1: ちーん 2021/10/28(木) 08:49:17.49 ID:QN8NcasZd 



2: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 08:49:27.09 ID:QN8NcasZd 

7: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 08:50:05.67 ID:BlZ/oiNF0
記者に対してならべつにええわどんどんやれ

10: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 08:50:23.44 ID:tMTL+tXp0
頭ええやん

【おすすめ記事】

【悲報】オリラジ藤森、マジでやらかす

【驚愕】オリラジ・中田敦彦、衝撃告白・・・・・・マジかよ・・・・・・






13: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 08:50:35.47 ID:ydSuidgva
報道側も名前と顔載せるの義務化すべきだよな
やりたい放題すぎる

82: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 08:54:28.73 ID:/LsLLiBw0
>>13
警戒されるから
記者が会社に引きこもってバイト雇うようになるだけやろ

94: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 08:55:29.12 ID:vN7uXiGSa
>>82
それでええやん

15: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 08:50:38.13 ID:yKzqKDXed
あかんやつや

16: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 08:50:40.36 ID:kkL0nbjc0
ええぞもっとやれ

25: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 08:51:08.11 ID:PQsX4kAAM
スカッとジャパンかな

31: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 08:51:18.81 ID:HbD9Wfep0
撮られたら撮り返す

44: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 08:52:11.52 ID:Gv1s+/mQd
お互い嫌がってるんだからやめようよ

50: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 08:52:28.88 ID:s/+G/5/W0
何を張ってるのか意味不明
スキャンダルか?

70: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 08:53:35.74 ID:wWo08/LLd
ええやん
でも目隠しで済ますとか優しさを捨てろよ

81: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 08:54:27.34 ID:gHQQu6ap0
>>70
抑止力的には隠しとくのがええやろ

86: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 08:54:40.15 ID:l2LegC5I0
自分で情報発信できるようにしておくのは大事やね

95: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 08:55:31.20 ID:RyV42ymh0
実際週刊誌だけ他人のプライベート荒らしても許されるみたいなのおかしいしな

104: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 08:56:14.20 ID:sxTbP9580
撮っていいのは撮られる覚悟があるやつだけだ!

105: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 08:56:25.62 ID:yDwwT+Tfd
記者は一般人なんだからいかんに決まっとるやん

113: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 08:57:02.70 ID:OGUnrCVC0
街の横断歩道でカメラで撮ってる奴らも何とかしてほしいわ
足元だけならええが顔も撮ってるからな

118: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 08:57:35.38 ID:Bxl2ICawM
顔と名前隠しとる記者がウザイのはわかるけどこんなんしても顔出し上等の面倒なタイプの記者に絡まれるようになるだけじゃね

127: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 08:58:35.06 ID:ECZAhXNAa
>>118
絡んでくるの減らすのが目的なんだからそれで良いんじゃね?

133: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 08:58:57.75 ID:90rRNLnz0
一般人同士でこんなことあったらつきまといで逮捕不可避なのになんでマスコミは芸能人の家までつけ回してもなんもないんだよ

154: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 09:02:14.15 ID:r70WeqJ30
いや立場が違うやろ
撮るのが仕事やん

175: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 09:04:17.24 ID:niQLHCGF0
勝手に盗撮する輩を盗撮し返したんか
別にええやん

186: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 09:05:23.92 ID:LZ9dAI7Y0
ワイが芸能人なら変な記事が載ったら
そこの記者や編集長を探偵を雇って調べて
家庭をボロボロにするわ

202: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 09:06:29.09 ID:VEwLuZNSM
撮りに行ってんだからそら撮られる事もあるだろうよ

215: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 09:07:09.90 ID:cjoO+zYh0
ちゃんと隠れてやるべきだよね記者も
これはいいことだと思う
堂々と写真とりすぎ

226: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 09:07:42.35 ID:mgB/qiQS0
>>215
ほんとそれは言える
何堂々と集ってんねん近所迷惑やろって

281: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 09:11:30.37 ID:2k3F/3g+0

自業自得やん

287: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 09:11:45.32 ID:EafCF+5bd
芸能人が普段やられてる事を記者に身を持って体験させてやってるだけじゃん
何の問題もない

290: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 09:11:49.13 ID:qCexdma60
どんどん晒して行け

300: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 09:12:16.25 ID:vhcDI6Ld0
これ戦場じゃ通じないやろ
狙撃しようとして見つかって銃突きつけられたら撃たないでって

301: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 09:12:23.16 ID:+87bwAdP0
そもそもなんで今まで週刊誌みたいなのが許されてたんや
普通に犯罪やんあれ

329: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 09:14:11.71 ID:rudiWHj3M
騒動のときは、自身の個人事務所で面倒を見ると言い、昨年11月には、『宮迫を囲む会』を開催した“後見人”的存在の明石家さんま(64)は、亮の復帰と宮迫の現在についてどう思うか。

2人に話を聞いた同日深夜、仕事から帰宅したところで話を聞いた。亮の復帰について聞くと、「あ〜よかったと思うよ!」と、明るい反応。しかし宮迫について話をふると、少し表情が曇ったように見えた。

──宮迫さんの復帰についてはどうでしょうか?
「いやぁ〜まだ無理やろ。全然。亮が先に復帰してくれてありがたいよ」

──亮さんのように、宮迫さんもエージェント契約を結ばれる予定はありますか?
「それは吉本が許さへんやろ……。遅いからもう。気ぃつけて帰りや! 寒いで!」

https://www.jprime.jp/articles/-/17028?page=3

336: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 09:14:39.45 ID:LT7aaKM2M
>>329
つよい

332: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 09:14:28.41 ID:HFn5/98JM
>>329
王者の貫禄

365: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 09:16:02.90 ID:p/eG1hk3M
>>329
さんまってサインとか握手のファンサービスもすごいらしいな

418: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 09:19:59.09 ID:IqVg/fyFa
>>365
最近も新幹線で目撃されとったで



441: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 09:21:07.47 ID:iTUvWzXed
>>418

465: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 09:22:30.32 ID:izh+erTo0
>>418
善人すぎるやろ

495: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 09:24:32.40 ID:+3eWthX30
>>465
さんまは素人にずっと話しかけ続けて素人の方がもう勘弁してくれって言うからな

467: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 09:22:54.76 ID:+87bwAdP0
>>418

テレビの時の顔のままなのが凄いで

491: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 09:24:22.96 ID:SWz+yMSu0
>>418
いくら大金貰ってるとはいえ
プライベートでもこうやって絡まれるのは大変やわ

330: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 09:14:13.19 ID:DPJ3RX4r0
自己防衛の為にええんちゃう
やましい事してないなら所属と名前言ってこれが私の仕事ですって仕事の記録撮ってもらえ

331: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 09:14:23.56 ID:C7iVzKIH0
まあ有名人やから多少こういうことがあるのは仕方ないとして藤森の立場だったらスカッとするやろな

409: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 09:19:13.74 ID:XbeHQov40
これほんと効くらしい
雑誌記者とかカメラマンって、自分が撮られる事を異常におそれてる

419: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 09:20:00.42 ID:s5QZRxIq0
>>409
それは身分が空かされることへの恐怖やなく仕事がしにくくなるというからやろ

448: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 09:21:26.44 ID:ECZAhXNAa
>>419
その理屈なら取材対象に顔バレした時点でアウトでは?

472: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 09:23:02.79 ID:s5QZRxIq0
>>448
対象者のみに知れ渡るのと広範囲に知れ渡るのでは大きな差があるというだけやけの話やがな

428: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 09:20:34.57 ID:R96uyn4iM
因果応報やしええやん

434: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 09:20:50.50 ID:JCzwX2Kld
ワロタ
自分が嫌なこと人にやるとかクズの極みだな

499: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 09:24:49.27 ID:nOVGlfXh0
藤森とかおっかけてもなあ

500: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 09:24:50.18 ID:PjPQ148y0
目隠しせんでええやん公開せーや
あと不審者がおるって警察呼べばええ

513: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 09:25:35.75 ID:asAAM9W40
アイドルの熱愛とかもほっといたれやって思うんやけどね

514: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 09:25:36.30 ID:xh+P24nj0
パパラッチってどっから情報仕入れてるんやろな芸能人が人間不信になるのもわかる

541: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 09:27:18.75 ID:+3eWthX30
>>514
週刊誌が情報買う値段って安いから情報提供は金目当てじゃなくてだいたい私怨や

583: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 09:29:45.74 ID:SmkS6aZm0
>>514
探偵みたいに知り合いから探っていって仲良くなったら芸能人主催の個人的なパーティーに忍び込んだり
教えて貰って居酒屋で隣の席おったりもあるらしいで
そら芸能人病むわな

585: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 09:30:11.67 ID:xh+P24nj0
>>583
怖E

515: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 09:25:41.56 ID:R93cfw5r0
悪いことしてないなら堂々と顔と名前晒すべきだよな

529: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 09:26:26.92 ID:OhhQ3KZp0
自分が人にやられたくない事やって金稼いでるんか最高やな

540: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 09:27:17.45 ID:YJe/0agS0
こういうのっていまだに雑誌メインなのが謎やわ
パパラッチ系YouTuberとか知らないけどおるん?

600: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 09:31:12.85 ID:0KMZSH460
>>540
狙い目やで

623: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 09:33:06.25 ID:w7g2FUDd0
>>540
コレコレがそんな感じやろ

622: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 09:33:04.44 ID:qwCHbzu+0
記者に張られてるって事は自分は世間から需要のある芸能人なんだと実感できるやん
優越感に浸れそうやけどな

637: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 09:34:26.27 ID:w7g2FUDd0
>>622
芸能人なんてそれ以外にも山程優越感に浸れる事あるやろうからなぁ
それこそ街で声掛けられたりとか

626: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 09:33:15.59 ID:1rTCCqtT0
かしこい

634: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 09:33:57.79 ID:0EL4AmWr0
個人でパパラッチでもやってyoutubeアップしてたらすぐにBANされそう

685: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 09:38:36.71 ID:0KMZSH460
>>634
公益性をどう考えるかやな
犯罪の報告は公益性あるから許されるけどただストーカーして報告しましたじゃ公益性微妙や

640: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 09:34:38.11 ID:BygrA39P0
有名所やから文春やFRIDAYがよう的にされるけど、皇室関係のあれ見てたら女性誌のが百倍ヤバいと思うわ

653: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 09:35:51.87 ID:LYvc+DsYM
>>640
30年以上あんな感じみたいだからなぁ

677: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 09:37:46.07 ID:GDajzEye0
有名税っていつから生まれた言葉なんやろなぁ

699: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 09:39:53.83 ID:k6FKfcH60
自分のプライバシーにうるさいくせに他人のそれが侵害されることについてはノーコメントな奴らっているよな

727: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 09:42:47.44 ID:iJTO6vCJp
週刊誌は必要悪やからな
こいつらがおらんと芸能人は裏で好き放題やるで

752: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 09:45:02.82 ID:Cwn2fjSpp
芸能人が他者を脅迫することめちゃくちゃ増えてきたな

778: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 09:47:33.30 ID:SPCOw1H+0
>>752
まぁええんちゃうこれまでが異常やったし
有名人の住居へ不法侵入、盗撮、盗聴とまぁいろいろあたおかやんな

757: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 09:45:26.40 ID:LUmR8mK+0
こういう戦い好きだからもっとやってほしい

782: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 09:48:07.76 ID:w730pyiSM
藤森何かやったの?

791: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 09:48:49.26 ID:kkUiUXsI0
>>782
彼女と別れたから新しい恋人撮りたいんちゃうか

797: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 09:49:06.16 ID:CxD+lpwId
顔だしてる芸能人と違うんだから当たり前やろ

800: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 09:49:19.86 ID:zCJ1RYvC0
政治家の不祥事や嘘暴きはどんどんやれ
芸能人はそっとしといたれや

802: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 09:49:25.65 ID:30wcksN4d
逆に記者の密着やるYouTuberとか出たら面白そうだな

335: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 09:14:39.27 ID:ICCa7ej0M
じぶんがいやなことをひとにしてはいけません定期

568: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 09:28:50.99 ID:LVHacd9ua
むしろ今までしていなかった不思議

553: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 09:28:11.26 ID:HOWPLlwp0
SNS時代だからできることだな



【悲報】「手取り13万」がトレンド1位になってる件

【画像あり】彡(゚)(゚)「(エッチな誘惑してくるロリババアおらんかなあ)」 (^ω^)「ここにおるで」

【画像あり】集団痴漢で逮捕された四人の顔wwwwwwww

【悲報】マグロの寿司、人気1位から陥落 サーモンも下位に 1位に選ばれたのは…

【朗報】Appleの布、ついに信者の元に届くwwwwwwww


おすすめ

引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1635378557/