1: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 11:13:50.46 ID:AcjBghnea
<鬼滅の刃>特別編集版「竈門炭治郎 立志編」第五夜視聴率15.0% 前回上回る高視聴率 「パワハラ会議」「煉獄さん」トレンド入り
https://news.yahoo.co.jp/articles/112375cadbe77e0786269bc0114ed044f206a590
"本物"やね
https://news.yahoo.co.jp/articles/112375cadbe77e0786269bc0114ed044f206a590
"本物"やね
2: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 11:14:00.26 ID:AcjBghnea
すごいやろこれ
4: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 11:14:22.19 ID:nGIjmYms0
右肩上がりやん
6: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 11:14:31.39 ID:nm/7LM7td
つっよ
【おすすめ記事】
◆【悲報】鬼滅の刃の最新作ゲーム、キャラクター選択画面がヤバい
◆【悲報】人気VTuber、収益禁止のはずの鬼滅コラボガチャを「スパチャ有り」で配信 → 謝罪してアーカイブ削除へ
◆【悲報】鬼滅の胡蝶しのぶさん、「対鬼忍」にされてしまうwwww
◆鬼滅の刃の2期がフジテレビで決定してヤフコメ民絶望wwwwwww
◆【画像】タカラトミーさん、斬新すぎる「鬼滅の刃」のおもちゃを発売するwww

◆姉(27)と妹(19)「お前の部屋くさい」ワイ「え?」
◆【悲報】とんでもない恵体(えたい)の女さん、発見されるwwwwwwwwwwwww
◆【緊急】さわやか、378分待ちwwwwwwwwwwwwww
◆まんさん「そこの高校生、カーセ○クスしよう」高知県で卑わいな声かけ発生
◆【悲報】父親「いやあああああ!!!!息子が『おっぱい』で動画検索してるうううう!!!!!」

◆姉(27)と妹(19)「お前の部屋くさい」ワイ「え?」
◆【悲報】とんでもない恵体(えたい)の女さん、発見されるwwwwwwwwwwwww
◆【緊急】さわやか、378分待ちwwwwwwwwwwwwww
◆まんさん「そこの高校生、カーセ○クスしよう」高知県で卑わいな声かけ発生
◆【悲報】父親「いやあああああ!!!!息子が『おっぱい』で動画検索してるうううう!!!!!」
◆【悲報】鬼滅の刃の最新作ゲーム、キャラクター選択画面がヤバい
◆【悲報】人気VTuber、収益禁止のはずの鬼滅コラボガチャを「スパチャ有り」で配信 → 謝罪してアーカイブ削除へ
◆【悲報】鬼滅の胡蝶しのぶさん、「対鬼忍」にされてしまうwwww
◆鬼滅の刃の2期がフジテレビで決定してヤフコメ民絶望wwwwwww
◆【画像】タカラトミーさん、斬新すぎる「鬼滅の刃」のおもちゃを発売するwww
7: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 11:14:58.39 ID:RBGUSd4br
また上がったんか
11: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 11:15:33.92 ID:786xzmXOa
前放送した時より上がってるって頭おかしいやろ
こんなんブーム終わった民涙目やん
こんなんブーム終わった民涙目やん
13: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 11:15:47.10 ID:Ez2FM5W50
なんJ公認アニメやからな
17: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 11:16:22.57 ID:nGIjmYms0
去年の再放送より上なの草
18: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 11:16:23.95 ID:zJVHsZtN0
これでいきなり無限列車上がるか?
20: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 11:16:29.74 ID:TICDH9Vgr
無限列車30%は行くやろこれ
43: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 11:19:07.11 ID:0zK054II0
>>20
ワイも行くと思うわ
日本で一番売れた映画や
ワイも行くと思うわ
日本で一番売れた映画や
22: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 11:16:35.37 ID:ja6nto5za
フジじゃなければ23%はいってそう
23: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 11:16:37.65 ID:AcjBghnea
フジテレビ大勝利やね
25: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 11:16:53.94 ID:he/2KZvop
"本物"は違うわな
ワイが久しぶりに見た漫画やったし
ワイが久しぶりに見た漫画やったし
29: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 11:17:31.52 ID:dOsfB7DG0
これは将来のドラゴンボールやスラムダンクになるコンテンツだな
知ってて当然の流れになる
知ってて当然の流れになる
65: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 11:20:35.76 ID:GFpPAgAX0
>>29
もうジブリなみに国民的だからなまじすごいと思う
もうジブリなみに国民的だからなまじすごいと思う
105: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 11:22:03.73 ID:/jxdBznTp
>>29
スラムダンクの違和感
ワンピな
スラムダンクの違和感
ワンピな
147: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 11:23:59.04 ID:q6/Sw3Wc0
>>105
スラムダンクも名作やけど誰でも知ってるわけじゃないからな
ドラゴンボールワンピース鬼滅の刃はガチで誰でも知ってるってレベルやから認知度が別格
スラムダンクも名作やけど誰でも知ってるわけじゃないからな
ドラゴンボールワンピース鬼滅の刃はガチで誰でも知ってるってレベルやから認知度が別格
37: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 11:18:38.08 ID:Jutc6rAi0
ワイの嫁、アマプラでいつでも観られるのに放送に合わせて晩御飯片付けて観てたわ
ジブリもそうだけど放送してるとつい観ちゃうのってなんやろね
ジブリもそうだけど放送してるとつい観ちゃうのってなんやろね
38: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 11:18:49.59 ID:BSSrzIKHd
ワイも見たやでーテンポよくてええな
ギャグそんな不快か?
ギャグそんな不快か?
40: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 11:18:59.04 ID:YRGWiqYua
戦闘シーンほぼない修業回やぞ😨
45: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 11:19:16.13 ID:HCobkSkF0
なんだかんだ言ってなんJ民って鬼滅好きだよな
56: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 11:19:48.37 ID:WAHlDeKua
明日ついにフジテレビが勝つんやね
59: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 11:20:00.15 ID:ac9JqaLNa
昨日が1番見所なかったのに
63: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 11:20:30.97 ID:Ez2FM5W50
>>59
パワハラ会議は一番の見所やろがい
パワハラ会議は一番の見所やろがい
60: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 11:20:10.30 ID:V6HeP85hp
ようやりすぎてる
64: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 11:20:33.87 ID:6I2rGFogp
昨日は大人が大好きなパワハラ会議編やからな
72: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 11:20:53.12 ID:cta09s8da
正直話の完成度的にはワンピの序盤の方が圧倒的に上やのになんでこんな流行るんや
96: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 11:21:51.77 ID:BSsccvDF0
>>72
集めやすいから
集めやすいから
97: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 11:21:52.15 ID:lX4QJSl60
さよならありがとう声の限り😭
104: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 11:22:03.46 ID:PLr8LYdM0
普段一切アニメ見ないうちのマッマも見てたからマジや
107: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 11:22:06.77 ID:RplKZCYId
ワイ無限列車まだ見てないから見るわ
115: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 11:22:44.92 ID:0mZBSXPOd
今回の総集編から見始めたけど確かに面白いわ
134: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 11:23:30.54 ID:BaHSbSTZr
>>115
ワイもそうや意外と見やすかった
ワイもそうや意外と見やすかった
123: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 11:22:57.50 ID:5OoBwhAMa
ワイも昨日初めて見たわ
これが噂のパワハラ会議かと感慨深かったわね
明日も見るで🤗
これが噂のパワハラ会議かと感慨深かったわね
明日も見るで🤗
129: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 11:23:24.48 ID:dvzAgDavd
総集編の視聴率右肩上がりやん
すごいな
すごいな
140: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 11:23:38.95 ID:5HP+A0RX0
無限列車いつやるんや
150: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 11:24:02.84 ID:ZC5oB+xwa
180: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 11:25:33.19 ID:5HP+A0RX0
>>150
やばすぎやろ 乗るしかない
やばすぎやろ 乗るしかない
144: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 11:23:50.70 ID:iMnmvb4Qp
なんだかんだで無限城編が神やから頑張って欲しいわ
146: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 11:23:55.67 ID:YRJ1zxV7a
無限列車見てないから助かるわ
CM少なめで頼むで👍
CM少なめで頼むで👍
163: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 11:24:37.46 ID:+ApvBxE2r
ブームだった時、映画結局見なかったけど正直明日ガチで楽しみやわ
193: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 11:25:54.22 ID:78lOrz+R0
>>163
ワイもや400億がどれほどのもんかお手並み拝見や
ワイもや400億がどれほどのもんかお手並み拝見や
166: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 11:24:44.70 ID:mP4ouShpd
見忘れた😭
なんで急に木曜にしちゃうの
なんで急に木曜にしちゃうの
183: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 11:25:39.40 ID:6mObqwP10
>>166
なんJ民には縁がないけど昨日は祝日やったんや
なんJ民には縁がないけど昨日は祝日やったんや
176: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 11:25:16.82 ID:79QtmQRw0
再々放送で15%取れるならこれもう毎年やるやろ
217: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 11:27:13.22 ID:q6/Sw3Wc0
>>176
深夜アニメの再放送
しかも端折った総集編で視聴率15%って普通じゃ考えられないことやからな
ガチでおかしなことやっとる
深夜アニメの再放送
しかも端折った総集編で視聴率15%って普通じゃ考えられないことやからな
ガチでおかしなことやっとる
182: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 11:25:36.28 ID:yjsyalzLM
無限列車は特に戦闘シーンが多いからCM大量に入れられるとクッソイライラしそう
187: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 11:25:47.63 ID:yxfcTPf00
ワイは総集編スルーで無限列車楽しみにしてる民
同じ奴いっぱいおるやろ?
同じ奴いっぱいおるやろ?
205: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 11:26:30.84 ID:0zK054II0
>>187
去年も総集編はやってたからな
なお去年も今回も見た模様
去年も総集編はやってたからな
なお去年も今回も見た模様
200: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 11:26:13.78 ID:huZe3VuH0
本編完全ノーカットやけどフジテレビがここからやらかす可能性ある?
227: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 11:27:44.56 ID:yjsyalzLM
>>200
魘夢vs炭治郎+伊之助と猗窩座vs煉獄でCMをガンガン入れまくる
魘夢vs炭治郎+伊之助と猗窩座vs煉獄でCMをガンガン入れまくる
328: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 11:31:50.28 ID:BSSrzIKHd
>>227
ツイッターの感想コーナー
エンディングをみんなで歌おう
ツイッターの感想コーナー
エンディングをみんなで歌おう
341: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 11:32:15.57 ID:s9SVx0o2d
>>200
皆で歌う炎
皆で歌う炎
224: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 11:27:40.86 ID:cn/qh3sE0
なんやかんやで人気あるんやな
お菓子が余ってワゴンみたいなやつは流石に供給量が多すぎただけか?
お菓子が余ってワゴンみたいなやつは流石に供給量が多すぎただけか?
245: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 11:28:36.22 ID:VlITxGmma
>>224
昨日CMみてて鬼滅グッズ多過ぎやとは思った
昨日CMみてて鬼滅グッズ多過ぎやとは思った
246: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 11:28:36.34 ID:05ZUgWlj0
去年やったばっかの再再放送なのに
249: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 11:28:43.69 ID:SY2MxwAy0
7時からアニメ観れるの時代に戻れ
262: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 11:29:13.02 ID:0zK054II0
>>249
これやな
鬼滅なんてキッズに人気なんやからこの時間帯に流せよ
これやな
鬼滅なんてキッズに人気なんやからこの時間帯に流せよ
281: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 11:29:45.61 ID:GFpPAgAX0
>>249
7時は無理でも夕方は復活してもいいよな
7時は無理でも夕方は復活してもいいよな
253: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 11:28:50.20 ID:lNtQdfVTa
283: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 11:29:50.39 ID:0zK054II0
>>253
2年位アプリ開いてないけどやってみるか
2年位アプリ開いてないけどやってみるか
304: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 11:30:49.93 ID:KSGB03Djp
完全に国民的アニメとなったな
306: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 11:30:50.91 ID:vkq4YDTUd
凄いけどフジテレビの功績ではない
普段惨敗してるから視聴率なんて気にしてないだろ
普段惨敗してるから視聴率なんて気にしてないだろ
336: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 11:32:02.53 ID:VlITxGmma
>>306
隙あらば鬼滅ぶっ込むくらい意識してるぞ
隙あらば鬼滅ぶっ込むくらい意識してるぞ
321: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 11:31:43.32 ID:2FOMm68p0
鬼滅
・単巻650万部(歴代1位)
・年間売上8200万部(歴代1位)
・2年連続オリコン売上ランキング1位
・日本映画興収403億円
・史上初全巻ランキング独占
・初版395万部(400万部以上はワンピ以外超えられない)
・初週売り上げ歴代1位445万部
・小説ランキング1位
・史上初スピンオフ初版100万部
・音楽ビルボードチャート史上初4週連続1位
・主題歌がレコード大賞
・主題歌が2年連続紅白出場
・コミック市場を過去最大にする
・台湾上映映画歴代9位(アニメ映画1位)
・韓国上映日本アニメ映画歴代4位。2021年興行収入2位
シンガポール日本アニメ映画歴代1位
・オーストラリア公開初週の興収ランキング1位
・アメリカで公開され全米1位。現在日本映画3位
・アメリカにおける外国語映画のオープニング興行成績1位
こんなん超える漫画出てくるか?
・単巻650万部(歴代1位)
・年間売上8200万部(歴代1位)
・2年連続オリコン売上ランキング1位
・日本映画興収403億円
・史上初全巻ランキング独占
・初版395万部(400万部以上はワンピ以外超えられない)
・初週売り上げ歴代1位445万部
・小説ランキング1位
・史上初スピンオフ初版100万部
・音楽ビルボードチャート史上初4週連続1位
・主題歌がレコード大賞
・主題歌が2年連続紅白出場
・コミック市場を過去最大にする
・台湾上映映画歴代9位(アニメ映画1位)
・韓国上映日本アニメ映画歴代4位。2021年興行収入2位
シンガポール日本アニメ映画歴代1位
・オーストラリア公開初週の興収ランキング1位
・アメリカで公開され全米1位。現在日本映画3位
・アメリカにおける外国語映画のオープニング興行成績1位
こんなん超える漫画出てくるか?
348: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 11:32:25.98 ID:uUPZE8lya
>>321
今年の紅白も鬼滅の主題歌入りそうやな
3年連続とか凄すぎやわ
そんなアニメなかったろ
今年の紅白も鬼滅の主題歌入りそうやな
3年連続とか凄すぎやわ
そんなアニメなかったろ
337: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 11:32:04.24 ID:24oprE/u0
すげーな。他でいつでも観れるはずなのにテレビでやってるとついつい観てまうわ
363: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 11:32:54.27 ID:hOW9f4oid
二期ゴールデンでやったら安定して20%台いきそう
86: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 11:21:27.46 ID:HUALZdCX0
完全に国民的アニメやわ定着した
362: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 11:32:54.11 ID:J6sqK1Sz0
連夜再放送しててこれだけとれるのはすごい
68: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 11:20:43.14 ID:GumZHBo20
相変わらずの化け物コンテンツ

◆姉(27)と妹(19)「お前の部屋くさい」ワイ「え?」
◆【悲報】とんでもない恵体(えたい)の女さん、発見されるwwwwwwwwwwwww
◆【緊急】さわやか、378分待ちwwwwwwwwwwwwww
◆まんさん「そこの高校生、カーセ○クスしよう」高知県で卑わいな声かけ発生
◆【悲報】父親「いやあああああ!!!!息子が『おっぱい』で動画検索してるうううう!!!!!」
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1632449630/

◆姉(27)と妹(19)「お前の部屋くさい」ワイ「え?」
◆【悲報】とんでもない恵体(えたい)の女さん、発見されるwwwwwwwwwwwww
◆【緊急】さわやか、378分待ちwwwwwwwwwwwwww
◆まんさん「そこの高校生、カーセ○クスしよう」高知県で卑わいな声かけ発生
◆【悲報】父親「いやあああああ!!!!息子が『おっぱい』で動画検索してるうううう!!!!!」
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月24日 13:19 ▼このコメントに返信 看板人気番組が全部無くなったフジテレビにとっては、まさに救済
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月24日 13:20 ▼このコメントに返信 まーた尾田っちの機嫌悪くなる
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月24日 13:21 ▼このコメントに返信 母さんと一緒にみたけどおもんなくて途中で見るのやめちゃった。僕は面白いから最後まで見ようよ!って言ったんだけど、画面の動きが目にきて疲れるらしい。グルグル動いたりするの見るのダメなんだって
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月24日 13:23 ▼このコメントに返信 良い題材のアニメを名作に仕上げたらこうなったって見本。
アニメ制作会社も、そこに依頼した担当者も有能すぎた。
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月24日 13:23 ▼このコメントに返信 無限発射かーーーいいなー?
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月24日 13:23 ▼このコメントに返信 フジテレビは見ない😡
フジTVは放送権を返納しろ😡
煉獄さん😻←こいつら何なん?
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月24日 13:25 ▼このコメントに返信 >>3
動体視力の無い家系かもね。
スポーツも致命的だし、動きのあるゲームも厳しそう。
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月24日 13:25 ▼このコメントに返信 国民1割の固定ファンがついとるんやらな
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月24日 13:27 ▼このコメントに返信 >>1
救いの刃
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月24日 13:27 ▼このコメントに返信 >>6
一枚岩では無いからな
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月24日 13:27 ▼このコメントに返信 マスカレードホテルに負けてるやんww
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月24日 13:35 ▼このコメントに返信 >>2
まだそのノリやってんの?
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月24日 13:40 ▼このコメントに返信 配信や円盤でいつでも見られても、みんなが見てるときに見るってのがいい人が多いみたいだね
そういう人はたいがいSNSで実況しながら見るからリアタイするので、視聴率も伸びる
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月24日 13:42 ▼このコメントに返信 フジは安泰だな
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月24日 13:43 ▼このコメントに返信 漫画アニメサブスク再放送で散々垂れ流した内容をまた放送してこのテレビが落ち目な時代に15%
「本物」や。もうブームやない。国民に定着した。
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月24日 13:45 ▼このコメントに返信 ところで二期はいつから放送なんだ?
それもシークレット?
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月24日 13:46 ▼このコメントに返信 鬼詰も地上波放送しろ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月24日 13:46 ▼このコメントに返信 金髪の奴不快すぎる
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月24日 13:47 ▼このコメントに返信 >>12
ほら、言ったそばからw
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月24日 13:47 ▼このコメントに返信 CM少なかったら一気に評価上がるぞ
フジここ頑張れよ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月24日 13:49 ▼このコメントに返信 これは夕方5時から毎週鬼滅いけそうな勢いだな
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月24日 13:49 ▼このコメントに返信 オリジナルやらせてくださいって言われて嫌ですっていえる作者有能
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月24日 13:51 ▼このコメントに返信 無限列車30%なんか余裕で40%も見えてるだろ。
21時スタートが幼児にはきついけど、子どもが寝たからといって親世代もチャンネル回さない
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月24日 13:55 ▼このコメントに返信 色々言われながらも力技で奪った甲斐あったなフジ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月24日 13:56 ▼このコメントに返信 米21
けっこうグロシーンあるんでダメです
深夜ってほどでもないけど二期は23時頃で決まったんじゃなかったっけ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月24日 13:57 ▼このコメントに返信 >>16
10月の日曜日23:15だよ、第何週の日曜日からかはまだ発表されていない。多分明日の無限列車放映後に発表するだろうな。
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月24日 13:58 ▼このコメントに返信 米23
チャンネル回さないって言い方ァ!!www
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月24日 13:58 ▼このコメントに返信 まだテレビ見てるやつがこんなにいるのか
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月24日 13:58 ▼このコメントに返信 ドラボやワンピはオタクでない女は遠巻きだったけど
これはうる星奴らやタッチみたいな受け入れられ方だと思う
ジャンプ漫画では珍しいかも
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月24日 13:58 ▼このコメントに返信 第五夜と無限列車どっちも週末だと思ってたのに予約仕掛けようとしてたらもう始まっててショックだったわ
なんかちょくちょく最初の放送じゃ無かったカットあるな
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月24日 13:59 ▼このコメントに返信 >>21
日曜日の23:15からは決定的しています。10月の第何週の日曜日からかはまだ未発表。
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月24日 14:00 ▼このコメントに返信 >>28
半沢2期も令和の時代に視聴率30%超えだったし、
現代でも面白ければ多く見られるんだよなぁ。
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月24日 14:02 ▼このコメントに返信 無限列車はレンタルDVDが未貸し出し多い、人気作は自分でディスク買う人多いからCM混じりのテレビ放送をわざわざ見るかは微妙
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月24日 14:03 ▼このコメントに返信 遊郭編も視聴率いくんだろうな
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月24日 14:04 ▼このコメントに返信 米30
見逃し配信はやってくれないのかね
ある程度まとめてくれた方が見やすいのは確かなので
総集編も配信に入れてほしい
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月24日 14:04 ▼このコメントに返信 >>1
オバロ信者「鬼滅はオバロを元になってる」
こいつらマジで消えろと思った。
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月24日 14:05 ▼このコメントに返信 ゴールデンからアニメ追いやったとたんこれだからな
マスコミはほんと先見通す目がない
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月24日 14:05 ▼このコメントに返信 米34
遊郭で見栄え良さそうだし
よほどやらかさない限りは・・・
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月24日 14:05 ▼このコメントに返信 盛り上がりすぎて疲れてくると思ったら上がってて草
映画はどうなるんだろうなぁ、さすがに30はいかんと思う
君の名はが初回17だったから20〜25と予想
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月24日 14:05 ▼このコメントに返信 >>27
ぎゃーー俺がその親世代なのバレたっ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月24日 14:06 ▼このコメントに返信 ワンピース長すぎるから知ってても全体を把握してる人は少ないやろな。
無駄を排除した鬼滅優秀やわ。
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月24日 14:08 ▼このコメントに返信 フジが余計な事しなけりゃいいんだがどうなるんだろうなぁ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月24日 14:08 ▼このコメントに返信 >>11
キムタク強いからな
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月24日 14:10 ▼このコメントに返信 >>32
結局テレビがYouTubeが…ではなくて
面白かったらみんな観る
それだけなんだよな
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月24日 14:10 ▼このコメントに返信 同じ内容をBS11で放送してくれたら収録するんだけどね
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月24日 14:12 ▼このコメントに返信 米42
また歌いだしたらクソ笑うけど大炎上だろうしな
まあ大人しくしてるんじゃない
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月24日 14:13 ▼このコメントに返信 抜粋してあるから見やすいね
無限列車は見るけど二期はちょうどいい時間にまとめてやってくれないと忘れそう
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月24日 14:13 ▼このコメントに返信 やっぱネットってすげーな
もう現代社会の中心じゃんって思う
これからはネットが民意だっていいぐらいだよな
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月24日 14:14 ▼このコメントに返信 逆張りかもしれないけどやっぱりそこまでブームになるようなものでもないと思った
子供に人気ならわかるけど、大人に人気ってのはちょっと幼稚過ぎるだろ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月24日 14:15 ▼このコメントに返信 アニオリするんなら、せめて原作者が徹底的に監修入れてほしいね
原作者のスタンスとかは知らんけど
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月24日 14:21 ▼このコメントに返信 クサしたい人達が離れてった珍しい案件
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月24日 14:24 ▼このコメントに返信 >>49
話題性だけで見てるのが大半だから、周りに合わせて別に見なくてもいいと思う
日頃から漫画読んでたりアニメ見てる人からすれば普通の作品
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月24日 14:25 ▼このコメントに返信 普通に面白い ライト層をうまく取り入れた稀な成功例だな
これに反発してるオタクってほんま害悪でしかない
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月24日 14:25 ▼このコメントに返信 下っ端に威張り散らす普段逃げ回ってるラスボス
パワハラ会議はいい見せ場だ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月24日 14:25 ▼このコメントに返信 米7
まるで自分の家系は優れてるかの様なお人形遊びし始めて草
そらキッズになろうが流行るわけだわw
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月24日 14:30 ▼このコメントに返信 >>20
は?たっぷり広告入れなきゃこんな幼児向けアニメをゴールデンに流す意味ないでしょ
この十年フジテレビは低迷してたけどオタクのチョロさに気づいたから高い金出して放送権を買ったんだ
限界まで切り刻んでCMねじ込んだるから覚悟しろよ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月24日 14:31 ▼このコメントに返信 >>55
米55 ってやってるあたりクソジジイか?
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月24日 14:32 ▼このコメントに返信 おもろい作品やし、好きなんやが、ここまで人気出る理由はマジ分からん
理由は色々見聞きしたが、どれもしっくり来ない
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月24日 14:33 ▼このコメントに返信 周りがつまんないのもあるけれど、どっちにしろ凄い
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月24日 14:34 ▼このコメントに返信 まあサムライ8の築いた地盤あっての人気だからなあ
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月24日 14:35 ▼このコメントに返信 トレンドなんてFGOがメンテするだけでトレンド入るからアテにならんよ。ツイッターのキモオタどもは中川翔子並みにギャアギャア騒ぐし
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月24日 14:35 ▼このコメントに返信 柱で一番デカい奴が最強と聞いて、割と感動した
木偶の坊扱いしないのはかなり評価したい
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月24日 14:37 ▼このコメントに返信 ※27
てかそれよく言われてるけど回す以外の言い方あんま聞かないよね
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月24日 14:37 ▼このコメントに返信 裏で無限発射編とか言うAVが出るまでは見えた
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月24日 14:38 ▼このコメントに返信 和風かつ良い意味で普通なのが万人受けするんやろ
それを幼稚、薄味ととるかは人による
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月24日 14:40 ▼このコメントに返信 >>8
再放送をもう一回再放送しただけでこうなるなら、あと十年これが続くんか?
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月24日 14:41 ▼このコメントに返信 興収400億行って本物じゃないって言われてもな。
ちな原作しか読んでないけど。
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月24日 14:41 ▼このコメントに返信 >>60
何を築いてたんや?
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月24日 14:42 ▼このコメントに返信 >>23
40%はないやろ?放送時間が21時から24時手前だからそこまで伸びんわ
19時か20時開始だったならわからなかった
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月24日 14:42 ▼このコメントに返信 私、嫉妬珍コメマンの反応が気になります。
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月24日 14:43 ▼このコメントに返信 >>30
微妙に追加シーンあったな
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月24日 14:43 ▼このコメントに返信 サム8、呪術、お前ら船降りろ
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月24日 14:43 ▼このコメントに返信 下弦たちが何をどう答えようが殺されるあの回は
たしかにパワハラだわw
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月24日 14:43 ▼このコメントに返信 >>45
🙄
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月24日 14:45 ▼このコメントに返信 未だに1話も見たことねぇ
そろそろまずいか?
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月24日 14:45 ▼このコメントに返信 >>57
知らんけど、ネットルールでいちいち「キヤッキャッ」と鬼首するのがキッズであることは間違いない
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月24日 14:45 ▼このコメントに返信 米66
3期やる前に2期の総集編やるだろうし、映画やるにしても絶対総集編はやる
それの繰り返しやで、それがどれだけファンが付いてこれるか、だな
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月24日 14:46 ▼このコメントに返信 米63
チャンネルを変えるとかでしょ
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月24日 14:46 ▼このコメントに返信 >>52
おまえらさすがにニチャリすぎじゃね?
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月24日 14:48 ▼このコメントに返信 完結してるからアニメで謎の尺稼ぎシーンがないし濃縮されてて面白いし
巻数もそこそこなので一気に読みきれる爽快感もあっていい
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月24日 14:50 ▼このコメントに返信 >>64
1年ほど前に出てます
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月24日 14:50 ▼このコメントに返信 おだみたくダラダラ薄っぺらくやるのはだめだな
だるくて見る気なくす
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月24日 14:52 ▼このコメントに返信 つーよーくー と どうしたってー を聞いてしまう民
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月24日 14:55 ▼このコメントに返信 子供にウケたのが大きいな
ヒロアカも呪術も集英社の寵愛を受けたのに腐にしかウケないからサブカルチャー止まり
子供にウケればメインカルチャー入りできる
そもそも鬼滅なんて血がドバドバ出たり首がポンポン刎ねるホラー寄りの漫画なのに子供に人気あるのがおかしいけど、ウケたもん勝ち
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月24日 14:56 ▼このコメントに返信 アニメ最後までやって欲しいけど遊郭編より刀鍛冶の里編の方がクソフェミのクレーム多そう
乳柱のお色気シーンとか鉄珍様のエロジジイっぷりとか
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月24日 15:00 ▼このコメントに返信 >>83
テレビ番組でいちいち聴きたくもない「どうしたってー♪」を連発されるの本当にダルい
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月24日 15:02 ▼このコメントに返信 >>86
タレントが「鬼滅の刃」ってワード言った瞬間「どうしたってー!」って流れるもんな。いい加減にしろと思う
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月24日 15:06 ▼このコメントに返信 >>33
この前の総集編だって今まで夕方の時間帯に本編再放送したり、サブスクでも無料で一気見やったりした挙句の視聴率やぞ。「展開は完全に知ってるけど名シーンあるから見るわ」のジブリルートに突入してる。
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月24日 15:06 ▼このコメントに返信 初回の発行部数が395万で(ワンピの400万は越えさせない)なのに、初週売上445万部歴代一位なのはなぜなの?
初回発行部数は400越えるわけにはいかないけど、次の日とかとにかく週の売上に間に合うように第2刷発行してるってこと?なのかな?
なら最初から450万刷ればと思うけど不都合あるんかね
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月24日 15:06 ▼このコメントに返信 >>7
3D酔いみたいなもんじゃねえの?
見慣れてない人なら割とあるだろ
それでスポーツできないと決めつけるのは短絡的だし、そもそもシビアな動体視力を要求されるスポーツはそんなに多くない
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月24日 15:09 ▼このコメントに返信 すげえじゃん!さすが鬼滅!(その時間有料チャンネルでウマ娘一挙放送見ていた私)
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月24日 15:09 ▼このコメントに返信 >>49
大人にはどんな高尚な作品が人気なんや?
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月24日 15:09 ▼このコメントに返信 フジ<うまい!!
させるな。胸糞悪い。
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月24日 15:12 ▼このコメントに返信 >>91
鬼滅よりアレが流行ってる方が謎だわ。アプリはパワプロの劣化版で飽きられてるのに
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月24日 15:34 ▼このコメントに返信 新規のオリジナルショートアニメもあったからな だとしても凄いけど
明日の無限列車も何回も劇場で観たけど観るわ
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月24日 15:35 ▼このコメントに返信 米6
いやでもフジテレビ余計な事やらかすんじゃないかって声は大きかっただろ
だから遊郭編はオリ要素入れずに原作通りやりますってわざわざ告知してたりするし
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月24日 15:36 ▼このコメントに返信 >>92
ラストシーズンは微妙だったけどゲーム・オブ・スローンズは面白かったで
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月24日 15:38 ▼このコメントに返信 >>15
いいえ。
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月24日 15:39 ▼このコメントに返信 >>23
あのさぁ40%なんて有り得ないって猿でもわかるけど?
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月24日 15:40 ▼このコメントに返信 >>78
変えるは変えるで使う、別のものに変える時は変えるで返ってくる可能性がある時は回す
一時期ザップするって言い方してみたけど結局回すに落ち着いたわ
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月24日 15:40 ▼このコメントに返信 ラストは猗窩座登場と息切れ以外cm入れんでほしいけどまぁ無理やろな
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月24日 15:40 ▼このコメントに返信 >>53
他人に自分の好みを押し付けてる時点でお前も十分害悪だけれど?
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月24日 15:41 ▼このコメントに返信 見たけどジョジョのパクリじゃね?
全集中の呼吸が波紋の呼吸で、鬼が石仮面の吸血鬼
柱は聖闘士星矢のゴールドセイント
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月24日 15:41 ▼このコメントに返信 >>67
なお、リピーターが大半を閉めてる模様(笑)
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月24日 15:42 ▼このコメントに返信 >>19
ワンピースと張り合おうだなんて身の程知らずもいいところで笑っちゃう。
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月24日 15:46 ▼このコメントに返信 >>103
聖闘士星矢はジョジョだったのか
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月24日 15:51 ▼このコメントに返信 >>84
子供って結構残酷な所あるからね
良くも悪くも鬼滅のグロさって子供に丁度良いんだと思うよ
鬼滅が内臓飛び出したりする漫画だったならここまで人気にはならなかったと思うわ
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月24日 15:53 ▼このコメントに返信 >>19
そうやってワンピースにマウントしたがる時点でガッツリ意識してるってモロバレなんだよね
総発行部数じゃどう足掻いても勝てないのに自分で惨めにならんの???
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月24日 15:57 ▼このコメントに返信 うちの地方は右上の系列マークが全チャンネル中一番デカくて鬱陶しい
他のとこもデカいのか?進撃みたいに2期からNHKにいってくれたらマーク小さいしCMもないのにな
もしくはエヴァみたく映画だけでもしてほしいわ
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月24日 15:57 ▼このコメントに返信 >>4
アニプレックスが有能すぎるが発注した側も有能よな。
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月24日 15:58 ▼このコメントに返信 無限発射明日なんや、サンキュー見るわ
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月24日 16:00 ▼このコメントに返信 >>18
まぁ、わからんでもないが、小中あたりの男の子には人気のキャラだよ。根はバカ正直で努力家だし、やる時はやるって感じで。
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月24日 16:01 ▼このコメントに返信 >>20
無限列車はノーカットやぞ
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月24日 16:01 ▼このコメントに返信 >>20
多分、CM入れるとスポンサーに憎悪が向けられるから、回数少なく、長く流されてるとおもよ。
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月24日 16:03 ▼このコメントに返信 >>33
それだけ、みたい人は映画館で見てしまった証なんだよね。
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月24日 16:04 ▼このコメントに返信 >>41
ワンピは長すぎて、もうね。全く興味無しドーン!
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月24日 16:06 ▼このコメントに返信 >>46
ウジテレビだぞ?下手したら謎の韓国推しすら危惧される。まぁでも、流石にアニプレックスの機嫌損ねる事は控えるやろ。
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月24日 16:07 ▼このコメントに返信 >>50
鬼滅学園くらいで良いよ
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月24日 16:07 ▼このコメントに返信 >>97
ゲースロはエロいから売れたってイメージしかない
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月24日 16:08 ▼このコメントに返信 >>68
ワンマンじゃ売れないって気付いたんやろ(適当)
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月24日 16:09 ▼このコメントに返信 無限列車編、7時からやったら視聴率とんでもないことになったかもしれんのに。
勿体ない。
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月24日 16:10 ▼このコメントに返信 >>11
実況のコメント数は十分の一ぐらいだったのに
やっぱ実況は信用出来んな
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月24日 16:11 ▼このコメントに返信 >>75
本当に面白いかそうでないか自分で判断する為に一度見てみるといいんじゃないかな
それでワイはどハマりした
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月24日 16:13 ▼このコメントに返信 >>18
分かるマジで不快だわ
アレの登場以降ただでさえ間延びしがちだったギャグシーンの寒さが悪化した
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月24日 16:14 ▼このコメントに返信 >>99
なお400億どころか300億さえ行かないと思われていた映画の観客動員数
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月24日 16:17 ▼このコメントに返信 >>54
部下の生死握るパワハラの完成系だしな。清々しいわ。
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月24日 16:17 ▼このコメントに返信 再放送流すだけでこんな安定して高視聴率取れるとかめっちゃコスパ良いよな
鬼滅凄いわ
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月24日 16:20 ▼このコメントに返信 >>104
リピーターが多くて何が問題なの?リピーター除いた動員数が偉いとか思っちゃてる自称映画通さんかな?
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月24日 16:23 ▼このコメントに返信 >>103
勝てばよかろうなのだ!
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月24日 16:23 ▼このコメントに返信 禰豆子の可愛さはガチ。猿轡なしJK黒タイツ制服フィギュア、早よ出せよ。カヲルでも可。
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月24日 16:26 ▼このコメントに返信 >>103
ジョジョは好きだったけど、それは思わなかったな。
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月24日 16:27 ▼このコメントに返信 >>41
ワンピースってそもそも何やってるのか知らないんだよなぁ、ジャンプ読んでないから。
主人公の名前も知らない。
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月24日 16:27 ▼このコメントに返信 >>94
まぁ、パワプロのキャラでは抜けないしな。そういう事や。俺は飽きて無いけどな。
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月24日 16:27 ▼このコメントに返信 >>103
そもそもお供連れて鬼退治って言うんだから現代版の桃太郎みたいなもんだろ
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月24日 16:31 ▼このコメントに返信 そんな面白いかな?ずっと疑問なんだがアニメだって放送当日全くだったが
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月24日 16:32 ▼このコメントに返信 おまんこー
おまんこー
しゃぶしゃぶしゃぶしゃぶ
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月24日 16:39 ▼このコメントに返信 >>119
エロ要素もあるけど普通にストーリーとキャラクターがバッチリハマってたからじゃねぇかな
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月24日 16:54 ▼このコメントに返信 >>103
ジョジョというか少年漫画によくある設定
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月24日 17:26 ▼このコメントに返信 >>1
ワンピースがあるだろっ!!
毎回キャラがスローモーション喋りで、基本的に紙芝居で、戦闘シーンの二秒ほど滅茶苦茶動く視聴者なめ腐った日本一の漫画原作アニメやぞ!
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月24日 17:27 ▼このコメントに返信 単日観客動員数127万人とかいう、ぶっ飛びすぎたアンタッチャブルレコード。
インフレで抜ける可能性のある興行収入400億より、こっちの方が遥かにヤバイ。
ほぼ間違いなく自分が死ぬまでこの半分に到達できる映画はないだろう。
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月24日 17:40 ▼このコメントに返信 米140
鬼滅の記録はコロナあってのものだからな、あんまり意味ない
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月24日 17:41 ▼このコメントに返信 米18
子供には逆に、普段ダメダメなのにいざというとき戦うとカッコいいというのがウケているらしい。
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月24日 18:48 ▼このコメントに返信 米141
まあそうなんだけど、じゃあコロナ禍で他に大動員した映画が何かあったのかと。
単なるキャパの問題なら、2週連続でキャパ限界の単日50万人超え映画が鬼滅の他に存在してるはずだが、実際はそんなものは無い。
鬼滅は3周目まで単日100万人超えを記録している。
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月24日 18:51 ▼このコメントに返信 >>7
想像力の無い家系かもね
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月24日 19:01 ▼このコメントに返信 なんjの勝馬掌返しほんま4ね
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月24日 19:27 ▼このコメントに返信 >>33
Twitterで実況しながら見る勢がいっぱいいるから、むしろリアタイのほうか多いと思うよ
ラピュタだって何回も見てるはずなのに、みんなバルスするだろ
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月24日 19:48 ▼このコメントに返信 米143
いやだから、映画館の席確保がコロナの影響で容易に確保できたって意味だろ
平時だったらできねーよ
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月24日 19:52 ▼このコメントに返信 あれれーおかしいぞ〜
もう呪術回戦とか東京リベンジャーズの時代じゃなかったのか〜
やっぱ鬼滅やね。
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月24日 20:41 ▼このコメントに返信 尾田くんガチでキレてそう
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月24日 20:48 ▼このコメントに返信 米36
そんなのお前以外に見たこと無いわ
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月24日 21:20 ▼このコメントに返信 米147
席を確保できたところでそれを見に行く観客がいなけりゃ意味ねーんだが
何言ってんのお前
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月24日 22:01 ▼このコメントに返信 >>132
ニチャついてて草
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月24日 22:06 ▼このコメントに返信 米149
病院行ったら?
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月24日 22:23 ▼このコメントに返信 米151
だからその客をいくらでも入れられる状況が平時だったら無理だっていってんだろ
何言ってんのお前
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月24日 23:41 ▼このコメントに返信 >>89
ワンピースの集英社への貢献度があまりにも大きいから、尾田栄一郎に配慮して記録更新しないようにしてると聞いて少し納得した
156 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月24日 23:47 ▼このコメントに返信 >>89
初版刷ったあと、発売前に増刷した
つまり足りないのわかってて395万に抑えたってことね、誰かさんへの配慮でね
157 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月25日 00:38 ▼このコメントに返信 実はマジで無理で途中で見るのやめたって事を周りには黙ってる
ネタバレ見て適当に話合わせてる
158 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月25日 00:52 ▼このコメントに返信 米49
むしろ大人(腐女子)専用コンテンツだろこれ
子どもは、大人(腐女子)がハマってるのを見て「大人も認める漫画スゲー!」って思ってなんか面白いんだなと錯覚してるだけだよ
159 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月25日 01:00 ▼このコメントに返信 だからジブリに勝てた
160 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月25日 01:11 ▼このコメントに返信 >>58
ある程度の売上くらいまでは狙って出せるけど、社会現象レベルの物に関しては理屈とかそういうのは存在しないらしい
運やタイミング、その時の社会背景等が噛み合った時に社会現象は起こるらしいし、鬼滅がいい例
161 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月25日 01:13 ▼このコメントに返信 >>98
逆張り陰キャで草
162 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月25日 01:26 ▼このコメントに返信 そのうち見る時が来るだろうと思いつつ、なんだかんだ2年以上経ってる恐怖
1話先行放送みたいなのを見た時、絵が綺麗だし、曲がLiSAだから良さそうだなと思いつつ、結局まだ見てない
ブームに完全に乗れなかったので、もう見なくてもいいかなとさえ思ってる
163 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月25日 02:10 ▼このコメントに返信 >>108
秒で飛んでくるのワロタ
鬼滅関連の話題にマジで張り付いてんだなw
164 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月25日 02:12 ▼このコメントに返信 >>58
ストーリー的には戦闘ってよりも人間関係がメインとか、各キャラもそれぞれ個性から人間味もあるから、女性から子ども老若男女問わずに対象が広いためかと。
シナリオはかなりシビアだが、登場キャラには暖かみなどもあるのは、やっぱり原作者の吾峠さんからのものでしょうね。
視聴層とかターゲットを絞り込んだりしたら、コアファンには受けるかもだけど、もとからキャパが限定されるのでね。
アニメ化で殺伐シーンなども弛くするのは正解かと。
165 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月25日 02:29 ▼このコメントに返信 米155
そりゃそうでしょ、今の集英社のビルってワンピの売り上げで建てたらしいし
忖度の一つもするだろ、鬼滅ファンはイライラしてるが
166 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月25日 02:30 ▼このコメントに返信 米164
キャパキャパ
167 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月25日 03:33 ▼このコメントに返信 >>58
ジャンプブランドもあるんでない?
168 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月25日 03:34 ▼このコメントに返信 >>68
死屍累々っていうやん
169 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月25日 03:46 ▼このコメントに返信 >>125
放映前は100億すら疑問視されてたなぁ
ま、それまでジャンプアニメ映画で最高収益のワンピですら100億に遠かったのに、映画オリジナルではない上にテレビ版の続編という不安材料はあったので無理はない
170 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月25日 03:49 ▼このコメントに返信 個人的に正直後半の煉獄さんと上弦の戦いにほぼ全振りしてる映画だったな。
最終的には中々良かったけど、序盤中盤があんまり面白くなかった。
171 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月25日 03:54 ▼このコメントに返信 >>82
あの頃はあれが普通だったんだ…
172 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月25日 04:02 ▼このコメントに返信 >>165
405万は超えさせないにしても、400万ならまだマシだった
初版ランキングトップ10に鬼滅が入るのを嫌ったのと、通常版320万でワンピの今の初版を超えさせない説が出てる
173 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月25日 04:05 ▼このコメントに返信 >>105
元コメ通りに行動して自分で墓穴掘ってんの笑っちゃう。
174 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月25日 04:10 ▼このコメントに返信 >>90
他ガン無視でスポーツにだけ長文で噛み付く詭弁やな、ひろゆきかよ
175 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月25日 04:12 ▼このコメントに返信 >>98
いいえ。
176 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月25日 04:57 ▼このコメントに返信 >>89
映画館で配った0巻が450万部だから実質初刷部数も1位みたいなもん
ソンタクしつつ実をとったうまいやり方
177 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月25日 05:42 ▼このコメントに返信 なんJ公認アニメやからな
公認とか謎の上から目線
なんJの何がそんなに偉いんだ?
178 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月25日 06:13 ▼このコメントに返信 文化レベルが向上するほど、女性の作品が評価されるようになるものだからね。
男は生まれながらにして被害者になりにくい性別だから、加害者側の立場に近い(むしろ犯罪行為を積極的に肯定するような)物語を書きたがる。
ジャンプ作者がそういう作品を書き散らしたり、あまつさえ性犯罪に手を染めたりしているなかで、女性作者が描いた本当に優しい主人公が活躍する鬼滅の刃が歴史的ヒットを記録したのも頷ける。
みんな男どもの創作物にうんざりしていたんだよ。
179 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月25日 06:58 ▼このコメントに返信 >>151
400億はどの道行ってたかもしれんが
1日の動員数はコロナ期だからできたことだな
平時だったらライバルにどんな映画がいたのか知らんが
180 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月25日 07:55 ▼このコメントに返信 連鎖当時から見てたんだけどな
突然流行ってびっくりしたよ
でも本物ってのはよく分からない
そりゃすごい流行ってるんだろうけど
181 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月25日 08:21 ▼このコメントに返信 米141
え!?コロナがあってのものなら同時期に上映した他の作品にも恩恵があるんじゃないの?
同様に時刻表上映した作品は他にもあるのに未だ半分にも達していない
確かに洋画の大作はなかったけれどそもそも10月って連休もない閑散期だからね
182 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月25日 08:49 ▼このコメントに返信 鬼滅は血だけで内蔵ボロンするような
グロ描写が一切ないから子供も見れる
本当に良く考えられてるわ
183 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月25日 09:58 ▼このコメントに返信 しょっぼ
アホほど再放送してるジブリに負けてるやん
184 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月25日 10:08 ▼このコメントに返信 うせやろ どうなってんねん
蜘蛛山はまぁ分かるとして戦闘なしのあの回が?
185 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月25日 10:18 ▼このコメントに返信 いまだに鬼滅キャラのお菓子とか見るもんな
186 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月25日 12:34 ▼このコメントに返信 米181
映画上映前にすでにブームになってるんだから他の映画もなんてのはナンセンス、初動がそもそも違う
時刻表上映だって鬼滅程やってないだろ、しかもそれをライバルがいない状況で機会損失がほぼなかったわけで
187 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月25日 13:00 ▼このコメントに返信 周り見てる人いないけど誰が見てんのこれ 読んでる人ですらそんな面白くない言ってたんだが
188 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月25日 14:01 ▼このコメントに返信 >>15
これでまだ本編的には三分の一っていうな
189 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月25日 14:41 ▼このコメントに返信 米103
そんなもん手塚治虫や石ノ森章太郎の時代から
有るようなネタだぞ(笑)
見せ方変えて面白く仕上げるのが作者の腕だろ
190 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月25日 14:51 ▼このコメントに返信 アニメしか見てないけど別段面白くは感じなかったなあ。ufoが作画頑張ってるのはわかるけど。それでも結構3Dで回してるとこも多いし。
内容は技使い始めてから逆に普通な印象になった。そもそも技で衝撃を減らすってなんやねん。
試験を受けるのも修行パートもいつものジャンプ漫画の流れだし目を引く要素は無かったな。
修行の時の箱直してた女の子は可愛かった。
191 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月25日 17:12 ▼このコメントに返信 無理やりまとめた感凄いな、そこらへんのバラエティー番組と大してかわんねーじゃん
192 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月25日 17:16 ▼このコメントに返信 これ今日の映画、18%とかいくんじゃね
193 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月25日 18:51 ▼このコメントに返信 なんJでネタで持ち上げて遊んでると思ったらガチが混ざっててカオスになってるなw
194 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月25日 19:17 ▼このコメントに返信 ワイの家過疎地
フジテレビ系電波届かない・・
見たかった・・・
195 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月25日 20:08 ▼このコメントに返信 2期開始に向けて順調すぎる再盛り上げだね。アンチまたまたまたまた涙目
※187、190
こんな話題の作品の良さが分からないなんて感覚おかしいんだろうね、可愛そうにw
196 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月25日 20:58 ▼このコメントに返信 取り敢えず鬼でなく他番組を○しにかかってる
197 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月25日 21:47 ▼このコメントに返信 他に見たいものが皆無なとこに話題の人気作だからそら負けないわけがないw
コロナで映画行けなかったし丁度いい
198 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月25日 22:23 ▼このコメントに返信 >>19
そんなに変かな
199 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月25日 22:24 ▼このコメントに返信 >>174
スポーツの部分だけ気になっただけじゃないの
200 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月25日 22:26 ▼このコメントに返信 >>15
視聴率は別に全体での比率じゃないから、決めつけるのは早計だと思う
201 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月25日 22:40 ▼このコメントに返信 >>29
ワンピ好きはみちょぱとかギャル系多い
ドラゴボ好きな女はマジでリアルで見た事ない
あと東リベ好き女はなぜか風かキャバ嬢率が高い
202 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月25日 23:24 ▼このコメントに返信 あんな時間にアニメだらだら流して15%ってぶっ壊れてるやんけ
203 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月26日 02:42 ▼このコメントに返信 テレビやら漫画やらで見る分には何も思わんけど、
街中に風景としてあると何か気持ち悪い。
絵柄かね。
204 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月26日 17:08 ▼このコメントに返信 >>53
家族で楽しめるのがいいね
205 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月26日 17:11 ▼このコメントに返信 >>67
海外入れるともっとだってさ。
日本以外でも受け入れられてたね。
206 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月26日 17:15 ▼このコメントに返信 >>141
コロナで行かないって人もいるのに。
207 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月26日 17:17 ▼このコメントに返信 >>143
コロナで閉館している場所も多かったしね。
208 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月27日 03:49 ▼このコメントに返信 米67
本物かどうかは知らんけど、丁度みんなコロナ禍で逆風だったのを追い風にできた感はする。
春の巣ごもり需要にがっちりはまったのがどうぶつの森と鬼滅の刃だったから。
209 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月27日 04:08 ▼このコメントに返信 米143
100万人以上はもう配給制作側でどうにかできるものじゃない、ってのはよく言われる。実際君の名でも実感がないとまでいうほどだし。ブームってそういうものだし。
それに鬼滅は春の巣ごもり需要に漫画やアニメがはまり人気が加速、春からの自粛疲れがピークに達しクラスターが起こってなく近くで済ませられる映画くらいなら・・・となった時期に続編映画が封切り、ディズニーや洋画の大作は延期又は配信に切り替えなど競合がいなくほぼジャック状態。
食品なども落ちた売り上げ対策でPRにコラボ(映画公開の直近のヒット作)でどこにいても目に付く状態に。
競合しそうな作品の公開は一か月後でスタートダッシュに成功したブームの腰を折るのは難しい。
まぁ運がよかったといえば元も子もないが、そもそも前年の秋にアニメはヒットかましてるし力は十分あったんだよ。それに”もってる”ことはジャンルを問わず大ヒットの条件みたいんもんだから。
210 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月27日 07:26 ▼このコメントに返信 コロナ下でなぜか異常に流行った作品として記録されるだけで
十年後、二十年後に名作として語り継がれていくような作品とはとても思えない。
時代と心中する作品だろうね。たまごっちとかと同じ。
211 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月29日 20:54 ▼このコメントに返信 米210
何で色んなとこにコピペしてんの??