2: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 18:27:21.62 ID:q5TwOoH6d.net
良いこと言うやん
4: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 18:28:24.50 ID:bCiJM/ocM.net
さすがもっさん
6: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 18:28:47.63 ID:2uZWVlAX0.net
サンキューもっさん
【おすすめ記事】
◆【画像】ももちゃん(JC)、親御さんがビックリする様な絵を描いてしまう…
◆【朗報】JCももちゃん、レトロゲーに大はしゃぎ
◆【悲報】ももちゃん(JC)、25年前のゲームをモチーフにした作品に反応してしまう
◆【朗報】RPGツクールももちゃん、スプラトゥーン2界隈でも大人気だった
◆【悲報】ツクラーももちゃん、「年配の方」ばかりがフォロワーな事に気が付いてしまうwwww

◆【朗報】一番顔が良いAV女優、決まる
◆【悲報】女子大生「体調悪いの・・・」ホスト「差し入れ行くよ」→チ〇ポを挿し入れして逮捕
◆【鬼畜】中学教師の男「水着に着替えれば内申点加点する」 JC11人「・・・はい・・・」 →
◆辻希美の13歳長女がインスタを開設した結果wwwwwwwwwwwww
◆【悲報】5ch史上最も怖い話、満場一致で決定するwwwwwwwwww
◆【画像】ももちゃん(JC)、親御さんがビックリする様な絵を描いてしまう…
◆【朗報】JCももちゃん、レトロゲーに大はしゃぎ
◆【悲報】ももちゃん(JC)、25年前のゲームをモチーフにした作品に反応してしまう
◆【朗報】RPGツクールももちゃん、スプラトゥーン2界隈でも大人気だった
◆【悲報】ツクラーももちゃん、「年配の方」ばかりがフォロワーな事に気が付いてしまうwwww
3: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 18:27:55.60 ID:hfWFKr3uM.net
もばさんやるやん
10: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 18:29:10.30 ID:q5TwOoH6d.net
>>3
もばさんじゃないよ(怒)
もばさんじゃないよ(怒)
9: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 18:28:58.67 .net
おっさんやぞ
11: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 18:29:28.95 ID:UAkx0tQv0.net
もの伯父貴
12: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 18:29:55.91 ID:MJgJSyXG0.net
もじさんオオイカリやん
14: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 18:30:11.57 ID:zH2BdTnzd.net
もっちゃんやん
17: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 18:31:01.04 ID:vCYWSOJNd.net
JCとは思えないほど含蓄のあるお言葉
19: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 18:31:27.23 ID:Pmcn5hqF0.net
もじさんなのかもばさんなのかはっきりしろ
21: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 18:32:04.20 ID:fK0mVh2aa.net
もものおっさん
22: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 18:32:29.09 ID:8GV26SMq0.net
JCがこんなこと言うかなぁ?
25: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 18:33:00.90 ID:Vt8ayMZh0.net
かしこいしかわいい
27: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 18:33:33.36 ID:9xpDNnue0.net
流石ももちゃん
28: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 18:33:35.42 ID:dMkhASfg0.net
ある数学者のホームページ
30: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 18:34:17.21 ID:gciG1W3W0.net
これはももさん
32: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 18:35:14.12 ID:t8tifj4W0.net
もじいさん
もばあさん
もじさん
もばさん
もとうさん
もかあさん
もにいさん
もねいさん
結局どれなんや🤔
もばあさん
もじさん
もばさん
もとうさん
もかあさん
もにいさん
もねいさん
結局どれなんや🤔
34: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 18:35:56.82 ID:gciG1W3W0.net
>>32
もねいさん😍
もねいさん😍
35: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 18:36:08.00 ID:jQIbskve0.net
>>32
もっさんやで
もっさんやで
47: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 18:38:56.34 ID:HPPQFY/j0.net
>>32
ももちゃん、な?
ももちゃん、な?
33: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 18:35:54.58 ID:jQIbskve0.net
もっさんどうした?
36: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 18:36:30.43 ID:aOtF2VuTp.net
ももちゃん😍
もばちゃん😨
もばさん😰
もばばあ😱
もばあちゃん☺
もばちゃん😨
もばさん😰
もばばあ😱
もばあちゃん☺
51: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 18:40:24.99 ID:9G6FLZCkM.net
>>36
なんでもばあちゃんやとええんやろ
なんでもばあちゃんやとええんやろ
38: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 18:36:36.20 ID:Y6PbFFf+d.net
とりあえず香川県のホームページのご意見箱にそのツイート報告しといたわ!
40: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 18:37:13.65 ID:p9LfWJfDM.net
子供にしては言い回しが説教臭くない…?
44: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 18:38:15.06 ID:8poS1kAe0.net
>>40
漫画の影響でしょ
子どもは影響されやすいからな
漫画の影響でしょ
子どもは影響されやすいからな
48: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 18:39:20.48 ID:HpuShSnV0.net
ゲームと共に育った世代は無理や
この政策が効いてくるのは次の世代よ
この政策が効いてくるのは次の世代よ
46: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 18:38:45.25 ID:7yfvxfPyp.net
ももちゃん(72)
49: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 18:39:20.72 ID:W1j2YQPeM.net
もっさん
45: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 18:38:30.71 ID:2F7HlU9ra.net
これは有識者のももさん
52: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 18:41:59.17 ID:rQi0Xo3fp.net
うどん県民やけどうどん県民自身もこんなのネタとしてしか受け取ってないから実際守っとるやつなんておらんやろ
ただ中国の方がガチっぽくてひっくり返った
ただ中国の方がガチっぽくてひっくり返った

◆【朗報】一番顔が良いAV女優、決まる
◆【悲報】女子大生「体調悪いの・・・」ホスト「差し入れ行くよ」→チ〇ポを挿し入れして逮捕
◆【鬼畜】中学教師の男「水着に着替えれば内申点加点する」 JC11人「・・・はい・・・」 →
◆辻希美の13歳長女がインスタを開設した結果wwwwwwwwwwwww
◆【悲報】5ch史上最も怖い話、満場一致で決定するwwwwwwwwww
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1633771612/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月09日 22:33 ▼このコメントに返信 これはもっさんが学生向けのゲームをしながら勉強できる有能教材を作り上げるフラグ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月09日 22:34 ▼このコメントに返信 勉強の楽しさを学べるゲームをツクールで作れば良いのでは?
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月09日 22:34 ▼このコメントに返信 もっさんてJCなの?
実際鯖読んでるでしょ?
JKぐらいじゃないの?
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月09日 22:34 ▼このコメントに返信 中国(China)・四国の悪習
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月09日 22:36 ▼このコメントに返信 さすがおっさん
年の功
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月09日 22:37 ▼このコメントに返信 もものおじき
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月09日 22:38 ▼このコメントに返信 精神的仮想JC
でも可愛いからヨシ!
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月09日 22:38 ▼このコメントに返信 もばさんええこと言うな
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月09日 22:38 ▼このコメントに返信 >>2
RPGツクールではできないよ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月09日 22:39 ▼このコメントに返信 「道中の点数の+-で0点にならないようにしてゴールを目指す迷路の落書きを描いてた」ってももちゃんのツイートを見て、ただ迷路を描いてた俺よりは賢い幼少期だったんやろなあ…ってオモタ。
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月09日 22:46 ▼このコメントに返信 実際に全国学力テストの結果画像を出さないところがなんともなあ
これじゃまるで本当に香川県が全国学力テストで国語と数学の正答率が全国平均を下回ったみたいじゃないか
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月09日 22:48 ▼このコメントに返信 ももちゃんが笑顔だと安心する
もう二度と「うわぁん消えちゃった」の顔は見たくない
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月09日 22:50 ▼このコメントに返信 ゲームをやり過ぎるとももおじみたいになるぞ!!
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月09日 22:53 ▼このコメントに返信 老害が占拠しちゃった痴呆都市とか若者が取り返すの無理ゲーだよな
選挙で勝てんし終わっとる
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月09日 22:53 ▼このコメントに返信 見事な正論じゃん
賢い親は勉強の楽しさを知っているから子供に勉強の楽しさを教える
だから自発性を持って勉強する子になる
馬鹿な親ってのは自分も勉強嫌だったから「嫌だけどやらなきゃいけないからやりなさい」って強制する
子供はやっても嫌々だしなんなら逃げる
こうやって馬鹿は再生産されていく
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月09日 22:54 ▼このコメントに返信 ももちゃんのえっちなイラストがあるってマ?
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月09日 22:54 ▼このコメントに返信 もっさん懐かしいなぁ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月09日 23:00 ▼このコメントに返信 >>2
いきなりデータ消えて延々完全しないリアル賽の河原のあのツクールと勉強だったらまだ勉強の方が楽しいからセーフ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月09日 23:06 ▼このコメントに返信 ゲームする時間がうどんすする時間になってるだけだろ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月09日 23:06 ▼このコメントに返信 VTuberデビューしてもいけそうw
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月09日 23:09 ▼このコメントに返信 大昔は香川県は教育県やったのに
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月09日 23:14 ▼このコメントに返信 っぱももおじよ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月09日 23:20 ▼このコメントに返信 「香川県 魔の交差点」で検索すれば、香川県民の知能の低さがわかると思うよ
決して県議会議長だけがバカなわけじゃないから
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月09日 23:24 ▼このコメントに返信 うちのギルドは香川県民加入禁止
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月09日 23:30 ▼このコメントに返信 香川県民だけど、香川は小〜高まで荒れてる学校が多いと聞く。そもそも子供の親に隠れDQNが多い。
条例が有ろうが無かろうが学力は上がらんよ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月09日 23:36 ▼このコメントに返信 でもこいつクズじゃん
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月09日 23:48 ▼このコメントに返信 実際守ってるかどうかじゃなくて、こんな規制が制定されたという事実がガチだろうがネタだろうがキチッてる
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月09日 23:54 ▼このコメントに返信 火の玉ストレートとは正にこのこと
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月09日 23:54 ▼このコメントに返信 1日1時間もゲームやらしてるからだろ
ゼロ時間にしろ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月09日 23:55 ▼このコメントに返信 こういう政治色出してきたら終わりだな。
そのうち下手打って身バレするぞ。
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月09日 23:58 ▼このコメントに返信 罰則ないんだから守ってる人なんてほとんどいないだろ。
むしろムキになって余計にゲームしてる可能性ある。
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月09日 23:59 ▼このコメントに返信 数字の正答率が平均以下じゃこのツイートも読めなさそう
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月10日 00:10 ▼このコメントに返信 >>15
正論っつーかどうやって勉強の楽しさを教えるかが重要なわけで
こうしたらいいです。でも具体的な方法はありません。なんて論にどんな意味があるんだか
で、お前みたいな馬鹿は上辺だけ拾ってグダグダ文句言い始める
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月10日 00:16 ▼このコメントに返信 ももちゃんがオッサンなら、コロナにかかってSNSどころじゃないはず(コロナは年齢が高いほうが深刻化しやすい)
よって、ももちゃんは若い。10代。はい論破。ろんぱろんぱ。ロンパールーム。
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月10日 00:17 ▼このコメントに返信 年取ると勉強の面白さがわかる
今更遅いけどね
子供って興味ある事は進んでやるからねゲームもそうだし勉強もそうだと思うよ
つまりもっさんの言い分はわかる
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月10日 00:22 ▼このコメントに返信 >>10
そらお前が小さかった頃よりももちゃんが小さかった十数年前の方が知育玩具が発展してるからな
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月10日 00:24 ▼このコメントに返信 全国平均と比べてもたいして意味ないやろ。条例制定前と後で比べろよ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月10日 00:27 ▼このコメントに返信 >>13
天才定期
真面目な話ももちゃんレベルのスキルがあったらそこそこ贅沢な暮らししながら家族養えるくらいには稼げるやろ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月10日 00:31 ▼このコメントに返信 そもそもゲームの時間を勉強に充てる目的じゃなかったやろ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月10日 00:33 ▼このコメントに返信 >>3
マジレスするとJCを自称したことはない
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月10日 00:37 ▼このコメントに返信 まだツクールやってるんか?
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月10日 00:50 ▼このコメントに返信 ※37
これ
ここ10年くらいのデータは欲しい
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月10日 01:01 ▼このコメントに返信 >>30
この条例出たときから触れてなかったっけ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月10日 01:09 ▼このコメントに返信 これじゃ香川県もバカだし香川県の学生もバカじゃん
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月10日 02:49 ▼このコメントに返信 もっさんは良いけどもばさんは駄目という風潮
一理ある
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月10日 05:13 ▼このコメントに返信 米42
「国語」は2年前の前回は全国平均を上回っていましたが、今回は「書く」「読む」など全ての領域で下回りました。
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月10日 05:26 ▼このコメントに返信 >>52
ガチじゃなくてもこんな条例が日本で施行された時点でビックリだわ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月10日 05:32 ▼このコメントに返信 何がももちゃんや このオッサンほんとキモイ
ネットで自分の事を偽ってる奴が何かを批判とか恥かしくないのかな
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月10日 05:42 ▼このコメントに返信 >>6
これ1番好き
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月10日 10:12 ▼このコメントに返信 米37
もしも制定前より成績が上がってたとしてもこの程度の成果しか出ないなら意味ないから勉強の楽しさ教えろよって話だろ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月10日 10:33 ▼このコメントに返信 数字…?
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月10日 12:13 ▼このコメントに返信 ももちゃんって言うから紅葉おまんじゅう神かと思った
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:18 ▼このコメントに返信 >>33
本来はそれを考えるのが「教育者」の仕事のはずなんだけどね。
カリキュラムを垂れ流すだけになってる現状を何とかしないとな。(まずは働き方改革からだけど)
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:19 ▼このコメントに返信 >>30
これで政治色ってのは過敏すぎない?
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:21 ▼このコメントに返信 >>47
笑い話になりがちだけど、もっと大きく取り上げないと行けなかった立派な憲法問題だと思う。
こんなの平気で通って安泰なんて、まだまだ文化国家なんて上辺だけだなー
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月10日 14:55 ▼このコメントに返信 別に取り上げてはいないじゃん。
それに頭悪いから制限かけられたんじゃね?
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月11日 13:17 ▼このコメントに返信 全国平均下回るほどの危機的状況だからゲーム規制したんじゃないん?
ゲーム取り上げる前は成績良かったとかいうならまだしも