1: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 23:06:07.21 ID:NVvfUvy90.net
参考文献The Universe May Have Never Begun, Physicists Say
https://www.sciencealert.com/the-universe-may-have-never-begun-physicists-say
時間と空間の起源
https://www.natureasia.com/ja-jp/ndigest/v10/n11/%E6%99%82%E9%96%93%E3%81%A8%E7%A9%BA%E9%96%93%E3%81%AE%E8%B5%B7%E6%BA%90/48359
元論文If time had no beginning
https://arxiv.org/abs/2109.11953

宇宙はビッグバンによって始まり、それ以前は「無」だったというのが現在の定説となっています。

けれど、もしかしたら私たちの宇宙は常に存在していて始まりはなかった可能性が、新たな量子重力理論によって示されました。

イギリス・リバプール大学(University of Liverpool)の研究チームは、因果集合理論(causal set theory)と呼ばれる量子重力の新しい理論を使い、宇宙の始まりについて計算したところ、宇宙に始まりはなく無限の過去に常に存在していたという結果を得ました。

この結果に従うと、ビッグバンは宇宙が遂げた最近の進化の1つでしかないということになります。

(以下省略)
※以下の部分はソース元にてご確認ください。

ソース/ナゾロジー
https://nazology.net/archives/98143



2: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 23:06:24.36 ID:NVvfUvy90.net
つまりどういうことだよ…

3: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 23:06:39.26 ID:NVvfUvy90.net
意味わからん

6: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 23:06:53.94 ID:Xo0aoJfA0.net
こわい

【おすすめ記事】

【悲報】宇宙エレベーター、100%不可能

【悲報】Amazon社長「宇宙から見て気づいた…地球に残って増える人類は地球を汚染してるだけだ…」

【宇宙ヤバイ】ブラックホール正面から裏が見えた、重力で時空が歪んだため・・・

報奨金がかけられていた「マリオ64のバグ技」、宇宙線によるビット反転によるものだった。

【画像】 宇宙から見たアジアの夜景wwwwwwwwwwwwwwww






7: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 23:07:14.40 ID:6GdSB0nX0.net
マルチバースみたいに宇宙から子宇宙がポコポコ産まれてるんやない?

9: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 23:07:33.29 ID:Sg/rtNBFM.net
宇宙科学とかいう適当な新しいっぽい事言ってるだけでいい科学

13: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 23:08:46.17 ID:SOzvvxTF0.net
>>9
ワクワクするからええやん

48: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 23:13:25.07 ID:6LAT9pvk0.net
>>9
それでメシ食えてんならええやろ

12: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 23:08:44.50 ID:umFfyIOe0.net
これもうわかんねぇな

14: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 23:08:51.54 ID:o5o9cy/30.net
残念だがここは『選ばれなかった』世界だ

15: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 23:08:58.13 ID:G6DIiy2x0.net
でもこの世界がオカルトでなく物理現象で成立しているなら宇宙という存在にも理論立てて説明が出来るはずだよね

19: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 23:10:30.76 ID:NVvfUvy90.net
時間も空間もないのにビックバンが起きたのは確かに不可解だったが

20: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 23:11:00.07 ID:EysEQQgip.net
なるほどわからん

28: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 23:12:00.53 ID:uROHWHSA0.net
まあワイらには理解出来ないか
この"領域(レベル)"の話は

29: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 23:12:06.13 ID:1T2fVt1I0.net
そもそも空間ってなんや
宇宙がビッグバンで生まれたとしてどこに生まれたんや

38: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 23:12:43.66 ID:9cC53Dg5a.net
無から何かが誕生するわけないしこっちの説の方が腑に落ちるわね

39: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 23:12:49.00 ID:aUfPdDAi0.net
無限に遡れるならワイと全く同じ人生の奴がおった可能性も否定できんわけやな

40: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 23:12:50.43 ID:4EI5+Wt60.net
どう考えても始まりは解明できないんだよ
そんなの分かりきったこと

仮に「この宇宙」の始まりが解明されたとしてもそれは真の始まりではないし

50: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 23:13:45.93 ID:z/lbWm730.net
とりあえずダークマターとかなんとかしろ

54: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 23:14:07.70 ID:6GdSB0nX0.net
>>50
ついでにダークエネルギーもなんとかしろ

624: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 23:48:10.92 ID:8zAgChd10.net
>>54
ついで(70%)

55: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 23:14:08.15 ID:WmY1Fw3yM.net
いきなりなんもないとこから泡みたいに発生するみたいな説もあったよな

58: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 23:14:35.96 ID:MzPXBLeQ0.net
わかんないことを言葉にしようとしたらこうなりましたって文章やめろ

62: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 23:14:52.30 ID:RhLnFppRd.net
宇宙に始まりがないってだけやで
つまるところ
どれだけ無限大に過去に遡ろうが宇宙の始まりに立ち会うことは出来ないって事やね

63: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 23:14:53.16 ID:9ULAeQx90.net
もし始まりがないんやとしたらすごい孤独感を感じる
ほんとに俺らのいる意味ってないんだってことを知らしめられる感じ

92: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 23:17:27.07 ID:jQkQUZCw0.net
>>63
逆に安心できる気もする
始まってないなら終わらないし
死んでも終わりじゃないから一生懸命生きる意味があるような気が

113: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 23:20:03.98 ID:9ULAeQx90.net
>>92
終わらないかは置いといて
確かに終わらないってなったら安心感もあるなぁ
いつかはブラックホールも蒸発して宇宙は真っ暗になるってことやからまじで死ぬの怖かったけど終わらないでいてくれたらまだマシかも

69: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 23:15:38.03 ID:MjNwEJ6n0.net
じゃあ未来も永久に続くはずや
よかった

79: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 23:16:27.55 ID:MzPXBLeQ0.net
>>69
ワイらは過去の産物やから未来のことまではわからんやで

97: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 23:17:50.78 ID:G6DIiy2x0.net
宇宙に起点があるならその前の状態はなんなんやっていう問題と終点はどうなんやって話どうなん?始まりがないとするならそれはどういう状態なんだ

98: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 23:18:01.86 ID:yJCPxzFT0.net
無の空間になんでいきなりビッグバンが起こったの?

104: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 23:18:55.27 ID:RhLnFppRd.net
>>98
その無もビッグバン自体も存在しないってのが記事の話やで

125: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 23:21:27.53 ID:AGj5B/K90.net
>>104
いやビックバンはあったけどビックバン以前にも宇宙はあったって説やないの

110: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 23:19:39.06 ID:XCsNxlid0.net
多元宇宙論好き

123: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 23:21:10.86 ID:PwVk7DFn0.net
ブラックホールとビックバンについて研究進めたら既存の物理学が大きく変わる可能性ってあるんかな

139: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 23:22:47.47 ID:sV4VvlR50.net
>>123
法則を裏付ける原理が発見されることがあっても変わることはないよ

152: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 23:23:39.96 ID:kkpNIt1x0.net
まぁ正直宇宙のスケールの大きさの割に140億年って短すぎる感もあるしな

155: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 23:23:58.78 ID:7XMWcrY20.net
こういう仮説っていつか証明されるんか?
というか証明されたら何がどうなるんや

169: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 23:24:27.02 ID:1P3neHUQ0.net
>>155
アインシュタインのブラックホールも証明されたから
いつかは証明されるやろな

193: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 23:26:16.77 ID:MjNwEJ6n0.net
無限に存在していられたのは過去に一度も破綻がなかったからや
ああもうダメかも、今回の宇宙はアカンこの子の代でうちの家系はオワタ、と思いきや
どうにかなって、在り続けてきたと

197: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 23:26:37.68 ID:9aSRf7Ce0.net
この世界は仮想現実説も結構面白いよな
こんな都合のいいことないし

217: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 23:27:31.18 ID:PlD4qG/r0.net
>>197
ワイは割と真面目に仮想現実なんじゃないかと思ってる

213: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 23:27:17.79 ID:uyO0gNXqp.net
それならその過去の原点は何なのか

214: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 23:27:20.24 ID:cdhS6CoX0.net
ここまで来ると物理やなくて哲学の領域やないか?

238: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 23:29:04.15 ID:Lvhf9Hqc0.net
>>214
実際これはそうやろ
時間と空間をこう考えたら、始まりを想定する必要もないんじゃね?
ってだけやからな

237: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 23:29:01.70 ID:fdZd4JaU0.net
宇宙関連は謎が多すぎてほんまわけわからん
人類滅亡まで真実は分からなさそう

276: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 23:31:29.00 ID:Uqo/C56la.net
>>237
数千年で繁栄して滅亡した生物なんて宇宙規模でたくさんいそう

312: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 23:32:58.28 ID:Z4nqUi4Dr.net
>>276
恐竜で1億6千万だからな
人間なんてまだまだや

319: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 23:33:28.97 ID:G6DIiy2x0.net
もう上位存在が降臨して私が全て創造しましたって言ってくれた方がスッキリするんだけど

335: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 23:34:18.56 ID:1T2fVt1I0.net
>>319
上位存在がいたとしてそもそも人間は観測できるんか

364: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 23:36:04.72 ID:mSjOondG0.net
>>335
仮に居るんだとしたら上位存在は何らかの方法で下位存在を観測して触って作ったんだから逆の方法もあり得るんじゃなかろうか

上位存在とて対象を間接的にでも全く見る事もなく触る事もなく生み出せるとは考えにくい

346: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 23:34:58.26 ID:5GyHYlh3a.net
無からビッグバンがどうのこうのとか根拠の乏しい科学的な理屈こねくり回すより
全知全能の神が居たって方が論理的な説明がつくんよな

366: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 23:36:13.29 ID:2FJ+USWmd.net
>>346
その全知全能の神は誰が創ったの?
その神を創った奴は誰が創ったの?

426: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 23:39:31.05 ID:yI9UuOfRd.net
>>346
証拠はないが根拠なら数学的根拠が一応あるぞ
数学は実際に観測される前の未知なる現象をこれまでにも予言して当てまくっとるから根拠としては弱くないしだからこそ学界で支持されるんや
もちろん計算間違ってましたとかそういう例もあるから盲信したらダメやがビッグバンを「根拠のない屁理屈」と言い切ってしまうのも盲信するのと同じぐらいアカン事やで

356: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 23:35:36.17 ID:ql8e1oagp.net
こんなん証明できんし言ったもん勝ちやん

367: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 23:36:13.68 ID:TeCD9TWc0.net
>>356
一応理屈が通らんとあかん

380: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 23:36:53.71 ID:9Qy90tmSM.net
>>356
ここ矛盾するよね〜って指摘されるから仲間を増やして検証してくんや

410: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 23:38:36.13 ID:kTja6fr60.net
まあ観測できる範囲で都合よく解釈してるだけだからな

434: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 23:39:55.38 ID:3bBz5Nid0.net
ビッグバンがあったのは間違いないの?

457: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 23:40:58.97 ID:UQTVJGn/0.net
>>434
宇宙背景放射っていう観測事実からほぼ確定

476: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 23:41:39.47 ID:uyS/B0cU0.net
>>457
てことはビッグバンが起きるには大きな物質が必要になるからその物質が存在してたことになるよね

583: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 23:46:16.54 ID:UQTVJGn/0.net
>>476
真空の相転移じゃないかとは言われてる

簡単に言うと元の真空状態から更にエネルギーが低い真空状態になるとその差分のエネルギーが放出されて大爆発が起こる

これだと元々古い宇宙が存在した事になって厳密な回答ではなくなるんやけど

614: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 23:47:41.38 ID:6d+toS/q0.net
>>583
真空のエネルギーってどうやって定義するんや

655: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 23:49:53.35 ID:UQTVJGn/0.net
>>614
今の物理学では空間に何も物質がなくても「場」にエネルギーがあると考えられてるんや

435: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 23:39:58.79 ID:BA70nIoC0.net
無から爆発する←意味不明
そこから宇宙が広がる←意味不明
そこから地球やら星ができる←意味不明
そこから生物が誕生する←意味不明
なんやこの世界

469: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 23:41:23.65 ID:WuO08KiF0.net
>>435
身近で当たり前なものでも理屈を考えてみたら案外わからんことも多いんやし宇宙なんて意味不明で当然やろ

463: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 23:41:13.65 ID:07Ez6rmM0.net
>>435
水素やヘリウムがとんでもないスピードでぶつかってとんでもない時間をかけて核融合しまくった果てが現在の宇宙ちゃうん?

523: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 23:43:28.64 ID:V4Fr1MJDM.net
>>463
無が揺らいでるからそこが始まりらしいで

514: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 23:43:14.04 ID:8c69KW5qr.net
>>463
じゃあそのとんでもないスピードは最初どうやって出したのかって話よ

527: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 23:43:43.30 ID:07Ez6rmM0.net
>>514
そらビッグバンよ

443: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 23:40:21.73 ID:Yxl9GscS0.net
不明瞭な部分があるからゲームやら漫画は好き勝手できる部分もあるもんな
全部が全部論理的かファンタジーかみたいになるのもロマンがなさ過ぎる

464: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 23:41:15.00 ID:VUtYwNTd0.net
でもずっと存在し続けてるとしたらエントロピーの説明がつかなくね?
永遠に存在するならとっくに昔に熱的死を宇宙が迎えてないとおかしいことになる

542: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 23:44:35.25 ID:cdhS6CoX0.net
>>464
まだこの宇宙は若いだけで最後は熱的死を迎えるって説もあるやろ
収縮に転じることができず膨張し続けたら宇宙の死になるらしいで

603: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 23:47:20.58 ID:eDEjScdVr.net
エントロピー増大の法則とか
別に証明されたもんじゃないだろ

650: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 23:49:38.83 ID:usdPZwwq0.net
>>603
熱力学第二法則は証明されたぞ

608: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 23:47:28.38 ID:WJ/2iafB0.net
ループしている宇宙の「前の宇宙の痕跡」を発見したとの研究結果

著名な宇宙物理学者ロジャー・ペンローズ氏は、
「宇宙は破壊と消滅を繰り返している」
という説を骨子とした
共形サイクリック宇宙論(CCC)の提唱者でもあります。
そんなペンローズ氏と3人の宇宙物理学者が、
宇宙の果てを観測したデータの中から
以前の宇宙の名残が見つかったとの研究結果を発表しました。


https://gigazine.net/news/20190828-previous-universe-conformal-cyclic-cosmology/

689: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 23:51:41.25 ID:Dxm+ov2r0.net
>>608
やはりそうか
ブラックホールが次々飲み込んで重量がデカくなり重力も大きくなって遠くの惑星もどんどん全ての飲み込むんや
ほんでビックバンを起こす

665: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 23:50:25.67 ID:T4xaMcXf0.net
だったら無限に続く宇宙の中でいつか寸分違わず全宇宙の物質が同じ運動をする瞬間が来るってことやん
じゃあニーチェの永劫回帰論が正解やん最悪や
ワイはこんなみみっちい人生を無限に繰り返してるんか

722: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 23:52:59.17 ID:U7ATZSzr0.net
>>665
途中まで同じでその後から異なる運動パターンの宇宙では君は勝ち組人生かもしれんぞ

742: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 23:53:56.61 ID:J+VmaIx10.net
>>665
0.01001000100001…
この数は循環しないやろ
0と1ですらそうなんだから宇宙が回帰するはずもなく

816: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 23:57:12.53 ID:T4xaMcXf0.net
>>742
ホンマや循環しない無限もあるんや!
この宇宙もそうであって欲しいわ!

921: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 00:02:36.46 ID:lwBo22Tk0.net
>>742
1が何回も出てるぞ?
たとえ話として、その数列の1桁ごとがひとつの世界だとした場合
同じ世界が1と0の数だけあるぞ

787: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 23:55:58.47 ID:UQTVJGn/0.net
そろそろ物理的に検証不可能なラインに達しようとしてるからな
超弦理論とかワイらが生きてるうちは無理やろ

840: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 23:58:18.90 ID:nWNbliqHa.net
最初から有しかないんなら宇宙が滅びても有がバラバラになっただけで無にはならないんかな
しばらくしたらバラバラになった有がまたビッグバンで宇宙としての有になる
仏教みたいや

901: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 00:01:49.25 ID:ITGnV6Kb0.net
答えにたどり着いた時に何が出てくるんや?

915: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 00:02:27.74 ID:Hpw0+1LA0.net
>>901
次の疑問や

991: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 00:05:28.79 ID:R1j0o82Or.net
>>901
最終的にワイらにも宇宙が作れるんちゃうかとなる

903: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 00:01:58.53 ID:SzkKDzJs0.net
宇宙に始まりがあったかどうかの観測なんかほんま人間の概念ではどうしようもなさそう

272: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 23:31:19.08 ID:ifUb29Q90.net
ロマンがあるんだ😳

299: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 23:32:16.24 ID:7NvSEzCLp.net
>>272
面白いよなあ
こう言う話聞くのは楽しい



【画像あり】鈴木福と芦田愛菜が結構お似合いで草

【悲報】メルカリ、『違法きのこ』が大量に出回ってしまう

【画像あり】ヌキやすいグラビアアイドルといえば?

【朗報】NHK、覚醒。「テレビがない人」向けのネット配信を開始へ。来年(2022年)4月以降に

【朗報】着ると監視カメラに認識されなくなる服が販売


おすすめ

引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1634220367/