1: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 19:24:34.20 ID:JMIjYeUj0
同棲
3: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 19:24:50.61 ID:vwO2R6Ft0
結婚
4: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 19:25:01.99 ID:R/TSA8xq0
出産
13: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 19:25:44.08 ID:IgbECUZ40
3P
【おすすめ記事】
◆FC2のおじさん「若い美人の女の子とセ○クスして個人撮影でお金稼いでます」←これ
◆若いのに風俗で働いてる女の子wwwwwwww
◆田舎の若い夫婦「マイホーム建てるで!アルファード乗るで!嫁はNBOX乗るで!」←こいつらの金の出処
◆【朗報】若いころに数百万円稼いでそれを全部自販機にした結果・・・・・
◆40歳も過ぎるとどうなるか若いお前らに教えてやろうと思うwwwww
◆ワイ独身(34)年収580万円「吉野家うめぇ!休日は打ちっぱなしとスパ銭!帰ってYouTube!」
◆【朗報】エロ漫画家のビフィダス先生、サンケイスポーツに自分の漫画の表紙が掲載されてしまうwwwwwwww
◆【速報】マスク、こっちが外側だった!!!!!
◆【悲報】子ゾウに近づいたワニ、怒った母ゾウに踏み潰される🐊 🐘 (動画あり)
◆【悲報】ロシア、逝く
◆FC2のおじさん「若い美人の女の子とセ○クスして個人撮影でお金稼いでます」←これ
◆若いのに風俗で働いてる女の子wwwwwwww
◆田舎の若い夫婦「マイホーム建てるで!アルファード乗るで!嫁はNBOX乗るで!」←こいつらの金の出処
◆【朗報】若いころに数百万円稼いでそれを全部自販機にした結果・・・・・
◆40歳も過ぎるとどうなるか若いお前らに教えてやろうと思うwwwww
9: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 19:25:25.51 ID:yD0qVHtZ0
もしかしたら乗るかもという乗り物の免許
周りの目が痛い
周りの目が痛い
20: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 19:26:19.94 ID:mK8fh7O5d
>>9
それは別に良くね?
ワイ30超えてからバイクの免許取ったけど、ワイより歳上ごろごろおったで
それは別に良くね?
ワイ30超えてからバイクの免許取ったけど、ワイより歳上ごろごろおったで
10: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 19:25:32.85 ID:c9ndv6zF0
一生食える資格
無理なら英語
無理なら英語
12: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 19:25:43.04 ID:BpoPcJOe0
夜中に彼女いない部とか乃木坂部とかにいる奴が同棲できるわけないやん
29: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 19:26:49.76 ID:JMIjYeUj0
>>12
「普通の人」向けのアドバイスや
「普通の人」向けのアドバイスや
24: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 19:26:33.82 ID:qmLSeiEh0
セックスと会社勤め
32: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 19:26:59.66 ID:stev4dx8M
割と女遊び
歳食ってから風俗とかキャバにハマるのは大体さえないオッサンや
歳食ってから風俗とかキャバにハマるのは大体さえないオッサンや
127: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 19:38:51.69 ID:BpoPcJOe0
>>32
わかるわ。風俗というか女好きやったけど結婚でどうでもよくなったわ
わかるわ。風俗というか女好きやったけど結婚でどうでもよくなったわ
33: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 19:27:01.92 ID:Gs4uvFAgd
風俗3P以上
38: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 19:27:50.46 ID:w/ACsLgq0
ありきたりだけど海外旅行はガチ✈
歳取ると行けなくなる
歳取ると行けなくなる
42: 2021/10/19(火) 19:28:30.72 ID:BrFqw7HIM
欲しいもの買ったり遊ぶこと
もし結婚したら金も時間も自分のためには使えないのが予想以上やった
オナホ捨てざるをえなくなったのが個人的には一番痛手
もし結婚したら金も時間も自分のためには使えないのが予想以上やった
オナホ捨てざるをえなくなったのが個人的には一番痛手
43: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 19:28:47.98 ID:RllusGs1a
貯蓄
45: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 19:28:56.05 ID:qK3Tme460
投資
遅くとも20歳までには始めろ
遅くとも20歳までには始めろ
47: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 19:28:58.02 ID:stev4dx8M
雇用条件が悪くなるのって明らか27歳ぐらいよな
30歳になる頃で業界未経験やとだいたいお祈りなイメージある
30歳になる頃で業界未経験やとだいたいお祈りなイメージある
89: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 19:33:50.82 ID:c9ndv6zF0
>>47
悪くなるっていうか、差が出るのがそのくらいの年だよな
陰キャだった連中が医者や弁護士で年収1000万とかになってるのに、陽キャは年収400で頭打ちになってたりする
悪くなるっていうか、差が出るのがそのくらいの年だよな
陰キャだった連中が医者や弁護士で年収1000万とかになってるのに、陽キャは年収400で頭打ちになってたりする
113: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 19:36:59.94 ID:stev4dx8M
>>89
雇用条件というより差が出てくるラインか
しっくりきたわ
雇用条件というより差が出てくるラインか
しっくりきたわ
271: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 19:51:16.57 ID:9mlxkIhC0
>>89
こういう陰キャはかしこいみたいな妄想ってなんで生まれるんだろうな?
高校でも大学でもかなりの陽キャが成績上位やったけど
こういう陰キャはかしこいみたいな妄想ってなんで生まれるんだろうな?
高校でも大学でもかなりの陽キャが成績上位やったけど
290: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 19:52:42.80 ID:uKcnCW1G0
>>271
いや流石に上に行けばいくほど陰キャの割合多くなってくるやろ
陽キャもいるにはいるけど
いや流石に上に行けばいくほど陰キャの割合多くなってくるやろ
陽キャもいるにはいるけど
310: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 19:54:20.73 ID:c9ndv6zF0
>>290
そうそう、それが言いたい
何でもゼロ百で考える方がおかしいのよ
そうそう、それが言いたい
何でもゼロ百で考える方がおかしいのよ
50: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 19:29:15.84 ID:76tiwConr
やっぱ貯金はした方がええんか?
それともまだ若いうちに使った方がええんか?
それともまだ若いうちに使った方がええんか?
57: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 19:30:08.71 ID:stev4dx8M
>>50
20代前半は遊んでええけど
20代後半は貯金した方がええと思うわ
20代前半は遊んでええけど
20代後半は貯金した方がええと思うわ
56: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 19:30:03.22 ID:6w1BUFmf0
奨学金さっさと返すために節制するか
若いうちに金使って色んなこと経験するか
どっちがええんや?
若いうちに金使って色んなこと経験するか
どっちがええんや?
67: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 19:30:57.89 ID:stev4dx8M
>>56
奨学金はさっさと返した方がええやろ
あんなもんローンと同じやろ
奨学金はさっさと返した方がええやろ
あんなもんローンと同じやろ
71: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 19:31:56.15 ID:nl4vzgKC0
>>56
借金は残しとくもんやない
借金は残しとくもんやない
60: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 19:30:25.82 ID:cD6BpHGt0
歯列矯正
432: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 20:04:43.55 ID:G3wIH3A8a
>>60
これは20代と言うよりも早ければ早いほどええな
これは20代と言うよりも早ければ早いほどええな
64: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 19:30:49.92 ID:haLQL+eY0
自分の考えが正しいという認識を捨てる
69: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 19:31:32.93 ID:wceAicS70
>>64
これはガチ
これはガチ
70: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 19:31:50.94 ID:dZ4yv6aWp
10代 勉強、20代 結婚やな
ちな35のオッサン
ちな35のオッサン
85: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 19:33:25.41 ID:QVGE9yFv0
>>70
これやな
その年代に与えられた課題はやっとくべき
それプラス自分の趣味やスキルアップに時間使うことや
これやな
その年代に与えられた課題はやっとくべき
それプラス自分の趣味やスキルアップに時間使うことや
80: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 19:32:41.25 ID:EU0XEagm0
健康に気を使いはじめる
体動かす習慣は付けといた方がええ
体動かす習慣は付けといた方がええ
84: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 19:33:19.63 ID:w/ACsLgq0
物事を広く浅くやるより、ひとつのことを突き詰めてやった方が将来の資産になる💪
88: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 19:33:50.74 ID:CjSlcI/XM
同棲はしない方が良い場合もあるがな
91: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 19:34:42.87 ID:CGLgaFt3a
節制や
ちな29歳糖尿病
ちな29歳糖尿病
110: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 19:36:41.10 ID:ANcwuBGj0
>>91
食べることしか幸せなことないから糖尿になったら人生終わる
食べることしか幸せなことないから糖尿になったら人生終わる
96: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 19:35:10.57 ID:mNE4kf8/M
20代で結婚ってハードル高すぎやろ
105: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 19:36:21.54 ID:nl4vzgKC0
>>96
してる身からしてもしとくべきやったと思う
30代で結婚してないやつは尚更思うだろう
してる身からしてもしとくべきやったと思う
30代で結婚してないやつは尚更思うだろう
97: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 19:35:16.27 ID:JbAJC1Nr0
自殺 時期を逃すと死ねない
101: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 19:35:44.03 ID:MFg9mHT30
思い出作り
結婚
育児
マイホーム購入
結婚
育児
マイホーム購入
111: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 19:36:52.15 ID:nqONhuJL0
結局人生の目標をどうするか次第じゃね?
最後は野垂れ死んでもいいからおもしろおかしく生きたいのか
結婚して家買って子供作ってという昭和のテンプレ人生を生きたいのか
最後は野垂れ死んでもいいからおもしろおかしく生きたいのか
結婚して家買って子供作ってという昭和のテンプレ人生を生きたいのか
115: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 19:37:11.28 ID:pfQLzzsg0
寛容になること
117: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 19:37:45.46 ID:z2RAzVIUM
このスレの内容ガン無視して自分のやりたい事やった方が幸せやで
121: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 19:38:24.85 ID:mNE4kf8/M
>>117
それだとなんJになるぞ
それだとなんJになるぞ
139: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 19:41:05.58 ID:z2RAzVIUM
>>121
結局本人がどう感じるかやろ
結婚やら金やら地位が手に入ったところで本人が幸せだと感じなけりゃ幸せじゃないぞ
結局本人がどう感じるかやろ
結婚やら金やら地位が手に入ったところで本人が幸せだと感じなけりゃ幸せじゃないぞ
126: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 19:38:49.72 ID:t9z8eSZId
やりたい事をやる、やらないで後悔しないように。面倒やから後回しにすると出来なくなる
133: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 19:39:52.17 ID:8bTxLFSCd
全国旅行はマジでやっといた方が良い
「ああ、この県はあんな感じやったな」と知っておくと
人生の選択肢が多くなる
「ああ、この県はあんな感じやったな」と知っておくと
人生の選択肢が多くなる
135: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 19:40:12.93 ID:NTC3EMQUp
ワイ20前半だけど貯金は程々にしてお金使って色々経験した方がええよな?
142: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 19:41:29.36 ID:nqONhuJL0
>>135
お前の人生の目標次第やってだから
例えば絶対結婚したいって条件で
ステータス 顔面ブサイク ハゲ
ならお前に残された武器は若さと札束ビンタしかない
しこたま金をためろ使ってる暇なんてないわ
お前の人生の目標次第やってだから
例えば絶対結婚したいって条件で
ステータス 顔面ブサイク ハゲ
ならお前に残された武器は若さと札束ビンタしかない
しこたま金をためろ使ってる暇なんてないわ
151: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 19:42:22.28 ID:BpoPcJOe0
マッチングアプリで色んな女と出会え。めちゃくちゃ効率よく女遊びできる
これで相手にされん奴は容姿磨け。不細工でも髪型とファッションでなんとかなる
これで相手にされん奴は容姿磨け。不細工でも髪型とファッションでなんとかなる
163: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 19:42:58.98 ID:A0c9RN2od
食いまくる
マジで食いたいもん食いまくっとけ
マジで食いたいもん食いまくっとけ
164: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 19:43:06.14 ID:ZF/MJbHA0
塩分控えろぐらいだろ
165: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 19:43:11.61 ID:vrDLdDBd0
恋人作る
これに尽きるよ つまんないよやっぱ人生
これに尽きるよ つまんないよやっぱ人生
177: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 19:44:05.69 ID:YEXVglOk0
一生働けるいい会社決めろ
30からだと見つからん
30からだと見つからん
182: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 19:44:23.61 ID:l36d3kmSd
こういう話題をスレで雑談するのはいい事やと思うけど
スレに書いてるような事をアドバイスやと思って一方的にリアルで言ってくる奴の役に立たなさ加減は異常や
スレタイに則ってあえて一つだけ挙げるとしたら「そういうノイズとまともな知識情報を仕分ける事」
スレに書いてるような事をアドバイスやと思って一方的にリアルで言ってくる奴の役に立たなさ加減は異常や
スレタイに則ってあえて一つだけ挙げるとしたら「そういうノイズとまともな知識情報を仕分ける事」
187: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 19:44:35.19 ID:EeOwdD3s0
風俗はハマるからやめとけ
190: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 19:44:50.47 ID:lTuMheAF0
学生やが大人になったら出来なくなると信じて惰眠と暴食は実践してる
199: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 19:45:26.25 ID:iqz9JrHa0
>>190
正解
やけどメリハリは忘れんほうがええ
正解
やけどメリハリは忘れんほうがええ
214: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 19:46:10.25 ID:BpoPcJOe0
ワイはマッチングアプリと風俗で女遊びしてたから35歳でもかわいい子と結婚できた
30すぎてから結婚しようと思っても普通はブスとしかできんぞ
30すぎてから結婚しようと思っても普通はブスとしかできんぞ
215: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 19:46:15.14 ID:zvQk69dx0
スレタイとはちゃうけど、やるなは格安より上の価格帯の風俗やな
今思うと
射精できるけどぶっちゃけ・・・レベルの容姿の女で踏み留まらんと溺れて貯金できなくなる
今思うと
射精できるけどぶっちゃけ・・・レベルの容姿の女で踏み留まらんと溺れて貯金できなくなる
231: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 19:48:07.58 ID:QQbchqy40
25歳やけど大学生に言いたいのは今のうちに結婚相手見つけとけってことや
社会人の彼女作りは泥沼やから
マッチングアプリとかやってると惨めになるで
社会人の彼女作りは泥沼やから
マッチングアプリとかやってると惨めになるで
258: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 19:50:21.00 ID:cgtD8dZzp
>>231
社会人の恋愛クソハードモード過ぎて泣けるわ
社会人の恋愛クソハードモード過ぎて泣けるわ
240: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 19:49:05.08 ID:eb5irGOA0
彼女が出来た時用に一緒に遊べる遊びを一通りやって覚えておけ
ボーリングビリヤードバトミントンボルダリング
ボーリングビリヤードバトミントンボルダリング
249: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 19:49:44.77 ID:XG/7QIKIa
一人暮らしの経験
554: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 20:15:59.06 ID:+xqvyAnb0
>>249
これは大事。
これは大事。
261: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 19:50:30.70 ID:BSDVZ7HU0
趣味でも仕事でもええけどやりたいことを全力でやる
そのうちやりたいんやけど…な毎日になる
そのうちやりたいんやけど…な毎日になる
265: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 19:50:54.31 ID:ehforuIE0
とりあえず童貞なら捨てとけ
268: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 19:51:08.54 ID:GrGJmfi+0
ガチな話、東京で遊びまくるのは若いうちにやっとけ
30こえたけど楽しんでよかったと思ってる
30こえたけど楽しんでよかったと思ってる
278: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 19:51:47.18 ID:ZWSQappxM
ワイ大学生
今までなんJがあったおかげで部活勉強頑張れたんやがなんJは時間の無駄な気もしてるわ
お前らに煽られたことがワイの努力の糧になってたんや
でも社会人になったらやめるべきか?
今までなんJがあったおかげで部活勉強頑張れたんやがなんJは時間の無駄な気もしてるわ
お前らに煽られたことがワイの努力の糧になってたんや
でも社会人になったらやめるべきか?
288: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 19:52:28.77 ID:vrDLdDBd0
>>278
完全なる時間の無駄であって気のせいやでそれ
完全なる時間の無駄であって気のせいやでそれ
292: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 19:52:47.00 ID:wlcLTGjZ0
世間体とか人の顔色伺って人生送ることやない?
マジで好きなことした方がいい
ほんまこれで無駄にしたと思うわ人生
マジで好きなことした方がいい
ほんまこれで無駄にしたと思うわ人生
297: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 19:53:14.96 ID:vrDLdDBd0
>>292
これもあるなあ 意外とこれはある
これもあるなあ 意外とこれはある
471: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 20:08:11.12 ID:ufn/PpwV0
>>292
これ
これ
295: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 19:52:50.03 ID:Pbx//muB0
20代やが趣味もないしあんまり物欲もない
子ども作りたくないから結婚もしたくない そもそも人生おもんないんやがワイは何すればええんや教えてくれ
子ども作りたくないから結婚もしたくない そもそも人生おもんないんやがワイは何すればええんや教えてくれ
300: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 19:53:24.14 ID:lG3vcQGid
20代は前後半で分けなあかんわ
後半の重みは人生で1番の山やろ
後半の重みは人生で1番の山やろ
323: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 19:55:10.08 ID:SFB9FFo7d
一つだけ言っておくと
手遅れなんてない
手遅れとかいってるやつのことは無視しろ
何歳からでも出来るから
それだけ、やりたいことやれ
手遅れなんてない
手遅れとかいってるやつのことは無視しろ
何歳からでも出来るから
それだけ、やりたいことやれ
330: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 19:55:48.25 ID:vrDLdDBd0
>>323
何かに入ったらどのみちやりきるしかないからな
何かに入ったらどのみちやりきるしかないからな
333: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 19:56:00.28 ID:+KTFjDev0
>>323
今の自分でやるしかないんやな
今の自分でやるしかないんやな
366: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 19:59:20.31 ID:BSDVZ7HU0
>>323
手遅れはないが普通に体力の限界が来る
手遅れはないが普通に体力の限界が来る
334: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 19:56:08.97 ID:9Vzav7BWa
絶対やっとけってことは何もないけど若さはイケメンに並ぶ強力な武器なので持ってるうちに色々好きなことやった方がいいと思う
若いってだけで許されることめちゃくちゃ多かったわ
若いってだけで許されることめちゃくちゃ多かったわ
352: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 19:57:51.63 ID:V/UVzRFi0
健康には気をつけろ
太く短く生きるぜ!!が口癖で食生活めちゃくちゃな職場のデブは30代なのに糖尿病で無事両足を切断された
太く短く生きるぜ!!が口癖で食生活めちゃくちゃな職場のデブは30代なのに糖尿病で無事両足を切断された
355: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 19:58:24.18 ID:vrDLdDBd0
>>352
ほんとに短くなってるやんけ…
ほんとに短くなってるやんけ…
362: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 19:58:46.46 ID:QQbchqy40
>>355
草
草
372: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 19:59:42.40 ID:V/UVzRFi0
>>355
同僚が手術後に見舞い行った時、本当に短くなったねと言おうとしたが、本人号泣してたのでさすがにやめたって
同僚が手術後に見舞い行った時、本当に短くなったねと言おうとしたが、本人号泣してたのでさすがにやめたって
381: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 20:01:01.44 ID:BpoPcJOe0
>>372
同僚畜生すぎやろ
同僚畜生すぎやろ
461: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 20:07:41.93 ID:RQX2LM6n0
>>372
そりゃあ…そうだろうなあ
そりゃあ…そうだろうなあ
367: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 19:59:20.97 ID:z2RAzVIUM
一番必要なのはスルースキルと行動力やと思うわ
400: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 20:02:23.67 ID:tEkWdl/nM
会社辞めないにしても独立する構想はしておいたほうがええで
定年までそこで働く気があるならええが
定年までそこで働く気があるならええが
406: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 20:02:59.92 ID:E6OELM8N0
勉強は若いうちにやっとくほうがええな
遊ぶのも体力あるうちや
遊ぶのも体力あるうちや
407: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 20:03:05.83 ID:nl4vzgKC0
勉強は歳とるほどしたくなるのほんま酷いと思うわ
やれって言われなくてもしたいもん
やれって言われなくてもしたいもん
418: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 20:03:42.65 ID:+mT+mjtPM
10代は勉強、恋愛、あと一生の友達を作っとけ
20代は結婚、投資、免許取得あたりやな
20代は結婚、投資、免許取得あたりやな
433: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 20:04:47.33 ID:kzcKPhmaa
未成年や20代前半の自殺ほんまもったいないと思うわ若いだけで無敵なのに
28過ぎたらまあ好きにすればええわ
28過ぎたらまあ好きにすればええわ
478: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 20:09:08.61 ID:8KshXkBn0
なんかこれ思い出した
786 風吹けば名無し[] 2017/11/07(火) 12:45:09.30 ID:HTsl()7wm3M
陰キャは陽キャがやってきたことを10年遅れでやってんのよ、陽キャが小学校で卒業したイジめをいい歳してからネットでやり出す、陽キャなら結婚を考え始める年齢になって彼女がいるとかいないとかで陰陽バトルし出す、本当に情けないわ
786 風吹けば名無し[] 2017/11/07(火) 12:45:09.30 ID:HTsl()7wm3M
陰キャは陽キャがやってきたことを10年遅れでやってんのよ、陽キャが小学校で卒業したイジめをいい歳してからネットでやり出す、陽キャなら結婚を考え始める年齢になって彼女がいるとかいないとかで陰陽バトルし出す、本当に情けないわ
494: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 20:10:51.10 ID:vruXlvoud
>>478
その通りすぎて草
その通りすぎて草
502: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 20:11:21.94 ID:RxQlJDZDp
18歳コミュ障だけど
彼女なんか一生できる気しない
遊びに行くような友達も1人しかおらんぞ
彼女なんか一生できる気しない
遊びに行くような友達も1人しかおらんぞ
538: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 20:14:53.09 ID:+mT+mjtPM
>>502
18でコミュ症なんて当たり前やから気にすんな。
これからこれから
18でコミュ症なんて当たり前やから気にすんな。
これからこれから
521: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 20:13:14.52 ID:45OJOqIP0
気づいてしまったんやけどこのスレおっちゃんだらけなん?
526: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 20:13:50.40 ID:IhveZkZz0
なんJ民に意見を仰ぐなんて絶対やったらあかん
親にでも聞いた方が億倍マシや
親にでも聞いた方が億倍マシや
535: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 20:14:30.60 ID:zgATTbvW0
なんjやめてネット民の言うことを鵜呑みにしないこと
541: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 20:14:55.87 ID:QQECkhJRr
>>535
ほんこれびあんご
ほんこれびあんご
547: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 20:15:30.63 ID:NTC3EMQUp
>>535
なんJ辞めても数日で戻ってきちゃうわ
なんJ辞めても数日で戻ってきちゃうわ
550: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 20:15:37.26 ID:V46ITKFk0
まず1つ突き抜けた趣味と資格これに限る
結婚とか言ってる奴いるけどそれだけは絶対ない
結婚とか言ってる奴いるけどそれだけは絶対ない
566: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 20:17:19.77 ID:HvR73LTT0
結婚以外挙げてるやつってわかりやすく弱者男性よな
587: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 20:18:45.64 ID:nl4vzgKC0
>>566
ノーチャンやと悟りを開いてるんじゃね
人生の選択肢にない
ノーチャンやと悟りを開いてるんじゃね
人生の選択肢にない
571: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 20:17:47.20 ID:YyZFH8mT0
結局なんJでも恋愛結婚か
人生もう先見えてるわ
人生もう先見えてるわ
600: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 20:19:47.24 ID:FbYE5L5h0
何も努力してこなかった奴に限って年齢を言い訳にするよな学びなんていくつからでもいいのに
611: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 20:20:32.14 ID:pUaPf7Vf0
10代は勉強とセックス
20代は就職と結婚
30代は勤続と子育て
それぞれ先に繋がるんや
20代は就職と結婚
30代は勤続と子育て
それぞれ先に繋がるんや
618: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 20:21:15.53 ID:92SIJAlUM
>>611
勉強に関しては年代に限らずずっとするべきやけどな
勉強に関しては年代に限らずずっとするべきやけどな
619: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 20:21:18.04 ID:nl4vzgKC0
>>611
なんだかんだベタな人生がええんやなって
なんだかんだベタな人生がええんやなって
653: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 20:24:34.62 ID:iFqvzWbE0
良い習慣を作るのがやっぱ一番ええよな
30代になったら10年分の蓄積ができてるし、その先も当然もっと積み上がる
10代のうちにやったほうがベストだけどアホな時期で難しいし20代でやれ
30代になったら10年分の蓄積ができてるし、その先も当然もっと積み上がる
10代のうちにやったほうがベストだけどアホな時期で難しいし20代でやれ
257: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 19:50:17.38 ID:Wyh1WRnqM
確かに勉強する習慣とかは必要かもな
401: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 20:02:26.17 ID:gR5Y9R2mp
できるなら全部やっとるわい!!!!
23: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 19:26:30.28 ID:hlTWHlrFa
人生設計図はきちんと組み立てておくこと
107: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 19:36:29.06 ID:uDLMEgRer
頭皮ケアと薄毛対策は絶対やっとけ
一気にくるぞ
一気にくるぞ
◆ワイ独身(34)年収580万円「吉野家うめぇ!休日は打ちっぱなしとスパ銭!帰ってYouTube!」
◆【朗報】エロ漫画家のビフィダス先生、サンケイスポーツに自分の漫画の表紙が掲載されてしまうwwwwwwww
◆【速報】マスク、こっちが外側だった!!!!!
◆【悲報】子ゾウに近づいたワニ、怒った母ゾウに踏み潰される🐊 🐘 (動画あり)
◆【悲報】ロシア、逝く
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1634639074/
|
|
コメント一覧 ⇒ブログ・はてなブックマークにコメントする
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月25日 06:06 ▼このコメントに返信 結婚やろなぁ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月25日 06:11 ▼このコメントに返信 30代でも、33ぐらいまでのゆとり世代が書いたのは参考にならないから
スルーが正解ってところ。
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月25日 06:15 ▼このコメントに返信 20代にアドバイスとか無職こどおじにはハードル高過ぎる
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月25日 06:16 ▼このコメントに返信 何でも全力で頑張れ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月25日 06:17 ▼このコメントに返信 >>4
なんか元気出たよ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月25日 06:19 ▼このコメントに返信 やりたいこと
何事も始めるなら早い方がいい
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月25日 06:20 ▼このコメントに返信 20代で結婚とか出産とか簡単に出来る社会じゃないよね
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月25日 06:20 ▼このコメントに返信 10代とのSEX
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月25日 06:22 ▼このコメントに返信 結婚は30.でも間に合うけども、一番最初の子の出産〜乳幼児の育児はせめて30後半までやぞ...
40超えて一番上の子ってなると色々キツイ、金持ちならええけどな
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月25日 06:33 ▼このコメントに返信 少なくとも資産運用はした方がええで。
若いうちは経験も良いけど、経験に全部振るんじゃなくて、
手取りの25%は貯める位のバランスが丁度ええ。
選択肢を多く持ち続けると後が楽よ。
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月25日 06:33 ▼このコメントに返信 将棋の棋力が上がるのは二十代までなので、
老後に将棋を趣味にしようと考えてる人は、二十代のうちに詰将棋だけでもやっといた方がいい
毎日10分だけでもいいから
老後に天と地の差が出る
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月25日 06:33 ▼このコメントに返信 30代が「20代のうちに絶対やっとけ」って思うこと → 勉強
40代が「30代のうちに絶対やっとけ」って思うこと → 勉強
50代が「40代のうちに絶対やっとけ」って思うこと → 勉強
60代が「50代のうちに絶対やっとけ」って思うこと → 勉強
70代が「60代のうちに絶対やっとけ」って思うこと → 勉強
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月25日 06:44 ▼このコメントに返信 バク転
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月25日 06:48 ▼このコメントに返信 まだ24のおちんちんだけど、今まで出会ったまともな大人は何だかんだみんな結婚してたから、そういうことなんだろうなぁ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月25日 06:50 ▼このコメントに返信 結婚以外浮かばない
少なくともいつでも結婚できる状況にはしておきたいところだな
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月25日 06:53 ▼このコメントに返信 株式投資だな
儲けるとかそういうの抜きでもちょっと勉強すれば
うさんくさい儲け話とかに騙されなくなるからやるべき
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月25日 06:55 ▼このコメントに返信 恋愛かな。結婚したいもしたくないも分からないままになるし、若ければブサイクでも男女共に全然かわいいわ。
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月25日 07:00 ▼このコメントに返信 まあ結婚やろうなぁ
金だの時間だのやらない言い訳を探していないでさっさと結婚はした方が良いぞ
給料安くても取り合えず若い奥さん貰って死に物狂いで頑張れば何とかなる日本は補助が手厚いからな
35過ぎたら自分が思っている以上にモテなくなり体力も無くなって絶対後悔するぞ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月25日 07:02 ▼このコメントに返信 >>2
こいつ34
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月25日 07:04 ▼このコメントに返信 結婚すべきかはさておいて、結婚したいという願望があるなら確かに結婚は20代のうちから頑張ったほうが良い
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月25日 07:08 ▼このコメントに返信 >>18
同意だわ
男性も素敵な奥さんを見つけられるのは20代のうちが有利、せめて30代前半までかな
30代になると素敵な同年代は大体結婚してる→年下がターゲットとなると年齢差が大きくなればなるほどパイは小さくなるからね
30まで正直かなりモテた方だけど、出会いも少なくなるし可愛い子とよく出会えたのは30前後までだったと思うわ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月25日 07:10 ▼このコメントに返信 地方民としては若いうちに旅行でもいいから東京をみておくのは良いとおもた。
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月25日 07:12 ▼このコメントに返信 平均初婚年齢が30歳前後だっけ
20代のうちに相手をみつけておいて、30になるくらいで結婚するのが多いのかね
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月25日 07:16 ▼このコメントに返信 矯正、旅行
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月25日 07:21 ▼このコメントに返信 仕事と勉強やな
中年になって楽したいなら
若いうちから苦労したくない汗かきたくないって怠けてたら中年になって体力落ちても体力使う仕事しか貰えんで
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月25日 07:22 ▼このコメントに返信 >>2
ゆとり世代が自己紹介してて草
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月25日 07:25 ▼このコメントに返信 アドバイスなんかする程偉い人間じゃないけど、幾つか挙げてみると、
主体性を持て、バランス間隔を養え、幸福を諦めるな
何にしたって俺がやる、俺がやるって人間はやりたい事やるし、
社会のルールと自由の境界線を知るのも大事だし、
絶望の最中にあっても何か掴もうとする人間って破滅しないのよ。
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月25日 07:26 ▼このコメントに返信 陽キャにコンプレックス持ちすぎて必死になってるやついて草
お前は陰キャのチー牛のくせに頭も悪いやん笑
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月25日 07:27 ▼このコメントに返信 投資か仕事に役立つ勉強だね
例えば仕事で使える資格を50歳でとっても十数年しか使えないけど
20歳で取れば40年以上使える
そういう将来の収益なりにプラスになる事は若いうちにやったほうが得
若いうちは経験を…みたいに言うのも結局は若いうちの経験の方が長く思い出になるし、仮に役立つとしても長く役立つから
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月25日 07:30 ▼このコメントに返信 積み立て投資信託。 ノーロード、信託料 0.1% 無期限のやつ
悪いことは言わんから、早く始めとけ。
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月25日 07:32 ▼このコメントに返信
勉強
資格取得
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月25日 07:32 ▼このコメントに返信 >>29
なんで陰キャが陽キャ側にたっとるんや
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月25日 07:35 ▼このコメントに返信 まとめ見るのやめることや
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月25日 07:39 ▼このコメントに返信 >>1
標準語も喋れない穢多の駆除だよ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月25日 07:39 ▼このコメントに返信 >>3
仕事しろ間抜け
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月25日 07:41 ▼このコメントに返信 JKとセッ〇スや
未だに布団にはいったらあの時のイチャイチャ思い出して幸せな気分になるで
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月25日 07:42 ▼このコメントに返信 まぁ女遊びやな。30代は若い子に言い寄るなんてみっともないからな。
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月25日 07:43 ▼このコメントに返信 自分のご機嫌の取り方を知る事。
社会人は自己メンテ大事。
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月25日 07:58 ▼このコメントに返信 スポーツ系の趣味だな
休みとれないケガできない…
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月25日 07:59 ▼このコメントに返信 >>2
30代全員が小学校で週休2日制を経験してるのにゆとりとは。
せめて円周率3の暗黒時代を言えよ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月25日 08:00 ▼このコメントに返信 とにかく死ぬな
二十歳以下のお前が絶望するほど世界は狭くない
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月25日 08:00 ▼このコメントに返信 >>8
あかん。理想が高くなって結婚できなくなるパターンや。
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月25日 08:04 ▼このコメントに返信 米8
犯罪にならないってのもあるけど純愛はこのときしかないな
年齢が上がるにつれ女は目が$になっていくからな
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月25日 08:06 ▼このコメントに返信 むかし年寄りが言ってたのは
若いうちに旅行しとけ、できれば海外がいい、だった
コロナが流行して思うのはその通りだったということ
いまじゃ行きたいと思っても行けない
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月25日 08:17 ▼このコメントに返信 自分の趣味
子供&仕事で自分の趣味に使える時間がミリ秒もなくなった
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月25日 08:19 ▼このコメントに返信 恋愛
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月25日 08:22 ▼このコメントに返信 米41
狭くはないが楽しいかと言われると個人的にはそこまでなんだよな
前に中学生が楽しいままで人生終わりたいと言って自殺した奴いたけど
歳を取るにつれその言葉がリフレインする
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月25日 08:23 ▼このコメントに返信 男も女も結婚やろな。特に女は。
あとは資格かな?今28で資格取ろうとしてるけど、高校生のときの記憶力欲しいわ。こんなに覚えるの時間かかったっけ?ってなってる。
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月25日 08:25 ▼このコメントに返信 ここまで全員無職こどおじのコメント
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月25日 08:26 ▼このコメントに返信 出産と育児・・・
20代じゃないと子供パワーに付いていけない
あいつら無限エネルギー持ってるだろw
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月25日 08:30 ▼このコメントに返信 本気の失恋しとけ
結婚して子供できてから気付いても取り返しつかないから
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月25日 08:32 ▼このコメントに返信 >>44
ワイもコロナ前に行こうと思ってたけど、バックパッカーを躊躇ったら行けなくなったよ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月25日 08:37 ▼このコメントに返信 >>47
少なくとも年1で生きてて良かったと思える楽しい事はあるやろ。
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月25日 08:40 ▼このコメントに返信 脱・童貞
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月25日 08:43 ▼このコメントに返信 最低半月以上の一人旅行とかかね。1人で行った楽しい旅行の思い出あるのは良いことだと思う
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月25日 09:11 ▼このコメントに返信 結婚結婚言うけど、今20の奴って最終的に既婚率2割位の結婚するほうがマイノリティな世代になると思ってるわ
現状の30台の既婚率や、20台の童貞の割合とか見てるとガチめに思う
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月25日 09:21 ▼このコメントに返信 >>36
経験、思い出はだいじだよね
他の思い出は?
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月25日 09:42 ▼このコメントに返信 結婚はともかく一人暮らしは20代の頃からした方がいいと思う
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月25日 09:58 ▼このコメントに返信 20代は生活習慣見直した方がいい
30代入るとホンマにガタくる
学生時代と同じノリで暴飲暴食続けてた奴の痛風持ち率かなり高いで
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月25日 10:07 ▼このコメントに返信 今の20歳代に、今の30歳代が自分の経験から強く言うアドバイスは
ちゃんと勉強しろってこと、現代の義務教育や大学まででは
学べる量も内容も、とんでもなく少ない
上の世代から小馬鹿にされても仕方ないほどに無知だしオバカだから
とにかく自主的に学習すべき
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月25日 10:16 ▼このコメントに返信 社会人数年目だけど単調な毎日でもう人生飽きてきたわ
今だったら自分の子供に時間も金もかけてあげたい人の気持ちがよくわかる
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月25日 10:22 ▼このコメントに返信 >>49
職歴ないよりは、ウーバーとかやってた方がマシだと思うぞ。
個人事業主なら失業保険とかないはずだが。
バイクないと無理ならやめておいた方がいいかもしれないが。
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月25日 10:23 ▼このコメントに返信 下記なので、30歳までにまともな意識付けできてれば何事もなんとでもなるよね
意識が変われば、行動が変わる
行動が変われば、習慣が変わる
習慣が変われば、人生が変わる
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月25日 10:36 ▼このコメントに返信 おもしろおかしく生きるって抽象的すぎるし
そればっかやっててもなんも進歩ないから
飽きそう
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月25日 10:38 ▼このコメントに返信 この手のやつで「自分がやらなかったこと」を挙げる奴の話は今後も与太話としか思わなくていい
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月25日 10:47 ▼このコメントに返信 一気にくるぞと言ってるやつさぁ
何をやってもハゲはハゲるんやでw
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月25日 11:15 ▼このコメントに返信 仕事向いてないと思った奴はさっさと○んどいた方がいい。
でないと一生生きづらく罵られ続けるだけ。
将来どうにかなるなんて希望は捨てるんだ。
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月25日 11:49 ▼このコメントに返信 フフフ…セックス!
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月25日 11:54 ▼このコメントに返信 >>61
まだ間に合うだろ
未来の自分の子供に注いでやれ
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月25日 12:21 ▼このコメントに返信 人によって何が良いなんてわからないから、好きにするしかない
お金は貯めとけよ
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月25日 12:37 ▼このコメントに返信 色んな女とセ◯クス
30代になると急にハードモードになるから
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月25日 12:45 ▼このコメントに返信 子作りとマイホームは30までにやっとかんと人間扱いされないと思う 最近は風潮的に表立って言われることはないから勘違いしやすいけどな
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月25日 12:45 ▼このコメントに返信 30代で結婚したけど、20代で結婚しとけば良かったかな
高齢出産になると子供に障害が出やすいしね
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月25日 13:31 ▼このコメントに返信 時間は有限ということと、時間とお金は同じくらい価値があることに早く気づくことやね
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月25日 13:54 ▼このコメントに返信 大抵のことは遅すぎるなんてないと思う
裏を返せば足踏みしてる時間が無駄だからやりたいこと思いついたらさっさと始めたほうが吉
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月25日 14:41 ▼このコメントに返信 睡眠、食事、運動。
結局、基本に忠実がベストだと思う。
一度騙されたと思って習慣づけてみてほしい。
絶対に後から響いてくる。
…とか言う文章を読んだ程度で実践できるなら苦労はないよねぇ
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月25日 14:55 ▼このコメントに返信 >>40
第二土曜だけの時代と完全週休2日時代一緒にしないでよw
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月25日 14:56 ▼このコメントに返信 >>12
思わねーよ
知恵遅れじゃあるまいし
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月25日 15:04 ▼このコメントに返信 >>75
そう思ってる人は志がそもそも低いじゃん
40歳で短距離始めてボルトに勝てるか?
40歳で数学初めて数学オリンピック出れるか?
一部の例外があったとしても世界はそんなに甘くない
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月25日 15:28 ▼このコメントに返信 恋愛
30過ぎてくたびれた見た目はマジでマイナスにしからなん
体力も落ちて価値がない
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月25日 15:35 ▼このコメントに返信 >>79
そら上を目指したいなら話は別でしょうよ
スレで上がってるような話にそんな意識高い内容あるか?
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月25日 15:37 ▼このコメントに返信 米79
やらない理由を極論で作ろうとするなよ
バカの極み
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月25日 18:14 ▼このコメントに返信 >>1
恋愛系は間違いないな、歳食ってからじゃ取り返しがつかない
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月25日 18:15 ▼このコメントに返信 >>42
そんな事ない、経験した事ないからこそ理想が高くなる事だってあろう。処女厨とかまさにそれや
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月25日 18:30 ▼このコメントに返信 >>57
根掘り葉掘り聞き出そうとして草
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月25日 18:47 ▼このコメントに返信 >>83
間違ってるから離婚するんだが
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月25日 19:00 ▼このコメントに返信 米86
年老いたらまず結婚ができない
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月25日 20:21 ▼このコメントに返信 漫画家でもYouTuberでもいいけど
クリエイター業は10代のうちに始めとけ
軌道に乗せるも、失敗して未練なくして次に進むも早いに越したことない
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月25日 23:43 ▼このコメントに返信 医者、会計士とか食える資格取得。外国語、プログラミング、海外勤務(特に駐在)or留学経験。恋愛、歯列矯正、貯金。
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月16日 19:37 ▼このコメントに返信 >>72
加齢臭すごいぞ
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月03日 23:00 ▼このコメントに返信 >>27
その通りだわ