1: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 15:43:12.21 ID:E9ud5ScU0
富士通、カフェでPCを使うハイリテラシーユーザー向けモバイルノート「FMV Zero」
富士通クライアントコンピューティング株式会社(FCCL)は、ハイリテラシーユーザー向けの13.3型モバイルノート「FMV Zero LIFEBOOK UH WU4/F3」を発表した。
本日より直販「WEB MART」限定で受注開始し、11月中旬に発売する。価格は21万8,680円だが、10月20日までは18%オフの17万9,317円から購入可能。
最小構成は、CPUにCore i5-1135G7、メモリ8GB、ストレージに256GB PCIe SSD、1,920×1,080ドット表示対応13.3型液晶ディスプレイ、OSにWindows 11 Homeを搭載する。BTOでは、Core i7-1165G7、メモリ32GB、2TB SSDなどが選択可能。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1356/035/amp.index.html
富士通クライアントコンピューティング株式会社(FCCL)は、ハイリテラシーユーザー向けの13.3型モバイルノート「FMV Zero LIFEBOOK UH WU4/F3」を発表した。
本日より直販「WEB MART」限定で受注開始し、11月中旬に発売する。価格は21万8,680円だが、10月20日までは18%オフの17万9,317円から購入可能。
最小構成は、CPUにCore i5-1135G7、メモリ8GB、ストレージに256GB PCIe SSD、1,920×1,080ドット表示対応13.3型液晶ディスプレイ、OSにWindows 11 Homeを搭載する。BTOでは、Core i7-1165G7、メモリ32GB、2TB SSDなどが選択可能。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1356/035/amp.index.html
2: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 15:43:45.39 ID:TICDJJ7xp
リテラシーってなんや?意識か?
4: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 15:44:20.08 ID:UcrQg5fY0
すまんMacで良くね
6: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 15:44:55.18 ID:BljDjugWM
こんなんで値段高すぎ
【おすすめ記事】
◆富士通「CPUはi7!グラボは2080super!メモリは32GB!SSD256GB+HDD3TB搭載のデスクトップ!」
◆ワイの富士通製19万円のパソコン

◆【速報】新環境相「レジ袋についてのご要望を頂いております」
◆【悲報】いきなりステーキさん、とんでもなくセコいことをしてしまうwwwwwwwwwww
◆【悲報】みずほ銀行さん、解体論が浮上
◆【悲報】和歌山県の水道橋落下、去年から破断してるのがストリートビューに映し出されていた。 (画像あり)
◆実の弟に殺害された姉に、母親「良かったね」父親「寛大な処分を」生前の姉は「何で私を産んだ!!」
◆富士通「CPUはi7!グラボは2080super!メモリは32GB!SSD256GB+HDD3TB搭載のデスクトップ!」
◆ワイの富士通製19万円のパソコン
8: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 15:45:23.63 ID:FNa83THw0
これぐらいの値段しないと舐められるからな
9: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 15:45:30.30 ID:QfbjRyuS0
たけえわ
10: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 15:45:39.42 ID:zFWjW8Cva
高いとか言ってる奴はハイリテラシーじゃないだけ
12: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 15:45:42.63 ID:jxw1ZoTkd
衆目あるところでノート広げるやつはリテラシーないよ
375: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 16:25:38.83 ID:DK23cNSc0
>>12
ほんまそれな
ほんまそれな
13: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 15:45:43.43 ID:UcrQg5fY0
この値段ならメモリとストレージ倍は欲しい
15: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 15:45:59.43 ID:NV63tb6EM
ハイリテラシーってなんやねん
意識高い系って言え
意識高い系って言え
17: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 15:46:11.39 ID:2uZSaiS+0
どこがカフェ向けなんや
18: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 15:46:26.33 ID:NR4Oe1950
“余分なものは一切不要”だというハイリテラシーユーザー向けに、超軽量モバイルLIFEBOOK UHをベースにキーボードのかな印字を廃し、バックライト付きながら印字シルクを黒文字とするなど、オールブラックで仕上げたミニマルデザインを採用。また、プリインストールソフトウェアを厳選して最小限に抑えた。
こだわるってる所なんか草
こだわるってる所なんか草
27: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 15:47:24.43 ID:IJo4edsLd
>>18
ターゲット考えたらそこに力いれるのは間違ってなくね?
ターゲット考えたらそこに力いれるのは間違ってなくね?
19: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 15:46:29.46 ID:Jjf//Fjk0
リテラシーあったらまず不治痛を選ばないのでは……?
22: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 15:46:54.82 ID:YuTtpOre0
>>19
これ
これ
20: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 15:46:43.88 ID:jxw1ZoTkd
最低構成dellなら5万とかでありそうなもんだが
45: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 15:50:44.85 ID:2k22CTrCp
>>20
サイズ考えたらもうちょいするんじゃない
サイズ考えたらもうちょいするんじゃない
26: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 15:47:19.98 ID:yisOCzGN0
リテラシー高いやつはあんなとこでパソコン広げない
30: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 15:47:56.25 ID:beKdh6iV0
これで21万とかHPのスペクトル買うわデザインもいいし
31: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 15:48:03.21 ID:TGpfFmQJa
なんかvaioみたいやな
32: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 15:48:06.46 ID:V0S0t+FWd
そういう層はMacやろ…
43: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 15:50:28.78 ID:LikvBVlo0
レノボで8万以下で買える構成やん
46: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 15:50:48.82 ID:XWG6xwkXa
言うほどカフェでパソコン仕事してるやつおるか?
57: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 15:52:09.67 ID:beKdh6iV0
>>46
しない
パソコン持ってることが恥ずかしいレベル
しない
パソコン持ってることが恥ずかしいレベル
52: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 15:51:21.52 ID:jEmpbSEkM
リテラシーがどうより林檎のマークついてるかの方が大事そう
63: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 15:52:47.37 ID:IWeBKNHQ0
ドリンクホルダー付いてればまだ面白かったのに
64: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 15:52:55.70 ID:LkKplXsz0
たっか!w
69: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 15:53:19.69 ID:Q5RPKcoTM
時代はipad proやで
72: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 15:53:30.01 ID:py1Ezj8j0
メモリ8GB、ストレージに256GB
草
草
90: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 15:55:32.78 ID:V0S0t+FWd
>>72
MBAの最小構成も同じなのでセーフ
向こうは11万台やけど
MBAの最小構成も同じなのでセーフ
向こうは11万台やけど
105: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 15:57:22.92 ID:CJLmyqeCa
>>72
8GB積んでるだけ良心的なんだよな
8GB積んでるだけ良心的なんだよな
124: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 15:58:52.04 ID:vIH4dqU+r
>>72
ノートパソコンならおかしくもなんともない構成やろ
価格が他メーカーの倍近いってだけで
ノートパソコンならおかしくもなんともない構成やろ
価格が他メーカーの倍近いってだけで
76: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 15:53:58.46 ID:3Zt7nS710
富士通って一般向けでまだやれてるん?
もう型落ちというか時代遅れのイメージしかない
もう型落ちというか時代遅れのイメージしかない
112: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 15:57:53.38 ID:jJ8K1cc70
>>76
富士通のノートPCはラップトップ最軽量クラス叩き出してる
時期を選べば直販で結構安く買える
値段の高さは重量の軽さやからコスパが極端に悪いわけでもない
富士通のノートPCはラップトップ最軽量クラス叩き出してる
時期を選べば直販で結構安く買える
値段の高さは重量の軽さやからコスパが極端に悪いわけでもない
79: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 15:54:23.75 ID:Fl3r9hy20
外でPC開いて作業するってなんの仕事してたらそーなるの
84: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 15:55:05.33 ID:9Za2TV4T0
普通はカフェで優雅にゲーミングノートでapexやるよね
91: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 15:55:47.06 ID:2DDlPsDS0
これでYou Tubeも捗る
92: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 15:56:02.92 ID:IJo4edsLd
98: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 15:56:39.95 ID:MI9h3Wew0
>>92
なんでRyzen積まないんや?
なんでRyzen積まないんや?
117: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 15:58:23.58 ID:tlSLQsWG0
>>98
Ryzenはオンボグラフィック無いからノートなら別にインテルも選択肢に入るんとちゃうの?
Ryzenはオンボグラフィック無いからノートなら別にインテルも選択肢に入るんとちゃうの?
130: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 15:59:12.05 ID:jJ8K1cc70
>>117
APUあるけど
APUあるけど
131: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 15:59:17.96 ID:IJo4edsLd
>>117
ノート向けのは当たり前だけど内蔵GPUあるぞ
ノート向けのは当たり前だけど内蔵GPUあるぞ
135: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 15:59:30.95 ID:OA+UaZG10
>>117
ノート向けはRyzenAPUやからGPUつきやで
ノート向けはRyzenAPUやからGPUつきやで
143: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 16:00:19.66 ID:tlSLQsWG0
>>135
ノートはあるんやね
知らなかったわさんがつ
ノートはあるんやね
知らなかったわさんがつ
100: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 15:56:55.51 ID:f+jAM4Yx0
270: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 16:13:50.70 ID:NyjPDIMza
>>100
ローリテラシーなんてもんじゃないな
ローリテラシーなんてもんじゃないな
116: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 15:58:21.40 ID:TfkaR0pf0
265: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 16:12:55.79 ID:D/8aaAmwM
>>116
うーん
ASUSだともっと安くて同じ様なデザインの買えそう
うーん
ASUSだともっと安くて同じ様なデザインの買えそう
269: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 16:13:47.67 ID:wpQX1ysx0
>>265
VAIOのロゴが欲しいんや
VAIOのロゴが欲しいんや
123: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 15:58:50.47 ID:VFB99R6d0
お前ら富士通バカにするけど軽量ノートはほぼここ一択やからな
800g切ってモバイル回線使える上級社畜用ノートなんだわ
800g切ってモバイル回線使える上級社畜用ノートなんだわ
134: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 15:59:26.80 ID:Al7tI8s7H
>>123
ワイはレッツノート使うのでセーフ
ワイはレッツノート使うのでセーフ
164: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 16:03:00.48 ID:VFB99R6d0
>>134
軽さはええけど、あんな分厚いノート使うやつおる?
NECとVAIOはぼったくりだから2番手くらいには挙がると思うが
軽さはええけど、あんな分厚いノート使うやつおる?
NECとVAIOはぼったくりだから2番手くらいには挙がると思うが
155: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 16:01:23.04 ID:f+jAM4Yx0
ワイのsurfaceより高くて草
159: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 16:01:46.89 ID:yO/KHmS/r
matebookワイ、高みの見物
172: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 16:03:36.86 ID:lr1ZWltYd
ワイの友人はカフェでエロゲして興奮してる変態やけどこれおすすめしてええか?
182: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 16:04:31.06 ID:WRMUQL+Cr
公共のWi-Fi使うような奴がハイリテラシーとか笑わせんなよ
184: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 16:04:36.03 ID:Z92q8sjQa
富士通「Core i5-1135G7、8GBメモリ、PCIeSSD256GBで18万円でどうや?」
Lenovo「Core i5-1135G7、8GBメモリ、M.2SSD256GBで6.6万円でどうや?」
https://s.kakaku.com/item/K0001332188/#tab02
うーんこの
Lenovo「Core i5-1135G7、8GBメモリ、M.2SSD256GBで6.6万円でどうや?」
https://s.kakaku.com/item/K0001332188/#tab02
うーんこの
231: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 16:09:16.85 ID:7d/nyiQsM
>>184
ここに辿り着くまでがハイリテラシーやぞ
ここに辿り着くまでがハイリテラシーやぞ
190: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 16:05:09.82 ID:71sP6RPKd
意識高い系ノートってだいたいIntelだけどもしかしてRyzenって意識低い?
198: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 16:05:59.99 ID:FNa83THw0
>>190
せやで
せやで
214: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 16:07:03.38 ID:Lh35g3OMH
>>190
意識高い系は高いんやなくて高いっぽいだけやから
意識高い系は高いんやなくて高いっぽいだけやから
236: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 16:09:52.61 ID:PI00aKy/a
>>190
マジレスするとノートはマザボから設計するから
マジレスするとノートはマザボから設計するから
208: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 16:06:40.38 ID:Q2oG0AyU0
279: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 16:14:46.06 ID:NyjPDIMza
>>208
ベゼルの太さ気になって人前で使えないとか病気やで
ベゼルの太さ気になって人前で使えないとか病気やで
305: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 16:18:01.56 ID:Q2oG0AyU0
>>279
スタイリッシュなほうええんやで
スタイリッシュなほうええんやで
225: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 16:08:49.47 ID:JhGaWiWeM
243: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 16:10:13.19 ID:dbqnCAXN0
247: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 16:10:38.09 ID:YDWCECyY0
>>243
バッテリー持たんわ
バッテリー持たんわ
252: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 16:10:54.80 ID:FNa83THw0
>>243
このラジカセみたいな部分なんなん?
このラジカセみたいな部分なんなん?
256: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 16:11:19.27 ID:Fwmy/Bdya
>>252
冷却ファン
冷却ファン
278: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 16:14:44.28 ID:qkYRgjrTa
293: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 16:16:44.56 ID:71sP6RPKd
レノボとデルは頼んでから届くまでがてん
307: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 16:18:07.10 ID:35t+IwV50
>>293
そこがネックだよな
レノボで注文したら当たり前のように3ヶ月待ち提示されたわ
前後することあるみたいだけどさらに後ろに伸びてったからキャンセルした
そこがネックだよな
レノボで注文したら当たり前のように3ヶ月待ち提示されたわ
前後することあるみたいだけどさらに後ろに伸びてったからキャンセルした
327: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 16:19:58.03 ID:6Wv9nvNR0
カフェで使えるとか公式見解出されたらもう使えねンだわ
335: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 16:20:46.75 ID:O32HetZY0
>>327
わかる
わかる
363: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 16:24:03.47 ID:8GnntRxU0
すまんがハイリテラシーって何ンゴ?
373: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 16:25:11.11 ID:BpktKSoxa
>>363
>“余分なものは一切不要”だというハイリテラシーユーザー向けに、超軽量モバイルLIFEBOOK UHをベースにキーボードのかな印字を廃し
こういうことや
>“余分なものは一切不要”だというハイリテラシーユーザー向けに、超軽量モバイルLIFEBOOK UHをベースにキーボードのかな印字を廃し
こういうことや
387: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 16:27:01.68 ID:dVYBO3lSd
512GBでもほとんど値段変わらないのにケチやな
480: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 16:39:08.58 ID:5y+9jcry0
ダイナブックええで
110: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 15:57:46.45 ID:v6Jnc3H20
エイプリルフールネタとしか思えない
71: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 15:53:24.94 ID:WI5aDUWy0
今やMacが普通にコスパええからな
73: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 15:53:40.07 ID:lNhyuUxJa
こんなもん買うならゲーミングノートでも買うわ

◆【速報】新環境相「レジ袋についてのご要望を頂いております」
◆【悲報】いきなりステーキさん、とんでもなくセコいことをしてしまうwwwwwwwwwww
◆【悲報】みずほ銀行さん、解体論が浮上
◆【悲報】和歌山県の水道橋落下、去年から破断してるのがストリートビューに映し出されていた。 (画像あり)
◆実の弟に殺害された姉に、母親「良かったね」父親「寛大な処分を」生前の姉は「何で私を産んだ!!」
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1633416192/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月06日 20:32 ▼このコメントに返信 意識高い系PC www
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月06日 20:33 ▼このコメントに返信 ハイリテラシーのヤツが誰の目に付くかもわからない外でPC使うかよ。しかも富士通
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月06日 20:37 ▼このコメントに返信 今コーヒー豆の価格が2倍になってるんだってね
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月06日 20:42 ▼このコメントに返信 カフェで仕事ってリテラシーが高かろうが
コンプライアンス意識がゴミのように低い気がするけどいいのか?
職種によるんだろうけどさ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月06日 20:44 ▼このコメントに返信 本当にリテラシーが高いならカフェで仕事なんかしない
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月06日 20:45 ▼このコメントに返信 Surfaceでいいですわ😅
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月06日 20:46 ▼このコメントに返信 ハイリテラシーとか煽ってるやん
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月06日 20:49 ▼このコメントに返信 意識高い系を英語で言うとか、ほんとに売る気あんのか富士通
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月06日 20:49 ▼このコメントに返信 意識高い系に対する煽りネタかと思ったら、社長がカフェでPCを使うハイリテラシーユーザーとか言ってるのかよw
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月06日 20:51 ▼このコメントに返信 ハイリテってねーなあ?
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月06日 20:53 ▼このコメントに返信 富士通ユーザーの農協や特殊法人勤めがカフェでPC使うか?って思うけど
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月06日 20:53 ▼このコメントに返信 外で使う予定ならLTEモデム内蔵くらいないの?
MacだってARM化したならモデム内蔵くらいやれよとは思ってるけど
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月06日 20:53 ▼このコメントに返信 とことんズレとんな
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月06日 20:54 ▼このコメントに返信 リテラシーwwwww
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月06日 20:57 ▼このコメントに返信 カフェで使うPCで中身とかは重要ではない
カフェの窓側に座った時に通り側からディスプレイ裏側のリンゴマークが見えるアルミボディのノートPCを触っているかそうでないかという事
スズキがメルセデスSクラス並の高級車を作ったからと言って様になるかと言うのと同じ話
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月06日 21:06 ▼このコメントに返信 プリインストールを厳選して年賀状作成ソフトを入れました
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月06日 21:07 ▼このコメントに返信 クソスペックPCにゴミアプリ山盛り詰め込んでボッタクリ価格で売る国産PCメーカーの存在意義って何だ?
これに情弱が騙されるだけならまだしも学校やら企業に食い込んできやがるからな
日本の生産性を下げるだけの国賊企業は全部潰せや本気でよ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月06日 21:07 ▼このコメントに返信 富士通って時点で既に、ハイリテラシーを標榜しておきながらデスクトップアイコンがプレインストールの「らくらく◯◯」「かんたん◯◯」系のクソアプリまみれなのが容易に想像できる
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月06日 21:09 ▼このコメントに返信 カフェでPC使ったり商談したりする奴のリテラシーが高いとかお笑いかよ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月06日 21:11 ▼このコメントに返信 >>17
日本のモノづくりの根幹であるエレクトロニクス産業に死ねと申すか
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月06日 21:12 ▼このコメントに返信 何だこれ?皮肉か??
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月06日 21:14 ▼このコメントに返信 >>17
そんなに中国アメリカに情報提供したくて仕方ないのか草
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月06日 21:15 ▼このコメントに返信 まあ、Lenovoだしお寿司。
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月06日 21:16 ▼このコメントに返信 無料なら貰うくらいのスペックだしこんなゴミいらん
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月06日 21:16 ▼このコメントに返信 意識高いフリした情弱向けみたいな値段だな
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月06日 21:17 ▼このコメントに返信 >>22
出涸らし日本に何の情報があるってんだよwww
早く中華企業に労働者として雇ってくださいあと戦争責任があるので一生無給で構いませんって一億総土下座してこいよwwwwwwwww
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月06日 21:19 ▼このコメントに返信 安いのはたいてい中韓製だから論外
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月06日 21:23 ▼このコメントに返信 新しいsurfaceだとこれより安くて解像度も高いし120hzなんだよな
全て負けてる
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月06日 21:26 ▼このコメントに返信 企業が買うときは6万円くらいになるで
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月06日 21:28 ▼このコメントに返信 このスペックだとHPあたりで半額以下で買えそう
メモリ8Gとか値段の割にケチりすぎだろ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月06日 21:31 ▼このコメントに返信 テレワの日には気分転換にたまにカフェとか公園のベンチとかで仕事するけどLTE対応してない時点でこれは絶対選ばんな
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月06日 21:35 ▼このコメントに返信 >>26
うわ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月06日 21:35 ▼このコメントに返信 絶対買ったやつ会社内で馬鹿にしてるだろ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月06日 21:35 ▼このコメントに返信 カフェでドヤ顔をしながらおもむろにノートPCを取り出す
そこには燦然と輝くリンゴマーク・・・ではなく富士通の8の字マーク!
ダメだろw
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月06日 21:36 ▼このコメントに返信 これは笑っていいやつか?
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月06日 21:51 ▼このコメントに返信 Lenovoのやつ見たら1.5kgで草
用途が違うわ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月06日 21:54 ▼このコメントに返信 >>16
これがマジで笑えんくらい本当に厳選したのか怪しいんだよな
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月06日 21:55 ▼このコメントに返信 意識高ぇぇぇ〜!
俺たちのレベルじゃ同じフィールドにすら立てやしないぞ!
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月06日 22:00 ▼このコメントに返信 富士通のPCが国産だと思ってるバカが買ってくれる
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月06日 22:04 ▼このコメントに返信 これならDellのXPS買うわ。
そっちの方が安いし。
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月06日 22:08 ▼このコメントに返信 レッツノートですら画面13.5にしたんだからそろそろ富士通もvaioもそうしたほうがいいと思う
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月06日 22:12 ▼このコメントに返信 PCだったら5万行かないレベル?
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月06日 22:16 ▼このコメントに返信 富士通製って値段とスペックが毎回釣り合ってないと思う
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月06日 22:17 ▼このコメントに返信 富士通はそもそも選択肢に入らないだろ
さっさと潰れろ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月06日 22:27 ▼このコメントに返信 リテラシー高かったらゴミ同然の富士通なんか買わねえよ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月06日 22:29 ▼このコメントに返信 それこそMacBook Airの出番や
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月06日 22:32 ▼このコメントに返信 どうしてこうなったんかな
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月06日 22:36 ▼このコメントに返信 こうやて定期的にアホ共から巻き上げてくれるから他の製品を安く提供出来たりするんやで
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:11 ▼このコメントに返信 ○○リテラシーって○○の知識とか○○を活用する能力みたいな造語はたくさんあるけど
ハイリテラシーって言ったら元の意味の識字能力が高いとか識字率が高いって意味じゃね
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:17 ▼このコメントに返信 稀によく見かけるけど仕事でカフェでPC使うって結構レアな職だよな。
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:26 ▼このコメントに返信 リテラシーとは
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:37 ▼このコメントに返信 ハイリテラシーな人間は2021年にもなって16:9ディスプレイを採用したノートは買わない
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:44 ▼このコメントに返信 カフェでPC開くやつはおだてときゃ何でも買うだろって思ってんだろ。まあ実際そうだろうけど
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月07日 02:27 ▼このコメントに返信 意識高い系が富士通なんか使わんでしょ
リンゴロゴないと発狂するよ?
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月07日 03:18 ▼このコメントに返信 見栄っ張りの自称意識高い系が承認欲求満たすための喫茶店用グッズなんだからもっとアホみたいに高くしたらいいのに
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月07日 04:41 ▼このコメントに返信 そんなんがハイリテラシーとか
バカを騙す商品じゃん
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月07日 06:51 ▼このコメントに返信 富士通なんてゴミ誰が買うんだよ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月07日 07:45 ▼このコメントに返信 >>20
死んだほうがマシなレベルで腐ってるって言ってんだよクソアスペが
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月07日 09:39 ▼このコメントに返信 意識高い系の人はMacかそれ以外という認識だから意味無いでしょ。
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月07日 12:03 ▼このコメントに返信 そもそもカフェで使う用って、カフェ業界の人から怒られるだろ
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:16 ▼このコメントに返信 作るのには一向に構わん、嫌な思いはもう結構
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月08日 12:21 ▼このコメントに返信 ハイリテラシー=意識高い系=スタバでPC開いてドヤ顔
こんなイメージ