- 1:イスラトラビル(愛知県) [KR]:2021/09/09(木) 07:50:28.55 ID:oYdK+MB40●
-
正露丸は「寄生虫アニサキス」を殺す世界初の特効薬だったhttps://t.co/T7txhnq49M
— ナゾロジー@科学ニュースメディア (@NazologyInfo) September 8, 2021
高知大は正露丸溶液がアニサキスを殺していると報告。アニサキスは魚介類に潜み、摂食すると胃や腸の粘膜に頭を突き刺し腹痛を引き起こします。殺虫法が不明でしたが、その治療薬が実は既に日本に存在していたんです pic.twitter.com/7J0xLJ76fz
- 5:ファムシクロビル(ジパング) [US]:2021/09/09(木) 07:51:59.36 ID:TZwE/t0o0
-
寄生虫も嫌がる臭さ
- 6:ホスアンプレナビルカルシウム(光) [US]:2021/09/09(木) 07:52:01.16 ID:1dFygFXs0
-
腹痛いときマジで効くから助かる
- 17:ラルテグラビルカリウム(光) [US]:2021/09/09(木) 07:53:55.75 ID:iccmq2+N0
-
正露丸ってそんなに凄いやつだったのか
-
【おすすめ記事】
- 3:ラルテグラビルカリウム(東京都) [US]:2021/09/09(木) 07:50:51.50 ID:R//ZLuUj0
-
だから?
- 9:パリビズマブ(ジパング) [US]:2021/09/09(木) 07:52:14.69 ID:KO50PXXz0
-
>>3
世界中に売れる
- 88:パリビズマブ(日本のどこかに) [US]:2021/09/09(木) 08:05:51.47 ID:oo3X/Lpb0
-
>>3
割りとマジでスゴい
- 177:バラシクロビル(東京都) [CN]:2021/09/09(木) 08:23:15.57 ID:tSjpZYTn0
-
>>3
イカの刺身を安心して食える
- 14:ラニナミビルオクタン酸エステル(東京都) [ニダ]:2021/09/09(木) 07:52:50.56 ID:21DtexRJ0
-
こないだアニサキスに喰われたから飲んだけど、まったく効かなかったぞ
- 28:オセルタミビルリン(愛知県) [CN]:2021/09/09(木) 07:55:29.07 ID:PvC2zpjA0
-
>>14
正露丸を溶かした液って書いてあるから潰して液にしたものを寄生虫にぶっかける感じで飲まないとダメなのかも
- 46:ラニナミビルオクタン酸エステル(東京都) [ニダ]:2021/09/09(木) 07:59:10.84 ID:21DtexRJ0
-
>>28
粒がアニサキスに当たらなかったってことか、次は溶かして飲んでみるわ
刺身好きだからよく喰われるんだ
- 33:バルガンシクロビル(鹿児島県) [ニダ]:2021/09/09(木) 07:57:07.69 ID:hgCn78Os0
-
応急処置的な効き目かと思ってたわ
- 35:ファビピラビル(京都府) [GB]:2021/09/09(木) 07:57:22.36 ID:953sq4wu0
-
外国人はあんな黒くてデカい玉飲めないだろうな
- 36:コビシスタット(東京都) [BE]:2021/09/09(木) 07:57:52.00 ID:xpOvYHOi0
-
>>35
外国のサプリとか滅茶苦茶デカイからいけるだろ
- 39:ソリブジン(茸) [PE]:2021/09/09(木) 07:57:58.73 ID:VplJWbtk0
-
アニサキスに効いてるよな?と
なんとなくは思っていたが証明されたのか
- 45:エファビレンツ(群馬県) [CN]:2021/09/09(木) 07:59:08.45 ID:1hgwKIcm0
-
本当にびっくりするくらい効くよなコレ
- 47:パリビズマブ(ジパング) [US]:2021/09/09(木) 07:59:12.54 ID:KO50PXXz0
-
やべぇ、株価がw
- 77:エトラビリン(佐賀県) [PL]:2021/09/09(木) 08:03:36.34 ID:LbLV4pct0
-
>>1
効能ありすぎというくらいの万能薬だからな。
虫歯はだめだけどな。
- 96:ロピナビル(茸) [CA]:2021/09/09(木) 08:07:32.87 ID:x2mhbWMv0
-
まあ今とは比較にならないぐらい不衛生な時代に販売されてるし
そりゃあ効果あったんだろうよ
- 108:ドルテグラビルナトリウム(岐阜県) [US]:2021/09/09(木) 08:09:16.42 ID:9VXK1ydO0
-
たまに効くわけないとか言って正露丸の効能を信じない人もいるけど、普通に効く
- 113:ラルテグラビルカリウム(東京都) [DE]:2021/09/09(木) 08:10:26.36 ID:AYfemWhh0
-
ロシアで正露丸が売れる時代到来
- 132:バルガンシクロビル(宮城県) [EU]:2021/09/09(木) 08:16:09.68 ID:Sqa7M4B80
-
これわりと凄い話だろ
- 145:エンテカビル(東京都) [US]:2021/09/09(木) 08:18:44.89 ID:800d/3qs0
-
>>1
実際にアニサキスに胃壁を噛みつかれたとき正露丸飲んだけど全く効かなかった
スターアニス(八角)を煎じると効くと聞いて飲んだがだめ
どうも胃の上の方に噛みつかれたようで何を飲んでも影響しない
唯一効いたのは熱湯
と言っても100℃では飲めないから60-80℃くらいまで冷ましてギリギリ飲める熱さの湯を飲む
そうすると二時間くらいはおとなしくしてた
痛くなってきたらまた飲む、の繰り返しで数日間戦った
アニサキスは人間の体内では生きられないからだいたい三日もすれば死ぬという
それを期待して熱湯で戦ったけど、寝不足になるしかなり辛かった
我慢せず医者に行って胃カメラで摘出してもらえばよかったわ
- 163:エムトリシタビン(福岡県) [KR]:2021/09/09(木) 08:21:14.35 ID:2J6n/cfx0
-
>>145
寝転んでも駄目なのかな
- 170:エンテカビル(東京都) [US]:2021/09/09(木) 08:22:41.11 ID:800d/3qs0
-
>>163
もちろんやったけどダメだった
上で言われてるとおり潰して正露丸ジュースにして飲むくらいじゃないとだめなのかもね…そんな飲み方して大丈夫なのか知らんが
- 164:ピマリシン(大阪府) [US]:2021/09/09(木) 08:21:19.61 ID:1Y/2nhPc0
-
しかしあの臭い改良とかしてなんとかならんの?
あの臭いがついてないと駄目だ!ってやつでもいるのか?
- 173:ネビラピン(北海道) [DE]:2021/09/09(木) 08:22:56.01 ID:RAoblOyC0
-
>>164
俺
薬局のじーちゃんから くさーいのと糖衣どっち?糖衣もあるよ?
って言われたけど、くさーい の って言って買ってきた
あの匂いが無いと効く気がしない
- 133:ポドフィロトキシン(兵庫県) [US]:2021/09/09(木) 08:16:16.12 ID:kxvrKrNT0
-
これはすごい発見だな
◆「アニサキスは70℃以上または24時間冷凍で死滅します??」

◆彡(●)(●) 「あそこヤクザ絡んでるよ」ラーメン屋「訴えます」彡(;)(;) 「直接謝らせてください!」 →
◆「4℃のネックレス」←これ男に例えるとなんなん?
◆【悲報】イッヌさん、分解できるおもちゃを自分が壊したと思ってガチ凹みしてしまう……
◆プラモ好き50代男性、ゼロ戦で人妻のク○トリスを責める。「あなたは空母だ。真珠を攻撃する」
◆【悲報】医師「PCR陰性です」爺「わしがコロナのわけないだろ」病院のドア破壊
|
|
引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1631141428/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月09日 08:57 ▼このコメントに返信 中国が急いで類似品作ってそう
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月09日 08:57 ▼このコメントに返信 145みたいになるから液状にしないとだめなんだろうな
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月09日 08:57 ▼このコメントに返信 糖衣はなんか軟弱な気がして買う気がしない
あのニオイも相まって効いてる気がするし
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月09日 09:00 ▼このコメントに返信 これ割と有名だろ
なぜ今更
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月09日 09:00 ▼このコメントに返信 >>145みたいな話が参考になるわ
そもそも寄生されないのが一番だが
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月09日 09:05 ▼このコメントに返信 >>4
体感そうやったとしてもその仮説をちゃんと実験で検証せんと薬効謳えんやろ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月09日 09:06 ▼このコメントに返信 高知大か
やっぱカツオ大量に食うから身近な危険なんかな
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月09日 09:07 ▼このコメントに返信 丸薬で一気に飲み込めるから辛うじて呑める不味さなのに正露丸ジュースとかもはや拷問だろ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月09日 09:07 ▼このコメントに返信 つまり正露丸潰したお湯を飲めば最強と言うことか
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月09日 09:10 ▼このコメントに返信 イカ刺し、カツオのたたき、サバの刺身が安心して食えるなら恩恵は計り知れない
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月09日 09:10 ▼このコメントに返信 兄貴刺す定期
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月09日 09:10 ▼このコメントに返信 潰して飲むのか無理だよ(´;ω;`)
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月09日 09:12 ▼このコメントに返信 実験で30分間漬けるって書いてあったんだけど人の胃袋を30分正露丸液で満たすのか?
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月09日 09:14 ▼このコメントに返信 医療系のこういう大雑把で期待だけ持たす説明のやつは信用できねえ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月09日 09:14 ▼このコメントに返信 海外の皆さん偽造品には注意してくれ。
安心の日本製を…
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月09日 09:15 ▼このコメントに返信 日露戦争のための下痢止め薬なん
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月09日 09:16 ▼このコメントに返信 >>13
潰して水に溶かし内服液として飲むだけで食道から胃はコーティングされる
2〜3回の小分けにして飲めば30分正露丸液に漬けるのと同じ効果期待できるだろうよ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月09日 09:17 ▼このコメントに返信 >>16
昔は征露丸と書いていた
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月09日 09:18 ▼このコメントに返信 通常の服用量の正露丸を溶かした液、つまり胃液で溶けてもいいから
胃に正露丸をいれればいい
溶ける速度等場合によっては液状タイプの正露丸が出来るかもしれないね
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月09日 09:18 ▼このコメントに返信 普通の腹痛くらいなら瓶開けて匂い嗅いでるだけで治る不思議(´・ω・`)
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月09日 09:19 ▼このコメントに返信 これなんでか腹痛の時のむとかなりの確率で効くよな
原理不明やけど有能
歯痛のときも効くとかいうメンツもおるけど実際のとこどうなんやろか?
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月09日 09:19 ▼このコメントに返信 >>1
養殖するとこは餌に正露丸を混ぜればいいのか
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月09日 09:21 ▼このコメントに返信 コビッド19も漬けてみよう🤩
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月09日 09:22 ▼このコメントに返信 >>3
俺は臭いが嫌で糖衣にしたわ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月09日 09:23 ▼このコメントに返信 正露丸の名前は日露戦争時にロシアを倒すと言う意味で付けられた。
プーさん激怒もんやで
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月09日 09:24 ▼このコメントに返信 刺身を正露丸液に漬けてから食えって話かとおもったけどそうでもないのかな?
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月09日 09:29 ▼このコメントに返信 正露丸って食中毒に良く効くけど、腸内細菌が善玉悪玉見境なく皆殺しされるから、常用すると身体の抵抗力が落ちるよって中学の時に理科の先生が言ってた
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月09日 09:29 ▼このコメントに返信 正露丸ってすごい効くよな
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月09日 09:30 ▼このコメントに返信 正露丸ジュースはよ販売して
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月09日 09:32 ▼このコメントに返信 だったらしっかり臨床試験しろ
クレベリンと同じ、エビデンスレベルの低い実験を過大解釈して消費者を騙す詐欺商法じゃねーか
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月09日 09:32 ▼このコメントに返信 正露丸オロナインロキソニンがあれば大体の事に対処できる
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月09日 09:32 ▼このコメントに返信 >>27
飲んだ後はアナルにヨーグルトでも突っ込んだほうがいいのかな
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月09日 09:33 ▼このコメントに返信 >>23
大幸薬品はそんな感じのクソ実験もやってたはずだよ
「コロナにも効く!(…かも)」みたいな結論で株価操作しようとしてた
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月09日 09:35 ▼このコメントに返信 >>17
実際にそういう操作をする試験をしないと分からんよ
人間の薬物動態舐めるな
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月09日 09:37 ▼このコメントに返信 正露丸はヨーロッパ各国で禁止されてるから普及は無理ww
科学的検証によって人体に害する成分が含まれていることが判明したからな
日本では昔からあるという理由でいまだに普及しているけど
今の科学で調べたら到底進められない毒物だよ
昔、水銀は不老長寿の妙薬だと言われていたことに似ている
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月09日 09:38 ▼このコメントに返信 ついでにエキノコックスとトキソプラズマとサナダムシもよろしく退治してくれよな!
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月09日 09:39 ▼このコメントに返信 実際に検証動画も何年か前に上がって話題になったろう
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月09日 09:43 ▼このコメントに返信 腹痛系は正露丸でだいたい治るけど、虫まで効くのは凄いな。
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月09日 09:43 ▼このコメントに返信 これ何度か話題になってけどホントだったんだな
正露丸糖衣は効かなそう
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月09日 09:43 ▼このコメントに返信 プーチン:俺はアニサキスかよ?
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月09日 09:44 ▼このコメントに返信 >>22
すでに研究済みか走らんがそういうのは魚に正露丸食わせて悪い影響が出ないかどうか確かめなきゃいかんな
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月09日 09:46 ▼このコメントに返信 言うほど人生でアニサキスに当たることってあるか?
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月09日 09:46 ▼このコメントに返信 農薬飲んでも寄生虫は死ぬんじゃないか?(笑
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月09日 09:48 ▼このコメントに返信 正露丸ってインド人にとってはいい匂いらしいよ
グローブだかいうハーブの匂いと同じで日常的にインドでは使われてるかららしい
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月09日 09:49 ▼このコメントに返信 糖衣のやつだと成分違うんじゃないっけ?
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月09日 09:50 ▼このコメントに返信 効果のある成分を調べて、余計な成分を抜けば投薬量を増やせるかも
そしたら、液状の「正露丸ドリンク」とかにして売れそう
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月09日 09:53 ▼このコメントに返信 普通の臭いのと糖衣錠でかなり成分違うっぽいな
そりゃ効能も変わるわけだ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月09日 09:54 ▼このコメントに返信 アニサキスに効果があると正式に確認されたのはここ5〜6年以内の話だったような。
昔からいろんな症状に効くとは言われてたけどなw
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月09日 10:02 ▼このコメントに返信 ニオイだけで効いてる感が出る正露丸くん
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月09日 10:08 ▼このコメントに返信 正露丸とオロナインの匂いは実家を思い出す
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月09日 10:10 ▼このコメントに返信 色々な意見見たら
結局は効かない感じだな
おとなしくはよ病院行くのが1番だね
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月09日 10:12 ▼このコメントに返信 アニサキスが正露丸(液状)に浸らないと駄目だろうから
正露丸ドリンク作って腹いっぱい飲むか
病院逝くかじゃないかね?
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月09日 10:13 ▼このコメントに返信 炭酸ジュースで骨が溶ける!と同じだな
間違いではないが条件が発動しないタイプ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月09日 10:20 ▼このコメントに返信 米21
この間、痛かったので試してみた。一時しのぎ程度には効く。
ついでに新今治水も試してみたら、こっちはかなり効いた。
飲み薬の鎮痛薬よりは、正露丸とか今治水とかの直塗り系の方がいいと思った。
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月09日 10:21 ▼このコメントに返信 ネタ画像で正露丸類似品が二十くらいならんでるのある。生き残りがいまの正露丸なのかはしらないが。
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月09日 10:26 ▼このコメントに返信 醤油にまぜれば安全な刺し身食えるやん
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月09日 10:28 ▼このコメントに返信 高知なら魚介くらいしか無さそうだし死活問題なので真面目に研究してそう
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月09日 10:28 ▼このコメントに返信 デマを拡散するな
経口摂取での殺傷効果は期待できないんだから
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月09日 10:29 ▼このコメントに返信 正露丸って毒なんじゃなかったっけ?
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月09日 10:33 ▼このコメントに返信 正露丸を溶かした溶液ってムッチャ臭そうwww
糖衣A錠ですらゲップで戻ってきた匂いで気持ち悪くなるのに・・・
米59
子供の頃から腹壊すことが多かったからしょっちゅうお世話になってたが、
医者から正露丸だけは止めておけと言われてからビオフェルミンに切り替えた
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月09日 10:34 ▼このコメントに返信 イベルメクチンが効くという報告は前からあるけどね。ivermec anisakisで検索すればいいよ。
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月09日 10:38 ▼このコメントに返信 正露丸って器官麻痺させて食あたりの毒が通り過ぎるまでセンサー止める薬だから予防的に常飲したりは絶対するなよ
虫歯に効くのもこういう効き方だからな、治療じゃない
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月09日 10:46 ▼このコメントに返信 〜腸管運動が神経毒によりマヒして下痢が止まり、知覚神経が神経毒により解離して腹痛を感じなくなります。虫歯に詰めると痛みがなくなるのも同じ原理です。〜
毒をうんちにして体外に排出するのを妨げる働きがあるんや
その結果毒が体内に留まって入院(最悪死亡)するってこともあるから使用には注意が必要やで
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月09日 10:54 ▼このコメントに返信 食われて痛いんじゃなくてアレルギーの一種なんじゃなかったっけ?
だから平気な人も割といるとか
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月09日 10:55 ▼このコメントに返信 アニサキスに噛みつかれるとかいうスーパーおバカさんがたくさんいて草生える
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月09日 10:57 ▼このコメントに返信 まずアニサキスが薬で治らないってのが怖すぎひん?
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月09日 10:57 ▼このコメントに返信 >>25
征露丸から正露丸に変わったのはいつ頃だっけと調べてみたら1949年で思ってたより昔だった
変わった理由が行政指導っていうから穏やかじゃないね
時代的にGHQの意向かね
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月09日 11:00 ▼このコメントに返信 米62
麻酔かけただけで「治った治った」とはいかないしな常識的に考えて
前線の兵隊にはまさにこういう携帯できる一種の麻酔が必要だったんだろうけど
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月09日 11:03 ▼このコメントに返信 米63
腹下しはとにかく出すしかないもんな
緊急時ならともかく治療のつもりで下痢止め飲むのは愚の骨頂や
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月09日 11:08 ▼このコメントに返信 >>31
でもオロナインは水虫に効かないからね
書いてある効能を鵜呑みにしない方がいい
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月09日 11:15 ▼このコメントに返信 >>6
去年の時点で既に証明済やったで?笑
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月09日 11:16 ▼このコメントに返信 >>10
釣り人では大昔から常識w
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月09日 11:22 ▼このコメントに返信 >>1
おめーらが信用してない漢方だぞ
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月09日 11:31 ▼このコメントに返信 >>25
なおウラジオストク
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月09日 11:31 ▼このコメントに返信 アニサキスに何回も当たるやつってさすがに迂闊すぎん?
あいつら目視で発見できるんだから捌くときなり盛り付ける時なりもう少し気をつけろよ
寿司屋でシャリとネタの間にいた、とかなら不運だけど
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月09日 11:31 ▼このコメントに返信 米56
食事中のテロ行為はダメです
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月09日 11:39 ▼このコメントに返信 正露丸が「アニサキス」に効くは本当なのか? 専門家は危険性も指摘......
ヘルスプレス 2018年7月26日 14:00
論文発表も有効症例報告はたった2例
正露丸の主成分は解毒剤すら存在しない劇薬! 薬剤師いわく「百害あって一利なし」
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月09日 11:41 ▼このコメントに返信 ほんとに人間に大丈夫なのかなって位
あんなにオーラがエグい薬はないな
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月09日 11:50 ▼このコメントに返信 正露丸のパクリブランド腐るほどあるけど同じくらい効果あるのかな?
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月09日 11:50 ▼このコメントに返信 正露丸有害説ってワクチン有害説並みに何度も論破されてるんだけど、まだ一定数信じちゃってる人がいるのよね
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月09日 11:51 ▼このコメントに返信 正露丸効きすぎるのでよっぽどの下痢じゃないと使えん。
ちょっとした時に飲むとすごい便秘になる。
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月09日 11:54 ▼このコメントに返信 一応マジレスしといてやるけどアニサキスって虫そのものへのアレルギー反応だから虫体殺しても除去しなかったらあんま意味ないよ
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月09日 11:55 ▼このコメントに返信 >>17
お前の妄想やん
あほかよ
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月09日 12:01 ▼このコメントに返信 >>82
息をするように適当なことを言うんじゃないよw
アニサキス症はアレルギーじゃなくて、生きたアニサキスが胃なり腸なりに食いついてるだけだぞ。
当然アニサキスが死んでいれば食いつかない。だから冷凍が有効なんだよ。
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月09日 12:02 ▼このコメントに返信 アニサニキって胃液に結構耐えるの?
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月09日 12:11 ▼このコメントに返信 米85
個体差あるけど2、3日生きてる奴もいるらしい
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月09日 12:22 ▼このコメントに返信 昔、虫歯で空いた穴に詰めたわ
だって死んだばあちゃんが効くからやれって・・・
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月09日 12:24 ▼このコメントに返信 ラフロイグは効かんのかな?
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月09日 12:36 ▼このコメントに返信 これは信じてあげたいがクレベリンがあったからな・・
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月09日 12:36 ▼このコメントに返信 下痢にお腹冷やしたケースとウィルスとか細菌が原因のケースおおきく別れてて
木クレオソートの殺菌説が取り下げになってせん動運動をゆるやかにするんであれば
殺菌に期待した後者ではなくひえで過剰運動してしまった前者用に思えてくる。
なんかいつ使うべきかよくわからんくなった
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月09日 12:38 ▼このコメントに返信 >>71
マスゴミもまとめサイトも、とっくに知られたことをドヤ顔で記事にするのはいつものことだろ。
まさかそんなことも知らないの?
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月09日 12:49 ▼このコメントに返信 >>51
本当に効いてたらバリバリの臨床試験データと共に堂々と医療用医薬品として売られてるはずだからね
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月09日 12:51 ▼このコメントに返信 でも病院にいくまで出てこない用のコルク栓代わりになる薬はほしいw
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月09日 12:52 ▼このコメントに返信 >>63
毒が薬になる典型やね
だから使用自体は止めないけど、万能薬みたいに褒めそやすのは狂気やね
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月09日 12:53 ▼このコメントに返信 >>80
そうやって一緒くたにするのは卑怯
正露丸は今だったら絶対承認されないよ
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月09日 13:00 ▼このコメントに返信 転売ヤー「!!!!!」
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月09日 13:01 ▼このコメントに返信 >>24
俺も臭いが苦手だから糖衣じゃないと歳の数飲めない
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月09日 13:10 ▼このコメントに返信 結局正露丸はなんでできてるんだ?
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月09日 13:19 ▼このコメントに返信 えっ確か神経毒で飲みすぎると腸閉塞になる恐れがあるんだよな?
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月09日 13:44 ▼このコメントに返信 アニサキスそのものを電気で処理する方法があるから それが普及すれば恐れなくて良くなるさ
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月09日 13:45 ▼このコメントに返信 はえーっ
アニサキスに食われニキって意外と居るもんなんやなあ
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月09日 14:07 ▼このコメントに返信 正露丸の匂い嗅ぐだけで腹痛治まるからな。あの匂いが大事
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月09日 14:23 ▼このコメントに返信 米97
豆かよ
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月09日 14:25 ▼このコメントに返信 >>34
これは素人
f欄理系がイキるな
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月09日 15:17 ▼このコメントに返信 アニサキス「くっさあ!ビクンビクン」
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月09日 16:26 ▼このコメントに返信 虫歯に聞く時点で名に聞いてもビビらない
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月09日 16:54 ▼このコメントに返信 体質なのかは知らんが腹痛であれを飲むと、痛みは治まるがもれなく結構な時間吐くからなぁ…。
どちらも痛し痒しの状態。
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月09日 17:13 ▼このコメントに返信 木クレオソート成分がユーロ圏で持ち込み禁止だったが、今は大丈夫かいな
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月09日 17:26 ▼このコメントに返信 不思議なもんでニオイの無い正露丸は飲んでも一切効かん
プラシーボ効果ってすごいね
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月09日 17:40 ▼このコメントに返信 これで値上げされたら凄く困るんだが
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月09日 17:54 ▼このコメントに返信 >>26
食えるかい!
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月09日 17:57 ▼このコメントに返信 日露戦争に出征する兵士のために作られただけあるし
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月09日 17:59 ▼このコメントに返信 米88
確かに匂いが似てるのは認める。
もうちょっと度数が有ればアルコールの威力で殺せるかも知れん。
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月09日 19:18 ▼このコメントに返信 >>18
昔は、水で腹壊す事が多かったし、野菜も有機栽培だったから、当然、寄生 虫対策もあったはず。
ここぞ!という時に「腹痛多発で部隊が動けません!」ではシャレにならない。
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月09日 19:21 ▼このコメントに返信 >>21
神経を潰して痛感を麻痺させる感じだから効いたと思い込む。
けど、その後、ちゃんと治療しないといけないよ?
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月09日 19:22 ▼このコメントに返信 >>99
知人が、ちょっとした腹痛でもすぐ正露丸!と頼ってたから、麻痺して効かなくなった。その後、入院したよ。
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月09日 19:24 ▼このコメントに返信 >>112
水や食中毒での腹痛多発が問題になってたらしい。
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月09日 19:25 ▼このコメントに返信 >>113
アルコールで虫さんに効くのは90%クラスのもの。
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月09日 20:00 ▼このコメントに返信 アニサキスを好酸球がやっつけるのを、この間見た
かっこ良かった
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月09日 20:32 ▼このコメントに返信 イズミとキョクトウの正露丸あまり効かないのは何なんだろうな
個人的に大幸が一番効いて次に松葉だな
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月09日 20:59 ▼このコメントに返信 腹痛の時正露丸飲むとマジで効くから信用してるわ
もはやあの臭いがしないと効かない気すらする
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月10日 06:49 ▼このコメントに返信 正露丸て消毒液飲んでるようなもんだから、そりゃそうだろ
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月10日 08:06 ▼このコメントに返信 正露丸の元は毒です。
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月10日 11:55 ▼このコメントに返信 あの激痛さえなんとかなれば
逆立ちして胃液で殺せるはず
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月10日 12:28 ▼このコメントに返信 経口投与で効果があるかはまた別問題っしょ?
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月10日 12:50 ▼このコメントに返信 >>125
そもそも胃液から逃げて上の方に行くからね…
胃液に溶けた状態で充分に効果あるなら
横になってゴロゴロ回転して満遍なく
行き渡らせれば良いかも
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月10日 13:45 ▼このコメントに返信 正露丸は確かに腹痛に効く。俺もよくお世話になる。
でもあんなに効くのは多分、鎮痛剤かなんかの成分が入ってんじゃないかな?と思う。モルヒネとまでは言わんが、なんかの麻薬成分で痛み誤魔化してるだけじゃねーかな?
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月10日 15:07 ▼このコメントに返信 ロシアに攻め込んでも腹下さないようにする薬やからな
よくプーチンは文句言ってこないな
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月10日 15:38 ▼このコメントに返信 征露丸が物理攻撃して腹痛治してると思ってる奴多いんだな(驚)
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月10日 16:57 ▼このコメントに返信 正露丸の匂いがするゲロマズの健康飲料があるけど、あれでもいいの?
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月10日 18:54 ▼このコメントに返信 正露丸を溶かした溶液ってことだから、予め正露丸を飲んでおけばええんやろ
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月10日 19:37 ▼このコメントに返信 正露丸はレフトでアンチなのが居るけど効くんだよ実際
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月10日 19:58 ▼このコメントに返信 そういえば今から40年前小料理屋で生のイカの塩辛をたべて数時間後に下痢ではないが、下腹に激痛が走り立ったまま動けなくなった。そこで正露丸を二回ほど飲んだら翌日はケロっとしていた。
あれはアニサキスだったかも。
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月10日 20:04 ▼このコメントに返信 正露丸はガチ
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月10日 20:08 ▼このコメントに返信 正露丸は連用すると腸に潰瘍できるぞ
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月10日 20:12 ▼このコメントに返信 あの臭いでプラセボ効果も発揮するから、二重に効くのだよ。
私の唯一の常備薬。
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月10日 21:40 ▼このコメントに返信 >>1
既にパクリが出てたような…
アニサキス殺す効果をパクれてるのか知らんが
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月10日 21:52 ▼このコメントに返信 そんなものを使わなくてもちゃんと冷凍すれば解決するんだよなあ
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月10日 21:58 ▼このコメントに返信 主成分のクレオソートは枕木や電柱などの木材の防腐剤として使われているそうな。
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月11日 18:14 ▼このコメントに返信 そもそも、魚を生で食うのがジャップぐらいだろ...
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月12日 15:44 ▼このコメントに返信 ゴミペリンを薬機法に触れないように宣伝しつつ情弱に売っている時点で
大幸薬品は信用できない
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月14日 10:28 ▼このコメントに返信 電流を流したらアニサキスが死ぬってのがあったやろ。
多分、人間も死ぬかも知らんが
そん時は、電気ショックで蘇生や
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月23日 22:45 ▼このコメントに返信 マジで正露丸万能だな
でも正露丸水溶液で飲むのってキッツイよね…