1: くーちゃん(東京都) [US] 2021/10/04(月) 16:51:03.99 ID:WNEb72kK0 BE:306759112-BRZ(11000)
動画に「ナイフのプロには通じない」と指摘をいただきました。
— 日本のボディガード(ボデタンナビ•一般社団法人暴犯被害相談センター) (@bodetan) October 3, 2021
実はですね、ナイフのプロなる相手は想定していません。
わたし今年で業界歴26年。
ナイフ使いと呼ばれる人に出会ったことがないので検証のしようが無いんです。
何処かにいるんでしょうけど…
因みにプロの殺し屋も会ったことありません
21: カツオ人間(東京都) [US] 2021/10/04(月) 16:55:26.91 ID:VIzsBZ4L0
平和な国だねえ
18: かえ☆たい(東京都) [US] 2021/10/04(月) 16:54:50.45 ID:5itR1fwV0
面白いなw
所詮現実は、ってことか
所詮現実は、ってことか
8: ケロちゃん(東京都) [DE] 2021/10/04(月) 16:52:20.20 ID:c90dIZ3m0
まぁナイフの達人を用意するなら拳銃を用意するわな
【おすすめ記事】
◆ガキ(11)「そのナイフ偽物だろ!怖くないぞw」 お化け屋敷店員「オラァ(グサ」
◆【動画】スペイン警察による、ナイフ所持の不審者逮捕術がこちらwwwwwwwwwwww
◆【動画あり】ワニ、ゴミ箱で捕獲されてしまうwwwwwwwwwwwwwww

◆【速報】新環境相「レジ袋についてのご要望を頂いております」
◆【悲報】いきなりステーキさん、とんでもなくセコいことをしてしまうwwwwwwwwwww
◆【悲報】みずほ銀行さん、解体論が浮上
◆【悲報】和歌山県の水道橋落下、去年から破断してるのがストリートビューに映し出されていた。 (画像あり)
◆実の弟に殺害された姉に、母親「良かったね」父親「寛大な処分を」生前の姉は「何で私を産んだ!!」
◆ガキ(11)「そのナイフ偽物だろ!怖くないぞw」 お化け屋敷店員「オラァ(グサ」
◆【動画】スペイン警察による、ナイフ所持の不審者逮捕術がこちらwwwwwwwwwwww
◆【動画あり】ワニ、ゴミ箱で捕獲されてしまうwwwwwwwwwwwwwww
5: ニッセンレンジャー(東京都) [US] 2021/10/04(月) 16:51:49.49 ID:AiWr39iv0
まぁ俺は切れたナイフだけどね
12: ことちゃん(兵庫県) [RU] 2021/10/04(月) 16:54:03.07 ID:szEDXAJH0
>>5
出川乙
出川乙
41: パピラ(光) [IN] 2021/10/04(月) 16:58:17.37 ID:2+885AlD0
>>5
ヤバイヨヤバイヨー
ヤバイヨヤバイヨー
15: 都くん(日本のどこかに) [RU] 2021/10/04(月) 16:54:26.79 ID:brFXFDHL0
一番近いのは料理人?
20: 北海道米キャラクター(東京都) [US] 2021/10/04(月) 16:54:58.07 ID:bUAWrXzr0
>>15
医者じゃね?
医者じゃね?
27: 都くん(日本のどこかに) [RU] 2021/10/04(月) 16:56:03.48 ID:brFXFDHL0
>>20
そっちか!
そっちか!
16: 暴君ハバネロ(愛知県) [ニダ] 2021/10/04(月) 16:54:38.14 ID:NiDXTjU50
落ちるナイフを素手で掴むプロなら株式板でいっぱい見たことある気がする
23: チーズくん(帝国中央都市) [FR] 2021/10/04(月) 16:55:47.09 ID:fPHbaVGr0
バタフライナイフのトリックアクションをする人なら
You Tubeでみた
You Tubeでみた
26: てっちゃん(愛知県) [GB] 2021/10/04(月) 16:55:57.32 ID:HyzJer8c0
えージョン・ウィック見ると殺し屋なんてそこら中にいるんだが
むしろ世界は殺し屋しか住んでないだろ
むしろ世界は殺し屋しか住んでないだろ
433: でんこちゃん(茸) [US] 2021/10/04(月) 19:44:30.08 ID:rkbvALj10
>>26
博多とんこつラーメンズだっけかな
博多の恐ろしさがわかるぞ
人口の八割だかが殺し屋らしい
博多とんこつラーメンズだっけかな
博多の恐ろしさがわかるぞ
人口の八割だかが殺し屋らしい
33: 京急くん(三重県) [ニダ] 2021/10/04(月) 16:57:31.71 ID:ctIx1kS60
もし遭遇してたら生きちゃいない
死んだ奴は話できないからなw生きてる奴の話なんだから出会ってないのは当たり前
死んだ奴は話できないからなw生きてる奴の話なんだから出会ってないのは当たり前
36: らじっと(ジパング) [CN] 2021/10/04(月) 16:57:57.02 ID:8I2QggMU0
護身術習ってて、対ナイフも練習するけど、素人でもめちゃくちゃ振り回すような使い方だとどうにもならない。
だからナイフ暗殺のプロとかいたら秒で殺されると思う。
だからナイフ暗殺のプロとかいたら秒で殺されると思う。
38: あおだまくん(茸) [CN] 2021/10/04(月) 16:58:05.13 ID:jjsS+sZQ0
温い世界で生きてんだろ
こっちは毎日が戦争よ
こっちは毎日が戦争よ
43: アイミー(秋田県) [US] 2021/10/04(月) 16:58:46.08 ID:OFPp4egW0
昔の欧州の武器で投げナイフ用ナイフってあるけど、
あれ投げるくらいなら手裏剣みたいなののほうが合理的なのに
なんでその類のものが発明されなかったんだろう
あれ投げるくらいなら手裏剣みたいなののほうが合理的なのに
なんでその類のものが発明されなかったんだろう
147: ラッピーちゃん(ジパング) [GB] 2021/10/04(月) 17:24:08.35 ID:RFbGcHK50
>>43
手裏剣みたいに角がいくつもあると身につけたり咄嗟に取り出すのに不便そう
手裏剣みたいに角がいくつもあると身につけたり咄嗟に取り出すのに不便そう
542: アイスちゃん(日本のどこかに) [US] 2021/10/04(月) 21:35:05.08 ID:9fIOxoP10
>>147
実は、日本の手裏剣も一本ものが主流
星形はマンガの世界だよ
昔、テレビドラマで「手裏剣は鉛を溶かして鋳型に流し込んで作る」とか言ってたが
そんなの石ころ投げつけるのとかわらんw
実は、日本の手裏剣も一本ものが主流
星形はマンガの世界だよ
昔、テレビドラマで「手裏剣は鉛を溶かして鋳型に流し込んで作る」とか言ってたが
そんなの石ころ投げつけるのとかわらんw
567: エコンくん(神奈川県) [KR] 2021/10/04(月) 21:56:05.72 ID:gBZK4IDQ0
>>542
石ころ投げつけるのもかなり有効な手段なんだけどな
火縄銃が普及し始めた後も投石専門部隊が存在したレベル
石ころ投げつけるのもかなり有効な手段なんだけどな
火縄銃が普及し始めた後も投石専門部隊が存在したレベル
50: ニッセンレンジャー(新日本) [CA] 2021/10/04(月) 17:01:15.04 ID:Guoc6Uwz0
お前ら自宅警備員のくせに敵はおろか来客が来たら逃げるよな
60: こうふくろうず(帝国中央都市) [CN] 2021/10/04(月) 17:03:17.07 ID:iV/GBRJV0
>>50
何を言う
ちゃんと立て籠るさ
何を言う
ちゃんと立て籠るさ
188: ポポル(東京都) [US] 2021/10/04(月) 17:39:31.98 ID:1g7lptVc0
>>60
うちの猫か
うちの猫か
53: ケズリス(鳥取県) [CN] 2021/10/04(月) 17:01:51.81 ID:IaMlIzB70
まあ存在を知られてたらその時点でプロじゃないか
54: こうふくろうず(帝国中央都市) [CN] 2021/10/04(月) 17:01:58.03 ID:iV/GBRJV0
まあプロと対峙したら最期ですし
57: ハミュー(東京都) [ニダ] 2021/10/04(月) 17:02:25.91 ID:soNr73gJ0
62: まがたん(大阪府) [JP] 2021/10/04(月) 17:04:00.83 ID:3mxlk6U60
当り前と言えば当り前
そもそもそんな接近戦のプロはボディガード付いてる人間を襲わんだろ
襲撃に成功してもターゲットには確実に逃げられるから
しかもその後に自分が手配される可能性も高い
そんなモン金目当のプロは絶対やらない
やるとしたら自爆覚悟の人位だろう
で、自爆覚悟の人間にそこまでの技術を教える金と暇が勿体無い
そもそもそんな接近戦のプロはボディガード付いてる人間を襲わんだろ
襲撃に成功してもターゲットには確実に逃げられるから
しかもその後に自分が手配される可能性も高い
そんなモン金目当のプロは絶対やらない
やるとしたら自爆覚悟の人位だろう
で、自爆覚悟の人間にそこまでの技術を教える金と暇が勿体無い
321: ラビリー(光) [ニダ] 2021/10/04(月) 18:41:26.15 ID:/GSMLeUT0
>>62
おまえ、わかってるな
そう、ボディガードの仕事は、戦って取り押さえるのがメインじゃない。手強そうなボディガードがついてるな、襲撃やめとくか、とあきらめさせることなんだ。いわゆる抑止力ってやつだな
おまえ、わかってるな
そう、ボディガードの仕事は、戦って取り押さえるのがメインじゃない。手強そうなボディガードがついてるな、襲撃やめとくか、とあきらめさせることなんだ。いわゆる抑止力ってやつだな
63: キタッピー(岩手県) [CN] 2021/10/04(月) 17:04:06.14 ID:t6ocgfNy0
しょっぱい護衛だなあ
64: こうふくろうず(SB-Android) [US] 2021/10/04(月) 17:04:47.88 ID:Fx1Fqv/S0
所詮は警備員の延長みたいなもんだしな。
要人さえ逃がせば良いちょっとした動く障害物。
要人さえ逃がせば良いちょっとした動く障害物。
95: みのりちゃん(ジパング) [US] 2021/10/04(月) 17:11:22.67 ID:P1BkDKby0
>>64
警備員て一般人と同じで権限なんてないからな
警備員のなかでSPなんてやるもんじゃないと思うよ
下手したら過剰防衛になる
警備員て一般人と同じで権限なんてないからな
警備員のなかでSPなんてやるもんじゃないと思うよ
下手したら過剰防衛になる
73: 黒あめマン(東京都) [ニダ] 2021/10/04(月) 17:06:38.02 ID:sNH0AScg0
プロの殺し屋だけど依頼する人に会ったことないわ
451: アッピー(岡山県) [ニダ] 2021/10/04(月) 19:54:49.45 ID:XndQUmlm0
>>73
なんかこの世界捨てたもんじゃないなって気がしたw
なんかこの世界捨てたもんじゃないなって気がしたw
81: 肉巻きキング(東京都) [NL] 2021/10/04(月) 17:08:03.71 ID:zQrKDAiY0
ボディガードしてて一回も殺人犯と出会わないなら良い仕事だな
82: らぴっどくん(神奈川県) [US] 2021/10/04(月) 17:08:19.53 ID:p+6hwP1d0
会ったら死んでる定期
89: 雪ちゃん(広島県) [US] 2021/10/04(月) 17:10:40.26 ID:0AMeFckD0
そもそも身辺警護してるようなつに凸してくるプロはいないだろうな
ちょっとおかしい人しか
ちょっとおかしい人しか
106: パスカル(埼玉県) [HU] 2021/10/04(月) 17:13:40.91 ID:cVbC2Q7c0
ほんでも、ナイフを使った殺傷術が役立たずって証明にはならんよね
そしたら軍隊でも教えないでしょ
「銃は不要だ…俺にはコイツ(バヨネット)があるからな」シャキーン
みたいな伝説のナイフ使いはいないだろ、って話でしょw
そしたら軍隊でも教えないでしょ
「銃は不要だ…俺にはコイツ(バヨネット)があるからな」シャキーン
みたいな伝説のナイフ使いはいないだろ、って話でしょw
113: ドコモダケ(茸) [BR] 2021/10/04(月) 17:14:46.98 ID:NnkVwwp40
突然ナタで襲われたらアウトやんザッコ
115: ベイちゃん(鹿児島県) [AU] 2021/10/04(月) 17:15:20.13 ID:hyA7J3zj0
ナイフはどっちかというと護身術なんじゃ
本気でヤるなら他の得物使うでしょ
本気でヤるなら他の得物使うでしょ
119: アイスちゃん(ジパング) [CN] 2021/10/04(月) 17:16:05.34 ID:nH08EMyo0
ナイフのプロは創作物語の中くらいにしかいないんじゃね?
虚構と現実の区別がつかない痛い人なのかな?
虚構と現実の区別がつかない痛い人なのかな?
129: ハムリンズ(大阪府) [US] 2021/10/04(月) 17:17:56.99 ID:w+l7ck3S0
ナイフ使いも銃があるならこっちの方が楽やん言うと思うよ
136: KEIちゃん(茸) [CN] 2021/10/04(月) 17:18:58.08 ID:u/+HD7kx0
自衛官「他国機甲部隊との戦車戦は想定してません」
警察官「武装テロリストとの銃撃戦は想定してません」
消防官「M8級の首都直下型地震は想定してません」
嘘でもいいから最悪を想定していてもらいたい
警察官「武装テロリストとの銃撃戦は想定してません」
消防官「M8級の首都直下型地震は想定してません」
嘘でもいいから最悪を想定していてもらいたい
140: コン太くん(大阪府) [US] 2021/10/04(月) 17:21:18.13 ID:3hH8V88G0
>>136
最悪を想定して計画を策定、予算を請求すると「現実的ではない」って却下されるのが世の中
最悪を想定して計画を策定、予算を請求すると「現実的ではない」って却下されるのが世の中
153: ほっくん(東京都) [FR] 2021/10/04(月) 17:25:30.25 ID:uorrnNvU0
>>136
未曾有で想定外の事態が発生致しまして・・・
😰
未曾有で想定外の事態が発生致しまして・・・
😰
168: にっきーくん(愛知県) [ニダ] 2021/10/04(月) 17:32:31.68 ID:HcSiAaDG0
>>153
ありがち
ありがち
154: 戸越銀次郎(茸) [US] 2021/10/04(月) 17:25:41.10 ID:cAwtNmzX0
ダルビッシュに投球フォームの説教するバカッターとかいるし世の中想像を絶するガイジが居るものだ
158: 黄色いゾウ(茸) [US] 2021/10/04(月) 17:27:31.20 ID:a4RrdWVy0
>>154
マジかよ、まさに釈迦に説法w
マジかよ、まさに釈迦に説法w
160: サリーちゃん(千葉県) [US] 2021/10/04(月) 17:28:14.20 ID:sLvQiVOY0
俺がそのプロだよ!(ババーン
くらいの展開が欲しかった
くらいの展開が欲しかった
162: ウチケン(やわらか銀行) [EU] 2021/10/04(月) 17:29:08.08 ID:UEcWO6Ck0
ナイフ防衛術を学んだ俺からすれば大したことない
上から振り下ろすタイプ
切っ先を向けて突進してくるタイプ
素人は大まかにわけてこれに分類されるが恐怖心さえ除けば対処は容易い
俺が一番恐れているのはナイフを持ちながらその武器を過信せずに格闘戦の中でナイフを振るってくる奴
特にナイフを逆手に持ってる奴は戦い方をわかってるから注意しておけ
逆手に持つと突き、斬撃攻撃と多様な斬り方を瞬時に選択して攻撃することが可能になる
順手、いわゆる取っ手を鷲掴みにし切っ先を相手に向ける持ち方は突きにしても斬撃にしても振りかぶるという動作を必要とする
逆手はその必要がない、ワンテンポで刃は相手に届く
上から振り下ろすタイプ
切っ先を向けて突進してくるタイプ
素人は大まかにわけてこれに分類されるが恐怖心さえ除けば対処は容易い
俺が一番恐れているのはナイフを持ちながらその武器を過信せずに格闘戦の中でナイフを振るってくる奴
特にナイフを逆手に持ってる奴は戦い方をわかってるから注意しておけ
逆手に持つと突き、斬撃攻撃と多様な斬り方を瞬時に選択して攻撃することが可能になる
順手、いわゆる取っ手を鷲掴みにし切っ先を相手に向ける持ち方は突きにしても斬撃にしても振りかぶるという動作を必要とする
逆手はその必要がない、ワンテンポで刃は相手に届く
237: だっこちゃん(やわらか銀行) [US] 2021/10/04(月) 17:56:32.62 ID:a4ia27V60
>>162
ちょっとこれ出るの遅過ぎない?
ちょっとこれ出るの遅過ぎない?
190: ルミ姉(茸) [CN] 2021/10/04(月) 17:40:22.99 ID:nhSjj1W90
>>162
これ見
こいつ今何歳になったんだろ
これ程年食ってから見た時
ああああああああ
ってなりそうなのもないよな
これ見
こいつ今何歳になったんだろ
これ程年食ってから見た時
ああああああああ
ってなりそうなのもないよな
167: テッピー(光) [CN] 2021/10/04(月) 17:31:46.02 ID:dU86l2Xt0
そらそうだろうな
そんな映画みたいな事して殺す奴居ないだろうな
そんな映画みたいな事して殺す奴居ないだろうな
169: ちーたん(東京都) [ニダ] 2021/10/04(月) 17:33:09.71 ID:x/KrY9JA0
殺し屋ってほんとにいるの?
防犯カメラだらけでも痕跡残さないで逃げ切れるの?
防犯カメラだらけでも痕跡残さないで逃げ切れるの?
199: Kちゃん(SB-Android) [AU] 2021/10/04(月) 17:45:23.35 ID:h5PuP5aB0
>>169
王将の社長暗殺事件を忘れたか
王将の社長暗殺事件を忘れたか
254: モノちゃん(埼玉県) [ニダ] 2021/10/04(月) 18:04:39.09 ID:ij1ZFoRX0
>>199
あれまだ犯人分からないんだよな
あと当時、王将討たれるとか書いたやつは許さない、電車で爆笑したんだからな
あれまだ犯人分からないんだよな
あと当時、王将討たれるとか書いたやつは許さない、電車で爆笑したんだからな
176: トウシバ犬(兵庫県) [US] 2021/10/04(月) 17:36:52.15 ID:DshNYEre0
まぁさすがに要人警護はグローバルに対策してるやろうけど
177: ブラット君(愛知県) [EU] 2021/10/04(月) 17:36:53.38 ID:8iFGahmq0
ナタもって突っ込んでくるキチガ〇にはどう対応すんだろ?
催涙スプレーの距離なら振り回されたら、怪我しそうだし、特殊警棒て立ち向かってもただ振り回してるだけて確実に向かってくる奴を無力化できるんやろか?
スタンガンの撃てるやつ、発売禁止だけど警備員には許可してやってくれ
催涙スプレーの距離なら振り回されたら、怪我しそうだし、特殊警棒て立ち向かってもただ振り回してるだけて確実に向かってくる奴を無力化できるんやろか?
スタンガンの撃てるやつ、発売禁止だけど警備員には許可してやってくれ
179: こんせん(茸) [US] 2021/10/04(月) 17:37:40.42 ID:TTRK3HNO0
>>177
あれ突っ込んでくるキチガイには効かんらしいで
あれ突っ込んでくるキチガイには効かんらしいで
182: にっきーくん(愛知県) [ニダ] 2021/10/04(月) 17:37:58.23 ID:HcSiAaDG0
>>177
なんかアクリルの盾みたいなやつじゃない?
知らないけど
なんかアクリルの盾みたいなやつじゃない?
知らないけど
268: デラボン(東京都) [PH] 2021/10/04(月) 18:09:45.57 ID:A7qOA6g/0
>>177
さすまたみたいな長いもので対応するのがよさそう
さすまたみたいな長いもので対応するのがよさそう
183: デンちゃん(ジパング) [KR] 2021/10/04(月) 17:38:49.78 ID:cc1i6sD90
26年間立ってるだけ自慢
248: モノちゃん(埼玉県) [ニダ] 2021/10/04(月) 18:01:02.22 ID:ij1ZFoRX0
>>183
ゴツいのが立ってて諦めた、っていうのは立派に仕事してるからなw
ゴツいのが立ってて諦めた、っていうのは立派に仕事してるからなw
215: ラビディー(茸) [DE] 2021/10/04(月) 17:51:05.05 ID:0SWYMgtL0
ククク、とんだ甘ちゃんだ
226: まがたん(秋田県) [CN] 2021/10/04(月) 17:53:54.53 ID:A0QDPba80
仮に狙うとしたらボディガードいないタイミング狙うんじゃない?
232: DD坊や(庭) [ニダ] 2021/10/04(月) 17:55:23.59 ID:DST8WA/m0
元軍人とかならプロじゃねえの?
ゴムのナイフでやるけどめっちゃ熱いんだよね
ゴムのナイフでやるけどめっちゃ熱いんだよね
266: ピョンちゃん(東京都) [US] 2021/10/04(月) 18:09:01.59 ID:9xACbYfR0
普通に警備体制をちゃんとして攻撃されないようにするだけだろ?
隙を見せない。
見せてもそこを突かれないようにする。
護身の基本は危険な所に近づかない。
隙を見せない。
見せてもそこを突かれないようにする。
護身の基本は危険な所に近づかない。
278: さっしん動物ランド(茸) [US] 2021/10/04(月) 18:14:15.13 ID:QO6HvhT90
まあナイフを極めてるヒマがあったら銃を習ったほうがいいだろw
296: チィちゃん(北海道) [US] 2021/10/04(月) 18:26:19.69 ID:BTGRNSpc0
出会う可能性を考えて想定しておくのがプロじゃないのかな?
車で事故に遭ったことないから任意保険かけるの止めるんか?プロアマ関係ないけど
車で事故に遭ったことないから任意保険かけるの止めるんか?プロアマ関係ないけど
299: こんせん(茸) [US] 2021/10/04(月) 18:29:42.90 ID:TTRK3HNO0
>>296
ナイフ使いやプロの殺し屋に遭遇してないってだけで暴漢無力化する術は持ってるだろ
ナイフ使いやプロの殺し屋に遭遇してないってだけで暴漢無力化する術は持ってるだろ
742: Mr.コンタック(東京都) [US] 2021/10/05(火) 09:52:07.24 ID:1hwRSi4G0
>>296
出会う可能性を潰すんだよw
出会う可能性を潰すんだよw
300: レンザブロー(愛知県) [KR] 2021/10/04(月) 18:31:11.88 ID:5KQWGvcN0
創作の世界には腐るほどナイフのプロだのプロの殺し屋だのが存在するのに
現実には存在しないんだから夢がないよなぁほんとこの世界
現実には存在しないんだから夢がないよなぁほんとこの世界
307: マルコメ君(愛知県) [US] 2021/10/04(月) 18:34:23.12 ID:IcMZHX3Y0
>>300
318: アニメ店長(茸) [BR] 2021/10/04(月) 18:38:15.09 ID:P/Ru+Mlf0
>>307
いつ見てもジワる
いつ見てもジワる
340: TONちゃん(奈良県) [KR] 2021/10/04(月) 18:50:35.76 ID:634vMW340
>>300
世の中暗殺少ないしな
世の中暗殺少ないしな
308: アンクル窓(東京都) [US] 2021/10/04(月) 18:35:32.19 ID:UKXSqs5d0
ファブルみたいなやつ日本に1人はいるだろ
342: PAO(東京都) [ニダ] 2021/10/04(月) 18:52:42.42 ID:clHXPSj50
実際問題、日本でナイフ使いのプロって言ったってあくまでもトレーニングしただけだしな
実際にそのナイフで命のやり取りってなったらどうなるかわからんしな
実際にそのナイフで命のやり取りってなったらどうなるかわからんしな
352: スピーフィ(埼玉県) [NL] 2021/10/04(月) 18:56:34.01 ID:YkbbctWw0
ナイフのプロってナイフペロぺろ舐めてそう
あれ何の意味あるんだろう?
あれ何の意味あるんだろう?
358: レンザブロー(愛知県) [KR] 2021/10/04(月) 19:00:10.37 ID:5KQWGvcN0
>>352
鉄分を補給している
鉄分を補給している
415: さっしん動物ランド(東京都) [US] 2021/10/04(月) 19:25:09.15 ID:o+PcQUNq0
>>358
なるほど、イライラして失敗しないようにだな
なるほど、イライラして失敗しないようにだな
362: たらこキューピー(光) [CN] 2021/10/04(月) 19:03:33.87 ID:5Anrodvf0
ナイフのプロって確定申告で職業欄に何と書くんだろ?
368: 一平くん(千葉県) [US] 2021/10/04(月) 19:07:28.49 ID:vojt2UyH0
>>362
短剣スキルLv5
短剣スキルLv5
373: ななちゃん(栃木県) [EU] 2021/10/04(月) 19:08:49.26 ID:4eLB4jFf0
390: だっこちゃん(茸) [US] 2021/10/04(月) 19:14:57.11 ID:XG+zWwQj0
>>373
ワロタw
ワロタw
395: ゆうちゃん(愛知県) [CN] 2021/10/04(月) 19:16:50.45 ID:Ww68ka3r0
>>373
そういうのって合気道の組手と同じで相手が合わせてくれてるだけにしか見えないんだよね
殺意を持った人間がガチで襲ってきたらそうはならんやろって感じ
【紀念】日本義士山口二矢與日共--淺沼稲次郎最後的演講(HD)
https://youtu.be/L5eKFTkVYS0
そういうのって合気道の組手と同じで相手が合わせてくれてるだけにしか見えないんだよね
殺意を持った人間がガチで襲ってきたらそうはならんやろって感じ
【紀念】日本義士山口二矢與日共--淺沼稲次郎最後的演講(HD)
https://youtu.be/L5eKFTkVYS0

403: ヱビス様(茨城県) [ニダ] 2021/10/04(月) 19:19:23.05 ID:Icl2WVUS0
>>395
世界の格闘技の動画の
クラブマガだと
最初に習う技が相手のナイフ防いで距離を離す技だった
体さえ刺されなければ大丈夫って
断言してたわ
世界の格闘技の動画の
クラブマガだと
最初に習う技が相手のナイフ防いで距離を離す技だった
体さえ刺されなければ大丈夫って
断言してたわ
413: ヤマギワソフ子(SB-Android) [RU] 2021/10/04(月) 19:24:38.16 ID:l+EQftOX0
うちみたいに何百年も続く暗殺一族はそうそう身元明かさないからな
明かした時は相手は墓の下だし
明かした時は相手は墓の下だし
425: タウンくん(光) [EU] 2021/10/04(月) 19:37:01.67 ID:I+5S7qNy0
いや要人にそう言うのを近付けさせない為のボディーガードだから
会っちゃって警戒度を上げさせられた時点で最後の2つ手前の防衛線くらいまで突破されてる状態じゃね?
会っちゃって警戒度を上げさせられた時点で最後の2つ手前の防衛線くらいまで突破されてる状態じゃね?
477: コロドラゴン(京都府) [US] 2021/10/04(月) 20:18:41.06 ID:yNnm36GX0
国の要人の警備であれば徹底的に反撃してもよさそうだが
民間のお偉いさんの警備の場合はどこまで反撃していいのかな
民間のお偉いさんの警備の場合はどこまで反撃していいのかな
506: ひょこたん(愛知県) [NL] 2021/10/04(月) 20:50:19.00 ID:zVWBHkoZ0
「やめておけ」
「拳銃の方が、ナイフより速いと思っているんだろう。」
「だが、拳銃はデリケートな道具だ。弾が出ないかもしれないし、思い通り、的に当たるとは限らん。」
「おまけに拳銃は、抜き、構え、引き金を引くまで三動作(スリーアクション)……その点ナイフは一動作(ワンアクション)で終わる。」
「この距離なら、絶対に俺が勝つ!!」
「どうする? それでもやってみるかね?」
お前ら「ナイフのプロには通じない!だってマンガにそう描いてあったんだもん!」
「拳銃の方が、ナイフより速いと思っているんだろう。」
「だが、拳銃はデリケートな道具だ。弾が出ないかもしれないし、思い通り、的に当たるとは限らん。」
「おまけに拳銃は、抜き、構え、引き金を引くまで三動作(スリーアクション)……その点ナイフは一動作(ワンアクション)で終わる。」
「この距離なら、絶対に俺が勝つ!!」
「どうする? それでもやってみるかね?」
お前ら「ナイフのプロには通じない!だってマンガにそう描いてあったんだもん!」
524: ティグ(神奈川県) [US] 2021/10/04(月) 21:15:55.28 ID:XuTFuFlg0
>>506
こういう創作と現実の違いわからないオタク怖いよなw
こういう創作と現実の違いわからないオタク怖いよなw
513: はのちゃん(熊本県) [HU] 2021/10/04(月) 20:53:53.06 ID:BAc+y1yV0
お前ら自分が必殺の殺し屋になったと考えてみろ。
ボディガードついてる状況で襲うか?
後先考えないバカしか行かないだろ。
つまり、後先考えないバカから守る方法だけで良いんだよ。
ボディガードついてる状況で襲うか?
後先考えないバカしか行かないだろ。
つまり、後先考えないバカから守る方法だけで良いんだよ。
537: いきいき黄門様(図書館の中の街) [US] 2021/10/04(月) 21:31:20.61 ID:2m0zvmEZ0
遭遇前に始末してるのか。
539: コジ坊(東京都) [US] 2021/10/04(月) 21:31:40.69 ID:i2VRn6zy0
まぁ、会ったらもう終わりだからな
571: カッパ(茸) [US] 2021/10/04(月) 22:01:42.38 ID:OXY3rfEW0
AKB48の警備員の方が怖い目に遭ってそうだよなw
585: オノデンボーヤ(福岡県) [CA] 2021/10/04(月) 22:15:47.16 ID:mMlFBG2q0
日本でボディーガードが必要なのって悪い人しかいなくね?
589: ウッドくん(千葉県) [US] 2021/10/04(月) 22:18:29.82 ID:0Ln39g+90
>>585
反社は自前で準備できるし、政治家は行政が準備してくれるもんな。
反社は自前で準備できるし、政治家は行政が準備してくれるもんな。
614: auワンちゃん(東京都) [US] 2021/10/04(月) 22:58:33.94 ID:zHrQ0dkK0
>>1
SPとは違うの?
教えてエロい人
SPとは違うの?
教えてエロい人
617: ウッドくん(千葉県) [US] 2021/10/04(月) 23:03:48.96 ID:0Ln39g+90
>>614
SPはセキュリティポリス。その名の通り警察。
ボディガードは民間人。
民間人だから公権力なんかないし、武器や特殊な護身用具も持てないです。
ボディガードをどっかの会社に頼んだら来るのは警備員なんで警備業法に則った事しか出来ない人が来る。
SPはセキュリティポリス。その名の通り警察。
ボディガードは民間人。
民間人だから公権力なんかないし、武器や特殊な護身用具も持てないです。
ボディガードをどっかの会社に頼んだら来るのは警備員なんで警備業法に則った事しか出来ない人が来る。
621: しょうこちゃん(大阪府) [ニダ] 2021/10/04(月) 23:07:18.08 ID:0LMuzNc30
>>617
アメリカのガードマンみたいに拳銃で武装してたら銃刀法違反になっちゃうしなあ
いきなり撃たれる可能性が有るのに現金輸送の人たちとか防弾防刃ベストとヘルメットと特殊警棒しかダメだし
アメリカのガードマンみたいに拳銃で武装してたら銃刀法違反になっちゃうしなあ
いきなり撃たれる可能性が有るのに現金輸送の人たちとか防弾防刃ベストとヘルメットと特殊警棒しかダメだし
625: ウッドくん(千葉県) [US] 2021/10/04(月) 23:12:37.65 ID:0Ln39g+90
>>621
つまらん事言って申し訳ないけど、ガードマンって和製英語だよ。あと、アメリカの警備員が銃を持つのは一般市民が銃を持つよりも難しいらしいです。ロシアはすげえけど、他の先進国はどの国も基本的に装備はしょぼいです。イギリスなんて木製警戒棒しかダメとの事。
つまらん事言って申し訳ないけど、ガードマンって和製英語だよ。あと、アメリカの警備員が銃を持つのは一般市民が銃を持つよりも難しいらしいです。ロシアはすげえけど、他の先進国はどの国も基本的に装備はしょぼいです。イギリスなんて木製警戒棒しかダメとの事。
650: テット(兵庫県) [US] 2021/10/05(火) 00:29:53.15 ID:e58Lhpxb0
現実は007やゴルゴ13と違うからな
668: なまはげ君(三重県) [CA] 2021/10/05(火) 02:13:15.83 ID:aPymi+wi0
ボディガードの資質は咄嗟に身代わりが出来るかどうかじゃね
そりゃ制圧できるほうが有効だろうけど、何よりも守らないと。
そりゃ制圧できるほうが有効だろうけど、何よりも守らないと。
689: バブルマン(埼玉県) [US] 2021/10/05(火) 04:50:15.58 ID:6wgonAsA0
FBIだかの、拳銃持っててもナイフ持った奴が7m以内から走ってきたら間に合わない
って動画には戦慄した
って動画には戦慄した
690: アフラックダック(北海道) [US] 2021/10/05(火) 04:56:09.30 ID:4UfEKexs0
>>689
抜いて、構えて、狙って、撃つと言う4動作があるから、その隙を突いてあっという間に距離を詰められるんだよな。
3動作でも狙いを定める時に隙があるからやられる。
相手がナイフを持っていたら、ナイフで応戦しないとな。
抜いて、構えて、狙って、撃つと言う4動作があるから、その隙を突いてあっという間に距離を詰められるんだよな。
3動作でも狙いを定める時に隙があるからやられる。
相手がナイフを持っていたら、ナイフで応戦しないとな。
775: とぶっち(三重県) [DE] 2021/10/05(火) 10:58:46.47 ID:oS6WhVtA0
>>689
だからアメリカの警察官は、相手に動くなと命令して、従わずに動いた時点で発砲するんだよな。
それ以上躊躇したら自分がやられるから。
だからアメリカの警察官は、相手に動くなと命令して、従わずに動いた時点で発砲するんだよな。
それ以上躊躇したら自分がやられるから。
725: ナショナル坊や(茸) [US] 2021/10/05(火) 08:48:53.36 ID:LRYsqlII0
そこら辺の一般人が銃持ってる国じゃそんな事言ってられないだろうね
747: キャプテンわん(大阪府) [KR] 2021/10/05(火) 09:54:18.81 ID:Tftj2I610
まぁ日本のボディガードの殉職率を出したら1%さえあるわけないよな
理屈的にも日本でナイフ使いや殺し屋に会うのも一生に一度あるかないかのレベルだろうし
理屈的にも日本でナイフ使いや殺し屋に会うのも一生に一度あるかないかのレベルだろうし
755: エキベ?(ジパング) [CN] 2021/10/05(火) 10:17:20.06 ID:QBEnkGHS0
ガチは姿を見せない
786: 金ちゃん(やわらか銀行) [US] 2021/10/05(火) 11:58:32.61 ID:Tx5ESS0y0
夢もなにもない話だけど、平和で良かった。
47: パッソちゃん(岩手県) [ニダ] 2021/10/04(月) 16:59:20.80 ID:3jDY/7r/0
何回襲われた経験あるんだ
255: サン太郎(茸) [ニダ] 2021/10/04(月) 18:04:52.45 ID:kbwRCsPo0
ナイフ使いとかプロの殺し屋とかよくもそんな恥ずかしい指摘をプロ相手に出来たもんだな
どういう奴らがそんなコメントしたんだろ?
どういう奴らがそんなコメントしたんだろ?
151: エチカちゃん(ゾウガメ) [TR] 2021/10/04(月) 17:25:04.67 ID:xL5/JnzLO
(´・ω・`)まぁ頻繁に会うような国なら26年もできんよな 日本で良かったな

◆【速報】新環境相「レジ袋についてのご要望を頂いております」
◆【悲報】いきなりステーキさん、とんでもなくセコいことをしてしまうwwwwwwwwwww
◆【悲報】みずほ銀行さん、解体論が浮上
◆【悲報】和歌山県の水道橋落下、去年から破断してるのがストリートビューに映し出されていた。 (画像あり)
◆実の弟に殺害された姉に、母親「良かったね」父親「寛大な処分を」生前の姉は「何で私を産んだ!!」
|
|
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月06日 08:05 ▼このコメントに返信 そんなガチのヒットマンに狙われるような要人ならちゃんと武装した警官隊とかで囲むわな
ボディーガードって基本チンピラ対策でしょ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月06日 08:06 ▼このコメントに返信 逮捕術とかなら対刃物もあるよ。
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月06日 08:07 ▼このコメントに返信 石ころ投げつけるのと変わらんとか言うてる奴は典型的な知ったかぶりなんj民やな
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月06日 08:07 ▼このコメントに返信 日本の警備は老人でも務まる仕事だからなぁ。
プロって言われる人達も、実戦なんて積めないから素人に毛が生えた程度だし。
でもまぁ、平和なんだから良しとしとこうよ。
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月06日 08:12 ▼このコメントに返信 ツイ主の元のツイートの流れはおらよくわかんねっけども
おらこれはこれでかっけーておもうだべ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月06日 08:17 ▼このコメントに返信 日本の警備って設備管理が主だから、設備員切って警備員増やす方が良い場所もある。
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月06日 08:18 ▼このコメントに返信 近距離なら銃よりナイフが強い論者、銃の側が棒立ちと想定してるのかな?
本文内のクラヴマガにしても、自衛隊の格闘にしてもそうだけど、一番初歩の技術体系は「相手の初撃を避けて距離を取る」なんだな。
そのココロは、より有利な銃で対処出来る時間的・距離的余裕を獲得する事。
所詮ナイフは、銃持ってる相手を無音で処理するための奇襲か、素手相手ぐらいにしか使えない。
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月06日 08:18 ▼このコメントに返信 元傭兵の人に似てるなぁw
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月06日 08:19 ▼このコメントに返信 スレ内に出てるダルビッシュの例えだけど
お股ニキなる素人のアドバイス取り入れてなかったか?特殊例過ぎるが
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月06日 08:19 ▼このコメントに返信 >>2
その対刃物を実践した動画についてのコメントだよ
プロは居ない=全員素人ザコ野郎だった
と言ってる
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月06日 08:20 ▼このコメントに返信 自衛隊はね、むしろこれまで対機甲に執着しすぎたんだよ。それを今は是正しているところだよ。対テロ対ゲリラとかが重点になって行っている。
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月06日 08:22 ▼このコメントに返信 本物のヤクザは素人に手出さないだとかフィクションに影響を受けてる奴が多いんだな
そりゃナイフをわざわざ選ぶ理由があんまない
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月06日 08:24 ▼このコメントに返信 ロシアの殺し屋映像残ってたろ
傘の先端を相手の体にちょっと触れさせるだけのやつ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月06日 08:25 ▼このコメントに返信 >>7
料理にも使えるぞ😡
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月06日 08:26 ▼このコメントに返信 ナイフで襲いかかってもSPに阻まれるもんな。ライフルとか遠距離から狙えるやつのほうが使われるやろな。
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月06日 08:27 ▼このコメントに返信 来いよベネット
銃なんか捨ててかかってこい!
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月06日 08:27 ▼このコメントに返信 ナイフの達人はいなくてもダークウェブではプロの殺し屋が依頼募集してるらしいからその辺は会ったことがないってだけなんだろな
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月06日 08:27 ▼このコメントに返信 そりゃ日本みたいな日本人が多く平和な国はないんでね
外国で一度でも定住すりゃわかるわありがたみが
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月06日 08:29 ▼このコメントに返信 銃相手の想定はしてるってことでいいのか?
ボディガードが必要なのって、国内だとヤクザ対策くらいしか思いつかんけど
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月06日 08:29 ▼このコメントに返信 >>12
確かにプロがナイフを選択するメリットが全くないな
反撃された場合、返り血等証拠、確実性何をとっても良い事ないな
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月06日 08:30 ▼このコメントに返信 >>1
大体狙った相手分かるしな。
ヒットマン雇える金があって消したい奴なんてそんなにいないから特定簡単だしな。
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月06日 08:30 ▼このコメントに返信 >>19
サヨクもおるやろつーか要人襲撃はサヨクが大半やろ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月06日 08:31 ▼このコメントに返信 >殺し屋ってほんとにいるの?
>防犯カメラだらけでも痕跡残さないで逃げ切れるの?
日本に限らなければ殺し屋なんて掃いて捨てる程いるが
防犯カメラだらけでも痕跡残さずに逃げ切れる奴なんかいねーよ
殺し屋に夢見過ぎや
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月06日 08:31 ▼このコメントに返信 ふと思ったがシェフや板前はプロのナイフ使いなのでは・・・
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月06日 08:34 ▼このコメントに返信 まずナイフのプロをこの人に知り合わせなければ話がすすまんだろ
日本にいるんか?
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月06日 08:36 ▼このコメントに返信 胴体を刺す時は刃を寝かせて刺すんだぞ
人間にはあばら骨があるからな
基本は半円を描くように斬り、とどめで刺す
拳は防御できても刃物を受けるのは無理だからな
頸動脈の他に大腿の動脈を狙うのも有効だ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月06日 08:38 ▼このコメントに返信 その呼び名は好きじゃない―――
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月06日 08:40 ▼このコメントに返信 そりゃ日々注意してそんな状況を作らないのが本来の仕事だからな。至極当然。
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月06日 08:44 ▼このコメントに返信 オタクがいうようなナイフのプロ(笑)なんてラノベにしか存在しねえよ的な話だろうに
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月06日 08:45 ▼このコメントに返信 中学生しかおらんのかこのスレ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月06日 08:48 ▼このコメントに返信 こういう実践格闘みたいな話題になると、武術に自信ニキが湧くのにゾワゾワする
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月06日 08:51 ▼このコメントに返信 こういう話題に限って流暢に喋る奴はヤバい
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月06日 08:52 ▼このコメントに返信 昔オウム真理教の幹部をマスコミの目の前で刺殺した奴は相当手慣れてたけどなぁ
最初に腕斬りつけて驚かせてガラ空きになった腹部を刺したのは鮮やかだった
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月06日 08:54 ▼このコメントに返信 ウェイブおじさんはただのyoutuberだから勘弁してやれ。
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月06日 08:56 ▼このコメントに返信 手の間でナイフのお手玉して残像見せるやつもいないの?
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月06日 08:57 ▼このコメントに返信 イタリアマフィアみたいなのが日本にいるわけもなく、爆殺や機関銃でボディガードもろとも殺されることもなく
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月06日 09:01 ▼このコメントに返信 >わたし今年で業界歴26年。
>ナイフ使いと呼ばれる人に出会ったことがない
さりげなくPRする宣伝のプロ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月06日 09:03 ▼このコメントに返信 >>27
その語尾は違う──
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月06日 09:03 ▼このコメントに返信 >>30
殺し屋しかいないぞ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月06日 09:06 ▼このコメントに返信 ちゅーかなぁ
日本で一番ナイフとか短刀みたいなのの扱いが上手い連中って警察やで
特に剣道採用の警察官。犯人役として訓練もするし
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月06日 09:09 ▼このコメントに返信 海外だけど要人にゆで卵投げられたニュースなら最近あったな
治安の悪さ段違いな海外でもボディガードなんてその程度なんだから
日本のボディガードなんてただの抑止力で実際何の役にも立たんよ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月06日 09:10 ▼このコメントに返信 >>26
お前がナイフを持った事も喧嘩をした事も格闘技をやった事もないし、ましてや自衛官だったり警察官だったりの人間じゃないのがよく分かる
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月06日 09:13 ▼このコメントに返信 >>40
陸自で近接格闘訓練あるぞ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月06日 09:16 ▼このコメントに返信 私の叔父はナイフのプロですけど
一般財団法人刀刃技術者試験センターの汎用刃物検定試験(丙種)に合格しています
筆記試験では90点以上獲得したそうです
マークシートだそうですが
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月06日 09:18 ▼このコメントに返信 >>17
ダークウェブって名前かっこいいよね
Facebookもダークウェブだけど
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月06日 09:21 ▼このコメントに返信 イシツブテ
ウンコどうするのか気になる
我慢する器官無いから垂れ流しかな
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月06日 09:24 ▼このコメントに返信 >>18
外国とかフワッとしてるなぁ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月06日 09:33 ▼このコメントに返信 >>33
だからそんなのは滅多に出くわさない、大抵のボディーガードは生涯出くわさないって話だろ
どこかにはいるだろうって言ってるし
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月06日 09:37 ▼このコメントに返信 日本のボディーガードなんか反グレ上がりが見た目のゴツさだけで金貰ってるような仕事だぞ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月06日 09:37 ▼このコメントに返信 護身を極めてそう
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月06日 09:41 ▼このコメントに返信 米49
普通に警察関係者だよ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月06日 09:42 ▼このコメントに返信 現実的な対応は大事だよな
大地震の断水に備えてペットボトルの水備蓄してるのに対して「一面焼け野原になったら意味ない」とか言ってもそっちのが意味ないわけだし
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月06日 09:45 ▼このコメントに返信 お前らは浅い知識でドヤする無敵の能書きのプロだよね
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月06日 09:47 ▼このコメントに返信 武器を持った奴が相手なら、「覇王翔吼拳」を使わざるを得ない
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月06日 09:48 ▼このコメントに返信 良かった。ナイフのプロはいないんだ…
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月06日 09:52 ▼このコメントに返信 米53
それがネット
むしろ深い知識マンおったら怖い
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月06日 09:52 ▼このコメントに返信 >>49
陸自の任期終了後とか退官した警官とかいるだろ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月06日 09:52 ▼このコメントに返信 >>11
その認識古過ぎる。対テロとかに力入れてたのは00年代。10年代に入ってから、対中国の島嶼作戦がメイン。
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月06日 09:53 ▼このコメントに返信 ※41
めっちゃ役に立つわ
警護対象とクレーマーの間に割って入ってサンドバッグになる役やぞ
手を出したら依頼者側の評判に傷が付くからサンドバッグになるしかないんや
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月06日 09:54 ▼このコメントに返信 >>7
人形が銃を持ってると思ってそうでほんと滑稽だよな
ナイフだって一撃で相手の動きを止めるなんて多分相当難しいし、銃なんか瞬時に腕の延長線上に撃つことができるんだから基本ナイフより強いっつうの
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月06日 09:56 ▼このコメントに返信 セコムやアルソックもこういう理論か
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月06日 09:59 ▼このコメントに返信 試したこともないナイフの論戦は勘弁してくれ
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月06日 10:00 ▼このコメントに返信 >>43
多分、格闘指導官以外の自衛官なら普通の警察官より劣る。自衛隊ってか軍隊では射撃のがよっぽど重要だから、格闘はあまり練成時間取れない。年間40時間も練成するかどうかって感じだろう。
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月06日 10:03 ▼このコメントに返信 普通ヘッドショットするよね
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月06日 10:04 ▼このコメントに返信 そら本物のプロ相手に攻撃するわけないでしょ
自衛隊の官舎にヤクザが突撃するようなもんやで
そういうアタオカな奴は自分より弱そうな凡人を狙うんだから
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月06日 10:11 ▼このコメントに返信 やっぱ餃子の王将元社長の射殺事件はプロだったんかね。
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月06日 10:12 ▼このコメントに返信 いや石よりは遥かに手裏剣の方が殺傷力高いわ。
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月06日 10:21 ▼このコメントに返信 こういう仕事の人はTwitterやらない方がいいと思う
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月06日 10:24 ▼このコメントに返信 プロのナイフ使いも漫画に出てくるような殺し屋も見た事ないけど17年くらい前に新宿で50万〜で殺し請け負ってる中国人なら会ったことある
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月06日 10:28 ▼このコメントに返信 >>45
ディープウェブって言わないとダメすか?
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月06日 10:31 ▼このコメントに返信 >>69
中抜きで末端5000円くらいになってそう
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月06日 10:34 ▼このコメントに返信 まあ硫酸男も散々プロの殺し屋だとか蘊蓄垂れる名探偵が湧いて結果アレだったからね
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月06日 10:47 ▼このコメントに返信 長年自宅警備員してて泥棒に遭ったことないやつも多いやろ。
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月06日 10:52 ▼このコメントに返信 検証しようがないのは分かるけど、会ったことなくても想定ぐらいしとけよ。
会ったことない=実在しない、じゃないんだから。
どこまで想定するかってのはあるにせよ、全く想定してないのはどうかと思う。
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月06日 10:54 ▼このコメントに返信 金正男を暗殺した女は捕まったの知ってるけど、計画犯って捕まったの?ああいうのはプロよな。知らんけど
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月06日 11:06 ▼このコメントに返信 大体撃退するんじゃなくて肉の壁になるもんな
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月06日 11:11 ▼このコメントに返信 >おまけに拳銃は、抜き、構え、引き金を引くまで三動作(スリーアクション)……その点ナイフは一動作(ワンアクション)で終わる。
いやその理屈だとナイフも抜き、構え、切りかかるの三動作かかるのでは?
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月06日 11:18 ▼このコメントに返信 そのコメントした奴はナイフのプロと面識あるんだろうか・・・
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月06日 11:56 ▼このコメントに返信 >>74
話わかってないやん
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月06日 12:20 ▼このコメントに返信
北九州で工藤会相手に26年、なら信用できるけど
どうせ東京の要人警護なんでしょ 皇居周辺は一般人でも警備万端だからね
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月06日 12:29 ▼このコメントに返信 プロの料理人に「お前の料理は海原雄山に通用しない」って言うのと同じだろ。
素人が本職に対して架空の人物を出してマウント取るとかどんだけアホなのか。
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月06日 12:50 ▼このコメントに返信 恐ろしく早い手刀。 俺でなければ見逃しちゃうね。
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月06日 12:54 ▼このコメントに返信 肩甲骨ぐりぐりの人と組み手してほしい
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月06日 13:07 ▼このコメントに返信 プロのナイフ使いには通じないで爆笑してしまった
お前プロのナイフ使いなの?違う?じゃあなんで通じないってわかんの?wwwwwwwwwwwwwwwwwww
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:10 ▼このコメントに返信 例えば石橋強様みたいに先天的なフィジカルエリート様なだけでなく対象が強ければ強いほど 勃 起しまくりながらトランスでさらに強くなっていくタイプにはどうすんの?
ジャブで骨砕かれか ま ほ ら れ玩具にされてくんやろ?
またはコンクリート事件みたいな数のぼうりょくには?
まあイケメン童貞高校生の佐藤十兵衛なら金剛でいったいずつろしていくんやろうなあ
あっ
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月06日 17:42 ▼このコメントに返信 戦闘狂が現れたらどうすんだよ!
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月06日 20:49 ▼このコメントに返信 昔2chのスレで護衛関係の人が書いてたけど
ボディーガードの任務は「何も起こらないようにすること」なんだってさ
だから何かあった時点で例え護衛対象を守り抜くことができても任務は失敗している
わざわざ金払って護衛付けてるのに何も起こらないじゃないか!と契約解除した人が
後日襲撃されたと体験談を書いていたよ
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:15 ▼このコメントに返信 リーチの短い武器は技量が上でもノーダメージで勝つのは難しい
ナイフ同士で格闘したら勝ったほうもそれなりの怪我は免れない
ナイフ格闘のベテランなんてのが存在しない理由はそれだけ
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月07日 04:47 ▼このコメントに返信 米72
別にあれは可能性の話をしてただけでは?
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月07日 12:32 ▼このコメントに返信 でも30年たった一つの問題も無くても、明日には一人のヤバい奴に仕事どころか人生ごと終わりにされる可能性のある仕事だよね…。
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:05 ▼このコメントに返信 日本ならナイフのプロなんかより自動車で突っ込んでくるとか硫酸かけてくるとかガソリンと火種もって特攻とかそっちを警戒した方が良いべ