6: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 14:09:38.14 ID:tufD/qXFp
なお味
5: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 14:09:30.69 ID:VcN5JYfx0
これならダイエット中でもいけるね!
7: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 14:09:45.60 ID:kbeaPPkEd
この手のヤツ食ってる人見た事ねぇな
【おすすめ記事】
◆【朗報】ワイ(32)、糖質制限ダイエットにより2ヶ月で9kgのダイエットに成功してしまう
◆“限界まで糖質制限した人”のヤバすぎる末路・・・

◆【画像】マックの帰れま10の結果があまりにもおかしい件wwwwwwwwwwwww
◆【動画】イッヌ「お、セ●クスしとるやんけ!ワイも混ざったろ!w」 →
◆【画像】ファミマさん、とんでもない弁当を発売してしまう
◆料理人「5年前まで肉焼くとき最初に強火で両面焼けば肉汁閉じ込められる思ってた」
◆【急募】膣内射○障害を治す方法wwwwwwwww
◆【朗報】ワイ(32)、糖質制限ダイエットにより2ヶ月で9kgのダイエットに成功してしまう
◆“限界まで糖質制限した人”のヤバすぎる末路・・・
3: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 14:09:12.37 ID:2xF79ENB0
33: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 14:12:08.08 ID:xDKXwVDl0
>>3
これ美味い
これ美味い
37: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 14:13:06.85 ID:JHXk+S+G0
>>3
これにトッピング足したら笑われそう
これにトッピング足したら笑われそう
10: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 14:09:48.18 ID:6rE3FrdB0
味がね
11: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 14:09:57.37 ID:BJsWbdpx0
頼んでる奴見たことないわ
13: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 14:10:10.72 ID:kB7jEJ5m0
糖質とかどうでもいいから低脂質メニューもっと出してほしいわ
29: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 14:11:48.38 ID:2B1WkCIo0
>>13
美味しくないからしょうがない
タレというかソースというか、おかず側というか味のする方が美味しくなくなるからな
味のしない方は百歩譲って多少不味くても主張してこないからな
美味しくないからしょうがない
タレというかソースというか、おかず側というか味のする方が美味しくなくなるからな
味のしない方は百歩譲って多少不味くても主張してこないからな
49: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 14:14:43.54 ID:blALs3LG0
>>13
低糖質と低脂質って何が違うの?
低糖質と低脂質って何が違うの?
58: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 14:16:58.16 ID:2B1WkCIo0
>>49
糖質も脂質も人体には絶対必要やけど
グラムあたりのカロリーが違うから糖質削るくらいなら脂質削ったほうが量食えるし
そもそも現代人は脂質も取りすぎやから、糖質より脂質カットする方が食事は楽ってことやとワイは思ってる
糖質も脂質も人体には絶対必要やけど
グラムあたりのカロリーが違うから糖質削るくらいなら脂質削ったほうが量食えるし
そもそも現代人は脂質も取りすぎやから、糖質より脂質カットする方が食事は楽ってことやとワイは思ってる
14: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 14:10:12.56 ID:UBUVX6HL0
糖質制限ってそんな痩せるんか
17: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 14:10:28.85 ID:RlMb8RBw0
脂質を抑えろよ
21: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 14:11:08.45 ID:D9fgsWBK0
フレッシュネスの低糖バンズはよく食った
23: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 14:11:22.07 ID:g0O1xt7/d
飲食店に行くこと自体今はリスクだらけなのに糖質だけは気にするとかお花畑過ぎるやろ
24: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 14:11:22.26 ID:I+iSoYRB0
塩分も控えてくれ
26: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 14:11:25.82 ID:5DzwgURp0
ヘルシー定食ってのを見かけて頼んだらほぼコンニャクで草生えたわ
翌日ほぼそのままの形で出てきたから確かに痩せるかもしれんが
翌日ほぼそのままの形で出てきたから確かに痩せるかもしれんが
28: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 14:11:44.42 ID:IvX558KWd
カリフラワー気になるわ
ワイカリフラワー大好きやねん
ワイカリフラワー大好きやねん
30: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 14:11:52.76 ID:99tT/+3Z0
モスの菜摘って誰が食うねん
31: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 14:11:58.58 ID:7oR9xhCf0
牛丼ライトは確かに美味い
35: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 14:12:46.58 ID:tnrORAV2d
松屋で豆腐変更はやるで
38: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 14:13:18.10 ID:ZnTN7KeAa
糖質とか気にして牛丼やらカレーやら食わんわ
39: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 14:13:21.83 ID:2VvbAyRYa
そんな気にするんなら
焼き肉いって肉だけ食え
焼き肉いって肉だけ食え
40: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 14:13:22.60 ID:FUHYeMp3a
牛丼ライトは美味かったで
豆腐が意外に食べ応えがある デブには物足りんと思うが
豆腐が意外に食べ応えがある デブには物足りんと思うが
41: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 14:13:23.66 ID:8ahF6s56a
糖質だけ気にして脂質や塩分に全く目が行ってない奴はちょくちょく見るな
まさに木を見て森を見ず
まさに木を見て森を見ず
42: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 14:13:28.26 ID:zMzbcMZl0
健康気にする人は牛丼屋行かない
47: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 14:14:33.23 ID:zdZEhsOrd
>>42
昼飯で糖質制限したいときは便利やで
焼肉定食豆腐変更は結構低糖質や
昼飯で糖質制限したいときは便利やで
焼肉定食豆腐変更は結構低糖質や
53: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 14:15:23.24 ID:4gFggmfM0
>>47
甘辛く煮た肉なんか食うなよ
玉ねぎも糖質たっぷりだし
甘辛く煮た肉なんか食うなよ
玉ねぎも糖質たっぷりだし
55: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 14:15:58.20 ID:zdZEhsOrd
>>53
焼肉定食言うてるやん
焼肉定食言うてるやん
44: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 14:13:49.83 ID:h1Jm7slK0
低コレステロールの増やしてくれ
LDLコレステロールっての今年健康診断で数値ヤバかったわ
LDLコレステロールっての今年健康診断で数値ヤバかったわ
50: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 14:14:51.81 ID:VZfkAh9zd
安かったらええんやがこういうのって大抵ぼったくりなんよな
51: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 14:14:58.18 ID:nNeRt8LE0
糖質制限ブーム全盛期ってコロナより前の事やろ
コンビニでも低糖質のパン増えとるけど既に1周遅れとるよな
コンビニでも低糖質のパン増えとるけど既に1周遅れとるよな
60: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 14:17:45.64 ID:pQL3b4fZ0
糖質制限は続きにくいし食うもんの制限がでかすぎる
脂質制限のが楽なんやからもっと色々だしてほしいんだよな
脂質制限のが楽なんやからもっと色々だしてほしいんだよな
62: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 14:18:14.86 ID:Op0aWemtr
塩分過多になってそう
63: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 14:18:33.84 ID:Dkhvn8Qa0
体重落ちる=ダイエット成功と勘違いしてるバカいい加減にしろよ
体内の栄養枯渇してるだけで何の意味もないからな
体内の栄養枯渇してるだけで何の意味もないからな
64: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 14:18:43.17 ID:ldAfhAoXa
モスの一回食ったけど割といけるで
65: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 14:18:53.46 ID:KEPo78jx0
リンガーハット麺抜きは流石に草
66: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 14:18:57.79 ID:fcfaqE7fH
リンガーハットなんて麺2倍でようやく普通の量なのに麺抜きなんてしたら全然腹たまらんやん
75: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 14:21:00.76 ID:nHJgNCHbr
>>66
デブの基準やん
デブの基準やん
74: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 14:20:58.71 ID:xz+5GhQfr
リンガーハットは割とええ感じやったで
68: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 14:19:20.09 ID:/Qv0fGhn0
丸源は結構旨かった
69: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 14:19:34.25 ID:lgIXvDqyd
「ダイエット」って要は過去に怠惰やってたってことだよな
70: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 14:20:03.51 ID:lgIXvDqyd
麺抜きはワイの近くの店にもあるわ
76: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 14:21:44.71 ID:DxanBlSJM
糖質制限も十年後くらいにはマイナスイオンレベルのとんでも健康論扱いされとるんかな
57: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 14:16:48.08 ID:MCTYQPKk0
外食する意味なくて草
25: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 14:11:25.37 ID:sDDHoPke0
意外と美味いぞ
しかも痩せる
しかも痩せる
54: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 14:15:25.78 ID:PbdAn1I5M
低糖質スイーツとかそもそもそれに手を出す生活習慣や意識を変えないと何にもならんやろ

◆【画像】マックの帰れま10の結果があまりにもおかしい件wwwwwwwwwwwww
◆【動画】イッヌ「お、セ●クスしとるやんけ!ワイも混ざったろ!w」 →
◆【画像】ファミマさん、とんでもない弁当を発売してしまう
◆料理人「5年前まで肉焼くとき最初に強火で両面焼けば肉汁閉じ込められる思ってた」
◆【急募】膣内射○障害を治す方法wwwwwwwww
|
|
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1632200942/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月22日 22:41 ▼このコメントに返信 モスの菜摘は1回食べたけどレタスのボリュームが思った以上にあるから結構満足感あったわ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月22日 22:44 ▼このコメントに返信 メニューによっては脂だらけでなんもダイエットになってないな
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月22日 22:52 ▼このコメントに返信 糖質50%オフとかじゃなくてオフした結果糖質何グラムなのか記載してほしいんだよな
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月22日 22:54 ▼このコメントに返信 >>2
脂質と糖質の組み合わせがよくないから片方抜く、って発想なんだよなぁ・・・
米2は間違いなくエアプ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月22日 22:57 ▼このコメントに返信 未だに脂質全否定してるガイジってよく他人にアドバイスなんてできるな、恥ずかしい
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月22日 23:03 ▼このコメントに返信 食うもの減らせ
運動しろ
こんな単純なことすらできず糖質がー脂質がーと喚くだけのデブ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月22日 23:08 ▼このコメントに返信 麺類系はマジで不味い
味の無いちぢれた長いコンニャク食ってるみたい
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月22日 23:10 ▼このコメントに返信 ワイ、糖質なんやが糖質カット出来るんか?
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月22日 23:14 ▼このコメントに返信 シャトレーゼの糖質offアイスだけはガチ。
ビビるほど美味い。
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月22日 23:27 ▼このコメントに返信 吉野家のライザップサラダぐううまいで
ちなデブ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月22日 23:29 ▼このコメントに返信 >>4
エアプの方が多分幸せだろうしその煽りはむしろ自称行為だと思う・・・
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月22日 23:30 ▼このコメントに返信 腹がふくれないから酒の肴として有能
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月22日 23:34 ▼このコメントに返信 カロリーカットしすぎると将来的に少ないカロリーでも太るようになるとか聞くし、やっぱ運動したほうがええんやろね
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月22日 23:36 ▼このコメントに返信 >>12
本末転倒で草
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月22日 23:37 ▼このコメントに返信 牛丼ライトはほんま美味い
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月23日 00:02 ▼このコメントに返信 >>12
つまみなしでさっさと酔って早めに寝た方がコスパ良いぞ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月23日 00:03 ▼このコメントに返信 カレーをライスじゃなく豆腐にかけるようにしたら普通に美味かった。
納豆も豆腐にかけて食べてる。
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月23日 02:06 ▼このコメントに返信 ダイエットのために、と思うとイマイチかもだけど
妊娠中に糖尿病になった時にスレに載ってるやつめっちゃ利用してたよ
牛丼とかカレー食べたいけどお米はあまり食べられない、って時にすごく助かった
カリフラワーライスはカリフラワー苦手だけど食べられたから
好きな人には物足りないかもなあ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月23日 02:57 ▼このコメントに返信 中本の豆腐変更は普通にうまそう。セブンにも豆腐スープあるくらいだし
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月23日 07:34 ▼このコメントに返信 糖質ゼロまでいくとやりすぎだけど
現代人は何も考えずに食べてると基本的に糖質とりすぎになるから、減らすのは大切よね
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月24日 00:48 ▼このコメントに返信 >>4
なら減らすのは脂質だな
お前がエアプだよ
大してカロリー減らずに脂質ごってりあるんじゃ大した意味無いどころかPFCバランス崩れすぎてむしろ悪い
ケトまでやってる人なら意味はあるが
それだけ制限してる人がどれだけいるやら
お前みたいにこれ食ってダイエットやった気になってるだけのアホくらいだろ持ち上げてるの