1: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 11:07:42.50 ID:LvRoMD/Y0
イーロン・マスク氏の資産、バフェット氏の3倍に増加−テスラ株上昇 https://t.co/XHCyk7N9o4
— ブルームバーグニュース (@BloombergJapan) November 2, 2021
2: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 11:07:56.70 ID:LvRoMD/Y0
もうこれ国家だろ
7: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 11:09:07.44 ID:NUZQ3c0f0
一人で桃鉄やってる感覚なんやろか
19: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 11:11:09.98 ID:nj/AXN5h0
バーッと使ってくれんと困るわ
【おすすめ記事】
◆【朗報】トヨタさん、ついにガチでテスラを超える電気自動車を発売へ
◆テスラ「世界最速の市販車を発売したで!ファミリーカーなのにスーパーカーより加速力凄いで!」
◆謎の勢力「トヨタは終わり!!テスラ大躍進!!!!」←これ
◆陰謀論者さん、今度は「テスラ缶」という謎のアイテムを信仰しだす→その中身がなんとwwwwwwww
◆【なんと!?】テスラ車はたった1000円で「820km」も走れてしまうと判明‥‥ガソリン車終了やんこれ

◆【画像あり】リアルの貧乳ってこんなもんやぞ…貧乳好きは目を覚ませ
◆【画像】渋谷にチ〇コ出現wwwwwwwwwwwww
◆女さん「するときはゴムつけて、ね?」男さん「わかった!」 →
◆【画像あり】今じゃ一軒家が79万円で建つ。見つけた瞬間シビレた
◆【動画】ネイティブアメリカンにコロンブスの事を聞いた結果wwwwwwwww
◆【朗報】トヨタさん、ついにガチでテスラを超える電気自動車を発売へ
◆テスラ「世界最速の市販車を発売したで!ファミリーカーなのにスーパーカーより加速力凄いで!」
◆謎の勢力「トヨタは終わり!!テスラ大躍進!!!!」←これ
◆陰謀論者さん、今度は「テスラ缶」という謎のアイテムを信仰しだす→その中身がなんとwwwwwwww
◆【なんと!?】テスラ車はたった1000円で「820km」も走れてしまうと判明‥‥ガソリン車終了やんこれ
3: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 11:08:08.75 ID:xUmUi+jJ0
0.1%でいいからくれ
4: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 11:08:35.31 ID:hNuPodohM
>>3
多すぎやろ
多すぎやろ
222: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 11:47:29.59 ID:WBHT1rIU0
>>3
ほならワイは0.01%でええわ
ほならワイは0.01%でええわ
5: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 11:08:56.09 ID:POwNU/+ga
富の一極集中はマジで政府が規制しろよ
16: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 11:10:25.16 ID:a7Wu03laa
>>5
共産主義おすすめ
共産主義おすすめ
17: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 11:10:25.52 ID:ZTMEqeww0
こいつの一声でビットコインがどうとでもなるからな
6: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 11:08:57.29 ID:9TVm0N2T0
分配しろ
8: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 11:09:17.85 ID:ngfoxhbc0
こんだけ金あればテスラのシェアもっと上げるための投資できるんちゃうか
10: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 11:09:38.12 ID:5fcjzAcZM
そんだけあっても結局毎日働いて結婚して子供作ってって、普通の家庭と変わらんな
なんなら全部取り締まっとるから超激務そう
なんなら全部取り締まっとるから超激務そう
331: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 11:57:42.73 ID:VBzY2mPq0
>>10
子供の名前が普通じゃないのでセーフ
子供の名前が普通じゃないのでセーフ
23: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 11:12:04.53 ID:Kr7SB1GL0
24: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 11:12:07.12 ID:Wwxepi4Z0
なんか抜け出したなあ
資産に拘ってんだろうな行動が
資産に拘ってんだろうな行動が
25: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 11:12:19.99 ID:vLlCidQb6
ここ数日のテスラ株の動きが異常過ぎるからな
27: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 11:12:41.04 ID:c8d8LiKO0
国連「イーロンマスクが資産の2%を寄付すれば飢餓問題は解決する!早く寄付しろ!」
イーロン「解決プラン提示しろ、本当に実行できるなら寄付するで」
国連「」
これシビれた
イーロン「解決プラン提示しろ、本当に実行できるなら寄付するで」
国連「」
これシビれた
飢餓問題の解決策提示でマスク氏「6000億円を提供」https://t.co/5UHHY5LdmZ
— テレ朝news (@tv_asahi_news) November 2, 2021
43: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 11:15:31.34 ID:pcQN/c5H0
>>27
さすが実行力の男
さすが実行力の男
52: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 11:16:48.24 ID:N1jEMpUYr
>>27
1兆寄付されても扱いに困って結局中抜きしそう
1兆寄付されても扱いに困って結局中抜きしそう
275: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 11:52:42.83 ID:1+97boxFd
>>27
個人に金せびる組織ヤバスギでしょ
個人に金せびる組織ヤバスギでしょ
33: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 11:13:46.73 ID:wLnYMrn50
こいつはこんな金持って死んだらどうすんの?
使い切ってから死ねよ
使い切ってから死ねよ
35: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 11:14:00.11 ID:yUqd1m2XM
逆に超金持ちって
目立ちすぎて怖くて
こんなに金いらんよな
目立ちすぎて怖くて
こんなに金いらんよな
41: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 11:15:08.94 ID:Kr7SB1GL0
>>35
せやから金持ちは金持ちとパーティーするんやろ?誰も信用できんやろうし
せやから金持ちは金持ちとパーティーするんやろ?誰も信用できんやろうし
36: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 11:14:05.62 ID:XLNzI62w0
1億くらいなら普通にくれそう
38: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 11:14:44.40 ID:ngfoxhbc0
つかこういう富豪が競馬始めたらオッズ計算狂うやろ
49: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 11:16:23.25 ID:S2wKWFp30
ほとんど自社株やろ
51: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 11:16:29.54 ID:ea8ZjzqR0
81: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 11:23:50.49 ID:B/C6huO90
>>51
髪の毛増えたなぁ
髪の毛増えたなぁ
86: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 11:25:04.85 ID:yBeLZv3X0
>>51
あっ…
あっ…
103: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 11:28:54.80 ID:ZTMEqeww0
>>51
髪になにしたんや!教えろ!
髪になにしたんや!教えろ!
343: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 11:59:14.80 ID:uMJhJybva
>>51
金あれば髪を生やせる!?
金あれば髪を生やせる!?
64: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 11:19:42.64 ID:WwcEcUEiM
65: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 11:20:25.41 ID:D/Ju5ysd0
>>64
グロ
グロ
70: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 11:21:23.54 ID:HnyPMGyLM
>>64
嫉妬や
これだけははっきりしとる
嫉妬や
これだけははっきりしとる
108: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 11:29:56.65 ID:Kr7SB1GL0
>>66
でも課税されるって?
でも課税されるって?
69: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 11:21:17.41 ID:yd8/HftH0
なんでまだ働いてるんや
贅沢の限りを尽くしても使いきれんやろ
贅沢の限りを尽くしても使いきれんやろ
223: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 11:47:30.09 ID:/kaIC7BU0
>>69
世界を自分の思うように進められるって考えたらとてもやないがその権利放棄したくないやろ
世界を自分の思うように進められるって考えたらとてもやないがその権利放棄したくないやろ
78: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 11:22:53.90 ID:WPmy9LQyM
34兆円も持ってたら毎日違うマンション1棟ごと買ってそこで生活できるやん
87: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 11:25:06.00 ID:ANFMKlg9M
内訳は多くが自分の会社の株式やしポケットマネーみたいに自由に使える金ではないやん
94: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 11:26:48.28 ID:3NsG0n090
1%でいいからくれ
100: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 11:28:29.30 ID:FtoiTqwYd
ジェフベゾスと張り合ってるらしい
111: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 11:30:10.66 ID:MC7XPTTq0
アマゾンの人とかマイクロソフトの人が資産めっちゃ多いのは分かるんだけど
テスラってそんなたいした会社じゃないと思うんだがなんでこんな資産あるのかめっちゃ謎
テスラってそんなたいした会社じゃないと思うんだがなんでこんな資産あるのかめっちゃ謎
116: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 11:30:49.78 ID:nTp4o5Qkd
128: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 11:32:09.54 ID:6p+Fm0PRd
>>116
くさ
くさ
192: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 11:44:32.81 ID:QjdMVJrB0
>>116
神定期
神定期
125: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 11:31:54.99 ID:gYt4xopFd
エイプリルフールに「テスラは破綻しました」ってツイートしたら株価めっちゃ下がった話すき
126: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 11:32:04.63 ID:PJBA8xwHd
アメリカってすげーなほんま
146: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 11:35:10.93 ID:18nOlDTta
兆まで行ったらもう何に使うんや
147: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 11:35:12.29 ID:D/Ju5ysd0
158: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 11:37:07.82 ID:sybMeO4jM
>>147
草
草
152: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 11:36:02.99 ID:cqvSutEwd
167: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 11:39:11.60 ID:7i+QOvE70
>>152
外人のアニオタって感じやな
外人のアニオタって感じやな
170: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 11:39:27.40 ID:PRcGeR2+0
>>152
千と千尋の神隠しは何が外人に刺さるんやろな
千と千尋の神隠しは何が外人に刺さるんやろな
165: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 11:38:35.47 ID:DE7uIZKld
マイクラ作者「億万長者になった。毎日パーティー三昧。でもどうしようもなく孤独なんだ」
大人気ゲーム『マインクラフト』を開発したスウェーデンのゲームクリエイター、マルクス・ペルソンが自身のツイッターで、
「こんな孤独な思いをしたことはない」と現在のつらい心境をつぶやき、ネット上で物議を醸している。
巨額の富を手にし、史上最高額でビバリー・ヒルズに豪邸を購入。セレーナ・ゴメスら著名人とパーティーをしたりとセレブな生活を満喫しているマルクスだが、
29日のツイートで「イビザ島で多くの友達や有名人とパーティーをし、望んだものはなんでも手に入る。そして今これまでにない孤独を感じてる」とつぶやいた。

この人の豪邸









大人気ゲーム『マインクラフト』を開発したスウェーデンのゲームクリエイター、マルクス・ペルソンが自身のツイッターで、
「こんな孤独な思いをしたことはない」と現在のつらい心境をつぶやき、ネット上で物議を醸している。
巨額の富を手にし、史上最高額でビバリー・ヒルズに豪邸を購入。セレーナ・ゴメスら著名人とパーティーをしたりとセレブな生活を満喫しているマルクスだが、
29日のツイートで「イビザ島で多くの友達や有名人とパーティーをし、望んだものはなんでも手に入る。そして今これまでにない孤独を感じてる」とつぶやいた。

この人の豪邸









177: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 11:41:32.06 ID:YwwPh8Ky0
>>165
イーロンマスクは金稼いで終わりじゃなく次々やりたいことあるから
そこが違うんだろうな
イーロンマスクは金稼いで終わりじゃなく次々やりたいことあるから
そこが違うんだろうな
185: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 11:42:44.24 ID:7i+QOvE70
>>165
まあこいつは金持ちになる予定はなかったやろしなあ
まあこいつは金持ちになる予定はなかったやろしなあ
208: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 11:46:22.99 ID:18nOlDTta
>>165
大金持ちの暮らしなんて常人には馴染まない
大金持ちの暮らしなんて常人には馴染まない
166: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 11:39:08.01 ID:8kIECWMWp
ワイもツイッターで「ビットコイン買おっかな〜」とかツイートして人の人生もて遊びたかったわ
189: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 11:43:32.19 ID:yVVTHC8nM
一般人もアメ株持ってるだけで金が増殖する感覚体験できるぞ
190: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 11:43:33.76 ID:NNBLZnU90
マスクもベゾスも糞ナードっぽかったのに金持ちになると変わるな
191: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 11:43:59.16 ID:31JbQcwSd
194: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 11:44:37.97 ID:7i+QOvE70
>>191
ええ…
ええ…
213: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 11:46:57.48 ID:0qZvjKVEp
そもそものテスラって何の会社なんだ
ぜんぜんシェア率ない車の会社がこんなでかいわけなくない?
ぜんぜんシェア率ない車の会社がこんなでかいわけなくない?
225: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 11:47:41.97 ID:dZAqPLJz0
>>213
炭素の排出権売っとる
炭素の排出権売っとる
228: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 11:48:05.20 ID:8ML/kvkl0
>>213
投資家は単なる車の会社とは見てない
クリエネとか宇宙とか次世代に革命をもたらすんじゃないかって
投資家は単なる車の会社とは見てない
クリエネとか宇宙とか次世代に革命をもたらすんじゃないかって
217: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 11:47:14.60 ID:LTb0+9i/0
宇宙人レベルで凄い人間やなホンマ
250: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 11:50:31.83 ID:tANhNtjT0
間違って100万円くれへんかな?
254: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 11:50:55.76 ID:B+trhadMd
コンビニでも一番高いおにぎりとか何の迷いもなく買うんやろな
263: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 11:51:38.90 ID:eK9CWCd4d
268: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 11:52:13.78 ID:8ML/kvkl0
>>263
アニオタで煽りカスでメンヘラ
アニオタで煽りカスでメンヘラ
281: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 11:53:19.98 ID:B/C6huO90
>>268
資産以外はほぼJ民やな
資産以外はほぼJ民やな
273: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 11:52:39.42 ID:Ze4xfzuUp
イーマ「自社の新製品壊して空売りしたら儲かるやろなぁ」
「ネット配信で吸ったら株価だだ下がりやろなぁ」
こんなんで大金稼いでる事実
「ネット配信で吸ったら株価だだ下がりやろなぁ」
こんなんで大金稼いでる事実
278: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 11:52:59.65 ID:+Cg9Vg5/M
そりゃあこんな資産あったらビットコインをおもちゃのように相場操縦できるわな
289: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 11:53:52.77 ID:YwwPh8Ky0
自動運転で死者10人出しても何の問題にもなってないの凄いよな
296: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 11:54:26.55 ID:8ML/kvkl0
>>289
死者が出て好感!→爆上げ
死者が出て好感!→爆上げ
292: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 11:53:55.97 ID:uypJTzkb0
315: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 11:56:01.56 ID:5lm1MC8G0
>>292
漢字で知っとるのはちょっと凄いと思った
漢字で知っとるのはちょっと凄いと思った
386: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 12:03:31.05 ID:F1xMXnfV0
>>292
これ自分を曹植に擬しとるとして曹丕は誰やねん
これ自分を曹植に擬しとるとして曹丕は誰やねん
304: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 11:55:13.56 ID:MC7XPTTq0
なんか素材型のドラフト候補めちゃくちゃ過大評価してるみたいな状態やないの今のテスラって
324: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 11:56:44.90 ID:Wf+kcDlna
>>304
既にスバルと同規模の生産台数あるし
利益ならホンダより上や
ドラフトとかのレベルはもうとっくに過ぎてる
既にスバルと同規模の生産台数あるし
利益ならホンダより上や
ドラフトとかのレベルはもうとっくに過ぎてる
311: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 11:55:29.71 ID:EpPSE0td0
これからイーロン信者とイーロンアンチの仮想通貨による代理戦争始まるで
355: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 12:00:22.48 ID:Kr7SB1GL0
アメリカがそうやけど向こうの金持ちはなぜか貯めずにちゃんと使っとるよな
財団作ったり寄付したりエンジェル投資って奴もおるよな
財団作ったり寄付したりエンジェル投資って奴もおるよな
367: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 12:01:42.96 ID:2vmkXPdtM
>>355
日本てケチだよな
日本てケチだよな
421: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 12:06:43.60 ID:lMmAf/NLd
>>355
むしろアメリカこそ長者の節税が酷すぎて叩かれまくってるぞ
日本のほうがそこはマシ
むしろアメリカこそ長者の節税が酷すぎて叩かれまくってるぞ
日本のほうがそこはマシ
373: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 12:02:10.04 ID:tHWAwl6J0
割とマジでしらんのやけど
テスラの車の売りって何?
自動運転?電気?
テスラの車の売りって何?
自動運転?電気?
388: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 12:03:52.87 ID:lMmAf/NLd
>>373
テスラという会社の製品であること
テスラという会社の製品であること
396: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 12:04:11.48 ID:HfsJRrDG0
>>373
まだ売りと言えるレベルではないのでは
iPhone3Gが持て囃されてる感覚やと思う
まだ売りと言えるレベルではないのでは
iPhone3Gが持て囃されてる感覚やと思う
402: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 12:04:54.50 ID:trbcbfIed
>>373
高級感
実際に高い
電気
独自のカーナビ
高級感
実際に高い
電気
独自のカーナビ
417: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 12:06:22.38 ID:QiQ7tLLE0
別に墓まで持っていける訳でもないのに
一生使い切れない金を持っててどうすんだろ
極端な話、こうして稼いだ金はいずれ死んだら半分ぐらいは国が回収するんだろ?
奪われるために人より働いてるだけじゃん
一生使い切れない金を持っててどうすんだろ
極端な話、こうして稼いだ金はいずれ死んだら半分ぐらいは国が回収するんだろ?
奪われるために人より働いてるだけじゃん
419: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 12:06:35.13 ID:AEjaujcQr
靴舐めるから1万くれよ…
427: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 12:07:43.61 ID:niN8n4JVa
ワイを奴隷として雇って欲しい
42: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 11:15:18.28 ID:9UIE7MmPa
全ての国民が平等なパラダイスみてぇな国を作りてぇ〜
14: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 11:10:06.13 ID:ea8ZjzqR0
誰でも金持ちになれたが
テスラ株ずっと握ってられるかと言われれば無理なんやろな
テスラ株ずっと握ってられるかと言われれば無理なんやろな
88: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 11:25:24.84 ID:ob8o6hli0
こんだけあってもあと50年くらいしか生きられんのやから時間って残酷よな
109: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 11:30:07.77 ID:D/Ju5ysd0
アメリカだとテスラ乗って環境にいい車乗ってますアピールすることが金持ちのステータスだし今後もイーロンマスクの天下は続くやろな

◆【画像あり】リアルの貧乳ってこんなもんやぞ…貧乳好きは目を覚ませ
◆【画像】渋谷にチ〇コ出現wwwwwwwwwwwww
◆女さん「するときはゴムつけて、ね?」男さん「わかった!」 →
◆【画像あり】今じゃ一軒家が79万円で建つ。見つけた瞬間シビレた
◆【動画】ネイティブアメリカンにコロンブスの事を聞いた結果wwwwwwwww
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1635818862/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月02日 14:37 ▼このコメントに返信 サッカーチーム買ってくれや
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月02日 14:40 ▼このコメントに返信 ワイみたいな凡人にはそんなに金持ってても何に使えばええんか想像できん
1000万でいいから援助してくれや
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月02日 14:50 ▼このコメントに返信 ウンコ食ってやるから1億くれ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月02日 14:52 ▼このコメントに返信 テスラ株のおかげで今ウハウハです
イーロン様様テスラ様様です
ほんとあざまーーーす!!
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月02日 14:54 ▼このコメントに返信 自民党「これが自由だぞ。みんな頑張ればこうなれるぞ。親ガチャは甘え」
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月02日 14:56 ▼このコメントに返信 「君の片腕は今2億円分の働きをしてるのか?」ってやつ
このレベルの人だったらぐうの音も出なかったのにな
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月02日 14:56 ▼このコメントに返信 そんなに金持っててなにすんのや?
1兆円ちょうだい
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月02日 14:59 ▼このコメントに返信 軌道エレベーター造ってくれ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月02日 14:59 ▼このコメントに返信 金持ちの規模が違いすぎて錯覚するけど外人の節税の方がえげつないんだよなあ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月02日 15:02 ▼このコメントに返信 トニースタークのおうちみたい
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月02日 15:03 ▼このコメントに返信 もしかして一族ではなく個人としては人類史上最大の資産家?
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月02日 15:03 ▼このコメントに返信 スカイネット的なの作って大問題起こしそう
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月02日 15:05 ▼このコメントに返信 >>3
メリット皆無じゃん
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月02日 15:05 ▼このコメントに返信 >>5
その通りでなんのディスりにもなってないよな🤔
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月02日 15:05 ▼このコメントに返信 >>7
どうして?
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月02日 15:06 ▼このコメントに返信 >>9
知らねーくせに何言ってんだこんカス
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月02日 15:06 ▼このコメントに返信 格差がー🤪
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月02日 15:08 ▼このコメントに返信 なんかの間違いで行き倒れになってるこの人をワイが助けて感謝の証として1兆円くれないかな。
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月02日 15:12 ▼このコメントに返信 >>14
ほんまそれ
実際イーロンマスクんとこの親父って虐待のクズで親ガチャ大ハズレやしな。大金持ちの息子でもないし学校でもいじめられて階段から突き落とされて入院までしてるしな
加えて自閉症って公表してるし「自分で会社作ったのは就職でどこの会社にも雇ってもらえなかったから」らしいしな。親ガチャがー病気がー社会がーって喚いてる奴らをとことん煽る生い立ちなんよこの富豪
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月02日 15:12 ▼このコメントに返信 3億程度で良いからクレ。www
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月02日 15:17 ▼このコメントに返信 >>7
資産と金の違いは理解しようか
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月02日 15:18 ▼このコメントに返信 前澤 元社長がショボくみえる
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月02日 15:19 ▼このコメントに返信 稼いだやつはマジではよ消費するだけの生活に移れよ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月02日 15:23 ▼このコメントに返信 マジで富の再分配を真剣に考えるべき
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月02日 15:23 ▼このコメントに返信 >>16
有名な話だろ…
自分の目で見たもの、自分が体験したことしか語っちゃダメとかわけわからんこと言うなよ?
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月02日 15:25 ▼このコメントに返信 >>6
オ○ニーの話か?
ぐうの音は出なくても白く粘つくなにかは出るだろ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月02日 15:25 ▼このコメントに返信 >>25
早くおソース取ってきなさいよ!約立たず!
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月02日 15:26 ▼このコメントに返信 「マスクは嘘つきの山師!テスラはすぐ潰れる!トヨタ万歳!!」
って言ってた奴は昔は
「韓国経済は崩壊する!在日は強制送還!!」
って言ってたな。
いつそうなるんだよ。ネトウヨの法則発動か?
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月02日 15:28 ▼このコメントに返信 この資産って流動的で暫定的なもんだからな
現金化したら目減りするんだよ
まあそれ踏まえても多すぎだけど
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月02日 15:30 ▼このコメントに返信 すげぇ〜
10万円くらいくれよ🥺
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月02日 15:38 ▼このコメントに返信 普通の人はテスラを電気車の会社としてしか認識していないのが大半
成功する投資家みたいなのは発想とか目の付け所が違うよね
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月02日 15:38 ▼このコメントに返信 テスラはもう車というよりAIのほうで投資されてる感じやね。
自動運転のための機械学習プログラムを作り、驚いたことにそれを無償でオープンソース化。
AI業界のプラットフォーマーみたいなもんや。
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月02日 15:59 ▼このコメントに返信 テスラのことを単なるEVの会社だと思ってる人は、
かつてアマゾンのことを単なるネット書店だと思ってたような人なんだろうな
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月02日 16:02 ▼このコメントに返信 >>28
まーた朝鮮人のふりですか、レス乞食さん。
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月02日 16:04 ▼このコメントに返信 虎だ!虎だ!マネーの虎になるのだ!
♪行け〜 行け〜 イーロン イーロン イーロンマスク
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月02日 16:12 ▼このコメントに返信 >>19
極端な例定期
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月02日 16:19 ▼このコメントに返信 ワイもテスラ株10年前に買って億万長者
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月02日 16:42 ▼このコメントに返信 アバター画像がちんちんにしか見えんわ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月02日 17:25 ▼このコメントに返信 昔マネーの虎?だかとかいう番組に出てた金持ちイキりシャチョー達って今ほぼ没落してるよね
この人たちはそいつらとは違って20年後も輝いてるのかなぁ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月02日 17:48 ▼このコメントに返信 額やばすぎて嫉妬すら起きんわ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月02日 18:02 ▼このコメントに返信 ケツ叩いてやるから1億くれ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月02日 18:06 ▼このコメントに返信 どういう仕組みで金を稼いでるのかも分からんな
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月02日 19:40 ▼このコメントに返信 >>28
唐突にネトウヨとか言い出す人の関わり合いになっちゃいけない感は異常
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月02日 19:43 ▼このコメントに返信 >>36
生い立ちがクソでも幸せに暮らしてる“極端じゃない例”も世間に数え切れないほど転がってるぞ
お前は見て見ぬふりしてるんだろうが
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月02日 20:06 ▼このコメントに返信 米民主党はトランプは格差拡大させから失敗とバッシングし
格差是正を公約にバイデンになったのに
トランプより格差拡大させて公約の富裕税も遅々として進んでないから、
バイデンの支持率急落しまくりでピンチになってるけどな
イーロン・マスクが富の寡占をするほどリベラル政権に逆風が吹く
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月02日 20:15 ▼このコメントに返信 10年前にテスラ株を買っていれば、去年の4月にレバナス全力買いしてれば
チャンスはそこらに転がってたのに逃してばかりや・・・
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月02日 20:58 ▼このコメントに返信 そら火星に進出もしますわ
彼の目に世界はどう映ってるんだろうな
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月02日 20:58 ▼このコメントに返信 はあ俺もイーロンマスクになりてえなあ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月02日 20:59 ▼このコメントに返信 >>46
まあタラレバは付き物やろ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月02日 22:33 ▼このコメントに返信 余裕で国を買える金持ってて、
何やってんだよ…
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月02日 22:35 ▼このコメントに返信 バフェットとゲイツは寄付しまくってるからね
そこを無視して比較はフェアじゃないわ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月02日 22:39 ▼このコメントに返信 育ちが卑しいよねイーロン・マスクって
知性と教養を感じないわ
下劣な成金そのもの
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月02日 22:43 ▼このコメントに返信
>>355
日本てケチだよな
法人税や控除や税制の違いを理解しろ無職
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月02日 23:17 ▼このコメントに返信 >>50
火星のテラフォーミングやぞ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 03:51 ▼このコメントに返信 趣味は宇宙開発で夢は火星旅行なんだからまだまだ道半ば
でも文明を推し進めるのが趣味の人間にこんだけ財産が集まる機会ってまたとなさそうだから火星旅行とかいう大リスクに命を懸ける前に核融合炉とかハイパーループとか強いAIとか一通り作っていってほしいな
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 06:43 ▼このコメントに返信 >>13
興奮するやろ!
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 07:04 ▼このコメントに返信 こいつにとって一億円使う事なんて100均感覚なんだろうな
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月04日 12:33 ▼このコメントに返信 ガチでアニメ好きなら日本に投資してくんねーかな
アニメーターの給料出してくれ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月04日 21:57 ▼このコメントに返信 スリの銀次に気を付けろ