1: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 07:17:47.85 ID:lX+i/iRE0VOTE
とりあえず否定する精神
5: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 07:18:33.07 ID:h37+3hrKdVOTE
わからんから全部☓
8: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 07:19:21.53 ID:uF47eDlqpVOTE
普通はとりあえずそのまま投票するんやぞ
4: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 07:18:20.41 ID:mdh8agwa0VOTE
ちゃんと調べようや
【おすすめ記事】
◆裁判官「うーん死刑!」工藤会会長「生涯後悔するぞ!」福岡県警「!?」 →
◆【底なしの絶望】彡(^)(^)「どうせ執行猶予で済むやろなぁw」裁判官「1時間余りあとに主文を言い渡します」
◆裁判官「父親に性的暴行されまくった娘が父親を殺した事件、どんなに頑張っても実刑はずせん…せや!」
◆【悲報】Vtuber「誹謗中傷された!開示だ開示!」 裁判官「絵じゃん。絵には人権ないじゃん」
◆【裁判】死刑美女「反省ヌードします」→裁判官「う〜むこれは無罪!」 →画像

◆【速報】 厚労省「みんな聞いて!大発見!コロナは“エアロゾル感染”します!!!」
◆【朗報】Amazonプライムビデオ、11月の配信が豪華すぎる。これ無料で見れるって本当なのか?
◆【画像】コロンビアのマックヤバすぎwwwwwwwwwwwwww
◆AV会社「撮影してもいいですか?」コンビニ「いいですよ」病院「いいですよ」学校「いいですよ」
◆【悲報】秋葉原さん、メイドの客引きが酷すぎるwwwwwww
◆裁判官「うーん死刑!」工藤会会長「生涯後悔するぞ!」福岡県警「!?」 →
◆【底なしの絶望】彡(^)(^)「どうせ執行猶予で済むやろなぁw」裁判官「1時間余りあとに主文を言い渡します」
◆裁判官「父親に性的暴行されまくった娘が父親を殺した事件、どんなに頑張っても実刑はずせん…せや!」
◆【悲報】Vtuber「誹謗中傷された!開示だ開示!」 裁判官「絵じゃん。絵には人権ないじゃん」
◆【裁判】死刑美女「反省ヌードします」→裁判官「う〜むこれは無罪!」 →画像
6: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 07:18:44.49 ID:WDuXGIlsrVOTE
ちょっと調べて宇賀?だけまともそうだったからそれ以外バツつけといた
7: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 07:19:12.56 ID:Z7/1VA1K0VOTE
年齢的にみんなジジババだから全部×にしたわ
9: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 07:19:27.31 ID:E8vYFHiYMVOTE
わいもいま全部バツしたけど時間かかるからだるい
13: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 07:20:50.35 ID:W7TrFop50VOTE
裁判官も街頭演説しろよ
204: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 07:50:35.80 ID:7y7QMAhP0VOTE
>>13
草
草
14: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 07:21:02.02 ID:lX+i/iRE0VOTE
これ面倒いからバツつけない人ばっかだから公平じゃないよな?
16: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 07:21:49.56 ID:dJXNhKaM0VOTE
裁判官もずっと居てたら腐りそうやから風通しせなな
17: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 07:22:08.30 ID:LNP+Ju4m0VOTE
是認する裁判官に○をつけろ、だったら毎回全員解職だろうねww
18: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 07:22:20.54 ID:RJOwn+pPdVOTE
顔も見たことないやつ信任できねぇわ
19: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 07:22:49.59 ID:fu4fOaHx0VOTE
>>18
でも後任も顔見たことないやつやろ
でも後任も顔見たことないやつやろ
20: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 07:23:04.65 ID:RJOwn+pPdVOTE
>>19
せやで
やから毎回バツや
せやで
やから毎回バツや
21: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 07:23:40.74 ID:+KfK2eQ+0VOTE
よく分からん奴に最高裁判官なんか任せられんわ
22: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 07:24:17.00 ID:6IAscq+p0VOTE
投票締め切りまで1時間を切りました。国民審査の対象となる最高裁の裁判官は、どんな判断をしてきた人なのかー
— 東京新聞編集局 (@tokyonewsroom) October 31, 2021
最高裁の裁判官をチェックしよう 対象11人のこれまでの判断は? 衆院選と同時に国民審査#国民審査
東京新聞 TOKYO Web https://t.co/MlTXPwGlzm
36: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 07:28:21.91 ID:W7TrFop50VOTE
>>22
下三人がまともやな
下三人がまともやな
44: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 07:29:38.02 ID:W3t8vY2R0VOTE
>>22
裁判官出身と学者出身が見解別れるんやな
裁判官出身と学者出身が見解別れるんやな
111: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 07:39:52.04 ID:UuZVRrSO0VOTE
>>22
とりあえず一票の格差合憲はアカン
とりあえず一票の格差合憲はアカン
197: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 07:49:47.42 ID:BPpivZHT0VOTE
>>22
夫婦別姓のとこだけで決めよかな
夫婦別姓のとこだけで決めよかな
28: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 07:25:55.48 ID:sm9Ii7fh0VOTE
全員バツに入れてきたわ
29: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 07:25:56.36 ID:3C7lxgi00VOTE
分からんから全部☓って発想ここで初めて知った
33: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 07:28:00.02 ID:Z9SBvaXipVOTE
>>29
わからんから白紙より健全やろ
わからんから白紙より健全やろ
35: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 07:28:20.48 ID:822sVqnJ0VOTE
こんなんやる意味あるん?
47: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 07:30:05.31 ID:RLqd9NlO0VOTE
>>35
ないで
過去一人も罷免されたことがない
ないで
過去一人も罷免されたことがない
57: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 07:31:35.38 ID:822sVqnJ0VOTE
>>47
アホくさ
やっぱ選挙って行かんでええわ
アホくさ
やっぱ選挙って行かんでええわ
42: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 07:29:15.73 ID:+yI2CXzB0VOTE
裁判員裁判ひっくり返してるやつは×したいわ
49: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 07:30:11.94 ID:N62/pTxA0VOTE
基本×が半数超えることなんてありえないんやから
ちゃんと調べて×書いてる人の意見に乗っかる意味で全部×はベターな選択やろ
ちゃんと調べて×書いてる人の意見に乗っかる意味で全部×はベターな選択やろ
52: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 07:30:56.53 ID:HSSSXgkcdVOTE
○×制にすればいいのに
58: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 07:31:49.62 ID:ky8xpSeUdVOTE
>>52
そんなことしたら罷免せなあかんからな
大事なのはやってる感
そんなことしたら罷免せなあかんからな
大事なのはやってる感
64: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 07:32:24.62 ID:HSSSXgkcdVOTE
>>58
これで憲法作っちゃうあたり民主主義舐められ過ぎや
これで憲法作っちゃうあたり民主主義舐められ過ぎや
55: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 07:31:24.98 ID:HSSSXgkcdVOTE
わいが最高裁判官になっても50%こえなさそう
65: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 07:32:29.30 ID:ELnG7ylL0VOTE
意味ないよなこの制度
大半はよく知らず白紙で出すんやから罷免のボーダーライン下げろよ
大半はよく知らず白紙で出すんやから罷免のボーダーライン下げろよ
66: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 07:32:39.75 ID:EEIC0lwpaVOTE
自分が負け組だからって嫌がらせやめーや
71: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 07:33:23.82 ID:XfDsytYgMVOTE
ちなみにx以外印つけたら無効だから注意な
76: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 07:34:22.19 ID:Wn82Y1VhdVOTE
白紙はノーカンにしろよな
アホくさいわ
アホくさいわ
77: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 07:34:25.71 ID:8iFoAAsB0VOTE
白紙無効にせんかったらほんま意味ないわ
92: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 07:36:58.28 ID:t/LqH2VWdVOTE
白票でもいいから選挙行けって発言にミヤネキレてたの思い出したけど別に悪いことじゃないよな?
206: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 07:50:59.06 ID:A52eSgcT0VOTE
>>92
まあ自分の世代の投票率上がるから行かないよりは微妙に良い
でもそこまで足運んでるならあみだくじでもええから入れたほうがええやろ
まあ自分の世代の投票率上がるから行かないよりは微妙に良い
でもそこまで足運んでるならあみだくじでもええから入れたほうがええやろ
105: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 07:39:17.59 ID:aULypFMn0VOTE
制度として必要なんやけどいくらなんでも形骸化されすぎてるで
108: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 07:39:42.09 ID:VB0dPJ6WMVOTE
罷免なんて絶対に起こらんで
この審査の意義はバツが多い奴とそうじゃない奴の差を
ハッキリと叩きつけること
この審査の意義はバツが多い奴とそうじゃない奴の差を
ハッキリと叩きつけること
125: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 07:41:58.90 ID:huTqiT+n0VOTE
実際とんでもない判決だしたら罷免になるやろ
この制度があるからある程度判決はまともなんやで
この制度があるからある程度判決はまともなんやで
132: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 07:42:27.06 ID:RLqd9NlO0VOTE
最高裁裁判官って全然叩かれへんよな
総理大臣と同じくらい大事な役職やと思うんやが
総理大臣と同じくらい大事な役職やと思うんやが
138: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 07:43:27.34 ID:HwRFwwnF0VOTE
よくわからんから何も書かず出す奴の票が全員賛成扱いになるからおかしくなる
投票放棄の選択肢を設けるべきやろ
投票放棄の選択肢を設けるべきやろ
157: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 07:45:55.45 ID:MT9J8Kn+MVOTE
ワイは政治に参加しているんだ!っていう自己満足でしかないよな投票って
何十万票差出るような地区での投票とかマジで無意味
何十万票差出るような地区での投票とかマジで無意味
170: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 07:46:56.04 ID:dGmLPQ3h0VOTE
>>157
接戦になった時はテンション上がりそう
接戦になった時はテンション上がりそう
218: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 07:52:16.39 ID:0oTlrsAodVOTE
>>170
実際都構想とかクソ盛り上がったからな
実際都構想とかクソ盛り上がったからな
158: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 07:46:00.02 ID:vXGzltvW0VOTE
これどうせ首にできないから意味ないって思ってる奴多いけど
バツが多いと裁判官結構ショックウケるらしいで
効果ないなんて思わずに積極的にバツつけていこう
バツが多いと裁判官結構ショックウケるらしいで
効果ないなんて思わずに積極的にバツつけていこう
196: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 07:49:42.66 ID:jE4qHsOsMVOTE
>>158
長官なれるかで結構響くらしいな
長官なれるかで結構響くらしいな
162: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 07:46:11.91 ID:2ZiWZHdEdVOTE
てか、いきなり評価しない裁判官にバツしろとか訳わからんわ
99.99%何がどうか分からんじゃん
99.99%何がどうか分からんじゃん
171: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 07:47:10.06 ID:VJnNpnMxpVOTE
全部バツ付けてたら逆に頭悪そうやろw
目立っておかしいとこないなら無記入で出すのが高学歴
目立っておかしいとこないなら無記入で出すのが高学歴
177: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 07:48:00.06 ID:bP7TbFrR0VOTE
全部バツ書いてるときの鉛筆の音や時間でバレバレになる仕組みって
おかしいよな
投票の秘匿性みたいなの守られてないやろ
おかしいよな
投票の秘匿性みたいなの守られてないやろ
184: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 07:48:45.81 ID:J8DAGjP40VOTE
これが反映されることなんてあるの?
191: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 07:49:19.69 ID:A52eSgcT0VOTE
無関心が承認とされるクソシステムへの✕や
まともな裁判官のみなさんごめんなさい
まともな裁判官のみなさんごめんなさい
207: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 07:50:59.95 ID:vPkHhV5u0VOTE
システムがクソゴミするから全員×にするで
こんなん絶対に罷免されへんしや
×にしといてこの仕組みの憲法改正させる
こんなん絶対に罷免されへんしや
×にしといてこの仕組みの憲法改正させる
236: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 07:54:13.89 ID:VB0dPJ6WMVOTE
>>207
憲法的には司法に対しても民主的統制を加えなきゃアカンから
こんななんちゃって制度があるんや
変えるべきは憲法じゃなくて法律や
憲法的には司法に対しても民主的統制を加えなきゃアカンから
こんななんちゃって制度があるんや
変えるべきは憲法じゃなくて法律や
211: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 07:51:40.50 ID:PDnRNMZqHVOTE
これ真面目に調べてこいつは良い悪いやるのって自己満足にしかならんよなこれ
214: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 07:51:57.12 ID:g2eWIOjr0VOTE
普通に投票を義務にすれば投票率100近くいくのになんでせんの?
義務じゃなくても減税とかギフト券とかいくらでもあるやん
それやらずに選挙行け行けって怠慢やろ
義務じゃなくても減税とかギフト券とかいくらでもあるやん
それやらずに選挙行け行けって怠慢やろ
225: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 07:53:16.96 ID:XfDsytYgMVOTE
>>214
それすると投票に行かない自由がー騒ぎ出すガイジおるから無理
それすると投票に行かない自由がー騒ぎ出すガイジおるから無理
226: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 07:53:18.30 ID:5LHYCKFr0VOTE
>>214
それやるとギフト券目当てのやつが適当に投票するやん
それやるとギフト券目当てのやつが適当に投票するやん
239: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 07:54:30.85 ID:JKoV1iMm0VOTE
>>226
一番ネタ枠に投票したろwってなってN国が与党になられてもたまらん
一番ネタ枠に投票したろwってなってN国が与党になられてもたまらん
243: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 07:54:34.94 ID:8iFoAAsB0VOTE
>>214
やってもええが日本は自由やからな
やってもええが日本は自由やからな
215: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 07:52:01.39 ID:VsOqJyPg0VOTE
ネットでやってくれや
そら怖くてできんやろうけどな
そら怖くてできんやろうけどな
217: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 07:52:13.90 ID:3E+AInE30VOTE
全員バツは全員丸とか投票しないのと一緒やん
なんの意味あるん?
なんの意味あるん?
256: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 07:55:46.79 ID:rfkEa/T2MVOTE
>>217
ほとんどの人は誰がどうなろうと関係ないねん
ただ本当にこいつは落としたいと思ってる人もおるからその人のために援護射撃するんや
ほとんどの人は誰がどうなろうと関係ないねん
ただ本当にこいつは落としたいと思ってる人もおるからその人のために援護射撃するんや
276: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 07:57:45.32 ID:Kcpl381MrVOTE
>>256
ワイもこの考え
ワイもこの考え
293: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 07:59:51.21 ID:mvze9yr10VOTE
>>256
これ一理あるよな
これ一理あるよな
412: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 08:10:30.66 ID:0oTlrsAodVOTE
>>256
なお落ちない模様
やっぱクソだわ
なお落ちない模様
やっぱクソだわ
223: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 07:52:47.93 ID:N5I7pValMVOTE
ちゃんと集計してるのかね
229: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 07:53:27.19 ID:0TC5RAx80VOTE
こういうのこそお昼のワイドショーなりで判決まとめとか放送するべきなんやけどな
237: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 07:54:16.23 ID:HSSSXgkcdVOTE
むしろ若年者も高齢者も同じ一票なのが問題
275: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 07:57:31.15 ID:W7TrFop50VOTE
>>237
70超えでボケ始めたら選挙権はく奪しろよな
70超えでボケ始めたら選挙権はく奪しろよな
250: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 07:55:27.28 ID:+2gN76+THVOTE
投票行かないのは誰に入れたらいいのか分からないからってのが大きいやろ
今までどんな実績があってこれからどんなことしようとしてるのかもっと分かりやすく発信するべきや
今までどんな実績があってこれからどんなことしようとしてるのかもっと分かりやすく発信するべきや
253: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 07:55:42.36 ID:K2wOUcoS0VOTE
意味がないのは司法が機能しとるってことやからな
281: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 07:58:27.12 ID:Kcpl381MrVOTE
むしろ誰でもいいから罷免された前例を作っちゃえばええねん
301: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 08:00:44.70 ID:54rUyKJCpVOTE
>>281
「誰でもいいから辞めさせたい」に乗っかる人間はそう多くないだろう
「誰でもいいから辞めさせたい」に乗っかる人間はそう多くないだろう
320: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 08:01:52.70 ID:Kcpl381MrVOTE
>>301
少なくともJ民にはそこそこおるやん、このスレが証拠や
少なくともJ民にはそこそこおるやん、このスレが証拠や
286: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 07:59:25.10 ID:peEfgXfW0VOTE
今回は初めて出口調査されたし楽しかったわ
307: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 08:01:15.48 ID:zJ2XoFsL0VOTE
裁判官の人相と今までの実績とか見れる場所ないんか?
入れようにもどうしたらええか
入れようにもどうしたらええか
331: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 08:03:01.55 ID:Sq2deORF0VOTE
各人の判例まとめた資料届いたけど1人だけ生い立ちめっちゃ長くて笑った
なったばかりで判例ないらしい
なったばかりで判例ないらしい
344: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 08:04:34.48 ID:K2KwwXIQdVOTE
そんな事よりこういう場面なら君らどうするんや
候補者が三人おってワイが支持してる人は確実に落選して二番目と三番目は接戦予想
こういう時って二番目に入れたほうがえんやろか…
候補者が三人おってワイが支持してる人は確実に落選して二番目と三番目は接戦予想
こういう時って二番目に入れたほうがえんやろか…
365: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 08:06:04.96 ID:peEfgXfW0VOTE
>>344
二番目やろ三番目が当選するのは避けたいし
第一目標が無理そうなら第二目標に切り替えて行け
まあ信念を貫くのもええと思うで
二番目やろ三番目が当選するのは避けたいし
第一目標が無理そうなら第二目標に切り替えて行け
まあ信念を貫くのもええと思うで
399: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 08:09:23.02 ID:BoUAR30t0VOTE
初めて罷免されるやつはどんな人なんやろうな
449: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 08:14:53.56 ID:/6uKnLWIdVOTE
>>399
ネット炎上がキーになるのは間違いないやろな
ネット炎上がキーになるのは間違いないやろな
415: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 08:10:45.99 ID:1f5FFcMV0VOTE
よっぽどやらかした奴くらいしかやめさせれやんやろ
425: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 08:12:17.90 ID:VkVGyBXM0VOTE
一番多かったやつがちょっと傷つく
程度の効果しかないから全員に×はあんま意味ないで
程度の効果しかないから全員に×はあんま意味ないで
429: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 08:13:22.65 ID:4WC0gH4K0VOTE
罷免されないならなんのためにあるん?紙と鉛筆の無駄やん
477: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 08:17:51.25 ID:zY1ak9j60VOTE
なんで裁判官は演説せーへんのや?
人となりがわからんと投票しようがないやんけ
人となりがわからんと投票しようがないやんけ
25: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 07:24:39.65 ID:h37+3hrKdVOTE
しっかり国民に一人づつアピールしろよ
56: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 07:31:33.27 ID:TvMeUlEk0VOTE
勿論全部バツにしてきたで
208: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 07:51:07.77 ID:9/g3gkML0VOTE
不信任にされてイライラしてる
ところみてみたいわ
なお現実
ところみてみたいわ
なお現実
262: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 07:56:22.72 ID:Nu5M2SqArVOTE
なんなんやこの形骸化したシステムは

◆【速報】 厚労省「みんな聞いて!大発見!コロナは“エアロゾル感染”します!!!」
◆【朗報】Amazonプライムビデオ、11月の配信が豪華すぎる。これ無料で見れるって本当なのか?
◆【画像】コロンビアのマックヤバすぎwwwwwwwwwwwwww
◆AV会社「撮影してもいいですか?」コンビニ「いいですよ」病院「いいですよ」学校「いいですよ」
◆【悲報】秋葉原さん、メイドの客引きが酷すぎるwwwwwww
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1635632267
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 20:06 ▼このコメントに返信 地裁は×付けたいのいっぱいいるけど最高裁はみんな良くやってると思うよ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 20:07 ▼このコメントに返信 リセットしてみるのもよさそう
投票で辞めた裁判官がいないのは置いといて
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 20:09 ▼このコメントに返信 そういや選挙なんだな
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 20:10 ▼このコメントに返信 調べようともせんで投票制度に文句言うならもう中東でも中国でもミャンマーでも行ってしまえよ気楽だろ。
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 20:10 ▼このコメントに返信 恒心教にはまってるような一部のなんj民は岡正晶に×つけてそう
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 20:12 ▼このコメントに返信 つーか最高裁判官とかわからんわ
いっつも白紙で出しとるわ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 20:12 ▼このコメントに返信 これでクビになった人おらんし
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 20:12 ▼このコメントに返信 今回は誰かに×付けてやろうと思って詳しく個々を調べたけど
案外明らかなヤバい奴っていないもんだな
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 20:15 ▼このコメントに返信 「こんなクソみたいなシステムやめろ」と「本気で止めさせたい人と思ってる人への援護」の意味で毎回全員に×付けてる
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 20:15 ▼このコメントに返信 政治家も×システムにしろよ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 20:16 ▼このコメントに返信 ぱよ冷えてるかぁww
自民党単独過半数の見込みと報道
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 20:16 ▼このコメントに返信 必死こいて勉強して最高裁判官にまで上り詰めたのにとりあえずで×付けられるって可哀想
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 20:16 ▼このコメントに返信 維新が伸びてるのがびっくり
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 20:17 ▼このコメントに返信 野党共闘っていったい
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 20:18 ▼このコメントに返信 枝野敗れたら🍺
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 20:18 ▼このコメントに返信 さすがに最高裁はまともだと思いたい
地裁どうにかしてほしいわ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 20:18 ▼このコメントに返信 >>13
維新にいれたぞ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 20:19 ▼このコメントに返信 駄目だこの国民
アホしか居ない
変える気がない
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 20:19 ▼このコメントに返信 全員×がJKやろ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 20:19 ▼このコメントに返信 これ意味の無い事だし全部にバツ付けた
クビになった奴0人だし
形だけのシステム
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 20:19 ▼このコメントに返信 米10
これな。政治家の方こそ国民審査にすべきや
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 20:20 ▼このコメントに返信 >>17
ワイも維新に入れたわw
自民も嫌 立憲共産党も嫌
でも投票はしたいから維新に入れた
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 20:20 ▼このコメントに返信 全員バツが流行れば意味あるぞ
今問題なのは「これで落とされた奴は皆無」だからって
裁判官が舐めプしてることだからな
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 20:20 ▼このコメントに返信 >>18
残念だったなw
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 20:20 ▼このコメントに返信 とりあえずうざいから全部バツやわw
高収入なのが許せない
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 20:21 ▼このコメントに返信 ちょろっと調べて3人×にしたけどもう既に名前も覚えてない
ついでにどういう基準で×にしたかも覚えてない
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 20:21 ▼このコメントに返信 いまはネットで調べられるが昔はほんと分からんかったからな
昔はなんでそんなこと聞くんだって思ってた
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 20:21 ▼このコメントに返信 ニュース見てたら分かるだろ?
最高裁の判決とか
それにその裁判官の思想や判決もちゃんと報道されてるよ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 20:21 ▼このコメントに返信 気に食わないから全員バツやろ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 20:22 ▼このコメントに返信 自公維の3政権誕生やな
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 20:23 ▼このコメントに返信 過去の不信任票の比率はせいぜい8パーセントだからな
不信任には50パーセント以上必要だから
よほどのスキャンダルでもないかぎりほぼ無理
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 20:23 ▼このコメントに返信 連合崩壊だとよww
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 20:24 ▼このコメントに返信 今日の飯は旨いwパヨの涙がおかずやww
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 20:26 ▼このコメントに返信 よくわからんから適当に2人バツしたわ
緊張感持つんやで
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 20:27 ▼このコメントに返信 デフォで信任になってるから憲法改正よりハードル高いな
後者は有効票だけカウントって決まったし
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 20:28 ▼このコメントに返信 国会議員の選挙と同時にやるのもよくないわ、ついででやってる感が強くなる
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 20:29 ▼このコメントに返信
夫婦別姓が合憲だなんて韓国の代理人のような最高裁判事はノーだぜ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 20:30 ▼このコメントに返信 ちゃんと判断してるか確認するために〇付けたり、×着けたりするか変えてくれよ。
何も書かないと容認判断はあかんやろ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 20:31 ▼このコメントに返信 このスレ見ると国民がいかに馬鹿かよくわかるww
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 20:32 ▼このコメントに返信 腐った連中だから罰で妥当だよw
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 20:33 ▼このコメントに返信 維新強いな、公明以上じゃんw
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 20:33 ▼このコメントに返信 実際それが正解。デフォだと続投になるから
何も知らないなら全員☓にしてくれると助かる
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 20:34 ▼このコメントに返信 >>14
野党の野は野合の野。
まともな野党は維新だけ。
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 20:35 ▼このコメントに返信 投票率上げても、結局こういうアホが流入するってことやからなぁ
やっぱ制限選挙の方が正しいんやなぁ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 20:35 ▼このコメントに返信 自民が単独過半数でほっとしたわw
早苗が総理になるまでもてよ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 20:36 ▼このコメントに返信 精神科で罰しろーってビラ回ってきてたで
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 20:37 ▼このコメントに返信 野党の敗北原因は 夢を言い過ぎで現実感が無かった
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 20:37 ▼このコメントに返信 全員❌にして、どんどん交代させていったらいい。
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 20:38 ▼このコメントに返信 公明と維新を取り換えて連立を自維で良い
自慰みたいで良いじゃん
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 20:38 ▼このコメントに返信 これ何の意味も無いから嫌い
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 20:39 ▼このコメントに返信 ウチの選挙区前回50票差なのよね。こーゆーなんj民が投票に行っていれば逆転もあったというのに…
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 20:40 ▼このコメントに返信 おかしいなぁ 選挙前の報道じゃ 支持率が低いはずなのに
政権交代が出来ないのおかしいなぁ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 20:40 ▼このコメントに返信 よく知らないのに全員×なんて酷い事はしない1個飛ばしだ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 20:42 ▼このコメントに返信 維新が結構増えてるがこれ単純に野党勢力に数えていいのか?
法案によっちゃ与党側につくだろ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 20:42 ▼このコメントに返信 2つ〇をつけてちょっぴり大人さ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 20:43 ▼このコメントに返信 NHKの特集サイトがよくまとめられてたけど就任して3か月だったりとか審査対象じゃない裁判官がいたのはよくわからんかったな
ただ法律的には正しいのに国民感情に背いた判決を出したからやめさせられるってのが濫用されたら韓国みたいになるし形骸化してるぐらいがちょうどいいんじゃね
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 20:44 ▼このコメントに返信 米54
都合の良い様に見るのがマスコミ
自民が減ったらそれで良いって考え
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 20:45 ▼このコメントに返信 全部x付けてきた。
引退間際にトンデモ判決出すアホがいるので
連帯責任だ。
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 20:47 ▼このコメントに返信 なんか接線落としまくりで過半数しんどくなってきた臭いぞ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 20:47 ▼このコメントに返信 精神ダメージ与える効果あるんなら全部×つけとく意味はあるんちゃうか
わけのわからんトンチキ判決出す気無くさせてやらんと
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 20:48 ▼このコメントに返信 ワイはちゃんと夫婦同姓にさせるのは違憲と言ってる三浦・草野・宇賀に×つけてきたぞ
まずは1人だけでも罷免しないと裁判官が国民の目を意識しないわ
事実上この制度機能してねーよ
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 20:48 ▼このコメントに返信 一度も解任されてないのは不健全だから全員✕にした。
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 20:48 ▼このコメントに返信 一番右か一番左が自然に×が多くなるシステムだと思うわ
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 20:50 ▼このコメントに返信 女性裁判官にはX
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 20:51 ▼このコメントに返信 米61
国民審査制度が機能していないというのはかなり昔から言われてる。
改憲反対と言ってる学者でも憲法79条は改正せよって人のが多い。
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 20:51 ▼このコメントに返信 昔から並び順が一番重要な要素って言われてるな
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 20:52 ▼このコメントに返信 投票用紙渡す人が、判断できない場合は返却して棄権出来るって説明してない場合も多いからね
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 20:52 ▼このコメントに返信 否定されることの無い人たちだろうから全員バツをつけておいた
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 20:53 ▼このコメントに返信 >>1
冤罪事件みてそう思えるか?
責任取って裁判やりなおせやって思ってまうわ
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 20:53 ▼このコメントに返信 今の司法は国民を舐め切っているから全員バツで正解だぞ
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 20:53 ▼このコメントに返信 意味がないんじゃなくて国民の大半が×つけようと思うほど悪目立ちしたやつが一人もいないっていう証左でしょう、まともな国の証だと思っていいんじゃ
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 20:54 ▼このコメントに返信 >>9
中学校の社会の時間で誰も辞めた人はいないって習ってから、全員に×付けるって決めてたわ
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 20:54 ▼このコメントに返信 ワイもずっと全部バツつけてるで
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 20:55 ▼このコメントに返信 そりゃ特殊な思想持ちに裁判官決められたら困るし…そんな人に機能してないって言われてもね
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 20:55 ▼このコメントに返信 >>10
全員政治家にしてどうすんねん笑
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 20:57 ▼このコメントに返信 ちゃんと公報とNHKの特集サイトみて何人かに×をつけたけど、まだ何も判決をだしてないって奴らが多すぎだろ。
最長4年の衆議院とじゃなくて3年一度確定の参議院とセットにして、非常時以外は遅くてもその1年前までに交代を完了させておくのと、毎回全員に審査をうけさせろ。
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 20:57 ▼このコメントに返信 信任しようが不信任だろうが罷免された実績ないんだから全部☓でええぞ
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 20:58 ▼このコメントに返信 あれ?ちゃんと調べればよかった
✕付けたい奴何人かいたわ
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 20:58 ▼このコメントに返信 米71
平均的な国民は最高裁判決の1割も結果知らんだろ
まして名前までとなると1%だって怪しい
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 20:58 ▼このコメントに返信 よほどひどいのだけ取り締まれればいいんだろ
実際大したことないんだよ
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 20:59 ▼このコメントに返信 最初から名前が書いてあって罷免したい時だけ×をつける
つまり北朝鮮と同じ投票方式をこの日本で採ってるって事だ
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 20:59 ▼このコメントに返信 nhk絡みでクソみたいな判決出したから全員×で
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 20:59 ▼このコメントに返信 マスコミが終日ほっとかないくらいのことしないと名前なんて知らないわな
それくらいのことってどんなのがあるんだ?
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 20:59 ▼このコメントに返信 米61
同じ奴がいたw
あれは政治的に議論すべきことであって現行憲法下で違憲とはいえないし、かといって導入するのに憲法改正を必要とすることでもない。
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 21:01 ▼このコメントに返信 まあ制度的に審判とか全く無縁のものだな。形骸化しているとしか言いようがない
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 21:02 ▼このコメントに返信 米76
まだ何もやってないこの状態で審査を受けて、この先10年以上白紙委任とか国民舐め腐ってるわな。
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 21:03 ▼このコメントに返信 岡正晶ことガンジョンジョンは東京第一弁護士会会長時代に
頭おかしい行動取ってた尊師を批判せず弁制重挑とか言う造語を作りだしたので×にしました
と言うか最高裁の裁判官になってたのに驚いた
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 21:03 ▼このコメントに返信 >>72
まぁそんな気狂いが5割もおったら裁判官云々の前にもう日本がダメになっとる
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 21:03 ▼このコメントに返信 ほとんど解釈の問題だろ?その裁判官よりお前が正しいとか言われてもこえーよ
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 21:04 ▼このコメントに返信 米84
あの3人に聞きたいわ
「憲法の条文を作成した人に結婚時に同姓になることは合憲か違憲かを尋ねたら何て答えると思いますか?」と
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 21:05 ▼このコメントに返信 別に個人的な思想で×にするのは勝手だけど、それで罷免されなくて「機能してない!」って言っててもフーンとしか
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 21:09 ▼このコメントに返信 調べようがないのがな、裁判なんてそう受けるもんじゃないし。
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 21:09 ▼このコメントに返信 誰を罷免したいというより
罷免の前例を作りたいから、全員X付けてる
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 21:12 ▼このコメントに返信 本気で×をつけたい人がいた時に、その票に下駄を履かせてあげられるから全部×にしてるわ。
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 21:14 ▼このコメントに返信 分からないなら全員☓で良い
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 21:16 ▼このコメントに返信 あれは全部×付けるやつだから
そもそもわからん奴を信任しろとか意味不明
制度を改めないほうが悪い
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 21:17 ▼このコメントに返信 >>91
「罷免されなくて」じゃなくて罷免された事例がない、また現行制度ではその見込みもないというのが問題なんだろう
昇進に多少の影響はあるようだから無意味とは思わんが
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 21:18 ▼このコメントに返信 岡とかいう奴なったばかりで判例がないからって生い立ちをやたら長く書いていたり(中学高校の部活動まで書いてた)、一人だけ趣味のことを書いてたり(登山のことやアサガオの種ぶちまけて大繁殖したとか)していて滅茶苦茶で草生えた
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 21:19 ▼このコメントに返信 自分好みの回答を予測して教えてくれないかな
アマゾンかグーグルあたりが
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 21:20 ▼このコメントに返信 今の法制度が本当にクソクソクソのクソだから×つけた
それ以外で法に関わるには裁判官になって判例で関与するか、政治家になって法を作るかしかないからな
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 21:20 ▼このコメントに返信 いつも全員バツにしてるな
どうせ落ちないだろって思ってるだろうし
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 21:21 ▼このコメントに返信 全部○付けると投票してないのとほぼ同じだからな。でも最高裁で変な判決てあんま感じた事ないんだよな。むしろ毎度毎度第一審でアホな判決出してくる地裁のバカ共を皆殺しにしたいんだがその選択肢無いのが不満だ。
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 21:22 ▼このコメントに返信 北朝鮮の選挙と何が違うのか毎回疑問に思うわ
まとめにも書かれてるけど、信任するなら○違うなら×としっかりやらせろよ
なにも書かなければいいならそら書かずになんとなく出す奴で溢れて当然だわ
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 21:23 ▼このコメントに返信 古代ギリシャの陶片追放かよ
ろくに調べもせずに分からないからとりあえず×を付けるとか…そう思わざるを得ない
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 21:24 ▼このコメントに返信 基本それでもええと思うが、今回は票の格差と夫婦別姓で、多数意見に対する反対意見の主張しとった二人だけにしといたわ
票の格差ある!夫婦どちらかの名字にせなあかんのは違憲!
って騒いでるアホどもな
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 21:25 ▼このコメントに返信 本スレ>>256と全く同じ考えだから全員毎回×つけてるわ
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 21:25 ▼このコメントに返信 俺、特別に郵便投票だったから、それ10人くらい全員ググったった。今回は全員まともだった。
へんな活動家もいなくって、変な判決も出してなくって。
だから白紙でよいと思う。
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 21:28 ▼このコメントに返信 いや答え出てるから。いい加減に司法は遅いから、バツだよ。
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 21:28 ▼このコメントに返信 俺は女にだけバツしてるわ
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 21:31 ▼このコメントに返信 広報を読んで選んでバツ付けてきた自分は少数派なのか
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 21:32 ▼このコメントに返信 来ない人は全員丸を付けた扱いなのだから、わからない場合、興味ない場合はとりあえずばつをつけるべし
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 21:36 ▼このコメントに返信 米111
その「わけわっかんねーから×なw」ってふざけてね?
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 21:38 ▼このコメントに返信 その一票で人選が変わるんだよ?分かってる?
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 21:38 ▼このコメントに返信 あえて全員バツ
少しは緊張感持ってもらわないとな
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 21:40 ▼このコメントに返信 米112
わけわっかんねー奴を信任する方がよっぽどふざけてる
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 21:41 ▼このコメントに返信 古代ギリシャ型直接民主制なんてとっくに失敗に終わてるのにな
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 21:43 ▼このコメントに返信 そもそも審査される側が制度設計してる時点で罷免されないようなシステムにするわけで
全部バツにするか是認はマルに投票方法変更しないと緊張感も生まれんわ
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 21:44 ▼このコメントに返信 米115
ちったあ調べろ
目の前にある箱やら板やらはエッチな動画を漁るためだけの道具じゃないんだぞと
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 21:44 ▼このコメントに返信 全員×にするアホが増えると全員×が無効にされるだけじゃん
アホを許す仕組みはやめろ
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 21:45 ▼このコメントに返信 米119
どういう理論だよwアホはお前だw
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 21:46 ▼このコメントに返信 ※118
制止画像派ワイ激しく同意
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 21:48 ▼このコメントに返信 そもそもワイが信任して裁判官になっていただいてるわけでもないし
裁判員制度やら過去の判例を鑑みるAI判断とか重要なことは国民投票やらの方がマシや
よってよく知るまでもなく全員いらんという判断にしかならん
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 21:49 ▼このコメントに返信 米115
それ。「わけわっかんねーw」が悪い。
解決策を一つ。ネット投票にすれば、ググる時間ができるぞ!
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 21:50 ▼このコメントに返信 それなりに調べるけど
基本×付けない派
なんだかんだでようやっとると思うわ
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 21:51 ▼このコメントに返信 >>96
公開されてる情報にアクセスせずにわからんから信任できないってどこのアホの子だよ
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 21:53 ▼このコメントに返信 どんなことした人か毎回現地行ってから広げてある新聞見て適当に選んで出してるわ。
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 21:54 ▼このコメントに返信 米124
それほんとに調べてるのかな?調べたらそれなりの結論が出るはずだけど。
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 21:56 ▼このコメントに返信 なんJに司法のあり方なんて理解できる奴なんておらんやろ
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 21:59 ▼このコメントに返信 ※127
横だが、調べりゃわかるが今回はあんまケチつけようがないメンツ
次回に期待やね
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 22:00 ▼このコメントに返信 最高裁判官より地裁の裁判官をどうにかしたいんだよ。そっちを取捨選択できる権利くれよw
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 22:03 ▼このコメントに返信 米118
それが行われてないから問題なんだが…
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 22:05 ▼このコメントに返信 罷免でなく衆院選と同じく選挙にすりゃいい
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 22:05 ▼このコメントに返信 >>1
ちゃんと審査されたかったら過去の判例一覧でも国民に知られるべきだよね。
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 22:08 ▼このコメントに返信 続けてほしい裁判官に〇つけさせろよ
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 22:16 ▼このコメントに返信 裁判官について全く考えてなかったから何も書かなかったわ。
もっと調べればよかったな。
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 22:25 ▼このコメントに返信 仮に全部×つけても少なくとも近年は罷免されたケースがないのはおかしいよね🤔
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 22:26 ▼このコメントに返信 お客様気分な能天気がほんと多いよな
秘密選挙が保たれてるありがたみにも気付かず、投票率が半分も行かないとか
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 22:27 ▼このコメントに返信 >>133
選挙公報といっしょに裁判官のやつも配布されるんですが見ていますか?🤔
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 22:29 ▼このコメントに返信 バツが空白を上回ったらクビだから、デフォルトでバツが正解やで。優れた結果を出したらバツを消すべき。
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 22:29 ▼このコメントに返信 2つ◯を付けてちょっぴり大人さ
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 22:29 ▼このコメントに返信 毎回全員に×付けてるわ
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 22:30 ▼このコメントに返信 なお今まで1人たりとも罷免された裁判官はいない模様…
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 22:41 ▼このコメントに返信 すまん興味無くて今の今まで無効票になるもんだと思って白紙で出してたわ
ちゃんと調べて×つけてる人の邪魔になってたなら今後全部×にするわ
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 22:48 ▼このコメントに返信 どんな判決出したか誰かも知らんのに判断させるのはおかしいだろ
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 22:51 ▼このコメントに返信 NHKが判事の過去の判断を描いた特設サイト作ってて見やすいんだけど、自分が訴えられた件をスルーしてるんだよなあ
これによって受信料判決とかも検索しづらくなってるし
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 22:51 ▼このコメントに返信 ※139
その通り
信任したい奴だけ×を消せば、結局○を付けるのと同じになる
○を付けさせろと喚く奴らは、
そういう理屈すら思いつかんか理解できてないのよな
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 22:52 ▼このコメントに返信 ※144
それを調べようともしない人に適当に判断されても困るから残当
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 22:55 ▼このコメントに返信 もちろん全員に✕したし投票用紙にも✕書いてきたわ
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:00 ▼このコメントに返信 元々が実績ある連中だしだいたい信任されるのもそれほどおかしくはないのかもしれん
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:01 ▼このコメントに返信 裁判員裁判もだが素人に判断させる必要性あんま無いのでは?
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:04 ▼このコメントに返信 米7
コレな
全部×付ければ、ちったぁまともに機能する可能性が上がるって認識。
元スレにもあった援護射撃な。
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:06 ▼このコメントに返信 ちゃんと調べた上でほとんど×にしたぞ
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:10 ▼このコメントに返信 ちゃんと事前に調べて投票しました。
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:11 ▼このコメントに返信 俺の事も〇×で判断してくれ。
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:13 ▼このコメントに返信 >>18
お前よりはマシだけどな笑
156 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:16 ▼このコメントに返信 >>133
知らされてるのに見てないだけじゃん。
調べりゃ分かる時点で言い訳でしかないぞ。
157 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:17 ▼このコメントに返信 >>155
口を開けばマウント…
ダメだこりゃ
158 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:20 ▼このコメントに返信 >>88
中学の授業が社会人になって影響与えたら基地外なんか??
よーわからん考えやな
159 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:23 ▼このコメントに返信 基本全員バツで、残したいと思える人だけバツを外すのが良い
それくらい最高裁判の仕事と責任は重い、印象に残らないようなのはバツで良い
160 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:28 ▼このコメントに返信 >>157
お前も嘆いてるだけだもんな^^
161 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:31 ▼このコメントに返信 この制度を終わらせるためにも全部✕にしておきたい。
今まで投票に行き始めてから全部✕にしてる。
162 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:32 ▼このコメントに返信 米28
聞いてても裁判官誰とかまでは普通意識しないよ
変な判決とかなら気にはするだろうけどさ
163 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:33 ▼このコメントに返信 制度上機能してないことを意思表示するために
全×してる
164 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:35 ▼このコメントに返信 つーか最悪でも投票数をMAXとして数えないと話にならん
投票率が半分もいかないことが殆どなんだから
165 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:38 ▼このコメントに返信 上級国民を叩き落とせる下剋上制度やぞ
全員バツだろjk
166 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:43 ▼このコメントに返信 上級国民に抗う数少ない手段だぞ
167 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:45 ▼このコメントに返信 落とすための制度なんだからバツ付けなきゃ投票する意味がない。棄権と同じ。
168 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:56 ▼このコメントに返信 情報を十分に知らしめてないという意味では全員✖でもいいけど
そもそもこれはただのパフォーマンスで何の意味がない
169 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:08 ▼このコメントに返信 ※129
ダメなの期待してどうすんねん・・・
170 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:09 ▼このコメントに返信 罷免される人が毎回出るならいいけど結局誰一人罷免されないんだからとりあえず全員バツにしてる
171 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:13 ▼このコメントに返信 >>138
今回初めて見たわ。都合の良い判例だけ載せているように感じた。
172 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:14 ▼このコメントに返信 普通の国民はわからないだろ。
弁護士とかで決めた方がいいんじゃない?
173 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:16 ▼このコメントに返信 そもそも新任の裁判官をリストに入れてる時点で
信任前提の舐めプ制度なんだってw
心優しきピュアJ民は信任するだろうとJK共は
舐め腐っとんねん
一票の格差で選挙無効にしない時点で全員否認だわ
格差是正で田舎老害の票の価値を下げ、都会の票の価値を上げろ
174 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:26 ▼このコメントに返信 あんまり意味無く分かりずらい?俺は夫婦別姓だけで決めた。日本の歴史文化を破壊する行為に反対なので3〜4人に✖標した。
175 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:33 ▼このコメントに返信 >>69
冤罪事件でも警察がやらかしたパターンも検察がやらかしたパターンも裁判官がやらかしたパターンも全部あるから冤罪全部裁判官が悪いとか言い出す方が頭おかしいやろ
176 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月01日 01:06 ▼このコメントに返信 これ残してもいい奴に〇つけろなら多分毎回全員罷免だろ?
制度そのものが舐めプに感じてるし、聞き方が平等じゃない思って毎回全員×にしてるで
177 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月01日 01:10 ▼このコメントに返信 ぜったい◎か×つける仕様にしろやって思ってるから×しか書いたことない
自分に有利だからって瑕疵のあるルールを法曹で突き通すのは無いわ
178 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月01日 01:11 ▼このコメントに返信 >>6
一票の格差合憲だけは×付けたわ
司法試験通る人間が修得してる法理論なんか知らんけど、あれを合憲で通すのは流石に違うと思う
事実上罷免にならない制度は問題あるけど、投票率だけでも一般常識とかけ離れた法解釈への牽制になるんやで
179 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月01日 02:23 ▼このコメントに返信 法に従った末にクソ判決下さなきゃならん場合もあるし1つ1つ事件見なきゃいけないから15人の任命なんて一般人は精査できんのよね
180 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月01日 03:22 ▼このコメントに返信 期日前投票した後に広報きたから見てみたけど
半分くらい「就任後の任期が浅いため特筆事項なし」だったぞ
181 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月01日 03:32 ▼このコメントに返信 全員×が当たり前
審判を受け入れろ
182 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月01日 06:30 ▼このコメントに返信 >>158
その解釈になるならどう説明受けてもまぁわからんやろ。あきらめろん
183 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月01日 06:54 ▼このコメントに返信 ただでさえ落選皆無な制度なのに自己保身のため落選基準が投票者の過半数でなく全有権者の過半数を合憲としたことがある時点で全員×でいい
184 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月01日 07:04 ▼このコメントに返信 >>175
再審の最終決定するの最高裁じゃん。
日本は最高裁が再審棄却しすぎだって問題になってるの知らんのか?
185 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月01日 08:40 ▼このコメントに返信 全部✕付けたけど一人長い時間鉛筆の音がするからあたおか感満載でメッチャ恥ずかしいな。
今度からはキチンとやろうって思えたからとりあえず✕するのは効果あるわ。
186 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月01日 09:15 ▼このコメントに返信 わからんのやったら投票用紙受け取りません、でええんやで
187 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月01日 09:46 ▼このコメントに返信 長くやってる人は全員×にしてる
188 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月01日 10:02 ▼このコメントに返信 分からなければ全部×が正解だぞ。
というかむしろ一回全員否認されるべきなんだよね。
それで初めてこの制度が始まる。
きちんと厳選するのは制度始まってからでいい。
189 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:00 ▼このコメントに返信 rocket宏美flat美穂
190 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:19 ▼このコメントに返信 >>182
もしかして全×に対して言ってるの?
それなら形骸化への抗議やボーダーライン下げる目的だよ?
5割に達する前に効果が出たら辞めるって、なんとなく理解できるかな?
191 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月01日 13:20 ▼このコメントに返信 BBAと嫌いなヤツと同じ苗字か名前だった人に×つけたわ
つーか、会ったことも見た事もないから死刑ばんばんやったら頑張れ!ってかいてやるわ
192 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月01日 14:09 ▼このコメントに返信 国民が有無を言わせず裁判官を否定できる機会なのにもったいない
193 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月01日 17:16 ▼このコメントに返信 どのくらい×があったら罷免されるんや
194 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月01日 17:32 ▼このコメントに返信 三浦と宇賀以外全部バツ
まあどうせみんな白紙で無駄だろうなって思いながらつっこんだ
195 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月01日 17:37 ▼このコメントに返信 ちょっと調べたくらいじゃ分からんかったから白紙にした
196 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月01日 18:22 ▼このコメントに返信 >>2
元々そういう趣旨じゃないと思うぞ
裁判官の身分保証は頭おかしいくらい強いから、誰が見てもどうしようもない判断を下した時のために罷免の道が残されてること自体に意味がある手続や
197 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月01日 18:25 ▼このコメントに返信 >>190
ひとかけらも理解できねぇよ
民間の投票サイトでもいっとけ
198 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月01日 18:32 ▼このコメントに返信 ちょっと調べたところで本質は見抜けん
割とガチで法律勉強しなきゃ裁判官の是非なんて判断できない
一見無茶苦茶な判決に見えても、ちゃんと理由がある場合がほとんどだしな
ネット発の情報みて「クソ裁判官」ってレッテル貼ってる奴はアホの極み
199 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月01日 21:20 ▼このコメントに返信 >>197
あほやん
200 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月01日 21:24 ▼このコメントに返信 調べない言い訳に必死で草
201 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月01日 21:29 ▼このコメントに返信 どうせ殆どの人が無記入で投票してるだろうからバランス調整のノリで全員✖︎にして投票したわ
一見不合理そうに見える判決でもやむない事情があったりするからこればかりは弁護士くらいの知識がないと判断つかないよな
202 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月01日 21:32 ▼このコメントに返信 一番下 行政出身の長嶺さんだけ知ってるわ。
元外交官で韓国に全権大使で赴任してた。
韓国がイヤン婦問題蒸し返して大使館に突してくるわ、北朝鮮がミサイル撃ってくるわの時期を務め上げた人。
少なくとも安全な仕事に廻してもらったようで良かった。
203 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月02日 00:10 ▼このコメントに返信 どうして知りもしない人に×をつけるのか。
わからん。
代議士だったら、何人もいるぞ。
これ、代議士にできないのか。
2回、この、あそ、しんじろ など
×つけたいのだが。
204 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月02日 00:19 ▼このコメントに返信 問題なのは、就任後はじめての衆院選で罷免を選ばせる謎システム。
だから最高裁での判決を経験した人がほとんどいない。
判決したことがないのだから、一見ヤバい人もいないように見える。
選挙の都度、毎回罷免できるようにしないと本来は意味のない制度。
205 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月02日 03:41 ▼このコメントに返信 ※204
それなら逆に、判断材料がないので任せられません、と×すればいいんだぞ
そう考える人が多ければ罷免されるし、ヤバイと思えば制度も改善される
そもそも山ほど裁判や上告はあるはずなのに、判決経験が無いのはサボってるとも言える
再審の棄却を減らしてもっと仕事しろやというメッセージにもなるから、
未経験者は全員×にしろというのは理に適ってると思うぞ
206 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月02日 15:58 ▼このコメントに返信 つーかこれいい加減に紙と集計作業の手間ばっかり増えるから止めりゃ良いのに
何をどうしようが罷免されようがないだろうが
207 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 10:51 ▼このコメントに返信 ※206
公共工事と思えば無駄な作業でも意味はあるし、
実際にヤバイ判決を繰り返せば辞めさせられるという手段の確保は無駄じゃない
気付きにくいだろうけど、裁判官の職権は独裁者なみに強いからな
それ以上の権限て民主主義では直接選挙しかないんだよ
208 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月05日 18:07 ▼このコメントに返信 >>64
割と真っ当な判決下してる人だけど
209 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月05日 18:11 ▼このコメントに返信 >>178
一票の格差は、単純に是正すると田舎の意見が無視されて、都会ばかりに利益誘導されるようになりかねないから、違憲判決出すことはできないんじゃないの。
それこそ、国会で議論すべき内容だよ。
210 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月05日 18:17 ▼このコメントに返信 >>194
パヨ発見
211 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月07日 18:52 ▼このコメントに返信 統計的に見て必ず一番最初に名前がある人の投票率が一番高くなるから
現行の方式では不公平だって故タゴアキラ氏(レイトンのクイズ担当)が言ってた
212 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月10日 04:56 ▼このコメントに返信 最高裁裁判官の審査の話なのに
明らかに通常の選挙とごっちゃにしてるおかしい奴がちらほら
213 名前 : www投稿日:2021年12月02日 10:33 ▼このコメントに返信 裁判官も政見放送みたいにテレビで、オレはこんな良い判決を出してきた!ってアピールすりゃいいんじゃねw
パワポでプレゼンとかしてくれたら、ちょっと面白いww
214 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月14日 17:27 ▼このコメントに返信 最高裁も屑多いけどなんJ民も信用できんわ
ちょっと自分語りになるけど
一度スレ荒らしにきたなんJ民がいたけどキモいから話しかけないでくれって言ったら発狂しだしたわ お前の負けや=俺の勝ちやー敗北宣言ーって
なんであいつら人生の負け組のくせに謎のマウントとりたがるの?
池沼すぎてそれがガイジ行為だって気づいてないし
ガチでキモいよ
レスも全部池沼ガイジすぎて、典型文煽りしか連呼してこないし
ネットで知的障碍者の人とか知ってるけどそっちのほうがずっとわかりやすい
とにかく具体的に指摘されても自分は悪くない、相手がガイジだーの一点張りで 池沼で屑で怠け者でガイジ以下で何があったも自分は悪くないしか言わない本気で自分のガイジ文章がまともと思ってるのか?ほんと典型文でしか話せないんだよ
ガイジすぎて家から出て来るな、というかしね生きてる価値ないわ
215 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月14日 17:27 ▼このコメントに返信 なんJ民はほんと無理
文盲だから文章も読めないわ、自分の頭で考えるとガイジすぎて意味不明な文章だわ
ガチでチンパンジーとでも話してる気分になったわ
ああいうのが犯罪者になるんだな