1: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 00:13:47.27 ID:+ghqDlmr0
早すぎやろ……
6: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 00:14:30.04 ID:W2dC7wKc0
>>1
夜中にいきなりさぁ
夜中にいきなりさぁ
15: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 00:15:48.46 ID:HwiJmFxq0
別にイキってもないのに消えたな
7: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 00:14:37.13 ID:ZV+1DhqO0
香水のせいだよ
【おすすめ記事】
◆瑛人「飼い犬がおしっこシートから外すんで毎回怒ってたんですけど、小便してたのは俺だったんですよ」
◆俺「邦楽聴くか…」 オカマ「僕はオカマ〜恋がどうたら〜(オカマ声)」 俺「もぉ〜!なによこれ!」
◆【動画】邦楽さん、アニメ調のMVに疾走感のあるボーカルを重ねるだけの曲が流行りまくる…

◆ソープでめっちゃディープキスしながら「俺の女になれよ」って演技で言っただけやのに
◆40超えてセッ○スしてる夫婦wwwwwww
◆「貧乳ケツデカ」 ← こいつ
◆『完全自殺マニュアル』のAmazonレビュー欄、地獄すぎる
◆【朗報】VRのAV、なぜかキスだけで抜けるwwwwwwww
◆瑛人「飼い犬がおしっこシートから外すんで毎回怒ってたんですけど、小便してたのは俺だったんですよ」
◆俺「邦楽聴くか…」 オカマ「僕はオカマ〜恋がどうたら〜(オカマ声)」 俺「もぉ〜!なによこれ!」
◆【動画】邦楽さん、アニメ調のMVに疾走感のあるボーカルを重ねるだけの曲が流行りまくる…
3: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 00:14:13.27 ID:HwiJmFxq0
令和の三木道山
879: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 01:13:28.95 ID:BRhVvFk4d
>>3
三木道三の曲今itunesトップ10入ってるんだよなぁ
三木道三の曲今itunesトップ10入ってるんだよなぁ
5: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 00:14:27.48 ID:BjpkyDkh0
劣化ファンモンみたいだったし
8: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 00:15:03.80 ID:+r6/ctwza
清水翔太やっけ?
38: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 00:17:45.46 ID:fabEn6DsM
>>8
一発も当ててないやつはNG
一発も当ててないやつはNG
10: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 00:15:10.15 ID:1CUo6YpY0
あいつが一発屋で終わると予想しなかった奴なんておらんやろ
13: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 00:15:26.02 ID:ea3I2n090
ドライフラワーの人は生き残るんかなあ
19: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 00:16:16.14 ID:pcyCNvjM0
うっせえわの奴も消えたな
27: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 00:16:57.39 ID:PGCYsp9Y0
>>19
あいつは生き残ったほうや
あいつは生き残ったほうや
700: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 01:04:02.83 ID:k6gxLyem0
>>19
消えてはないけど二発目が出ず尻すぼみ感すごいわな
消えてはないけど二発目が出ず尻すぼみ感すごいわな
21: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 00:16:28.88 ID:d4WF1DN40
自白の人、消える
髭男爵、消える
髭男爵、消える
237: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 00:35:38.81 ID:JDvLLY190
>>21
ひげだんはまだおるんちゃう
絶対消えると思ったけど
ひげだんはまだおるんちゃう
絶対消えると思ったけど
388: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 00:46:35.64 ID:LUQgxgs60
>>21
髭男は東リべで延命されたな
髭男は東リべで延命されたな
26: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 00:16:56.97 ID:DHAaxlv30
ホモセ&ガバ穴がバレたからな
109: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 00:25:23.77 ID:NGWN6llk0
>>26
あれ出るまでなんJで叩かれまくってたのにあれ出たらみんな急に優しくなったの草
お前らホモには優しいよな
あれ出るまでなんJで叩かれまくってたのにあれ出たらみんな急に優しくなったの草
お前らホモには優しいよな
28: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 00:17:01.86 ID:8pjbL4W00
最後のニュースはコロナウイルス感染な気がする
29: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 00:17:11.11 ID:Kv4UQlMm0
他に曲出しとるんかこいつ
153: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 00:29:51.00 ID:FhV9zMqa0
165: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 00:30:17.56 ID:XAdRyHN30
>>153
ハイパーリンクすらない曲あるんやな…
ハイパーリンクすらない曲あるんやな…
179: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 00:31:28.75 ID:Kv4UQlMm0
>>153
思ったよりたくさん出してた
Spotifyでヒットチャート聴いてるけど、どの曲も知らんわ
思ったよりたくさん出してた
Spotifyでヒットチャート聴いてるけど、どの曲も知らんわ
34: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 00:17:31.85 ID:HwiJmFxq0
コロナでライブも大して出来ず
人気を実感しないまま消えるとかかわいそうだな
今ライブやっても誰も来ないだろうし
人気を実感しないまま消えるとかかわいそうだな
今ライブやっても誰も来ないだろうし
35: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 00:17:38.46 ID:GrnVjiUq0
別に求めてへんからな
37: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 00:17:43.73 ID:F3OzX4RY0
コロナ禍元年を駆け抜けた勇者やぞ
52: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 00:18:48.64 ID:EHpkpEbUd
お手本のような一発屋だったな
63: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 00:20:02.00 ID:6z5ArrNYa
大儲けしたらしいしええやろ
うらやましい
うらやましい
64: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 00:20:16.37 ID:SVBnLWSDd
まじて何で売れたんやこいつ
415: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 00:48:34.54 ID:LUQgxgs60
>>64
ドルガバの部分はなんかクセになるやん
ドルガバの部分はなんかクセになるやん
80: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 00:21:40.06 ID:F4og94lH0
サビのあの部分しか知らんやろ
90: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 00:22:48.62 ID:+7QO4e2Md
95: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 00:23:47.56 ID:3gHNxGWoa
一発屋ってある意味褒め言葉やな
一発は当ててると認めてるわけやし
一発は当ててると認めてるわけやし
101: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 00:24:31.80 ID:jpGdZB4f0
ドルチェ&ガッバーナってワードを歌詞に持ってきたのが面白かっただけ
103: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 00:24:36.15 ID:EOWsBObZd
高橋ジョージはロードの一撃で印税暮らし余裕なんやろ
すげぇよな歌手って
すげぇよな歌手って
129: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 00:27:39.65 ID:7y9mMC0n0
>>103
インディーズやから半端ないらしいな
インディーズやから半端ないらしいな
105: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 00:24:47.24 ID:KmTaM24i0
一発屋ってなんで二発目を当てられないんやろな
一発当てたんやから才能はあるんやし
一発当てたんやから才能はあるんやし
115: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 00:25:56.13 ID:3gHNxGWoa
>>105
一発なら運要素も絡んでる
二発以上当てられる奴は実力だと思う
一発なら運要素も絡んでる
二発以上当てられる奴は実力だと思う
126: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 00:27:04.79 ID:f8aM7KrPd
>>105
2発当てるのは
運だけじゃなく実力が必要
2発当てるのは
運だけじゃなく実力が必要
298: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 00:39:55.37 ID:F4og94lH0
>>105
二発目当てたら一発屋やないからや
二発目当てたら一発屋やないからや
107: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 00:25:03.18 ID:QFmYRif80
117: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 00:26:11.48 ID:x5lX0KVx0
>>107
「話題になった」とテレビで言っただけ定期
「話題になった」とテレビで言っただけ定期
112: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 00:25:45.58 ID:S1OaaTOXd
がちで消えた人やんけ
124: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 00:26:29.97 ID:JobnFw7m0
三木道三はあれだけで今も食えてるからすげえよな
143: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 00:28:57.48 ID:EOWsBObZd
>>124
レゲエ史上初のオリコン1位に売上90万枚は凄い
レゲエ史上初のオリコン1位に売上90万枚は凄い
130: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 00:27:43.15 ID:/wHq9zTY0
もうこの際三木道三カバーしろよ
135: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 00:28:16.04 ID:pF701VRb0
よく一発屋の代表としてゴールデンボンバーが挙げられるけど最近流行った奴であそこまで粘れるやつおらんやろ
145: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 00:29:02.17 ID:XAdRyHN30
>>135
むしろ令和とかそこそこ受けてたしそこまで一発屋感ないわ
むしろ令和とかそこそこ受けてたしそこまで一発屋感ないわ
219: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 00:33:58.36 ID:dbjTQag90
>>135
数発あるうちの一発が極端にでかい
数発あるうちの一発が極端にでかい
139: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 00:28:36.54 ID:XAdRyHN30
一発屋の話にも上がってこない一発屋って可哀想よな
三木道三とかよく出てくるけど麻波25とか絶対に挙がらんし
三木道三とかよく出てくるけど麻波25とか絶対に挙がらんし
146: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 00:29:09.25 ID:V7z9yDCo0
米津玄師←消えてない
あいみょん←消えてない
Official髭男dism←消えてない
King Gnu←消えた
LiSA←消えた
瑛人←消えた
YOASOBI←消えてない
Ado←消えた
あいみょん←消えてない
Official髭男dism←消えてない
King Gnu←消えた
LiSA←消えた
瑛人←消えた
YOASOBI←消えてない
Ado←消えた
154: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 00:29:53.19 ID:Gv6hYMxmM
瑛人が消えてチョコプラ長田が残った
180: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 00:31:40.01 ID:2513zGjk0
キャラはいいからバラエティタレントになったほうがいいと思う
214: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 00:33:45.12 ID:y3uhWqbH0
瑛人は何がすげーって爆発的なヒットした次の曲って
どんなにクソでもそれなりに売れるはずなのに売れてないところ
どんなにクソでもそれなりに売れるはずなのに売れてないところ
228: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 00:34:49.26 ID:PPhtiT760
266: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 00:37:18.39 ID:+4G1P3+t0
>>228
夜中にいきなりさぁ
夜中にいきなりさぁ
394: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 00:47:07.89 ID:7MSnmRcI0
>>266
草
草
539: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 00:55:37.75 ID:0C6bdycK0
>>228
これに狂気を感じないやつは普段のドルガバの喋り方を見たことがないやつ
見た目だけやと野球部陽キャって感じやけど喋ったらめっちゃ鼻声のマジで純朴な青年やぞ
だからこそ怖い
これに狂気を感じないやつは普段のドルガバの喋り方を見たことがないやつ
見た目だけやと野球部陽キャって感じやけど喋ったらめっちゃ鼻声のマジで純朴な青年やぞ
だからこそ怖い
240: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 00:35:48.46 ID:d8ZohnoW0
人じゃなくて曲を評価する時代
ええやんか
ええやんか
248: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 00:36:30.71 ID:x5lX0KVx0
>>240
それが正常
美術とかはゴミ
それが正常
美術とかはゴミ
241: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 00:35:51.09 ID:By3u9qZk0
King Gnu「よっしゃ白日と飛行艇でヒットしたで!次は泡や!」
264: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 00:37:12.82 ID:BhhzIymQ0
>>241
映画の予告で泡流れて良いなって思ってフル聞いてみたらなんやこれってなったわ
映画の予告で泡流れて良いなって思ってフル聞いてみたらなんやこれってなったわ
272: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 00:38:04.62 ID:QyycahC10
>>241
三文小説の反応がイマイチだった時点で「みんなもうKing Gnu飽きたんやな…」って思った
三文小説の反応がイマイチだった時点で「みんなもうKing Gnu飽きたんやな…」って思った
290: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 00:39:33.54 ID:At8TLLkl0
>>272
カルチャー界隈とガッツリ握ってるからもう今後のキャリアは安泰やぞ
少なくとも拡声機のあいつは
カルチャー界隈とガッツリ握ってるからもう今後のキャリアは安泰やぞ
少なくとも拡声機のあいつは
252: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 00:36:36.22 ID:tEWwEVdmp
vaundy、ひっそりと消える
261: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 00:37:03.73 ID:+1zc4aTZ0
北村匠海はとんかつDJあげ太郎でしょっぱい思いしてたけどリベンジャーズ当たってよかったわほんと
304: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 00:40:29.04 ID:At8TLLkl0
682: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 01:03:18.40 ID:GXRIuukk0
>>304
まあまあようやっとる
まあまあようやっとる
307: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 00:40:38.39 ID:BSm0iDBO0
ワイのSuchmosはSTAY TUNE当ててからのW杯主題歌でお茶の間進出や!と思ったらそのW杯主題歌こと倍野菜が戦犯になった模様
311: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 00:41:10.65 ID:8f8CbcxIr
>>307
ハートビー ハートビー
ハートビー ハートビー
317: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 00:41:50.06 ID:BSm0iDBO0
>>311
パンとビーフ温野菜派との対立すき
パンとビーフ温野菜派との対立すき
322: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 00:42:05.97 ID:bH9tuxYd0
お前らの中の一発屋界の王は誰?
ワイはアンダーグラフ
ワイはアンダーグラフ
341: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 00:43:13.34 ID:ngVZOeQQa
>>322
サスケ
サスケ
353: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 00:44:06.50 ID:+1zc4aTZ0
>>322
ヒルクライム
ヒルクライム
395: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 00:47:09.85 ID:FhV9zMqa0
>>322
海外いれていいならLos Del Rio
海外いれていいならLos Del Rio
438: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 00:49:47.97 ID:fAJuh10I0
>>322
ペニシリン
ペニシリン
651: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 01:01:38.59 ID:3eZPls0n0
>>322
マイアヒ
マイアヒ
335: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 00:42:53.99 ID:Q6J6NzJy0
LiSA→鬼滅
LiSAの夫→東リベ
夫婦揃って天下取れるはずやったのに
LiSAの夫→東リベ
夫婦揃って天下取れるはずやったのに
343: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 00:43:19.40 ID:U61a/Obc0
そう考えると90年代売れてた人で今も歌番組出てる人らは凄いわ
355: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 00:44:22.42 ID:J+md3Ngja
375: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 00:45:35.60 ID:v7gwsmz/0
チョコプラ長田に持ち歌を取られた
389: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 00:46:48.13 ID:KllkRTiJ0
瑛人にとってのチョコプラ
ピコ太郎にとってのジャスティン
みたいなの他ある?
ピコ太郎にとってのジャスティン
みたいなの他ある?
449: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 00:50:25.68 ID:tEWwEVdmp
>>389
荻野目洋子にとっての平野ノラ
荻野目洋子にとっての平野ノラ
401: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 00:47:39.94 ID:KTIMsOWK0
今何してるの?
456: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 00:50:44.51 ID:35nnt3KVd
>>401
line
line
475: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 00:51:54.26 ID:XAdRyHN30
>>456
草
草
434: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 00:49:13.78 ID:iccjQiva0
あいみょん
髭男
星野源
米津玄師
この辺はもう一流アーティストクラスになってるやろ 消えないとかのレベルちゃう
YOASOBI
藤井風 あたりもかなり
髭男
星野源
米津玄師
この辺はもう一流アーティストクラスになってるやろ 消えないとかのレベルちゃう
YOASOBI
藤井風 あたりもかなり
463: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 00:51:17.20 ID:KllkRTiJ0
お前らが忘れてるガチの一発屋
植村花菜「トイレの神様」
植村花菜「トイレの神様」
481: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 00:52:09.65 ID:YRvXsd6E0
>>463
カラオケで長過ぎて途中で飽きて辞めるやつ
カラオケで長過ぎて途中で飽きて辞めるやつ
507: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 00:53:34.39 ID:o7koYMYMa
>>463
これは忘れてもええやろ
これは忘れてもええやろ
496: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 00:52:51.16 ID:35nnt3KVd
星野源の方がなんで流行ってたのか意味不明やわ
あんな毒にも薬にもならん歌謡曲今の時代に聞く意味あるのか
あんな毒にも薬にもならん歌謡曲今の時代に聞く意味あるのか
529: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 00:54:56.21 ID:iccjQiva0
>>496
恋の印象はたぶんそうやけど意外と色んな事に挑戦してる人ではあるんだよな
まあそれでもJ-POP感は強いが
恋の印象はたぶんそうやけど意外と色んな事に挑戦してる人ではあるんだよな
まあそれでもJ-POP感は強いが
546: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 00:56:05.39 ID:mi94YKKl0
>>496
aikoの力で名を売って
ガッキーの力でブレイクしたってイメージ
aikoの力で名を売って
ガッキーの力でブレイクしたってイメージ
498: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 00:52:59.30 ID:+QNsauEEM
一発屋と呼ばれてるのって2種類いるよな
ガチで一曲しか売れてなくて他の曲は認知すらされてないタイプと一曲が売れすぎて他の曲もそこそこ売れてるのに一発屋扱いされてるタイプ
ガチで一曲しか売れてなくて他の曲は認知すらされてないタイプと一曲が売れすぎて他の曲もそこそこ売れてるのに一発屋扱いされてるタイプ
524: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 00:54:43.53 ID:cDgC79lya
二発屋界最強って誰やろ
島唄と風になりたい当てたTHE BOOMあたりか?
島唄と風になりたい当てたTHE BOOMあたりか?
582: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 00:58:14.05 ID:tAsxm5xJr
>>524
DA PUMP
DA PUMP
596: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 00:59:07.78 ID:2513zGjk0
>>524
一青窈とかどうかね
一青窈とかどうかね
631: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 01:00:40.71 ID:BSm0iDBO0
>>524
エレファントカシマシ、ウルフルズと言いたいけど地味に俺たちの明日とか売れたしウルフルズも明日があるさのカバーあるからなぁ
THE BOOMが最強ちゃうかな
エレファントカシマシ、ウルフルズと言いたいけど地味に俺たちの明日とか売れたしウルフルズも明日があるさのカバーあるからなぁ
THE BOOMが最強ちゃうかな
549: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 00:56:20.01 ID:U13dvLZir
592: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 00:58:54.37 ID:FhV9zMqa0
>>549
動いてるの見てえ
検索ワード教えろ
動いてるの見てえ
検索ワード教えろ
661: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 01:02:07.19 ID:teOirf2D0
>>592
ピースオブケイクやな
ピースオブケイクやな
689: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 01:03:25.67 ID:tEWwEVdmp
638: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 01:00:55.27 ID:67BR21EI0
>>549
これ半分キメてるやろ
これ半分キメてるやろ
572: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 00:57:31.35 ID:LtQbF8AP0
カラオケの印税もあるやろし本人は案外暇でもええんちゃう
アホの子感あったしのらりくらり生きてそう
アホの子感あったしのらりくらり生きてそう
650: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 01:01:38.56 ID:99zm2KUK0
KANA-BOON、back number、9mm、キュウソ、SHISHAMOの思い出
757: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 01:06:46.06 ID:s+Yu8Rihd
TikTokって流行りが2日で変わるからテレビが特集始めたあたりだと30週くらい遅いんよな
764: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 01:07:12.58 ID:2oJJRz3Mr
>>757
消費スピード早過ぎやろ…
消費スピード早過ぎやろ…
783: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 01:08:30.18 ID:76tjnCN50
サブスクのおかげでまたヒット曲が復活した気がする
テレワーク中とかデイリーランキングとかよく流すし
テレワーク中とかデイリーランキングとかよく流すし
828: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 01:10:24.32 ID:qfdP25Vm0
GReeeeNとかファンモンが直撃世代としては今の中学生が聴いてるのって米津玄師とか夜系とかオシャレすぎへんかと思う
874: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 01:13:11.66 ID:IwpoM9i2a
香水だけでカラオケの印税で食えるくらいにはなるんかな
24: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 00:16:37.60 ID:cbtyFC2kM
香水のせいやししゃーない
62: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 00:19:56.32 ID:rogsfaVAM
世の中一発も当てられない奴がほとんどやからな
そいつらからしたら香水は「勝ち」や
そいつらからしたら香水は「勝ち」や
194: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 00:32:38.87 ID:RxEjoTmW0
TikTokって有象無象のやつ流行らせるだけ流行らせてそれっきりよな
731: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 01:05:35.04 ID:mkQQAZFk0
本人が売れて1番びっくりしてんちゃうか

◆ソープでめっちゃディープキスしながら「俺の女になれよ」って演技で言っただけやのに
◆40超えてセッ○スしてる夫婦wwwwwww
◆「貧乳ケツデカ」 ← こいつ
◆『完全自殺マニュアル』のAmazonレビュー欄、地獄すぎる
◆【朗報】VRのAV、なぜかキスだけで抜けるwwwwwwww
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1632842027/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月29日 23:46 ▼このコメントに返信 多方から真似されコンテンツ力が乏しくなった所に同性愛の唄疑惑の噂が流れた所で消えたよね
マッキーはそれでも普通に聞けるけどこれは何か嫌な感じやわ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月29日 23:49 ▼このコメントに返信 ぐるナイかなんかで、なんかの曲をアカペラで歌ってたけど
仮にも歌手とは思えないくらい下手くそだったな、うちのオカンも爆笑してたわ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月29日 23:51 ▼このコメントに返信 King Gnuはこないだのフジロック配信で40万人近く見てたし
言動はあれだけどまだ消えて無いだろ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月29日 23:52 ▼このコメントに返信 一発も当てられないワイからしたらましや
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月29日 23:52 ▼このコメントに返信 メモリーグラスの人みたいにカラオケの印税で食っていけるやろうな
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月29日 23:54 ▼このコメントに返信 >>19はタマホームあるから
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月29日 23:57 ▼このコメントに返信 歌わん瑛人はニートや
(ことらん氏の下水の街を作るより)
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月30日 00:00 ▼このコメントに返信 どういう人なんだ?って興味持たれてメディアに出てきたらなんか適当で特徴のない変な人
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月30日 00:09 ▼このコメントに返信 King Gnuは複雑な曲ばっかりで聴いてて疲れる
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月30日 00:15 ▼このコメントに返信 人生通して0発屋やから羨ましいわ🤤
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月30日 00:18 ▼このコメントに返信 良い曲と思って聴いてる人より面白い曲と思って聴いてる人の方が多かったんじゃない?
つまり芸人枠
PPAPとかあったかいんだから的な?
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月30日 00:21 ▼このコメントに返信 うっせえわのイメージが強いだけでキムタク2もやったしadoは何度も当ててるだろ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月30日 00:22 ▼このコメントに返信 確か窪塚がクソみてーなリリック聴かせやがって
とか言ってたな
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月30日 00:30 ▼このコメントに返信 例え一発屋でもコロナがなければ全国まわってかなり稼げただろうにな
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月30日 00:31 ▼このコメントに返信 割と長い事、瑛太だと勘違いしてた
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月30日 00:34 ▼このコメントに返信 AdoはCMやってるしジャッジアイズ2歌わせてもらってるし
今年は大丈夫だろ問題は来年からよ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月30日 00:40 ▼このコメントに返信 情報過多な時代を反映してか、最近の流行は本当に流行り廃りが早すぎる。
一瞬で流行って消費されて一瞬で消えていく。
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月30日 00:45 ▼このコメントに返信 今年上半期のカラオケランキング13位だし印税生活いけるやん
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月30日 00:46 ▼このコメントに返信 80,90年代のコンスタントにヒット出してた人たちみたいなのはもう出ないの?
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月30日 01:17 ▼このコメントに返信 ハライチ岩井「香水の瑛人」
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月30日 01:27 ▼このコメントに返信 この曲いい!他どんなの歌ってるんだろう?
と思って探して聞いてみるとんー?って感じになることが多い
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月30日 01:29 ▼このコメントに返信 いうて香水もカラオケ休業してて歌われてないんちゃうの
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月30日 01:34 ▼このコメントに返信 自分も寝ぼけ癖あるから笑えない
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月30日 01:58 ▼このコメントに返信 一発屋といえばサムシングエルスやろ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月30日 02:04 ▼このコメントに返信 おまえら本当に音楽に興味ないんだな
消えた扱いしてるのって単に地上波テレビで見かけないってだけだろ
香水は完全に消えたで間違ってないけどさ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月30日 03:30 ▼このコメントに返信 同じ業界の知人から聞いたけど香水の奴めっちゃ天狗になってたらしいで!
歌も一般人レベル…下手したら一般人の方が上手い
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月30日 04:49 ▼このコメントに返信 ひげだんはアニソンやってくれるから好きや
2代目uverになれ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月30日 04:58 ▼このコメントに返信 うっせぇわ嫌いやけどAdoはだいぶ生き残ってるやろ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月30日 05:53 ▼このコメントに返信 adoは女子高生だからドルヲタやアニヲタが食いついてくる
ニコニコで活動してたからニコ厨やヲタが食いついてくる
アニソン歌ってるから(今後も歌うだろうから)アニヲタが食いついてくる
ヲタを相手にしてるからすぐには消えない
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月30日 07:10 ▼このコメントに返信 King Gnuは別名義になっちゃうけど竜とそばかすの姫で楽曲書いてる
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月30日 08:04 ▼このコメントに返信 >>25
それを消えたっつーのはあながち間違いではないかもしれんけどな
TV自体見んから消えたのかどうかもイマイチ分らんかったりする
一瞬香水付ける人減ったって意味かと思った
読み進めれば、ああそんな曲があったらしいなってのは気付くけど
Adaは一応勉強した
こっちも読み進めればなんだよ違うのかよそういう名前の歌手がいるのかよって気付くくらい
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月30日 08:05 ▼このコメントに返信 aboな!
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月30日 08:53 ▼このコメントに返信 ただのアホやし歌唱力もない、これじゃテレビでは使えん
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月30日 09:16 ▼このコメントに返信 あーあのマックのポテト揚がった時のような曲ね
メロディ単調過ぎて流れるたびに気分悪くなるから消えてくれて助かる
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:24 ▼このコメントに返信 >>1
ダサさもキモさも曲調も全部三木道三やなって思ってけど、案の定、終わり方まで三木道三だったな。
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月30日 12:22 ▼このコメントに返信 髭男dismと髭男爵がいつもごっちゃになるわ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月30日 12:28 ▼このコメントに返信 なんか危なっかしくてTVじゃ使いづらそうな感じよね
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月30日 12:29 ▼このコメントに返信 後々振り返ったら、髭男より髭男爵の方が生き残ってそう
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月30日 12:41 ▼このコメントに返信 米5
メモリーグラスの人は割とドサ回り的なのやってるから
悠々自適って感じには見えないなぁ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月30日 12:44 ▼このコメントに返信 ライナウ、結構好きなんやけどなあ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月30日 12:58 ▼このコメントに返信 新曲「瑛人」
別に君を求めてないけど
歌を聴かされると思いだす
歌詞のドルチェアンドガッバーナの
そのフレーズのせいだよ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:18 ▼このコメントに返信 香水の歌詞を略すと
人の痛みなんか知ったこっちゃないし
スレた元カノと会ったって今更興味ねーんだよ
その臭い香水で昔思い出させるなよ
ヤリ目で元サヤ戻ってもどうせ捨てんだろ
こんな歌詞の歌を絶賛するなんて相当バカだと思うわ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:47 ▼このコメントに返信 ドルガバの名前に乗っかっただけだしな
曲自体はつまんねーしまあ妥当でしょ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月30日 16:13 ▼このコメントに返信 むしろYOASOBIが一発屋にならなかったのが驚きだわ
同じ曲しかないとか言われてたのに
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月01日 07:46 ▼このコメントに返信 消えたと言うより元々のラインに戻っただけじゃん...フォローしてたり好きだった人達は変わらず聞いてるし...
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月01日 09:09 ▼このコメントに返信 香水「♪うっせえ、うっせえ、うっせえわ」 ←こうじゃなかったw
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:44 ▼このコメントに返信 香水嫌いだし消えてくれてめっちゃ嬉しいわ