1: 風吹けば名無し 2021/09/30(木) 17:41:15.02 ID:DwiblSW90
うまそー
28日(土)
— 【休業中】鍋&駄菓子食べ放題専門店 朔-saku- (@dir_saku) November 28, 2020
17:00-24:00(ラストオーダー22:30)
甘めな【すき焼き風醤油味】
しょっぱめな【濃厚味噌味】
期間限定
【鶏塩味】
登場です!!!
本日はお席あとわずか!
お待ちしております💁♀️🥘🍻https://t.co/COutSkL12T#朔#鍋#駄菓子#食べ放題#飲み放題#爆盛り#二郎鍋#春日部#埼玉#武里 pic.twitter.com/ijjM4ftDzk
3: 風吹けば名無し 2021/09/30(木) 17:41:43.46 ID:aE3ldTQq0
一杯でええやろ
4: 風吹けば名無し 2021/09/30(木) 17:41:45.01 ID:DwiblSW90
ニンニクの量がエグいわ
5: 風吹けば名無し 2021/09/30(木) 17:41:52.24 ID:JtrqngqI0
めっちゃ臭そう
【おすすめ記事】
◆【悲報】ラーメン二郎の列でタバコを吸ってたオッサン、激怒したオタクに晒されてしまうwwww
◆【悲報】ワイ、「ラーメン二郎」にて洗礼を受ける…
◆二郎「ニンニク入れますか?」 オタク「ニンニクバカマシで!w」
ワイが今日の昼食べた二郎系

◆【朗報】マックのえちえち店員さん、うっかり裏技を教えてしまう
◆【画像】黒人女さん、とんでもない格好でうろついてしまう
◆ワイ「騎乗位とか痛いだけで全然気持ちよくないわ……」 ガチ風俗嬢「フンッ」グネグネグネ →
◆【動画】高卒田舎工場勤務の女子の1日が充実してると話題にwwww
◆【速報】東京地裁「純正インクしか使えないプリンターを作るのは違法」 ブラザーに賠償命令
◆【悲報】ラーメン二郎の列でタバコを吸ってたオッサン、激怒したオタクに晒されてしまうwwww
◆【悲報】ワイ、「ラーメン二郎」にて洗礼を受ける…
◆二郎「ニンニク入れますか?」 オタク「ニンニクバカマシで!w」
8: 風吹けば名無し 2021/09/30(木) 17:42:16.18 ID:DwiblSW90
でも絶対美味いよな
9: 風吹けば名無し 2021/09/30(木) 17:42:17.54 ID:dDxU8lGQ0
食べ物で遊ぶな
10: 風吹けば名無し 2021/09/30(木) 17:42:18.48 ID:wqwsSvjIM
ワイン持ち込んでマリアージュしてええか?
11: 風吹けば名無し 2021/09/30(木) 17:42:37.16 ID:ZLUFbTBAM
持ち帰りの鍋ならやってみたいかも
13: 風吹けば名無し 2021/09/30(木) 17:42:48.27 ID:+SD4XUqM0
割と美味そうだった
17: 風吹けば名無し 2021/09/30(木) 17:43:09.80 ID:c3CRFrfJd
3人くらいでゆったり食べたい☺
18: 風吹けば名無し 2021/09/30(木) 17:43:18.61 ID:vY1/UTPoa
腸内細菌死滅するやろ
19: 風吹けば名無し 2021/09/30(木) 17:43:21.10 ID:LW//1Y0Gp
鍋なんてちょっと食うから美味いのに
113: 風吹けば名無し 2021/09/30(木) 17:55:48.78 ID:IA1dn3LM0
>>19
本当に美味しい鍋を食べた事無いんだろうな。。。
本当に美味しい鍋を食べた事無いんだろうな。。。
22: 風吹けば名無し 2021/09/30(木) 17:43:43.80 ID:uuEFOsAa0
これもう一杯はいかねえな
食い放題て
食い放題て
23: 風吹けば名無し 2021/09/30(木) 17:43:53.10 ID:DwiblSW90
ビジュアル凄いな
24: 風吹けば名無し 2021/09/30(木) 17:44:01.72 ID:gnRK+3a/0
こんなんリアルで吐きそう
26: 風吹けば名無し 2021/09/30(木) 17:44:21.83 ID:wEvwlvnap
こういうの食べてるやつ汗臭そう
28: 風吹けば名無し 2021/09/30(木) 17:44:35.58 ID:0ezTj02rp
さすがに気持ち悪いわ
29: 風吹けば名無し 2021/09/30(木) 17:44:36.20 ID:9i5iKcJTp
ニンニクと脂入れたら大体うまいわ
31: 風吹けば名無し 2021/09/30(木) 17:44:41.07 ID:w5Brjv600
鍋にも二郎系なんてあるんやな
32: 風吹けば名無し 2021/09/30(木) 17:44:44.78 ID:TQQw5iGo0
クタクタになるまで時間かかりそう
36: 風吹けば名無し 2021/09/30(木) 17:44:57.31 ID:bvNRXtdxM
塩分で腎臓いくわ
37: 風吹けば名無し 2021/09/30(木) 17:45:02.45 ID:H9uLUe2C0
一人客専門にしたらうけそう
45: 風吹けば名無し 2021/09/30(木) 17:45:43.39 ID:TT55iath0
>>37
一人客とか絶対儲からんやん
鍋ってただでさえ回転率悪いのに
一人客とか絶対儲からんやん
鍋ってただでさえ回転率悪いのに
38: 風吹けば名無し 2021/09/30(木) 17:45:06.75 ID:qMrZ5fVb0
これほど嬉しくない食べ放題は珍しいな…
41: 風吹けば名無し 2021/09/30(木) 17:45:19.19 ID:yH0A0TFSM
もやしと豚肉がメインで麺は無いんやね
46: 風吹けば名無し 2021/09/30(木) 17:45:45.54 ID:YPtY2oEq0
野菜ないやん
54: 風吹けば名無し 2021/09/30(木) 17:46:18.09 ID:DwiblSW90
>>46
野菜を肉で巻いとるんやろ普通に考えて
野菜を肉で巻いとるんやろ普通に考えて
47: 風吹けば名無し 2021/09/30(木) 17:45:48.98 ID:rBVonbmF0
最近スーパー行くと二郎を意識した様な鍋つゆ売ってるよね
49: 風吹けば名無し 2021/09/30(木) 17:45:57.66 ID:jsZmwdrT0
〆のラーメンで二郎食えるとか最強飯じゃん
50: 風吹けば名無し 2021/09/30(木) 17:45:58.28 ID:L7jAlWEtM
マスク越しでもにんにく臭そう
53: 風吹けば名無し 2021/09/30(木) 17:46:14.59 ID:YaYzbq8qM
普通すたみな太郎行くよね
55: 風吹けば名無し 2021/09/30(木) 17:46:27.47 ID:qMrZ5fVb0
お店じゃないと味わえない特別感を感じられんなこれ
自宅で似たような鍋作れるでしょ
自宅で似たような鍋作れるでしょ
66: 風吹けば名無し 2021/09/30(木) 17:47:37.61 ID:TFWM3IQ+H
>>55
そんなん言ったら家で作れない料理のほうが珍しいわ
そんなん言ったら家で作れない料理のほうが珍しいわ
56: 風吹けば名無し 2021/09/30(木) 17:46:32.32 ID:u0hx6HaM0
まず二郎系鍋ってなんだよ
57: 風吹けば名無し 2021/09/30(木) 17:46:45.09 ID:NzyBLeVx0
ニンニク食いすぎって腸に凄まじいダメージ行くからな
61: 風吹けば名無し 2021/09/30(木) 17:47:13.51 ID:0UPh1Guf0
目の前のお菓子が謎すぎる
67: 風吹けば名無し 2021/09/30(木) 17:47:51.19 ID:JafwrQO2M
モツ鍋のがよくね
68: 風吹けば名無し 2021/09/30(木) 17:48:04.29 ID:CNhISFXS0
にんにく崩れてテーブル大惨事になるやろがい
69: 風吹けば名無し 2021/09/30(木) 17:48:15.91 ID:pdpsjR8K0
薄切り豚バラともやし食べ放題って原価クッソ安そうやな
79: 風吹けば名無し 2021/09/30(木) 17:49:21.88 ID:ghgFPOS30
薄切りはねえわ
ブロックが食べたいんだよ
ブロックが食べたいんだよ
89: 風吹けば名無し 2021/09/30(木) 17:50:37.33 ID:/FqnSTFt0
ワイが今日の昼食べた二郎系
101: 風吹けば名無し 2021/09/30(木) 17:53:19.65 ID:RD+pETVia
>>89
スープが全然二郎感ないな
スープが全然二郎感ないな
90: 風吹けば名無し 2021/09/30(木) 17:50:45.14 ID:39P6s7ywd
もやしの山に薄っぺらの肉まいただけやん原価くっそ安そう
98: 風吹けば名無し 2021/09/30(木) 17:52:42.13 ID:Mypca5PI0
絶対うんめえはこれ
109: 風吹けば名無し 2021/09/30(木) 17:55:02.79 ID:Coz52H5/0
これ糖質少ないし痩せると思う
112: 風吹けば名無し 2021/09/30(木) 17:55:40.30 ID:DViVMufP0
豚はチャーシューのまま出せ
118: 風吹けば名無し 2021/09/30(木) 17:56:07.60 ID:XG9HaU/+0
ワイが先週末食べた二郎系
129: 風吹けば名無し 2021/09/30(木) 17:59:26.51 ID:xh6+GI1Ga
なんで二郎でバラ肉なんや
あの分厚い豚が美味いんやろ
あの分厚い豚が美味いんやろ
138: 風吹けば名無し 2021/09/30(木) 18:00:37.24 ID:de5obKYD0
ニンニクって食いすぎると腹の中の菌が全部死んでヤベーことになるって聞いたけど
131: 風吹けば名無し 2021/09/30(木) 17:59:52.99 ID:h1HN/Rx7a
鍋食べ放題専門店は草
さすがのなんJ民でも思いつかなかったよ
さすがのなんJ民でも思いつかなかったよ
105: 風吹けば名無し 2021/09/30(木) 17:54:04.50 ID:WJuxLTsZ0
食べ始めだけはうまそう
15: 風吹けば名無し 2021/09/30(木) 17:43:05.55 ID:yLeECoMm0
あかん腹減ってきた

◆【朗報】マックのえちえち店員さん、うっかり裏技を教えてしまう
◆【画像】黒人女さん、とんでもない格好でうろついてしまう
◆ワイ「騎乗位とか痛いだけで全然気持ちよくないわ……」 ガチ風俗嬢「フンッ」グネグネグネ →
◆【動画】高卒田舎工場勤務の女子の1日が充実してると話題にwwww
◆【速報】東京地裁「純正インクしか使えないプリンターを作るのは違法」 ブラザーに賠償命令
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1632991275/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月02日 11:17 ▼このコメントに返信 ラーメンと違ってあんまりそそられないね
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月02日 11:22 ▼このコメントに返信 少しずつ入れるもんじゃないの?
いきなり大量投入する意味がわからんわ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月02日 11:30 ▼このコメントに返信 で、肝心のお値段は幾らだよw
2000円以上だったら普通にラーメン2杯食った方がよくね?
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月02日 11:36 ▼このコメントに返信 これ何人前?食いきれなかったら捨てるのかな
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月02日 11:36 ▼このコメントに返信 宣伝用のビジュアルなんやろうけど、ラーメンと違い火を通してない肉を液面以上に晒す意味がね。
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月02日 11:38 ▼このコメントに返信 グロ画像止めろ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月02日 11:39 ▼このコメントに返信 既に潰れてるやんけ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月02日 11:41 ▼このコメントに返信 (´・ω・`)10人前くらいありそう
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月02日 11:42 ▼このコメントに返信 おえっ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月02日 11:43 ▼このコメントに返信 店内豚どもで臭そう
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月02日 11:43 ▼このコメントに返信 三角コーナーってこういうことか
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月02日 11:47 ▼このコメントに返信 出来上がりのは普通にうまそうじゃん
5人くらいいないと食いきれんだろうけど
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月02日 11:51 ▼このコメントに返信 盛り付けがエグいけど、調理後の画像は割と普通に見える。美味しそう
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月02日 11:51 ▼このコメントに返信 フォルムが完全にう○こ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月02日 11:53 ▼このコメントに返信 狂気じみてる
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月02日 12:05 ▼このコメントに返信 ラーメンもそうだがこれを見て美味そうと思う感性が本気で分からん
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月02日 12:11 ▼このコメントに返信 そもそも次郎系ラーメンが、ただの五目そばで、味なんかとっ散らかってるが。
お似合いだろ?
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月02日 12:31 ▼このコメントに返信 店内ではう〜ん だが キャンプ場とかアウトドアでなら
そこそこ盛り上がりそう
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月02日 12:34 ▼このコメントに返信 ぶっちゃけただのインスタ蝿だろ、あれのどこに味へのこだわりが?
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月02日 12:38 ▼このコメントに返信 Dir en greyの曲名やん
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月02日 12:40 ▼このコメントに返信 二郎系ならトンコツ醤油だろ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月02日 13:04 ▼このコメントに返信 >>3
よく無くね
小麦のスペース全部肉と野菜だぞ
全然ちゃうやん
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月02日 13:08 ▼このコメントに返信 食べ物で遊ぶな😠
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月02日 13:34 ▼このコメントに返信 ラーメン一杯で十分
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月02日 13:35 ▼このコメントに返信 刻み生ニンニクと違って鍋でじっくり火を通したニンニクは普通に野菜としてモリモリ食える
なんなら腸内菌活に良いまである
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月02日 13:41 ▼このコメントに返信 こんなにニンニク食ったら腹壊しそうだな
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月02日 15:55 ▼このコメントに返信 一人2500円か・・・
2000円だったらまあ。
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月02日 16:08 ▼このコメントに返信 どうせ大量のもやしの外側に肉を巻きつけただけなんだろうけど飽きて誰も食べきれないだろ 食べ物で遊んで大量の残飯タワーが問題になった中国人から何も学んでないのかよ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月02日 17:25 ▼このコメントに返信 〆はラーメンなの?
だったら最初からラーメンでいいじゃん
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月02日 18:23 ▼このコメントに返信 食べ放題は違う味を楽しめるから客が来るんだけどね
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月02日 22:24 ▼このコメントに返信 あれだけ縮むんならほとんど野菜でしょ
キャベツに肉巻いてるだけだろうから2〜3人いたら食いきれるでしょ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月03日 02:00 ▼このコメントに返信 駄菓子みたいなのはなんや?