5: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 04:59:05.17 ID:hzQng/330.net
もしかして中国って自滅するんじゃ?
6: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 04:59:10.45 ID:RSnWTGMU0.net
これが世界二位の姿か…?
9: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 05:00:19.03 ID:aLpGcJVC0.net
党員がアイドルになればええと思うわ
【おすすめ記事】
◆【画像】中国、長さ4kmのトンネルが5分で冠水、6000人死亡か→その現場の様子がこちら・・・
◆【闇深】中国14歳女子金メダリスト、ガチで闇が深すぎた・・・
◆中国人さん「…殺して…もう殺してクレメンス…」
◆中国「半導体に10兆円を投資する!」EU「ワイは18兆円」日本「2000」
◆【悲報】ホロライブさん、桐生ココ卒業を中国向けに真っ先にお知らせする…
◆【画像】本田翼(29)胸の形がくっきり浮き出たワンピース私服写真を投稿し20万いいねを獲得してしまう
◆【悲報】チノちゃんコピペ、AVになるwwwwwwwwwww
◆性欲が爆発した会社員のオッサン、、通学途中の女子高生をいきなりレ●プ
◆【朗報】田中みなみさん ほぼ裸になるwwwwwwwwwww
◆【速報】不織布マスク、使用率64%
◆【画像】中国、長さ4kmのトンネルが5分で冠水、6000人死亡か→その現場の様子がこちら・・・
◆【闇深】中国14歳女子金メダリスト、ガチで闇が深すぎた・・・
◆中国人さん「…殺して…もう殺してクレメンス…」
◆中国「半導体に10兆円を投資する!」EU「ワイは18兆円」日本「2000」
◆【悲報】ホロライブさん、桐生ココ卒業を中国向けに真っ先にお知らせする…
10: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 05:00:47.84 ID:a8Xy6T3Xx.net
じゃあ共産党所属アイドルをデビューさせて愛国心を育てさせろ
34: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 05:06:35.50 ID:ymdesU080.net
>>10
歌って踊れる政治家とか人気出そうやな
そうでもないか
歌って踊れる政治家とか人気出そうやな
そうでもないか
11: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 05:01:05.09 ID:s0x/bp/50.net
ゲーム規制に続いてこれは大丈夫か
有能な人材が海外流出するんちゃうか
有能な人材が海外流出するんちゃうか
69: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 05:12:25.95 ID:cke38mrUp.net
>>11
早々に脱出してアメリカ国籍取っとるぞ
早々に脱出してアメリカ国籍取っとるぞ
12: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 05:01:29.29 ID:Psqlb7PK0.net
あと未成年のゲーム規制するからEスポから中国消えるで
356: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 05:54:20.59 ID:hB2uAAM50.net
>>12
それはいいことじゃん
それはいいことじゃん
13: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 05:01:31.67 ID:IEK3fy8/p.net
中国クラスの人口になるともう圧政しか無理やからな
隙を見せると国がバラバラになっちまう
隙を見せると国がバラバラになっちまう
17: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 05:02:30.68 ID:hzQng/330.net
そもそもアイドルは習近平だけで良いって言う意味やね
18: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 05:02:35.27 ID:RDDx83ic0.net
今韓国で日中韓オーディション番組やっててガッツリ投票やらランキングあるが
外国でやってるの大丈夫なんか?
外国でやってるの大丈夫なんか?
235: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 05:35:28.77 ID:IYE2TV1Hr.net
>>18
事務所が規制に賛同の表明出さなきゃいけないとかなったら中国事務所所属の参加メンバーは引き揚げあるかもね
事務所が規制に賛同の表明出さなきゃいけないとかなったら中国事務所所属の参加メンバーは引き揚げあるかもね
20: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 05:02:53.53 ID:wxDHdAsq0.net
娯楽に対する締付けがキツすぎるわ
代わりのモノを用意したれよ
代わりのモノを用意したれよ
22: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 05:03:13.64 ID:uhD572HN0.net
国民に少しでも過度な娯楽を与えると共産主義崩壊の綻びとなる
徹底してるな
徹底してるな
25: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 05:03:50.43 ID:YRyD4xeY0.net
ガラパゴってんなあ
27: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 05:04:47.78 ID:4hHJalrPa.net
ゲームといいこういう規制を強化し続けると最後はどうなるんだい?
31: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 05:06:07.50 ID:Kr/xJr0n0.net
>>27
内乱で滅びる
内乱で滅びる
35: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 05:06:42.98 ID:tboBTZ9v0.net
>>31
そう言い続けてなんだかんだ20年ぐらいたってるきが
そう言い続けてなんだかんだ20年ぐらいたってるきが
46: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 05:08:07.82 ID:ymdesU080.net
>>31
外に多少人材が流出したりはするやろうが内乱まではいかんのちゃうかなあ
まあ香港のあれとか内乱や言われたらそうなんやが
外に多少人材が流出したりはするやろうが内乱まではいかんのちゃうかなあ
まあ香港のあれとか内乱や言われたらそうなんやが
49: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 05:08:49.22 ID:NECjNc9iM.net
>>27
ソ連が似たような事やってたやろ
政府が保護する娯楽がそれなりのプロで運営されて国外で評価される流れになるやろ
ソ連が似たような事やってたやろ
政府が保護する娯楽がそれなりのプロで運営されて国外で評価される流れになるやろ
33: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 05:06:25.28 ID:ip4opZv70.net
擬似選挙にすらビビってて草
36: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 05:06:46.09 ID:86C4hg8X0.net
中国ならクローン技術&思想教育で共産党アイドル創り出して国民の思想統制に活用するくらいして欲しいわ
44: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 05:07:52.58 ID:QEJbfqhta.net
>>36
ガンダムSEEDの世界観そのものやんけ
ガンダムSEEDの世界観そのものやんけ
41: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 05:07:26.65 ID:20Bj0Kqr0.net
アイドルは習近平ただ1人ってことか
42: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 05:07:42.34 ID:JZ5d+ZGfa.net
習近平がみんなのアイドルや
43: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 05:07:51.15 ID:4hHJalrPa.net
中国発のエンタメってないもんな
こんなにでかい国になったのに昔の料理とか文化しか魅力がない
こんなにでかい国になったのに昔の料理とか文化しか魅力がない
103: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 05:17:29.39 ID:LVKxBrhf0.net
>>43
昔からの文化は中国大陸の文化ではあるけど現中国のではないしな
昔からの文化は中国大陸の文化ではあるけど現中国のではないしな
51: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 05:09:14.27 ID:QEJbfqhta.net
日本も一歩間違うとマジでこうなるぞ
52: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 05:09:31.13 ID:sCIZnf8i0.net
中国ってアイドルとかあるんやね
56: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 05:10:09.20 ID:QEJbfqhta.net
>>52
秋元のグループまであったぞ
秋元のグループまであったぞ
55: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 05:10:01.24 ID:Kn76hwy00.net
ビリビリ閉鎖も時間の問題やろなぁ
中国のオタクはどうするんやろ
中国のオタクはどうするんやろ
57: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 05:10:19.31 ID:gkIJaFa80.net
アズレンってもう終わった?
夏に水着出てないよね?
夏に水着出てないよね?
133: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 05:21:50.74 ID:bkSjvY8f0.net
>>57
本社日本に移してなんとかならんのかな
本社日本に移してなんとかならんのかな
59: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 05:10:49.39 ID:1YlImq+e0.net
このままやとテンセント死ぬんちゃうか?ちょっと困るわ
61: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 05:10:55.25 ID:YRyD4xeY0.net
バイク・ゲーム・アイドル規制するのはオタク君が困るよね
85: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 05:15:13.55 ID:ZKOPS2Ze0.net
凄い勢いで規制していくな
どんな人間が育つか興味湧いてきた
どんな人間が育つか興味湧いてきた
88: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 05:16:03.91 ID:ip4opZv70.net
>>1
【9月2日 AFP】中国当局は2日、タレント発掘型リアリティー番組の放送を禁じ、男性をもっと男性的に見せる番組を制作するよう放送局に命じた。中国政府は、「不道徳な」ポップカルチャーが若者を堕落させているとして取り締まりを強めている。
https://www.afpbb.com/articles/-/3364529
AFPやと男性らしくないのアカンって言ってるんやがそこガッツリ削るんやな
【9月2日 AFP】中国当局は2日、タレント発掘型リアリティー番組の放送を禁じ、男性をもっと男性的に見せる番組を制作するよう放送局に命じた。中国政府は、「不道徳な」ポップカルチャーが若者を堕落させているとして取り締まりを強めている。
https://www.afpbb.com/articles/-/3364529
AFPやと男性らしくないのアカンって言ってるんやがそこガッツリ削るんやな
91: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 05:16:39.60 ID:m0Bbjcyy0.net
娯楽文化が栄えるとやっぱり民主化寄りになっていくよな
124: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 05:20:37.09 ID:EMD0QmnN0.net
ちゃんとディストピアしてるの草
136: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 05:22:22.47 ID:IeQOlUIX0.net
これじゃあエンタメは育たんだろうな
146: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 05:24:26.51 ID:Ns8F15Fmd.net
ただの独裁国家では?
170: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 05:28:06.70 ID:hcDbv8Lo0.net
かわいそうな人民やな
174: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 05:28:35.67 ID:S/dnvAVy0.net
このままだとアニメ ゲーム産業も中国に追い抜かれる状況だったから日本ラッキーや
194: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 05:30:27.30 ID:1twc4gAU0.net
規制激し過ぎて流石にどっかで崩れるんちゃうか?
220: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 05:34:18.70 ID:Nmcxyc2da.net
何でこんなに締め付けるんや
何か党内でやばいことでも起きてるんか
何か党内でやばいことでも起きてるんか
240: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 05:36:39.17 ID:Xun6ldQI0.net
中国アイドルはやっと勢いが出始めた時期なのにここで規制はひどいな
249: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 05:38:00.14 ID:iv72kINna.net
十数億人を統治するにはこんなんせなあかんのやな……
299: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 05:46:42.05 ID:mAPjZO4v0.net
ほんまもったいないな
いくら優秀な人材やアイディアがあっても潰されるの可哀想
いくら優秀な人材やアイディアがあっても潰されるの可哀想
310: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 05:47:22.27 ID:vighnfQ2a.net
中国人でエッチな絵描くやつおるけどあいつらは大丈夫なんか
37: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 05:06:59.65 ID:/mGxPAh00.net
娯楽が育たないわけだわ
◆【画像】本田翼(29)胸の形がくっきり浮き出たワンピース私服写真を投稿し20万いいねを獲得してしまう
◆【悲報】チノちゃんコピペ、AVになるwwwwwwwwwww
◆性欲が爆発した会社員のオッサン、、通学途中の女子高生をいきなりレ●プ
◆【朗報】田中みなみさん ほぼ裸になるwwwwwwwwwww
◆【速報】不織布マスク、使用率64%
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1630612658/
|
|
コメント一覧 ⇒ブログ・はてなブックマークにコメントする
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 13:35 ▼このコメントに返信 みんなのアイドルはキンペーさん
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 13:41 ▼このコメントに返信 C国のせいでくまのプーさんが純粋に可愛がれなくなった。訴訟!
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 13:44 ▼このコメントに返信 中国資本で作り始めてからハリウッド作品がめっちゃ
面白くなくなったからな。向こうで放送できる基準に合わせて
脚本をチェックして書き換えさせるから。
アメリカのLG BTポリコレ設定&キャラデザに
中国共産党ご都合脚本を合わせて面白くなる訳ないわな。
そりゃ日本の鬼滅とか進撃ってめっちゃ面白く思えるだろうな。
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 13:45 ▼このコメントに返信 んなことよりウイルス兵器造るの禁止しろ、ていうか早いとこ賠償しろ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 13:45 ▼このコメントに返信 共産主義は失敗作
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 13:45 ▼このコメントに返信 自分が死ぬまで存続してるかなあ、中国と北朝鮮は
あとスペインもか
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 13:46 ▼このコメントに返信 最近なんか強硬になってきてんな
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 13:47 ▼このコメントに返信 >>3
午後ローで見たMEGは酷かったが…
ステイサムのおかげで見れた、というかステイサムだけ見てた
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 13:49 ▼このコメントに返信 アイドルが消え、『喜び組』が中国共産党員の前で踊る。
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 13:50 ▼このコメントに返信 まぁアイドル趣味ってキャバクラにはまる
のと同じようなもんやし良いんちゃう?
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 13:54 ▼このコメントに返信 エロ系規制は無理でしょ
河原にエロ本探しに行く行動力知らんのか
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 13:54 ▼このコメントに返信 最近焦りすぎだろ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 13:55 ▼このコメントに返信 >>9
アンチ乙、腰の上でも踊るぞ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 13:55 ▼このコメントに返信 な、なんで北の失敗国家を見習おうとしてるんだろうか?
崩壊するする詐欺だと思っていたが、マジで崩壊するのでは?
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 13:57 ▼このコメントに返信 ネットは自己表現に最適だからな
国民監視に十分なハイテク技術がついたから、逆にこれ以上の発展は望んでないのとちゃうか
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 13:58 ▼このコメントに返信 プーキンペー「お前ら全員俺で毎日シコれ」
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 13:59 ▼このコメントに返信 ラブライブの新作で中国出身の娘がいるけど大丈夫なのか?
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 13:59 ▼このコメントに返信 アイドル(偶像)は習近平ひとりで十分だからな
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 13:59 ▼このコメントに返信 中国が普通になっていく
どうしたんだ…
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 13:59 ▼このコメントに返信 中国のどこが共産主義なのか
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:01 ▼このコメントに返信 >そう言い続けてなんだかんだ20年ぐらいたってるきが
「内乱で滅びる」というのは中国の歴史が証明している中国文化圏の文明では不可避の事象のようだが、文字通り最終的な出来事なので中間の出来事を丸々すっ飛ばしているので長い目で見ないといけないと思う
あと、国が滅びるという事象の決定的な場面は事後なんとなく分かる感じでリアルタイムでは分かりにくい
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:01 ▼このコメントに返信 ちゃんとディストピアしようとしてる、で笑うわ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:03 ▼このコメントに返信 未成年のゲーム時間規制するならちょっとはチーター減るかな?
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:04 ▼このコメントに返信 少子化対策や仕事の人手不足対策やら人民流出対策として中国国内から出ていくの禁止とかも起きるんやろなぁ…
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:05 ▼このコメントに返信 ここ最近の動きって明らかに戦争準備だよね
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:05 ▼このコメントに返信 文化大革命が必要よな
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:05 ▼このコメントに返信 ハリウッドを金でのっとって世界中のコンテンツを
面白くなくせば自分たちの面白さが世界レベルになる。
世界全体のレベルを下げれば僕の住み良い世界になるという
悪の支配者のび太の考え方だな。独自路線を貫く日本が
にくたらしくて仕方ないだろな。日本の制作システムって
中国資本のテコ入れが入りにくい構造になってるからな。
ポリコレや政治的圧力よりクリエーターが優遇されてる
結構優秀な国だからな。いまだに平気でおっぱいが揺れる
アニメも作れるし。
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:05 ▼このコメントに返信 中国に引き抜かれたアニメーターとかゲームだと名越さんとか捨てられるん?
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:06 ▼このコメントに返信 かつてモー娘。に純粋な中国人が二人もいたという事実w
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:08 ▼このコメントに返信 改革開放でだいぶ緩々だったからね
共産主義バリバリの時代に邂逅しようとしてるんじゃないの?
まあ、共産主義で個人崇拝はどうかと思うけど
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:09 ▼このコメントに返信 ええやん
国としてどうなるか見てみたい
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:12 ▼このコメントに返信 カリスマ的存在は習近平だけと言う世界にしたいわけだな。
プリキュアのラスボスとかドラクエのラスボスと
変わらんことやってんだよな。
異世界転生アニメが好きな国民性らしいけど
お前らすでに異世界だぞ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:14 ▼このコメントに返信 アシストあざーす
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:14 ▼このコメントに返信 エンタメ・ゲーム軒並み規制されてるけどネット社会でこんなの統制されるわけがない
結局自国の成長余地ある産業潰して他所に流してるだけ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:14 ▼このコメントに返信 大朝鮮化が止まらない
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:15 ▼このコメントに返信 文化大革命をまたやるつもりだろう
世界中から有能な人材を金で集めて処刑するつもりだ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:17 ▼このコメントに返信 イスラム教化の一環かな?
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:17 ▼このコメントに返信 香港制圧をきっかけに向こうの保守派が台頭し始めたんだろうな
何事も悪いことだけではないと思い知らせるのう
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:19 ▼このコメントに返信 トゥナイトみたいな深夜番組が下品すぎて打ち切りにされただけじゃね
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:20 ▼このコメントに返信 いつぞやのストVの大会、カプコンプロツアー中国大会のときなんか試合前になんか中国のお偉いさんが出てきて挨拶とかセレモニーを長々やってたのにな
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:22 ▼このコメントに返信 多分中国のがアイドルに貢ぐシステムが進んでるんやろ
ソシャゲガチャとか握手券に規制かかったみたいなことだと思うが
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:23 ▼このコメントに返信 内乱が起こる条件は、そのままだと死んでしまう時だけ
娯楽無くなったら不満は高まるけど、それを訴えて死ぬよりは我慢すればいいだけだから抗わん
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:24 ▼このコメントに返信 ゲイとかオカマって儒教の国ではどういう扱いなんや?
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:28 ▼このコメントに返信 育成番組が駄目なだけでアイドル自体は大丈夫でしょ
日本もそうしてくれ。
なんとかの男版とか妹版とかいらんのじゃ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:31 ▼このコメントに返信 今まで隠してたけど中国共産党ってライトなイスラム教
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:33 ▼このコメントに返信 漢・唐は日本に在り、宋・明は韓国に在り、民国は台湾に在り
って言われて大陸には満州族の文化しかない国だからな
だから京都とかに中国の富裕層は別荘作ってるし
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:37 ▼このコメントに返信 まぁ洗脳されるよりはええやろ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:42 ▼このコメントに返信 習近平の女体化とVTuber化は
許可されんのけ?
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:42 ▼このコメントに返信 タリバンにソンタクしてる部分もあるだろうね
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:47 ▼このコメントに返信 ていうか「育成アイドル」みたいな「反社」の「女衒」みたいなのを
跳梁跋扈するのを防ぐシステムが「宗教」なり「政治」なんじゃないのか・・・
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:47 ▼このコメントに返信 米48
許可、ただし顔はそのまま
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:50 ▼このコメントに返信 規制食らってるのは習近平の政敵側についてる業界
政敵の資金源を規制で潰しまわっている
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:54 ▼このコメントに返信 >>47
>番組出演者を選ぶ際は「政治素養」をチェックし、党や国から「心が離れている」人物は起用しないよう指示した。
出演者は洗脳済みでも、視聴者は洗脳してないからセーフ理論か?
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:56 ▼このコメントに返信 これ中国のゲーム会社が中国で経営せずに世界中でゲームを展開してしまう流れになるのでは・・?
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:59 ▼このコメントに返信 中共政府の喜び組みが爆誕か。
党員とキンペーが蜜壺片手にニチャニチャしながら値踏みして見てるんかw
贅沢とか嗜好は敵だ!勝つまでは!
日本の戦時中かな?尚、アメリカさんは野球観戦して娯楽を謳歌してだけどな。
無駄遣いし過ぎたり横領したりで米ドルが運営するには尽きてんかな?掲げた拳がメンツで下ろせないから進むしか無いみたいなwドンバッチが始まるかな?
56 名前 : 投稿日:2021年09月03日 15:00 ▼このコメントに返信 規制が多いと衰退する
大先輩ソ連の背中があるというのに
それしか進む道に選択肢がないんだろうな
独裁ではないけれど規制については日本もだけどなksg
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 15:02 ▼このコメントに返信 >>51
すげぇな!中国人はそれで抜けるのか…
日本じゃ勝てそうにないわw
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 15:07 ▼このコメントに返信 ケザワさんって方が元中国の良かった所は全て叩き潰しました。
今の支那に残っているのはカネの亡者とプーのケツの穴を舐めるヤツだけです。
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 15:09 ▼このコメントに返信 こういうのって、禁止されたら他に殺到する以下略のいたちごっこだから、最終的にすべての娯楽を禁止するまで止まらんのだがな
飯ぐらいしか娯楽がなくなったら、今度は確実に健康の問題が出始めて、それも統制せざるをえなくなるし
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 15:10 ▼このコメントに返信 あとは着飾ることも禁止しそうだな
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 15:11 ▼このコメントに返信 大衆文化が育つと政治以上に国民(人民だけど)の支持を集められる人が出てきてしまうのかな
日本だと有名なだけの芸能人が知りもしない政治や時事に意見しても、それが支持されるようなことが起きてしまう
良し悪しだな
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 15:12 ▼このコメントに返信 >>56
まあ、反乱する国民はいざとなれば戦車で轢いて轢いて道路と同化させたらええんやしなw何だったら戸籍から抹消したら死人は無しだしw
監視カメラで逐一監視されてるから、神隠しがすぐるw
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 15:12 ▼このコメントに返信 きんぺー「覚悟するんよー!」
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 15:15 ▼このコメントに返信 極端な受け取り方かもしれないけど、偶像崇拝禁止とかもう詐欺宗教かよっていうか、独裁隠さなくなってきてるな
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 15:15 ▼このコメントに返信 昨今のジェンダー配慮に真っ向からぶつかっていく姿勢は好感が持てる
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 15:16 ▼このコメントに返信 >>50
国立反社の中国共産党という「一神教」を信じる「政治」が、「集金システム」を自分に一本化させたいというお話
中国国民にはメリットは当然皆無
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 15:19 ▼このコメントに返信 >>65
LGBTという4種類が消えて、新しくC(hina)というのが出来るのはちょっと…
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 15:22 ▼このコメントに返信 あーだから追っていたVtuber系アイドルも突然活動休止になったのか
こりゃ中国共産党を滅ぼして周辺に人々だけでなく中国人そのものも救わないといけないな
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 15:24 ▼このコメントに返信 中国共産党がわざとかのように悪者になっていくな
このままうまくいくち大義と民意を得られるので戦争で
中国共産党が滅ぼされても誰もが喜ぶし、悪人しか悲しまない
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 15:27 ▼このコメントに返信 こういう娯楽は政治から目をそらして消費を増やして勤労意欲を増やす有能なシステムなのに
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 15:30 ▼このコメントに返信 マジで原神だけは関与してくれるなよ
せっかく今は面白いのに
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 15:37 ▼このコメントに返信 中国って古くさい国だなあw
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 15:43 ▼このコメントに返信 アイドルだめ
ゲームだめ
エロだめ
あとはドラマとアニメくらいか?
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 15:48 ▼このコメントに返信 中国は既に乗っ取られてるからねw
イルミナティ米
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 15:51 ▼このコメントに返信 中国共産党を地球上から殲滅する方法 プリーズ😁
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 15:54 ▼このコメントに返信 第二の習近平育成番組やってめぼしいやつコロせば安泰だよ!
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 16:14 ▼このコメントに返信 娯楽規制は戦時体制の始まり
割と笑い事じゃないと思うよ
最近のあれこれを見て中国は他の国が思うよりずっと本気だと思った
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 16:16 ▼このコメントに返信 >>3
自国では規制して
見たい奴は他所の国のコンテンツを見ろ
そんで数の暴力で乗っ取れば良い
まあ、賢いやり方だよな
滅茶苦茶嫌われるし中国のイメージダウンになるけど別に気にしてないんやろね
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 16:18 ▼このコメントに返信 タリバンとどっちがましかってレベルだな
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 16:32 ▼このコメントに返信 経済が発展して豊かになると国民は自由を求めるようになる
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 16:41 ▼このコメントに返信 >>23
実際の取り締まりなんか機能しないやろ
やりたい奴は抜け道探してやり続けるだけ
この政策を受けて海外のゲームメーカーが中国市場は金にならんから忖度する必要が無いと判断出来ればサーバーの地域隔離とかして良い方向に行くかも知れんが
まあ無理やと思う
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 16:43 ▼このコメントに返信 アイドル事変ならセーフ
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 16:47 ▼このコメントに返信 米2
C国のプーさんのことはアイドルじゃなくてコメディアンとして見ればええんやW
そうすればかわいく見えて来るやろW
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 16:49 ▼このコメントに返信 米60
人民服復活か?
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 16:52 ▼このコメントに返信 中国は共産党さえ潰れればマジで世界一になれると思う
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 16:58 ▼このコメントに返信 なるほど問題は疑似選挙の部分なのか
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:28 ▼このコメントに返信 まるで、戦争に備えた国の動きだね。ゲームもアイドルも禁止。富国強兵。コロナ生物兵器の報復を中国は受けるからな。
アメリカあたりが、タリバンへの空爆をミスって中国に核弾頭でも落とせば面白いのになw
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:28 ▼このコメントに返信 日本も射幸心をあおるようなものや明らかに外国のプロパガンダ的なものは規制してみては?
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:30 ▼このコメントに返信 >>娯楽規制は戦時体制の始まり
AKB商法とかアカンと規制しただけや。この件に関しては日本よりまともな判断をしているよ
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:54 ▼このコメントに返信 最近アニメ制作もゲーム開発もなかなかやるじゃんって感じだったのに残念
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:56 ▼このコメントに返信 外国語規制、ゲーム規制と来て今度はこれでしょ
敵性言語の規制と娯楽の規制って戦時体制へ移行しようとしてるとしか思えない
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 18:28 ▼このコメントに返信 亡命という名のスパイ送りに違和感を無くすための布石やぞ
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 18:30 ▼このコメントに返信 中国は日本なんかより先の先を見てるから
本当に良い国になったりしてな
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 18:50 ▼このコメントに返信 これはいい傾向
独裁体制を築きたいばかりに
改革開放を後退させて
停滞への道を選んでいる
どんどんいけ
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 19:41 ▼このコメントに返信 習近平は害悪を自滅させてくれる英雄
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 20:53 ▼このコメントに返信 中国なんてずっとこんな感じなのに、これからは中国だ!って馬鹿みたいに崇めてる連中ホント頭悪いよな
日本でなんとなく生活してるだけでも中国の醜聞なんて耳に入ってくるだろうに、アイツらどんだけ情弱なんだろ
中国が産んだ経済効果なんてコロナや中華思想向き出し糞外交でとっくにマイナスに振り切ってるわ
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 21:06 ▼このコメントに返信 世界二位(自称)
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 21:07 ▼このコメントに返信 中国なんてずっとこんな感じなのに、これからは中国だ!って馬鹿みたいに崇めてる連中ホント頭悪いよな
日本でなんとなく生活してるだけでも中国の醜聞なんて耳に入ってくるだろうに、アイツらどんだけ情弱なんだろ
中国が産んだ経済効果なんてコロナや中華思想向き出し糞外交でとっくにマイナスに振り切ってるわ
真面目な話、工作員だよ。中共を礼賛してほかを(わかりやすく言えば日本やアメリカ)貶める書き込みをする五毛党っていうネット工作部隊があんの
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 21:18 ▼このコメントに返信 共産党が政権撮っても共産主義になりません言ってるやつ
見てるか
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 22:21 ▼このコメントに返信 きんぺー様がお隠れになった後はどうなることやら
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 23:18 ▼このコメントに返信 イラン革命とよく似てる
アメリカ的資本主義価値観の駆逐
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月04日 10:33 ▼このコメントに返信 中国ってキモいなあw
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月04日 16:35 ▼このコメントに返信 >>2
それを実際にやった国家元首がいるんですよ…