1: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 21:04:41.94 ID:u9dCN1SS0
刻まれたレタスが床に零れ落ちることを防ぐことができるからだ
― アドルフ・ヒトラー『我が闘争』より
― アドルフ・ヒトラー『我が闘争』より
2: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 21:05:18.51 ID:6GdSB0nX0
これが言えないんやけどワイだけ?
何か余計な手間かけさせている気がしてさ
何か余計な手間かけさせている気がしてさ
3: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 21:05:48.35 ID:ODrfhb70a
>>2
研修の段階で教わるから普通だぞ
研修の段階で教わるから普通だぞ
5: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 21:06:59.30 ID:6GdSB0nX0
>>3
ほ〜んそうなんか
明日勇気出して言ってみるわ
ほ〜んそうなんか
明日勇気出して言ってみるわ
【おすすめ記事】
◆【画像】倍ビッグマックデカすぎワロタwwwww
◆マクドナルドでビッグマック選ぶ奴wwwwwww

◆【悲報】鈴木福さん、中2の妹にバレる
◆【悲報】ゆうちょ銀行、「入金手数料」110円を決断、「当行を取り巻く経営環境が厳しくなっており、
◆【画像】このラブドールを買うか迷ってるんだがどう思う? 顔はめちゃくちゃ良い
◆【画像】さっきスーパーでとんでもない光景を目にして思わず写真撮ったんやが
◆【画像あり】馬場ふみかの体つきwwwwwww
◆【画像】倍ビッグマックデカすぎワロタwwwww
◆マクドナルドでビッグマック選ぶ奴wwwwwww
4: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 21:05:57.31 ID:cWT4xLK00
そもそもモバイルオーダーでしか頼まないから無理
6: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 21:07:04.61 ID:BnMGVGPQ0
対応してない店あるやろ
8: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 21:07:57.09 ID:u9dCN1SS0
>>6
ないぞ
巷では裏メニュー扱いやが従業員からしたら必須業務や
ないぞ
巷では裏メニュー扱いやが従業員からしたら必須業務や
66: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 21:17:01.66 ID:AcF/ECwpa
>>8
あるぞ!紙でって言うたら出来ません別で紙をお付けします言われたわ
あるぞ!紙でって言うたら出来ません別で紙をお付けします言われたわ
144: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 21:26:25.55 ID:S5HsPAw50
>>8
店舗じゃなくて店員によってやってくれたり断られたりあるぞ
店舗じゃなくて店員によってやってくれたり断られたりあるぞ
9: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 21:07:55.55 ID:aTiui12E0
ええこと聴いたわ
11: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 21:08:01.41 ID:tB/y7lrR0
箱ごと押しつぶして食べやすくするのがマナーやぞ
14: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 21:08:30.36 ID:7JFGcTsw0
倍ダブチー牛だろ普通
15: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 21:08:51.40 ID:gxzGmqS2M
パンのふっくらさ重視してるから箱なんだろ
16: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 21:08:52.24 ID:wbnriaR6r
ポテトの塩抜き揚げ直しも要求してええんか?
121: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 21:23:35.32 ID:3iRHuJb7p
>>16
塩抜きせんでも揚げたてって言えばやってくれるで
塩抜きせんでも揚げたてって言えばやってくれるで
19: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 21:09:46.86 ID:iICt3kgk0
たしかに箱やだなあって思ってたわ
22: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 21:10:30.69 ID:9Ubfzfhv0
デフォで包んで欲しいわモバイルオーダーでも頼めるようになるし
180: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 21:30:57.72 ID:uyZczK3Wa
>>22
これ
それにラップで蒸れた方が美味いんだが
マックはすぐパサつくんよ
これ
それにラップで蒸れた方が美味いんだが
マックはすぐパサつくんよ
28: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 21:11:14.00 ID:Ba60xVOba
箱の方が美味しいやろ
29: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 21:11:47.58 ID:qRmemVgE0
倍ビッグマック頼もうものなら箱だと食べづらいことこのうえないわな
31: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 21:12:14.48 ID:ZJ1JesXx0
店員「またラップ包みかよ(こいつなんJ見たやろ…)」
37: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 21:12:56.88 ID:6GdSB0nX0
>>31
店員もJ民で草
店員もJ民で草
45: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 21:14:02.60 ID:JUCu5JCl0
乞食ワイ、ハンバーガーのトッピング全増しを堂々注文
46: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 21:14:19.47 ID:/4O5BEec0
飲み物を頼むときは氷抜きにするといい
氷の分の量が増えて味も薄くならない
わが闘争より
氷の分の量が増えて味も薄くならない
わが闘争より
48: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 21:14:41.11 ID:bCZTYbYV0
>>46
濃さよりも冷たいほうが大事や
濃さよりも冷たいほうが大事や
90: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 21:19:09.73 ID:9dKUpUhi0
>>46
はい無能
爽健美茶を頼んで氷が解けていくのを楽しめ
はい無能
爽健美茶を頼んで氷が解けていくのを楽しめ
107: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 21:21:38.05 ID:7kkiOcpp0
>>46
試したけど温かったぞ
試したけど温かったぞ
167: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 21:29:27.52 ID:j7QZ07MT0
>>46
氷半分とかはできんのか?
氷半分とかはできんのか?
61: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 21:16:17.91 ID:rG8lUmd4M
ワイ「ポテトお願いします…あとケチャップとかってあります?」
店員「いや無いです(半ギレ)」
店員「いや無いです(半ギレ)」
229: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 21:41:41.90 ID:ULNTpnUIM
>>61
バイト学生ワイ「ケチャップご利用なさいますか〜?」
バイト学生ワイ「ケチャップご利用なさいますか〜?」
62: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 21:16:25.03 ID:xog67rVa0
ワイはツケで頼んでるわ
実際は裏メニューやけど店員の間ではツケの人で通っとる
実際は裏メニューやけど店員の間ではツケの人で通っとる
67: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 21:17:11.51 ID:pB3KwPk20
ポテト塩抜きって面倒なん?
106: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 21:21:36.70 ID:utjVZKjfF
>>67
揚げて即塩振るから基本的にあげ直しやしそらそうよ
揚げて即塩振るから基本的にあげ直しやしそらそうよ
71: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 21:17:38.58 ID:uOif8VAI0
ワイ「ダブル肉厚ビーフトマト3枚オニオンとソース増量で(スッ」
77: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 21:18:20.27 ID:dZRV73hk0
箱最悪と思ってたけど普通の包み方にしてくれるんか
じゃあ箱にする意味なんやねん
じゃあ箱にする意味なんやねん
83: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 21:18:45.92 ID:gB2rW5710
>>77
豪華な感じあるやろ
豪華な感じあるやろ
166: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 21:29:25.46 ID:dZRV73hk0
>>83
むしろ箱あるから頼まないレベルやで
むしろ箱あるから頼まないレベルやで
78: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 21:18:20.51 ID:YsqLnd5w0
持って帰ってアメリカ人みたいにフォークとナイフで食え
82: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 21:18:38.30 ID:khogipbcM
ドライブスルーでコーヒーだけ注文したんや
店員「?????入れますかー?」
ワイ「…?はいお願いします」
店員「????も入れますかー?」
ワイ「…??お願いします」
で車動かした瞬間にガムシロとミルクのことだとわかって後悔したんや
でも何も入ってなかったから何を入れたのか気になる
───『わが闘争』より
店員「?????入れますかー?」
ワイ「…?はいお願いします」
店員「????も入れますかー?」
ワイ「…??お願いします」
で車動かした瞬間にガムシロとミルクのことだとわかって後悔したんや
でも何も入ってなかったから何を入れたのか気になる
───『わが闘争』より
135: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 21:25:26.60 ID:DmZd8aTD0
>>82
草
草
183: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 21:31:27.45 ID:G19f/HDZd
>>82
後で自分で入れるんで別で入れといてくださいー!て言えばええんやで
後で自分で入れるんで別で入れといてくださいー!て言えばええんやで
91: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 21:19:47.88 ID:7ymVac4g0
これ言ったら「は?」って言われたぞ😡
108: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 21:21:40.50 ID:MIoX2Xvv0
ユダヤ人「フライドポテトシナシナにしといたぞ」
117: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 21:23:16.24 ID:pCicnTam0
>>108
ほんまありがたい
ほんまありがたい
122: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 21:23:36.87 ID:NaRUUi3/0
ヒトラー「ナゲットのソースにマスタードを選ばない者はユダヤ人である」
139: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 21:26:12.49 ID:6GdSB0nX0
>>122
これには同意しかねる
これには同意しかねる
146: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 21:26:37.56 ID:sH0EdIxBM
>>122
こら戦争負けますわ
こら戦争負けますわ
163: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 21:29:04.67 ID:J2kdpP1Va
>>122
作戦に口出ししてきそう
作戦に口出ししてきそう
129: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 21:24:46.10 ID:bJZjoMILp
毎回ポテト揚げたて注文ワイのあだ名は?
131: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 21:24:59.40 ID:NaRUUi3/0
>>129
ユダヤ人
ユダヤ人
130: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 21:24:50.22 ID:aTiui12E0
ケチャップは言えば無料で付けてくれるで
172: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 21:29:50.10 ID:yJ4fuVHj0
そもそもビッグマックのレタスが刻みすぎ
フレッシュネスバーガーなんか1枚レタスだぞ
フレッシュネスバーガーなんか1枚レタスだぞ
177: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 21:30:45.14 ID:pB3KwPk20
>>172
一枚レタスなんて挟んだら千切れないで全部持っていかれる事故が発生するやろ
一枚レタスなんて挟んだら千切れないで全部持っていかれる事故が発生するやろ
185: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 21:31:58.15 ID:sH0EdIxBM
>>177
ソースでシナシナになりながらも強度は落ちずニュルッと抜けてくるときの殺意たるや…
ソースでシナシナになりながらも強度は落ちずニュルッと抜けてくるときの殺意たるや…
203: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 21:36:13.51 ID:XKyrHVSIM
28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/27(木) 14:15:17.48 ID:EEG+aMnW0
おいおい知らないのかよ・・・
まず上の右手と逆の角を持つだろ、そんできちんとはしを重ね、
くるっと向きを変える。で、下のとがってる部分が
出るように(反対側から)持って手前に回す、ぴったりにだ。
するとちょうど開くから、そこからおもむろにガブリ。
これで絶対ふくろに溜まらない。ばっちりでつ。
おいおい知らないのかよ・・・
まず上の右手と逆の角を持つだろ、そんできちんとはしを重ね、
くるっと向きを変える。で、下のとがってる部分が
出るように(反対側から)持って手前に回す、ぴったりにだ。
するとちょうど開くから、そこからおもむろにガブリ。
これで絶対ふくろに溜まらない。ばっちりでつ。
213: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 21:38:34.31 ID:mDx1q6mK0
最近モバイルオーダー使い始めたけど快適すぎやろ
214: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 21:38:38.09 ID:5K5Mvv7x0
マクドのシャバシャバコーラうますぎんよ
216: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 21:39:03.98 ID:pB3KwPk20
ワイマックのポテトは全ての状態が好きや
揚げたてでもいいしそうでなくても喜んで受け入れる
誰かが残したシナっとしたやつも嬉しい
揚げたてでもいいしそうでなくても喜んで受け入れる
誰かが残したシナっとしたやつも嬉しい
218: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 21:39:57.64 ID:lN2KlpYg0
>>216
たまに入ってるめっちゃふにゃふにゃの柔らかいやつすこ
たまに入ってるめっちゃふにゃふにゃの柔らかいやつすこ
223: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 21:40:51.87 ID:pB3KwPk20
>>219
一日目のを前の日堪能してるなら全然いける
なんなら二日連続で揚げたて食べるよりいい
一日目のを前の日堪能してるなら全然いける
なんなら二日連続で揚げたて食べるよりいい
224: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 21:41:14.61 ID:GRBvv7x3a
最近気づいたんだけどコーラは薄めた方が美味い
234: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 21:43:06.98 ID:666nMA100
ポテト揚げたて、ドリンク氷抜き、ビッグマックラップがワイの鉄板注文メニューや
240: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 21:44:27.66 ID:um+QAnnu0
>>234
ウザオって呼ばれてそう
ウザオって呼ばれてそう
235: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 21:43:12.09 ID:ZgxZwv7j0
夜マック派やとビッグマックのラップはできないんだわ
237: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 21:43:28.75 ID:FhlB7n/20
ピクルス増やしたいけど言う勇気がない
239: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 21:43:59.08 ID:FTlInFH70
三角チョコパイとかいうボロボロこぼれる奴
230: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 21:41:49.94 ID:w9qz7bWea
これは有能
サンキュー総統
サンキュー総統
181: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 21:31:01.46 ID:Uu51L+d90
あの箱いい加減にやめろや
231: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 21:41:55.18 ID:EJU1+FDt0
モバイルオーダーに備考欄つけてくれればピクルスマシマシとか氷抜きとかできるのに

◆【悲報】鈴木福さん、中2の妹にバレる
◆【悲報】ゆうちょ銀行、「入金手数料」110円を決断、「当行を取り巻く経営環境が厳しくなっており、
◆【画像】このラブドールを買うか迷ってるんだがどう思う? 顔はめちゃくちゃ良い
◆【画像】さっきスーパーでとんでもない光景を目にして思わず写真撮ったんやが
◆【画像あり】馬場ふみかの体つきwwwwwww
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1634213081/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月15日 11:36 ▼このコメントに返信 ヒトラーを馬から落馬さすな
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月15日 11:41 ▼このコメントに返信 家庭の知恵からファストフードの豆知識まで載ってる我が闘争とかいうアカシックレコード
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月15日 11:44 ▼このコメントに返信 ラッピングしてから着席して食べるまでの間ですら水分がこもって微妙に湿気りそうな気がするけど
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月15日 11:45 ▼このコメントに返信 ビックマック頼まないのよね〜
オーロラソースが好きじゃないの
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月15日 11:45 ▼このコメントに返信 今ラップがデフォじゃないのか
一時期ラップがデフォだったが
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月15日 11:46 ▼このコメントに返信 牟田口「テリヤキバーガーを食べるとベタベタになるという奴は根性が足りない。口についたソースも素手でぬぐってズボンで拭き、そのまま友人と接するのが日本男児である」
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月15日 11:51 ▼このコメントに返信 最近行ったらコーヒーおかわりできなくなってて恥かいた
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月15日 11:53 ▼このコメントに返信 >>6
食い方が下手なだけではw
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月15日 11:53 ▼このコメントに返信 >>5
高さのあるバーガーはラップだと包むのにちょっと技術がいるから初心者バイトにやらせるなら箱の方がいいのよ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月15日 11:55 ▼このコメントに返信 スターリンやムッソリーニはこういうの何かないんか
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月15日 11:58 ▼このコメントに返信 民明書房と化した我が闘争
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月15日 12:03 ▼このコメントに返信 最初からラップにしておいてくれ
食べにくさ半端ない
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月15日 12:03 ▼このコメントに返信 これ超便利だけどレジ担当が口頭で厨房に伝えに行くからちょっと申し訳ない気持ちになる。
レジからワンポチで情報行くシステムにしてやってくれ、というか箱やめろ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月15日 12:05 ▼このコメントに返信 海外だとこういうスレって立つんだろうか
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月15日 12:07 ▼このコメントに返信 米11
○○担当大臣ネタと比べるとアホっぽいのはやや少ない印象やな
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月15日 12:09 ▼このコメントに返信 注文がタッチパネル化出来ないのは
ロスチャイルド家に権利を押さえられているから。
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月15日 12:09 ▼このコメントに返信 ヒトラーさん有能やなぁ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月15日 12:10 ▼このコメントに返信 我が闘争とは、おばあちゃんのぽたぽた焼だったのか。
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月15日 12:13 ▼このコメントに返信 食べやすくはなるが箱でもらうときよりバンズがふやけてる
つーかグラン返せよ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月15日 12:15 ▼このコメントに返信 食べにくいから二度と頼まなくなった
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月15日 12:22 ▼このコメントに返信 スターリン「カウンターのメニューは人民の敵だ」
スターリン「60秒以内に商品を提供できない店員はシベリア送りだ」
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月15日 12:24 ▼このコメントに返信 良い事聞いたわ。今日食おうかな
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月15日 12:27 ▼このコメントに返信 >飲み物を頼むときは氷抜きにするといい
>氷の分の量が増えて味も薄くならない
こういうケチ臭い奴が横行してるせいで薄まるのが嫌だけどジュースの量は据え置きで良い派が肩身狭いわ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月15日 12:30 ▼このコメントに返信 フライドポテトSを箱では便利なのでよくやる
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月15日 12:32 ▼このコメントに返信 また逆になってる・・・
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月15日 12:38 ▼このコメントに返信 そもそもビッグマックの正式な食べ方は箱ごと手でぶっ潰して押し固めてからコーラで流し込んで食うもんだぞ
レタスもこぼれないしさっさと食って退店できる
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月15日 12:39 ▼このコメントに返信 >>10
ヒトラーはフリー素材やから
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月15日 12:42 ▼このコメントに返信 >>234
自分に酔いしれてそう
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月15日 12:57 ▼このコメントに返信 モスの話してるガイジはマジで日本語覚えなおしてから書き込んでくれ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月15日 12:59 ▼このコメントに返信 零れる(こぼれる)
読めても絶対書かない言葉
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:04 ▼このコメントに返信 もっとこういう流れが続くと思ったら>>1だけだった
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:14 ▼このコメントに返信 モススレのコピペ久々に見たな
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:33 ▼このコメントに返信 ユダヤ人はアーリア人のポテトの塩をケチる
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:42 ▼このコメントに返信 うちの近所の店は、持ち帰り用は漏れなく包装ラップで包んでから紙に包んでる。
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:58 ▼このコメントに返信 一家に3冊我が闘争!
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月15日 14:01 ▼このコメントに返信 >持って帰ってアメリカ人みたいにフォークとナイフで食え
これ誤解してる人いるけど
ハンバーガーはホットドッグと同じくパンで挟んでるものは手づかみで食っていいマナーゆえで
食べやすいサイズに切り分けてからナイフとフォークを置き手で持って食うのが正解
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月15日 14:22 ▼このコメントに返信 米36
見たことないコピペやな
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月15日 14:29 ▼このコメントに返信 ユーモア交えた比喩で実際に発言したんかと一瞬考え込んでもうたわ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月15日 14:30 ▼このコメントに返信 ナチズムの残影さんがんばってるね
これからは宗教か思想の時代だね
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月15日 15:11 ▼このコメントに返信 それでもフィレオフィッシュだけは頑なにラップにできないんだよね
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月15日 15:47 ▼このコメントに返信 >>36
何がどう誤解なのか
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月15日 16:13 ▼このコメントに返信 フィレオフィッシュってなんで箱なんや?
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月15日 16:20 ▼このコメントに返信 夜マックで頼んだら普通のビッグマックは出来るけど
夜マックのビッグマックのサイズは包み切れないのでできないと言われた。
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月15日 17:16 ▼このコメントに返信 サンキュー フューラー!
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月15日 17:35 ▼このコメントに返信 >>4
普通のチープなケチャップ好き。
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月15日 17:36 ▼このコメントに返信 >>19
クオーターパウンダー、
ダブルクオーターパウンダー
返してよ!!!!
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月15日 17:36 ▼このコメントに返信 >>8
何だこやつは非国民か!!鬼畜米英の密偵が!
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月15日 17:38 ▼このコメントに返信 3年バイトしてたがそんな客いないから、教わったこともないし後輩に教えたこともない。
包み方はマフィンと一緒なので言われれば出来るが、いつもと違うことをするのはめんどくさい
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月15日 17:39 ▼このコメントに返信 >>7
まじか、知らなかった。
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月15日 17:42 ▼このコメントに返信 >>40
フィレオフィッシュ注文したこと無いから今知らないけど、以前は水色のラップだったよ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月15日 20:35 ▼このコメントに返信 >>42
フィレオフィッシュは他のバーガーと違ってバンズを焼かずにスチームしてるから湿気が多いねん
包んだらバンズの水分がこもってしまって表面がふやけてしまうんや
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月15日 23:32 ▼このコメントに返信 言われて「そういえばビッグマックは箱だったな」って思い出したわ
ちゃんと理由あったんだな
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月16日 01:55 ▼このコメントに返信 >>10
スターリンは「ガチ」枠だから・・・
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月16日 05:15 ▼このコメントに返信 チキチーとか言いにくいからタッチパネルで注文させてや
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月16日 11:00 ▼このコメントに返信 1年くらいバイトしてたけどラップ包みなんて知らんしラップがどこにあるかも知らんかったぞ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月16日 11:25 ▼このコメントに返信 塩抜きポテトは以後断る、って何年か前に公式がアナウンスしてなかったっけ?
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月16日 20:42 ▼このコメントに返信 そういえば昔のビッグマックって包んであったよなぁ・・・