1: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 01:46:02.32 ID:WpFHiPTD0
これマジなん?
2: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 01:46:15.27 ID:vV7qs2YGM
世界変わるで
3: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 01:46:42.52 ID:7u0zKE/n0
ワイ、プラスチックの詰め物のせいでフロスが通らなくなる
4: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 01:46:47.33 ID:Tl+ljlQ1M
歯みがきしてても歯垢がごっそり取れるで
【おすすめ記事】
◆歯医者「歯周ポケットが腐って膿が出てきてます」ワイ「臭いですか?w」
◆【悲報】ワイ、歯医者を出禁になる・・・・・・理由がこちら・・・・・・
◆歯医者で歯石削るアレが舌に当たったらどうなると思う???

◆【悲報】明日からスーパーで「カルピスの原液」と「梨」がなくなるぞ
◆【朗報】「悪堕ち」「NTR」はすでに時代遅れ、今の流行りは「ラブラブ上書きえっち」だと判明
◆【画像】矢吹健太朗さん、もう乳首とかは描かなくても射精させられる
◆女さん「男なんて積極的にS○Xしてやった後、先に起きて味噌汁作っといてやりゃ全員堕ちる」
◆【悲報】道に好みの女が落ちていたので拾ってホテルでエッチした会社員が逮捕される
◆歯医者「歯周ポケットが腐って膿が出てきてます」ワイ「臭いですか?w」
◆【悲報】ワイ、歯医者を出禁になる・・・・・・理由がこちら・・・・・・
◆歯医者で歯石削るアレが舌に当たったらどうなると思う???
5: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 01:47:04.22 ID:pUWpaa9L0
歯ブラシの先端を歯の隙間に突っ込んでかき出してるわ
歯医者行ったら毎回褒められるしこれでええはず
歯医者行ったら毎回褒められるしこれでええはず
9: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 01:47:52.56 ID:aHRVHO1k0
>>5
ほんとこれでいい
フロスとか言って歯間空けてるやつはアホ
ほんとこれでいい
フロスとか言って歯間空けてるやつはアホ
6: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 01:47:15.47 ID:F7kV7YLV0
半年に歯垢落としに行けばええよ
フロスとか糸ようじとか無駄無駄
フロスとか糸ようじとか無駄無駄
7: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 01:47:19.61 ID:NYFcS0UM0
毎晩やってるけど毎晩食べかす出てくる
11: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 01:48:26.43 ID:wpVqqZEI0
少なくともフロスやってるわしは虫歯全く無くて歯医者に褒められたというか何故かちょっと呆れとった
22: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 01:50:36.82 ID:auKDMxMG0
>>11
その敗者は通うと突然歯を削り取られたりしそうだな
その敗者は通うと突然歯を削り取られたりしそうだな
12: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 01:48:39.80 ID:5KNNyD0Z0
ソニッケアー買ったけど歯間まではカバーできんな
ドルツは極細あるからそれよりマシだけどソニッケアーほど気持ちよくない
ドルツは極細あるからそれよりマシだけどソニッケアーほど気持ちよくない
14: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 01:49:29.80 ID:rGmzcrx6d
一箇所だけ毎回臭いとこあるんやが虫歯なんかな
116: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 01:59:16.82 ID:8DaEL0Ax0
>>14
歯槽膿漏で膿が出てるんやないか
歯槽膿漏で膿が出てるんやないか
15: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 01:49:51.29 ID:/MlMRrCma
フロスやってない奴は普通に口臭いで
17: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 01:50:06.24 ID:7u0zKE/n0
フロスは大事やと思うけど半年に一度歯医者通ってればだいたいなんとかなるんちゃうかとは思うわ
日本人は歯医者通うっていう習慣ないんやもんな
日本人は歯医者通うっていう習慣ないんやもんな
42: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 01:53:15.44 ID:6VaNK+Tr0
>>17
歯医者から歯間ブラシかフロスした方がいいって言われるし
歯垢や歯石を作らないためにもやるべきだよ
歯医者から歯間ブラシかフロスした方がいいって言われるし
歯垢や歯石を作らないためにもやるべきだよ
18: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 01:50:08.82 ID:l/yzxSlzd
もう20年くらい歯医者言ってないんやがワイ口臭いんか?
30: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 01:51:46.98 ID:zJZXiAxp0
>>18
歯石だらけで確実にドブやろ
歯石だらけで確実にドブやろ
19: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 01:50:24.29 ID:w29EfgOA0
割とマジ
フロスは最低2〜3日に1回はやっとけ
フロスは最低2〜3日に1回はやっとけ
21: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 01:50:35.92 ID:okhx1SRnd
半年毎に歯医者行って歯石取りとフロスとクリーニングしてもらってる
23: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 01:50:47.68 ID:5KNNyD0Z0
ゴムの歯間ブラシどれも切り取るの
めんどくさい
ワイヤーのほうみたいにバラしといてくれ
めんどくさい
ワイヤーのほうみたいにバラしといてくれ
25: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 01:50:53.13 ID:SQMYU/6h0
歯医者定期的に行ってても口が臭いわ
多分胃があかんのやろな
多分胃があかんのやろな
33: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 01:52:10.10 ID:CWmGEm8z0
>>25
舌の掃除は?試しにティッシュで舌こすってみ黄色きなったらアウトや
舌の掃除は?試しにティッシュで舌こすってみ黄色きなったらアウトや
38: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 01:52:55.01 ID:SQMYU/6h0
>>33
ノニオの舌ブラシと舌磨きジェルでゴシゴシやってるで
ノニオの舌ブラシと舌磨きジェルでゴシゴシやってるで
88: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 01:57:00.67 ID:DPQbWcpZ0
>>25
胃が腐っとるのってどうすりゃええんやろな
胃が腐っとるのってどうすりゃええんやろな
106: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 01:58:31.26 ID:xwPmAT6pd
>>88
ストレス解消(直接原因を取り除くor運動などなど)
栄養のあるもの食べる
酒タバコやめる
冷たいもの食べない
漢方
上から順に大事
ストレス解消(直接原因を取り除くor運動などなど)
栄養のあるもの食べる
酒タバコやめる
冷たいもの食べない
漢方
上から順に大事
28: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 01:51:26.51 ID:2DVh/Xfb0
フロスはするな
歯間ブラシを使え言われるぞ
歯間ブラシを使え言われるぞ
29: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 01:51:26.51 ID:PMClr6wc0
フロスのせいで歯に隙間がてきる
できた隙間に溜まった汚れをフロスで落とす
できた隙間に溜まった汚れをフロスで落とす
31: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 01:51:47.18 ID:W39Oy14/0
歯ブラシなんていくら頑張っても無力
フロスしろ
フロスしろ
32: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 01:52:02.64 ID:QPLFa7U4d
奥歯1/4天井消えて中に食べ物詰まって神経痛いんやが
やばいかな
やばいかな
53: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 01:54:30.62 ID:Lxn+mvuP0
>>32
やばい
やばい
58: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 01:54:53.91 ID:QPLFa7U4d
>>53
治るかな、金かかるかな
治るかな、金かかるかな
73: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 01:56:04.38 ID:Dv2OWw230
>>58
普通に保険使える治療やろ…
普通に保険使える治療やろ…
74: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 01:56:05.06 ID:xMaEySi60
>>58
半分手遅れやけどはよ行った方がええで
金はかかるけど歯はマジで大事にせな一気に体衰える
半分手遅れやけどはよ行った方がええで
金はかかるけど歯はマジで大事にせな一気に体衰える
79: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 01:56:21.42 ID:Lxn+mvuP0
>>58
治るの定義にもよるけど…少なくとも削って埋められるか
奥歯なら抜歯かな
金はもちろんかかるけど
治るの定義にもよるけど…少なくとも削って埋められるか
奥歯なら抜歯かな
金はもちろんかかるけど
131: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 02:00:21.80 ID:QPLFa7U4d
>>79
左の6番が穴空きやねん
左で噛めへん抜いて無くなったら噛めるようになるんやろか
左の6番が穴空きやねん
左で噛めへん抜いて無くなったら噛めるようになるんやろか
41: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 01:53:07.90 ID:DnQRjU4e0
3ヶ月に一回歯医者でフロスやってもらうが下水みたいな匂いするわ
43: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 01:53:25.32 ID:FziUxvnHM
>>41
自分で毎日やれ
自分で毎日やれ
44: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 01:53:25.74 ID:eQPkPo53d
舌が青や茶や黒になるんやが内臓おかしいんやろか
47: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 01:53:59.12 ID:iGCg0E6CM
そんなことしてまで歯の寿命が必要ならもともと生きるべきじゃないんだよ
48: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 01:54:05.91 ID:KsFymdUe0
フロスの糸がはいらんのやけど、みんなどうしてんの?
57: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 01:54:53.49 ID:Ae+e932KM
>>48
それは歯医者でなおしてもらって
それは歯医者でなおしてもらって
60: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 01:54:58.30 ID:xMaEySi60
>>48
ぎこぎこする
ぎこぎこする
90: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 01:57:09.62 ID:koncU3IO0
>>60
なんか歯に悪そうでギコギコできんのよな
なんか歯に悪そうでギコギコできんのよな
50: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 01:54:17.32 ID:8U1Hd0wR0
親知らずが生えてきて奥歯フロス入んねえわ
62: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 01:55:11.93 ID:NYFcS0UM0
>>50
虫歯になる前に親知らず抜いてくるんやで
表に出てきてる親知らずならたぶん余裕や
虫歯になる前に親知らず抜いてくるんやで
表に出てきてる親知らずならたぶん余裕や
51: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 01:54:19.62 ID:cJLuz1ACd
歯磨きサボって歯医者行くと歯科衛生士が嫌嫌やってくれる歯磨きあるやん
あれでピカピカになるしもうこれでいいやん
あれでピカピカになるしもうこれでいいやん
69: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 01:55:33.43 ID:Lxn+mvuP0
>>51
ワイ歯科衛生士のねぇちゃんに褒めて貰うために頑張って歯磨きしてるで
もう24なのに
ワイ歯科衛生士のねぇちゃんに褒めて貰うために頑張って歯磨きしてるで
もう24なのに
99: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 01:57:49.44 ID:A0BKJ2Jz0
>>69
検診で通ってたら、磨けてないとこ指摘されるうちに、うまく磨けるようになったみたいで誉められるようなったわ
検診で通ってたら、磨けてないとこ指摘されるうちに、うまく磨けるようになったみたいで誉められるようなったわ
52: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 01:54:28.28 ID:tHFGNHDQ0
奥の方やるの難しくないか?
63: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 01:55:16.07 ID:TtuRQzrl0
>>52
Y字のやつ使うとラク
Y字のやつ使うとラク
84: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 01:56:40.44 ID:Dv2OWw230
>>63
ワイの糸ようじええよな
ワイの糸ようじええよな
56: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 01:54:46.41 ID:tvdNxcGja
やっても何も取れてるようには見えないんやが実は綺麗になってるんか
59: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 01:54:54.97 ID:8GFECxSm0
ウォーターピックでブシャーよ
61: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 01:55:08.44 ID:Dv2OWw230
ソニックケアにフロスやってたんだが
壊れたから手磨きに変えたらフロスに歯垢あんまりついて来なくなった
最近の歯ブラシ良いのあるんだなと思った
壊れたから手磨きに変えたらフロスに歯垢あんまりついて来なくなった
最近の歯ブラシ良いのあるんだなと思った
89: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 01:57:01.99 ID:FJmrB9fxH
>>61
何使ってるんや
何使ってるんや
109: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 01:58:47.99 ID:Dv2OWw230
>>89
今見たらデンタルプロやったわ
薄型ヘッドでかため
今見たらデンタルプロやったわ
薄型ヘッドでかため
130: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 02:00:18.74 ID:FJmrB9fxH
>>109
ありがとう
ワイも買うわ
ありがとう
ワイも買うわ
71: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 01:55:53.51 ID:WhqEaVNr0
液体ハミガキだけでほぼ問題ない
76: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 01:56:15.01 ID:acukzh4s0
奥歯にフロス無理やり入れて何かに引っかかってる時かなり焦る
78: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 01:56:21.03 ID:jwZKiucVd
フロスはどうでもいいんやけど
上の奥歯がどうしても磨けん
上の奥歯がどうしても磨けん
95: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 01:57:24.48 ID:8GFECxSm0
>>78
指サック歯ブラシつかえよ
指サック歯ブラシつかえよ
81: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 01:56:28.06 ID:gNWFnX/XM
フロスをしないで歯医者に行くのは爪を伸ばして風俗に行くようなもん
82: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 01:56:35.72 ID:5KNNyD0Z0
Amazonで買い直したソニッケアーブラシが柔らかすぎる
昔のやつが良かった
昔のやつが良かった
92: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 01:57:13.58 ID:NYFcS0UM0
なんでこんなにフロス否定派おるんや
一回でもやったことあったらドブ臭いの分かるやろしやる必要があるのも理解できるやろ
一回でもやったことあったらドブ臭いの分かるやろしやる必要があるのも理解できるやろ
103: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 01:58:26.64 ID:yyBO2hlx0
>>92
やったけどそんなことなかったぞ
けどこれ言っても「嘘だ!」みたいなこと言い出すだけで話に何ないんだよね
単に自分の口が臭いだけと絶対に認めない
やったけどそんなことなかったぞ
けどこれ言っても「嘘だ!」みたいなこと言い出すだけで話に何ないんだよね
単に自分の口が臭いだけと絶対に認めない
136: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 02:00:35.11 ID:NYFcS0UM0
>>103
歯並びめっちゃええんかね
それは普通に羨ましいわ
ワイは毎晩やっても奥歯クッサってなるから
歯並びめっちゃええんかね
それは普通に羨ましいわ
ワイは毎晩やっても奥歯クッサってなるから
100: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 01:57:55.31 ID:MFjmzbt7M
んな毎日やるならジェットウォッシャー買えよ
数年使う前提ならかかる値段変わらんぞ
数年使う前提ならかかる値段変わらんぞ
115: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 01:59:16.33 ID:TtuRQzrl0
>>100
ジェットウォッシャーはフロスの代わりにならないよ
ジェットウォッシャーはフロスの代わりにならないよ
110: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 01:58:57.02 ID:2AyYeEYq0
やべえぐらい奥までフロス入っていくんやけどワイの歯茎はもう死んでる
114: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 01:59:11.84 ID:EbqQOmvT0
糸のやつ買ったけど左の奥歯とかどうやればいいかまったくわからん
120: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 01:59:38.44 ID:DnQRjU4e0
フロスでギコギコしたくないし血出るからフロスはやらん
126: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 02:00:00.09 ID:12EMDwBBM
>>120
歯周病やん
歯周病やん
134: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 02:00:30.49 ID:A0BKJ2Jz0
>>120
血出るってことは歯茎弱ってるから、放置すると歯周病なるで
血出るってことは歯茎弱ってるから、放置すると歯周病なるで
143: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 02:01:07.60 ID:gNWFnX/XM
>>120
血が出る時点でアウトやで
血が出る時点でアウトやで
122: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 01:59:49.94 ID:2dGBAYOt0
最近マスクしてても口臭が気になるんだが、人より唾液が少なくて口内が乾いてる時に嫌な匂いになると気がついた
これはガムとか飴くらいしか対処法ないのかな
これはガムとか飴くらいしか対処法ないのかな
149: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 02:01:28.29 ID:Dv2OWw230
>>122
口臭って唾液少ないとキツくなるって聞くな
まずは水分補給なんちゃうの
口臭って唾液少ないとキツくなるって聞くな
まずは水分補給なんちゃうの
169: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 02:02:33.92 ID:FJmrB9fxH
>>122
ドライマウスや
対処療法やけどうがい薬とか塗り薬とかプッシュタイプの薬あるからそれ使い
でも、根本治療したいなら口腔外科行きや
ドライマウスや
対処療法やけどうがい薬とか塗り薬とかプッシュタイプの薬あるからそれ使い
でも、根本治療したいなら口腔外科行きや
187: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 02:03:22.85 ID:2dGBAYOt0
>>169
有難う
とりあえずドラッグストアで買えるレベルのやつ試してみる
有難う
とりあえずドラッグストアで買えるレベルのやつ試してみる
133: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 02:00:27.31 ID:bO0+vgCS0
セルフ歯石取りやってるJ民おる?
アマゾンにグッズあるけどどうなん
アマゾンにグッズあるけどどうなん
423: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 02:16:00.02 ID:rHafdpLD0
>>133
マイクロスコープでやってるけどたまに歯医者行くとありえない角度からクリーニングされて技術の拙さに驚くよ
マイクロスコープでやってるけどたまに歯医者行くとありえない角度からクリーニングされて技術の拙さに驚くよ
138: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 02:00:47.82 ID:IyQHbLda0
糸ようじ使っとるが奥歯入らへんわ
ヨダレが酷いことなる
ヨダレが酷いことなる
157: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 02:01:51.81 ID:PRpbBlV/a
>>138
奥歯が一番やべーんやぞ
奥歯が一番やべーんやぞ
193: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 02:03:38.68 ID:IyQHbLda0
>>157
可能な限りやっとるけどちゃんと出来てるか不安やわ
可能な限りやっとるけどちゃんと出来てるか不安やわ
139: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 02:00:51.29 ID:p5kCVYtm0
歯ってマジで一生モノよな
142: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 02:01:06.06 ID:OfQbz7ON0
歯を見るだけで相手の育ちがわかるというの凄い
ガタガタなやつはお察しや
ガタガタなやつはお察しや
148: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 02:01:27.22 ID:OqejHBRfM
フロスやるために歯を磨かないとか本末転倒だろ
151: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 02:01:33.57 ID:PAoqeJZyd
定期的に歯医者行っとる奴はどんな理由で受付してるんや?
お前なんで来たの?とかいわれそうでこわい
お前なんで来たの?とかいわれそうでこわい
173: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 02:02:43.31 ID:JKSZymzCM
>>151
逆やろ行きたくもないのに呼び出されるだけ
逆やろ行きたくもないのに呼び出されるだけ
174: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 02:02:43.50 ID:9wPvi2N50
>>151
とりあえず定期検診、定期的なクリーニングお願いしますでええ
ちゃんとしてる歯医者やと断られることあるけど
とりあえず定期検診、定期的なクリーニングお願いしますでええ
ちゃんとしてる歯医者やと断られることあるけど
195: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 02:03:44.82 ID:H6fJTIWQ0
>>174
むしろそれちゃんとしてないだろ
むしろそれちゃんとしてないだろ
154: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 02:01:41.96 ID:b3z/FrMK0
フロスしても臭い匂いせんかったけと親知らず奥をL字の歯ブラシで磨いたらすげえ臭いしたわ
159: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 02:01:58.69 ID:kKw49Zhm0
フロスは歯間に入らないからやめたわ
お前らの歯そんなスカスカなのか
お前らの歯そんなスカスカなのか
160: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 02:02:06.88 ID:sS/cE0Cu0
フロスに付いたくっさい歯垢嗅ぐの癖になっちゃう
168: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 02:02:30.61 ID:ydDhvg6iM
>>160
3日に一度の楽しみ
3日に一度の楽しみ
161: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 02:02:11.66 ID:Nlrl5qBy0
半年に一回歯医者に行かされるのは保険の関係で面倒だからで
人間の体的に言えば数年に一度歯石取るだけで十分定期
人間の体的に言えば数年に一度歯石取るだけで十分定期
167: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 02:02:24.39 ID:DnQRjU4e0
親知らずも上の歯ぬくのめんどくさいんご
188: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 02:03:24.75 ID:NYFcS0UM0
>>167
上ならペンチでスポーンでおしまいやろ
下はガチでやばい
上ならペンチでスポーンでおしまいやろ
下はガチでやばい
192: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 02:03:37.78 ID:Dv2OWw230
>>167
上の歯なんて楽勝やからさっさと抜いとけ
下の歯は土木工事やからな
上の歯なんて楽勝やからさっさと抜いとけ
下の歯は土木工事やからな
171: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 02:02:39.24 ID:p5kCVYtm0
今日ようやく親知らず2本目抜けたわ
埋まってたから切開で割ったわ
埋まってたから切開で割ったわ
221: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 02:04:53.50 ID:NYFcS0UM0
>>171
ワイも切開して2分割して0.5本だけ抜いて数カ月後にもう半分抜く感じやったな
くっそしんどかった
ワイも切開して2分割して0.5本だけ抜いて数カ月後にもう半分抜く感じやったな
くっそしんどかった
178: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 02:02:49.82 ID:9jwtbgDxp
そもそも普通に歯磨いてたら糸ようじとかで取る分は残ってないわ
ワイが若いからか?
ワイが若いからか?
209: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 02:04:18.83 ID:WjAHW/aKx
>>178
目に見えるような汚れをとってると思ってる時点で間違い
目に見えるような汚れをとってると思ってる時点で間違い
267: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 02:07:28.99 ID:9jwtbgDxp
>>209
えぇ…みんな目に見えない汚れを取ってるんか?
えぇ…みんな目に見えない汚れを取ってるんか?
184: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 02:03:15.52 ID:z5idIzwb0
フロスしはじめたら寝起きのよだれが全然臭くない
朝のよだれ臭いやつ口の中バイキンだらけなんやな
朝のよだれ臭いやつ口の中バイキンだらけなんやな
225: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 02:05:04.91 ID:Oq9bu0my0
>>184
これクソわかる
口の中が粘つくことも無くなったわ
これクソわかる
口の中が粘つくことも無くなったわ
203: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 02:04:08.40 ID:XI0d7mx2M
気まぐれで極細が売りのフロス買ってみてるが通った試しがない
243: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 02:06:06.07 ID:FJmrB9fxH
>>203
クリーニングせなあかんで
フロスはクリーニングした状態をキープするだけ
クリーニングせなあかんで
フロスはクリーニングした状態をキープするだけ
204: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 02:04:13.11 ID:oiVYnUkE0
高圧洗浄で歯間綺麗にする奴ってええんやろか
237: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 02:05:49.35 ID:nWkGFqIYa
>>204
フロスやと血が出ることあるからこれ気になるわ
フロスやと血が出ることあるからこれ気になるわ
257: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 02:06:49.82 ID:Dv2OWw230
>>237
高圧でも最初は血が出ると思うぞ
子供の頃使ってた記憶だけだが
高圧でも最初は血が出ると思うぞ
子供の頃使ってた記憶だけだが
205: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 02:04:15.54 ID:oWH27E+oM
歯医者多すぎてどこ行けば良いか分からんヤブ多そうやし
大学病院は治療開始まで3ヶ月待ち言われたわ
大学病院は治療開始まで3ヶ月待ち言われたわ
229: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 02:05:15.91 ID:EbqQOmvT0
>>205
とりあえず設備が新しいとこや
とりあえず設備が新しいとこや
302: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 02:09:14.02 ID:3tR4AbEZ0
>>205
いうて地理的に通いやすいとこが一番
いうて地理的に通いやすいとこが一番
332: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 02:11:03.45 ID:9wPvi2N50
>>302
ぶっちゃけ歯科については大学病院ですら
選ばれる理由No.1は立地やな
ぶっちゃけ歯科については大学病院ですら
選ばれる理由No.1は立地やな
213: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 02:04:36.62 ID:YVXskzLba
歯医者にあまりいけないようなシステムにされてるし難しね
いざ行っても当たりの歯医者はなかなかないから余計にね
いざ行っても当たりの歯医者はなかなかないから余計にね
230: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 02:05:17.21 ID:Dv2OWw230
>>213
人気ある歯医者に集中してる気はする
人気ある歯医者に集中してる気はする
255: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 02:06:39.90 ID:9wPvi2N50
>>213
そもそも歯医者の数からして多いわけちゃうからな
そもそも歯医者の数からして多いわけちゃうからな
219: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 02:04:49.18 ID:cIjqcBxw0
そもそも入らん
奥歯とか使い分けるでしょ?
わかりにくすぎるんだよ
奥歯とか使い分けるでしょ?
わかりにくすぎるんだよ
222: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 02:04:56.55 ID:Z5IhzkcJ0
ジェットウォッシャーってフロスで代用できるん?
毎回でっかい食べ残し出てくるんやけど
毎回でっかい食べ残し出てくるんやけど
238: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 02:05:53.16 ID:9wPvi2N50
>>222
出来る
出来る
246: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 02:06:12.72 ID:PRpbBlV/a
>>222
それで代用できるなら歯医者で使ってると思うわ
それで代用できるなら歯医者で使ってると思うわ
283: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 02:08:09.90 ID:JKSZymzCM
>>246
代用とかそれ以前に仰向けで使ったら水しぶきで部屋中ビチャビチャなるわ
代用とかそれ以前に仰向けで使ったら水しぶきで部屋中ビチャビチャなるわ
232: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 02:05:23.10 ID:1RcwLSxn0
水圧で歯間の汚れとるやつどうなん
241: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 02:06:00.12 ID:DBU3hsdO0
>>232
歯列矯正中は助かった
歯列矯正中は助かった
240: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 02:05:56.63 ID:4D/fjXUld
歯医者の良い悪いって何でわかるんや?
ワイマジでわからんから適当に行ってる
ワイマジでわからんから適当に行ってる
256: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 02:06:42.99 ID:2dGBAYOt0
>>240
新しいほうが良いとは聞く
あと月に数回学会の出席?のため休むところ
新しいほうが良いとは聞く
あと月に数回学会の出席?のため休むところ
242: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 02:06:03.97 ID:zMS4z/csd
行き付けの歯医者に歯石取り行くけど絶対に2回行かされるわ
1回で上下終わらせてくれや
1回で上下終わらせてくれや
245: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 02:06:10.38 ID:l5SGqly4d
他と違って予約せずに行ったら怒られるから歯医者嫌い
248: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 02:06:21.87 ID:+/t/xomWM
リステリン紫使うようになって口内炎にならなくなったわ
252: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 02:06:29.66 ID:TsvwQE7u0
奥歯はY字のフロスで他は歯間ブラシや
最初やったとき血がかなり出てアカンと思ったけど流れて良い血なんやね
最初やったとき血がかなり出てアカンと思ったけど流れて良い血なんやね
259: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 02:06:59.41 ID:Vep46bY50
虫歯直しに行ったら流れで3ヶ月おきに行くことになったけど歯石取るの良いぞ
260: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 02:06:59.76 ID:BkV9qTL/0
歯みがきガチ勢やが毎日ちゃんと歯磨いてフロスしとけば完璧やで
フロスだけじゃ意味ないからな
フロスだけじゃ意味ないからな
265: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 02:07:22.33 ID:QTlOQnh10
歯医者「歯周病菌に感染してます」
ワイ「じゃあ除菌してや」
歯医者「出来ないんですよ〜」
ワイ「は?は?」
ワイ「じゃあ除菌してや」
歯医者「出来ないんですよ〜」
ワイ「は?は?」
271: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 02:07:43.71 ID:E9g/DiGop
フロスもして3ヶ月に1回定期検診行ってるけど
定期検診高過ぎて腑に落ちないわアレ
よくわかんない機械で洗ってなんか塗って糸ようじするだけで3000円とかボッタクリやろ
薬とか出るわけやないんやぞ
定期検診高過ぎて腑に落ちないわアレ
よくわかんない機械で洗ってなんか塗って糸ようじするだけで3000円とかボッタクリやろ
薬とか出るわけやないんやぞ
292: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 02:08:47.71 ID:yXZ+nb3E0
>>271
ワイの家の近所だと1200円くらいやぞ
ワイの家の近所だと1200円くらいやぞ
314: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 02:09:51.84 ID:E9g/DiGop
>>292
マ?
歯医者変えようかなあ
マ?
歯医者変えようかなあ
341: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 02:11:33.30 ID:9wPvi2N50
>>314
普通は3000円くらいとるで
普通は3000円くらいとるで
275: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 02:07:50.13 ID:3585VcM4K
フロスやったら歯と歯の間に隙間できたりしないん?
294: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 02:08:56.81 ID:PRpbBlV/a
>>275
歯って埋まろうとして動くから大丈夫やで
歯って埋まろうとして動くから大丈夫やで
309: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 02:09:33.54 ID:BkV9qTL/0
>>275
歯と歯の間に歯垢詰まってる方が100倍ヤバいぞ
そもそもフロスなんかで歯広がるなら矯正いらんわ
歯と歯の間に歯垢詰まってる方が100倍ヤバいぞ
そもそもフロスなんかで歯広がるなら矯正いらんわ
277: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 02:07:58.28 ID:FFm5f6Asd
持ち手付きでもええの?
普通の糸っぽいやつ面倒いねん
普通の糸っぽいやつ面倒いねん
317: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 02:10:09.47 ID:6Vf8/BRPM
>>277
引っかからないなら持ち手付きでもええで
引っかかるならまっすぐ抜ける糸のがええけど
引っかからないなら持ち手付きでもええで
引っかかるならまっすぐ抜ける糸のがええけど
278: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 02:08:00.43 ID:C3M1jUog0
キシリトールかんどけば大丈夫だぞ
279: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 02:08:01.15 ID:Vygnn2Vyd
先端がゴムの4s歯間ブラシ使ってるわ
282: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 02:08:09.81 ID:EzoqfJ8C0
歯科助手のネエチャンがマスク美人多いから定期検診は楽しみにしとるけどな
汚いところ見られてる感じもそそるし
汚いところ見られてる感じもそそるし
290: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 02:08:39.41 ID:YVXskzLba
サメみたいに定期的に歯が生え替わらないの人体の欠陥やろ
毎秒生えろ
毎秒生えろ
410: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 02:15:04.87 ID:DBU3hsdO0
>>290
歯の大きさがコロコロ変わって歯並びに悶絶しそう
歯の大きさがコロコロ変わって歯並びに悶絶しそう
299: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 02:09:05.57 ID:vq7FpkGD0
虫歯ってなりやすい人は1日3回歯磨きしてもなるし、なり難い人は3日に1回の歯磨きでもならんのやろ
ただ歯周病と口臭は別問題やけど
ただ歯周病と口臭は別問題やけど
301: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 02:09:11.15 ID:IA0wBrdD0
ほとんどの歯で糸通らないんやが
370: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 02:12:41.79 ID:FJmrB9fxH
>>301
クリーニングしたほうがええよ
あと君口臭はげしいで
クリーニングしたほうがええよ
あと君口臭はげしいで
404: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 02:14:45.72 ID:IA0wBrdD0
>>370
歯石やないで
歯がみっちり埋まってるんや
なおところどころ重なって歯並び糞悪いもよう
歯石やないで
歯がみっちり埋まってるんや
なおところどころ重なって歯並び糞悪いもよう
304: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 02:09:23.03 ID:sySBSuvbp
小中学生の頃は虫歯出来まくってたけど3ヶ月に一回歯医者でクリーニングしてもらうようになってからは虫歯0やわ
325: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 02:10:37.97 ID:QTlOQnh10
>>304
めっちゃ金かかりそう
歯医者に行くために生まれてきたレベル
めっちゃ金かかりそう
歯医者に行くために生まれてきたレベル
352: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 02:11:52.27 ID:sySBSuvbp
>>325
ワイ歯科技工士でその歯医者の仕事やっとるから無料でクリーニングして貰っとるわ
ワイ歯科技工士でその歯医者の仕事やっとるから無料でクリーニングして貰っとるわ
306: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 02:09:26.77 ID:PkwZLB3S0
ワイの担当の歯科衛生士ぐうかわだから歯医者行くの楽しみになってる
ワイとお話ししてくれる数少ない女性や
ワイとお話ししてくれる数少ない女性や
308: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 02:09:32.00 ID:/yC75OSC0
ジェットウォッシャーで口と鼻洗浄最高や
321: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 02:10:20.95 ID:JJobkbc50
ワイも定期クリーニング行ってるけど毎回1000円代だな
323: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 02:10:26.04 ID:85EBzOUk0
フロス抜く時クラウンも取れるから怖くてフロスしてない、歯間ブラシはする
362: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 02:12:16.56 ID:9wPvi2N50
>>323
フロスで取れるクラウンは取れた方がええで
そんなんもう取れかけてるやつや
フロスで取れるクラウンは取れた方がええで
そんなんもう取れかけてるやつや
324: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 02:10:26.80 ID:iChBiVU/d
歯科助手って口の中に手入れてくれるの?
331: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 02:11:00.59 ID:W6eqQzMaM
>>324
なんなら歯茎を指でマッサージしてくれる
おっぱいもあたる
なんなら歯茎を指でマッサージしてくれる
おっぱいもあたる
345: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 02:11:39.10 ID:TtuRQzrl0
>>324
歯ぐきマッサージはどエロ
歯ぐきマッサージはどエロ
354: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 02:11:57.67 ID:iChBiVU/d
>>345
歯医者通うわ
歯医者通うわ
334: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 02:11:09.18 ID:BkV9qTL/0
ホワイトニング→自費
クリーニング(歯石の除去)→保険診療内
これやぞ覚えとけよ
クリーニング(歯石の除去)→保険診療内
これやぞ覚えとけよ
336: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 02:11:10.38 ID:3hAcX6tC0
においと歯周病対策や
正直虫歯対策なら一日一回歯磨きしときゃいい
正直虫歯対策なら一日一回歯磨きしときゃいい
337: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 02:11:10.48 ID:NRHkEoLp0
歯間ぎゅうぎゅうすぎてフロスできんのやが
342: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 02:11:33.64 ID:4eYJf0gLd
気づくのが遅かった
後悔やで
後悔やで
347: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 02:11:42.58 ID:MYs7p0Iu0
歯磨き、フロスどれくらい時間掛けてんの?
しっかりする人は10分ぐらいやるって聞くけど
しっかりする人は10分ぐらいやるって聞くけど
348: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 02:11:42.59 ID:/yC75OSC0
子供の頃ちゃんと出来ないとほぼ詰みなのがな
350: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 02:11:45.52 ID:oWH27E+oM
歯医者ってあんなあって儲かってるんかな
364: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 02:12:30.31 ID:9hMI1Mx5d
>>350
ワイ趣味でゴルフ行くけど歯医者の集団よく見るし羽振りよさそうやから多分儲かってるであいつら
ワイ趣味でゴルフ行くけど歯医者の集団よく見るし羽振りよさそうやから多分儲かってるであいつら
367: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 02:12:33.77 ID:PkwZLB3S0
>>350
不思議よな
コンビニより多いとか信じられない
不思議よな
コンビニより多いとか信じられない
371: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 02:12:43.41 ID:6jUQWacq0
10年歯医者行ってなくて歯磨きも月2回とかそんなんだから
クッソボロボロなんやろなと思って歯医者行ったけど虫歯数本と軽い歯周病程度だったわ
クッソボロボロなんやろなと思って歯医者行ったけど虫歯数本と軽い歯周病程度だったわ
385: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 02:13:26.86 ID:YjSAuFT5a
そんなに系通す隙間あるか?
ワイ通そうとしたら歯肉まで勢いよく糸あたって血だらけになるんやが
ワイ通そうとしたら歯肉まで勢いよく糸あたって血だらけになるんやが
450: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 02:17:41.83 ID:8NfSoCe50
>>385
歯肉が炎症起こしてるから血が出るんやで
フロスしてたら血は出なくなる
歯肉が炎症起こしてるから血が出るんやで
フロスしてたら血は出なくなる
394: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 02:14:01.43 ID:4K/D35W20
毎日ガム噛んでるとマジで虫歯にならんわ
396: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 02:14:13.73 ID:/yC75OSC0
日本は歯のケアぼったくりすぎ
貧困国でも他国は皆歯がキレイや
貧困国でも他国は皆歯がキレイや
411: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 02:15:11.64 ID:DVEtBvGF0
>>396
日本人は歯弱いって言われてるで
顎が小さいから歯並び悪いのも多い
日本人は歯弱いって言われてるで
顎が小さいから歯並び悪いのも多い
432: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 02:16:34.55 ID:bPyWcntZ0
>>396
銀歯使ってるのは海外だと貧乏人の証拠らしい
日本はセラミックが保険適用外やから
銀歯使ってるのは海外だと貧乏人の証拠らしい
日本はセラミックが保険適用外やから
449: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 02:17:33.47 ID:sySBSuvbp
>>432
今は保険適用でも見た目いいやつあるで
今は保険適用でも見た目いいやつあるで
401: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 02:14:34.86 ID:ukGAgPXr0
3日前から毎日やり始めたわ
409: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 02:15:04.57 ID:2AyYeEYq0
ワクチン2回うったしそろそろ歯医者でもいくか
425: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 02:16:04.75 ID:MyrHIfMP0
フロスはじめてから
俺はなんて汚い口してたんだと衝撃うけた
俺はなんて汚い口してたんだと衝撃うけた
429: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 02:16:21.73 ID:QTlOQnh10
つーか、一回歯周病にかかったら一生治らないとか、そんな重大なこと先に言えよ
歯医者で知ったわ
歯医者で知ったわ
436: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 02:16:49.55 ID:Wh4Xce2m0
マウスウォッシュ買ってきたばかりだが使わない方がいいともあるな
437: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 02:16:52.80 ID:jW4rJ3tsM
リステリンオリジナルはすべてを解決する
439: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 02:16:56.86 ID:jRpt07ef0
遺伝で歯のエナメルが強いか弱いかでも違うんやろ
458: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 02:18:13.60 ID:ofZ+6o5p0
歯列矯正考えとふんやけど矯正中はフロスできないんかな
463: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 02:18:20.22 ID:fFBATNa60
ワイは風呂入る前に歯とフロスやって水圧絞ったシャワーを歯と舌に当てとる
おかげで舌の汚れもキレイさっぱりや
おかげで舌の汚れもキレイさっぱりや
469: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 02:18:30.28 ID:b3z/FrMK0
なんで医院長は素手でやってくるんや
474: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 02:18:47.80 ID:F7kV7YLV0
噛む力強すぎて奥歯少し凹んでるいわれたわ凹みすぎると染みてきたり治療しなあかんとか歯って脆すぎるもっと頑丈にならんかい
硬い食べ物好きやからショックや硬い食べ物ほどほどにせんとな
硬い食べ物好きやからショックや硬い食べ物ほどほどにせんとな
480: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 02:19:02.44 ID:VFNk1ZwAa
普通朝昼晩歯磨き+フロスやってキシリトール100%のガムを1日5,6個噛んで夜の歯磨き後に洗口液でフッ素の効果高めるよね
487: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 02:19:46.41 ID:ofZ+6o5p0
糸だけのフロス使えるやつ尊敬する
買ったけど難しくてY字のに切り替えたわ
買ったけど難しくてY字のに切り替えたわ
490: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 02:19:48.35 ID:/yC75OSC0
ごま油とかココナッツオイルで口うがいもええぞ
492: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 02:19:50.83 ID:0BMTtDRAa
リステインってする意味あるの?
どっかで逆に良くないとか見たんだが
どっかで逆に良くないとか見たんだが
640: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 02:28:28.47 ID:8NfSoCe50
>>492
リステリンは最強や
ソースは毎度歯医者からベタ褒めされるワイ
リステリンは最強や
ソースは毎度歯医者からベタ褒めされるワイ
493: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 02:19:57.78 ID:uDj3BxHc0
ワイ1日3回10分ずつ奥歯まで磨いてるけど虫歯あるで
501: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 02:20:25.79 ID:qpx3GuHQ0
フロスってワックスないほうがホールド力あってコスパええのに
DSに置いてあるのワックス付きしかないのほんま残念や
DSに置いてあるのワックス付きしかないのほんま残念や
503: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 02:20:30.18 ID:QTlOQnh10
歯の神経抜くのアカンらしいな
506: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 02:20:38.46 ID:KnndaTo9M
フロスは大前提や
あとソニックケアーでもオーラルbでもええから電動歯ブラシにしたほうがええで
あとソニックケアーでもオーラルbでもええから電動歯ブラシにしたほうがええで
512: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 02:21:12.90 ID:P0SGQJyua
虫歯なる理由がわからんねんけどなる奴って相当歯磨きサボっとんか?
522: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 02:21:51.49 ID:DVEtBvGF0
>>512
虫歯は遺伝やで
なりにくい奴はならん
虫歯は遺伝やで
なりにくい奴はならん
513: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 02:21:16.38 ID:VEo40/Ji0
歯周病で奥歯失ったワイが来たで
虫歯なくて10年歯医者いかなったら歯周病でお陀仏や
虫歯なくて10年歯医者いかなったら歯周病でお陀仏や
527: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 02:22:05.87 ID:YVXskzLba
555: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 02:24:10.01 ID:R4KqRUgKd
親知らず変な方向に生えてるから抜いた方がいいって言われたけど抜くべき?
レントゲン見たら確かに斜めに生えてるように見えたけど
レントゲン見たら確かに斜めに生えてるように見えたけど
608: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 02:26:58.15 ID:Dv2OWw230
>>555
抜け、ワイは世界が変わった
自覚症状無いなら躊躇するかもしれんが、斜めは必ず面倒になる
抜け、ワイは世界が変わった
自覚症状無いなら躊躇するかもしれんが、斜めは必ず面倒になる
623: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 02:27:43.96 ID:t4kPQS4B0
>>608
どの辺が変わるんや?
ワイ斜めやけど特に支障ないねん
どの辺が変わるんや?
ワイ斜めやけど特に支障ないねん
698: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 02:32:10.97 ID:Dv2OWw230
>>623
斜めやと他の歯を押したり、変なとこから出たりとかあるからな
どんな斜めかわからんけども、違和感出てきたらササっと抜いた方がええで
斜めやと他の歯を押したり、変なとこから出たりとかあるからな
どんな斜めかわからんけども、違和感出てきたらササっと抜いた方がええで
565: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 02:24:25.26 ID:KEjub/PS0
てか普通3ヶ月ごとの定期検診うけるらろ
586: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 02:25:43.31 ID:+7zUrIkga
>>565
ワイは年1くらいやわ
そんな細かくいけへんわ
ワイは年1くらいやわ
そんな細かくいけへんわ
582: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 02:25:29.00 ID:PV++576R0
歯医者は自分たちの仕事を増やすためにフロス推奨してるの?
602: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 02:26:30.07 ID:Epf8IE2K0
>>582
増やしたいならフロスなんかさせんよ
増やしたいならフロスなんかさせんよ
585: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 02:25:34.75 ID:/yC75OSC0
フロスは基本毎日やったほういいゾ
歯磨きより大事やで隙間カスとかゆすいでも取れんし
歯磨きより大事やで隙間カスとかゆすいでも取れんし
595: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 02:26:09.05 ID:yXZ+nb3E0
フロス→歯間ブラシ→ジェットウォッシャー→電動歯ブラシ→マウスウォッシュのフルコースや
定期検診で毎回歯科助手の姉ちゃんに褒められるわ
定期検診で毎回歯科助手の姉ちゃんに褒められるわ
610: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 02:27:01.26 ID:Wh4Xce2m0
風呂で歯磨きの時はついでに爪で奥歯の裏とかカリカリするとめっちゃ歯垢とれるからおすすめ
歯ブラシへたってくると全然落ちてないのがよくわかる
歯ブラシへたってくると全然落ちてないのがよくわかる
629: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 02:27:58.07 ID:HrDN7rena
歯科検診行ったことないわ
行かなまずいかな
行かなまずいかな
638: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 02:28:23.16 ID:sySBSuvbp
ワイ矯正しようとしたら歯科医に矯正せん方がええって言われたわ
655: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 02:29:38.01 ID:OYzY38hc0
矯正ってどうなん?出っ歯だからしたいんだけど
662: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 02:30:05.87 ID:KEjub/PS0
>>655
小さい子がよく付けてる金属のあれ
小さい子がよく付けてる金属のあれ
669: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 02:30:25.45 ID:BmiHr6oUM
>>655
驚くほどキレイに揃うで
最初めちゃくちゃ痛いけど
驚くほどキレイに揃うで
最初めちゃくちゃ痛いけど
657: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 02:29:38.91 ID:JE6R8zVq0
すまん、普通フロス+ジェットウォッシャー+歯磨きだよね
674: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 02:30:56.28 ID:8fG5zFkRd
コロナでマスク社会の今が矯正するチャンスだったなあ
いうてまだ間に合うか
いうてまだ間に合うか
684: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 02:31:34.53 ID:a5n6HAW8M
>>674
最近は目立たないやついっぱいあるやろ
裏側とかホワイトワイヤーとか
最近は目立たないやついっぱいあるやろ
裏側とかホワイトワイヤーとか
685: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 02:31:35.82 ID:PoHfaGOL0
719: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 02:33:40.84 ID:8fG5zFkRd
>>685
ワイも下の使っとるわ
ツルツルになって気持ちいい
ワイも下の使っとるわ
ツルツルになって気持ちいい
693: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 02:31:55.67 ID:PdGnbgjfr
オーラルビーのホワイトニング歯ブラシ使ってたら本当に気持ち白くなって草
722: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 02:33:52.36 ID:Lb6nZqRB0
矯正って終わった後に寝る前にマウスピースつけんとだめなんやろ
俺は絶対サボるからやらんわ
俺は絶対サボるからやらんわ
737: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 02:34:46.40 ID:fr8pxnWz0
ワイは今月で矯正終わるわ
リテーナーつける
リテーナーつける
740: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 02:34:56.65 ID:5T1iaNNj0
クリニカクイックウォッシュ→フロス→ワンタフト→ソニッケアーを1日2回しとる
口の中がまずくなりにくくてご飯がうまい🤗
口の中がまずくなりにくくてご飯がうまい🤗
812: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 02:39:44.66 ID:VEo40/Ji0
音波歯ブラシやりすぎて知覚過敏意なった女の子がいたわ
エナメル質削りきって象牙質も薄くなってたみたい
エナメル質削りきって象牙質も薄くなってたみたい
871: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 02:44:11.37 ID:bPyWcntZ0
>>812
多分研磨剤入りの歯磨き粉使ったんやろ
フッ素入った洗口剤使うべきやな
多分研磨剤入りの歯磨き粉使ったんやろ
フッ素入った洗口剤使うべきやな
881: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 02:45:03.45 ID:DBU3hsdO0
>>871
ソニッケアー+朝リステリン夜フッ素ジェルだわ
液体ハミガキの有り難みを感じる
ソニッケアー+朝リステリン夜フッ素ジェルだわ
液体ハミガキの有り難みを感じる
820: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 02:40:25.22 ID:0BMTtDRAa
仕事中にコーヒー飲むのが習慣化してる人多いけど絶対良くないよなアレ
828: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 02:41:10.16 ID:PoHfaGOL0
歯ぎしり酷くてマウスピースつけてるんやが下の親知らず抜歯した方がええんやろうか?
854: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 02:43:01.59 ID:Dv2OWw230
>>828
抜いた方がええと思うけどな…
親知らずあっても問題ない骨格の人そんなおらんと思うわ
抜いた方がええと思うけどな…
親知らずあっても問題ない骨格の人そんなおらんと思うわ
868: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 02:43:56.99 ID:PoHfaGOL0
>>854
抜いた方がええんか
上より手こずるって聞いて中々踏み込めないんよ
抜いた方がええんか
上より手こずるって聞いて中々踏み込めないんよ
887: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 02:45:26.18 ID:Dv2OWw230
>>868
下はめっちゃ大変やで
貰った痛み止め使い切ってまだ痛くてロキソニンに手を出したし
下はめっちゃ大変やで
貰った痛み止め使い切ってまだ痛くてロキソニンに手を出したし
847: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 02:42:15.27 ID:jtWs41te0
ワイもガキの頃から歯医者行ってへんから怖いンゴねぇ
虫歯あるんやろなぁ
痛いの嫌ンゴ
虫歯あるんやろなぁ
痛いの嫌ンゴ
866: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 02:43:46.58 ID:HylR6d4M0
>>847
もう30年近く行ってないけど虫歯無いで
歯石はヤバいことになってるんだろうなって自覚はある
もう30年近く行ってないけど虫歯無いで
歯石はヤバいことになってるんだろうなって自覚はある
876: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 02:44:34.85 ID:GI5BUhen0
>>866
痛みのない虫歯もあるし、見えないとこで進行しとる可能性あるで
手遅れになる前に行っとけ
痛みのない虫歯もあるし、見えないとこで進行しとる可能性あるで
手遅れになる前に行っとけ
855: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 02:43:08.23 ID:TsPDR6Ptr
クリニカアドバンテージyフロス
オーラルビー ホワイトニングなんとゃら歯ブラシ
シュミテクト
リステリンオリジナル
半年に一回ホワイトニング
2ヶ月に一回定期検診
歯科治療本当に嫌いだから徹底的に潰すしかない
オーラルビー ホワイトニングなんとゃら歯ブラシ
シュミテクト
リステリンオリジナル
半年に一回ホワイトニング
2ヶ月に一回定期検診
歯科治療本当に嫌いだから徹底的に潰すしかない
861: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 02:43:26.61 ID:bgWc3tKc0
それまで年2回歯医者にかかってたけどコロナになってから一度も行ってないわ
873: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 02:44:19.81 ID:EKNTpvdv0
動物は歯磨きせんでもいいように出来てる
人間だけやこんな無駄なことしてるのは
人間だけやこんな無駄なことしてるのは
682: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 02:31:25.78 ID:sbv025TI0
人生で初めてフロス使った時は奥歯のやつとかガチで臭かったけどそれ以来たまに使ってもあんま匂いはせんわ
194: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 02:03:39.30 ID:HdzjYb8i0
フロスやり続けると気持ちよくなくなるんよな
最初の痛気持ちよさがええのに
最初の痛気持ちよさがええのに
16: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 01:49:51.73 ID:OIcUXt+y0
なんで子供の頃に歯磨きしか言わないのか意味不明なくらいフロスは大事

◆【悲報】明日からスーパーで「カルピスの原液」と「梨」がなくなるぞ
◆【朗報】「悪堕ち」「NTR」はすでに時代遅れ、今の流行りは「ラブラブ上書きえっち」だと判明
◆【画像】矢吹健太朗さん、もう乳首とかは描かなくても射精させられる
◆女さん「男なんて積極的にS○Xしてやった後、先に起きて味噌汁作っといてやりゃ全員堕ちる」
◆【悲報】道に好みの女が落ちていたので拾ってホテルでエッチした会社員が逮捕される
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1633711562/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月11日 08:36 ▼このコメントに返信 >>5がすべて
しっかり磨け。歯ブラシごときで歯茎が傷つくことないし出血したなら異常を抱えてるってことだから
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月11日 08:42 ▼このコメントに返信 したら自分の口の汚さがよくわかる
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月11日 08:44 ▼このコメントに返信 歯の間に隙間なくてフロスはいらない
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月11日 08:45 ▼このコメントに返信 フロスをガッツリやってる人には効果ないみたいだけと、フロスしてない人にはジェットウォッシャーは効果あるよ
最初にやったときは嫌になるくらい食べカスが出る
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月11日 08:45 ▼このコメントに返信 そもそもフロスする歯がない
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月11日 08:50 ▼このコメントに返信 習慣付いたらやらんと気が済まんくなる
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月11日 08:52 ▼このコメントに返信 >>3
同じく
入れて擦っても別に臭くないし、ごく稀に気が向いたらやってるけど意味あんのかな
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月11日 08:53 ▼このコメントに返信 歯ブラシでどんなに丁寧に磨いても歯間は掃除できてないんだよなぁ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月11日 08:54 ▼このコメントに返信 フロスや歯間ブラシで歯間が広がるとか歯茎痩せるとか言うバカは何なんだろうね
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月11日 08:55 ▼このコメントに返信 歯ブラシで歯間掃除すると、歯肉を削ることになる
歯肉が下がると、知覚過敏を誘発する
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月11日 08:57 ▼このコメントに返信 歯磨きな下手な奴はフロス必須や
ガイジでもなければまともに磨けるから必要ないけどな
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月11日 08:59 ▼このコメントに返信 歯が内側に寄ってて詰まってるタイプだからフロス入らない
この前無理やり突っ込んだら挟まって取れなくて焦った
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月11日 09:01 ▼このコメントに返信 俺も歯間が狭くてフロスが入らないと思ってたけど一回歯医者で徹底的に歯石取った後に試したら入るようになったわ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月11日 09:01 ▼このコメントに返信 むしろ歯の隙間埋める方法とかないのかね
フロスやってるけど面倒過ぎる
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月11日 09:05 ▼このコメントに返信 米12
引き抜く時に歯が割れるのはよくある事だけど、フロスを勧めた歯科医は絶対責任とらないからな
レーシックみたいなものや
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月11日 09:06 ▼このコメントに返信 フロスは確かに有効だが歯ブラシを否定してる奴はセンセーショナルなことを言いたいだけ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月11日 09:06 ▼このコメントに返信 ワイ矯正してた時の名残りで未だに毎月数百円で定期検診行っとるわ
毎回ブラッシングしかせんけど、元は虫歯だらけの無精やから月1でチェックしてくれる人が居ないとサボる自信ある
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月11日 09:08 ▼このコメントに返信 ワイこれやって膿んでえらいことになった
歯医者さんでやってもらったほうがいい
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月11日 09:10 ▼このコメントに返信 フロスは爪楊枝で取れない時だけしかやりませんよ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月11日 09:11 ▼このコメントに返信 かぶせモノが取れたことが何度もあるからアーチ型のフロスは怖い
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月11日 09:12 ▼このコメントに返信 糸楊枝と言った方が分りやすい
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月11日 09:13 ▼このコメントに返信 口の中でそいつがだらしないか、ちゃんとしてる奴か見分けが付くらしいよな。
就活の面接でも口の中見る所や虫歯があるか確認される所があるくらいだし。
口の中が清潔な奴はマメって事だよ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月11日 09:18 ▼このコメントに返信 50歳のおっさんだが一度も虫歯になったことがない
親知らずで20年ぐらい前に歯医者に行ったのが最後
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月11日 09:21 ▼このコメントに返信 ゴムゴムの歯間ブラシ気持ちいい
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月11日 09:21 ▼このコメントに返信 毎日フロスするようになったけど取れる時はごっそり取れるよな
あんな食べカスつけたまま寝てたなんてゾッとする
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月11日 09:22 ▼このコメントに返信 奥歯の間にフロスを通すとあら不思議。
自分のものなのに悶絶するほど臭い歯垢が出てくる。
口臭の何割かはこれ。
フロスを雑に引っこ抜くと詰めものが取れたりするので注意やで。
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月11日 09:26 ▼このコメントに返信 今まで普通に歯ブラシで磨いてるだけだったけど歯間ブラシしろフロスしろ良くみかけるからやったら何も付いてこんかったぞ
相当歯並び悪かったり磨き方下手くそじゃない限りは歯ブラシだけで全部掃除出来てるやろ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月11日 09:27 ▼このコメントに返信 >>1
昔歯医者に「『かたい』で磨きすぎて歯茎削れてるから『ふつう』か『やわらかい』にしとけ」って言われたことあるんだが・・・
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月11日 09:37 ▼このコメントに返信 磨き方甘いんやなって気付かされるのは確かやったわ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月11日 09:38 ▼このコメントに返信 2016年頃にアメリカではフロスの効果について科学的根拠がないとして
「食事に関するガイドライン」からフロスを奨励する項目が削除。
政府はAPに対し、「フロスの効能に関してこれまで科学的な研究が行われてこなかった事実を確認した」と削除の理由を説明しています。
効果があるという実験は、フロスメーカーの資金が入っているものばかりで
内容もとても科学的な実験とは言えないものばかりだったとのこと。
※ソースは原宿フロント歯科の
「科学的に証明されていない? 歯と歯の間をお掃除するデンタルフロス、本当にやる意味はあるのか」で検索すると出てきます
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月11日 09:40 ▼このコメントに返信 歯垢だけでじゃなく 恥垢 もとらなきゃいかんよ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月11日 09:58 ▼このコメントに返信 >ほんとこれでいい
フロスとか言って歯間空けてるやつはアホ
こういうアホな指摘は無視して歯医者の言う事聞けよ
みんなフロスしろ言うわ
Y字の糸ようじとかでもいいぞ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月11日 10:08 ▼このコメントに返信 かなりしっかり磨いたつもりでも糸ようじ使うと食べかすついてくる場所がある
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月11日 10:12 ▼このコメントに返信 >>27
年齢にもよる
歳取って歯茎が下がってくると隙間ができるから使う必要が出てくる
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月11日 10:14 ▼このコメントに返信 ワイも歯医者に言われてフロスするようになってから虫歯率減ったわ
やっぱ歯と歯の間が虫歯になりやすいんやなって
でもそう言った歯医者の詰め物がヘタすぎるせいで毎回フロス引っかかるんやわ
詰め物やり直しますか?って言われたけどやり直すのも金かかるんやんけいい加減にせえよ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月11日 10:48 ▼このコメントに返信 やりすぎは良くないけど、全くやらないのも良くないよ
歯茎がうずいたりすると歯肉炎になりかけてるからフロスを使って念入りに磨く
タバコを吸ってる人はタールに抗炎症作用があるから
虫歯とか歯周病を喫煙でごまかし続けて悪化するのでフロスはやったほうがいい
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月11日 10:54 ▼このコメントに返信 俺、歯医者だけどフロスはやった方がいいよ
フロスより歯間ブラシがもっと良いけどね
歯ブラシだけでは歯と歯の間は綺麗にならないんだよ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月11日 10:59 ▼このコメントに返信 これマジ わしは30まで虫歯に悩まされた その後は医者の勧めで歯磨き後フロスとうがい薬やったら過去20年一度も虫歯になってない うがい薬はアルコールが入ってるので夜だけ やり過ぎは良くないらしい フロスは朝夜 ちなみにわしの口中の虫歯菌は常人の3倍
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月11日 11:01 ▼このコメントに返信 すきっ歯になりそう
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月11日 11:25 ▼このコメントに返信 逆やろ
医者ほどフロスに依存してない
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月11日 12:16 ▼このコメントに返信 歯医者行くと毎回クリーニングの時にフロスしてくれるぞ。
あと口臭が気になる奴は歯を磨くだけでなく、舌・歯茎・上顎にねばりついている汚れた粘液もこそげ落とすようにしろ。
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月11日 12:19 ▼このコメントに返信 フロス一本に絞った結果ここ三十年マジで一本も虫歯なしやわ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月11日 12:41 ▼このコメントに返信 >>30
フロスそのものの絶対的な効果がどうかじゃなくて、
他の方法で歯間を掃除しきれてないからフロス等を使ってちゃんと取れよ、って話だろ
騙されやすいとか言われない君?
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月11日 12:57 ▼このコメントに返信 キスすることない奴が吠えてるな
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月11日 13:03 ▼このコメントに返信 フロスしたら歯間が広がるとかすきっ歯になるとか馬鹿かよw
そんな簡単に矯正できるほと歯はやわじゃないわ
元々あった歯石が取れた、もしくは既に歯茎が腐ってるんだよ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月11日 13:32 ▼このコメントに返信 どんだけ歯磨きやってようがフロスしてないヤツは漏れなく口くさい
虫歯がどうとかより清潔感0なの無自覚なんがヤバい
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月11日 14:13 ▼このコメントに返信 銀歯の中に細菌入ってて臭いわ
もう削ってクラウン入れた時点でアウトだわな
フロスしてるけど虫歯になるのはクラウンの中部分だけ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月11日 14:50 ▼このコメントに返信 俺は隙間が無くて入れづらいからゆっくり噛んで押し込んでるわ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月11日 14:52 ▼このコメントに返信 糸のやつ、奥歯を指でやるの大変でホルダーが欲しいんだけどおすすめ教えてくれ。幅が広いのが欲しいんだが良いのが見つからない
100均のも幅広いのなくなっちゃってたし
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月11日 15:30 ▼このコメントに返信 意外とマニアが多かった
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月11日 15:55 ▼このコメントに返信 米28
ブラシはへたりやすくなるけど、基本的には柔らかいで磨くのが歯にも歯茎にも優しいみたいね
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月11日 16:56 ▼このコメントに返信 歯茎のコンディションが格段に良くなったよ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月11日 19:08 ▼このコメントに返信 どれだけ歯垢を掃除しても不摂生したりして内蔵ボロボロだと口臭出るぞ
後、やりすぎで歯茎痛めても逆に臭くなる場合あるから程々にするんやで
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月11日 21:20 ▼このコメントに返信 やっぱここの連中は こ汚いの多いなw 常識だぞ!
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月11日 23:25 ▼このコメントに返信 >>3
4本のフロスも入らないの?
ギチギチすぎだろ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月11日 23:26 ▼このコメントに返信 >>18
どんだけ強くやってんだよ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月12日 07:43 ▼このコメントに返信 >>30
記事最後まで読んでないでしょ
フロスが効果あると示す研究結果の調査方法がずさんだったという話で、フロスをすること自体は必要だと締めくくられているぞ
過激な見出し書き出しで目を引かせて、真面目な主題は最後の方に小さく持ってくる、ネット記事や週刊誌のよくやる書き方に騙されたな
そもそもアメリカは日本ほど遅れてはいないにしても、そこまで歯科先進国ではないぞ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月12日 08:05 ▼このコメントに返信 >>3
はいらない→✕
下手くそ→○
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月12日 08:06 ▼このコメントに返信 >>11
歯磨きの上手い下手抜きにしても必要だよガイジ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月12日 08:08 ▼このコメントに返信 >>30
自分が頭いいつもりの馬鹿w
ひろゆきみてえ
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月12日 08:09 ▼このコメントに返信 >>39
口臭持ちがなにか言ってます(笑)
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月12日 11:32 ▼このコメントに返信 昔は3ヶ月に一回3900ぐらいのクリーニング費用が今は親の倍満ぐらい払ってるな…なんでや
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月12日 12:56 ▼このコメントに返信 歯間狭くて普通のフロスが引っ掛かる人はルシェロっていうフロスおすすめやで
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月12日 14:06 ▼このコメントに返信 >>4
ワイフロスやらずにジェットウォッシャー使ったけどまったくそんなことなかったな
親知らず部分のために今でも一応使ってはいるけど本当に効果があるのかはいまだに分からん
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月12日 14:13 ▼このコメントに返信 >>3
こういう人って歯医者で定期検診受けてないってことよな
どこ行っても必ずフロスされるから、聞けば入れ方とか商品の選び方とか教えてくれるだろうに
まったく入らないやつなんていないし、入らないと思い込んでるやつはワックス付きの買うといいぞ
それとも歯間ブラシと混同してるだけなんだろうか
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月12日 15:20 ▼このコメントに返信 歯医者が歯垢取りついでにエナメル質もゴリゴリ削ってるから、以降はしっかり歯間ブラシしておかないと短期間で浸食が進む
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:18 ▼このコメントに返信 歯並び悪すぎて通らんわ
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月14日 10:30 ▼このコメントに返信 フロスとかやると詰め物が取れるからやれないわ。
でも歯医者で歯垢とるようになったら茶渋とかで歯が汚くなる様になったわ
あれ、表面ゴリゴリ削るから逆に汚れが付き易くなるマッチポンプなんじゃね?
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月14日 16:15 ▼このコメントに返信 ・歯の隙間ができやすそう
・隙間に強引に差し込んで傷が付きそう
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月14日 16:17 ▼このコメントに返信 米68
実際きずものになってるからフッ素コーティングおすすめ。
表面のエナメル層(半透明ツルツル)が美白対象部位だけど
美白処理した後にコーティングで保護&強化するまでがセットになってる。
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月16日 08:08 ▼このコメントに返信 力入れて磨いたらアカンで
軽くこするくらいでOK
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月18日 08:54 ▼このコメントに返信 馬鹿って罪だな
みんなが大好きなエビデンス(笑)ってのは95%以上の信頼区間で有意差が認められることで有効かどうかを判断している。
フロスを的確に使うことに効果があるであろうことは否定しないし、むしろ積極的に自分はやってるが、個体差や病因が違うのに一概的に論ずるのはアホすぎるだろ。
根面の凹部にはフロスでは届かない場所もあるわけで。
あと健康保険的に、定期検診は保険適応じゃないぞ。病名がつかなきゃ保険では検査もできないルールなんだわ。確定診断するためにレントゲンとったりしなきゃいけないのにな。