1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/31(日) 14:43:18.072 ID:wfEPW+sp0VOTE
BBCニュース- 「人類は言い訳をやめろ」、絶滅したはずの恐竜が国連で演説 気候危機への行動訴え https://t.co/fPxmiRsaLw pic.twitter.com/INENhfWDnx
— BBC News Japan (@bbcnewsjapan) October 30, 2021
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/31(日) 14:57:24.156 ID:Z4jIyZDZ0VOTE
なるほどね
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/31(日) 14:45:03.557 ID:XoihJ55y0VOTE
これ全人類笑うらしいな
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/31(日) 14:46:25.353 ID:D+AF75W70VOTE
お人形遊び楽しいか?
【おすすめ記事】
◆国連女性機関「女性サッカー選手はメッシと同一労働してるのに同一賃金じゃない!スポンサー企業は協力して!」
◆【悲報】ワイBTSアンチ、BTSが国連でパフォーマンスしてついに諦める
◆バイデン大統領、国連演説 「中国と仲良くする。新たな冷戦望まない」 日本さっそく梯子外される
◆【人類終了のお知らせ】国連、「人類存亡」の厳戒警報を発表→その内容がこちら・・・
◆【国連】アフリカ諸国から不満相次ぐ「ワクチンのアパルトヘイト(人種隔離)だ」

◆【速報】 厚労省「みんな聞いて!大発見!コロナは“エアロゾル感染”します!!!」
◆【朗報】Amazonプライムビデオ、11月の配信が豪華すぎる。これ無料で見れるって本当なのか?
◆【画像】コロンビアのマックヤバすぎwwwwwwwwwwwwww
◆AV会社「撮影してもいいですか?」コンビニ「いいですよ」病院「いいですよ」学校「いいですよ」
◆【悲報】秋葉原さん、メイドの客引きが酷すぎるwwwwwww
◆国連女性機関「女性サッカー選手はメッシと同一労働してるのに同一賃金じゃない!スポンサー企業は協力して!」
◆【悲報】ワイBTSアンチ、BTSが国連でパフォーマンスしてついに諦める
◆バイデン大統領、国連演説 「中国と仲良くする。新たな冷戦望まない」 日本さっそく梯子外される
◆【人類終了のお知らせ】国連、「人類存亡」の厳戒警報を発表→その内容がこちら・・・
◆【国連】アフリカ諸国から不満相次ぐ「ワクチンのアパルトヘイト(人種隔離)だ」
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/31(日) 14:44:26.065 ID:/onHGV1AaVOTE
恐竜の絶滅は21世紀の人類の責任!
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/31(日) 14:45:15.395 ID:tAfQFFXK0VOTE
恐竜の言うとおりだな
日本を見習って人口を減らせよ
日本を見習って人口を減らせよ
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/31(日) 14:45:29.374 ID:fYo/zCF/0VOTE
昨日ニュースで見たな「俺たちみたいに滅びたいのか?」みたいなやつだろ
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/31(日) 14:46:15.888 ID:Xt6/rSZQ0VOTE
お前らが滅んだのは隕石のせいだろ
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/31(日) 14:46:31.242 ID:f8EsaG7+0VOTE
恐竜側に落ち度はないやろ一緒にしてやるなよ
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/31(日) 14:46:31.395 ID:boa++7Xl0VOTE
頑張った所で地球や宇宙の活動には敵わんって内容なら恐竜も言いたいと思うよ
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/31(日) 14:46:34.937 ID:VlMFF/xu0VOTE
絶滅する前に惑星移住技術を開発しないとね
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/31(日) 14:46:37.192 ID:zr0uAKThdVOTE
これを嘲笑ってるお前らの方が頭おかしいことに気づけ
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/31(日) 14:49:02.003 ID:Zvutf4ZudVOTE
俺より英語うまくて凹むわ
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/31(日) 14:53:40.792 ID:ETT8Acge0VOTE
>>18
それな
それな
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/31(日) 14:49:31.615 ID:+CYO5YbraVOTE
地球全体が影響するような宇宙からくる気候変動を人類如きが防げるとでも?
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/31(日) 14:51:03.506 ID:f8EsaG7+0VOTE
温暖化の何が悪いのか
作物は育たなくなり生き物は死に絶える寒冷化より何倍もマシやろ
作物は育たなくなり生き物は死に絶える寒冷化より何倍もマシやろ
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/31(日) 14:54:22.837 ID:V68AJh3wpVOTE
なお恐竜のいた時代は今よりはるかに暑かった模様
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/31(日) 14:55:11.463 ID:iQENQLbYHVOTE
恐竜は人類なんも関係ないだろ
せめてマンモスとかにしろ
せめてマンモスとかにしろ
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/31(日) 14:55:54.899 ID:v7uZkmF1dVOTE
国連の方から来ました的な組織じゃないの?
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/31(日) 14:56:29.114 ID:1kb3LC0KdVOTE
(恐竜が絶滅したのって隕石のせいだろ?)
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/31(日) 14:57:47.576 ID:Z4jIyZDZ0VOTE
>>27
隕石が落ちたことによる気候変動
隕石が落ちたことによる気候変動
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/31(日) 15:03:44.533 ID:KakIbIYGaVOTE
温かくなるんだから恐竜なら喜べよ
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/31(日) 15:05:44.879 ID:v2dNzkcT0VOTE
こんなアホどもが年収何千万円も貰ってることが許せない
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/31(日) 15:07:04.518 ID:K8UhRDQd0VOTE
ほなら誰から消していくかさっさと決めろよ😭
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/31(日) 15:08:58.288 ID:iMXNLLKE0VOTE
これ画像見たら結構胸に来たわ
人類は確かに絶滅なんてあり得ないと胡座をかいている節がある
次の世代のためにできることをすべき
人類は確かに絶滅なんてあり得ないと胡座をかいている節がある
次の世代のためにできることをすべき
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/31(日) 15:12:06.068 ID:VlMFF/xu0VOTE
>>36
宇宙開発しないとね
宇宙開発しないとね
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/31(日) 15:12:26.532 ID:A3gIgoZKdVOTE
お人形遊び楽しいかガイジってこれだろ
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/31(日) 15:15:31.255 ID:+FY8tqkZ0VOTE
気候変動を抑えたければ絶滅しろってことだろ
息を吐くな、と
息を吐くな、と
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/31(日) 15:28:11.755 ID:MDKIXKemrVOTE
恐竜はレジ袋を使い続けたから滅んだんだよね(´・ω・`)
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/31(日) 15:51:06.020 ID:PGBG7ExJ0VOTE
アホなんかな?
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/31(日) 14:49:22.176 ID:VacwIaIb0VOTE
まあ実際温暖化は進んでるよな
10月前半まで暑いとかやばい
10月前半まで暑いとかやばい
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/31(日) 15:04:19.028 ID:DHhZlTJaaVOTE
言わんとすることは解るが恐竜は適役ではないだろ

◆【速報】 厚労省「みんな聞いて!大発見!コロナは“エアロゾル感染”します!!!」
◆【朗報】Amazonプライムビデオ、11月の配信が豪華すぎる。これ無料で見れるって本当なのか?
◆【画像】コロンビアのマックヤバすぎwwwwwwwwwwwwww
◆AV会社「撮影してもいいですか?」コンビニ「いいですよ」病院「いいですよ」学校「いいですよ」
◆【悲報】秋葉原さん、メイドの客引きが酷すぎるwwwwwww
|
|
引用元: https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1635658998/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 19:35 ▼このコメントに返信 ドードーだったら面白かった
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 19:36 ▼このコメントに返信 嘘松と大差ねぇなこれ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 19:37 ▼このコメントに返信 ほなお人形さん片付けるでを世界でやるなボケ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 19:38 ▼このコメントに返信 ドードーとかモアとか人間のせいで絶滅した動物でやるべきじゃないかこれ…
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 19:38 ▼このコメントに返信 絶滅したとしてただの自然淘汰だろ。
未来じゃイカが跋扈する星よ。
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 19:40 ▼このコメントに返信 変な動画ザウルス…
恐竜さんはこんなこと言わないドン!
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 19:40 ▼このコメントに返信 死者の冒涜やろコレ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 19:43 ▼このコメントに返信 ピングーやトーマスと何が違うんやけこれ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 19:43 ▼このコメントに返信 BTSが撮影したり恐竜が演説したり、最近は遊びの場になったのか
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 19:43 ▼このコメントに返信 やってますアピールを止めろ!
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 19:43 ▼このコメントに返信 でも お前らお子ちゃまを温暖化の脅威を伝えるには十分だろw
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 19:44 ▼このコメントに返信 温暖化のおかげで寒い地域のお米が美味しくなったって政治家が言ってたぞ‼︎
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 19:44 ▼このコメントに返信 こんな国連を持ち上げてる日本のマスコミさんw
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 19:45 ▼このコメントに返信 日本人だけじゃなくて、世界的に人類のレベルが下がっているのか?
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 19:45 ▼このコメントに返信 俺はグレタの歪んだ顔よりはキャッチーだと思ったw
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 19:45 ▼このコメントに返信 もういっそゆるキャラにしようw
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 19:45 ▼このコメントに返信 温暖化対策の一番は人口を減らす事って偉い人が言ってた
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 19:46 ▼このコメントに返信 ドラえもんの大長編のテーマを
いまさらドヤ顔でやってるのな。
世界は日本の30〜40年遅れだな。
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 19:46 ▼このコメントに返信 恐竜:♪ドワナクロ〜〜マイア〜〜〜イ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 19:46 ▼このコメントに返信 絶滅したはずの恐竜が演説ってなんやねん
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 19:46 ▼このコメントに返信 恐竜は便秘ええ絶滅した説好き
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 19:46 ▼このコメントに返信 むしろ変動は抑える方向よりも適応する方向に力を入れるべきなんやで
恐竜にはそのための知能も技術も無かったけど人間なら頑張ればできるはず
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 19:49 ▼このコメントに返信 馬鹿『日本も自然エネルギーの活用を!』
現実は災害が多い日本
太陽光 設置出来る面積が少ない日本
風力 風が殆ど拭かない日本
安定して供給できない国に何が自然だよw
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 19:49 ▼このコメントに返信 元々あたおかやん
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 19:50 ▼このコメントに返信 国連っていらんやろ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 19:51 ▼このコメントに返信 恐竜の時代は今よりかなり温暖だろ
むしろ恐竜は温暖化しろという立場じゃないの
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 19:52 ▼このコメントに返信 国連が頭おかしいのは昔からやろ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 19:53 ▼このコメントに返信 むしろ絶滅を選んだ恐竜のほうが賢いで
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 19:54 ▼このコメントに返信 いつもの国連じゃん
WHOと一緒。存在が無意味どころか、有害
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 19:55 ▼このコメントに返信 温暖化温暖化言ってるうちに他の原因で人類滅ばないといいけど
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 19:55 ▼このコメントに返信 楽しそうな職場やね。
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 19:55 ▼このコメントに返信 >>14
豊かになって苦労が減れば減る方、頭を使わなくなるので人間は馬鹿に偏っていく…
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 19:55 ▼このコメントに返信 リョコウバト「俺たちを絶滅させた理由はなんだ?言い訳をしてみろよ」
これくらいやらなきゃ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 19:57 ▼このコメントに返信 青のワイシャツ(?)に紺色のスーツにデカいグラサンの青年が演説する様になったら起こしてくれよノシ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 19:58 ▼このコメントに返信 自分たちの懐は全く痛まない加盟国の分担金だからこんなクソくだらないことに無駄遣いできるんだろうな
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 19:58 ▼このコメントに返信 温暖化利権ニキらがどんどんおかしくなってて草なんだ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 19:58 ▼このコメントに返信 議題採決します!
常任理事国が1国反対してるので否決ですww
これ何の意味が・・・
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 19:59 ▼このコメントに返信 隕石で滅びた恐竜と一緒くたにするの止めてもらっていいですか?
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 20:01 ▼このコメントに返信 地球の救世主であるコロナウイルスを絶滅させようとしてる時点でな
ワクチン作った奴らは原爆作った奴くらい罪深いわ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 20:01 ▼このコメントに返信 馬鹿なこと言ってねぇで働け!
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 20:01 ▼このコメントに返信 >>6
変な語尾はやめるノーネ!
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 20:02 ▼このコメントに返信 米39
くっさw
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 20:06 ▼このコメントに返信 これ日本人笑うらしいな
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 20:07 ▼このコメントに返信 寒冷化に備えるザウルス
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 20:07 ▼このコメントに返信 はやく二酸化炭素が多いから温暖化してるのか、温暖化してるから二酸化炭素が増えてるのかの結論出してくれ
まぁ欧米が中東に世界経済ででかい顔されたくないから原発推し進めるためにやってるだけやろうけど
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 20:08 ▼このコメントに返信 進化して寒暖のどちらにも対応した鳥さんに謝れよ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 20:08 ▼このコメントに返信 恐竜が居た頃は海面が今よりずっとたかかったらしいな。ヨーロッパが島国だったとか。
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 20:10 ▼このコメントに返信 もう国連って庶民の頭を踏みつけて生きる貴族どもが綺麗ごとを愉しむ為の集会って感じだな
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 20:11 ▼このコメントに返信 もう国連は解体しようや
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 20:12 ▼このコメントに返信 氷河期で絶えないように温暖化促進しましょうってか?
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 20:13 ▼このコメントに返信 中国語で言わないと意味ないぞ
恐竜君?
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 20:14 ▼このコメントに返信 >>5
今は鳥になってるので、そもそも絶滅していない
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 20:15 ▼このコメントに返信 そもそもあれだけ多くの種類がいた恐竜がほぼ同時期ぐらいに一斉に全滅した謎はまだ説かれてない定期
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 20:15 ▼このコメントに返信 まるで国連がまともなときがあったようなこと言うのはやめろ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 20:18 ▼このコメントに返信 これで10億とか20億使ってるんだろうな。私たちの税金で
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 20:19 ▼このコメントに返信 恐竜の絶滅の一因に二酸化炭素濃度が下がって哺乳類が活発になったからてのがあるんだよな
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 20:20 ▼このコメントに返信 米45
結論はとっくに出てるよ。
何千年単位で見ると地球の気温は下がっていく中だけど、この150年間は異常な速度で気温が上昇してる。多少上がるのは問題ないけど、その速度がおかしい。
んで、その150年間の気温上昇の原因を特定するためには、気温に影響しそうま事項を勝手に犯人にしちゃえばいいわけ。
例えば太陽、地軸、火山、二酸化炭素等々。そんで二酸化炭素が主犯だと仮定してモデルをつくればこの150年間の気温上昇ときれいな相関関係にあることがわかってる。
反対にそれ以外の自然環境を犯人としてモデルをつくると気温の上昇と乖離してしまう。だからこの150年間の気温上昇の犯人は二酸化炭素。
これに反対する学者は存在しても、それを覆すモデルをつくった学者はいない。
欧州で環境問題が大きく取り上げられるようになったのは2003年くらいに熱波で数万人死んでからやね。日本だって東日本で津波やべーってなったんだから同じことやね。
んで地球の気温てのは寒い方にも暑いほうにもある閾値を超えると一気にぶっ飛ぶ性質があって、その閾値を超えた時代に起きたことは生物の8割以上の絶滅なんやね。今の技術ではその閾値が分からんから、もうだめだと言う過激なものいれば気にすんなというのもいるわけやな。
これ以上の長文は書いても読まれないだろうからやめとく。
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 20:25 ▼このコメントに返信 恐竜なら
「10℃やそこら地球の生物が何もせんでも変わるで?アホなン?」
と言うわ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 20:30 ▼このコメントに返信 中国の手先となった国連に言われてもな
中国様の二酸化炭素はいい炭素
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 20:31 ▼このコメントに返信 国連wwwwww
中国のウイグルチベットの虐殺をシカトしている国連wwwww
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 20:34 ▼このコメントに返信 恐竜がいないから人類の文明が発展して連合国ができたんだろ
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 20:38 ▼このコメントに返信 なんか未だに温暖化は人間のせいっていう情弱がいるのがすごいな。マイクロプラスチックとか信じてそう。
欧米の言うことは何でも信じるやつは無能だし迷惑だからマジ選挙権辞退してほしいわ。
セクシーとかね
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 20:39 ▼このコメントに返信 絶滅説の一番有力なのは巨大隕石からの寒冷化じゃなかったけ
なら今やってる事も無駄だな
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 20:40 ▼このコメントに返信 人間も自然の一部で
人間が絶滅するとしても自然の摂理だ
諦めろ
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 20:41 ▼このコメントに返信 ほなお人形さん片付けるで…
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 20:42 ▼このコメントに返信 ギャグとしても面白くないしさっさと解散しろ
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 20:42 ▼このコメントに返信 絶滅してないじゃん。
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 20:42 ▼このコメントに返信 >>57
やめとく。まで読んだ
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 20:43 ▼このコメントに返信 >>39
寄生獣とか好きそう
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 20:48 ▼このコメントに返信 火力と原子力と水力で十分だろと・・・ そもそも電力は必須。必須なものをきまぐれな自然由来の発電に依存しろって?
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 20:48 ▼このコメントに返信 昨日ニュースで見たわ。恐竜入場にビビる黒人さんとか小芝居やってて
「くっだらねぇ」と思った
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 20:52 ▼このコメントに返信 人類は知恵があるんだから気候変動に勝てよという話かと思った
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 20:55 ▼このコメントに返信 「温暖化なんて起きてない!」って言ってた奴は、もう言うの止めたの?w
そこはもう認めざるを得ないから今度は開き直ることにしたってことでOK?
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 20:55 ▼このコメントに返信 よくもそんなことを!
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 20:55 ▼このコメントに返信 やっぱり全ての人類は宇宙に出るべきなんだ
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 20:58 ▼このコメントに返信 氷河期で全滅したんだから温暖化にもんく言えねーよ!?
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 21:00 ▼このコメントに返信 米57
書いたら読むよ
書きなさい
舐めるなよ
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 21:00 ▼このコメントに返信 >>4
これ。
ほんまセンス無いわ国連
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 21:02 ▼このコメントに返信 かつて絶滅した恐竜です
絶滅の真実をお話します
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 21:05 ▼このコメントに返信 恐竜が話すわけ無いのに、こうやって捏造が作られるんだなーと思って見てた
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 21:10 ▼このコメントに返信 外人のセンスは分からん
まだ猿の惑星のキャラだした方がパンチが利いてる
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 21:16 ▼このコメントに返信 このCGは再生可能エネルギーで動かしたパソコンで作ったんだろうな?あ?
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 21:23 ▼このコメントに返信 米81
あれは日本人がモデルなんだから出せねえだろw
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 21:24 ▼このコメントに返信 米82
じゃあ煙草のポイ捨てぐらいでガタガタ言うなよw
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 21:28 ▼このコメントに返信 中国に合わせてるとここまで頭が悪くなるのか
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 21:36 ▼このコメントに返信 地球が丸い事を認めたがらない思想の
奴らが混じってる団体の時点で時代に合ってない。
まだゾウと亀で支えてるって思ってるやつ居るからな。
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 21:37 ▼このコメントに返信 恐竜に言わせれば言う事聞くだろうみたいな思惑が嫌。
女さんに注意させればオタクは言う事聞く、外国人が笑うと言えば日本人が恥ずかしがる、みたいな
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 21:40 ▼このコメントに返信 鳥が恐竜の子孫として生きとるよ
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 21:51 ▼このコメントに返信 もっともっとアサガオが必要なんだ
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 22:02 ▼このコメントに返信 恐竜が滅んだ原因って寒冷化やろ?
全く逆の現象で滅んだ恐竜に温暖化ダメとか言わせるのはおかしいだろ…
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 22:02 ▼このコメントに返信 恐竜は人間ではなく太陽とかの影響で滅んでるんだから、人為的に排出されたCO2の影響で温暖化してると主張したい人にとっては不都合なのでは?
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 22:05 ▼このコメントに返信 これだから爬虫類は
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 22:07 ▼このコメントに返信 数億年後の国連で人類がこれやらされるんやろなあ
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 22:14 ▼このコメントに返信 このパフォーマンスでどうお金が流れたんでしょうかね
そこに一番関心があります
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 22:21 ▼このコメントに返信 米51
ほんとコレw
今現在どこが環境大破壊してるのかとww
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 22:23 ▼このコメントに返信 国連の影響力がすっかり失われてる理由を考えてほしい
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 22:23 ▼このコメントに返信 米91
それよな。恐竜が終わった寒冷化だとサイズの大きな生き物の全滅リスクが出てくるけど、温暖化では中緯度で気候変動のリスクにさらされて生活が縮退するだけだから全滅までにはならんから、将来寒冷化に向けて気温上げていこうの方針って解釈もできる。
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 22:34 ▼このコメントに返信 その人類は一体何種類絶滅させたのかな
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 22:43 ▼このコメントに返信 自分を恐竜と思い込んでる精神異常者のCG
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 22:52 ▼このコメントに返信 恐竜とか言う気温変化に激よわのクソ雑魚種族と人類を一緒にされても困るわw
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 22:57 ▼このコメントに返信 無理くり解釈するなら俺らは防げない運命だったけど温暖化はなんとかなるんじゃないか
ってとこかね?
こういうのってそもそも否定的な人には届かない気もするけど
下手したら馬鹿にしてるの?って思われそう
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:10 ▼このコメントに返信 人類は滅びる前提でせめて残せる世界を良くしようとすれば良いのに
なんで人類も生き残る前提やねん
ひゃくぱーいらんやろ
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:12 ▼このコメントに返信 国連はこんな馬鹿なことをやりだしたかいい加減ヤバイな。
論理でなく偶像を使いプロパガンダをやりだすってのは
それこそナチスなんかが得意にしていた手法じゃないか。
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:30 ▼このコメントに返信 環境破壊止めろとか絶滅ガーも傲慢な考え方だよな
人間も地球の一生物で自然の一部なんだから自然淘汰以外の何物でも無いだろうに管理者気取りで自分達を特別視してなきゃ出てこない物言い
コイツ等は神にでもなったつもりなのかね?
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:36 ▼このコメントに返信 トカゲ野郎め
ゲッター線を蒔いとけ
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:15 ▼このコメントに返信 こんな遊びに年300億円近く出さされてるんだよなあ・・・
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:20 ▼このコメントに返信 世界を教化してるつもりの欧米のマスコット
有色人種に飽き足らず爬虫類にまで手を出し始めたか
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月01日 03:02 ▼このコメントに返信 環境保護活動についていけない奴の言い訳ばっかだな
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月01日 04:36 ▼このコメントに返信 まあこれ要は「各国はさっさと化石燃料やめろ」ってのが主題やし
そら化石勢力である恐竜さんは味方するやろ
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月01日 06:06 ▼このコメントに返信 恐竜の時代は今より暑かったんだが?
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月01日 06:08 ▼このコメントに返信 >>17
マジで人の活動による気候変動を抑制するなら途上国への援助はやらない方がいいんだよな…
人が増えて生活レベルが向上したら温室効果ガス排出量増えるから
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月01日 06:12 ▼このコメントに返信 こんなバカな事考える連中が環境政策話し合って何か意義あるんか?
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月01日 10:23 ▼このコメントに返信 温暖化が人間活動によるものかどうかは既に問題じゃない
地球のサイクルとして今後、気温が爆上がりすることは確実なのだから
どうやって防ぐか?ではなく、どう対処するか?を議論しなきゃならないよね
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:10 ▼このコメントに返信 根本的な原因は人間が増えすぎていることなんだから
アフリカなんかの支援やめたら?
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月01日 21:03 ▼このコメントに返信 日経新聞でSDGsというワードを見ない日はなかった
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月01日 22:53 ▼このコメントに返信 恐竜は究極に温暖化した地球で 生命を謳歌した種族。
その時代に、今の赤道近辺に大型陸上生物は一切生息していなかった。なぜなら気温が高すぎて、草食恐竜の餌となる植物が生える環境ではなかったから。
恐竜の化石が多く発掘される地域は、現在では比較的涼しい地域である。
その現在涼しい地域に、巨大な恐竜を養うほどの巨大な植物が当時存在したということ。
地球のサイクルが、恐竜が存在した時代に戻っているのであれば、温室効果ガスの効果以上に進んでいくだろうし、大きな流れは抗えないものと思われる。
日本は古くからセメント産業が盛んであったが、それは日本全土から石灰石が多く取れたため。その石灰石はサンゴの化石である。現在よりも明らかに海水温も地球の温度が高かった時代があったことは明らか。
数千万年前に、氷河期にサイクルが振れたせいで爬虫類が退場し、哺乳類が現在謳歌している。が、その時代が終わろうとしているのかもしれない。たしかに人類の経済活動による温室効果ガスが、助長をしていることはあるのかもしれないが、大きなうねりに影響は軽微なのではないか。
温室効果ガスを削減することに注力するよりも、物理的に温度を下げる対策に注力すべきではないか。生き残るために。