1: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 16:57:26.74 ID:4AV2Zgt60.net
家ワイ「うん、うん……うまい」



3: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 16:58:09.41 ID:VVkuv+h+0.net
うまいならええやんけ

4: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 16:58:30.53 ID:TfSZ69dmd.net
ただの唐揚げなんよ

6: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 16:58:36.31 ID:jfnImng7r.net
期待値の7割ぐらい

【おすすめ記事】

俺「この唐揚げ美味…あっ!」→床に落とす→犬「ヌッ」食う→翌日

【画像】海外の女子大生に唐揚げ食べさせてみた →結果wwwwwwww

居酒屋ぼく「刺身と唐揚げくださーい」トッモ「俺はポテサラと冷やしトマトで!」ぼく「…………チッ」

【悲報】ワイ「おっ、スーパーで寿司半額!唐揚げもピザも!半額やんけ!全部かお!!」 → 結果wwwwwwwwww

嫁「帰りに唐揚げ6個買って来て」ワイ「OK(8個買って車の中で2個つまみ食いしたろ)」






5: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 16:58:32.32 ID:GSKK+Jz20.net
ワイ「金賞受賞やって!?絶対うまいやんか😋」

559: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 17:33:55.32 ID:4B9J9bs2d.net
>>5
モンドセレクションのたぐい

12: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 16:59:28.53 ID:ET2H+08J0.net
そもそも適当に作っても美味いからな

15: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 16:59:32.02 ID:xBHIMauQa.net
町中華に期待して行って王将行けば良かったって思う感じに似てる

21: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 16:59:47.97 ID:kGq32qde0.net
ワイの近所のは美味いぞ
2号店まで開店した始末や

26: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 17:00:21.84 ID:K/cRJpYM0.net
自分で作った方が旨い

33: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 17:01:10.28 ID:JIP5raPxd.net
ほんま大したことないのなんなんかね

36: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 17:01:35.74 ID:3Ny5ZyFd0.net
から揚げとか一定ライン超えたらそれ以上は上に行きようがないやろ
後は素材だけや

44: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 17:02:37.03 ID:ALpKqLXm0.net
>>36
ほんこれ
あとはスパイスとかタレとか

51: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 17:03:09.52 ID:5VyoTMEi0.net
ワイも金賞取れそうや




104: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 17:08:14.28 ID:vT4ixRwK0.net
>>51
シェーキーズで草

52: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 17:03:10.35 ID:zOOWk4GhM.net
唐揚げってうまいはうまいが期待値を越えることはないんよや

68: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 17:04:35.04 ID:2f9d0T0D0.net
>>52
その期待値超える唐揚げに2回遭遇した事あるで
探せばある

64: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 17:04:09.91 ID:SVck4gzO0.net
いつも醤油ベースの下味だったのを中濃ソースに変えたらめっちゃ美味しくなったわ

66: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 17:04:34.19 ID:Av66+moI0.net
唐揚げ専門店マジで増えたよな

69: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 17:04:42.85 ID:LYr7yvbL0.net
近所の全然美味しくなくて泣いたわ
肉硬すぎんねん

71: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 17:04:50.38 ID:Pjf7m3Dwa.net
大体オーブンで温めなおせばスーパーのだってうまいわ

75: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 17:05:17.94 ID:+7JT28EX0.net
持ち帰って喰うな
上げた手をその場で喰うから美味いんや

77: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 17:05:23.98 ID:4B0bU1Mi0.net
ほか弁のやつはすごいよな
から揚げで飯食えるもん

99: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 17:07:52.40 ID:ET2H+08J0.net
>>77
極端に美味いかわけではないけど
弁当としてええよな🙂

84: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 17:06:23.48 ID:ALpKqLXm0.net
からやまの衣ガリガリくんみたいに尖ってるくらいがちょうどエエわ

87: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 17:06:58.60 ID:ComQqhoQM.net
>>84
わかる
ボリュームもあるしな

158: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 17:11:59.47 ID:3YWCyEBed.net
>>84
かつやのとんかつうまいうまい食うワイだけどからやまのからあげはよう好かんわ

229: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 17:16:00.12 ID:O0ylfR06x.net
>>84
からやまは塩辛食いに行くとこや

326: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 17:20:46.09 ID:fTl6V9OOM.net
>>84
からやま唯一の欠点はタレ皿が漬けにくいこと
衣の一部しか付かないじゃんあれ

もっと深い容器にしてほしい

468: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 17:28:19.94 ID:kGq32qde0.net
>>326
トッピング料はらえばいっぱいタレもらえるからつけられるで
だからわざとやっとんねんあれは

106: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 17:08:24.99 ID:DI5wuGg5F.net
からあげは揚げたてであることが美味さの上限やから

110: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 17:08:35.65 ID:yxgaTPuoM.net
揚げたてをその場で食ったらめちゃくちゃ美味くてこりゃええ店見つけたわ!と次は持ち帰りしたら普通よりは美味いなぐらいまで味落ちてたのは悲しかった
まあ美味いんやけどな

111: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 17:08:42.92 ID:jAQ5mski0.net
名店の冷めた唐揚げより家近くの謎唐揚げ専門店の揚げたての方がうまいやろ
そういう価値がある

115: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 17:09:08.03 ID:hRYZGPSH0.net
福のからの唐揚げクッソうめぇ!と思って食ってたんだけど
この前初めて自分で唐揚げ作ったら普通に美味しかった
片付けとか準備の手間かからないから文句は無いけど、唐揚げってこんなもんなのか…?

124: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 17:09:50.93 ID:xuQ3AWPI0.net
>>115
そりゃ揚げたてが一番美味いわ

164: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 17:12:14.92 ID:I0PgnfnFd.net
>>115
揚げ物は手間賃やろ
手順守って作ったらそりゃ美味い

309: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 17:19:53.11 ID:hRYZGPSH0.net
>>164
うむ、こんなこと言いながらも結局平日に唐揚げ作る元気なんかないから買うからね

126: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 17:09:54.39 ID:1ByxAqM6d.net
これぐううまい




250: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 17:17:02.14 ID:SlnGNlD2a.net
>>126
冷凍からレンチンのやつやとこれが一番やな
揚げたてのやつには及ばんけど

185: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 17:13:26.60 ID:Iu4xrwepr.net
サンキューキッシ




200: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 17:14:20.86 ID:ComQqhoQM.net
にんにくとしょうがバッキバキに決めた唐揚げにタルタルぶっかけて食うの最高に美味い

217: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 17:15:24.91 ID:qngThO3E0.net
しっとりした衣やなくてザクザクの衣がええよな

239: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 17:16:26.35 ID:DI5wuGg5F.net
>>217
しっとり衣のからあげなんかからあげじゃない😡

258: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 17:17:21.26 ID:Zbjg8kP30.net
>>217
どっちも良さがあるから両方すき家🤤

273: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 17:17:55.79 ID:JIP5raPxd.net
>>217
好き!
ザクザク感出そうとして砕いた柿の種とか入れるやつは大嫌い

237: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 17:16:18.09 ID:l69jUFTsM.net
なんで唐揚げ屋ばっか増えたんやろうな
テイクアウトなら焼き鳥屋でもええやろ

249: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 17:17:01.43 ID:qcVgUVfl0.net
>>237
焼き鳥串一本100円高く感じる

265: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 17:17:33.18 ID:yI6f2zP90.net
>>237
揚げ物は油に時間通り入れるだけだから簡単だし大量に作れそう
焼き鳥はクルクルするの時間かかりそうやし

310: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 17:19:55.81 ID:fQJplB6gM.net
>>237
別の飲食店の店舗借りて運営してる所とかやとその店の揚げ物調理する場所をそのまま使えるから機材が安く済むんや

240: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 17:16:29.95 ID:Sx9NmcTad.net
気合い入れた唐揚げも好きだけどスーパーの唐揚げとか半額のり弁に入ってる唐揚げとかも好きや

259: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 17:17:22.48 ID:+NaSW9X3d.net
>>240
わかる

まぁ唐揚げの時点で美味しいしなあ

245: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 17:16:54.93 ID:arcNuqlM0.net
これが最強なんだよなぁ




262: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 17:17:28.27 ID:9522JvwE0.net
>>245
クソみたいな名前きらい

339: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 17:21:17.38 ID:rmVTqahG0.net
>>245
これ冷凍とは思えん美味しさや

246: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 17:16:58.48 ID:TCPP6L5q0.net
この1年で自宅から徒歩圏に5軒くらいできたわ

270: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 17:17:46.40 ID:Sx9NmcTad.net
大分の唐揚げはホンマにうまいで

290: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 17:18:57.02 ID:AIMlnxcLa.net
>>270
大分のどこかは忘れたけど地元の唐揚げが強すぎてケンタッキーフライドチキンが撤退したんだっけ

292: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 17:19:04.77 ID:v6zDGdp4a.net
>>270
中津唐揚げもそこまで飛び抜けて美味いかと言われるとうーんやな

279: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 17:18:17.88 ID:mKJybsJ60.net
玉ねぎのくし切りを肉に混ぜて揚げるとな、くそ美味いんや
ほんま試して欲しい

363: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 17:22:18.45 ID:nb0T2oyBd.net
正直衣の味付けが上手いだけだから衣多めでいいよ

369: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 17:22:50.56 ID:ToCxgheAM.net
>>363
如何に衣を美味くするかやしな

385: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 17:23:35.38 ID:Y9LcfqVHa.net
結局そこらの精肉店の唐揚げの方が美味えんだよなぁ

429: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 17:26:06.29 ID:SxMnHcsqM.net
吉野家の唐揚げはチェーン店系の中では中々の上位に入る美味さやと思う
個人的にはとんから亭の唐揚げがチェーン店系で一番すこ

454: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 17:27:38.25 ID:yL1u0aaW0.net
>>429
吉野家はなまるうどんのグループは唐揚げガチってるからな
期待値以上は確実やわ

431: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 17:26:12.42 ID:E177u3CEd.net
近くのパン屋も唐揚げ始めたけど100g120円でめっちゃ美味いわ


444: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 17:27:05.97 ID:k3A/KARh0.net
>>431
パン屋が唐揚げは新しいな

484: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 17:29:33.60 ID:QSRqH1adr.net
>>431
パンの耳揚げてハチミツとチョコかけたの売った方がええやろ

758: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 17:45:49.02 ID:JIP5raPxd.net
>>431
ええなうまそう

486: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 17:29:44.90 ID:v21DPEY2d.net
ジッジとバッバがやってる学生向けの唐揚げ弁当の方が美味しい

499: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 17:30:29.05 ID:+NaSW9X3d.net
>>486
わかる
なんであんなにうまいんやろ?不思議や

515: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 17:30:56.65 ID:SEsbAxdV0.net
>>499
愛情や

523: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 17:31:31.31 ID:CDHykP3Z0.net
>>499
そういうとこって醤油の味やから親しみやすいんやないの?
流行りの唐揚げ屋ってなんか塩麹がどうとかイキった味多いし

549: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 17:33:10.97 ID:v21DPEY2d.net
>>499
なんでやろな
やたらでかいしな

501: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 17:30:33.72 ID:VFl8mwrp0.net
自分で作った方が安い


529: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 17:31:47.53 ID:+v9pjr8Cp.net
>>501
もっと濃いきつね色まで上がってる方がすき

502: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 17:30:34.28 ID:RQ4QY8JD0.net
ニンニク風味より生姜風味の唐揚げのほうがすこや
自作するときもジンジャーパウダーぶっかけるわ

563: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 17:34:06.44 ID:GShHhAeG0.net
すた丼の唐揚げうまいで
くっそ濃い付けだれにマヨネーズもたんまりつけて食うと脳に直接刺激がくる

616: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 17:37:00.85 ID:3NpDgzC80.net
衣にニンニクチップ混ぜてるとこのやつ美味かったわ

619: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 17:37:08.67 ID:fqqFCOO20.net
あの手の店は美味くても値段程満足出来んわ
これなら冷食の唐揚げでええわってなる

657: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 17:39:15.38 ID:4lK/+cAL0.net
モモのから揚げはどこでもあんまかわらん
胸の唐揚げは割と差が出る

920: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 17:53:52.08 ID:UPDGx2G2d.net
これは?




926: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 17:54:24.79 ID:89lwRl5jd.net
>>920
ワイこれで十分だわ

939: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 17:55:13.22 ID:OxR6CgIm0.net
からあげ専門店名乗ってガストの店内でやってるアレなんやねん

956: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 17:56:24.41 ID:PmDl1fESa.net
>>939
からやまやろ?親会社がガストやし 店舗出さなくて済むから賢いと思うで?

966: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 17:57:14.59 ID:ALpKqLXm0.net
>>956
から好しやで…🙍





463: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 17:28:15.19 ID:Qm/MdA0+p.net
こんなスレ見てたら腹減るわ 唐揚げ食うわ



【朗報】一番顔が良いAV女優、決まる

【悲報】女子大生「体調悪いの・・・」ホスト「差し入れ行くよ」→チ〇ポを挿し入れして逮捕

【鬼畜】中学教師の男「水着に着替えれば内申点加点する」 JC11人「・・・はい・・・」 →

辻希美の13歳長女がインスタを開設した結果wwwwwwwwwwwww

【悲報】5ch史上最も怖い話、満場一致で決定するwwwwwwwwww


おすすめ

引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1633161446/