1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/26(火) 10:33:57.822 ID:gQ1X5zBcd .net
こんな仕打ちが許されるのか……?
2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/26(火) 10:34:30.507 ID:5aDPqzsr0.net
埋まっててわろた
26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/26(火) 10:37:44.822 ID:kwMahrn20.net
振動パックは...?
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/26(火) 10:35:34.166 ID:I6zuK2+O0.net
俺の知ってる64コンじゃない
【おすすめ記事】
◆報奨金がかけられていた「マリオ64のバグ技」、宇宙線によるビット反転によるものだった。
◆【画像】ニンテンドー64で没になった3Dのポケモンwwwwwwwwww
◆【悲報】ニンテンドー64のVCに謎のタイトルが紛れ込んでしまう
◆【朗報】Switchでニンテンドー64がキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!!!!!!!!!!けど・・・・・?

◆ヤンマガの下品な漫画、下品すぎるwwwwwwwwww
◆【悲報】マグロの寿司、人気1位から陥落 サーモンも下位に 1位に選ばれたのは…
◆【速報】ソフマップに「限界エロスの女王」降臨wwwwwwwwwwwwww
◆【画像】令和JK、ガチのマジで処女だらけ
◆【画像あり】集団痴漢で逮捕された四人の顔wwwwwwww
◆報奨金がかけられていた「マリオ64のバグ技」、宇宙線によるビット反転によるものだった。
◆【画像】ニンテンドー64で没になった3Dのポケモンwwwwwwwwww
◆【悲報】ニンテンドー64のVCに謎のタイトルが紛れ込んでしまう
◆【朗報】Switchでニンテンドー64がキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!!!!!!!!!!けど・・・・・?
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/26(火) 10:34:36.769 ID:sQJ6i5Yad.net
懐かしのデザイン
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/26(火) 10:34:38.822 ID:S8F3gtnua.net
何がどうなのか分からない
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/26(火) 10:36:15.646 ID:gQ1X5zBcd .net
>>4
そんなゆとりくんのために本来の姿
そんなゆとりくんのために本来の姿
59: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/26(火) 10:52:09.817 ID:Q8GqEpfIa.net
>>12
この空いてる部分って何に使うの?
何かはめ込めそうだけど
この空いてる部分って何に使うの?
何かはめ込めそうだけど
65: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/26(火) 10:55:55.814 ID:p9Xa8WCAd.net
>>59
振動パックっつってコントローラーがぶるぶるなる為のやつ
オプションだったし、当時は画期的だったんよ
そのあとのCS機ではコントローラーにバイブ入ってるのは標準になったんだけどね
つまり64がバイブのパイオニア
振動パックっつってコントローラーがぶるぶるなる為のやつ
オプションだったし、当時は画期的だったんよ
そのあとのCS機ではコントローラーにバイブ入ってるのは標準になったんだけどね
つまり64がバイブのパイオニア
76: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/26(火) 10:59:01.451 ID:kwMahrn20.net
>>65
他にもゲームボーイのカセット刺すのとかあったな
他にもゲームボーイのカセット刺すのとかあったな
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/26(火) 10:35:41.355 ID:odFtm1BRp.net
そういうのもあるんだ
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/26(火) 10:35:51.593 ID:Sooc5FtPr.net
拡張パックつけられないじゃん…
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/26(火) 10:35:58.373 ID:h9L7b0Qg0.net
振動は内蔵されてるの?
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/26(火) 10:36:42.306 ID:aaZyttpja.net
拡張パック部分いらなくね?
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/26(火) 10:36:51.956 ID:dxW6HRjVM.net
振動パックをち○こに当てるのが好きだったというのに
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/26(火) 10:36:54.555 ID:Jg7FeG2K0.net
埋めるならその出っ張り要らねぇだろ
と思ったけど出っ張りをなくすデザインを考えるのにもコストかかるのか
と思ったけど出っ張りをなくすデザインを考えるのにもコストかかるのか
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/26(火) 10:37:31.505 ID:Ga7pCOHKa.net
>>17
バッテリーとか入れたのでは
バッテリーとか入れたのでは
28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/26(火) 10:37:57.231 ID:gQ1X5zBcd .net
>>17
いや金型はもうとっくに別だし再現のためだろう
あと重さのバランス
いや金型はもうとっくに別だし再現のためだろう
あと重さのバランス
20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/26(火) 10:37:11.439 ID:MUrK6GHp0.net
ちょっと可愛い事になってる…
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/26(火) 10:37:15.652 ID:ER5YduSdd.net
typec充電できんの?
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/26(火) 10:37:34.957 ID:R1exabQw0.net
っぱゲームキューブコントローラーよ
24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/26(火) 10:37:35.897 ID:uuOSEoF5d.net
見てると不安になってくるデザインだよな
25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/26(火) 10:37:42.897 ID:v39GFXVW0.net
ネジ穴が減ってる・・・!?
32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/26(火) 10:38:51.600 ID:2PQ4Ja9J0.net
振動は内蔵されてるんだから埋められてても問題ないだろ
33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/26(火) 10:38:56.320 ID:u3Jl2LrP0.net
え?こんなんじゃポケスタ金銀でカートリッジいれなんないじゃん
34: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/26(火) 10:39:03.540 ID:LjjrbId40.net
64にはなかったホームボタンやらをみえない所に配置するねはいいな
35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/26(火) 10:41:00.223 ID:RQ0q0yJFM.net
握った感じは64のが一番しっくり来たけどな
36: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/26(火) 10:41:32.334 ID:qeWPL5Cm0.net
オウガバトル64やりたい
39: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/26(火) 10:42:34.340 ID:CfMPJbqn0.net
見た目だけなら64のコントローラーが一番好み
40: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/26(火) 10:42:38.901 ID:AywMzYt90.net
振動パックつけると重心変わるよな
41: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/26(火) 10:43:52.579 ID:qRLJAmJc0.net
細かい部分のボタンってゼルダとかで使ってた覚えがあるけど基本ぐりぐりと4つボタンだったような感じがするとにかく持ちやすくて人間工学デザインってすげーなって思った
44: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/26(火) 10:45:43.002 ID:aaZyttpja.net
これとGCコンのフィット感はほんとすき
45: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/26(火) 10:45:57.132 ID:kgPPyYZfM.net
埋まってるのが信じられない一体何を考えてるんだ
54: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/26(火) 10:50:58.994 ID:K8tlsaqx0.net
なにその出っ張りと思ったけど元からあったのか
66: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/26(火) 10:56:06.660 ID:2tJBlHX60.net
そんなにロクヨンのコントローラーでやりたいもんかね
71: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/26(火) 10:57:33.920 ID:TxEnoYX8d.net
>>66
キー配置が当時のコントローラーを想定して作られてるから
キー配置が当時のコントローラーを想定して作られてるから
81: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/26(火) 11:01:47.113 ID:t4M6iFk2M.net
>>66
しらんけど買わないと遊べないんじゃなかったっけ?
しらんけど買わないと遊べないんじゃなかったっけ?
69: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/26(火) 10:56:47.261 ID:LwndCuiGM.net
振動パック差し込めないとか…
77: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/26(火) 10:59:10.459 ID:myN9ZpSuM.net
えっ、待って……?
ぐるぐる回したら手の皮ズル剥けにならないの……?
ぐるぐる回したら手の皮ズル剥けにならないの……?
92: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/26(火) 11:06:55.495 ID:F1Wf7WVld.net
ポケモンスタジアムする時どうすんだよ!
95: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/26(火) 11:13:21.825 ID:aoo3fIHv0.net
あの頃は遊びが沢山合っていいよな
96: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/26(火) 11:17:40.198 ID:wrLeMGB/0.net
ホリパッドミニも出してくれ
97: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/26(火) 11:21:18.425 ID:EF7A7CXEr.net
サターンパッドが欲しい
それだけでいい
それだけでいい
99: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/26(火) 11:24:03.189 ID:Do95etVZp.net
100: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/26(火) 11:27:26.037 ID:dJsdW7Rt0.net
わかる
何かさみしいな
何かさみしいな
101: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/26(火) 11:40:44.830 ID:9tT+gqR2p.net
穴空きは裏返した時のフォルムが80年〜90年代アニメの宇宙船っぽくてワクワクする
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/26(火) 10:37:01.069 ID:/jWT4PQD0.net
今思うと意味わからん形してるよな

◆ヤンマガの下品な漫画、下品すぎるwwwwwwwwww
◆【悲報】マグロの寿司、人気1位から陥落 サーモンも下位に 1位に選ばれたのは…
◆【速報】ソフマップに「限界エロスの女王」降臨wwwwwwwwwwwwww
◆【画像】令和JK、ガチのマジで処女だらけ
◆【画像あり】集団痴漢で逮捕された四人の顔wwwwwwww
|
|
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月27日 14:01 ▼このコメントに返信 お、遅延がひどい欠陥コントローラーじゃん
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月27日 14:03 ▼このコメントに返信 64のコントローラー好きだけど
スティックの耐久性だけは何とかして欲しかったわ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月27日 14:03 ▼このコメントに返信 騒ぐ程の事か、どんだけ穴が好きなんだよ、まったく
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月27日 14:04 ▼このコメントに返信 ああ再販じゃなくてswitch用なんか
ファンアイテムとしてはええやん
>>1
ラグいん?対戦ゲームやったら致命的やなぁ
オフでやる時は感じないくらいならいいんだけど....
操作感は64と比較して差あった?
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月27日 14:05 ▼このコメントに返信 真ん中にだらしがねぇ棒が生えてんじゃねぇか
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月27日 14:08 ▼このコメントに返信 セガのコントローラーに任天堂マーク入ってるのって1990年くらいに持って行ったら驚かれるだろうな
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月27日 14:08 ▼このコメントに返信 スティックすぐぶっ壊れるやつ、耐久性どうなんだろ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月27日 14:09 ▼このコメントに返信 なんですぐコヨコヨになるスティックもそのまま再現すんねん
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月27日 14:10 ▼このコメントに返信 Zボタンの位置が神がかってる
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月27日 14:11 ▼このコメントに返信 いやだからってこれで振動パック別売りとかされたら切れるやろw
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月27日 15:01 ▼このコメントに返信 >>2
マリオパーティー「脆い」
カスタムロボ「脆すぎる」
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月27日 15:03 ▼このコメントに返信 ノスタル爺w
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月27日 15:04 ▼このコメントに返信 これは十字キーの誤爆とか大丈夫なん?
昔のは皆無だったけど今は中身別物やろ?
プロコンはテトリスできんくらい酷かったから買うの躊躇っとるんよ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月27日 15:09 ▼このコメントに返信 ケータイのカメラもパシャパという部品を
差し込まないと撮影できなかったけど
次の世代から標準搭載になったな。
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月27日 15:12 ▼このコメントに返信 3Dスティック三台くらい折ったわ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月27日 15:21 ▼このコメントに返信 スティックすぐガバガバになるのにゲームはレバガチャばっかりっていうね
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月27日 15:23 ▼このコメントに返信 レフトポジションとかいう持ち方をしたことがない
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月27日 15:29 ▼このコメントに返信 ホームボタン付けたのは有能。
スーファミコン電源入れるの面倒くさいんじゃ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月27日 15:32 ▼このコメントに返信 switch用だろって言おうと思ったら出てたわ。
そもそも現行の機種じゃないし新たに塞いでコントローラー出すわけねぇだろ。
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月27日 15:36 ▼このコメントに返信 >>12
ゆとりによるゆとり認定やぞ
おっさんではあるがアラフォー未満やろ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月27日 15:39 ▼このコメントに返信 ゆとり世代を馬鹿にした瞬間、年齢が察しになるのマジ時代の変化
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月27日 15:42 ▼このコメントに返信 これってどうやって持ってたっけか?
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月27日 15:59 ▼このコメントに返信 >>22
左手で真ん中、右手で右側を持つライトポジションが基本
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月27日 16:00 ▼このコメントに返信 技術的にも出っ張らせず作れるだろうに
懐古厨が重心がどうのこうの言いそうだからわざわざ出っ張り作るのか
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月27日 16:03 ▼このコメントに返信 任豚がわらわらとw
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月27日 16:09 ▼このコメントに返信 古いソフトがまた遊ばれはじめて旧CS機のコントローラが復刻販売とか面白い時代やな
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月27日 16:14 ▼このコメントに返信 左側の十字キーがほぼ空気だったわ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月27日 16:16 ▼このコメントに返信 米22
ゲームによって持ち方が変わったな
普通に左右を持つスタイル
真ん中と右を持つスタイル
あんまり使わない左と真ん中を持つスタイル
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月27日 16:20 ▼このコメントに返信 プリンのなれ果てGCコンみたいなの想像してたけど違った
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月27日 16:30 ▼このコメントに返信 これって人工知能を使って初めてインテリジェンスデザインとして
開発されたんだよね
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月27日 16:31 ▼このコメントに返信 >>20
むしろゆとりって64直撃世代だよな
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月27日 16:37 ▼このコメントに返信 小学生のころ男女関係なく遊んでて集まって64してたんだけどコントローラをいつも膝の上、それもお腹に近い場所で操作する子がいた
なんか変な持ち方だなって思ってたけどある時コントローラの真ん中の持ち手の先が明らかにその子のまぁその部分に少し沈んでることに気付いた
当時はマジで嫌だったし結局そのコントローラもどうしたか忘れたけど今更ながら常習だったのか気になる
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月27日 16:39 ▼このコメントに返信 何で説明不足なのにマウント取るんだろ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月27日 16:59 ▼このコメントに返信 14時〜16時メンテ入ってたのに書き込みがある
不思議なこともあるもんだ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月27日 17:41 ▼このコメントに返信 バッテリーに、無線アンテナ、振動モーター、よく詰め込んだな……
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月27日 18:28 ▼このコメントに返信 >>11
お前ら酷使させすぎなんや・・・
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月27日 18:57 ▼このコメントに返信 えっ再販されたのか
懐かしいなあこのコントローラーで遊びまくった
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月27日 19:00 ▼このコメントに返信 64コンてほんと異質だよな、M字にすればいいじゃんとかどういう発想だよ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月27日 19:01 ▼このコメントに返信 うちのはいつもGBのカセット挿すやつ付いてたから違和感あるわ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月27日 19:26 ▼このコメントに返信 ハイレゾパックさすとこじゃないか?
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月27日 20:04 ▼このコメントに返信 マリオパーティーで手の皮剥いたやつwwwwwwwwwはい俺です・・・
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月27日 21:22 ▼このコメントに返信 なんだかんだで一番しっくり手になじむコントローラー
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月27日 22:05 ▼このコメントに返信 米38
コントローラーの持ち方を変えることで
遊びの幅が広がるとか、思想が先行して具体的なものが追い付かない
結局左側と真ん中を持つスタイルは他社タイトルの罪と罰くらいしか無かった
当時の任天堂は64DDもそうだけど理想や思想に酔って、地に足が付いてなかった
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月27日 22:55 ▼このコメントに返信 ポケモンスタジアムきてもカセット読み込みできないじゃん
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月28日 02:27 ▼このコメントに返信 宮本茂曰くプロトタイプのはずが気付いたら製品として世の中に回ってたって話好き
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月28日 04:50 ▼このコメントに返信 これじゃなくてもSwitchで64のソフトはSwitchのコントローラーで遊べるぞ
スレで知らんくせに書いてるやついるけど。
嘘だと思うならこの64コントローラー買う前に試してみればいいし
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月29日 08:23 ▼このコメントに返信 >>46
Zボタンが使えないって報告があるんだけどな。
素直に64コン買えって事ですよ。
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月29日 08:24 ▼このコメントに返信 >>40
もう既にハイレゾじゃね?
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月29日 08:26 ▼このコメントに返信 >>35
あの埋まった所にでっかい振動用のモーターがあるんだよ。
だからバッテリーとアンテナは普通のサイズだ。
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月29日 08:29 ▼このコメントに返信 >>8
中華の互換スティックと入れ換えてたのがいたな。
今回のには使えないからどうなるかな?
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月29日 08:30 ▼このコメントに返信 >>6
例の幻のPlayStationのSONYマークのスーファミコンってのもあるぞ。
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月29日 08:48 ▼このコメントに返信 64持ってるが振動とか知らないので、そこの違和感には気付かなかった。
言われてみてそういやなんか空洞あったな、というレベル。
みんな金持ちだったんだな。
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月29日 09:04 ▼このコメントに返信 マイベストコントローラー
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月29日 19:05 ▼このコメントに返信 令和に64の新しいコントローラーが出るとは