1: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 12:05:41.75 ID:f6fPYMKa0
JR渋谷駅では10月23日・24日の山手線線路切換工事が完了し、山手線内回りホームが拡幅されました!
— JR東日本 東京工事事務所(公式) (@JREast_Tokosho) October 24, 2021
写真はホームが徐々に拡がっていく様子です!
工事期間中は振替輸送等にご協力いただきありがとうございました。より良いJR渋谷駅を目指し今後も工事を進めてまいります。 pic.twitter.com/JKnfE7ieaG
2: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 12:06:11.19 ID:0saLb5MS0
はえー、こんな変わるんやね
3: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 12:06:14.42 ID:5cAcCj/Ka
2日の運休でこれはようやっとる
5: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 12:07:06.86 ID:wn+Vi5q4a
想像以上で草
【おすすめ記事】
◆JR渋谷駅でクラスター発生wwwwwwwwww
◆【速報】JR渋谷駅 改札窓口やみどりの窓口などで働く駅員12人がコロナ感染
◆【画像】孫悟空おって草www東京23区で震度5強の地震!Twitterでは渋谷駅前スクランブル交差点のライブ映像にいる超サイヤ人が話題沸騰!
◆【新型コロナ】JR渋谷駅の駅員さん、とんでもないことに……!!!
◆【朗報】超人気コンテンツの渋谷駅ジャックが話題に!
乗ってきたで
![](http://himasoku.com/parts/ichiosi.png)
◆ワイ独身(34)年収580万円「吉野家うめぇ!休日は打ちっぱなしとスパ銭!帰ってYouTube!」
◆【朗報】エロ漫画家のビフィダス先生、サンケイスポーツに自分の漫画の表紙が掲載されてしまうwwwwwwww
◆【速報】マスク、こっちが外側だった!!!!!
◆【悲報】子ゾウに近づいたワニ、怒った母ゾウに踏み潰される🐊 🐘 (動画あり)
◆【悲報】ロシア、逝く
◆JR渋谷駅でクラスター発生wwwwwwwwww
◆【速報】JR渋谷駅 改札窓口やみどりの窓口などで働く駅員12人がコロナ感染
◆【画像】孫悟空おって草www東京23区で震度5強の地震!Twitterでは渋谷駅前スクランブル交差点のライブ映像にいる超サイヤ人が話題沸騰!
◆【新型コロナ】JR渋谷駅の駅員さん、とんでもないことに……!!!
◆【朗報】超人気コンテンツの渋谷駅ジャックが話題に!
6: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 12:07:35.45 ID:K9uictxG0
2日でこんなん作れんのか
7: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 12:07:42.55 ID:xcrXDShh0
線路一本分ずれたのか
9: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 12:08:07.60 ID:fQaXcrMo0
たった2日でこれするのやべーな
13: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 12:08:57.56 ID:x3D/vQ2Oa
いつ運休してたの?知らんかった
15: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 12:09:33.92 ID:vD91heYG0
これでたくさん社畜運べるってことか
17: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 12:10:01.84 ID:zvBkLpRsa
乗ってきたで
91: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 12:21:46.92 ID:Vn/Iibky0
>>17
これどういうルートなん?
西大井付近でスイッチバックするのか?
これどういうルートなん?
西大井付近でスイッチバックするのか?
106: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 12:24:24.77 ID:REg0g9L00
>>91
実は埼京線の線路と品川駅は繋がってる
実は埼京線の線路と品川駅は繋がってる
111: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 12:25:01.38 ID:eEOPuohba
>>91
成田エクスプレスと同じルートやん
成田エクスプレスと同じルートやん
20: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 12:10:49.15 ID:5oyKPUlpa
突貫工事だけど床抜け落ちたりしない?
26: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 12:11:31.34 ID:kLbU/6S40
>>20
それ起きたら面白いわ
それ起きたら面白いわ
29: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 12:11:39.68 ID:5cAcCj/Ka
JR東日本が本気出した結果やろなぁ
37: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 12:12:08.99 ID:g8GZcxkVd
ようやっとる
38: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 12:12:11.91 ID:241rF5aaM
ちょっと記念に写真撮りにいこっかな🤓📷
43: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 12:14:24.98 ID:ucQ7qRjW0
この仮設感でずっといくんか
50: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 12:14:58.84 ID:4fUP8pCx0
お茶の水も広くしてくれ
55: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 12:16:08.81 ID:GlUSLSh60
渋谷は2日でできるのにワイの地元の駅は200年後も工事してそう
69: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 12:18:04.83 ID:YspnG7yB0
>>55
電車止めたのが2日なだけで全体の工事と比較するのはアホやろ
電車止めたのが2日なだけで全体の工事と比較するのはアホやろ
57: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 12:16:35.12 ID:IMr6Iw8a0
線路なくなっとるやん
58: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 12:16:36.55 ID:3nlOO1HXa
なお、工事は永遠に続く模様
61: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 12:17:12.80 ID:+TPTDjVD0
そんなことより銀座線乗りやすくしてくれよ遠すぎるわ
68: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 12:18:04.75 ID:h9oHOYc30
お疲れさまやでほんまに
74: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 12:18:41.89 ID:634l1X0m0
ホームドア付けろよ
80: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 12:19:46.14 ID:KUGFyr690
週末の夜とかホームから人が溢れてたから広くなるの助かるわ
83: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 12:20:16.31 ID:iwaBsLAg0
全駅こうしろ
86: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 12:20:50.79 ID:0saLb5MS0
ホームドアは他の駅みたいな形にしてから作るんやないか
89: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 12:21:30.71 ID:lyQCrU7l0
オリンピック前になんとかならんかったんか?
93: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 12:21:52.17 ID:OZ+egc0ha
2日の突貫工事のために何年段取りしたんやろなぁ
107: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 12:24:30.73 ID:K5TCOjSW0
こういう工事を固定カメラで撮影した映像とか好き
渋谷駅山手線内回りホームを作っていく様子です! pic.twitter.com/BErBkiPAna
— JR東日本 東京工事事務所(公式) (@JREast_Tokosho) October 25, 2021
122: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 12:26:49.17 ID:GrdvN3add
126: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 12:27:44.18 ID:Ldyiuc6kM
渋谷とか新宿とか見てると池袋はシンプルな構造でええよな
75: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 12:18:43.57 ID:KBLzsimvM
いい工事したな
118: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 12:26:30.65 ID:WcOR/Nz5a
ハロウィンの準備万端や
104: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 12:23:04.79 ID:c+tIucD10
やるやん マジで狭くて並ぶ場所なかったからな
![](http://himasoku.com/parts/ichiosi.png)
◆ワイ独身(34)年収580万円「吉野家うめぇ!休日は打ちっぱなしとスパ銭!帰ってYouTube!」
◆【朗報】エロ漫画家のビフィダス先生、サンケイスポーツに自分の漫画の表紙が掲載されてしまうwwwwwwww
◆【速報】マスク、こっちが外側だった!!!!!
◆【悲報】子ゾウに近づいたワニ、怒った母ゾウに踏み潰される🐊 🐘 (動画あり)
◆【悲報】ロシア、逝く
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1635131141/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月25日 15:13 ▼このコメントに返信 鉄オタあんまシュポって来んね
下物にはあんま興味無いんかなあ?
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月25日 15:16 ▼このコメントに返信 JRはいいんで東横線のホームなんとかしろよ
地下5階になって使いにくいんじゃボケ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月25日 15:20 ▼このコメントに返信 8時台とか壁までぎっしり人が並んでて移動できんかったからな
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月25日 15:24 ▼このコメントに返信 阪急淡路駅でこれを見られるかと思うと楽しみ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月25日 15:26 ▼このコメントに返信 埼京線のホーム改装の時もそうだったけど、今まで長く苦労を強いておいてさも凄いことを成し遂げたみたいに喧伝するのがムカつく
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月25日 15:28 ▼このコメントに返信 でこんなデカくしてどうすんの?
もうインバウンドも終わりなのに。
公明国土の最後の無駄遣いか?
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月25日 15:32 ▼このコメントに返信 鉄道キチガイは車両にしか興味ないからこういうのはこないやろ
運行設備とか電気設備なんかも面白いんだけどなぁ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月25日 15:33 ▼このコメントに返信 米5
埼京線ホーム自体が後付なんだからしゃあないやろ
東急が地下化してスペースあいたからやっと今の位置に移動出来たんだ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月25日 15:35 ▼このコメントに返信 10年以上渋谷区民だけどここ10年で渋谷駅で降りた回数片手で足りるわ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月25日 15:39 ▼このコメントに返信 仕事はやすぎて草
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月25日 15:39 ▼このコメントに返信 >>1
奴らは特別なものに興味を示すから、今回の変更には興味ないやろ
その代わり普段通らないルートを電車が走るみたいだから、その線路沿いに大量にシュポってるぞ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月25日 15:42 ▼このコメントに返信 米6
何を言ってんのかよくわからんけど
JR東日本という私企業の客へのサービスやで
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月25日 15:43 ▼このコメントに返信 米9
ほーん、よかったね
で?
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月25日 15:44 ▼このコメントに返信 銀座も一か月くらい停止させてあの工事だらけのぐじゃぐじゃした地下どうにかしてくれ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月25日 15:45 ▼このコメントに返信 >渋谷とか新宿とか見てると池袋はシンプルな構造でええよな
私鉄も合わせると個人的に池袋が一番ワケわからんのだが
出口の番号もわかりづらいし
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月25日 15:47 ▼このコメントに返信 渋谷も新宿みたいにホーム並べてくれたらいいのになあ
遠いんだよ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月25日 15:50 ▼このコメントに返信 >>15
池袋がワケわからんのはホームというよりも
東に西武、西に東武というゴミクソ欠陥構造が
混乱に拍車をかけとるとおもうとる
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月25日 15:50 ▼このコメントに返信 渋谷にそんな広い土地はねえ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月25日 15:51 ▼このコメントに返信 東京リボーンでがっつり密着してくれてるよね?
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月25日 15:52 ▼このコメントに返信 >>6
山手線は外回りと内回りが別のホームだったから同じホームにするために工事してるんやで。
今まで山手外回りのホームは首都高の橋脚にも乗っかってるような構造だったけど、この工事で新しいビルの中に納まるように変わる。
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月25日 15:55 ▼このコメントに返信 ということは、次は外回りが工事で運転見合わせになるってことかな
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月25日 15:56 ▼このコメントに返信 渋谷駅は構造が頭悪すぎたからナイスだわ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月25日 15:58 ▼このコメントに返信 広くなることをでかくなるっていうのに違和感ある
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月25日 16:00 ▼このコメントに返信 渋谷はもともと川だったところに、なんとか線路引いて作った駅だから、スペースが無いんだよね。
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月25日 16:07 ▼このコメントに返信 >>107
めっちゃヨシ!ってやってるな
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月25日 16:09 ▼このコメントに返信 >>122
すげーな、こんなパズルみたいにちょっとずつずらして変化させていくんか。
最終段階の設計だけじゃなくて途中段階でもそれぞれで耐力とか動線とか
考えんとあかんやろうから、費やされている労力と頭脳とお金がすごそう。
企業ってすごいんやな。
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月25日 16:10 ▼このコメントに返信 クソ狭かったからありがたい
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月25日 16:11 ▼このコメントに返信 土日の2日でようやっとるわ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月25日 16:11 ▼このコメントに返信 >>9
隙自語w
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月25日 16:20 ▼このコメントに返信 横浜駅の工事はいつ終わるんだろう
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月25日 16:22 ▼このコメントに返信 >>17
でも一回覚えたら楽じゃね?ビックカメラの歌で覚えやすいし
それより北口が西口?だかに変わったのが意味不明
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月25日 16:29 ▼このコメントに返信 米21
せやで
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月25日 16:31 ▼このコメントに返信 最初からやれ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月25日 16:37 ▼このコメントに返信 ハロウィンの時封鎖してやりゃいいのに
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月25日 16:40 ▼このコメントに返信 日本の工事は時々頭おかしいレベルの工程があるからな
歩道橋の工事も橋げたから外す時間が所要10分とか何考えてのかと
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月25日 16:44 ▼このコメントに返信 マスコミ「山手線運休!運休!緊急事態解除後の飲食店に大打撃!キャンセルが!キャンセルが!なぜ今!なぜ今!」
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月25日 16:51 ▼このコメントに返信 米34
ちょうど土日だしな
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月25日 16:52 ▼このコメントに返信 米4
阪急さんは、新駅&それに続く線路が完成したら夜間に切り替えて終わりじゃね?
毎回工事自体はメッチャ時間かかってるが、川西駅と三国駅での切り替えでは運休した覚えは無い
あとJR宝塚線の脱線事故時、不便だからと1番線を仮設ホームで覆い尽くす工事は一晩で終わった
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月25日 17:18 ▼このコメントに返信 米2
東横線そんなことになってたのかWW
敢えて言う、昔は良かったな・・・・・
1980年代は最高だった
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月25日 17:29 ▼このコメントに返信 3.11の時の超スピード工事もそうだけど、日本って緊急工事ってやつがメチャクチャ速いよな
海外じゃこうはいかんわ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月25日 17:50 ▼このコメントに返信 まず無駄な人口減らそうな
地方からの上京民が邪魔で仕方がない
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月25日 17:52 ▼このコメントに返信 ふーんおそいね中国なら半日でできる
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月25日 17:55 ▼このコメントに返信 ※9
どうせ笹塚とか幡ヶ谷とかの実質杉並〜新宿エリア渋谷民なんだろう。
区役所とか行くの面倒そう。
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月25日 17:57 ▼このコメントに返信 >>7
横見さんみたいに駅が好きな奴もおるやろ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月25日 17:58 ▼このコメントに返信 >>41
お前が出たらええやん
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月25日 18:00 ▼このコメントに返信 米42
荒唐無稽(嘲笑)
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月25日 18:05 ▼このコメントに返信 いままでこんな狭かったことに驚愕
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月25日 18:08 ▼このコメントに返信 >>42
半年ならまぁ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月25日 18:11 ▼このコメントに返信 一昼夜で切り替えた銀座線渋谷駅もすごかったが、これはさすがすぎる
やっぱり鉄建公団がナンバーワン!
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月25日 18:44 ▼このコメントに返信 >>49
阪神三宮駅の切り替えもすごかったで
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月25日 18:58 ▼このコメントに返信 >ホームドア付けろよ
山手線ホームは必ず付くから安心して、どうぞ。
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月25日 18:59 ▼このコメントに返信 池袋はパッと見シンプルイズベストやけど、実際に使うとやっぱり広すぎてわけわからんぞ
思うに駅には地図が足りない
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月25日 20:17 ▼このコメントに返信 作業員の皆さんが掛け声出して移動させてたのはかっこよかった
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月25日 20:47 ▼このコメントに返信 狭すぎてまじで危なかったからこれはすごい
まあわいは渋谷にほとんど行かないんだが
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月25日 21:06 ▼このコメントに返信 ハチ公口の方から奥に進まないから、ただでさえ狭いのにパンパンだったからな…
まぁ奥に進んだところで解消されるようなもんでもなかったけど
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月25日 23:19 ▼このコメントに返信 >>6
鉄道そのものを無駄だと思ってそう
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月26日 02:05 ▼このコメントに返信 >>5
大丈夫?
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月26日 07:30 ▼このコメントに返信 >>118
そうだよ工事をハロウィンに重ねたらよかったんや
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月26日 10:27 ▼このコメントに返信 ×でかくなる
○広くなる
「でかくなる」の言い回しは、体積を伴うモノに使うのが基本(発展的に背丈などにも使うようになった)
面積に対して使うのは「広くなる」だよ
昔カップ麺屋があった辺りは特に狭くて危険だったから、ホームが広くなるのは良いことや
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月26日 11:03 ▼このコメントに返信 >>41
地方から上京してくる優秀な人材より土着の無能人材の方が無駄だよな
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月26日 11:03 ▼このコメントに返信 >>59
きっしょ
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月26日 12:13 ▼このコメントに返信 >>29
9じゃないけど自分語りしてなにが悪いの?自分語りってか思ったこと書いてるだけじゃん?
あ、もしかして渋谷に行ったことないカッペなの?
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月26日 12:15 ▼このコメントに返信 >>36
マスコミうるせーな引き続き自粛出来てラッキーじゃんね
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月26日 13:18 ▼このコメントに返信 渋谷駅なんてもう10年も逝ってないから変わってても判らんわ
そもそもバイクで逝くこと多かったしなぁ
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月26日 15:13 ▼このコメントに返信 >>42
半日で工事完了させて3時間で崩落するんですねわかります
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月26日 17:22 ▼このコメントに返信 59
でかくなる…?!シュバババ!
陰キャさんw
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月26日 20:26 ▼このコメントに返信
横 浜 駅 も 二 日 で や れ い い 加 減 に し ろ
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月26日 22:18 ▼このコメントに返信 >>50
今月末に阪神梅田駅も拡大
春日野道、三宮、梅田と阪神は地下駅拡大のスペシャリストになるつもりか
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月27日 00:11 ▼このコメントに返信 渋谷はホーム狭かったからええ話やな
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月27日 01:33 ▼このコメントに返信 勤め先が渋谷でも普通に迷うんよ
自分の使ってる路線しか分からん
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月27日 04:44 ▼このコメントに返信 >>2
まーじでそれ
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月30日 16:31 ▼このコメントに返信 内回り、外回りでホームが違ったから
島式にして一緒にするんだろ?
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月24日 18:01 ▼このコメントに返信 「はえー」って言うやつキモいな。