1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/19(日) 15:56:27.682 ID:KjpTOSYA0 



2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/19(日) 15:57:54.570 ID:r8QJQLPeM
人間って本当に進歩しねぇんだな

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/19(日) 15:59:05.846 ID:QEbMnhbQr
少しでも儲けられればいいんだよ
臨時収入的な

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/19(日) 16:03:40.121 ID:rqG2rN2Nr
また買い占められるんじゃないの?
東京増えてきてるし

【おすすめ記事】

転売ヤー「ふざけんな、突然家に国税局が来て税金4300万円払えと言ってきた」泣きながら定期預金解約へ

【悲報】ワイ転売屋、ガチで死にたくなる






13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/19(日) 16:04:04.913 ID:BMf38ghXr
全部買い取る

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/19(日) 16:08:14.541 ID:HzvkCU0wr
もう同罪だよな

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/19(日) 16:13:11.017 ID:jT1SuD3Rr
5年前くらいから主婦のお小遣い稼ぎとしてやられてた
なんか指南する本だかネットサロンがあるらしい

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/19(日) 16:18:26.874 ID:zFr8YsVr0
勝手に地面から掘るだけなのに値段がついてる資源や宝石が世界中に出回っている
輸送費や採掘費はわかるがどういうわけか品物そのものに値段が設定されている
転売より悪質と言える

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/19(日) 16:18:34.917 ID:wtoHil2yr
でも小売ではないからどっちかったら転売だな

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/19(日) 16:23:52.448 ID:M60qeBvs0
中抜きにも当てはまるな

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/19(日) 16:26:44.754 ID:26xCYMZQd
中抜きは当てはまらないんじゃないの
転売人に当たる条件は2つあって、特に後者は価格競争を釣り上げたことで普通の人が買えなくなったら転売人っていう定義だから
だから中抜きはこの定義だと転売人じゃなさそう

37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/19(日) 16:26:49.074 ID:26O5VP05r
小売希望価格かはあんまり高くしたら違法だよ確か

38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/19(日) 16:28:46.377 ID:VQNWb8k40
直ちに売るために今買う人たち

43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/19(日) 16:35:43.347 ID:77LaFrEIa
買い占めて消費者に嫌がらせして値段つり上げてでも金稼ごうとするのが転売
消費者に嫌われないように気を回して客の機嫌取るのが小売り

転売するなら嫌われて上等だろ客の顔色伺うような温い転売やってんじゃねえ

50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/19(日) 16:39:58.291 ID:sUCLl2Sy0
論破っていうスレタイは過大広告だろう
哲学者からも嫌われてたくらいのもんだろ

51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/19(日) 16:40:35.773 ID:KjpTOSYA0 
>>50
確かに

52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/19(日) 16:41:31.176 ID:u/hgK2hV0
他者の購買機会を奪う転売ヤーはいくら屁理屈言っても正当化されない

53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/19(日) 16:42:30.172 ID:UrUzB2rF0
能力の無いひとにも稼げる受け口を用意しておかないと犯罪犯しちゃうから

57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/19(日) 16:47:50.315 ID:sKLvz0ru0
転売って普段はあんま気にしないけど、自分の身近でチラッと見るとやっぱ気分良くないんだなと今日思ったわ

昨日ディスカウントストアで100円になってた商品買って、そういや普通はいくらだ?と思ったらメルカリで大量に売られてて
なんつーか知らずにメルカリで買う人いると思うとちょっと…って気分になったわ

58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/19(日) 16:48:35.233 ID:12mF2rHe0
700年前から対策されてない

63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/19(日) 16:54:19.715 ID:qDqP7H/H0
PS5→複垢転売やbot転売屋が根こそぎ買い漁る→中華買取が市場価格を無視した高値で買い漁る→チャイナに出荷して分解→グラボ等高騰した部品だけ抜いて正当な使われ方はしない→PS5ソフト売れない→衰退

67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/19(日) 16:59:38.832 ID:eSERSQjv0
>>63
ソニーがたくさん作ればすむ話

71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/19(日) 17:06:07.997 ID:zFr8YsVr0
>>67
世界中で集積回路の供給が間に合ってなくて端から端まで価格が高騰してる状況でそんなことができるわけもなく

76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/19(日) 18:33:48.937 ID:eSERSQjv0
>>71
なら少しずつ出さずにまとまって作れてから出せ
明らかにソニーは出荷を絞って希少価値出してる

75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/19(日) 18:17:30.225 ID:bnLS8Uzx0
仲卸は必要な数必要なタイミングで仕入れて後の保証もするサービスを提供するから存在が許されるんだよな
それをせずマッチポンプで需要があるとか言い出す転売屋は嫌われて当然だわな

72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/19(日) 17:08:40.953 ID:NGBAnW+W0
たくさん作ってもPS5は日本では売らないでしょ

68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/19(日) 17:00:27.174 ID:eSERSQjv0
市場価格という考え方がなかった時代と同じ考えであることを自慢するって凄いよな

46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/19(日) 16:37:39.559 ID:2nU60UMc0
要は社会に寄生する側ですと
日本ならそんなに珍しい存在でもないな

69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/19(日) 17:01:07.931 ID:NFZFg5ma0
あいつら人間の思考で動いてないから
何言っても通用しないよ



【悲報】マリエ「出川哲朗はノーダメージで、私の方が仕事全部無くなった。」

お母さん(32)『たっくん〜。ちょっとママとお話しよっか。』ワイ(10)『うん…?なに?』 →

【悲報】中国人、友達にパスポートに落書きされ詰む

彡(。)(°)「1.5リットルコーラがその価格?これで安いってお前さてはまともに買い物した事ないな?」

松尾芭蕉「メスガキや 孕めよ孕め 膣内プレス」


おすすめ

引用元: https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1632034587/