- 1:風吹けば名無し:2021/09/03(金) 16:21:53.29 ID:Sy1QBN3B0
-
【河野氏 総裁選出馬の意向固める】https://t.co/UW5BNJOkss
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) September 3, 2021
- 18:風吹けば名無し:2021/09/03(金) 16:26:19.39 ID:dLWG0aIc0
-
誰が総理になるのかワクワクしてきた
- 35:風吹けば名無し:2021/09/03(金) 16:28:05.72 ID:Cjwdc3HCa
-
今なってもハズレくじ引くだけやん
そんなに総理なりたいもんなんか?
- 41:風吹けば名無し:2021/09/03(金) 16:28:22.69 ID:2OxW/fBU0
-
何だこの写真
-
【おすすめ記事】
- 5:風吹けば名無し:2021/09/03(金) 16:23:34.34 ID:mFjz3Zm6d
-
岸田と河野どっちが党内基盤厚いんや
- 15:風吹けば名無し:2021/09/03(金) 16:25:15.39 ID:26e5nLuW0
-
>>5
そら岸田よ
- 8:風吹けば名無し:2021/09/03(金) 16:23:59.06 ID:PHd+rBvWd
-
1番ありえないやろ
小泉よりねーわ
- 11:風吹けば名無し:2021/09/03(金) 16:24:36.27 ID:HlbfqB9d0
-
参加賞やね
- 13:風吹けば名無し:2021/09/03(金) 16:25:04.17 ID:Us6JmSPWa
-
背景と本人にギャップがありすぎる
- 21:風吹けば名無し:2021/09/03(金) 16:26:37.06 ID:IAZyfd4m0
-
大ポカやらかした直後によう出れるな
- 44:風吹けば名無し:2021/09/03(金) 16:28:28.46 ID:EwHIlOup0
-
パワハラのニュース出てても強行したのか
- 60:風吹けば名無し:2021/09/03(金) 16:29:53.29 ID:w/XjfVUwd
-
ワクチンで醜態晒しまくったしないやろ
- 74:風吹けば名無し:2021/09/03(金) 16:30:44.81 ID:aP/UtPsJa
-
もう世襲はええよ
- 83:風吹けば名無し:2021/09/03(金) 16:31:27.77 ID:XxWf/0Vza
-
>>74
世襲しかおらんやん😟
- 116:風吹けば名無し:2021/09/03(金) 16:33:30.54 ID:vYhq3KEj0
-
日本語を完全に理解していないと締め出されるハードルの高さ
- 125:風吹けば名無し:2021/09/03(金) 16:33:49.38 ID:DKm4yXbwd
-
下村いじめやめろ!😭
- 209:風吹けば名無し:2021/09/03(金) 16:36:43.33 ID:9KL0eHprd
-
ツイッターですらブロックしまくりやのに無理やろ
煽り耐性が低過ぎる
- 251:風吹けば名無し:2021/09/03(金) 16:38:31.95 ID:xU8ciJXkd
-
世襲
恫喝
フェイクニュース
ツーアウトってところか?
- 267:風吹けば名無し:2021/09/03(金) 16:39:01.87 ID:a46ZCVMp0
-
河野は英語ペラペラやしええやろ
- 273:風吹けば名無し:2021/09/03(金) 16:39:17.73 ID:iQgwEewv0
-
こんな最悪なタイミングで総理やりたい奴いるのか?
◆【悲報】河野太郎「FAXを駆逐してやる……」←官僚にボコボコにされ計画断念
◆【画像】本田翼(29)胸の形がくっきり浮き出たワンピース私服写真を投稿し20万いいねを獲得してしまう
◆【悲報】チノちゃんコピペ、AVになるwwwwwwwwwww
◆性欲が爆発した会社員のオッサン、、通学途中の女子高生をいきなりレ●プ
◆【朗報】田中みなみさん ほぼ裸になるwwwwwwwwwww
◆【速報】不織布マスク、使用率64%
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1630653713/
|
|
コメント一覧 ⇒ブログ・はてなブックマークにコメントする
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 16:51 ▼このコメントに返信 無能の働き者
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 16:52 ▼このコメントに返信 菅は誰がなっても批判される最悪な時期に総理になったけど
11月にはワクチンが希望者に行き渡るから今から首相になるのは悪くない
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 16:53 ▼このコメントに返信 どうせ誰がやっても大差無いから誰でもいい
どれだけ総理が無能でも国民が素直に税金納めてれば中抜き大国であってもそれなりに国は回るからな
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 16:54 ▼このコメントに返信 タイミング的に貧乏くじやけど大丈夫か
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 16:55 ▼このコメントに返信 河野は期待してるけど今回は印象づけだけだろうな。安倍ちゃん再登板でもええんやで
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 16:55 ▼このコメントに返信 背景の俺のグーグルアース感
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 16:56 ▼このコメントに返信 菅総理が「感染拡大防止の為に専任」という理由で総裁選降りたのに
防止対応の一人であるワクチン担当大臣が出馬宣言なんかしていいのかね?
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 16:56 ▼このコメントに返信 今総理になっても東条英機みたいなもんやろ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 16:57 ▼このコメントに返信 本質は左翼
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 16:57 ▼このコメントに返信 世襲は嫌って、だったら菅をもっと支持してやれやw
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 16:58 ▼このコメントに返信 鳩山で誰がなっても同じは説得力を完全に失ったからな
候補者が全員バカでもアホでも一番マシなのを選ぶ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 16:58 ▼このコメントに返信 >>4
貧乏クジだけどここで改善すりゃ最高の起爆剤だわな
それ狙ってるんじゃないかな
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 16:58 ▼このコメントに返信 小泉よりねー、は言い過ぎ
小泉が一番ねーわ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 16:58 ▼このコメントに返信 パワハラ発言出てたけど? まあどっかの市長も当選してたし関係ないか
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 16:59 ▼このコメントに返信 河野は忌憚なく議論ができ、ブレーキがかけられる腹心がいない状況でトップにしてはダメなタイプだわ。
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 16:59 ▼このコメントに返信 河野でいいよ
外交畑出身だから海外に顔もきくし、外交も達者
内政では先日の叱責で分かるように、官僚のごまかしもきっちり見抜く
平和ボケ日本政府を叩き起こしてほしい
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 16:59 ▼このコメントに返信 本命 岸田
対抗 河野
穴 石破
大穴 安倍
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 16:59 ▼このコメントに返信 ネトウヨってやたら河野持ち上げてるけど、過去の言動見てると言うほど右寄りの政治家ではないよね
むしろ見ようによっては左寄りに行きそうな人物に見えるんだけど
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:00 ▼このコメントに返信 次の総裁選の布石やろ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:00 ▼このコメントに返信 岸田はウヨから嫌われてるし高市は無能マ○コだからワンチャン有り得る
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:00 ▼このコメントに返信 河野はまずあのイキリ癖を治さないと絶対なんかヤバい失言するだろ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:01 ▼このコメントに返信 このパワハラくんは親とは毛色が違うだけで結局は国家解体論者だからな、やりたがるだろうよ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:01 ▼このコメントに返信 スガも官房長官だった時代は歴代最強の総理になれそうな
キレキレ感だったんだけどな。福田さんもそうだけど官房長官のときが
ピークの人が多いな。総理になるとあんまりキレキレのものいいしちゃ
マズイからな。選挙の勝敗の責任とかいらんとこまで心配しなくちゃいけないから
どうしても利権優先の考えになって量産型総理大臣になる。
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:02 ▼このコメントに返信 あーこれは爆誕ですわ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:03 ▼このコメントに返信 無能と世襲しかいないな
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:03 ▼このコメントに返信 与野党単位で全てに失望してるのに自民内で比べたところでな
どうせ次の総理も叩いて捨てるサンドバッグだろ?
誰でも良いよもう
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:04 ▼このコメントに返信 米23
キレキレのスパイ対策で中国にキレられたんやで
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:04 ▼このコメントに返信 おまえらわかってないな・・・
今回「逃げた」奴は総理になれないぞ
それだけは確実
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:05 ▼このコメントに返信 女系天皇OK言った時点で無し 父と同じ売国奴
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:06 ▼このコメントに返信 この人ってめちゃくちゃ知識人のたたきあげだから強そう
ただ周りから足引っ張られて動けなくなりそうな気もする
あとメディアへの対応がな。強い発言するからメディアの偏向報道切り抜きされるとTVしか知らない世代へは受けが悪そう
ってか管さんもこの誰がやっても大変な時期にけっこう頑張っていたと思うがな。ただオリンピック開催は賛否分れるところ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:06 ▼このコメントに返信 久しぶりにというか政治のニュースでこんな嬉しいことは初めてかもしれん!!!
やたー―!!!
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:06 ▼このコメントに返信 次の次ぐらいの総裁狙いでやってんだろ
本命は緊急登板で安倍よ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:07 ▼このコメントに返信 >>15
菅もそうだったはずなんだけど、今の官邸と官僚の関係ってもうそれ期待できないんだよなぁ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:07 ▼このコメントに返信 河野は考え方が急進的過ぎるのと、 それで国民の一部に人気がある以外は
別に自民党全体として党内での求心力がある訳じゃないからな どうだろうね
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:07 ▼このコメントに返信 これは面白くなってきたな
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:07 ▼このコメントに返信 とりあえず二階がいなくなればなんでもいいや
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:07 ▼このコメントに返信 これzoom背景なんだけど「なんやこの画像w」とか言ってる奴いる所見るにキッズと働いた事ない無職を炙り出す踏み絵みたいになってんじゃん
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:08 ▼このコメントに返信 親父→自民党総裁なのにそうりになれない
子→もっとも短い総理
親子揃って伝説あるで
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:09 ▼このコメントに返信 >>14
あれ普通に叱責だろ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:09 ▼このコメントに返信 >>39
あれは怒ってもしゃーない
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:10 ▼このコメントに返信 う〜ん なんか最近化けの皮がはがれたような。。。英語はうまいがペラペラとまではいかない 他の政治家と比べればダントツだけど 進次郎のは下手以下
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:10 ▼このコメントに返信 >>15
悪くは無いんだけどなあ…ブレーキがほしい
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:10 ▼このコメントに返信 米37
いやそのチョイスだろうがよ
マスクもいつも派手だし
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:11 ▼このコメントに返信 >>21
有能な下がいればいいんだけどな
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:11 ▼このコメントに返信 Twitterイキリおじさんやん
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:12 ▼このコメントに返信 >>33
官僚と関係を築けない政権は旧民主政権と同じ末路をたどるよ。
それか欧米みたいに政治家が自前で政策スタッフを雇用して自力で立法や政策立案できるようになるかだな。
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:12 ▼このコメントに返信 自分ならうまくできると思い込んでるんだろうな
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:12 ▼このコメントに返信 小泉が総理になってくれ
どうなるか見てみたい
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:12 ▼このコメントに返信 日本の衰退から発展してくれるなら誰でも良いわ
普通に生活してる国民が経済的にも生活的にも余裕出来るような国にしてくれるなら
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:14 ▼このコメントに返信 >>22
注意されたら全部パワハラだって騒いでそう
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:14 ▼このコメントに返信 誰がなっても同じようなもんだな
どいつもこいつも無能ばっかり
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:14 ▼このコメントに返信 >>5
あれに期待する要素どこよw
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:15 ▼このコメントに返信 米46
旧民主党なんて官僚の言いなりだっただけだろwwww
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:15 ▼このコメントに返信 結構期待だわ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:15 ▼このコメントに返信 日本の国会議員の選択に左翼と極左しかないのつれーわ。
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:16 ▼このコメントに返信 誰がやってもロクなことにならないし一番カオスな小泉に期待
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:16 ▼このコメントに返信 ロクなのいないから誰でも同じ
国内では上級と財務省にぺこぺこして、国外ではアメリカと中国にへこへこするのは誰でも変わらないから
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:16 ▼このコメントに返信 使い捨て前提なら小泉もありだよね
再起不能になるまで叩かれて二度と環境に戻ってこないで引退させるのもあり
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:16 ▼このコメントに返信 異物混入発覚後にモデルナ増やすとか言わなければめっちゃ応援したんだけどなぁ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:17 ▼このコメントに返信 >>14
総裁選に出て勝つ
→「パワハラ発言の件も含めて党員からの信任を得られた、禊は済んだ」みたいな言い訳ができる
総裁選に出て敗れる
→「パワハラ発言の件などで至らぬところがあって信任を得られなかった、反省する」とか言って総裁選終了とともに追及を終了させられる
総裁選に出ない
→総裁選に関係なく追及側の気が済むまでパワハラ発言問題が尾を引く
太郎としては総裁選出る一択なんだよなぁ…
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:17 ▼このコメントに返信 トップが優秀だろうと老人だらけの既得権益にしがみつく議員がのさばってる限り意味なし
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:17 ▼このコメントに返信 >>16
官僚のいつもの責任回避の為の曖昧な言い方は時と場合を考えないと致命的だもん
この期に及んで一番肝心な数字の部分誤魔化す空気読めてない馬鹿官僚に対してキレない方がおかしい
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:17 ▼このコメントに返信 >>13
小泉以下の政治家なんてそうそう居ないね
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:17 ▼このコメントに返信 河野は女系天皇に対する考え方が危険すぎるから無い
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:18 ▼このコメントに返信 菅も官僚に怒るタイプで短命終了
となると河野も長続きはしなさそうな気がする
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:18 ▼このコメントに返信 大敗確定してる選挙の前に総理なんてよくやるわ
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:18 ▼このコメントに返信 パワハラのリークがあったから出るだろうと予想してたがやっぱり出るのか。河野に総裁になられると嫌がる党連中がリークしただろうからな。
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:19 ▼このコメントに返信 女系天皇論とか小室圭が徹底的に潰してくれたろ
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:19 ▼このコメントに返信 米66
と思うやん?お祝いムードで支持率回復するんだわこれが
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:19 ▼このコメントに返信 米53
だったらあんな酷いことになってねーよ。
旧民主は埋蔵金とかありもしないものをでっちあげて、キャリア官僚を人気取りのためにつるし上げて、あげく政策も官僚と調整せずに勝手に決めて発表する始末
そりゃ誰もこいつらに手柄をあげさせてやろうとは思わなくなるわ。
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:19 ▼このコメントに返信 もう誰でもいいよ。
今回はあきらかに部下が無能だったかもしれんが、何でもすぐに声荒げるようじゃこれからも周りはビクビクするだろうな。
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:20 ▼このコメントに返信 >>10
それな
菅が最も世襲から遠いだろうに
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:21 ▼このコメントに返信 なんだ今度は麻生親分のお許しがで出たんか
麻生の影響力が増すってだけでナシやわ
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:22 ▼このコメントに返信 >>52
昨日の動画とか?
官僚に反発できない奴が上に立つと今は特に不味いしな
不調から戻っただけなのに「2020年より上がったから税金上げよう」とか言い出すような連中だぞ官僚は
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:22 ▼このコメントに返信 このご時世誰がなっても難癖つけて怒号なんだから
気の強い人でたのむ
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:22 ▼このコメントに返信 ちょうどいいしセクシーでいいやん
誰がやっても失敗にしかならんのやし若いのに先に失敗させとけば将来のいい経験になる
安倍ちゃんも2回目は盤石やったし
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:23 ▼このコメントに返信 この人がマリオやったら似てたね
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:24 ▼このコメントに返信 安倍ちゃんでいいよ
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:24 ▼このコメントに返信 国民ウケを考えたら、河野大臣だろうね。結局、党内の政治家も「自分が当選できる総理」じゃないとな、意味ないからな。知名度の低い、党内ウケしかしない岸田元政調会長が応援演説に来てくれても、仕方がないと思うな。
選挙カーでの演説には、知名度のある政治家が来ないとな。まぁ、安部元総理は積極的に各地を回るんだろうね。マスコミも来るだろうし、いかにマスコミと民衆を動かせるかだろうね。
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:24 ▼このコメントに返信 正直安部は、今みたいにTwitterで朝日相手に暴れてるのがお似合いだわ。
安部路線の継続は歓迎するけど、安部自身の再登板は森友問題が再燃して議会が空転するから国益にかなわん。
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:25 ▼このコメントに返信 環境大臣でスーパー無能を晒してる小泉はないです
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:25 ▼このコメントに返信 >>76
米76
盤石といっても奴が学んだのはマスコミ対応だからな
マスコミだけ抑えとけば民意のコントロールが余裕だと気づいてしまった
結果として自民党が増長し永らえすぎた
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:26 ▼このコメントに返信 ここで安倍が推される時点で相当人材不足だということを理解したほうが良いわ
悲しすぎる
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:26 ▼このコメントに返信 一番マシやろw
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:27 ▼このコメントに返信 2類→5類にしたら、町医者がすぐ見てくれて対応してくれる。
ウイルスとは共存共栄です。
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:27 ▼このコメントに返信 コロナの対応でやらかしているのもあるし細田派や麻生派がまとまりきれるんかね
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:28 ▼このコメントに返信 今どきパワハラ老害とか一番有り得ないだろ
仮に衆院選も勝てても先が短すぎるよコイツじゃ
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:28 ▼このコメントに返信 じゃあ他誰よって話になる
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:29 ▼このコメントに返信 それなりに有能な人ではあるから、仮になるとしたら楽しみではある。
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:29 ▼このコメントに返信 ※85
見てくれるが誤診乱発で死屍累々になりかねんけどな
呼吸器系の判断結構難しいから専門性のある医師じゃないとマジでやばい
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:30 ▼このコメントに返信 総裁選やけど10票投票するわ
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:31 ▼このコメントに返信 誠実に見えて隠蔽するところは自民党体質だしなあ...目立ちたがり屋っぽいところも気になる
まあ菅よりはイキイキしてスピーチするだろうからその点は良いが
誰がやっても当初の期待は超えられないだろう
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:32 ▼このコメントに返信 はやっw
こんなご時世でよー総理なんかやるな
もしかして総裁になっても衆院選の結果では総理にならんでもいいとか思ってる?
負けたら党役員は全員引責辞任では?
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:33 ▼このコメントに返信 支持率高けりゃ解散総選挙。
支持率低けりゃ首相変えて支持率回復してから選挙。
選挙負けそうなもののそもそも負ける相手が存在しないという根本的な問題もあるけど、誰なら支持率爆上がりするかって考えると河野が一番な気がする
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:33 ▼このコメントに返信 >>74
まだ自民が官僚と対立できると思ってるのか
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:34 ▼このコメントに返信 親父の息子北w 来たw 韓国からw
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:35 ▼このコメントに返信 >>16
ひょっとしてギャグ?
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:35 ▼このコメントに返信 死んだ魚の目で英語分らん坊ちゃん岸田よか、全然愉しいやろ
国益では古市が中では一番で
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:35 ▼このコメントに返信 こいつはパフォーマンスが上手いからな
大きな理想を最初は張って見せるけど実現できないタイプ
百合子みたいになるよ
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:36 ▼このコメントに返信 ポカやったとかいうやつがすぐに出てくるけど、
そもそも日本がワクチンをこれだけ確保できたのは、河野が外相時代に築いた人脈のおかげやで
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:36 ▼このコメントに返信 一回、官房長官をやった方が良いと思う。
岸田総理、河野官房長官のラインで。
でも、これだと、衆院選は負ける…。
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:36 ▼このコメントに返信 パフォーマンスとネット民の人気取りしか脳のない河野ちゃん(笑)
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:36 ▼このコメントに返信 野党に行かずに自民に残ってコメンテーターしてる石破よりは全然まし
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:38 ▼このコメントに返信 立憲民主党や共産党なんてコロナ対応のノウハウも経験もないし、
官庁から相手にされないからなんの対応もできないから、政権とったら日本がコロナ地獄になる
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:38 ▼このコメントに返信 >>11
マジでアレが総理してたとか恐ろしいわ
コロナ禍で奴だったらワクチン普及めちゃ遅れてデルタの死者がとんでもない数になってたと思う
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:38 ▼このコメントに返信 河野はいいと思う
岸田石破は中国に日本売りそう
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:39 ▼このコメントに返信 >>74
上げたらいいだろ
法人税を
NやKやSやFが付く情報通信の大企業はアホみたいに儲かってるんだから
労働者に分配しないなら消費税下げてこいつらからきちんと取ればいいだけ
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:39 ▼このコメントに返信 >>104
自民党にノウハウあったんだ
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:39 ▼このコメントに返信 >>18
民主が政権取った時にやった事業仕分けって、河野さんがやりたくてしょうがなかった事なんだよ。だから民主にいろんな資料とか情報を渡してる。そういう人。
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:40 ▼このコメントに返信 自民党も酷いことは頭の片隅に入れておけ
少なくともプレッシャーを与えて真面目に政権運営するようにすべき
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:40 ▼このコメントに返信 >>44
いないから色々言っちゃってるんだよ
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:41 ▼このコメントに返信 >>108
草
基本的に行動を起こさず責任を取らないこと、地方自治体に丸投げすること、金を中間業者から抜くこと
こういうノウハウは自民が圧倒している
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:43 ▼このコメントに返信 >>112
これは経験豊富ですわ
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:43 ▼このコメントに返信 自民支持してるけどこいつだけはねーわ。怖い顔するだけのオッサン。
岸田文雄のほうがまだマシだろ
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:44 ▼このコメントに返信 >>1
残念ながら政治家の中では有能な方だよ
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:45 ▼このコメントに返信 >>7
でもまあワクチンだけ見たらほぼほぼ順調だからなあ
異物混入は政府というより製造業者の問題だし
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:46 ▼このコメントに返信 政治家は国籍制限と学歴制限(バカ大禁止)と言語能力試験(要日本語+外国語ネイティブ)と年齢上限を設けた方が良い
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:46 ▼このコメントに返信 >>13
進次郎になったらガンガン世代交代が進むという絶大なメリットがあり得るんだよなあ
まあそれでも河野太郎の方が良いけど
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:47 ▼このコメントに返信 >>46
でも官僚に対抗できない政治家もそれはそれで破滅に向かう
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:48 ▼このコメントに返信 >>117
いいなそれ
これで中国朝鮮等々の外国に与するものも弾けるし、セクシーも弾ける...あれ安倍もダメじゃね?
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:49 ▼このコメントに返信 エネルギーと経済で期待度ゼロなのでトップは勘弁、大臣専業で
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:49 ▼このコメントに返信 >>97
こうやって具体的な反論ができないんだから、16のいうことはまともなんだろうな
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:50 ▼このコメントに返信 河野はガンコで融通がきかない、岸田は日和見で重大な局面で英断が出来ない。ってのがそれぞれのイメージやな。
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:50 ▼このコメントに返信 >>17
超大穴 小泉
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:50 ▼このコメントに返信 >>18
女系天皇も含めて少なくとも右ではないわな
そもそも自民自体が左寄りだし
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:51 ▼このコメントに返信 ぶっちゃけ首相なんて誰でも変わらんわ
既に決まったことをベラベラ喋ってるだけの客寄せパンダでしかないじゃん
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:51 ▼このコメントに返信 中韓に断固とした態度をとれるならだれでもええ
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:51 ▼このコメントに返信 >>23
角栄みたいな政治家が欲しいわな
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:52 ▼このコメントに返信 タイミング最悪やし、マスゴミと市民から叩かれる、こんな状況では誰がやってもあかん、トランプに頼もうや
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:52 ▼このコメントに返信 >>37
普通はズームでこんな愉快な背景にしないんだよキッズ
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:53 ▼このコメントに返信 女系容認の時点でこいつは論外だわ
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:56 ▼このコメントに返信 >>85
見てどうするの?
薬ないけど?
製造会社すら効果を否定してるイベルメクチン信者は勘弁な
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:56 ▼このコメントに返信 >>87
無能官僚の言いなりの方がヤバい定期
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:57 ▼このコメントに返信 >>105
鳩山だったらワクチン普及が遅れてた?御冗談を、そんなわけないじゃん
日本人のために中国製のワクチン費用度外視で買い付けてきてあげたのねん、中国様には感謝しかないのねん、ボンビー
とかされてたよ
デルタ株でとんでもない結果になるというのは同じだが
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:57 ▼このコメントに返信 >>2
残念ながら効果は半年なので医療関係のおかわりがないと希望者にワクチンを打っただけと言う結果でしかないわw
その言い訳たっぷりな感じお前厚労省のもんだろw
あと今は減少傾向にあるのはワクチン側の都合で変化待ちみたいなもんだからなw
コロナ対策ではないからw
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:58 ▼このコメントに返信 >>108
野党よりはあるんだよなあ
マジで今の野党が民主党だったら、下手したらシノバック打ってたよ?
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:58 ▼このコメントに返信 岸田にやらせてあげたいけどな
菅を辞任に追い込んでこの状況にしたのは
間違いなく岸田の決断あってこそのものだし
辞任がなけりゃ河野も石破も下手すりゃ立候補すら見送ってただろ
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:58 ▼このコメントに返信 誰がトップなっても期待はずれのポンコツだろうしなぁ。安倍さんも期待してたけどあんなんだったし。
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:58 ▼このコメントに返信 正直天皇制ガーとか言ってるやつは老人だからな
若いやつマジで興味持ってない、まあリスペクトしようにもコムケイに付け込まれるのが秋篠宮だから底が知れているw
30年後とかどうなってるんだろう
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:58 ▼このコメントに返信 >>1
有能すぎるわ
こいついなきゃワクチンここまで出回ってない
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:58 ▼このコメントに返信 >>117
学歴は田中角栄の例があるから何とも言えんが、最低でも国籍と定年は欲しいわな
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 18:00 ▼このコメントに返信 間違って岸田メルが総理にならないかなぁ
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 18:00 ▼このコメントに返信 >>1
ワクチン接種ペースは世界トップクラスなんだが?
人口1億以上レベルの国の中では驚異的なペースだよ
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 18:00 ▼このコメントに返信 誰でもいいが外交うまい人にしてくれ
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 18:00 ▼このコメントに返信 >>135
自己レス
ワクチン側の都合⇨ウイルス側の都合やな
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 18:00 ▼このコメントに返信 >>134
鳩山だったらアメリカに反発してアメリカが敵国になり5G設備はソフトバンクみたいにhuaweiだらけだったろうなww
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 18:01 ▼このコメントに返信 >>17
この中だったら石破以外なら誰でも良いかな
誰が総理になっても叩かれまくるだろうから河野は温存して欲しいけど‥
取り敢えず石破になったら日本さらに壊滅的になりそう
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 18:01 ▼このコメントに返信 >>134
それはマジである
民主系が与党だったら、普通にシノバック打ってただろうな
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 18:03 ▼このコメントに返信 >>23
若くないと無理だろうね
判断スピードや体力が追いつかない
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 18:03 ▼このコメントに返信 >>1
失せろゴミサヨク
なんのためにこの世におるんやお前ら
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 18:05 ▼このコメントに返信 河野は有能なフリして人気者路線だけど、実際仮面の下は悪魔だよ。こいつはコロナの本質を知りながら間接的に人を苦しめてる。
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 18:06 ▼このコメントに返信 >>76
セクシーは政治家から降ろすべき
環境大臣も務まらない無能が総理できるわけ無いだろ
思考のベクトルがズレてる無能は経験では直しようがない
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 18:06 ▼このコメントに返信 右だとか左だとか自民だとか民主だとかさあ...
お前らって二項対立とか二択に弱いよなw
誰に煽られているか知らんが冷静に見極めろよ
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 18:12 ▼このコメントに返信 この間のパワハラが痛すぎたな…
とはいえ現状唯一期待できる人なのは変わりないわ
比較対象がひどすぎるおかげで圧倒的に何か変化をもたらす可能性を感じる
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 18:12 ▼このコメントに返信 米114
いやいや
岸田は官僚の言いなりにしかなれん無能だと、安倍総理時代に発覚してるからなぁ
一方河野は少なくとも外務大臣はちゃんと勤め上げてた
156 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 18:13 ▼このコメントに返信 米137
軍艦島の世界遺産登録時の失態を忘れるなよ
韓国ごときに騙し討ちされる平和ボケ脳じゃ困るんだよ
岸田では中露とは渡り合えない
157 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 18:13 ▼このコメントに返信 >>3
ゆっく〜り沈没してますけどね
158 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 18:14 ▼このコメントに返信 >>63
小泉より馬鹿な政治家はそうそういないかも知れんが小泉より有害な政治家は結構いるだろ
どこぞの二階を筆頭にさ
159 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 18:16 ▼このコメントに返信 河野も現場の苦労も何一つ知らずに育ち
上から言い散らかすだけのよくいる世襲議員でしかないよね
Twitterでのブロックや記者会見での悪態とか人格に大きな問題ありでしょ
160 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 18:17 ▼このコメントに返信 >>4
間違いなくすぐに感染拡大して支持率は落ちるで
就任したてのご祝儀支持率を3回目、4回目ワクチン打ち終わった時にどれだけ残せるかやろなぁ
ハゲが一番きついときにスケープゴートきっちりやってくれたけど、ハゲの政策は割といいから先は継いでほしいなぁ
161 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 18:19 ▼このコメントに返信 Twitter見てると器小さそうなんだよな
小泉よりまだマシって程度だな
162 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 18:19 ▼このコメントに返信 トップになった瞬間に正体表して親父と同じになったらって恐怖は有るんだよなぁ……
そう言う意味でこの人の場合は世襲なのが嫌な所だな
163 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 18:19 ▼このコメントに返信 >>151
コロナの本質ってのと、間接的に苦しめてるその方法ってのをくわしく
164 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 18:21 ▼このコメントに返信 米159
震災直後にどれだけ現場が回るように手配してくれたか知らんのか
官僚の話だけ聞いて分かったつもりになってる政治家とはちがう
このへんの話は実際に震災救済にあたった人から出てる
165 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 18:21 ▼このコメントに返信 >>105
例え沢山死んでも世界(アメリカ、イギリス)レベルで見たら平均やからセーフ
166 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 18:22 ▼このコメントに返信 >>37
デフォルトの一つだから打ち合わせで使う人ちょこちょこ見るわね
167 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 18:24 ▼このコメントに返信 米29
愛子様の次に悠仁様でええやん
168 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 18:25 ▼このコメントに返信 >>10
菅はもういいだろ
首相になってやりたいこと無さそうじゃん
良くも悪くも何も変わんねーよ
169 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 18:27 ▼このコメントに返信 米25
むしろそうじゃない国あるんか?
170 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 18:27 ▼このコメントに返信 むしろ誰が首相やったらエエんや
君らの推しを議員でなくてもいいから教えてくれ
171 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 18:30 ▼このコメントに返信 >>115
無能な働き者より無能な怠け者の方がまだマシ定期
172 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 18:30 ▼このコメントに返信 今やったらハズレなんて考えてる阿呆じゃそら総理の器じゃ無いわな
今やるって奴は見どころあるわ
173 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 18:31 ▼このコメントに返信 >>143
そらあんだけ遅れてたら他の国よりペース上がって当たり前や
174 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 18:34 ▼このコメントに返信 誰がなってもいいからセクシーは閣僚から外してほしい。
175 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 18:34 ▼このコメントに返信 >>148
自民党のネトサポは旧民主に対して妄想でレッテル貼って非難してるだけなんだよな。
176 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 18:35 ▼このコメントに返信 ※173
遅れててもワクチン供給の確保と接種環境を整えないとペースが勝手に上がるわけないんだけど
ペースを上げられる余地があるのとペースが実際にあがるというのを勘違いしてるんじゃないの?
177 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 18:36 ▼このコメントに返信 >>33
安倍政権で内閣人事局作って幹部人事握って言いなりにしてしまってるからな。トップがあれでは官僚の能力も活かせない。挙句の公文書改竄。
178 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 18:37 ▼このコメントに返信 総理の有能・無能なんて党内調整力だけなのに、よく有能か無能か分かる奴いっぱいいるな
党内の人なんかな?
179 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 18:37 ▼このコメントに返信 >>18
別にネトウヨって言う程右翼・保守思想じゃないからな
権威主義なのと河野がTwitterでイキってんので惹かれたんだろ
180 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 18:41 ▼このコメントに返信 あれがパワハラになる社会か…
と思ってしまう自分はすでに老害だな…
181 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 18:43 ▼このコメントに返信 河野さんはむしろ自由にやって欲しいから、総理になって身動き取れなくなるのはちょっとなぁ。
182 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 18:44 ▼このコメントに返信 河野、高市、小泉は党内での幅広い人脈が乏しい。
石破は安倍麻生系派閥が支持しないからない。
よって岸田が総裁だな。
183 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 18:45 ▼このコメントに返信 >>143
これTwitterでヨーロッパと比較したの英語でアピってたけど
リプ欄で外人から「欧州は先に打ってるんだから日本より勢いが無いの当たり前だろ」とか突っ込まれて恥かしくなったわ
184 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 18:46 ▼このコメントに返信 >>181
名選手が名監督とは限らんという印象しかない
185 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 18:46 ▼このコメントに返信 >>173
口だけは達者だな
おまえも働いてみろよ
186 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 18:46 ▼このコメントに返信 米175
外人に参政権を与えようなんて綱領に書いてた売国政党がなんだって?
187 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 18:50 ▼このコメントに返信 女系容認論者は信用できない
188 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 18:50 ▼このコメントに返信 みんな頭は悪いのに政治には興味あるんですね
189 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 18:52 ▼このコメントに返信 進次郎はインタビューで意味不明に涙ぐんでたな
内閣の閣僚というか政治家として泣くとこちゃうやん
190 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 18:54 ▼このコメントに返信 ワクチン異物混入でさえデマまいたやつを首相にしたらやばすぎ
191 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 18:54 ▼このコメントに返信 ネトウヨガーネトサポガーとか言って見えない敵と戦ってる馬鹿が湧くと虚しくなるなぁ
米188
お前よりはみんな賢いと思われ
192 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 18:55 ▼このコメントに返信 人脈とか派閥とか言ってる奴等は20年寝てたんか?
岸田とか総裁になれるわけない
193 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 18:56 ▼このコメントに返信 >>107
その法人税含む税収は菅政権でコロナなのに過去最大なんよなぁ
194 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 18:56 ▼このコメントに返信 産経のニュース、自民幹事長 石破、河野、小泉氏が浮上って今日はエイプリルフールかよ
195 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 19:01 ▼このコメントに返信 >>46
旧民主党政権は脱官僚を意識しすぎて空回りしたパターン。
今のシステムは官邸が官僚の人事を握っちゃったから、めちゃめちゃ官僚に仕事はさせるけれども皆官邸を恐れて何も言えなくなってる。
196 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 19:03 ▼このコメントに返信 とりあえず安倍に再登板で尻拭いしてもらって落ち着いたら岸田で
197 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 19:09 ▼このコメントに返信 >>185
理屈で負けたらレッテル貼りとは
ひろゆきキッズかな?
198 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 19:10 ▼このコメントに返信 >>17
せやね、今回は岸田っちじゃんね。
安倍ちゃん辞任から、菅ピー→岸田っちは規定路線。
河野ちんはそのあとでよかろ。
199 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 19:15 ▼このコメントに返信 河野?最悪だよ!!橋下と同じタイプの人だよ。
200 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 19:15 ▼このコメントに返信 石破、百合子を悪魔合体して出来たのが河野太郎だ!!
201 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 19:22 ▼このコメントに返信 非常事態なんだから大分はっちゃけてる方が向いてるよ
コロナ禍の理解は閣僚内でもトップクラスだからピンポイントで行ける
岸田とか高市とかはコロナが収まった後に誰でもいいからトップに据えとくタイプ
202 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 19:27 ▼このコメントに返信 ゲルは顔がキモすぎて国際会議の場に出したくない
203 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 19:28 ▼このコメントに返信 米199
似てるのは放言するところだけで政治家としては違うタイプだな。
橋下はああ見えて人望があるが、それはあいつがよくいえば面倒見がいい、わるくいえばしつこい性格でいったことは自ら率先してやるし逃げずに矢面に立つから人がついてくる。
河野は飽き性で自分が言い出したことでも意義を感じなくなるとすぐに投げ出す。自分一人で動く分にはそれでいいんだが、人の上に立つ人間としては下が付いてこない。
だから、今回の総裁選でも人気取りとして河野を立てようとしてる若手議員はいるが、無派閥の菅ですらいた、本当の意味で河野総理大臣を支えようという議員がいない。
204 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 19:37 ▼このコメントに返信 岸田やろ
頼りない人だけど
205 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 19:37 ▼このコメントに返信 ついに岸田総理誕生か・・・
まさか総理になれるとは思ってなかったわ
206 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 19:37 ▼このコメントに返信 関係ないけどブロックしまくってるなら煽り耐性高いやろ
207 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 19:37 ▼このコメントに返信 河野はない
皇室が潰される
所詮は洋平の子
208 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 19:43 ▼このコメントに返信 たとえ総理になったとしても
官僚に対して当たりが強くて敵を作ってしまう人は長続きしないと思う
既に反抗されてリークされているようでは足元が不安だ
209 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 19:44 ▼このコメントに返信 総裁選の数合わせでしかない、刺身のツマみたいなやつが
何の実績も上げることなく、まさか総理になる時が来るとは・・・
210 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 19:46 ▼このコメントに返信 誰がやっても叩かれる、火中の栗だもんな
総理という肩書がほしい、名誉欲でしかなりたい奴おらんやろ
211 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 19:46 ▼このコメントに返信 今思えば河野洋平も貧乏くじひかされたようなもんだっただろ
212 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 19:49 ▼このコメントに返信 >>143
それ河野が英語版アカウントでツイートして世界中からグラフ付きで叩かれてたやつやんけ
213 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 20:10 ▼このコメントに返信 非国民一族だしこいつも口だけで成果らしい成果はハンコ減らしただけ。
214 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 20:11 ▼このコメントに返信 岸田さんお疲れ
もしかして首相になれるんじゃねって半日だけ夢見れたな
215 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 20:13 ▼このコメントに返信 米192
麻生派だもんな
ゲルが負けた時もそうだったけど結局は議員票の方が重いし
216 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 20:16 ▼このコメントに返信 >>140
再エネ大好きの反原発論者だけどな
河野が火力も原子力も無くしたら、日本の電気代は高騰して日本から製造業が消える
日本経済の終わり
217 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 20:20 ▼このコメントに返信 >>74
再エネに関しては官僚が正論だろ
日本の平地面積あたりの再エネ発電は既に世界最高
なのにまだ再エネ増やせると勘違いしてるのが河野太郎
脱原発で日本は滅ぶ
218 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 20:22 ▼このコメントに返信 >>107
法人税上げたら海外の税率が低い国に企業が逃げて結果的に税収は減る
だから最近になって国際的な最低税率を決めようってなってるわけで、そう簡単な話じゃない
219 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 20:22 ▼このコメントに返信 こういうところは自民上手いよなぁ
これは総裁選というより衆院選の為の自民党自体の浮揚効果が目的
二階を切った岸と若者人気のある河野で総裁選に耳目が集まることにより自民の規模感を意識させ、自民自体に嫌気が差して衆院選は自民以外に投票しようとしていた層を思いとどまらせる狙い
個人的にはこのコロナ禍においてすら相変わらずそういう国民不在の党利党略の政治ゲームをしてる時点で反吐が出るんだけどな
220 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 20:27 ▼このコメントに返信 米5
頭悪いって時々言われるやろ?
221 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 20:28 ▼このコメントに返信 >>157
俺たち年寄りが死ぬまで浮いててくれれば問題ないわ
若者?しらんがな(笑)
222 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 20:29 ▼このコメントに返信 >>48
今誰がトップなってもハゲていくの見えてるし
良いと思う
223 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 20:31 ▼このコメントに返信 総裁選のタイミングで悪い記事が出るって時点で、誰が仕掛けたぐらいは普通分かるでしょ?
いつものことじゃん?なんでそこまで学習能力ないの?
224 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 20:31 ▼このコメントに返信 ワクチンの数で嘘をつくのは良くない
225 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 20:34 ▼このコメントに返信 米218
延々言われてるけど、それほんとかな?
税金を上げてほしくない企業の思惑を代弁してるだけで
本当に移動するかどうか微妙だと思ってるんだけど?
それが本当なら消費税の増加で逃げる企業大量発生してるはずだよね?
226 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 20:39 ▼このコメントに返信 >>3
鳩山が総理になるまでは俺もそう思っていたわ
227 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 20:47 ▼このコメントに返信 >>17
下村はもうだめなんか?
228 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 20:48 ▼このコメントに返信 >>50
そのレスもハラスメント扱いされるぞ
229 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 21:19 ▼このコメントに返信 この人はまだ早い気がする
コレの次くらいが妥当じゃね?
230 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 21:23 ▼このコメントに返信 >>227
そりゃ総裁選で当選すれば当然失う政調会長の職を辞めろと当たり前のことを言われて即日和るような本気で総裁を目指す気のない奴をだれが担いでくれるんだよw
推薦人になる議員だって匿名じゃないんだから地元で説明しなきゃならないし、下手したら選挙区含めて冷や飯食わされる可能性だってあるんだからな。
231 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 21:30 ▼このコメントに返信 おいクソ河野の目玉ほじくり出して殺そうぜ
232 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 21:55 ▼このコメントに返信 岸田と河野で新秩序を作って欲しいわ
233 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 22:07 ▼このコメントに返信 脇役が精々でしょう?
小泉みたいにその時の気分で発言したり行動する事で目立つ程度の役職十分迷惑だけれど、総裁=政権与党時は首相にでもなって変な法制を施行でもしたら何世代も迷惑が掛かる。
コロナで政治生命が絶たれてほしい。直ぐに命を差し出さなくていいから最終的任は重症化で棺桶に片足を突っ込む程度の再起不能とか色々後がない状況に陥ってほしい。
234 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 22:20 ▼このコメントに返信 岸田と河野の争いか
二階派にそそのかされてゲルも出そうだけど
235 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 22:43 ▼このコメントに返信 今の総理柿は甘いのか渋いのか
食べてみないとわからないと思う
味が分かるのが8年先か
236 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 23:12 ▼このコメントに返信 >>135
効果は半年とかもしかして抗体が減ったら効果ないとか思ってるのか
抗体減ってもウィルス侵入時に免疫反応で作られるから効果はあるぞ
237 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 23:17 ▼このコメントに返信 パパあんななのによくこれだけネットで人気集めたと思うわ
238 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月04日 02:38 ▼このコメントに返信 >>150
この期に及んで自民党支持してる人は批判に答えるんじゃなくてこういう低レベルなことしか言わないんだよな。お察しします。
239 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月04日 02:42 ▼このコメントに返信 >>69
自民党からは国民チョロいと思われるぜ。そんでますますお友達優遇して肝心の政策はグダグダ。中間搾取祭り。
240 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月04日 02:44 ▼このコメントに返信 >>80
議論が空転する以前にああいった問題が起きてまともな説明ができてないこと自体、国民に対する背任みたいなもんじゃないか。いつ説明責任とやらを果たしたんだ?
あんなしょうもないベタなネトウヨみたいなのが家柄だけで一国の総理にまで上り詰めてたところがおそろしいよ。
241 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月04日 02:48 ▼このコメントに返信 >>136
原発事故時に自民党政権だったら福島から東京電力撤退するのをそのままスルーしてたかもな。
という具合に仮定の話でそういう扇動的な発言をしたところで、大して意味ないってことはわかるよね?
242 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月04日 02:51 ▼このコメントに返信 >>153
今回のニュースもそもそも自民党というローカル組織のトップ選挙を無料で宣伝してあげてるマスメディアって構図だしなあ。
トップの首がすげ変わったところで今までやってきたことについては組織として容認してたわけだし。そもそも自民公明は臨時国会をなぜか憲法違反状態で開いてないし。こんなの左右以前の問題なんだよな。憲法に反してまで議論の場を設けないような内閣って左右にかかわらずダメだよ。
243 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月04日 02:52 ▼このコメントに返信 >>159
仮にも国会議員で内閣の大臣やってる人間が罵詈雑言ならまだしも理にかなった批判されただけでブロックしてるってすげーヤバいよね。オレが支持者だったらむしろ怖くなっちゃうよ。
244 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月04日 02:53 ▼このコメントに返信 >>164
いつのどの震災の話をしてるんだ?
必死に河野アゲするにしても、あまりにも漠然としてるぞ。
245 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月04日 02:57 ▼このコメントに返信 >>188
頭が悪いやつにも生活はあるんだよ。政治を馬鹿にしたり避けて通ったりしてみたところでそれはそれでとても政治的なんだよ。まったく中立でも公正でもない。一切議論しなけりゃ、有利なのは現状維持側だからね。政治は生活と直結してるってこと、さすがに今回のコロナ対応でもよくわかったでしょ。
台湾やニュージーランドみたいにきちんと政府が機能してるかどうかって例を見ればイヤでも興味持つわ。まともな政府のほうがいいな、ってだけのことだよ。
246 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月04日 02:58 ▼このコメントに返信 >>191
191みたいな言葉づかいしてる人が自省的だったのをみたことがないな。
247 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月04日 02:59 ▼このコメントに返信 >>206
とても低いから予防的にブロックしてんじゃないの?
248 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月04日 03:49 ▼このコメントに返信 >>247
お前ひろゆきに絡まれたとしてブロックしねぇの?
249 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月04日 05:21 ▼このコメントに返信 もしかしてまた一年ごとに総理交代時代来ちゃうのか?
250 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月04日 06:17 ▼このコメントに返信 河野は中国とズブズブだから安倍路線の高市さんになって欲しい
251 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月04日 08:30 ▼このコメントに返信 管は支持基盤が全く無かったからなぁ、やっぱ弱い奴は総理になったらアカン。
252 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月04日 09:52 ▼このコメントに返信 >>221
じゃあはよ死ねや、もう沈みかけやぞ
253 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月04日 11:11 ▼このコメントに返信 オワタ
254 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月04日 12:55 ▼このコメントに返信 河野さんが総理になると特定アに厳しくなるのはわかりきってるから、なんとか阻止しようとそっち系の人が妨害に必死になってるだけやろ
255 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月04日 13:21 ▼このコメントに返信 河野はワクチン担当として十分な仕事をしたと思うよ
まあ職域接種とかやらなくていいこともやっちゃった部分はあるけど
それ差し引いても1日100万回接種の達成等はこの人じゃなかったら出来てたかどうかって思う
そのうえで俺は総理大臣にはなって欲しくないな
本来の行政改革大臣としての仕事を見せてほしい
256 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月04日 16:27 ▼このコメントに返信 隠れ極左だと思っとる