1: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 10:20:40.76 ID:05N7UBqC0
近所のドンキやと7割くらい裏だけのカバーになっとる
2: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 10:21:02.42 ID:sn6bwdsd0
カパカパしてんのバカらしいから
4: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 10:21:28.22 ID:/lrprmArM
普通に面倒くさい
15: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 10:23:06.59 ID:KjucVjaNd
ワイいまだに使ってるわ
【おすすめ記事】
◆【悲報】手帳型スマホケース、おっさんおばさんの代名詞になるwwwwww
◆手帳型スマホケースが廃れた理由wwwwwwwww
◆【悲報】スマホケース買い替えたらめちゃくちゃ不評で泣けるwwwwww
◆【仮面ライダーゼロワン】「HENSHIN ACTION CASE 飛電ゼロワンドライバー」このスマホケースでけぇ!
◆【画像】お前ら、どのスマホケース買うの?wwwwwww

◆【爆笑】水道民営化した宮城県、一瞬で逝く 外資が議決権株式51%保有
◆【怖すぎ】今朝の国道8号の大渋滞の原因となった事故、三条タクシーがドラレコ公開。こんなん回避不可能だろ
◆SMAP、嵐、TOKIO、V6すべて解散…一体何が起こってるんや?
◆【画像】佐倉綾音さん、全力でシコられにくる
◆【速報】木下優樹菜さんに賠償命令 タピオカ店長脅迫
◆【悲報】手帳型スマホケース、おっさんおばさんの代名詞になるwwwwww
◆手帳型スマホケースが廃れた理由wwwwwwwww
◆【悲報】スマホケース買い替えたらめちゃくちゃ不評で泣けるwwwwww
◆【仮面ライダーゼロワン】「HENSHIN ACTION CASE 飛電ゼロワンドライバー」このスマホケースでけぇ!
◆【画像】お前ら、どのスマホケース買うの?wwwwwww
14: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 10:22:58.87 ID:WuvVpYCP0
Suicaが電子化したから
517: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 11:14:43.29 ID:fIzsqpRd0
>>14
これ
手帳型にICカード入れるとエラーなるねん
これ
手帳型にICカード入れるとエラーなるねん
524: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 11:15:37.93 ID:1jEyuLzhd
>>517
普通に使えるわ
普通に使えるわ
30: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 10:24:50.60 ID:voBe9pbCM
画面を保護出来る点は優れているけど
すげえ熱が籠る
すげえ熱が籠る
34: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 10:25:34.63 ID:MjhRnL7fa
裸運用しかしたことないわ
36: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 10:25:42.03 ID:uc+SwGVOM
スマホが小さいときは使ってた
今はもう無理や
今はもう無理や
37: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 10:25:42.41 ID:m3ium4W/0
むしろワイは最近になって手帳にしたわ
今まで馬鹿にしてたけど意外とええなこれ
今まで馬鹿にしてたけど意外とええなこれ
42: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 10:26:07.49 ID:mbWz1eNza
ワイは前使ってるスマホ画面完全に割れたからもうずっと手帳や
44: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 10:26:16.43 ID:+Sk2hJa8d
歩いてるときに時間確認したり地図見たりするとき落とすと怖いから相変わらず手帳型だわ…
53: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 10:26:57.98 ID:+fTz5Pw50
落としたときに空中で開いて画面から落ちたので
62: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 10:27:48.26 ID:2nsBtDO00
>>53
これ
こうなったらスマホが重くなる手帳型の方がダメージデカいから割れやすい
これ
こうなったらスマホが重くなる手帳型の方がダメージデカいから割れやすい
55: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 10:27:16.98 ID:2nsBtDO00
実は重さが増えるし手帳が指に引っかかるせいで落としやすくて画面が割れやすいから
64: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 10:28:00.42 ID:QPkqRX6U0
>>55
バランスも悪いしめっちゃ落としたからやめた
バランスも悪いしめっちゃ落としたからやめた
59: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 10:27:30.64 ID:M+CjNaq30
写真とる時邪魔だよな
60: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 10:27:31.24 ID:avQH4kF+0
非接触定期券入れてるから手帳型じゃないとあかんわ
71: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 10:29:31.99 ID:PBuetWp9r
>>60
モバイルSuicaでええやんけ
モバイルSuicaでええやんけ
65: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 10:28:03.37 ID:tvZ3wb06a
アチアチスマホになるから
68: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 10:28:41.81 ID:9IjbhEOB0
最近はスマホ自体にSuicaとか入れられるしな
69: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 10:29:30.10 ID:lywx6ckw0
何か無駄に神経質になっとる気もするが
いつからなんやろ、こういうもんに対して保護シートやらケースやらガチガチに過保護な装備するようになったの
いつからなんやろ、こういうもんに対して保護シートやらケースやらガチガチに過保護な装備するようになったの
77: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 10:30:13.89 ID:isLRzAczd
>>69
そら直ぐに画面が傷つくからな
そら直ぐに画面が傷つくからな
90: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 10:31:27.52 ID:8KvpWBPF0
>>69
今使ってるスマホ画面頑丈すぎてシート貼らなくなったわ
今使ってるスマホ画面頑丈すぎてシート貼らなくなったわ
92: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 10:31:37.50 ID:c1uZq88i0
>>69
でもカバー付けないとテーブルに置いたときスィーって滑って落ちる事あるしな
何かしらは必要やろ
でもカバー付けないとテーブルに置いたときスィーって滑って落ちる事あるしな
何かしらは必要やろ
79: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 10:30:15.44 ID:DvUc9yE50
保護フィルムだけつけてるわ
80: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 10:30:23.07 ID:QIJIFMEr0
ノーガードの人ってスマホで動画やら流すときずっと手で持ってみてるんか?
86: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 10:31:01.85 ID:2nsBtDO00
>>80
当たり前やん
当たり前やん
111: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 10:33:12.78 ID:QIJIFMEr0
>>86
疲れん?手帳型でスタンドにできるやつ便利やで
疲れん?手帳型でスタンドにできるやつ便利やで
121: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 10:34:23.17 ID:2nsBtDO00
>>111
まず外で動画見んしな
家の中でベッドの中で見るなら手に持って見ても苦じゃない
まず外で動画見んしな
家の中でベッドの中で見るなら手に持って見ても苦じゃない
89: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 10:31:22.49 ID:Kva5woWId
職場が粉塵まみれになることが多いから手帳じゃないと大変
93: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 10:31:41.81 ID:d2GXWvT20
手帳型持ちやすいと思ってたけどリング付きのケースにしてから手帳型の無駄に気づいた
94: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 10:31:45.91 ID:BoOJp5sLd
今は保護フィルムもケースも付けないノーガード戦法や
マジのガチの最っ高に快適やで、もう派手に壊して後悔しなきゃ付けてた頃に戻れないわ
マジのガチの最っ高に快適やで、もう派手に壊して後悔しなきゃ付けてた頃に戻れないわ
103: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 10:32:22.81 ID:2nsBtDO00
>>94
スマホが軽くなるから割れにくいんよな
傷はまあしゃーないとしても割れないから快適やわ
スマホが軽くなるから割れにくいんよな
傷はまあしゃーないとしても割れないから快適やわ
97: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 10:32:06.40 ID:fMSklTQW0
結局裸で使うのが一番なんだよね
102: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 10:32:20.92 ID:Asf/gelDd
スマホ落として画面割ってから手帳型しか使ってないわ
113: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 10:33:28.07 ID:HIypd6zg0
手帳ケースってマジで消えたよな
ポケモンGO流行ってから一気に消えたと思う
ポケモンGO流行ってから一気に消えたと思う
116: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 10:34:06.20 ID:lttc1ZOAp
普通に、シュピゲンの、薄い奴でいいよね?😅
ノーガードは、アホ🤣
ノーガードは、アホ🤣
127: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 10:35:03.09 ID:joi8uXLwr
ガラケー時代
・ストラップジャラつけます
・着信音をカスタマイズします
・ストラップジャラつけます
・着信音をカスタマイズします
128: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 10:35:07.93 ID:EzD7viAa0
手帳型以外はどこにカード入れてるんや
135: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 10:35:43.75 ID:2nsBtDO00
>>128
財布
財布
129: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 10:35:09.28 ID:3MtZBvGlM
割と真面目に自転車やバイクにスマホナビ付けるのが当たり前になったから廃れた
手帳だと付けられないからな
手帳だと付けられないからな
142: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 10:36:58.29 ID:DjI5bCYRp
>>129
手帳型カバーは車載ホルダー使う時邪魔よな
手帳型カバーは車載ホルダー使う時邪魔よな
132: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 10:35:16.32 ID:9bz7f0Tbd
ワイ手帳型使ってたけど
コロナ流行ってから不潔に感じてやめたわ
普通のカバーならアルコール消毒出来るけど手帳型カバーは布地やからきついし
コロナ流行ってから不潔に感じてやめたわ
普通のカバーならアルコール消毒出来るけど手帳型カバーは布地やからきついし
137: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 10:35:59.04 ID:/QyliP1fa
透明のやつだとチェキとかプリクラ入れてアピールできるから
139: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 10:36:32.26 ID:3MtZBvGlM
>>137
ワイの友達は透明ケースにポケモンパンのシール貼ってたわ
ワイの友達は透明ケースにポケモンパンのシール貼ってたわ
146: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 10:37:25.54 ID:rFd9xuuGa
使い続けてたらノリが剥がれた
147: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 10:37:31.97 ID:L6lXSGF/0
手帳型ケースについてるストラップの安心感よ
152: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 10:37:51.16 ID:sirDUI4+M
ゲームしなければアチアチにならんし手帳型使ってるで
163: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 10:38:37.54 ID:5G4As1Tw0
別にちょっと傷ついてもいいじゃんって思うようになった
保護シートも使ってないわ
保護シートも使ってないわ
182: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 10:40:04.69 ID:zCm04xUB0
ポイポイぶん投げるから手帳型や
195: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 10:41:04.97 ID:leu/c0jja
212: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 10:42:34.31 ID:9vWBxx1Fd
手帳型にしてるで
クレカとキャッシュカード入れるから
クレカとキャッシュカード入れるから
219: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 10:43:49.67 ID:Ct/Re+V3M
ていうか手帳型にクレカとか入れてたらICチップが磁気不良おこさんか
229: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 10:44:53.55 ID:VFjfDRSud
>>219
磁気テープが逝くのはあるけどICチップが磁気不良にはならんで
磁気テープが逝くのはあるけどICチップが磁気不良にはならんで
236: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 10:45:53.92 ID:3xe3mc/YM
>>219
ICチップとタッチ決済機能は壊れない
スキャンに使う黒いバーは壊れるが使わないので問題ない
ICチップとタッチ決済機能は壊れない
スキャンに使う黒いバーは壊れるが使わないので問題ない
431: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 11:07:04.93 ID:D6s3rStTd
>>219
ワイ診察券入れとった
ワイ診察券入れとった
226: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 10:44:37.66 ID:uUiHkSiFd
え、ワイ時代遅れなんか?
241: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 10:46:26.35 ID:OKFf3JQha
リング付きスマホケース↓こいつが廃れない理由
248: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 10:47:23.78 ID:VFjfDRSud
>>241
スマホデカすぎ
スマホ長すぎ
スマホデカすぎ
スマホ長すぎ
280: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 10:51:09.98 ID:f1jcNeck0
ダサいけど
キャッシュレス時代にはあってるよな
財布もたんですむ
キャッシュレス時代にはあってるよな
財布もたんですむ
285: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 10:51:48.45 ID:iTZReQfS0
>>280
Felica付きのスマホ使う方が100倍便利やん
Felica付きのスマホ使う方が100倍便利やん
304: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 10:54:33.92 ID:4Agp5jzAd
>>285
FeliCaも使えん場所多いやろ
あほなん?
FeliCaも使えん場所多いやろ
あほなん?
316: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 10:56:19.64 ID:HIypd6zg0
>>304
Felica使えん場所でも基本何かしらのバーコード決済できるやろ
それすらもできないところは現金しか使えんやろ
Felica使えん場所でも基本何かしらのバーコード決済できるやろ
それすらもできないところは現金しか使えんやろ
282: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 10:51:16.52 ID:Wd21STjb0
透明なやつはすぐ黄ばむからあかんわ
291: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 10:53:08.21 ID:jVjdCSN2p
296: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 10:54:01.92 ID:joi8uXLwr
>>291
男らしいと思ってるんだろうけど普通にダサいで
男らしいと思ってるんだろうけど普通にダサいで
299: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 10:54:16.98 ID:MnB77dCt0
>>291
何をもってそんなデザインにしたのか
何をもってそんなデザインにしたのか
313: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 10:55:41.70 ID:Ih5xYAOud
>>291
個人的にこういうケース使ってるやつ好きじゃないわ
何が原因かはわからん
個人的にこういうケース使ってるやつ好きじゃないわ
何が原因かはわからん
309: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 10:55:23.00 ID:K0p7oDZcd
縦持ちゲームはスマホ、横持ちゲームはiPad miniのサイズ感がベストや
310: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 10:55:27.10 ID:ggi6QtXF0
手帳になると結構厚くなるから、ポケット入れるとギチギチなるしなぁ…
318: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 10:56:50.16 ID:K0p7oDZcd
iPhoneの良いところはFelicaセンサーが機種の頭にあるところや
大体腹のところあるAndroidはちょっと使いにくい
大体腹のところあるAndroidはちょっと使いにくい
326: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 10:58:12.14 ID:Ih5xYAOud
>>318
真ん中ちょい上にあるなAndroid
たまに反応しなくてイラッとする
真ん中ちょい上にあるなAndroid
たまに反応しなくてイラッとする
340: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 10:59:30.36 ID:y/h79Mm2d
>>318
ワイのAndroidは右腹についとるわ
横に向けないとあかんから面倒やな
ワイのAndroidは右腹についとるわ
横に向けないとあかんから面倒やな
327: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 10:58:19.22 ID:HGHqJwr+0
たしかにipadminiは手帳型使ってたけど悪くなかったわ
片手では使わんしスタンドになるし開閉でオンオンなるし
画面の面積が広いから手帳のほうが保護力はやっぱ高い
片手では使わんしスタンドになるし開閉でオンオンなるし
画面の面積が広いから手帳のほうが保護力はやっぱ高い
331: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 10:58:30.28 ID:1IWOTmBr0
ソフトカバーで十分よ滑らんし
黄ばむのがしゃーないけど
黄ばむのがしゃーないけど
348: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 10:59:52.40 ID:ggi6QtXF0
>>331
たしかに垢とか、汚れ目立つのがネックやね
たしかに垢とか、汚れ目立つのがネックやね
379: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 11:02:29.92 ID:knxkG67Ca
393: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 11:03:23.49 ID:MYL5HwnOM
>>379
たっけーな、同じようなのがダイソーで100円やろ
たっけーな、同じようなのがダイソーで100円やろ
432: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 11:07:13.75 ID:dIkgRPOK0
>>393
違いわからんからワイはダイソーの使っとるわ
壊れても100円やしな
違いわからんからワイはダイソーの使っとるわ
壊れても100円やしな
400: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 11:04:15.99 ID:lb2aE6EQ0
>>379
ワイそれや
ワイそれや
409: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 11:05:24.09 ID:yhGuZCA40
423: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 11:06:28.99 ID:y/h79Mm2d
>>409
なんかええな
隠しカバーは唆られるわ
なんかええな
隠しカバーは唆られるわ
444: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 11:08:15.65 ID:OKFf3JQha
シリコンケースは黄ばむのが欠点よな
455: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 11:09:19.54 ID:kbATcjZX0
509: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 11:14:12.62 ID:joi8uXLw0
Apple「ハードガラスにしますた」
日本人「フィルム付けよっと」
Apple「あの…」
日本人「フィルム付けよっと」
Apple「あの…」
538: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 11:18:05.99 ID:MYL5HwnOM
>>509
じゃぁなんでアップルストアでフィルム売ってんの?自動貼り付け機まで備えてるし
じゃぁなんでアップルストアでフィルム売ってんの?自動貼り付け機まで備えてるし
523: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 11:15:26.59 ID:3CPe5LYhM
556: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 11:20:16.90 ID:vvqU3dcUM
ガラスよりTPUフィルムのほうがええわ
290: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 10:52:35.43 ID:Xu681yZ1F
SNSで画面見る機会が増えたなもありそう
パカパカめんどい
パカパカめんどい
334: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 10:58:42.25 ID:U976mYCd
折り畳めるバンカーリングみたいなのが増えた
516: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 11:14:28.53 ID:dgcQ99Kf0
おサイフ普及したのはでかい

◆【爆笑】水道民営化した宮城県、一瞬で逝く 外資が議決権株式51%保有
◆【怖すぎ】今朝の国道8号の大渋滞の原因となった事故、三条タクシーがドラレコ公開。こんなん回避不可能だろ
◆SMAP、嵐、TOKIO、V6すべて解散…一体何が起こってるんや?
◆【画像】佐倉綾音さん、全力でシコられにくる
◆【速報】木下優樹菜さんに賠償命令 タピオカ店長脅迫
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1635470440/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月30日 09:11 ▼このコメントに返信 鍵入れる場所ないからやめた
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月30日 09:15 ▼このコメントに返信 左利きだから手帳型だと上手い具合に手挟み込めて安定して持てる
けどいちいち開くのめんどいからやめた
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月30日 09:17 ▼このコメントに返信 扱いが雑だから防御重視でカバー型や
片手でカメラ使いたい時だけは死ぬほど扱いにくい
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月30日 09:18 ▼このコメントに返信 画面汚れないからええやん!で購入したけど、段々開いて閉めてが面倒になって開けっ放しになったわ。
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月30日 09:20 ▼このコメントに返信 保護フィルムはマジで不要。一種の強迫性障害だと思う。
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月30日 09:22 ▼このコメントに返信 ゲームに熱中してた頃はフラッグシップモデルで液冷ガーとかだったけど手帳型で熱を閉じ込めるなんてナンセンスだと。今は安物液冷でも無いしで動画観ただけでホッカイロ状態手帳型なんて無理。楽モバが普及してるけどプラチナバンド無いし覆う面積少なくするは正解だと思う
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月30日 09:22 ▼このコメントに返信 画面から落として基盤見えるくらい割れた事あるから手帳型だわ
あとこいつに現金入れとけば電子決済対応してないとこでも財布持って行かなくていい
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月30日 09:25 ▼このコメントに返信 いちど派手に割ってからは手帳
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月30日 09:25 ▼このコメントに返信 アンドロイド使ってたときは手帳型使ってたな
iPhoneに変えてからはカバーだけつけてる
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月30日 09:25 ▼このコメントに返信 使いにくいわ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月30日 09:27 ▼このコメントに返信 周りがそうだからってだけで使ってて自分で考えることをしない馬鹿がやっと不便さに気が付いただけだろ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月30日 09:29 ▼このコメントに返信 今でも手帳型使ってる奴手帳持ってそう
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月30日 09:32 ▼このコメントに返信 手帳にタクチケ入れてる
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月30日 09:34 ▼このコメントに返信 こいつの周りだけ廃れてるだけで普通に使ってる人多いぞ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月30日 09:36 ▼このコメントに返信 落として割ったことあるからそれからずっと手帳や
手帳でも蓋閉まらないのは糞
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月30日 09:36 ▼このコメントに返信 仕事でウエストポーチに一緒に色々入れてて画面が傷つきそうだから手帳型にしてんな
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月30日 09:39 ▼このコメントに返信 手帳型はスタンド機能があるから意外と便利
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月30日 09:47 ▼このコメントに返信 あれ使ってる奴見ると馬鹿判定機として役に立つ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月30日 09:49 ▼このコメントに返信 電車でアルミホイルに盗撮してるだろとか絡まれて以外ずっと手帳だわカメラ部分隠せるし
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月30日 09:51 ▼このコメントに返信 >>14
まとめサイトでしか世間を知れない30超えた昭和生まれのゴミみたいなクソジジイ共が
せっかくバカ丸出しで鵜呑みにして信じてたのにバラすなよ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月30日 09:51 ▼このコメントに返信 ノーガードでも全然傷つかずに使えてるわ
保護フィルムも要らんかったわ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月30日 09:52 ▼このコメントに返信 薄すぎて持ちにくいからカバーは必要だけど、手帳型は無い。
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月30日 09:54 ▼このコメントに返信 私も扱いが雑たがら、手帳。ただ、手帳すぐ汚くなるね。
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月30日 09:54 ▼このコメントに返信 免許証入れる為だけに使ってるわ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月30日 09:56 ▼このコメントに返信 米21
iphone12以降はほぼ傷つかなくなったな
長い事アウトドアで使ってるけど新品に見た目近いわ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月30日 09:58 ▼このコメントに返信 ドンキとかw
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月30日 09:59 ▼このコメントに返信 え、通勤中のスマホ見てると半々くらいだったような…
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月30日 10:02 ▼このコメントに返信 スマホケースも販売してるアパレルメーカー勤務だけど、普通に半々くらい売れてるよ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月30日 10:05 ▼このコメントに返信 いざ写真を撮ろうとした時に面倒くさい
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月30日 10:08 ▼このコメントに返信 地方じゃsuica使えんからなぁ
ほんま伊予鉄💩やわ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月30日 10:08 ▼このコメントに返信 手帳型だけはない
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月30日 10:13 ▼このコメントに返信 スマホで決済ができない時用に手帳型にお札を忍ばせているわ
車載ホルダーは手帳用に調整幅が大きいものを使ってる
タブレットで電子書籍を読む時は手帳型のほうが楽でいいと思うけど
タブレットは何が主流なんだ?
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月30日 10:15 ▼このコメントに返信 いうほど廃れたか?
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月30日 10:16 ▼このコメントに返信 初期からずっと裸や
家の中でぶん投げたりしてたけど未だに割れた事ないから
割れた連中なにしてんねんってずっと思ってた
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月30日 10:18 ▼このコメントに返信 スタンドにして使うから要るけど
経年劣化で望んだ角度に止まらなくなったからもう意味をなしてないな
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月30日 10:21 ▼このコメントに返信 手帳型に多いプラスチックの枠にはめ込むやつはそのうち割れるし
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月30日 10:23 ▼このコメントに返信 いろいろ入れてるから手帳
家では外して裸
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月30日 10:31 ▼このコメントに返信 ストラップ付けるために手帳型ケースにしてるわ
指にストラップを掛ければすぐに取り出せるし落としもしない
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月30日 10:39 ▼このコメントに返信 仕事とかにもよるからケースのがいい場合もある
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月30日 10:58 ▼このコメントに返信 堅牢性は上がるけど、金だして携帯性に放熱性下げる不条理感
純正でバンカーリングかストラップホール付けろや
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月30日 11:04 ▼このコメントに返信 手帳型はスマホを起動するのに1回あたり5秒ぐらいのタイム増になるから、1日あたり2〜3分ぐらいは時間を無駄にしている。年間に直すと12〜18時間になるから、手帳型を辞めるだけで年間でかなりの時間節約になる。
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月30日 11:14 ▼このコメントに返信 米20
オッw底辺は不満溜まってるね〜
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月30日 11:15 ▼このコメントに返信 フィルムすらつけないノーガードだけど全然傷ないわ
過剰に保護しすぎなんじゃね
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月30日 11:18 ▼このコメントに返信 スマホ見過ぎや。どんだけ寂しがりやねん
牛丼屋行っても若い奴からおっさんまでみんなスマホ見ながら飯食ってる。飯に集中しろや
手帳開く手間すら惜しんでまでスマホ見たいんか?
常に誰かとLINEしたりツイッター見たりニュース見たり受動しないと寂しくて死んじゃうんだね
日本が衰退する要因やな。自分から発信しろ、まずはスマホを閉じてインプットして情報を精査した上でスマホから情報発信しろ
ダラダラスマホ見て寂しさ紛らわしてんじゃねえよ無能どもが
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月30日 11:25 ▼このコメントに返信 >>20
コピペガイジじゃんププー
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月30日 11:27 ▼このコメントに返信 米44
お前が講釈垂れ流したところで誰も見向きもしねえよ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月30日 11:35 ▼このコメントに返信 >>46
当たり前だろ匿名なんやし。お前らに振り向いて欲しくて書いてねえよ驕るな
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月30日 11:40 ▼このコメントに返信 米20
違う記事でもオモチャにされてたのにここでもオモチャにされに来るのか……(困惑)
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月30日 11:48 ▼このコメントに返信 基本スマホってか電話は左手で持つから合わないんだよ手帳型は
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月30日 11:50 ▼このコメントに返信 手帳型だわ
会社支給を左ページに、プライベートを右ページにして一体化させてる
以前は裏面だけので別々に管理してたけどめんどくなった
会社のスマホの裏面ケースを買って、手持ちの手帳型に接着剤で貼り付けた
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月30日 11:53 ▼このコメントに返信 >>5
自分は裸の時の液晶のチラつきと触る感触が好みじゃないから貼ってる。
保護の観点ではない。
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月30日 11:53 ▼このコメントに返信 ビジネスマン→手帳型(手帳型の方がスーツに合う)
大学生、フリーター→ケース(ぽちぽちソシャゲやリズムゲームやりやすいから)
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月30日 12:06 ▼このコメントに返信 以前は手帳型にして現行品くらいのサイズだったけど
今のサイズで手帳型にするとデカすぎて片手で持てんやろ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月30日 12:09 ▼このコメントに返信 米41
でもオマエ人生だいぶ無駄に生きてんじゃん
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月30日 12:16 ▼このコメントに返信 粘着だと落ちそうだしマイナー機種だと専用ないしな
ガラスフィルム進化して手から落としたくらいじゃ画面まで割れんから後ろだけでいい
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月30日 12:17 ▼このコメントに返信 ノーガードのアホだったけどスマホ変えたら大きくて持ちにくくなったのですべり防止で手帳型にしてる
リングはダサくて
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月30日 12:35 ▼このコメントに返信 手帳型カバーしてるスマホは
・電源が入れにくい
・オサイフケータイが使いにくい
・対面カメラを使うときメンドー
・たださえ重くなったスマホがさらに重くなる
・スマホのおかげで腕時計をしない人が増えたが、時間をさっと見れない
・マナーモードのバイブ振動が伝わりにくい
などがあって、自分の使用スタイルに合わない人が増えた結果
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月30日 12:35 ▼このコメントに返信 手帳の方がカッコ良くね。単純に
スマホなんてそんな見ねえし。仕事中はデスクワークならパソコン見るし、それ以外なら別の作業する
せいぜいスマホ見るのは電車の通勤くらいでしょ
それとも少しでも隙間時間あればすかさずスマホ見なきゃいけないほど依存症なの?なんか人生損してるね
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月30日 12:36 ▼このコメントに返信 どうせ数年で買い替える消耗品に無駄にごちゃごちゃ付けて機能性や重量を改悪する神経は俺にはよく分からん
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月30日 12:41 ▼このコメントに返信 >>51
脂が付くしな
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月30日 12:47 ▼このコメントに返信 つい最近街中でデカいパカパカ使ってる奴いると思ったら
少数派の縦型のやつがおったの思い出した
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月30日 12:50 ▼このコメントに返信 >>58
まとめにコメ書き込むほど依存してるやつが依存してるねとかw
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月30日 12:54 ▼このコメントに返信 頻繁に通知確認する必要ないなら手帳型が最適でしょ。
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月30日 13:00 ▼このコメントに返信 気に入った色でスマホ買ったから色が見えるように透明カバーだわ
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月30日 13:14 ▼このコメントに返信 >>62
まとめに書き込む=依存ではないだろ
たまに見て書き込むだけ。
依存してる奴は絶えずツイッター見てたりスマホゲーやってるガキと精神年齢ガキのおっさん
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月30日 13:15 ▼このコメントに返信 手帳型便利すぎるのに廃れてんのか
指引っかけるリングつけてるやつは手帳型にできないから、そっちが流行ってんのかな
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月30日 13:19 ▼このコメントに返信 >>18
知恵遅れ発見
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月30日 13:20 ▼このコメントに返信 iFaceやわ
周りも同じ
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月30日 13:25 ▼このコメントに返信 リングはマジでダサい。たぶんチンコにも嵌めてそう
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月30日 13:28 ▼このコメントに返信 使いたい人が使えば良いだけ
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月30日 13:33 ▼このコメントに返信 >>65
都合のいい依存症で草
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月30日 13:37 ▼このコメントに返信 >>70
こういうコメントが一番クソ
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月30日 13:38 ▼このコメントに返信 >>71
ブーメラン刺さってますよ
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月30日 13:44 ▼このコメントに返信 単純に種類が出てないのと高くなるからじゃないのか?
背面カバーだけなら付属で付いてるのとか100斤とか安く済ませられるじゃん
それかそもそもそういう付属品に興味がない人が多いんだろう
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月30日 14:02 ▼このコメントに返信 >>73
ブーメランの意味わかってなくて草
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月30日 14:07 ▼このコメントに返信 iPhone使ってる奴ってiPhone使ってること自体がステータスだと思ってんだろ?なのにケース入れるって意味わからんよなwww見えねえんなら普通にAndroid使えばいいのにwww
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月30日 14:10 ▼このコメントに返信 >>75
お前の都合よくまとめサイト見てる=依存症と決め付けてるのがブーメランなんだぞ
ブーメランの意味も分かってない事すらブーメラン刺さって草
お前何回負けんだよ、向いてないよまとめサイトw
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月30日 14:15 ▼このコメントに返信 >>76
そんな奴10年前で絶滅したろ。いつの時代の話してんだよ。iPhoneが一番無難だし機能の情報共有もできるから手っ取り早いんだよ
情強気取ってAndroid使ってるキモオタいるけどスマホごときでイキってる時点で情弱
スマホなんかみんなが使ってる無難なモンで十分。高いっつっても正規社員で働いてりゃ大した金額じゃない。キモオタは無職、フリーターのパソコン先生だから安いAndroid使うんだろうけどw
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月30日 14:22 ▼このコメントに返信 手帳タイプはポケット付いてて便利だから好きだけど、熱こもるし、嵩ばるし、持ちにくいから落とすし、写真撮る時邪魔だし、脆いし。
泣く泣くメッシュタイプの裏面ハードカバーに変えたら、落とす事なくなったし、熱はこもりにくいし、嵩張らないし、写真を撮りやすくなった。
でも、手帳タイプは良いカバーだとは思う。
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月30日 15:22 ▼このコメントに返信 米78
>スマホなんかみんなが使ってる無難なモンで十分
これも一つのステータスよ。
日本以外はアンドロイドが主流なのも、周りがみんなアンドロイドだからって理由だけどな。
なんで日本人はいつも変ってるのかって言われてる。
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月30日 15:30 ▼このコメントに返信 カメラの出っ張りが気になるのなら背面カバー、無ければ裸族が正解
どうせ2〜3年も使えば買い換えるんだし普通に使ってれば壊れる事無いだろ、普通ならな
何故に頻繁に使う道具の仕様時に余計なアクションを追加する必要があるのか理解に苦しむわ
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月30日 15:46 ▼このコメントに返信 >>2
右利きだけど同じく
表紙部分を指で挟むと安定する
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月30日 16:14 ▼このコメントに返信 スタンドとして使えるっていうメリットがでかいからそれで十分手帳を使う価値はある
なおデメリット
畳まないと右手で持ちにくい(三角に折り曲げたら左手で持ちやすくなる)
閉じてたらsiriちゃんが反応してくれない
一々開くのがだるい
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月30日 16:27 ▼このコメントに返信 落とす事なんてそうそう無いしアップルケアの安心感も有る
裸使いはとにかく楽
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月30日 16:28 ▼このコメントに返信 >>77
必死かよ
まさに依存症で草
レスバにすらなってないぞスマホ依存ガイジ君
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月30日 16:36 ▼このコメントに返信 >>58
こいつの持ってる手帳は障害者手帳だろ
謎の句読点使ってるじゃん
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月30日 16:50 ▼このコメントに返信 そんな画面傷付くことないやろ
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月30日 18:09 ▼このコメントに返信 >>41
自分もそうだが、まとめ※欄に投稿する様な人間が時間節約云々を述べたところで1ミクロンの説得力もないと思うぞ
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月30日 18:14 ▼このコメントに返信 トルク使っとるから頑丈でスマホケースとか必要ない
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月30日 18:21 ▼このコメントに返信 >>51
どんなスマホ使っとんねん
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月30日 18:50 ▼このコメントに返信 どっちも長所短所あるし。
個人的には手帳ケースだと画面が隠れてるからその辺に置いててもLINEとかの通知を家人に見られなくて済むのがいい。
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月30日 18:57 ▼このコメントに返信 >>86
句読点見るだけで発狂してしまうガイジさん…w
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月30日 18:58 ▼このコメントに返信 >>85
言うと思ったw言い返せなくなったら言うだろうなーと思ったら案の定w
素直に負けましたって言いな?その方が気持ち良いよ?
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月30日 19:01 ▼このコメントに返信 手帳の方が大人っぽくね?ケースとかガキっぽい
スーツからスッと出した時プラスチックのオモチャみてえなケース使ってるとバカかコイツって思う
あ、君たちは私服の自宅警備員だったか^^;
もしくはフリーターかw
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月30日 19:26 ▼このコメントに返信 >>93
お?依存してる証拠だねw
そもそもワイは依存してないとか書き込んでねえんだけど負けるって何よ?
ほんとうにガイジだな
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月30日 19:28 ▼このコメントに返信 >>94
普通は他人のスマホとか気にしないよね🤔
お前みたいなキモオタがジロジロ見てくるとか恐怖だろ🤮
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月30日 19:35 ▼このコメントに返信 >>96
ジロジロ見るのはお前だけだよ不審者w
ファッションやアクセサリーはふと目に映るんだよ。そういった一瞬目に映る細かいところで清潔か不潔か判断される。
お前みたいな無職のキモオタ不審者は平日昼から女の身体ジロジロ見てんだろうけど、まともな社会人は打ち合わせなどで男女問わず色んな人と接見するんだよ。
その時お前みたいな不潔な見た目とガキ臭えスマホ持ってると社会人としての評価が下がる。まぁ無職のお前には縁が無いからこれ見たら赤面して寝てろ
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月30日 19:36 ▼このコメントに返信 >>95
負け惜しみw
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月30日 19:36 ▼このコメントに返信 >>86
自分でハートぽちぽちたのちーね?w
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月30日 19:37 ▼このコメントに返信 >>98
お?また来たねww
依存症じゃないんでしょ?
どうちたの?ププー
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月30日 19:37 ▼このコメントに返信 >>96
自分でハート押して虚しくないか?w反論する知能が無いからポチポチするしかないんだ?w
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月30日 19:38 ▼このコメントに返信 >>97
これお前だったのかよ
ガチで気持ち悪いな
コンプの塊
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月30日 19:40 ▼このコメントに返信 >>102
何も言い返せないw図星なんだw
だせぇな、勝てねえくせに絡んでくんな雑魚w
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月30日 19:41 ▼このコメントに返信 >>103
うはw
依存症でイライラしてて草
絡んできてほしくて仕方がないwププー
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月30日 19:44 ▼このコメントに返信 >>101
58. 暇つぶしの名無しさん
2021年10月30日 12:35
手帳の方がカッコ良くね。単純に
スマホなんてそんな見ねえし。仕事中はデスクワークならパソコン見るし、それ以外なら別の作業する
せいぜいスマホ見るのは電車の通勤くらいでしょ
それとも少しでも隙間時間あればすかさずスマホ見なきゃいけないほど依存症なの?なんか人生損してるね
草
別の作業()
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月30日 19:58 ▼このコメントに返信 >>97
スマホで不潔だの判断しねえよ
どんな職場だよ
さすがにボロボロのケースやバキバキに割れた画面はイカンだろうけど
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月30日 19:59 ▼このコメントに返信 >>90
どんなって普通のに決まってんだろ
ツルツルよりサラサラが良いの俺は
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月30日 20:04 ▼このコメントに返信 手帳型の主流が粘着面があって貼り付けるタイプなのが気に食わない
すぐ剥がれて使い物にならないよアレ
機種に合わせて作るのがいちいち面倒だしコストかかるってのはわかるけど
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月30日 20:21 ▼このコメントに返信 >>58
スマホ触りすぎて人生損してますよ?
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月30日 21:18 ▼このコメントに返信 勝手に廃れたことにするな
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 03:49 ▼このコメントに返信 防御力上がるし、手帳型のほうが見た目上品。ティッシュカバーとかブックカバーみたいなもんだよ。裸のほうが充電スタンド使えたり取り回し良いのはわかるが。
裏側だけのとかバンパーフレームのケースは金の無駄だけど。
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:20 ▼このコメントに返信 うちの職場は手帳ケース使ってるのキモオタばっかだわ
コメで争ってるけど手帳ケース使ってるやつ確実にキモオタだろ
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 15:28 ▼このコメントに返信 単純に画面むき出しのまま鞄とかポケットに入れたくないだけなんだよな
折り畳み式ケータイの感覚よ
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 18:33 ▼このコメントに返信 >>112
外部の人間からしたら同じ会社の社員だからお前もキモオタも同じカテゴリーで扱われているぞ
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 22:11 ▼このコメントに返信 >>114
手帳ケース使ってるの派遣のキモオタばっかだぞ
お前上で暴れてるキモオタか?w
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:44 ▼このコメントに返信 お前らガイジ同士仲よくしなよ・・・
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月01日 09:37 ▼このコメントに返信 >>116
ガイジはお前だけだろw
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:24 ▼このコメントに返信 予備のクレカとかタイムズカープラスのカードとか入れてるわ
あと念の為1万円
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月01日 16:33 ▼このコメントに返信 カード入れも兼ねてるから手帳型一択