1: 風吹けば名無し 2021/10/08(金) 13:10:10.54 ID:byBJEvrK0.net
52 風吹けば名無し[] 2021/10/08(金) 12:18:09.51 ID:GWQoOSs+0.net
千日デパート火災の時社会人1年目で現場通ったけどやばかったわ
窓から顔出して助け求めてる人は未だにトラウマや
87 風吹けば名無し[] 2021/10/08(金) 12:21:25.08 ID:GWQoOSs+0.net
>> 74
せやで
高卒やからいま67や
おっさんというかじいさんやな
111 風吹けば名無し[] 2021/10/08(金) 12:24:03.82 ID:GWQoOSs+0.net
確か千日デパート火災の日は土曜日で残業もなくて信太山に遊びに行った帰りにこの火事に出くわしたんよ
今では考えられないがここのアルサロは裏に個室あって本番できたんやで
130 風吹けば名無し[] 2021/10/08(金) 12:26:46.44 ID:GWQoOSs+0.net
>> 120
67や
孫も2人おる
千日デパート火災の時社会人1年目で現場通ったけどやばかったわ
窓から顔出して助け求めてる人は未だにトラウマや
87 風吹けば名無し[] 2021/10/08(金) 12:21:25.08 ID:GWQoOSs+0.net
>> 74
せやで
高卒やからいま67や
おっさんというかじいさんやな
111 風吹けば名無し[] 2021/10/08(金) 12:24:03.82 ID:GWQoOSs+0.net
確か千日デパート火災の日は土曜日で残業もなくて信太山に遊びに行った帰りにこの火事に出くわしたんよ
今では考えられないがここのアルサロは裏に個室あって本番できたんやで
130 風吹けば名無し[] 2021/10/08(金) 12:26:46.44 ID:GWQoOSs+0.net
>> 120
67や
孫も2人おる
3: 風吹けば名無し 2021/10/08(金) 13:10:48.68 ID:H0V2Gjj1r.net
まじっぽくて草
5: 風吹けば名無し 2021/10/08(金) 13:11:10.95 ID:2Ksttgpj0.net
ワイも既婚やしそんなもんやろ
6: 風吹けば名無し 2021/10/08(金) 13:11:28.98 ID:s5VfAbi50.net
なんjやってる柔軟力はマジですごいと思う
-
【おすすめ記事】
◆【画像】女子高生 「え、まって。昔のおじいちゃん超イケメンでタイプなんですけど?」
◆【悲報】80代おじいちゃん、アメリカでワクチン2回接種し帰国後また2回接種 「効果が薄れたと思った」
◆【悲報】おじいちゃんが亡くなったのに俺だけ葬式に呼ばれてない ← これ・・・・・・
◆【画像】曾おじいちゃんの戦時中のへそくりがでてきた…
◆【悲報】なんJ民、おじいちゃんすぎてスマホのフリック入力が出来ないwwwwwww
7: 風吹けば名無し 2021/10/08(金) 13:11:38.93 ID:y/ySXui1r.net
孫の顔見とるとかj民にあるまじき果報者やんけ
464: 風吹けば名無し 2021/10/08(金) 13:44:44.28 ID:rl3B8pJer.net
>>7
草
どんだけ不幸者の集まりなんj
ふつーに社会の縮図でいろんなヤツ散在しとるやろ時間帯にもよるけど
草
どんだけ不幸者の集まりなんj
ふつーに社会の縮図でいろんなヤツ散在しとるやろ時間帯にもよるけど
15: 風吹けば名無し 2021/10/08(金) 13:12:49.27 ID:Czv/4Gt2d.net
どういう経緯でなんJに辿り着いたんかクッソ気になる
123: 風吹けば名無し 2021/10/08(金) 13:20:39.33 ID:j6u7bCfx0.net
>>15
孫もなんJ民で一緒にやっとるんちゃう🤔?
孫もなんJ民で一緒にやっとるんちゃう🤔?
141: 風吹けば名無し 2021/10/08(金) 13:21:51.44 ID:RQ4RjW890.net
>>15
00年代からネットにハマったクチやろ
00年代からネットにハマったクチやろ
16: 風吹けば名無し 2021/10/08(金) 13:12:54.79 ID:wq+2n9u/0.net
長老や
18: 風吹けば名無し 2021/10/08(金) 13:13:31.85 ID:8F0KIN2U0.net
大先輩やん
19: 風吹けば名無し 2021/10/08(金) 13:13:38.45 ID:s06CYjzW0.net
平均年齢アラフィフの国やぞ
20歳1人おったら70歳も1人おるわけでな
20歳1人おったら70歳も1人おるわけでな
20: 風吹けば名無し 2021/10/08(金) 13:13:40.45 ID:/MH19akK0.net
じじいの話すこ
21: 風吹けば名無し 2021/10/08(金) 13:13:51.61 ID:KS0LRCMf0.net
口調がちゃんとなんJにフィットしてるのすごい
35: 風吹けば名無し 2021/10/08(金) 13:15:26.17 ID:y+XY5mCq0.net
>>21
それな
ヤフコメとか新聞の投書欄みたいな
書き方の爺わりとおるもんな
それな
ヤフコメとか新聞の投書欄みたいな
書き方の爺わりとおるもんな
22: 風吹けば名無し 2021/10/08(金) 13:14:16.05 ID:BUPrRVq3d.net
老人ホームとかいったらなんJ捗りそう
23: 風吹けば名無し 2021/10/08(金) 13:14:19.54 ID:iYRHj7l7p.net
おじいちゃんがなんJなんて見たらショック受けるだろ
24: 風吹けば名無し 2021/10/08(金) 13:14:22.10 ID:yYmIvP/Ar.net
アルサロっていう略し方してる時点でマジっぽいわw
28: 風吹けば名無し 2021/10/08(金) 13:14:56.81 ID:46dj4puUd.net
アルサロってなんや
アルゼンチンサロン?
アルゼンチンサロン?
121: 風吹けば名無し 2021/10/08(金) 13:20:34.72 ID:N5mTK2GZd.net
アルバイトサロンって
高級キャバレーじゃなくて
副業の素人女性在籍をうたった店なんか
はえ〜
高級キャバレーじゃなくて
副業の素人女性在籍をうたった店なんか
はえ〜
30: 風吹けば名無し 2021/10/08(金) 13:14:59.40 ID:/tqOkELxd.net
言うて今どき60代でもゲームやるしパチンコもやるし競馬も風俗もやるし野球も見るやろ
結局お前らと何も変わらん
結局お前らと何も変わらん
31: 風吹けば名無し 2021/10/08(金) 13:15:00.00 ID:zDw5LBuea.net
なんJのJは爺のJやったんやな
32: 風吹けば名無し 2021/10/08(金) 13:15:14.75 ID:8EMBP2iqM.net
(日本の高齢人口考えたら)まあまあスタンダード
34: 風吹けば名無し 2021/10/08(金) 13:15:24.35 ID:veaen8se0.net
親ですら5chやってたらなんか嫌やのに祖父母がやってたら嫌すぎるわ
36: 風吹けば名無し 2021/10/08(金) 13:15:26.45 ID:mPvxN4qL0.net
敬意払うわ
楽しく使ってもらいたい
楽しく使ってもらいたい
40: 風吹けば名無し 2021/10/08(金) 13:15:39.74 ID:JmER3KfM0.net
なん爺民は草
高齢化やね
高齢化やね
44: 風吹けば名無し 2021/10/08(金) 13:15:45.97 ID:L4UMGSCD0.net
ホンマかどうかわからんけど
素性も知らずにこんなじいさんとレスバできる可能性があると思うとワクワクするな
素性も知らずにこんなじいさんとレスバできる可能性があると思うとワクワクするな
51: 風吹けば名無し 2021/10/08(金) 13:16:32.33 ID:OmsK2YYn0.net
孫おるなら敬うわ
ワイには無理や
ワイには無理や
52: 風吹けば名無し 2021/10/08(金) 13:16:40.44 ID:w2cFa6K00.net
89: 風吹けば名無し 2021/10/08(金) 13:18:49.14 ID:0X10KGWud.net
>>52
加齢臭する書き方やな
加齢臭する書き方やな
209: 風吹けば名無し 2021/10/08(金) 13:26:06.75 ID:Dlq+tTzH0.net
>>52
人の言うこと聞けるのは賢い
人の言うこと聞けるのは賢い
62: 風吹けば名無し 2021/10/08(金) 13:17:20.10 ID:WYImi+LT0.net
言うてわいらも60過ぎてもなんJやっとるんかな🤔
71: 風吹けば名無し 2021/10/08(金) 13:17:46.51 ID:Czv/4Gt2d.net
>>62
なんJが残ってたらそうやろな
なんJが残ってたらそうやろな
68: 風吹けば名無し 2021/10/08(金) 13:17:36.60 ID:yoZIX22C0.net
孫がおるかおらんかで印象全然変わるな
78: 風吹けば名無し 2021/10/08(金) 13:18:15.38 ID:rtLs1+3Qr.net
これからなんJも上下関係厳しく行くぞオラ
年長者は絶対や
年長者は絶対や
79: 風吹けば名無し 2021/10/08(金) 13:18:17.52 ID:y+XY5mCq0.net
いうてワイも30年後に
阪神大震災の時の思い出とか書いたら同じ扱いやろうなあ
阪神大震災の時の思い出とか書いたら同じ扱いやろうなあ
108: 風吹けば名無し 2021/10/08(金) 13:19:58.69 ID:OIzd8PEj0.net
>>79
阪神大震災の思い出ある時点でアウトなんですがそれは…
阪神大震災の思い出ある時点でアウトなんですがそれは…
203: 風吹けば名無し 2021/10/08(金) 13:25:31.04 ID:tnBWM9xYa.net
>>108
そうか?ワイ35やけど阪神大震災の時は小学生やで
なんJで30代ってボリューム層やろ
そうか?ワイ35やけど阪神大震災の時は小学生やで
なんJで30代ってボリューム層やろ
375: 風吹けば名無し 2021/10/08(金) 13:37:06.80 ID:nrHnx7ZW0.net
>>108
関西住んでて阪神大震災の記憶無いやつなんかおらんやろー思ってたらもう30年くらい前やったってのがゾッとする
関西住んでて阪神大震災の記憶無いやつなんかおらんやろー思ってたらもう30年くらい前やったってのがゾッとする
386: 風吹けば名無し 2021/10/08(金) 13:38:06.24 ID:xeVrrSDJ0.net
>>375
プリキュアスレとかで小学校低学年のころハートキャッチプリキュア(2010年)好きやったわー懐かしい
って書き込みあるしほんまおっさんあつかいされてもしょうがないわ
プリキュアスレとかで小学校低学年のころハートキャッチプリキュア(2010年)好きやったわー懐かしい
って書き込みあるしほんまおっさんあつかいされてもしょうがないわ
93: 風吹けば名無し 2021/10/08(金) 13:18:59.30 ID:OaWAkCJt0.net
年取るとどうしても保守的になるもんやけどちゃんとネットに適応できてるのは凄いわ
なんJという肥溜めに根付いたこと以外批判点ないで
なんJという肥溜めに根付いたこと以外批判点ないで
107: 風吹けば名無し 2021/10/08(金) 13:19:48.24 ID:/tqOkELxd.net
>>93
別に年寄り専門の掲示板があるわけでもないし自然な流れやと思うわ
別に年寄り専門の掲示板があるわけでもないし自然な流れやと思うわ
117: 風吹けば名無し 2021/10/08(金) 13:20:28.40 ID:eVwETzKR0.net
高齢化と言うよりは多様化か?
ジジイの趣味的にはともかく
集団にとっては良いことやと思う
ジジイの趣味的にはともかく
集団にとっては良いことやと思う
135: 風吹けば名無し 2021/10/08(金) 13:21:33.35 ID:LyHglK7XM.net
爺ちゃん何やってんだよ
なんJには来るなっていったろ!!
なんJには来るなっていったろ!!
140: 風吹けば名無し 2021/10/08(金) 13:21:50.88 ID:ToJiOKLn0.net
文体が自然過ぎてジジイ感ないな
145: 風吹けば名無し 2021/10/08(金) 13:22:08.35 ID:7F68SZrKd.net
今のジジイがネットやってることは珍しいやろうけど今なんjやってる20代30代のやつはジジイになってもネット手放すわけないから今後は当たり前になっていくんだろうな
147: 風吹けば名無し 2021/10/08(金) 13:22:14.74 ID:2QKefUI50.net
正直40代くらいは珍しくなくなってるやろ今のなんJ
vip全盛期にガキだったやつ今そのくらいやろ
vip全盛期にガキだったやつ今そのくらいやろ
153: 風吹けば名無し 2021/10/08(金) 13:22:31.52 ID:L3DeNHye0.net
windows95のときに25のやつが今50やし普通にいてもおかしくない
158: 風吹けば名無し 2021/10/08(金) 13:22:41.04 ID:LSrbV5ZV0.net
結婚して子供いるどころか孫2人いるとか勝ち組すぎるだろ…
160: 風吹けば名無し 2021/10/08(金) 13:22:50.47 ID:GUueB/LFM.net
しかしさすがに67歳でも楽しめるようなスレはほぼ無いだろ
楽しめるのは50歳までがギリやと思ってたわ
楽しめるのは50歳までがギリやと思ってたわ
163: 風吹けば名無し 2021/10/08(金) 13:22:51.56 ID:cyJDh5PL0.net
30過ぎてもこんな事やってるやつおるんやな
自分もそんな30になるかと思うと年取るの怖いわ
自分もそんな30になるかと思うと年取るの怖いわ
183: 風吹けば名無し 2021/10/08(金) 13:24:40.63 ID:8TMM7toj0.net
>>163
野球実況からなんJ移住して占領した自称大学生・新社会人の連中が未だに抜け出せずにおる板やぞ
野球実況からなんJ移住して占領した自称大学生・新社会人の連中が未だに抜け出せずにおる板やぞ
168: 風吹けば名無し 2021/10/08(金) 13:23:15.25 ID:5aCVOrZs0.net
67のジジイが「未だにトラウマや」とか言ってるところを想像できへん
まずせん言い回しやろ
まずせん言い回しやろ
180: 風吹けば名無し 2021/10/08(金) 13:24:28.48 ID:7my4yBda0.net
>>168
じじいのほうが若者文化に馴染むために逆に多用しそうやけどな
じじいのほうが若者文化に馴染むために逆に多用しそうやけどな
200: 風吹けば名無し 2021/10/08(金) 13:25:23.18 ID:cMYm1EESa.net
>>168
適合できないやつは叩くからな
このジジイは精鋭やろ
適合できないやつは叩くからな
このジジイは精鋭やろ
169: 風吹けば名無し 2021/10/08(金) 13:23:23.10 ID:XagOhRdld.net
なんJの人口層
キッズ
大学生
サラリーマン
無職
プロ野球選手
皇族
お爺ちゃん←
キッズ
大学生
サラリーマン
無職
プロ野球選手
皇族
お爺ちゃん←
173: 風吹けば名無し 2021/10/08(金) 13:23:42.38 ID:/wAgPu6b0.net
>>169
自称高学歴もおるぞ
自称高学歴もおるぞ
185: 風吹けば名無し 2021/10/08(金) 13:24:50.48 ID:O4IhUwCP0.net
>>169
犯罪者もおるぞ
犯罪者もおるぞ
368: 風吹けば名無し 2021/10/08(金) 13:36:43.79 ID:+hYFHt6W0.net
>>169
半分は若者ぶってるジジイやぞ
半分は若者ぶってるジジイやぞ
205: 風吹けば名無し 2021/10/08(金) 13:25:45.19 ID:RQ4RjW890.net
>>169
黒人と韓国人もたまに見るで
黒人と韓国人もたまに見るで
229: 風吹けば名無し 2021/10/08(金) 13:28:15.32 ID:iWHX5tVar.net
>>205
前台湾人もおったわ
前台湾人もおったわ
199: 風吹けば名無し 2021/10/08(金) 13:25:22.14 ID:MWSrzs3F0.net
敬意を払いたくなるなん爺民
224: 風吹けば名無し 2021/10/08(金) 13:27:47.66 ID:/4SaGlvMM.net
67歳で孫2人居るって考えるとまともな人なんやなって思うけどなんjやってると考えるとどうなんやろな
言ってる事も口調も普通なんやけどなんj民なんだもんな
言ってる事も口調も普通なんやけどなんj民なんだもんな
241: 風吹けば名無し 2021/10/08(金) 13:28:56.29 ID:OjRKzeD7d.net
>>224
表向き普通でもキチゲ解放場所ってのは必要なんやろ
表向き普通でもキチゲ解放場所ってのは必要なんやろ
232: 風吹けば名無し 2021/10/08(金) 13:28:21.71 ID:c2RGy8dkd.net
ほかのチャットサイトや掲示板は軒並みつぶれてんのき5chって20年近くかなりしぶとく生き残ってるよな そりゃ老人もおっさんもいるわけや
261: 風吹けば名無し 2021/10/08(金) 13:30:21.86 ID:M1S1UGwK0.net
何でそんなネットは若者限定みたいな風潮なん?
別に年取ってネットしててもええやろ
てかみんなそうなってくんちゃうか?
自分達は20代になったらネットやめるつもりなんかな
別に年取ってネットしててもええやろ
てかみんなそうなってくんちゃうか?
自分達は20代になったらネットやめるつもりなんかな
298: 風吹けば名無し 2021/10/08(金) 13:32:13.05 ID:UKFqGPST0.net
>>261
みんなその時が来るまでは分からんのや
「30代になってもまだなんjにおるとはかつてのワイは想像できんかった」って
書き込みも観たで
みんなその時が来るまでは分からんのや
「30代になってもまだなんjにおるとはかつてのワイは想像できんかった」って
書き込みも観たで
270: 風吹けば名無し 2021/10/08(金) 13:30:31.96 ID:TJR0pzIHa.net
千日は炎から逃れようと何人も上から飛び降りたりして地獄やったらしいな
279: 風吹けば名無し 2021/10/08(金) 13:31:08.71 ID:L41PlrQ40.net
なんの話やと思ってニュースみたら千日前燃えてるやんけ
300: 風吹けば名無し 2021/10/08(金) 13:32:29.34 ID:V4nmn0cg0.net
マジなら記憶力すげーな
346: 風吹けば名無し 2021/10/08(金) 13:35:08.72 ID:GZZGaZ6KM.net
>>300
ワイもジジイやから分かるけど昨日の事は忘れるけど昔の事は鮮明に覚えてるんや
ワイもジジイやから分かるけど昨日の事は忘れるけど昔の事は鮮明に覚えてるんや
364: 風吹けば名無し 2021/10/08(金) 13:36:32.98 ID:V4nmn0cg0.net
>>346
ある種の哲学やね
ある種の哲学やね
320: 風吹けば名無し 2021/10/08(金) 13:33:47.49 ID:8TMM7toj0.net
千日デパート火災(せんにちデパートかさい)は、1972年(昭和47年)5月13日22時27分[3]、大阪府大阪市南区(現・中央区)千日前[20]の千日デパート
(日本ドリーム観光経営、鉄骨鉄筋コンクリート造、建築面積3,770.21平方メートル、延床面積2万7,514.64平方メートル、地下1階、地上7階建て、屋上塔屋3階建て[21][20])で起きたビル火災である[22]。
3階から出火し、2階から4階までの8,763平方メートルの範囲に延焼、出火から約9時間後に鎮火した。死者118人・負傷者81人にのぼる日本のビル火災史上最大の惨事となった。
千日デパート火災 - Wikipedia
この時大学生ならそら70手前にもなるか
(日本ドリーム観光経営、鉄骨鉄筋コンクリート造、建築面積3,770.21平方メートル、延床面積2万7,514.64平方メートル、地下1階、地上7階建て、屋上塔屋3階建て[21][20])で起きたビル火災である[22]。
3階から出火し、2階から4階までの8,763平方メートルの範囲に延焼、出火から約9時間後に鎮火した。死者118人・負傷者81人にのぼる日本のビル火災史上最大の惨事となった。
千日デパート火災 - Wikipedia
この時大学生ならそら70手前にもなるか
326: 風吹けば名無し 2021/10/08(金) 13:34:18.82 ID:1W5QQya50.net
若者寄りの文化に浸る人って理解ありそうやしワイは普通に歓迎するわ
339: 風吹けば名無し 2021/10/08(金) 13:34:43.50 ID:ivasJgrUM.net
孫持てるような健常者はなんjから出ていけ
356: 風吹けば名無し 2021/10/08(金) 13:35:58.79 ID:UKFqGPST0.net
>>339
マウント取ったりせんならいいけど
おってもそういうのは隠してほしいよな
マウント取ったりせんならいいけど
おってもそういうのは隠してほしいよな
390: 風吹けば名無し 2021/10/08(金) 13:38:17.44 ID:L3DeNHye0.net
ジジイやんけって思う反面その時代を謳歌できたのを羨ましくも感じる
アニメ全盛期やろうしアメリカ横断ウルトラクイズ出たかった
アニメ全盛期やろうしアメリカ横断ウルトラクイズ出たかった
398: 風吹けば名無し 2021/10/08(金) 13:38:43.97 ID:kqE+/WhGd.net
終戦キッズが今80前後やろ
ワイ以外に70代のJ民おる?
ワイ以外に70代のJ民おる?
420: 風吹けば名無し 2021/10/08(金) 13:40:06.31 ID:BGyJbp14a.net
>>398
終戦キッズという謎ワード
終戦キッズという謎ワード
405: 風吹けば名無し 2021/10/08(金) 13:39:05.61 ID:BGyJbp14a.net
むしろじじいこそこういうものに参加すべき
リハビリになる
リハビリになる
417: 風吹けば名無し 2021/10/08(金) 13:39:55.20 ID:wkF/lwlyd.net
>>405
ボケてここのノリでわめき始めたら地獄やわ
うんこ投げながら煽りまくるぞ
ボケてここのノリでわめき始めたら地獄やわ
うんこ投げながら煽りまくるぞ
431: 風吹けば名無し 2021/10/08(金) 13:41:12.50 ID:nrHnx7ZW0.net
>>405
オギャーーーーーいうて介護士さん困らす絵しか浮かばんわ
オギャーーーーーいうて介護士さん困らす絵しか浮かばんわ
408: 風吹けば名無し 2021/10/08(金) 13:39:22.78 ID:ZyEUAMvj0.net
67歳が猛虎弁で書き込んどるの想像したら草
412: 風吹けば名無し 2021/10/08(金) 13:39:38.09 ID:t+varkUid.net
>>408
これ大阪弁やろ
これ大阪弁やろ
409: 風吹けば名無し 2021/10/08(金) 13:39:23.62 ID:JBUVbK+9F.net
いつも思うけど、おっさんジジイが5chやってるより高校生で5chやってる方が悲壮感ハンパないやろ。自分が高校生の頃ならバイト部活恋愛で5chなんかやっとる暇なかったわ
448: 風吹けば名無し 2021/10/08(金) 13:43:17.07 ID:vW0/qujSa.net
>>409
これ
ソースはワイ
これ
ソースはワイ
495: 風吹けば名無し 2021/10/08(金) 13:46:28.52 ID:uI2EhssL0.net
>>409
バイト部活恋愛の青春楽しんでたやつが今はなんJやってるのも中々…
結局はなんJやってる時点でアウトや 歳なんて関係ないな
バイト部活恋愛の青春楽しんでたやつが今はなんJやってるのも中々…
結局はなんJやってる時点でアウトや 歳なんて関係ないな
411: 風吹けば名無し 2021/10/08(金) 13:39:31.27 ID:YSr7mmCs0.net
そのデパート火災って女さんがノーパンやったから犠牲者増えたって奴か
和服で下穿いてないから恥ずかしくてそのままとか悲しすぎるわ
和服で下穿いてないから恥ずかしくてそのままとか悲しすぎるわ
426: 風吹けば名無し 2021/10/08(金) 13:40:42.77 ID:0lTs6c7aa.net
30年後のなんJ「まさかなんJに65歳以上のおっさんはいねえよなwwwwwwww?」
463: 風吹けば名無し 2021/10/08(金) 13:44:29.07 ID:SMJDQReF0.net
ハイカラなジジイやな
491: 風吹けば名無し 2021/10/08(金) 13:46:17.47 ID:BGyJbp14a.net
>>463
ハイカラはディスコードとかちゃうか
5ちゃんはそこまででもない
むしろ古い
ハイカラはディスコードとかちゃうか
5ちゃんはそこまででもない
むしろ古い
466: 風吹けば名無し 2021/10/08(金) 13:44:53.33 ID:myZjyvT60.net
もしかしてワイとレスバしてる時の相手が30歳年上とかもあるんか
親子喧嘩やんけ
親子喧嘩やんけ
485: 風吹けば名無し 2021/10/08(金) 13:45:59.69 ID:rl3B8pJer.net
>>466
草
のど自慢やら時代物が話題になる時点で年金ぐらしニキぎょうさんおるやろ
草
のど自慢やら時代物が話題になる時点で年金ぐらしニキぎょうさんおるやろ
492: 風吹けば名無し 2021/10/08(金) 13:46:21.41 ID:TgIsGq1J0.net
なんJに限らず年取ってても年齢を全く感じさせない文章書く人いるよな
そうなりたい
そうなりたい
497: 風吹けば名無し 2021/10/08(金) 13:46:42.83 ID:zby3XESsp.net
ジジイだと思って読むと猛虎弁がガチ方言に見えてくる
518: 風吹けば名無し 2021/10/08(金) 13:48:26.83 ID:oRC6iRBhp.net
ワイ37歳やがおっさんでもなければ若者でもない中途半端な歳だから煽るに煽れないわ
598: 風吹けば名無し 2021/10/08(金) 13:54:48.01 ID:vNv0Upl80.net
>>518
おっさんやんけちな31のおっさんや
おっさんやんけちな31のおっさんや
608: 風吹けば名無し 2021/10/08(金) 13:55:28.86 ID:JuGFGffM0.net
>>518
どう考えてもオッサンだろ
どう考えてもオッサンだろ
555: 風吹けば名無し 2021/10/08(金) 13:50:52.29 ID:vDFFTOUUd.net
クソガキとクソジジイがコミュニケーション取れる猛虎弁の汎用性すごよ
559: 風吹けば名無し 2021/10/08(金) 13:51:18.02 ID:YSr7mmCs0.net
2010年に立った長寿スレ
【無理?】60代以上の自転車乗り【まだまだ?】
また騙されて60歳以上板に飛ばされてきたわけだが 2
★60歳以上板株主総会★
最近の若いやつは なっとらん!
★『お年寄り』に変わる名称を考えよう★
(^o^;)<北原謙二の世界かよ!
何でも書いていいよぉ(魔導声で)
団塊世代は貧しい
★団塊の世代のまとめ
100歳まで生き抜いて若者を虐めてやる
【毒男】 60過ぎて独身ですがなにか? 【毒女】
若者よ人生金じゃぞ
若いやつはとんでもない
自分の葬式をあげてくれる人がいない会
【まだまだ】90歳以上専用【人生これから】
爺婆を 駆除して創ろう 明るい日本
若者が老人に質問するスレ
チンコが立たないのだが
高齢者講習どーだった?
60歳以上だけどアニメ語ろうぜ
【無理?】60代以上の自転車乗り【まだまだ?】
また騙されて60歳以上板に飛ばされてきたわけだが 2
★60歳以上板株主総会★
最近の若いやつは なっとらん!
★『お年寄り』に変わる名称を考えよう★
(^o^;)<北原謙二の世界かよ!
何でも書いていいよぉ(魔導声で)
団塊世代は貧しい
★団塊の世代のまとめ
100歳まで生き抜いて若者を虐めてやる
【毒男】 60過ぎて独身ですがなにか? 【毒女】
若者よ人生金じゃぞ
若いやつはとんでもない
自分の葬式をあげてくれる人がいない会
【まだまだ】90歳以上専用【人生これから】
爺婆を 駆除して創ろう 明るい日本
若者が老人に質問するスレ
チンコが立たないのだが
高齢者講習どーだった?
60歳以上だけどアニメ語ろうぜ
566: 風吹けば名無し 2021/10/08(金) 13:52:04.88 ID:rl3B8pJer.net
>>559
90はスゴいな
ある意味長生きしそう
90はスゴいな
ある意味長生きしそう
571: 風吹けば名無し 2021/10/08(金) 13:52:33.47 ID:BGyJbp14a.net
>>559
草
草
575: 風吹けば名無し 2021/10/08(金) 13:53:04.95 ID:5YDQeFyf0.net
>>559
60以上でよくアニメ語れるな
60以上でよくアニメ語れるな
576: 風吹けば名無し 2021/10/08(金) 13:53:05.08 ID:XIuGAUFia.net
5chの中だとなんJでも若いほうなのがやばい
芸スポとか加齢臭えぐいわ
芸スポとか加齢臭えぐいわ
683: 風吹けば名無し 2021/10/08(金) 14:02:59.23 ID:flpPl94vd.net
67で語る内容が本番できたかどうかとか人間って成長しねぇな
692: 風吹けば名無し 2021/10/08(金) 14:03:33.80 ID:goQ1Pr/sd.net
>>683
案外人間って皆んなそんなもんちゃう?
案外人間って皆んなそんなもんちゃう?
697: 風吹けば名無し 2021/10/08(金) 14:04:10.58 ID:flpPl94vd.net
>>692
まぁワイも高校生あたりから人間的になにも成長してねぇしな
まぁワイも高校生あたりから人間的になにも成長してねぇしな
685: 風吹けば名無し 2021/10/08(金) 14:03:05.03 ID:2LNbr2LcM.net
67年前 1954年
千日デパート火災1972年
火災はまだ18の年やけどまだ誕生日来てなかったらありえるな
千日デパート火災1972年
火災はまだ18の年やけどまだ誕生日来てなかったらありえるな
723: 風吹けば名無し 2021/10/08(金) 14:06:48.15 ID:nrHnx7ZW0.net
>>685
昔は中卒高卒で社会人なるんが多かったんや
大学まで行けたらはぇースッゴの時代やで
昔は中卒高卒で社会人なるんが多かったんや
大学まで行けたらはぇースッゴの時代やで
617: 風吹けば名無し 2021/10/08(金) 13:56:42.03 ID:9pCIsldkd.net
50代はちょいちょい現れるけど60代はレアやな
694: 風吹けば名無し 2021/10/08(金) 14:03:36.50 ID:KNAET1fw0.net
四十年勤め上げた會社を退職し、何やら張り合いの無い日々を送る内、大學生
の孫に「退屈しのぎに遣って見たまへ」と勸められた弐チヤンネル。
當初は「こんな電腦?示板、何たる幼稚加減」と莫迦にしてゐたものの、
遣つて見ると存外に面白ひ。
華やかな色彩の髪と目を持つうら若き乙女に「ゆとり乙」と何度と無く罵られるにつけ、
食ふや食はずやで慌しく過ぎ去つた學生時代が自ずと思ひ返され、
「戰爭さえ無ければ、小生もこのやうな青春が送れたやも知れぬ」
と獨りごちることも屡々。
すつかり虜となつた今では、孫の部屋から白銀色の電腦計算機をせしめては書齋に篭もり
存分に「祭り」を堪能する毎日を送つている。
「小四女兒遺棄事件」なるスレツドを拜讀した際には、その餘りに不憫な境遇と過酷な運命に
落涙し、臺所で葱を刻む家内に「かような理不盡が許されていいものか!」と
熱辯を振るって呆れられる始末。年甲斐もない、とはこのことと後で赤面すること
しきり。
下手の横好きとはいえ「繼續は力なり」の言葉通り、最近ではブラクラの回避
やコピペの管理にも慣れ、「好きこそものの上手なれ」を座右の銘として
弐ゲツトに勵んでいる。
同年代の友人達が癡呆や重い病に惱まされるなか、老いて尚矍鑠としてオフ會に
向かえるのも、ひとえに弐チヤンネルのおかげかと思えば、再三に渡る「半年ROMつてろ」の
罵り文句も、何やら「まだまだ死ぬには早いよ」と言われているようで愉快極まりない。
ひとつ間違えれば自らが乗り込んでいた機體と同じ名前を持つコテハンに出會える日を
樂しみにしつつ、今日もデスプレヱに向かう。
それでは、弐ゲツト。
これが現実になる日が来るのか?
の孫に「退屈しのぎに遣って見たまへ」と勸められた弐チヤンネル。
當初は「こんな電腦?示板、何たる幼稚加減」と莫迦にしてゐたものの、
遣つて見ると存外に面白ひ。
華やかな色彩の髪と目を持つうら若き乙女に「ゆとり乙」と何度と無く罵られるにつけ、
食ふや食はずやで慌しく過ぎ去つた學生時代が自ずと思ひ返され、
「戰爭さえ無ければ、小生もこのやうな青春が送れたやも知れぬ」
と獨りごちることも屡々。
すつかり虜となつた今では、孫の部屋から白銀色の電腦計算機をせしめては書齋に篭もり
存分に「祭り」を堪能する毎日を送つている。
「小四女兒遺棄事件」なるスレツドを拜讀した際には、その餘りに不憫な境遇と過酷な運命に
落涙し、臺所で葱を刻む家内に「かような理不盡が許されていいものか!」と
熱辯を振るって呆れられる始末。年甲斐もない、とはこのことと後で赤面すること
しきり。
下手の横好きとはいえ「繼續は力なり」の言葉通り、最近ではブラクラの回避
やコピペの管理にも慣れ、「好きこそものの上手なれ」を座右の銘として
弐ゲツトに勵んでいる。
同年代の友人達が癡呆や重い病に惱まされるなか、老いて尚矍鑠としてオフ會に
向かえるのも、ひとえに弐チヤンネルのおかげかと思えば、再三に渡る「半年ROMつてろ」の
罵り文句も、何やら「まだまだ死ぬには早いよ」と言われているようで愉快極まりない。
ひとつ間違えれば自らが乗り込んでいた機體と同じ名前を持つコテハンに出會える日を
樂しみにしつつ、今日もデスプレヱに向かう。
それでは、弐ゲツト。
これが現実になる日が来るのか?
724: 風吹けば名無し 2021/10/08(金) 14:06:49.09 ID:BGyJbp14a.net
>>694
元は夏目漱石の文体だな
うまい
元は夏目漱石の文体だな
うまい

◆【悲報】明日からスーパーで「カルピスの原液」と「梨」がなくなるぞ
◆【朗報】「悪堕ち」「NTR」はすでに時代遅れ、今の流行りは「ラブラブ上書きえっち」だと判明
◆【画像】矢吹健太朗さん、もう乳首とかは描かなくても射精させられる
◆女さん「男なんて積極的にS○Xしてやった後、先に起きて味噌汁作っといてやりゃ全員堕ちる」
◆【悲報】道に好みの女が落ちていたので拾ってホテルでエッチした会社員が逮捕される
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1633666210/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月09日 07:08 ▼このコメントに返信 結婚して孫までおるとかなんj民らしからぬ生態やな
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月09日 07:11 ▼このコメントに返信 歳を重ねても中身がガッツリ変わるわけでもないからな
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月09日 07:12 ▼このコメントに返信 結婚して孫までいるとかそれだけで立派な人やんけ
生涯未婚どころか女性と付き合うことすらなく人生終えるなんJ民だっておるやろうに
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月09日 07:13 ▼このコメントに返信 そりゃネットには老若男女色んな人間がいるでしょうよ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月09日 07:19 ▼このコメントに返信 老眼なったしまとめサイト見るぐらいがちょうどいい
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月09日 07:19 ▼このコメントに返信 自分もネット始めた時は17歳とかだったのに今年40なったわ
60代くらいもうザラにおるやろな
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月09日 07:20 ▼このコメントに返信 >>339からの流れ、30年後なんJがあったら頻発してそう
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月09日 07:23 ▼このコメントに返信 受け取る側の柔軟性だぞ、思えら頭固くなってないか?全年齢受け入れられる頭ならまだまだ世の中面白いことだらけやぞ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月09日 07:25 ▼このコメントに返信 2chだけでもう20年以上の歴史があるし
その前のネット通信時代からやっててその時40近けりゃ老人になってるわな
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月09日 07:27 ▼このコメントに返信 猛虎弁と大阪弁ってなんか違うん?
ていうか猛虎弁って何や?
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月09日 07:29 ▼このコメントに返信 意外といそうやけどな。だって暇人やろ。こういうまとめサイトとかも意外とおるやろ。たまーにすごい長文書いてるやついるけど、あれ爺さんじゃないんけ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月09日 07:34 ▼このコメントに返信 >>411は千日デパートじゃなくて、戦前の白木屋のエピソードだろ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月09日 07:35 ▼このコメントに返信 米3
呼んだか?
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月09日 07:39 ▼このコメントに返信 ピュアかお前らw
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月09日 07:41 ▼このコメントに返信 バリバリのロックやJAZZ世代で日本の芸能界も本当に輝きがあった時代を知り
現代世に出ている数々のツールを出始め開発途中から手にしてきた世代だぜ?
しかも世の価値観の激しい変化の時期を経験してきた経緯もあるしな
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月09日 07:44 ▼このコメントに返信 米12
白木屋って戦前からあったんか?けっこう歴史のある居酒屋やな…
って人がいそう
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月09日 07:46 ▼このコメントに返信 ちゃんと孫までおるならええやん
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月09日 07:50 ▼このコメントに返信 これからはスマホぽちぽちのジジババも増えていくやろ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月09日 07:50 ▼このコメントに返信 TwitterやYoutuberやってる老人が現実にいる以上、なんjにいてもおかしくはない
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月09日 07:53 ▼このコメントに返信 孫もいるとか上級J民かよ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月09日 07:56 ▼このコメントに返信 嘘松でしょ。高校の同級生にもなんかじじいに憧れてるやつおったわ。
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月09日 08:00 ▼このコメントに返信 694これ凄く好き
久しぶりに見た
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月09日 08:04 ▼このコメントに返信 >>3
今の67歳なら結婚してるのが普通だからな
若年層はオタクが多いから年齢=彼女いない歴も多い
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月09日 08:06 ▼このコメントに返信 なんJなんて時代錯誤の発言しかしてないんだから平均年齢50超えてるだろ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月09日 08:08 ▼このコメントに返信 >>3
なんJ でゴミカスどもがネットデブリ生み出すことに荷担してる時点で立派じゃないぞ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月09日 08:10 ▼このコメントに返信 >>3
米1も読めないガイジなのか
コメント推敲に時間かけすぎて不幸にも米1にほぼ同内容持ってかれたノロマなのか
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月09日 08:11 ▼このコメントに返信 >>2
中身が変わらなくても普通は自制してガキの娯楽からは卒業するもんなんや
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月09日 08:12 ▼このコメントに返信 孫いるとか陽キャすぎて眩しいわ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月09日 08:20 ▼このコメントに返信 ネット黎明期の、それこそ2chが無い頃から掲示版見てたんだろうな
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月09日 08:21 ▼このコメントに返信 なんJが社会の縮図なわけあるかいな…
陽はROMすらせんし金持ちもせん
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月09日 08:24 ▼このコメントに返信 パソコン通信やってた人は還暦超えててもおかしくないな
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月09日 08:27 ▼このコメントに返信 言われてるけど柔軟性すごいな
おじさん構文どころか爺さん構文にもなってないし、そもそも本当に悪い意味でのガキがうじゃうじゃいる界隈にいられるのが
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月09日 08:31 ▼このコメントに返信 ザ・嘘松
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月09日 08:33 ▼このコメントに返信 孫二人いるなら老後の余暇としていいだろ
むしろ若い方が時間を浪費してやばい
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月09日 08:36 ▼このコメントに返信 >>27
キミはいつするの?
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月09日 08:48 ▼このコメントに返信 >>2
中身がどうとかじゃなくて歳を重ねるほど耐えられなくなるやろ
20代でやってても「こんなガイジ共と駄弁ってても得るもんないし人生最悪レベルに無駄な時間の使い方やな…」って
居たたまれなくなることがあるのに
老い先短い年齢になってもまだやってるとか脅威や
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月09日 09:24 ▼このコメントに返信 1番多い年齢層が40、50代だからな。67がいてもそれほど不思議じゃない。
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月09日 09:26 ▼このコメントに返信 リアルなん爺民は草
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月09日 09:32 ▼このコメントに返信 十五年くらい前に2ちゃんねらは40代が一番多い言われてたんだから何も驚かん
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月09日 09:59 ▼このコメントに返信 まぁ、2ch初期の頃に40半ばだったんだから他にもいっぱいいるだろうな。
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月09日 10:10 ▼このコメントに返信 ちゃんと孫がおる時点でニセモンやな。
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月09日 10:13 ▼このコメントに返信 逆算するとまだ当時18か…バリバリの若者だったんやな
巻き込まれていたら今はいなかったんか
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月09日 10:30 ▼このコメントに返信 孫も2人おるのパワー感尋常じゃない
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月09日 10:33 ▼このコメントに返信 ワイも区民ジム言ってた頃異様にパソコン好きな爺さんおってパソコン談義してたわ
数年さぼってからまた通い出したらもうおらんかった
家でメイプルストーリーにハマっててほしかったわ・・・・・・
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月09日 10:48 ▼このコメントに返信 米41
なんでやねん
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月09日 10:48 ▼このコメントに返信 >>27
なんjはガキの娯楽じゃない😡
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月09日 10:57 ▼このコメントに返信 今の67ってそんなじじいじゃないだろ
パソコンが普及し始めてもう30年ぐらい経ってるからネット黎明期からのガチオタはもう還暦過ぎてるぞ
ワイパッパも70近いけど最古参勢のねらーだよ嫌だな
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月09日 11:18 ▼このコメントに返信 今の60台なら普通だろ
2chで初めで40位だろ
いて当たり前でしょ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月09日 11:30 ▼このコメントに返信 >>26
いや本スレ読んでないならともかくコメント内で被ってもいいだろ……
なんなの?二回書かれただけでキレるほど刺さったの?それとも1コメ正義の他まとめからやってきた人?
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月09日 12:09 ▼このコメントに返信 爺さんが弐ゲツトするコピペすき
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月09日 12:28 ▼このコメントに返信 正直憧れる
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月09日 13:24 ▼このコメントに返信 最近ネットはじめた老人はヤフコメにいるイメージ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月09日 15:02 ▼このコメントに返信 なんJ民って自分達は非凡な集団と勘違いしてるけど結局凡人のあつまりであって
60代の爺さんなのになんJやってるスゲェとか思ってるけどむしろ60代になってまで
なんJを卒業出来なかった凡人ってだけなんだよな
つーか今40代でなんJ民してる奴は60代でもネットしてるだろ、なんも凄くねぇよ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月09日 20:16 ▼このコメントに返信 マイコンブームにハマった世代がもう年金もらう歳だぜ
どんとこい高齢化社会