1: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 11:15:06.12 ID:vQ8cmKjbp 
https://www.nature.com/articles/s41562-021-01196-4#Sec11

リモート化は組織内のサイロ化を進める
労働者のアウトプットに長期的に影響する恐れがある。
また、ハイブリッド型勤務でも”全員出勤日・リモート日”を設けるなど工夫しないとリモートの悪影響を受けることがわかった。



2: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 11:15:46.64 ID:vQ8cmKjbp 

4: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 11:15:58.63 ID:vQ8cmKjbp 
Amazon「仕方ないからリモートは週2までな」
https://www.businessinsider.jp/amp/post-236579

7: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 11:16:27.52 ID:D/hp1Hfc0
やめろ

【おすすめ記事】

テレワーク上司「会議中はカメラ付けろ!」女社員「え、事前連絡無しは無理」上司「いいから付けろ!!」

【悲報】ぼくテレワークサボりマン、ついに面談することになった・・・

テレワーク中にした悪行wwwwwwwwwwwww






5: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 11:16:08.61 ID:vQ8cmKjbp 
google「リモートワーカーは給料25%カットだけどええよな?」
https://sakisiru.jp/8113

6: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 11:16:18.63 ID:vQ8cmKjbp 
Facebook「10月までにオフィスに人戻すわ」
https://newspicks.com/news/5921785/body?sentlog

11: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 11:17:00.60 ID:vQ8cmKjbp 
リモートだから

もう使えない模様

18: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 11:17:44.40 ID:cW58MlvB0
まあそろそろバレるやろ

20: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 11:18:11.54 ID:atk5QBNU0
グーグルの給与カットは地方でリモートワーク続ける場合やろ

21: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 11:18:16.73 ID:gX3WtEvxd
家でさぼらんはずないよ
ワイはあえて出社するようにしてる

22: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 11:18:20.28 ID:T+Y94ww+0
体力も下がる一方や
このまま何年もテレワークしてたらロクなおっさんにならなそう

23: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 11:18:22.99 ID:vQ8cmKjbp 
ニート「リモートやぞ」


使えなくなる模様

24: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 11:18:44.55 ID:vQ8cmKjbp 
東京から出て行った奴www

34: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 11:19:50.77 ID:D/hp1Hfc0
>>24
ワイ東京脱出してもうた
なお通勤は片道2時間かかる模様

48: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 11:21:11.83 ID:9ca9rqzZ0
>>34
こういうのってネタじゃなくてまじなんか
普通に考えりゃテレワークなんて普及するわけがないのに

67: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 11:23:38.53 ID:D/hp1Hfc0
>>48
ワイんとこはオフィスも引っ越して広さ半分のフリーアドレスにしたんや
たまに行くけど座る席がないからアホ臭くなって行ってない

26: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 11:18:59.94 ID:kAPCypjF0
出社するにしても一人で出てもしゃーないんよね
何回かあったけど

28: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 11:19:06.24 ID:OkNwMAI2M
IT大手がこういう事言うなよ

39: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 11:20:23.16 ID:/3B3EZb0d
>>28
ITやからリモート以降前後の実績がすぐできるんや

44: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 11:20:48.97 ID:xbapGVEF0
>>28
その辺意外と対面にこだわってるイメージあるわ

54: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 11:22:05.72 ID:9ca9rqzZ0
>>28
ITやからデータすぐ出して判断出来るんやろなぁ
すごいンゴねぇ

29: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 11:19:17.29 ID:ob/dhEYEd
まあ出社した方が仕事がやりやすいってのは間違いない
集中力も続くし程よい緊張感が無いと駄目だわ

31: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 11:19:26.03 ID:4U9bijoD0
ニートからしたら
家でサボりながら給料貰うやつムカついてたまらんよな

51: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 11:21:29.74 ID:mJzrLT9Oa
>>31
ワイはテレワークやけど
ニートの方が勝ち組やろ
あいつらは完全に働いてないやん
ワイは一応一日一タスクくらいはしてる

33: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 11:19:48.45 ID:17wNVOHq0
最大手やん
やっぱ社会変わらないんだなあ

38: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 11:20:14.31 ID:vQ8cmKjbp 
>>33
だってリモートの方が効率がいいわけないやん

35: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 11:19:51.03 ID:vQ8cmKjbp 
まずはハイブリッドとか言って人戻してそのうち完全出社やろな

37: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 11:20:10.84 ID:VN5Wgvw/0
テレワーク→まちがい
週休2.5日→せいかい

40: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 11:20:23.91 ID:lB6JUVz00
めちゃくちゃ適性あるよな
途端にポンコツになるのもいれば伸び出すのもいる

46: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 11:21:09.92 ID:oaWhs3Fk0
そりゃ家だとダラダラ仕事するわ

47: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 11:21:10.09 ID:vQ8cmKjbp 
馬鹿「リモートやぞ」


いや外出るよね

50: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 11:21:28.37 ID:hF4IO2xFd
上に監視されてないと思った瞬間サボり出すからな
お前らにテレワークは早過ぎる

52: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 11:21:49.20 ID:ktm+v1U20
テレワークやってるけどまあ仕事してないな
1時間仕事集中したら2時間くらいyoutubeとか見てしまう

93: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 11:26:25.69 ID:z2kI12Vu0
>>52
ワイもこれ
ただその1時間の集中力を3時間やれと言われるとキツイ

53: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 11:21:57.57 ID:vQ8cmKjbp 
そもそもテレワーク監視システムなんて存在する時点でテレワーク失敗だよね

55: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 11:22:09.84 ID:p3vi2xDX0
定型業務はリモートでいいけどイノベーションは対面でしか生まれないとかの理由だった気がする

57: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 11:22:22.22 ID:AyGL5LAE0
効率下がるけど会社もコスト削減できてるやろしトントンやろ

60: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 11:22:35.18 ID:sbl1I+EX0
言うて一般の業務の大半ってマニュアル化された作業やん
そら家でやったら効率は落ちるわ

61: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 11:22:51.02 ID:5LXI2QTK0
まあ言い分はわかる
ワイも直ぐ回答できるメールの返答が1時間たっても来ないのはホンマどうかと思うで
そういうやつは出社させろ

62: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 11:22:51.25 ID:HcwnxBL+a
ほとんどの奴に自制心なんか無いし
稀にいるある奴は半端なく効率上げてくる

68: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 11:23:41.98 ID:9ca9rqzZ0
>>62
テレワークでも能率落ちんやつって
独立したりして開業するやろな

63: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 11:22:54.42 ID:vQ8cmKjbp 
何気ない会話で仕事進むことあるからな
ニートには分からんだろうけど

70: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 11:23:44.86 ID:UqdGJftb0
ワイらはロボットじゃない😡
効率より楽させろ

71: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 11:23:50.59 ID:SHLI6K8j0
まあ出社した方が効率はええわな

72: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 11:23:57.14 ID:YyK5Eu5B0
フルリモートは無能の日本では無理
ハイブリッドがちょうどいい

74: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 11:24:17.39 ID:3V7ZZSQQ0
向き不向きがあるやろなぁ
多分不向きの奴が大多数や

75: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 11:24:26.69 ID:SDG47KVr0
コミュニケーション取りにくくてサボり放題

そりゃ落ちて当たり前やで

78: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 11:24:52.35 ID:ZCTV0a4Pa
言われたことしかしなくていいし、わざと期限ギリギリで終わらせてサボれるからな
でもこれって労働者にとっては当然やし、管理者側の仕事の振り方が今まで適当やったってだけよな

79: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 11:24:57.77 ID:zwB6xWCY0
弊社も来年度には出社ベースなるんやろな

80: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 11:24:58.15 ID:vQ8cmKjbp 
日本企業最大手のトヨタはリモート推進だけど
リモート適性高いit、それも米メガテックがこういうんじゃこれを理由に日本のリモートワークは終わりやろね

81: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 11:25:15.25 ID:a4ND/UTN0
リモートマジでサボりすぎるからな
子がいりゃ家庭の為ってそれに罪悪感も少ないし
ありがたいが会社の利益考えたら出勤は必要なのも現実

84: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 11:25:41.14 ID:bqLJlDo/d
実際付けっぱなしで作業させるとこは作業させるとこでむしろ普段より見られていて能率落ちるやろ
難しいもんやな

86: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 11:25:54.75 ID:HDnWwCL+M
こんな一流企業でもサボる社員が存在するんか?
ようわからんもんやな

113: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 11:28:31.98 ID:9qAzlxhJ0
>>86
サボるどうこうじゃなくてテレワークで業務効率が上がる要素なんかあるか?
毎日長時間トロッコ乗ってる日本の社畜がちょっと遅くに起きれるくらいやろ

128: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 11:29:55.91 ID:HDnWwCL+M
>>113
ワイが底辺ITなんやけど元々やり取りほぼteamsやから効率は変わっとらんで
まあワイはサボってオナニーばっかしとるから効率は落ちとるんやけど別に出勤することで上がるわけでもないやろ

174: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 11:34:22.59 ID:9qAzlxhJ0
>>128
出勤することで上がるなんて言うてへんやろ
テレワークでは上がらない言うとるんや
そんで業種によってはサボんなくても効率下がる以上テレワークは下振れしかない
コロナ渦ならしゃーないがそんなもん減らしていくのが当然やろ

89: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 11:26:14.29 ID:g45GdGywr
ワイリモート快適やけど生産性は落ちてると思うから出社させるのは正しいと思うわ
ワイはもう戻れる気がせんけど

90: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 11:26:16.67 ID:SDG47KVr0
でもせっかくリモート環境整えて制度まで作ったのにやめるの勿体なくね?
うちも非常事態宣言終わったらワクチンも部署は完了したし出社させられそう

91: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 11:26:21.04 ID:vQ8cmKjbp 
アホ「リモートやぞ」


外出る時間やで

98: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 11:26:46.56 ID:ToDvu47va
とにかくハンコ押さないといけないので週五出る他無い

99: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 11:26:52.76 ID:sK0D2Wf80
非効率な代物ばかり出してるMSが効率を語るな阿呆

100: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 11:26:58.41 ID:k6nYvx8M0
リモートのサラリーマンとか100%業務と関係ないことやってるわ アイツほんと仕事してねえぞ

101: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 11:27:04.92 ID:jcn46SWV0
ぶっちゃけリモートと称してネットで遊んでるやつ多いわな
ソースはワイ

104: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 11:27:16.51 ID:OBNeSkO70
実際めっちゃサボるしな
やるかやらないかならまずやらない

110: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 11:28:00.00 ID:2BoOG1SUd
軽い確認のハードルがめっちゃ高くなって
コミュ障にはほんと辛い

112: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 11:28:30.38 ID:tCok5/A50
ワイも本来は出社してたら能率上がるんやろけど
会社のネット環境がゴミ過ぎてまともにZoomもできないから仕方なく在宅や
ベンチャーてこういう投資サボるからクソよな

125: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 11:29:45.56 ID:hbETSQzud
先方がテレワークしたらほんと仕事遅くなってるわ

132: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 11:30:07.08 ID:zIhiqbsJ0
通勤時間ほど無駄な時間ないやん
もう通勤できない体になった

137: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 11:30:33.00 ID:4xQ1Lnwg0
そらグーグルとかは本社の設備充実させとるし、そらそっちで仕事させた方が捗る奴も増えるやろ
無骨なビジネスデスクと水垢まみれのシンクしかないそこらのオフィスと一緒にしたらアカンわ

169: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 11:34:04.48 ID:t7ejbi7yd
>>137
会社で仕事した方が効率が良いから会社の設備を充実させてるんじゃん
論理が逆だよ

141: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 11:31:17.67 ID:zIhiqbsJ0
片道30分でも1時間は余分に働いてると変わらんし

144: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 11:31:37.82 ID:PxSTzjOM0
アメリカの方が首切りやすいし日本ほど気楽にテレワーク出来んやろ

152: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 11:32:34.02 ID:w3nZY6tXa
ワイの場合
出社時→なるべく仕事進めたろ
在宅時→納期に間に合えばええか

157: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 11:33:07.11 ID:lGmTxhVad
リモートで業績落ちるのは当然だけど、クラスターのリスクがある限りゼロになることはない

158: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 11:33:16.40 ID:vQ8cmKjbp 
ニートでもない限りリモートワークは1人で作業する以外非効率なの分かってるからね

163: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 11:33:55.25 ID:s+mJexSSa
>>158
いや、非効率じゃないだろ

177: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 11:34:29.92 ID:vQ8cmKjbp 
>>163
非効率ってデータが出てるんだが?

166: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 11:34:01.53 ID:3hUfA4dRd
まぁ真理やわ
確実に効率落ちてる
今日も午前中は全サボりや

171: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 11:34:08.03 ID:dAVDJ9HY0
マイクロソフトってteams売りたいからむしろテレワーク推進する立場だよな
そういう会社がテレワークに否定的な見解出すのすごい

188: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 11:35:33.52 ID:OBNeSkO70
>>171
もうそういう規模の会社やないしな
人類の生産性を考慮せんとあかんレベルやもん

181: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 11:34:41.32 ID:HDnWwCL+M
在宅で仕事しやんでも不安とかストレスって募るからな
そういう意味やと無職が完全上位互換やわ
ワイは来月から無職やから不安で一杯やわ

183: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 11:34:53.69 ID:n3ZhaokvM
完全リモートなんてあかんのは分かっとったやろ

190: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 11:35:46.29 ID:zIhiqbsJ0
ワイテレワークは逆に課された仕事さっさと終わらせてゲームするわ

192: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 11:35:56.41 ID:5oLWIlS80
オフィスがないとデスクトップ製品が売れなくて困るんやろ

200: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 11:36:45.84 ID:QAt+EfRa0
人間休みなく働くなんて無理や
それを監視されてるからやってる感出してないとあかんのが会社という檻
いらんわ成果物があれば

201: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 11:36:52.11 ID:N+RSA4R00
出社とかしたら最寄り駅着いた時点で疲れてるわ
どんだけ非効率やねん

203: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 11:37:52.42 ID:sYwT0cTzd
ネット飲み会からは逃げられんのがマジ嫌
用事ないだろ?飲むぞ?みたいな感じでおっさんおばさんの無駄な話聞かされて4時間とかマジで死にたくなるわ

207: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 11:38:29.25 ID:OBNeSkO70
>>203
やったことないわ
マジでやるとこあんのかよ

212: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 11:39:09.88 ID:DlyNl2A00
>>203
ウチはそんなん無いからなぁ

204: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 11:37:59.93 ID:ZMZ/hsIV0
スクラム開発の理想はホワイトボード管理らしいしわからなくもない

210: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 11:38:50.21 ID:CeWzBbX5d
成果物さえ出せば問題ないとか言ってる人間ほど大した仕事してないからな

217: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 11:39:25.41 ID:FAcqHo4u0
単純事務作業とかはテレワークのほうが効率いいかもしれんがそれ以外はね

220: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 11:39:44.02 ID:ITXqwTB30
嫌や一生テレワークさしてくれや

223: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 11:39:55.82 ID:vaPFU/HzM
リモートワークやってるから分かるけど正直サボってる奴だらけやろ
給料払う側はそりゃオフィスに戻そうとするわ

224: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 11:40:00.88 ID:fdrJBZa60
リモートやってるけどまじで仕事進まんわ
家は誘惑多すぎるし、自分だけじゃなくみんなサボってる雰囲気感じる

226: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 11:40:04.53 ID:sr42lDjj0
ちゃんと自分のタスクが業務時間内に終わるならええやん

231: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 11:40:23.83 ID:LPBl/tqm0
仕事の規模というか関わる人数が5人くらいまでならリモートでもなんとかなりそう

246: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 11:41:32.86 ID:WDARBiCr0
弊社も10月からフルリモート撤廃や

251: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 11:42:14.63 ID:3kchmYiOp
テレワークは縦割りが加速するからな
自分の任された範囲のみ避ければそれで良い
だんだんその範囲が狭まってスッカスカ組織の出来上がり

261: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 11:42:47.77 ID:m5T7iR0lp
でも半分出社しなくて良くなったのは大きな進歩やと思うよ
フルリモートやと引きこもりでそれはそれで疲れたしな

268: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 11:43:21.97 ID:596ERDp60
テレワークでもこうやれば監視できますみたいなのやってたな
あれはあれで効率悪そう

269: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 11:43:26.52 ID:uuN5t2KF0
フルリモート2年目だけどマジで楽すぎて能力も下がってる気がする

278: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 11:44:06.33 ID:QdAE0me30
1時間も仕事してないとかそれで成り立つ会社なんなんや

305: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 11:45:56.18 ID:vQ8cmKjbp 
ちなみにワイ社は週2出社や
1日はチームミーティングの時に必ず出社

307: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 11:45:59.34 ID:YyK5Eu5B0
テレワークのせいで未経験のやつはどんどん厳しくなってるの怖いなぁ〜

319: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 11:47:08.34 ID:J6wpxuEn0
なんだかんだ通勤って気持ち切り替えるのに必要だったんだなと思った

334: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 11:48:11.83 ID:Bcm8ZLVJ0
ある程度創造性ある仕事は非効率かもしれんけどルーチンワーク多いところはテレワークでええやん
交通費とか高い家賃負担せんでええやん

347: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 11:49:40.53 ID:2W9tsbmLd
>>334
日本の経営者は働いてるかとかより定期代削減でウメエーとか思ってそう

335: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 11:48:12.40 ID:0Xtichk2a
成果主義なら別にええやろ
成果主義じゃないのにテレワークで頑張るやつなんかそらおらんわ

337: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 11:48:20.53 ID:vQ8cmKjbp 
リモートん時でも毎朝始業から30分はスクラムミーティングやってる

339: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 11:48:36.74 ID:dqQ7ATS10
両極端になるのはいかんと思うわ
テレワークでも成果上げてる奴は居るわけで

342: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 11:48:47.90 ID:DlyNl2A00
出勤時間分が他の趣味とかに割り振れるのがメリットだなぁ
会議中にもこっそり作業できるようになったから、そこまで効率も変わらんし
ただ筋力が結構落ちたわ

349: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 11:49:57.38 ID:dx+2zxIT0
働いても働かんでも時間内働いてれば給料かわらんてのもよくないよね
昇給とか評価とか遅れてやってくるし

350: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 11:49:59.90 ID:fYAL9wYK0
仕事よりも労働組合の活動がキツイわ
フェイスtoフェイスが基本だからテレワークされると活動にならん

353: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 11:50:38.21 ID:poRzsU5pa
ワイは完全テレワークじゃなくて
週3出勤、週2テレワークなんやが
同じようなやつおるか?

366: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 11:51:23.51 ID:2W9tsbmLd
>>353
それくらいがええぞ
週一出勤は虚無るぞ

385: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 11:53:15.41 ID:uKdCUiz2d
>>353
ワイもテレワークは原則週1回、上限2回にしとるわ
社内規定ではもっとやってええけど自分のなかでのクオリティ維持が無理やわ

362: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 11:51:15.57 ID:WA5zmBis0
一人で淡々やれる作業なら効率ええけど
上司に諮る際とか出社してる時よりも気を使うからテレワークなんて週1、2ぐらいでちょうどいい

367: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 11:51:51.93 ID:Dotlyd9Y0
資格勉強が堂々と出来るのがええわ
この2年でit資格取りまくったわ

370: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 11:52:07.30 ID:RjlDoawTa
会議が多い日はどのみちzoomつないでばっかだからテレワークにしてるわ

376: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 11:52:43.79 ID:euAaRCAI0
1〜2時間も仕事すれば成果上がるからあとはサボり放題だ〜
って言ってる奴の9割はただの無能(だから振られる仕事が少ない)とおもとる
ソースはワイ

377: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 11:52:44.84 ID:CfinIDnud
毎日数時間だけ仕事して「成果は提出してるから問題ない」と思えるやつってすごいと思う
普通なら毎日これしか仕事してなかったのが明るみになったと焦ると思うんだけど

394: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 11:54:08.07 ID:uKdCUiz2d
>>377
組織全体で見たら人を切る余地があるって話やもんな

395: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 11:54:09.49 ID:nTisK3q1F
>>377
組織全体で見たら人を切る余地があるって話やもんな

402: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 11:54:22.34 ID:Dotlyd9Y0
>>377
無駄な業務が多かったってだけやで
増益増収してるし何の問題もない

382: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 11:53:05.90 ID:iOn46BLDd
テレワークしたことないからどっちがええとかわからん

405: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 11:54:33.84 ID:vQZngSBb0
テレワークオンリーは絶対効率下がる
せめて週一出社義務付けた方がええわ

411: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 11:54:59.56 ID:yndI2jLU0
クソみたいな流れ作るなよ
ワイは一生テレワークがええ

415: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 11:55:17.25 ID:TZwu/Q6Cd
テレワークだとご飯作るのめんどくて痩せていくわ
昼休憩1時間で買い物行くだけでも45分ぐらい掛かるし夜は夜で材料なかったら食わんしで飯食うの面倒になって二日に一回ぐらいしか食わんくなった

418: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 11:55:22.64 ID:Jwt3+b6Ba
テレワークにまともな給料払うのは会社の慈善事業みたいなもの

422: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 11:55:30.69 ID:ACsSlxtHd
間違いなくリモートは効率的ではないよ
もしやるなら週2回までちゃうかリモートワーク
月水金と火木金の出社組に分けて

423: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 11:55:30.77 ID:G00UdXIH0
出社完全0はかえって効率落ちるのは間違いないわな

436: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 11:56:20.58 ID:To16T86qa
顔馴染みの奴らと仕事するならテレワークでええけどはじめてのチームだったり頼み事するなら直接会うのがベストだわ
テレワークは全ての仕事にするんじゃなくて限定すべきやね

437: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 11:56:22.35 ID:0Xtichk2a
テレワークでみんな仕事しないからといって人減らしたら後でえらいことになるで

445: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 11:57:00.46 ID:6nd9eRcqM
お前らがサボらなきゃ一生テレワークできたのになぁ

全部自分に帰ってくるんやで

446: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 11:57:04.87 ID:Q7WAPukR0
業務によるやろサーバー管理とかそら出社せなあかんし

458: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 11:57:36.73 ID:SmMNmHhZa
週一でテレワークやってるけど正直これ全く意味ないわ
部署内で誰かコロナになったらみんな濃厚接触者になるし

464: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 11:57:50.85 ID:kNsZLBwr0
これはマジ
ずっとゲームしてるもん

474: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 11:58:16.10 ID:UmxQDCvZ0
うちは全国組織だからそもそも東京と名古屋とのやりとりとかで仕事進めざるを得なくて、もともとテレワークでも職場でも関係無かったんよな。
時々メールじゃなくてテレビ会議すると進むのはよくわかるし、出張復活したらそれは効果あると思うけど

487: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 11:59:13.65 ID:MCyIfD6fd
通勤時間分まではサボっていいよね

489: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 11:59:22.07 ID:Oonz8+KFa
GoogleやMicrosoftみたいな大企業でも人員不足気味で仕事回してるってことちゃうの
そいつらがリモートで少しでもサボったら回らなくなるんやろ

491: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 11:59:31.50 ID:ekdO6ug0a
テレワークでミス増えまくりや
家におることで脳が緩みまくるわ
仕事モードに切り替わらない感じある

496: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 11:59:44.85 ID:FcK8yHfY0
「テレワークで仕事なんもしてねぇわwww」って言ってるやつは危機感持った方がよくないか
それって仕事振られてないってことやしリストラ必要になったら真っ先に候補になる可能性高いってことやで

510: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 12:00:45.52 ID:ojCuLa/E0
>>496
リストラ必要になる時点でその会社に未来ないやん
日本でリストラやれるってそういうことやで

501: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 12:00:10.52 ID:/iMiZz7h0
フルリモートだとちょっとしたことを聞くのが億劫やからな
利点もあるが欠点もあるわな

505: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 12:00:28.40 ID:qEhv0cC4a
絶対に出社したほうが効率はいいな
やっぱ適度な緊張感は必要
テレワークだとどうしてもサボってしまうしな

522: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 12:01:28.21 ID:DlyNl2A00
>>505
わいもバランスやとおもうわ
やること決まってて作業に充てたいなら
テレワークの方がええし

508: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 12:00:36.29 ID:TPUZGNuFd
仕事のストレスの半分くらいは出退勤のストレスやろ
車ならまだええけども東京の朝の電車なんて乗ってるだけで鬱屈とした気分になる
時間ずらして真昼間ならそうでもないのに

549: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 12:03:32.56 ID:t6rLolf70
オフィス移転して引けなくなってる会社も多いだろ

550: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 12:03:39.00 ID:IK7h5Q6Rd
全部テレワークか全部出社しか選択肢無いわけやないやろ
週2回か3回出社とかでええやん
上で出とるMSやAppleもそうなんやし

572: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 12:05:03.66 ID:CPf+Fpo30
今そもそもオフィス縮小して原則テレワーク体制進めちゃってるところも多いやろ
弊社はそうなってんぞ
出社日を人によってずらしながらハイブリッドにした方がいいってのはワイは賛成やけど

593: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 12:06:44.79 ID:UmxQDCvZ0
>>572
ハイブリッドは結局オフィスは都心に必要で都心に近くかつ書斎のある家が必要になるから不動産屋だけがウハウハなんやで
貸会議室で一斉に週一勤務とかなら別やけど

607: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 12:07:16.42 ID:cy4HuyuO0
このままガチでテレワーク推し進めたら都内のオフィスは減床が止まらんし周りの店の売上も死ぬしどっかで待ったかかるやろな

609: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 12:07:28.50 ID:9PrED74SM
フルリモートワイ、teamsが退席中にならないようにキーボードのキーを洗濯バサミで固定するテクニックを習得

167: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 11:34:02.86 ID:QdAE0me30
ここ見てちょっと仕事しようと思いました

325: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 11:47:30.01 ID:Iw1S9GPKa
通勤さえ楽なら出社なんぼしてもええんやがな
東京勤務とかホンマデメリットしかないから田舎勤務に戻りたいわ

604: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 12:07:11.14 ID:t6rLolf70
お昼休みに布団で横になれるのが助かる



エロ漫画「射精したのにまだビンビンじゃん」 ←これwwwwwwwwww

【画像】山崎方正「高校時代はめちゃくちゃモテた」ワイ(嘘つけwww) →

【画像あり】全国のマクドナルドで謎の大行列ができてしまうwwwwwwwww

【朗報】ソシャゲのサ終告知記録が大幅に塗りかえられるwwwwwwwwwww

【朗報】40年前の転生ものブーム、今よりかなりイタかった


おすすめ

引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1631758506/