1: たねまる(茸) [US] 2021/10/20(水) 22:25:13.23 ID:IzETnmHX0 BE:271912485-2BP(1500).net
実は日本人が、「他人を助けない不親切な国民」になっていた…!
略
だが、日本人の意識調査や行動動態の変遷を研究している私からすれば、こうした美談には違和感を覚えてしまう。本当に日本人は困っている人を助けるやさしい国民なのか? ――残念ながら、答えは否だ。
例えば、先述した2019年の「世界人助け指数」によれば、「人助け」の項目で126ヵ国中、日本は最下位。「寄付」の項目では64位、「ボランティア」の項目では46位となっている。右のような美談に反して、こうした調査によれば、日本はどうやら「他人にやさしくない国」らしい。
こうした自分の信念とは違う話や事実を突きつけられると反論したくなるのが人の常で、天邪鬼の私もいろいろ反論を考えてみたくなる。例えば、考えられる一つの反論は、この調査団体の標本が一般的な日本人ではなく、たまたま「極端に他人にやさしくない日本人」を対象にした可能性があるのではないか、というものだろう。
しかし、残念ながら、こうした「他人にやさしくない日本」像は、他の多くの調査(異なる標本抽出法、異なる年次)でも一貫して見られるのだ。
「見知らぬ人」にやさしくない
続く
https://news.yahoo.co.jp/articles/3a40db6f45418461163b63127a2fa48e7656aec0
略
だが、日本人の意識調査や行動動態の変遷を研究している私からすれば、こうした美談には違和感を覚えてしまう。本当に日本人は困っている人を助けるやさしい国民なのか? ――残念ながら、答えは否だ。
例えば、先述した2019年の「世界人助け指数」によれば、「人助け」の項目で126ヵ国中、日本は最下位。「寄付」の項目では64位、「ボランティア」の項目では46位となっている。右のような美談に反して、こうした調査によれば、日本はどうやら「他人にやさしくない国」らしい。
こうした自分の信念とは違う話や事実を突きつけられると反論したくなるのが人の常で、天邪鬼の私もいろいろ反論を考えてみたくなる。例えば、考えられる一つの反論は、この調査団体の標本が一般的な日本人ではなく、たまたま「極端に他人にやさしくない日本人」を対象にした可能性があるのではないか、というものだろう。
しかし、残念ながら、こうした「他人にやさしくない日本」像は、他の多くの調査(異なる標本抽出法、異なる年次)でも一貫して見られるのだ。
「見知らぬ人」にやさしくない
続く
https://news.yahoo.co.jp/articles/3a40db6f45418461163b63127a2fa48e7656aec0
7: マウンちゃん(大阪府) [ニダ] 2021/10/20(水) 22:26:43.84 ID:f9O3qeom0.net
それ日本人はみんな分かってるだろ
23: 赤太郎(光) [FR] 2021/10/20(水) 22:30:30.75 ID:Bw1ykzYn0.net
助けたら訴えられる
【おすすめ記事】
◆【速報】人助けした英雄、政府から1100万ゲット 全部ウソとバレる
◆このまま結婚するんだと思ってた彼氏が豹変 → 切っ掛けはネットのニュースにも載るほどの人助けだった
◆仕事でうつ病になった人いたから心配して親切にしてあげたのに
◆海外「日本人ほど礼儀正しい人たちはいないよね」みんなで日本で受けた親切について語ろう

◆人類「CO2減らさなきゃ...」阿蘇山「噴火ウェーイw」 →
◆ワイの彼女、元カレに開発されていた
◆【悲報】銀行員(顎マスク)「マスクしろ」 中国人資産家「あっ…もう9億円引き出します」 →
◆【地獄】市職員「っしゃあっ、今日も鉛筆削りますか!w(ドサッ」
◆【悲報】女子刑務所の食事悲惨すぎワロタwwww
◆【速報】人助けした英雄、政府から1100万ゲット 全部ウソとバレる
◆このまま結婚するんだと思ってた彼氏が豹変 → 切っ掛けはネットのニュースにも載るほどの人助けだった
◆仕事でうつ病になった人いたから心配して親切にしてあげたのに
◆海外「日本人ほど礼儀正しい人たちはいないよね」みんなで日本で受けた親切について語ろう
20: さくらパンダ(SB-Android) [US] 2021/10/20(水) 22:29:38.58 ID:a/y1X/GI0.net
困った時はお互い様の精神から自己責任の精神に完璧に移行してるよな
法律や政策でも自分が関係ない場合は他人の幸福に繋ることは反対する
法律や政策でも自分が関係ない場合は他人の幸福に繋ることは反対する
21: ことみちゃん(大阪府) [NL] 2021/10/20(水) 22:30:18.22 ID:fgw1bH0h0.net
他の国では寄付で節税できたり、ボランティアで大学の単位が取れたりするからじゃないの?
中国人が轢かれた子供無視するのも薄情だからではなくて、子供に何かあったら助けた人が訴えられるからだからな。
中国人が轢かれた子供無視するのも薄情だからではなくて、子供に何かあったら助けた人が訴えられるからだからな。
24: ラビディー(茸) [JP] 2021/10/20(水) 22:30:33.91 ID:W1Zsx4MH0.net
その人助け指数とやらは、たぶんキリスト教的な価値観で考えられているのでは?
26: ちびっ子(岩手県) [CN] 2021/10/20(水) 22:30:47.93 ID:CzPN3JMs0.net
外人が考える助け合い基準だろどうせ
29: ムパくん(光) [US] 2021/10/20(水) 22:31:02.78 ID:6jcwfnF80.net
そんな奴がオレオレ詐欺とかに引っ掛かったりする
誰か助けてもありがとうの一言くらいで終わり
そこにかかった苦労は報われない
電車のホームに落ちた人を助けようとして自分も死んだらアホだしなw
誰か助けてもありがとうの一言くらいで終わり
そこにかかった苦労は報われない
電車のホームに落ちた人を助けようとして自分も死んだらアホだしなw
81: マウンちゃん(愛知県) [TW] 2021/10/20(水) 22:42:40.88 ID:608Ifdls0.net
>>29
ホームから落下したらホームに降りて助けようとするなと鉄道会社が言ってんだもん
てか自己犠牲精神は正常じゃない
ホームから落下したらホームに降りて助けようとするなと鉄道会社が言ってんだもん
てか自己犠牲精神は正常じゃない
31: ハーティ(ジパング) [CA] 2021/10/20(水) 22:31:09.65 ID:Yp9u8FKw0.net
ぶっちゃけそうなったのはメディアのせいだと思うわ
35: 京急くん(光) [CN] 2021/10/20(水) 22:31:58.23 ID:kbCz/DuD0.net
他人に迷惑をかけないという自己責任論
39: りんかる(東京都) [US] 2021/10/20(水) 22:32:43.58 ID:BXhOIso70.net
助けると訴えられるし
43: ポポル(千葉県) [US] 2021/10/20(水) 22:33:51.68 ID:l0NtVZNf0.net
うん
感じてた
感じてた
44: モアイ(栃木県) [TW] 2021/10/20(水) 22:34:14.21 ID:Qs2bUxih0.net
そうですか
48: 省エネ王子(茸) [US] 2021/10/20(水) 22:34:52.21 ID:WHML/1+60.net
日本人は連帯保証とか聞くとすぐ「えーっ!絶対無理〜」
ってなるからなw
たかだか数百万円の話でも
ってなるからなw
たかだか数百万円の話でも
68: ぴぴっとかちまい(東京都) [ニダ] 2021/10/20(水) 22:40:13.45 ID:xwwaaFXI0.net
>>48
連帯保証人制度は民法的に極めて危険だから、普通そうなるよ
だって債権がある人は保証人に対して最初から返済しろと要求しても良いのだから
連帯保証人制度は民法的に極めて危険だから、普通そうなるよ
だって債権がある人は保証人に対して最初から返済しろと要求しても良いのだから
49: コン太くん(東京都) [KR] 2021/10/20(水) 22:34:52.30 ID:UGhoFM6H0.net
「人は一人で勝手に助かるだけ
誰かが、誰かを助けるなんてことは出来ない」
僕はキメ顔でそう言った
誰かが、誰かを助けるなんてことは出来ない」
僕はキメ顔でそう言った
50: 801ちゃん(愛媛県) [US] 2021/10/20(水) 22:34:59.32 ID:x3CcQmDP0.net
まああれだけ学校で自己責任自己責任言ってりゃな
51: ロッ太(東京都) [ニダ] 2021/10/20(水) 22:35:21.39 ID:c3WjvC660.net
善意が悪意で返って来ることもあるし余程で無けりゃスルーが正解
56: はのちゃん(茸) [US] 2021/10/20(水) 22:37:27.11 ID:S6sVh7bg0.net
そりゃ外人特に欧米の考える助け合い行為を基準にすればそうなるでしょ
その寄付やボランティアも同調圧力と制度のおかけだけどね
その寄付やボランティアも同調圧力と制度のおかけだけどね
61: つくもたん(千葉県) [EG] 2021/10/20(水) 22:39:05.34 ID:0L7OLotc0.net
>>1
そもそも、日本人は人を助けても自慢やした事を表に出さない。
外人みたいに俺がやったなんて言わない。
そもそも、日本人は人を助けても自慢やした事を表に出さない。
外人みたいに俺がやったなんて言わない。
69: パナ坊(神奈川県) [BR] 2021/10/20(水) 22:40:13.70 ID:gC5roYtg0.net
まぁ街中とかだと面倒事に巻き込まれたくはない
71: イッセンマン(ゾウガメ) [CZ] 2021/10/20(水) 22:40:29.59 ID:o3pJgCQnO.net
(´・ω・`)寄付とボランティアしないから優しくない? 日本のボランティアはタダ働きだからな外国とは違うんですよ
72: デラボン(茸) [JP] 2021/10/20(水) 22:40:35.78 ID:WW8i/krP0.net
助けると犯罪者になる
75: ピンキーモンキー(兵庫県) [US] 2021/10/20(水) 22:41:09.38 ID:6bhQSJIk0.net
寄付が根付いてる国=貧富の差が大きい
日本のサービス残業はボランティアじゃん
しかも、日本の従業員はチップを貰わなくても過剰過ぎるほど丁寧な接客してるじゃん
外国なんてチップ渡さないと露骨に何もしてくれないじゃん、それってボランティア精神が無いって事だろ
この教授頭おかしいんじゃないの?
日本のサービス残業はボランティアじゃん
しかも、日本の従業員はチップを貰わなくても過剰過ぎるほど丁寧な接客してるじゃん
外国なんてチップ渡さないと露骨に何もしてくれないじゃん、それってボランティア精神が無いって事だろ
この教授頭おかしいんじゃないの?
76: ビタワンくん(庭) [IT] 2021/10/20(水) 22:41:49.15 ID:aujH3IpO0.net
確かにボランティアに参加しようとする意識は低いように思えるけど
落ちてる財布を交番に届けたり他人を気遣って公共の場では静かにしたり
違うの形の優しさはある
落ちてる財布を交番に届けたり他人を気遣って公共の場では静かにしたり
違うの形の優しさはある
79: ポンきち(大阪府) [US] 2021/10/20(水) 22:42:19.65 ID:PELjp3Xp0.net
この前飲み過ぎて路上でぐったりしてたが誰も声かけてくれなかったよ
それでガードレールにもたれて寝てしまって深夜3時くらいに目覚めたわ荷物は盗られてなかった
それでガードレールにもたれて寝てしまって深夜3時くらいに目覚めたわ荷物は盗られてなかった
86: もー子(三重県) [PL] 2021/10/20(水) 22:43:15.65 ID:dYy8RiTr0.net
事案になるし金は国連に持ってかれてるしうちらにやれる事はないやろ
記事書いた奴はどんな人助けしてんだろうな
記事書いた奴はどんな人助けしてんだろうな
90: ピモピモ(茸) [US] 2021/10/20(水) 22:43:55.51 ID:CNWnr4PY0.net
でも外国人から見ると日本人は親切だっていうね
92: ピンキーモンキー(兵庫県) [US] 2021/10/20(水) 22:44:40.84 ID:6bhQSJIk0.net
てかさ、女が一人で夜中に歩き回っても安全って
国民が優しいからだろw
欧米で女が一人で夜中に歩き回れる国なんてあるのか?
国民が優しいからだろw
欧米で女が一人で夜中に歩き回れる国なんてあるのか?
98: 星ベソくん(茸) [JP] 2021/10/20(水) 22:46:10.56 ID:33CmytU50.net
日本人の人助けは社会に組み込まれてるだろ
アメリカなんかそれがないから貧乏人は野垂れ死ぬだけで平均寿命が先進国とは思えないほど低いじゃん
アメリカなんかそれがないから貧乏人は野垂れ死ぬだけで平均寿命が先進国とは思えないほど低いじゃん
102: ぴよだまり(東京都) [US] 2021/10/20(水) 22:47:17.58 ID:Plxv0DRs0.net
人による
114: シャべる君(長野県) [US] 2021/10/20(水) 22:49:53.03 ID:bjv51uam0.net
基本的には満たされていて本質的に困ってる事がほぼ無いから
よっぽどじゃないと踏み込まないだけだと思うが
よっぽどじゃないと踏み込まないだけだと思うが

◆人類「CO2減らさなきゃ...」阿蘇山「噴火ウェーイw」 →
◆ワイの彼女、元カレに開発されていた
◆【悲報】銀行員(顎マスク)「マスクしろ」 中国人資産家「あっ…もう9億円引き出します」 →
◆【地獄】市職員「っしゃあっ、今日も鉛筆削りますか!w(ドサッ」
◆【悲報】女子刑務所の食事悲惨すぎワロタwwww
|
|
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 06:08 ▼このコメントに返信 助けなくてもどうにか生きて行ける国だし
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 06:09 ▼このコメントに返信 日本には人助けする事を自慢したり公開したりする文化はないんだから
そういう団体がやった事の統計しか考慮してないならそうなるわな。
個人の善意とは全く関係がないじゃん。
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 06:10 ▼このコメントに返信 人に目を向ける余裕が無くなったんだよ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 06:11 ▼このコメントに返信 自分自身に余裕なければ寄付もボランティアもやる気せーへんわ
あと宗教も関係あるかもな
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 06:12 ▼このコメントに返信 本性が出ただけだろ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 06:12 ▼このコメントに返信 なんだこの研究w
研究者ごっこは自由研究までにしとけ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 06:13 ▼このコメントに返信 助けても見捨てても叩かれるなら関わらないのが最も正解
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 06:15 ▼このコメントに返信 やり取りを面倒臭がってると思うんだよな
ちゃんと助けてくださいと言えばワラワラ寄って来ると思うw
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 06:16 ▼このコメントに返信 寄付なんか控除あるやんけw
しかも何でそんなに出せるんかって言ったらメチャクチャ獲ってるからだろ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 06:17 ▼このコメントに返信 こういう日本sage欧米ageみたいなのって基本治安のこと言えば終わるよな
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 06:19 ▼このコメントに返信 >>9
日本もあるが。
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 06:19 ▼このコメントに返信 今は歩きスマホが増えたせいで、この人達は一ミリも周りの人に関心ないんだなってのが目に見えてわかるようになったから寂しい気持ちになる。
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 06:19 ▼このコメントに返信 宗教ってのが何の為にあるのか、この20年の日本を見ているとよく分かるよなあ
同胞意識ってが無きゃ人間はどこまでも他人に冷たくなれるんだわ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 06:20 ▼このコメントに返信 >>8
一人来れば集まるけど最初の一人は中々出てこないと思うぞ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 06:20 ▼このコメントに返信 >>10
何も終わってないが、、、。本人に言わずに壁に向かって話してるだけやろw
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 06:20 ▼このコメントに返信 いつも日本をディスってる人、読む価値ナシ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 06:21 ▼このコメントに返信 まあ、実際に助けないよな。助けた人も悪者扱いされる中国ほど酷くは無い国だけど。
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 06:21 ▼このコメントに返信 >>6
都合が悪くなるとごっこ遊びかね。で、お前はこの論文よりもしっかり調査した結果からそう言ってるんだよな?
この傲慢さでよく調査結果を否定できるなー。
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 06:22 ▼このコメントに返信 「情けは人の為ならず」を誤認したアホ共が溢れちゃったよな
これの本当の意味は「他人を助ける事いずれ自分の為になる」ってのだったのに
お前の為にならないから助けないに誤認されて広まった
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 06:22 ▼このコメントに返信 人を助けないっていうか他人のせいにするやつは増えたなぁって感じはする
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 06:22 ▼このコメントに返信 人を助けるかどうかの指標が寄付・ボランティアの時点で論ずるに値しない
それらは日常において人を助けるかどうかとかまったく異なるデータだ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 06:25 ▼このコメントに返信 ニューヨークの地下鉄はそうじゃなかったわ。
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 06:30 ▼このコメントに返信 金も人手も使って助けた国が抑圧されたと賠償を求めてきた実例を見ているからな。助けるのが馬鹿らしくなるのも当たり前。
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 06:30 ▼このコメントに返信 宗教の存在は影響してるとおもう。アメリカに住んで肌で感じたけど隣人愛の精神からくる優しさって、日本社会では経験できないほどの温かさがある。でも国が違えば当然文化や思想は違うから、そこに優劣をつける必要ないように思う。
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 06:31 ▼このコメントに返信 助教授って今で言う助手だっけ?
偉そうな事言える身分じゃねえだろw
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 06:31 ▼このコメントに返信 他人に優しくない国ってのはその通りだと思うけど、寄付だのボランティアだので推し量るのもどうなんだという気もする
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 06:32 ▼このコメントに返信 昭和の時代はそうでも無かったのにな
隣近所での調味料の貸し借りやトイレの貸し借りなんてお互い様精神で助け合ってたのにね
そんな事をしなくていい便利な世の中になってそういう精神が失われたのが現代やね
不便な暮らしは助け合って生きなければ生きられないが現代は助け合わなくても生きていける
それが自分でどうにかしろという身勝手さとなって現れているんやで
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 06:33 ▼このコメントに返信 >>24
隣の芝生が青いだけ
障害者の家族がいるが、電車に乗ればたいがい席を譲ってくれるし、単にお前自身が温かさを感じとる能力に欠けてるだけなんじゃないの
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 06:34 ▼このコメントに返信 >>27
身勝手かあ?
自立って言うべきだろ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 06:35 ▼このコメントに返信 他人はどうか知らんが確かに俺は寄付もボランティアも一切やりたくないからこの研究は正しい(適当)
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 06:36 ▼このコメントに返信 損するのに助ける意味ないからな
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 06:37 ▼このコメントに返信 まず第一にこの世界人助け指数がどう算出されてるかというと……
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 06:37 ▼このコメントに返信 日本は潔癖多いから偽善から行う寄付やボランティアには拒否反応示すからなぁ
おまけに海外じゃ寄付すれば評価上がるけど、日本じゃ寄付した事公にすると評価下がることもあり得る
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 06:38 ▼このコメントに返信 >>2
>でも外国人から見ると日本人は親切だっていうね
このへんがまさにそういう部分だよね。簡単に言うと「親切の性質が違う」。
大規模な慈善事業には向いてないけど、個々人が相手を思いやる傾向は強い。
USA!!USA!!みたいな方向の力はないけど、赤の他人であっても目の前の誰かを不快にさせるのは好まない。
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 06:38 ▼このコメントに返信 こんな事言うのは どーせ東大の教授だろ?
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 06:38 ▼このコメントに返信 それだけ助け合える国ならそもそもスラム街や危険な路地裏なんてないんやろなぁ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 06:39 ▼このコメントに返信 日本は人が助けなくても国が勝手に助けるからそうなるやろ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 06:39 ▼このコメントに返信 助け合いが成立しそうな人に対しては親切なのだが、一定水準以下の弱者に対しての援助は消極的どころか断固拒否するからなぁ
宗教的・文化的・節税といったインセンティブもないし仕方がないのだろうが
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 06:39 ▼このコメントに返信 助けるって事は感情的になるってこと
アホになる
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 06:40 ▼このコメントに返信 まーた出羽守かよ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 06:42 ▼このコメントに返信 人助けするような輩は不審者だからな
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 06:44 ▼このコメントに返信 30年間衰退し続けている国だぞ、みんな自分のことで精一杯で他人助けてる余裕なんかねぇよ。
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 06:45 ▼このコメントに返信 金持ちは寄付とボランティしないと叩かれる
日本はそういう国じゃないからね
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 06:45 ▼このコメントに返信 迷子の子供を交番つれていこうとしたら誘拐として親に扱われて以来絶対助けないと決めた。
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 06:45 ▼このコメントに返信 ごちゃごちゃ言う前に寄付や人助けを自分がやれ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 06:46 ▼このコメントに返信 少なくとも日本は他人に急に話しかけると怪しまれる国だから難しいわね
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 06:46 ▼このコメントに返信 直近一か月で人助けしたことありますか?というアンケートを元にビリってだけ
そもそも日本は極力人が困らない街づくり国づくりをしてるからそうそう助けを必要な人を見かけない
人生で人助けをしたことありますかならどの国も似たり寄ったりの結果になるよ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 06:46 ▼このコメントに返信 アメリカとかは特にだが、海外ではボランティアをする事で見返りがあり、アピールする事で商売になったり貧困ビジネスが成立してるからな。それに騙されて頭弱い層がボランティアする私カッコ良い!と浸るんや。
日本は飯を食わねど高楊枝とか残心とかの言葉がある通り、オープンにしない民族だったんだよね。それが、当たり前でカッコ良いみたいな。
まあ、過去形になりつつはあるけど。
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 06:47 ▼このコメントに返信 下手に助けたりすると犯罪者扱いされそうな国やからな
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 06:47 ▼このコメントに返信 >>7助けて叩かれるとか発想が陰キャ極めすぎてて笑う
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 06:47 ▼このコメントに返信 助けたら訴えられるって奴いるけど、誰かを助けた事も無いくせに何言ってんの?
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 06:47 ▼このコメントに返信 日本人は誰にでも優しいけど、本質的に「助ける」ってことはしないよね。
アメカスなんかは仲間(それぞれの感性によって対象範囲が異なるけど)のことは全力で助けるけど、その他大勢よりはてめぇが何より大事って感じする。
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 06:48 ▼このコメントに返信 ソースの記事他人の統計結果と他人の実験結果を脳内で膨らませた妄想しか書いてなくて草
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 06:49 ▼このコメントに返信 >>20
気のせい
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 06:52 ▼このコメントに返信 >>50
ここで人助けの表彰記事良くあるけど
コメ欄見たほうがいいぞ
出る杭は善悪問わずぶっ叩くのが日本人だ
知らなかったか?
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 06:52 ▼このコメントに返信 >>18
うーんこの無能
1つの指標で全て分かった気分になるのは心の病気だから気をつけたほうがいい
そもそも真偽不明のアンケート結果を元にしている時点で論外。更には日本の習慣を全く考慮していない
人助け=「外国人を助ける」ではなく「、電車に乗る順番を守る」や、「公共の場で迷惑をかけない」なら日本がトップになるだろうよ
文化も価値観も違う事を考慮せず、一部地域での指標で世界を知った風にランク付けする方が傲慢だと思うがね
さらに言うなら、注目を浴びる事が出来るからと、こんな無意味な記事を書いて日本を貶すメディが1番傲慢だけどね
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 06:52 ▼このコメントに返信 >>1 こういうことほざく教育・学校関係者はサヨパヨだとわかっちゃうからその逆が正解。
朝日・TBSの逆が正解と同じ話。
この教授サマとやらは、「だから優しい心を取り戻してチョーセンを助けましょう」って言いたいんだろうね。
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 06:53 ▼このコメントに返信 >>2
他の人たちのコメント見ると、人助け自体をしないんじゃないの?って思うよ。
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 06:54 ▼このコメントに返信 >>10
無敵の人に襲われても同じこと言えるといいな
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 06:54 ▼このコメントに返信 >>26
翻訳が不味い典型例よ
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 06:54 ▼このコメントに返信 「教授」とか「海外に比べると」に
だまされつづけて来てるからもう聞かない。
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 06:55 ▼このコメントに返信 (´・ω・`)いつの間にか日本の民度が中国人、韓国人以下に!?
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 06:55 ▼このコメントに返信 >>32
全くもって不透明なアンケートなのがね
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 06:55 ▼このコメントに返信 宗教好きじゃないけど、キリスト教隣人愛の考えは好き
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 06:55 ▼このコメントに返信 人を助ける能力が高くて犯罪率も高い外国様
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 06:56 ▼このコメントに返信 >>35
教授は忙しいからこんな戯言に構う暇ないんだよね
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 06:57 ▼このコメントに返信 >>56
人助けと常識やマナーをごっちゃにしてる時点であたおかだし
そんなの日本人以外も当たり前に守ってるのに日本がトップになると思ってる方が心の病気だわ。外国人を無法者とでも思ってんのか。
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 06:57 ▼このコメントに返信 >>16
読んでるやん
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 06:57 ▼このコメントに返信 >>19
言葉の流行する理由は合理的だからだよ
一見誤用にみえて、実際は通りが良かったり、適するシーンが多いからそれで広まる
使えない間違いが広まる訳がない訳で
広まるにはそれなりの理由がある
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 06:58 ▼このコメントに返信 >>43
ノブレス・オブリージュは欧米の文化だから当然よね
日本の金持ちは元々庶民だから、そう言う発想がない
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 06:59 ▼このコメントに返信 クッソどうでもいい評価基準持ち出してまで貶したいのか?
ボランティアしなきゃ行けないほど災害起きてないんで
日常的にボランティアが必要な外国が狂ってるんだろ
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 06:59 ▼このコメントに返信 前レスにもあるけど、宗教的な集団意識が低いからなんだろうねぇ。創価の人とかめっちゃ搾取はされてるけど、身内同士で助け合ってるし。
日本も昔は村社会がその代わりをしてたんだろうけど、それがなくなって助け合う精神もかなりなくなったんだろうねぇ。
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 06:59 ▼このコメントに返信 救いの手に唾吐いたり、引っ張ったり、あげく殴ったりする奴も出て来たからねぇ
助ける側のモラル以前に、助けられる側のモラルを問うべきでは?
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 07:00 ▼このコメントに返信 >>20
まぁある意味真理だよ
みんな自由は欲しい、でも責任は負いたくない
だから匿名という仮面をかぶって隣の奴が全部悪いと言ってる
それを国民1億総出で輪になってやってるのが今の日本
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 07:00 ▼このコメントに返信 助けないのではない、助けたくないのだ
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 07:00 ▼このコメントに返信 >>47
最近外国人を助けた事があるかってアンケートなのがね
そんなん街に英語どころか中韓語も溢れてるし、ナビもスマホで見れるんだから助けは必要無いわ
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 07:01 ▼このコメントに返信
◆自己責任キャンペーンしてたの誰かな(笑)
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 07:01 ▼このコメントに返信 環境的な違いもあるし日本は災害時に全振りだろう
コロナごときで暴動起こる国がトップ帯とか冗談きついわ
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 07:01 ▼このコメントに返信 自覚してるわ
目の前で死にかけてる人がいたら気付かない振りして立ち去ると思う
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 07:01 ▼このコメントに返信 つーか他人の助けが必要な時点で人としてだらしねえだろ
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 07:01 ▼このコメントに返信 米1
恒心教やん
模範的コミュ強陽キャやな
『俺は嫌な思いしてないから』
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 07:02 ▼このコメントに返信 >>53
やめて差し上げろ
立派な論文だと認識しているアホもいるんだぞ
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 07:03 ▼このコメントに返信 >>33
それよな
出る杭は打たれる、長い物には巻かれろ
この二つが根強い以上は日本は変わらん
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 07:04 ▼このコメントに返信 見て見ぬふりに自分の責任は発生しないけど、助けようとして相手の満足する結果を出せなかった場合は責任が生じるもの
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 07:04 ▼このコメントに返信 米3
朱に交われば共産党工作員
という日本のことわざもあるしな
韓酷にも似た諺がある
溺れた犬は旨くイヌ鍋で食べるために棒で叩け
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 07:04 ▼このコメントに返信 >>55
コメントする奴らの民度では🤔
リアルでは褒められるだけで叩かれないからノーダメでしょ
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 07:04 ▼このコメントに返信 スパイト行動も日本だけ抜けてるからな
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 07:05 ▼このコメントに返信 だって助けろ!っていうやつは大体普通に生活できてるやつだろ、親に寄生してるヒキニートとか頭がおかしい奴とか近づきたくないやつか「社会は俺たちを差別してる!」とか普通に喚くのを許しているからな
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 07:05 ▼このコメントに返信 >>51
何で誰かを助けた事ないと言い切れるの
訴えられずとも恩を仇で返された人なんてごまんといるが
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 07:06 ▼このコメントに返信 >>62
もともと日本も行儀いい国じゃなかったんだよ
ようやくナルシスト気質が抜けてきたというだけ
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 07:06 ▼このコメントに返信 >>10
治安というか環境だな
欧米なんか災害時に本性表しちゃうからねえ
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 07:07 ▼このコメントに返信 自己責任大好き民族だからね
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 07:08 ▼このコメントに返信 日本人
移民嫌だ来るな
外国人
移民来たら泊めてあげる?
もちろんだ
私が移民
すまんやっぱ無理や
これが現実
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 07:10 ▼このコメントに返信 米7
逆に言えば叩かれない勝ち組につくのが
空気の読めるコミュ強陽キャ
立派な日本の社会人『勝てば官軍 負ければ賊軍』
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 07:10 ▼このコメントに返信 日本に来るときは最低限日本語を話すことだ
そうすれば、日本で見知らぬ人に助けてもらえるかどうかの採点はひっくり返るだろう
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 07:11 ▼このコメントに返信 >>86
ここに限らずSNSや他サイトのコメ欄でも同じだからな
嫉妬に狂った奴らは叩かずにはいられない
それがネットだからノーダメだと言うならネットの誹謗中傷で自殺者や精神病む奴はゼロのはずなんだけどな
国民のほとんどがスマホでネットする1億総ネット民時代、もうネットとリアルは別時代の時代じゃないんだよ
ネットはリアルの地続きって認識に改めて行け
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 07:12 ▼このコメントに返信 昔の日本が助け合い大事だよって同調圧力で言い聞かせなきゃダメだった時点で
日本人は他人助ける気質薄いんだろうなぁって思うわ
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 07:13 ▼このコメントに返信 まあ日本人を貶めようとする輩は確実に増えたな
ひろゆきとかこの人とかひろゆきとか
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 07:13 ▼このコメントに返信 走行中、道でばあさんがぎっくり腰になったので電話してあげてたら
ばあさんが救急隊員にぶつかられたと言い悲惨な目に会ったと
昨日ツイッターでみた
ドラレコで立証できないと人身事故扱いになったらしい
人とかかわるとろくなことがないから助ける気にはならない
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 07:15 ▼このコメントに返信 本気でこんな統計もとれん事をまともに信じてる奴がおるんか
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 07:15 ▼このコメントに返信 こんなくだらん研究してる奴が助けてもらってる自覚ないんだからな
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 07:16 ▼このコメントに返信 和を乱すものへの過剰な攻撃や同調圧力があるから大人しく見えるだけで、一皮むけば下劣で冷酷な精神性を持った劣等種よ
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 07:16 ▼このコメントに返信 >>58
してないよ
そんな恩着せがましい思考してねーもん
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 07:18 ▼このコメントに返信 >>59
無敵な人は外国のが多いよね
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 07:18 ▼このコメントに返信 米39
「判官びいき」
なんてウリナラファンタジーは勧告ドラマだけにしろってな
ほんと勧告は判官びいきが好きだよな〜
圧倒的に格下なんだから黙ってろよ
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 07:18 ▼このコメントに返信 隣の国を助け続けたらDVこどおじになっちまったでござる
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 07:18 ▼このコメントに返信 ハロウィンに来た子供を射殺する国民よりいいだろ
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 07:20 ▼このコメントに返信
アメリカって軽犯罪の罰則とか徴兵されない代わりにボランティアさせられるよな
それで統計増えてるんじゃね
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 07:20 ▼このコメントに返信 寄付を例に出してる辺り日本人おとしめる印象操作したい側なんだなってのが良く分かる
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 07:20 ▼このコメントに返信 助教授なんてもうねーだろと思ったら日本出てる奴かよ、そんなん日本sageるわな
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 07:21 ▼このコメントに返信 つい最近、メリケンの電車内でレ〇プされて助けを求めてる女性を乗客全員見て見ぬフリしたとかでニュースになってなかったか
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 07:22 ▼このコメントに返信 >>102
よう、劣等種
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 07:23 ▼このコメントに返信 >>94
叩かれない勝ち組という空想上の存在作ってどうすんの
総理大臣だろうが、人気絶頂のアイドルだろうが、金メダリストだろうが、日本一の資産家だろうが、必ず嫉妬や妬みで叩く奴はいるし、そう言う奴らの転落を飯の種にする奴らも虎視眈々と炎上ネタを探してる
そんな脳内聖人君子は居ない
故に、勝利者もいないし官軍もない
一奥全員揃って加害者で被害者の容疑をかけられた容疑者だよ
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 07:23 ▼このコメントに返信 だからなんやねん ほんまどうでもええ事調べてるんやな そんなに暇なんか?
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 07:24 ▼このコメントに返信 外国人には優しく日本人には嫌がらせもしていくぞ
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 07:24 ▼このコメントに返信 BLMとかタリバンとかISとかを見てると日本は大分優しいと思うが。ネットの誹謗中傷がどうのって言ってるやつは現実で人と関わりあるんか?自分はいつも周りに助けられてて感謝しかないよ。
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 07:24 ▼このコメントに返信 某教育団体に所属してるけど
日本人はマナーとか人としての対応があるので
ボランティア精神などではなく普通に
手伝いとか提供とかしてくれるぞ?
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 07:25 ▼このコメントに返信 誰かがやるだろってやらない
美談にしたらウザがられるし実際やってない
困っているか判断が明確でないとこわい
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 07:25 ▼このコメントに返信 記事元の人間
日本人叩きたくて仕方ない病
#MeToo賞賛
頭の中パヨパヨ
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 07:26 ▼このコメントに返信 >>104
多い少ないじゃなく、当事者になった時に同じ価値観で居れるなら評価すると言う話
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 07:27 ▼このコメントに返信 >>58
というか人助けしたこと覚えてない人もいるんじゃない
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 07:28 ▼このコメントに返信 政党や宗教団体への寄付も寄付扱いだから共産党に寄付しても創価学会に寄付しても寄付だ
そういうので他人を助ける能力を云々してるのがおかしい
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 07:28 ▼このコメントに返信 善行をしても「打算があるから偽善」とか言って攻撃してくる奴はクソだと思う
日本固有かは知らないが
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 07:29 ▼このコメントに返信 日本人ディスり本出版するから
週刊チョンダイで記事にしてくれよーって低俗な記事
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 07:30 ▼このコメントに返信 低レベルな助けなど不必要なくらい豊かな国だからじゃないか
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 07:30 ▼このコメントに返信 現代ビジネスの作文に同調できる層ってどんな人間なんだwww
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 07:32 ▼このコメントに返信 通り名偽装日本人やろこいつ。
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 07:32 ▼このコメントに返信 寄付はともかくボランティアは皆してるけどな
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 07:33 ▼このコメントに返信 まあ自分さえよければそれでいいしな
(若くて可愛い価値のある女の子を除いて)赤の他人なんかいくらくたばろうが自分は痛くも痒くも無いし
そもそも人間が大嫌いだ
この宇宙で自分は最も尊く、他人は虫けらと同じだと思ってる
自分が特別サイコパスかと思ってたが、案外日本人は皆僕と同じ考え方だったんだな安心した
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 07:33 ▼このコメントに返信 >>2
なにいってんだおまえは論点すり替えんなよ
俺は外人と関わりまくったからわかるがまず日本人はインキャで圧倒的にパーティに誘う回数が少ない、海外はちょっと話したら一緒にパーティ行かねってなる、だからコロナ広がったがあいつら団結してあったかいんだよそこは
あと中国人ともたくさん関わったがあいつらの家族愛はガチだからな、身内には超がつくくらい甘いからな、子供が結婚したら家や車を必ず送る文化あるし感情も共有する
電話越しに泣いてるやつ母国の親と会話しながらなそんなやつ見てきた、日本人はドライだよ
乾き切ってんだよおまえら、外人と比較したら最下位なのは事実だから受け入れろ頭クソガキ
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 07:34 ▼このコメントに返信 典型的外国住み日本ディス学者(笑)、ひろゆきの亜種かな?
言いたい事は、
もうおわりだよこの国。本出してるから買ってね(はあと
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 07:35 ▼このコメントに返信 見知らぬ人に声をかけないのは、単にシャイなだけでは…?
寄付やボランティアが「優しさ」の基準になるのも納得いかないな
ところで、日本人は優しくないですよねぇとか言ってる人は果たして優しいんだろうか
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 07:35 ▼このコメントに返信 >>57
単純に日本人がそれだけ貧しくなっただけ。間違えたらいけないのは、日本(GDP)は貧しく無い。一人一人でみた時(一人当たりGDP)、日本は韓国以下なんだよ。個人の景況感は一人当たりGDPがよい指標になるが、韓国より貧しいのだから、他人に優しくできる訳が無い。
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 07:35 ▼このコメントに返信 刑罰に社会奉仕がある国と比べたらそら低いやろ
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 07:36 ▼このコメントに返信 寄付が脱税、ボランティアが通信簿や就職前の義務になってる欧米と比較して人種を語るな
コネクションのために寄付とかボランティアやるのは自己投資や
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 07:38 ▼このコメントに返信 >>129
そんなことはない、君は特別やで
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 07:39 ▼このコメントに返信 高等教育受け大学職員やマスコミ関連に就き渡米して反日運動する活動家の在日って
結構おるのよね。
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 07:41 ▼このコメントに返信 車で走行中、前方の道でおばあさんが倒れていたので言われるまま自宅に送って救急車を呼ぶ → 家に着くなり「この人にぶつけられました」と冤罪をかけられ、ドラレコもなく訴訟沙汰へ
昨日の事件だとさ
人助けのリスクってこう言う事だろ結局
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 07:42 ▼このコメントに返信 >>132
論理でも統計でも反論できないから在日のねつ造に責任転嫁して逃げる
あー悪いとこでちゃってんな
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 07:43 ▼このコメントに返信 バブル崩壊から自己責任が一気に広まったぽいね。
実際氷河期世代は新卒枠自体が無くて就職できなくても自己責任で終わったし、
何ならその後の年配から若者達全てから、ただの無能って言われ続けてたんでしょ?
助け合いなんて今の日本人には無いでしょ。
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 07:43 ▼このコメントに返信 ボランティアが評価されるなら政策で格差を是正せずボランティアで社会保障すりゃいいな
こういうのをマッチポンプっていうんだろうけど
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 07:44 ▼このコメントに返信 ・「寄付」の項目で64/126位
・「ボランティア」の項目で46/126位
・「政府は貧しい人々の面倒を見るべき」という項目に同意した人が59%
筆者が挙げている根拠はこの三つだけ。
これでなにか決めつけた事が言えると思えるのは、学者としてどうなのか。
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 07:45 ▼このコメントに返信 日本は豊かな国だからだよ
というか助け合いって打算だからな
余裕がある時に誰か助けとかないとこっちに何かあった時に皆からそっぽを向かれるだろうな
まぁなんとかなるかって皆がそろばんをはじくとこうなる
SNSでピーピー喚いてる連中は誰かを助けたことのない奴は誰からも助けられないという簡単な理屈すら理解できない救いがたい間抜けなだけで
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 07:45 ▼このコメントに返信 >>98
今までがナルシスト地味た自国賛美し過ぎてたんだよ
本当に時刻のためを思うなら客観的にバイアスなしで自国の現状を受け入れろ
そして短所を見て改善策を考えなきゃ本当にこの国は終わるぞ
日本はすごいと言ってるうちに、何もかもよその国に追い越されてな
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 07:45 ▼このコメントに返信 米139
自称愛国者って悪い事は全部外国人のせいにする。
主に体育会系が多いけど、これって自浄能力を放棄して日本を衰退させてる行為なんよね。
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 07:46 ▼このコメントに返信 共助は巡り巡って自助となるならば、ストレートに自助でよい。って考える人の気持ちも理屈としては理解出来てしまうんだよね。
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 07:52 ▼このコメントに返信 無名のなんちゃって日本人のよくある日本ディスカウント
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 07:56 ▼このコメントに返信 >>133
うわぁ…
その韓国のGDPとやらは自営業も入ってるのか?入ってないよなw
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 07:57 ▼このコメントに返信 >>130
海外どころか家から出たこと無さそう
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 07:58 ▼このコメントに返信 聞き方として「最近、人助けをしたことがありますか?」ってやると、反射的に人を助けたり自分の中で人助けの基準に満たない物を除外して答える人が多いんじゃないかい??
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 07:59 ▼このコメントに返信 「助教授」てお前
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 07:59 ▼このコメントに返信 >>3
それはあるな
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 08:00 ▼このコメントに返信 ボランティア=無償なのは日本くらいだし
海外の寄付はふるさと納税みたいなもの
教授でこの程度ってパヨの名誉教授とかだろ
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 08:01 ▼このコメントに返信 >>25
教授ですらないのかw
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 08:01 ▼このコメントに返信 >>27
まぁた老害か
156 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 08:02 ▼このコメントに返信 なんもかんも政治が悪い
157 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 08:02 ▼このコメントに返信 これに関しては助けないことが悪いんじゃないと思うけどね
158 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 08:05 ▼このコメントに返信 >>90
お前こんなものが立派な論文だとでも思っちゃってるわけ?w
159 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 08:05 ▼このコメントに返信 寄付文化はキリスト教と貴族社会から生まれた文化が格差社会に利用されてるだけだから、社会福祉でやりくりしようとする国の方がエライと思うけど
個人間の人助け精神は、やっぱり海外の方があると思う
海外で困ったことになった時、ビックリするくらい無視されない。周囲がみんな手を差し伸べてくる
160 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 08:07 ▼このコメントに返信 >>133
ならなんで韓国の学生は海外で就職する人が多いんですかね?
日本より上なら韓国国内で就職すれば良いのに。
161 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 08:08 ▼このコメントに返信 >>144
とかなんとか言っときながら日本叩きたいだけの癖にw
こういう奴は声がでかいだけで少数派だぞ
162 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 08:10 ▼このコメントに返信 >>133
ちょんw
163 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 08:11 ▼このコメントに返信 >>58
朝鮮人は自作自演が大好きw
ハートまで自分で押してるよwww
164 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 08:12 ▼このコメントに返信 その国の本質は災害時に現れる
165 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 08:13 ▼このコメントに返信 >>2
ワイは2日前に人&猫助けをしたけどそんな行為は誰もカウントしていないしSNSにでも上げなければ関係ない人間は知る由もないよな
ちなみにお礼にお菓子もろたわ😊
166 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 08:13 ▼このコメントに返信 >>161
俺が日本叩きたいだけなら、お前は日本囲いたいだけだろうな
こんなまとめサイトのコメ欄如きで声がでかいと思えてもらえたのは光栄だよ
ちゃんと読んでもらうためにコメしたからな
まぁ少数派なのはお互い様だけどな
違うと言うなら統計結果でも教えてくれ
167 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 08:14 ▼このコメントに返信 海外は人を傷つける能力も高いけどね
168 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 08:15 ▼このコメントに返信 こういう嘘スレを拾ってくるなよ
169 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 08:16 ▼このコメントに返信 10年前で既に、店で爺さんが倒れてたとき周り囲んで見てるだけで声かけもせず誰も救急車や店員を呼ばなかったな
すぐ割って入って救命活動したが何もできない小動物みたいなツラしてジーッとこっちを見ててゾッとした
今ならスマホパシャパシャでSNS投稿だろうな
170 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 08:18 ▼このコメントに返信 助けたら痴漢で訴えられる恐怖が根付いてるからな
子供や女には町中で声かけ&触れられないから仕方がない
171 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 08:19 ▼このコメントに返信 恐らくだけど、日本が貧しくて人助けてる場合じゃなくなったからだよ
だが本気で助けを求めたら今でも一番助けてくれる国じゃないかなとも信じている
172 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 08:20 ▼このコメントに返信 他人を助けないってのとボランティア、寄付しないはイコールじゃなくね?
日本のボランティア、寄付は中間搾取が不透明過ぎて嫌気がさしてる感あるし。
173 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 08:21 ▼このコメントに返信 >>89
訴えられるってのとはちょっと違うけど、助けが必要な障がい者を装って痴漢とかして逮捕されたってニュースは何度か見た事があるわ
悲しいけど実際にそういう被害に遭ったりそういう話を聞いたりしたら、大半の女が男は助けないようにしようって思うわな
174 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 08:23 ▼このコメントに返信 ちゃんと助けてほしいって宣言するとほんとワラワラ集まってくるよな
175 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 08:24 ▼このコメントに返信 人助けとか現状の人生に余裕のある奴がやる
自己満足だとしか思ってないや。
176 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 08:26 ▼このコメントに返信 実際にボランティアしたこと無さそう
清掃ボランティアとか地域によっては、ゴミの不法投棄で困ってる場所で清掃可能な場所って条件を主催者側で見つけることがまず難しくて、それでも見つかって募集すると定員いっぱい集まるからね、それこそ老若男女問わず。献血と一緒で機会があればやったろって人けっこう居るよ。
177 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 08:28 ▼このコメントに返信 体感だけど海外の人のほうが困ってる人を見たときの行動に迷いがないし距離感近い分親切さがダイレクトにきて印象に残りやすい
日本にも行動する人はたくさんいるけど誰かの行動に偽善だの打算だの言う人が多いのも事実だよね、悲しいけど。
178 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 08:29 ▼このコメントに返信 >>164
その通りだな
被災地に居たけど、避難所では隣の人と壁がなく、みんなストレスで苛立って、配給の多い少ないで殴り合いの喧嘩してた
外では火事場泥棒が夜な夜な瓦礫の中でエアコンの室外機や電線から銅を盗み、自販機やATMから金を盗み、出歩く女性をレイプしてた
ボランティアやメディアが来たのはそれが落ち着いた数日後だ
その時悟ったよね、あー人間が平和や秩序を求めるのは、まず争いありきだからなんだなぁって
179 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 08:30 ▼このコメントに返信 >>176
普通に日々の生活が大変な人達に
清掃のボランティアなんかする暇ないから、
ボランティアに参加する人達なんて、
自由な時間が多いから趣味くらいの感じで
やってるだけだろ。自己満足だって。
180 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 08:31 ▼このコメントに返信 米130
他人を見下してる奴が親切心について何言っても説得力ないし
そもそもパーティーと親切心は関係ないし、なんでいきなり中国の話が出て来るのさ
181 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 08:31 ▼このコメントに返信 米178
はえー、外国はこええな
災害だから暴動とか現代日本だとまず見られんし
182 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 08:34 ▼このコメントに返信 >>76
これよな
そもそも日本で困るレベルの外人が直近1ヶ月コロナの影響で外国からも大して来てないやろし、日本に住んで困ってる人かつ外人に出会う確率なんて微々たるもんやろし。
183 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 08:35 ▼このコメントに返信 連帯保証人の話出したやつアホすぎて草
184 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 08:35 ▼このコメントに返信 そもそも日本は格差が少ないし大変なら制度が救ってくれちゃうからな、交番に連れて行くだけであとは全部行政がなんとかしてくれる
自転車のチェーンが外れて困ってる程度の日常レベルなら助けてくれる人もいるだろうし
寄附やボランティアについても国が補正予算出したほうが数千倍の金が動くし自衛隊がプロの仕事をしてくれる
185 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 08:35 ▼このコメントに返信 豊かな国にしたい
186 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 08:37 ▼このコメントに返信 日本の習慣で言えば仏教も檀家制になって施餓鬼もしない集団になってるし、神道なんてそもそも施しすらしないし、地域共同体の互助制が辛うじて機能してたけど、今や地域共同体なんてほぼ終焉を迎えてるしね。
結局こういったものはキリスト教とか宗教的動機やら節税とか制度的動機やらが合わさって習慣化するもんであって、日本にもあった助け合いの精神の背景が崩れつつあるんだと思う。ただ政治制度的には生活保護とかあるんだけど、地域共同体で完結してたものを全部押し付ける形になっただけで、押し付けが膨れ上がった結果不正需給への疑念とか軋轢が生じているんかなと思う。
日本が段々社会主義チックになってんのも元々互助制度が発達してた国なのに、それが上手くいかなくなったから政府に押し付けた結果だとも思うしね。本来個人主義に向いてない民族がそこに向かって走ったことが究極の原因じゃないかな。
187 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 08:37 ▼このコメントに返信 実際打算的だし偽善だろ。
基本その人自身にとってメリットがあるから
行動するわけだし。
188 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 08:38 ▼このコメントに返信 手洗いマスクは感染症予防によって自分だけでなく他人をも助ける事になるし
お店などで整然と行列を作れるのも、店員や他の客を乱さない助力の最たるものだろ
馬鹿なセンセイがしたり顔で、ぼくのかんがえた最高の人助けwを語る滑稽さwwww
189 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 08:39 ▼このコメントに返信 >>181
そうそう、そうやって世間は見て見ぬ振りしたな
なんて優しい思いやり溢れる国なんだろうなって思ったよ
もちろん日本の話だよ
190 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 08:42 ▼このコメントに返信 安部公房も満州で日本人が中国人に囲まれてても
日本人は誰も助けなかったって言ってたな
191 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 08:42 ▼このコメントに返信 >>130
外人かぶれの君の※読む限りでは、日本人で良かったなとつくづく思うわ
日本を良くしたいとか思ってるなら別だけど、君の中で日本より海外の方が良いと結論出てるようだし、日本と関わらない生き方をした方がストレス貯まらないと思うよ
192 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 08:46 ▼このコメントに返信 国がまず人を助ける気ないからな。そりゃ民衆もそれに倣うよ
193 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 08:47 ▼このコメントに返信 米179
どこを縦読み?
194 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 08:49 ▼このコメントに返信 コロナ前に運ちゃんが雪で困ってたからチェーン巻いてやったら
「こんな雪ば見たことなか」って言って去っていったゾ
お礼こそ言われなかったけど方言聞けてよかった
195 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 08:51 ▼このコメントに返信 まぁ、金銭的に余裕無い人が増えてるしな。これから治安も悪くなるし、日本人も世界から嫌われて行って観光客も激減するやろ。
196 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 08:52 ▼このコメントに返信 海外に住んでるけど、キリスト教圏の人間は「私は素晴らしい」と見せびらかすために大げさに人を助けるんだと思う。
それが証拠に車に乗ったりして、相手から顔が見えなくなる途端、もうめちゃくちゃだから。
197 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 08:57 ▼このコメントに返信 募金は、対象者に届かず団体の資金になるだけだし、ボランティアは単にタダ働きさせられるだけだし。
個人レベルなら日本は、優しい方だと思うよ?
問題は善意を悪用しようとする奴らが多い事
198 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 08:57 ▼このコメントに返信 でもちゃんと財布を警察に届けたり謎の黒人を平気で家に泊めたりするじゃん
寄付やボランティアの文化がないだけちゃうんか?
199 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 08:57 ▼このコメントに返信 ネット普及や治安の悪さ、犯罪の悪質さ色々で昔みたいに人と関わる事を避けるようになったからな
200 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 08:59 ▼このコメントに返信 日本でwwydみたいなことしたらどうなるのか興味がある。
201 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 09:03 ▼このコメントに返信 この教授は献血ルームに行ったことがないらしい。
一度行ってみることをおすすめする。
どれだけの人間が、1銭にもならない痛い思いをすることに
長時間待っているか。
202 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 09:03 ▼このコメントに返信 寄付やボランティアは宗教と関わりが深いから
無宗教と言われる日本人にはなじみが浅い
それに海外の金持ちは寄付やボランティアアピールしないとセレブと認められない
日本は金持ちへの寄付圧力は低いので底辺を助ける必要はない
203 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 09:04 ▼このコメントに返信 一般的な国より行政の福祉や厚生がしっかりしているから個人があえて助けに行く場面がないだけでは
204 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 09:12 ▼このコメントに返信 まず、世界人助け指数という怪しい指数と信ぴょう性を疑った方がいい。
こういうのってヨーロッパがやってる白人の白人による白人のための指数とかばっかだからな。
ただ、スレでもあるように、助けたら訴えられるとか中国人みたいな言い訳をして助けない人間が増えたのも事実。
ゆとり世代から利己的世代になった印象はある。
205 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 09:13 ▼このコメントに返信 米201
ジュースと箱ティッシュ貰えるもん!
206 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 09:13 ▼このコメントに返信 AEDスレとか見れば分かる。
女助けたら痴漢だと訴えられて〜とか言ってる奴が多数湧いて、AEDを女に使用して裁判になった例なんて刑事・民事ともに皆無だし、警察が刑事事件として受理した事例すらないって言っても「今後無いとは限らない」とか言い出すからな。
ニートが働かない理由を無限に思いつくのと同じで、他人を助けない理由が無限に出て来る。
んで、こういう奴等に限って日本は良い国嫌なら出て行け!とか叫び出すというね。
207 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 09:16 ▼このコメントに返信 タイトル
参照されている記事では「能力」の欠落とは言っていない
意識、考え方の違いだと言っている
208 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 09:17 ▼このコメントに返信 ドッキリみたいな調査したら日本が圧倒的に親切だったって記事を先週どっかで見たけどな
209 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 09:30 ▼このコメントに返信 自分で天邪鬼って書いてるじゃん
こういうやつは「優しさ」とか「人助け」とかの概念を自分流にゆがめて牽強付会の論理を展開する
210 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 09:36 ▼このコメントに返信 こういう文系の学者って、学問でも何でもないマナー講師の系譜だろ
ビジネス系の雑誌なんかに適当なことを書いて小銭を稼ぐ
有名になったら講演会
211 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 09:48 ▼このコメントに返信 毎月毎月、決して安く無い税金とられてるから間接的に社会的弱者助けてるよ。
212 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 09:48 ▼このコメントに返信 徹底的に他人に迷惑かける=悪って教育されてるからな
自分に迷惑かける人=悪って意識にもなるわ
213 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 09:49 ▼このコメントに返信 近年、日本の良い所をどんどん消していってるよな
技術力、終身雇用、献身的な国民性
現代日本の衰退は全ての舵切りを失敗したから
214 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 09:52 ▼このコメントに返信 触らぬ神に祟りなし
と同じもん
215 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 09:55 ▼このコメントに返信 余計なお節介かなと思う気遣いとも言えるよね
あとはシャイなことは事実 大阪のおばちゃんは例外だけど
216 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 09:58 ▼このコメントに返信 人に関わると面倒なことになるからなぁ
最近では助けたおばあさんに訴えられたみたいな話もあるし
リスクがでかすぎる
217 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 10:00 ▼このコメントに返信 ボランティアとか募金って悪い子としたやつが喜捨して罪の意識から逃れたいだけのシステムじゃん
218 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 10:01 ▼このコメントに返信 ボランティアはタダ働きという意味では無いといい加減に理解しろ
必ず見返りがあんだよ他所の国では
219 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 10:01 ▼このコメントに返信 見知らぬ他人にもっと募金してください、私も豪邸建てたいんです〜ってか
220 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 10:19 ▼このコメントに返信 日本も中国人が増えたせいで人助けすると不利益を被るようになってしまった
ずいぶん増えてしまったな
221 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 10:29 ▼このコメントに返信 こうやって電通あたりが広告出すと100点取ろうと頑張り出すのが日本人の国民性だってことぐらい誰だって知ってる
222 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 10:33 ▼このコメントに返信 >>220
東京とか特に増えまくってて日本で一番中国人多いしな
223 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 10:34 ▼このコメントに返信 でも財布なくなっても届けられて抜かれてない確率は高めじゃん
224 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 10:37 ▼このコメントに返信 ボランティアや寄付だとか、キリスト教的助け合いを日本人がやらないって文化的相違だけのことだろ。
それでも東日本大震災以降、当初は勘違いからのイザコザはあったが、ボランティア活動も増えてきたし。
舶来物を有難がり、日本下げに腐心し、マウントを取りたがる俗物が多過ぎないか?
225 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 10:40 ▼このコメントに返信 あっち臭い記事だなと思ったらやっぱり半島人だらけの現代で草。
最近あちこちで海外発信の日本上人げを目にするからイラついてるんだろうな。
226 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 11:00 ▼このコメントに返信 スレやコメ欄見てれば、人助けなんかしない連中ばかりだよなと実感できる
227 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 11:06 ▼このコメントに返信 ドラレコつけないと言いがかりつけられる世の中だしね。
第三者の目が必要なレベルで他人は信用ならない、裏切り者だらけの国、日本。
韓国と変わらない。密告に対して報奨金でも出すようにしたらいいよ。
それとも周りに半島人が多くなってきたって事か?
228 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 11:14 ▼このコメントに返信 米206
正論はNG
229 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 11:22 ▼このコメントに返信 寄付やボランティアが私いい人アピールのための道具になってるのは気に入らない。それでもやらない人よりは偉いと思うが
230 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 11:23 ▼このコメントに返信 ただ通り過ぎればモブ扱いで終わるけど、一度手を差し伸べたら「前は助けてくれたのにもう助けてくれない人」「最後まで助けてくれない人」と物語の出演者にされちまって恨まれたりするからな
231 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 11:38 ▼このコメントに返信 そもそも現代日本で一目で明確にわかるくらいの助けが必要な見ず知らずの人なんてそんなポコポコ存在するか?
まあ自分は人助け苦手なタイプの人間だろうからあんま言えないんだけどさ
232 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 11:43 ▼このコメントに返信 助ける能力じゃなくて自発的に何かする能力にかけてるんだよなぁ…
233 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 11:52 ▼このコメントに返信 >>50
5,6こ上のスレ見に行けよ
助けたら轢き逃げ扱いされたっていう今のお前向けの話題が転がってるぞ
反論するならそこ見た上で反論してくれ
234 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 12:05 ▼このコメントに返信 >>226
まぁ、そういう奴らが集まってる場所だからな。
普通の人はこんなところに来ないぞ。
235 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 12:21 ▼このコメントに返信 司法に信用がないからな
236 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 12:34 ▼このコメントに返信 記事元は左なのが見て取れるくらいだった
しかもソースは現代
釣り記事やんけ
237 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 12:47 ▼このコメントに返信 落ちてるゴミを拾わない理由が「清掃員の仕事だから」って言う連中のどこが人助けしてるって?
あと、日本人が地元コミュニティで近所や神社仏閣の清掃行うのを
ボランティアだと認識してないのも少ない理由だろ。
238 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 13:01 ▼このコメントに返信 人助けと言えるハードルが高すぎるんよね
自信を持って俺人助けしたぜ!って武勇伝レベルじゃないと人助けしたと言えないw
だから日本人は言うのさ、人助けした事は無いと・・・
239 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 13:22 ▼このコメントに返信 道を聞かれて答えたりしてたけど、顕彰会とかいう奴らに勧誘されたのが2回連続で発生して嫌になった
それ以降は誰だろうと無視するようにしてる
240 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 13:41 ▼このコメントに返信 >>238
バカじゃねーの?
241 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 14:11 ▼このコメントに返信 おう、俺も困ってるから助けてくれよ
俺の口座に10億振り込んでおいてくれ
助けてくれんだよな?よろしくな
242 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 14:16 ▼このコメントに返信 「助けたら得をする国」の助け合い精神と
「助けたら損する国」の助け合い精神を比較するのがおかしいのでは
243 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 15:12 ▼このコメントに返信 中国からお助けの要請か?
244 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 16:46 ▼このコメントに返信 >>67
それが日本で特に守られてるから礼儀正しいとか親切とか言われてるってちょっと考えりゃわかるでしょ
煽りたいだけの人間に言ってもわからないかな?
245 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 16:50 ▼このコメントに返信 甘さと優しさは違う。この教授はその点がわかってない。
日本人は優しいが甘くないんだよ。
「働かざるもの食うべからず」、これが日本人の優しさだ。
働かない人間に恵んでやるのは甘さであって優しさではない。
246 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 17:31 ▼このコメントに返信 世界人助け指数だのジェンダーギャップ指数だの、どうしてこんなの思考停止して鵜呑みにしてるのか不思議でしょうがない
247 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 17:56 ▼このコメントに返信 みんな税金払うのに必死で時間もない金もないから自分の事でいっぱいいっぱいなんだよ。ボランティアとか金と暇がないと無理やろ。
どういう調査か知らんけど、財布落とした人追っかけてちゃんと「落としましたよ」って持ち主に渡す人の割合は世界一だと思うで。それも人助けやろ。
人助けってボランティアとか募金とかそういうのだけじゃないと思うんだが。
248 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 18:02 ▼このコメントに返信 >>133
一人あたりGDPは別に一人一人で見た数値ではないでしょ、単に割ってるだけ、安倍さん家の家計と私やあなたの家の家計をあわせて人数で割っても一人一人は見れないでしょ。
249 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 18:08 ▼このコメントに返信 寄付で節税のシステムがあれば寄付は増えるし人助けをしたことがあるか聞かれてどう答えるかでも変わる。データ読む仕事なんだろうけど見えない優しさに気付くと幸せになれるのにね。
知らない人をやさしくないと言い立てて何がしたいんだろう。
250 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 18:14 ▼このコメントに返信 >>130
>身内には甘い
利害関係のない人にどうかって話じゃないの?人としての話。
251 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 18:16 ▼このコメントに返信 >>14
ドラマかなんかのみすぎでは。人が倒れて遠巻きにするシーンとか。
252 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 18:17 ▼このコメントに返信 >>33
逆ではアメリカとかだと寄付したこと公にしないと評価が下がる
253 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 18:23 ▼このコメントに返信 >>52
それは日本人は助ける範囲が広くアメリカ人は助ける範囲が狭いということでは。そこまで無理してまでマイナスに解釈しなくてもいいと思う。
254 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 18:26 ▼このコメントに返信 >>144
日本だめと言わないことを日本スゴい言ってると感じてるだけでは。
255 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 18:31 ▼このコメントに返信 >>159
海外はホームレスいないの?
256 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 19:05 ▼このコメントに返信 欧米の人助けの精神ってキリスト教の終末に救われるのは徳を積んだ人だけって所に関係してる、情けは人の為ならずってこと、自分の為に人助けをしてるんだ
257 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 19:14 ▼このコメントに返信 寄付もボランティアも低くないのに人助けだけ低いのは何かがおかしい
258 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 19:44 ▼このコメントに返信 米248
経済成長してないからGDPの合計値がほぼ変わってないのに
その一人一人のGDPが下がってるから問題なのでは?
細かく見たら6人に一人は貧困層でOECD諸国でも下位に入るんだが
259 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 19:55 ▼このコメントに返信 >>3
一目で助けが必要だ!なんてケースがまず滅多にないって理解してるんだろうか。
260 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 20:04 ▼このコメントに返信 平均IQが世界平均より高めだから、その分自己責任感はちょっと強くなってきてるよね。
ただ、ミスってもちゃんと謝れば許されやすいし、一長一短よ
261 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 21:33 ▼このコメントに返信 欧米のボランティアは、「困窮者を助けること」に限定されない。ある程度社会性があればボランティア。だから隣の家でベビーシッティッグをしてあげるなんてのもボランティアだが、日本では単なる近所づきあいでこれを「ボランティアしている」なんて調査で答えない。
262 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 21:35 ▼このコメントに返信 ボランティア盛んです、寄付たくさんします、でも子供が一人で歩けないくらい危険です、って国にはなりたくないよ
263 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 22:05 ▼このコメントに返信 >>52
アメカスとか言ってる時点で誰にでも優しくないだろ
264 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 22:07 ▼このコメントに返信 いうほど日本以上にボランティアやら募金活動やってる国がそんなにあるか?
個人レベルの人助けは助けた方が訴えられるような世の中になったのが悪い
今のご時世関わった時点で犯人扱いされるからな
265 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 22:09 ▼このコメントに返信 >>92
だから滅びた・・・
266 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 22:14 ▼このコメントに返信 >>143
もうとっくに豊かな国じゃないよ
267 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 22:15 ▼このコメントに返信 新自由主義が悪い
268 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 22:20 ▼このコメントに返信 >>34
主観的アンケートあるある
“親切の基準が違う”
例えば、後続の他人の為に扉を開けて待つ
これを『他人への親切』と思うのか『当然の行い』と思うのか
日本人が『大したことがない普通のそして当然の行為』と思ってることを来日外国人は親切と感じる
そういうところが自己評価の低い日本人の良いところであり悪いところでもあると思う。
269 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 22:39 ▼このコメントに返信 海外に行く人にhelp meと言っても誰も助けてくれないから
fireと言うようにアドバイスがあるくらいだがな
270 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 23:36 ▼このコメントに返信 なんだかんだで自分が助けなくても見殺しにする国ではないってわかってるからでしょ。
テレビ見てると途上国の僻地で私財はたいて貧しい人達助けてる日本人いっぱいじゃん。
271 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月21日 23:41 ▼このコメントに返信 >>133
韓国の一人当たりのGDPって、、、大学出ても就職出来ない人が多いんですけど。
272 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月22日 00:27 ▼このコメントに返信 なんというか親切とか優しくしすぎてガイジが増えたよな
店員にイキり散らす奴多いのもそう
273 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月22日 01:11 ▼このコメントに返信 もう関わらないのが最善の世界になったからな
274 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月22日 01:23 ▼このコメントに返信 人助けして「普通」なんだから、海外の連中みたいに自ら美談として語らないよ
第一ボランティアに関しては『ポイント制によって功績になる』学生より上の世代では日本の方が海外より割合は上
マトモな数字も出せないアホが、識者自称すんなよw
まっこの※で喚いてるアホも『自国の人口も把握してない欧米後進国』の数字信じてるくらいだから、仕方ないか
275 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月22日 03:46 ▼このコメントに返信 >>13
中韓は儒教が根強いし、西欧はキリスト教が根付いてる
冷たいのが悪いかどうかは別として、無宗教は人を冷酷にするよね
276 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月22日 05:56 ▼このコメントに返信 助けるだけならいい、助けた後が面倒じゃん
277 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月22日 06:46 ▼このコメントに返信 そういう社会になったんよ
278 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月22日 11:14 ▼このコメントに返信 >>133
数字は嘘つかないが嘘つきは数字を使う
279 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月22日 11:24 ▼このコメントに返信 >>275
その宗教とやらが幼子たちを性の捌け口にして魂をころし、心弱き人々をたぶらかし私財を騙し取ったり、争いの手駒に利用したりしてるがな。
280 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月22日 11:26 ▼このコメントに返信 >>19
言い換えると自他共栄。これがわからない輩が本当に増えた。
281 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月22日 11:34 ▼このコメントに返信 >>28
偏見と悪意に満ちたヒトモドキもいるけれど、心優しい方々も見かける。環境と個々の視点次第さね。
282 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月22日 12:12 ▼このコメントに返信 >>64
なお、信者は教祖の教えが何一つ生きていない模様。
283 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月22日 15:45 ▼このコメントに返信 「(自分を)助けてくれない国」ってはっきり言えよ
284 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月22日 15:48 ▼このコメントに返信 良い意味でも悪い意味でも、他人に遠慮しすぎるようになったと思う
285 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月22日 16:21 ▼このコメントに返信 甘やかさないのも人のため。
やれるところまで努力してる様が見えてから手を差し伸べるのよろしい。
286 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月22日 16:29 ▼このコメントに返信 自己申告制って謙遜が美徳の日本人と相性悪いんだよな
欧米圏や中華圏は如何に自分が素晴らしい人間かを語るのが美徳
287 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月22日 19:29 ▼このコメントに返信 仕事でほぼボランティアみたいなことしてる社畜大国だからプライベートでまでそんなことしたくないんだろ
288 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月22日 19:47 ▼このコメントに返信 人を助けようとする心理を利用して犯罪行為働く人間も増えたからな。特に女性は警戒した方がいいと思う。
飲み屋から車道に飛び出して寝っ転がった酔っ払いを、道路から引きずって出てきた店に押し付けた事あったけど、あの時自分が事故に巻き込まれそうだったら酔っ払いが目の前で轢かれた後に助けたと思う。人助けは自分の安全を確保してからで、それは経済的にもそうだと思う。
289 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月22日 19:56 ▼このコメントに返信 >田中 世紀(フローニンゲン大学助教授)
日本では助教授って呼称はなくなったけど訳語としては使うのか?
アメリカ、カナダでは准教授とは別に助教授(Assistant professor)があるらしいがオランダも?
290 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月22日 20:08 ▼このコメントに返信 オマエのノーミソに欠損があるんだろうよ。
291 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月22日 20:18 ▼このコメントに返信 じゃ、アンタはどのくらい助けた実績があるのか、まず、それを聞こうじゃないか?
私ゃ、日常生活で外国人なんかと遭遇する経験なんかねぇんだがなぁ。
こんなデータなんて、バラつきがあって、それぞれのデータが対比に値するかどうかだって判りゃあしないし、そもそも日本と欧米では接触機会だってちがうだろうに。
コイツは統計学自体の認識に問題アリだろう。
学者なんかじゃねぇよ。
292 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月22日 22:30 ▼このコメントに返信 米19
低脳による底辺の国ジャップだから
基礎教養ないやつ大杉
293 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月26日 12:31 ▼このコメントに返信 >>256
損得で奉仕の真似事をする諸外国と損得意識せず行動する日本を一緒にするなってんだよな。
294 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 08:27 ▼このコメントに返信 >>139
そもそも統計の仕方が間違ってるから反論も何もないんだよ
日本人は優しくないっていう結論ありきで語ってるから論理がめちゃくちゃになるんだよ
あー悪いとこでちゃってんなw
295 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 08:31 ▼このコメントに返信 >>266
少なくともここでグダグダとネットやれてる時点で豊かだなw
296 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 08:33 ▼このコメントに返信 >>145
悪いが外国人も犯罪をしてるってのは事実なんだ
主に性犯罪が多いなw
ちゃんと現実を受け入れよう
衰退してるのはお前の頭だけなんだ
297 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 08:34 ▼このコメントに返信 >>153
海外のボランティアって無償じゃないの?
初めて知ってビックリした
298 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 08:34 ▼このコメントに返信 >>159
そんな理想郷は存在しないw
299 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 08:37 ▼このコメントに返信 >>171
それはないな
まず貧しさとか関係あるならアメリカとか酷いことになるぞw
日本はボランティアを無償でするほどの余裕があるから
300 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 08:39 ▼このコメントに返信 >>189
うわぁ…
どうしても日本が悪いことにしたそう
頭悪っw
301 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 08:41 ▼このコメントに返信 >>195
でももう朝鮮.人は世界から嫌われてるけど
妄想に浸るのはいいけど現実見よう
302 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 08:42 ▼このコメントに返信 >>213
お?どうした?
半日ご苦労様?
303 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 08:45 ▼このコメントに返信 >>206
一を見て全を知った気になってる奴のなんと愚かなことよ
304 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 08:53 ▼このコメントに返信 >>292
もしやその低脳というのはお前のことなんじゃないのか?
その低脳の国がなければまともな文明も築けなかった低脳以下の猿国があるらしいなw
305 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 09:01 ▼このコメントに返信 >>5
朝鮮.人の?
306 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 09:15 ▼このコメントに返信 >>275
儒教wwwww
307 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 09:18 ▼このコメントに返信 >>74
もしかしてネットで日本語を使ってる全ての人が日本人だと思ってる?
主語デカすぎ馬鹿みたいw
308 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 09:20 ▼このコメントに返信 >>32
まず人種差別してる国が優しい訳がないのにね
309 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 09:22 ▼このコメントに返信 >>263
そうだな
未だに人種差別やってる時点でアメリカは優しくないな
310 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 09:23 ▼このコメントに返信 >>90
もともと日本は礼儀正しい国ですよ
愚劣なのは中韓だけです
311 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 09:24 ▼このコメントに返信 >>92
実際自己責任なんですよニート君
312 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 09:29 ▼このコメントに返信 >>235
中韓のことかな?