3: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 12:29:59.91 ID:KnhHNSu1r.net
なんJみたいな煽り
4: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 12:30:03.78 ID:6xyPEOL90.net
草
19: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 12:32:50.82 ID:KYB008E30.net
まあ日本の柔道家はそんなヌルい事言ってられんやろうしな
【おすすめ記事】
◆【画像】武井壮「またか、また死にてえヤツ来た(嫌そうな顔)」
◆【悲報】武井壮さん、巨乳グラドルのYouTubeチャンネルにキモ過ぎるコメントを残してしまうwwwwwww
◆武井壮「北欧の国のやり投げの選手達が野球をやっていたら平気で170km/h投げる奴が出てくる」
◆武井壮「人にネットとかで悪口いって、世の中で実際働いてる時は普通の顔してるやつはクソだよ。」
◆武井壮「小1の子供の習い事にスポーツ?馬鹿か!英会話とwebデザインやれ」

◆【画像】大原優乃ちゃん(21)、本気でシコらせにくる
◆【画像あり】26歳婚活女性、婚活パーティで取ったメモを公開した結果wwwwwwwwwww
◆【画像あり】中条あやみのケツのでかさ、一線を越えるwwwwwwwwwww
◆中川翔子さん、youtubeスタッフにグラビアを強いられ続けてしまう
◆【速報】グレタさん「人間よ、地球からの搾取はやめろ」
◆【画像】武井壮「またか、また死にてえヤツ来た(嫌そうな顔)」
◆【悲報】武井壮さん、巨乳グラドルのYouTubeチャンネルにキモ過ぎるコメントを残してしまうwwwwwww
◆武井壮「北欧の国のやり投げの選手達が野球をやっていたら平気で170km/h投げる奴が出てくる」
◆武井壮「人にネットとかで悪口いって、世の中で実際働いてる時は普通の顔してるやつはクソだよ。」
◆武井壮「小1の子供の習い事にスポーツ?馬鹿か!英会話とwebデザインやれ」
6: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 12:30:11.39 ID:oBISyF8ld.net
8: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 12:30:44.51 ID:P3JDlVDvd.net
かわいそう
泣かないで
泣かないで
20: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 12:33:04.16 ID:KIVKAW010.net
なんでこの文章で噛み付かれたんだ
よくわからんわ
よくわからんわ
22: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 12:33:11.62 ID:9p77gFrx0.net
オリンピックの魅力を語ってるだけなのに
本気で競技どうこうって意味不明すぎるだろ
本気で競技どうこうって意味不明すぎるだろ
24: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 12:33:21.77 ID:DB4I4BHi0.net
ちょっとワロタw
27: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 12:33:36.65 ID:ud4+regO0.net
武井って一応陸上のガチの人じゃないっけ
29: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 12:34:13.18 ID:1hy1+Nr5d.net
なんで本気で競技やったことないに繋がるんや
60: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 12:36:40.62 ID:e5wP8kRbd.net
>>29
新しい文化どうこうは綺麗事で結局勝ち負けで評価されるから
新しい文化どうこうは綺麗事で結局勝ち負けで評価されるから
77: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 12:38:29.65 ID:Af8ERTnI0.net
>>29
勝負の世界で武井のは結局外野が美化してるだけだから
勝負の世界で武井のは結局外野が美化してるだけだから
31: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 12:34:21.08 ID:A/wkD51sa.net
あくまでスポーツ先進国のメダリスト候補の目線やろ石井は
32: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 12:34:21.62 ID:ipC2MzUr0.net
敵意MAXで煽りに行くような呟きか?
元々仲悪かったんかこの二人は
元々仲悪かったんかこの二人は
33: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 12:34:36.65 ID:ud4+regO0.net
オリンピックなんて大半の人が興業目的なのに
35: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 12:34:47.31 ID:R/wQ2PklM.net
へぇ〜俺なら本気で競技に取り組みながら他の国のアスリートもリスペクトするけどな
36: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 12:34:53.28 ID:LGUMCvau0.net
武井ってどっかの政治家みたいになってきたな
そら身内に嫌われるわ
そら身内に嫌われるわ
47: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 12:35:32.57 ID:DH+ZIe7td.net
石井からしたら綺麗事言ってんじゃねぇって事か?
64: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 12:37:14.14 ID:KYB008E30.net
>>47
まあそうやろな
正論なんか所詮上辺の話やしな
まあそうやろな
正論なんか所詮上辺の話やしな
52: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 12:36:06.21 ID:h0xOhuuL0.net
まずこれだけじゃ石井の言い分がわからん
54: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 12:36:14.60 ID:QCHnBMkOM.net
武井だってこういう発信してる以上いろんなリアクション来るのは受け入れろよ
55: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 12:36:21.25 ID:CTi8OXmd0.net
観戦してる側の感想に競技ガチってるかどうかって関係あるか?
56: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 12:36:21.69 ID:55hKwwJIM.net
武井壮嫌いやけどこれは別に間違ってないやろ……
61: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 12:37:04.34 ID:CgVUw4uWd.net
まあよくわからんが、見る側の視点でオリンピックはメダル争いじゃないって言ってる武井に
出てる側でメダルマスト扱いでプレッシャー感じてた柔道の石井が絡んでるだけやな
出てる側でメダルマスト扱いでプレッシャー感じてた柔道の石井が絡んでるだけやな
62: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 12:37:09.31 ID:LZ5Mgn69M.net
・1997年 第81回日本陸上競技選手権大会 男子十種競技・優勝 7606点[37]
・1997年 第66回日本学生陸上競技対校選手権大会 男子十種競技・優勝 7500点[38]
・自己ベストは、十種競技 7606点(1997年10月4日、国立競技場)[39]、100m 10秒54、400m 47秒92、1500m 4分8秒[40]
はえ〜
・1997年 第66回日本学生陸上競技対校選手権大会 男子十種競技・優勝 7500点[38]
・自己ベストは、十種競技 7606点(1997年10月4日、国立競技場)[39]、100m 10秒54、400m 47秒92、1500m 4分8秒[40]
はえ〜
80: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 12:38:39.39 ID:OJ+jDm080.net
>>62
すげえ
すげえ
358: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 12:59:42.88 ID:mGdW8VME0.net
>>62
1500まで早いのがすげーわ
普通短距離や投擲でここまでパワー付けると1500は走れんくなって世界レベルでも4'30とかなのに
1500まで早いのがすげーわ
普通短距離や投擲でここまでパワー付けると1500は走れんくなって世界レベルでも4'30とかなのに
63: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 12:37:09.71 ID:/WxQZP4kp.net
国内のマイナー種別と世界と相手に買って当たり前負けたら叩かれる世界ではちゃうしな
65: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 12:37:14.86 ID:KIVKAW010.net
対人競技と記録競技だと意識が違うんじゃないか
対人は相手に打ち勝ってなんぼだし
対人は相手に打ち勝ってなんぼだし
71: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 12:37:55.48 ID:P/ScIef3d.net
なんかずるいよな
そう思う根拠を言わずただ棘だけ指しに来るようなコメント
そう思う根拠を言わずただ棘だけ指しに来るようなコメント
342: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 12:58:57.32 ID:YppOEVmG0.net
>>71
これやな
アスリート全員本気でメダル取りに来てて綺麗事抜かすなって言っとったらここまで心証悪いことにはならん
これやな
アスリート全員本気でメダル取りに来てて綺麗事抜かすなって言っとったらここまで心証悪いことにはならん
82: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 12:38:44.96 ID:13nBYwAU0.net
なんJのノリを現実に持ち出すな😡
83: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 12:38:47.48 ID:qwrfdwjha.net
綺麗事のオブラートで包むことの何が悪いんや?
じゃなかったらスポーツなんて誰も見ねえよ
じゃなかったらスポーツなんて誰も見ねえよ
90: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 12:39:42.17 ID:Af8ERTnI0.net
>>83
アスリート本人の思いとかはガン無視だからやろ
アスリート本人の思いとかはガン無視だからやろ
402: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 13:02:20.57 ID:qvgZYQmk0.net
>>83
それをしてるのがアスリートじゃなくて芸人だから
それをしてるのがアスリートじゃなくて芸人だから
436: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 13:04:29.59 ID:J1vOZuQRd.net
>>83
いや面白いんだから見るやろ
綺麗事で包まんと見られない競技ってなんや
いや面白いんだから見るやろ
綺麗事で包まんと見られない競技ってなんや
91: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 12:39:54.23 ID:DCW6zhL70.net
綺麗事だけじゃ金メダルは取れないってことじゃないの
92: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 12:39:56.81 ID:BF518Lgdd.net
まあ実際やってる奴からすれば文化とかどうでもいいもんな勝ちたいだけや
99: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 12:40:16.63 ID:i2YFUrw50.net
>>92
そういうことやろな
そういうことやろな
93: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 12:39:59.57 ID:Hyhy9+/Xd.net
「本気で競技やったことない」は事実やから武井も動画内で綺麗事やったと認めてるぞ
96: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 12:40:03.32 ID:E/Io6cIu0.net
スポーツ系のレスバって「本気でやったことなさそう」って言っとけば勝ちなとこあるし
それで本気でやってたことを主張したら自分語りやんけって叩かれるコンボやぞ
それで本気でやってたことを主張したら自分語りやんけって叩かれるコンボやぞ
100: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 12:40:35.15 ID:lN2156WU0.net
なんでこんなのに噛みついたん?
106: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 12:41:08.96 ID:xPyo19gf0.net
柔道は金メダル取らなきゃ意味ないからね
110: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 12:41:30.85 ID:8cIsYNeq0.net
オリンピックに関しては武井壮のほうが正しいんちゃうか?
117: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 12:41:43.81 ID:tb4eQ7c7d.net
武井壮が正しいどうこうよりも石井が武井壮嫌いなんだろうな
144: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 12:44:31.00 ID:niGSm3Q+d.net
>>117
テレビタレントとしての逃げ道用意しながら経験則でスポーツ理論語るとか嫌われて当然やろ
テレビタレントとしての逃げ道用意しながら経験則でスポーツ理論語るとか嫌われて当然やろ
134: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 12:43:20.90 ID:0ijhKPADM.net
武井は見る側の楽しみ方の話やろ
152: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 12:44:56.00 ID:JQ8j9e2q0.net
メダリスト側から見てイラっとしたんだから武井が悪い
193: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 12:48:20.95 ID:iPEFE/rx0.net
>>152
スポーツの大会ってオリンピックだけじゃないからな
メダリストという意味では武井もメダリストだよ
スポーツの大会ってオリンピックだけじゃないからな
メダリストという意味では武井もメダリストだよ
153: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 12:45:00.78 ID:CyAtNPBw0.net
スポーツに限らず勝つ気のないやつは勝負の場に出てくるべきではないと思うわ
154: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 12:45:00.88 ID:731i6c+jd.net
選手たちそっちのけでなんか綺麗事いってイイ人アピールみたいなことしてたらムカつくわな
159: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 12:45:20.67 ID:hZVhEK3X0.net
武井は頭良く見られたいのか変になったよな
190: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 12:48:08.63 ID:BhsnrQpm0.net
雑な煽りやめろ
198: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 12:48:39.97 ID:01u7SDQrd.net
綺麗事抜かすなって話?
199: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 12:48:43.00 ID:iicsKH+d0.net
へぇ〜
へぇ〜😭
へぇ〜😭
216: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 12:49:44.73 ID:E2V1EwJZ0.net
武井壮の発言は見る側の視点やろ
そこんとこで誤解が生まれとる
そこんとこで誤解が生まれとる
221: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 12:50:09.26 ID:z2uW5oYe0.net
別に武井が言ってる事間違ってないと思うんだけど…
230: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 12:51:08.81 ID:DzkUxNXgp.net
どっちも正しいが正解や
ただわざわざ噛みつきに行くのはどうかと思う
ただわざわざ噛みつきに行くのはどうかと思う
244: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 12:52:07.92 ID:sapSakV+0.net
短文煽りってめっちゃ効くよな
285: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 12:54:33.49 ID:+0+ZAIFDd.net
本当に競技目指してたらそんなことどうだっていいしな
130: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 12:42:50.71 ID:t3Eex7aBa.net
どんな綺麗事言おうと結局は勝ち負けの世界やからな
119: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 12:42:11.72 ID:+l+7xX8c0.net
メダリストの本気って言葉は重すぎて何も言えんわな
102: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 12:40:50.69 ID:tuu+udOX0.net
スポーツを見る側とやる側では相容れないという悲しい応酬

◆【画像】大原優乃ちゃん(21)、本気でシコらせにくる
◆【画像あり】26歳婚活女性、婚活パーティで取ったメモを公開した結果wwwwwwwwwww
◆【画像あり】中条あやみのケツのでかさ、一線を越えるwwwwwwwwwww
◆中川翔子さん、youtubeスタッフにグラビアを強いられ続けてしまう
◆【速報】グレタさん「人間よ、地球からの搾取はやめろ」
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1635910111/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 18:04 ▼このコメントに返信 一応武井は陸上でトップクラスの成績残してるし石井の言うことは当てはまらない気がする
ということはシンプルに嫌いなだけか
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 18:05 ▼このコメントに返信 武井壮は嫌いだけどこんな難癖つけるのはアホだと思うわ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 18:06 ▼このコメントに返信 柔道なんてその綺麗事に立ってる人の支援が無けりゃ食えないんだから有難く頂戴しとけよ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 18:06 ▼このコメントに返信 綺麗事に対して悪意ある言葉を返すって、個人的に武井の事が嫌いじゃないとできないだろ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 18:07 ▼このコメントに返信 観る側とやる側を都合よく使い分けて綺麗事言ってんじゃねえってことがあるけどだと思う
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 18:08 ▼このコメントに返信 そもそも武井は本気でやってるし、武井が本気じゃなかったら武井以下のアスリートは全員本気じゃない事になる
これは流石に可哀相やわ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 18:08 ▼このコメントに返信 ちなみに武井壮はフェンシング協会会長
政治色が強くなったのはしょうがない
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 18:09 ▼このコメントに返信 普段から周り叩いてるからこういう事言われるんだよ
泣くな男だろ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 18:09 ▼このコメントに返信 やめーや
所詮井の中の蛙で日本国内で偉そうにしてた奴を世界相手に戦ってきたガチ勢が鼻で笑うのは
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 18:09 ▼このコメントに返信 石井自身は東京オリンピック開催に反対だったのに、選手ら賛成派を擁護してたから好感が持てたわ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 18:09 ▼このコメントに返信 素直に応援したくない
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 18:09 ▼このコメントに返信 アスリートとかスポーツ教育の綺麗事筆頭みたいになってるからな。一部からはめちゃくちゃ嫌われてそう
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 18:12 ▼このコメントに返信 米5
まぁこれじゃね
蝙蝠みたいに都合良くオイシイ立場からモノ言ってんじゃねぇよって感じ
それでも外野からすれば武井も相応のアスリートなんだからやっぱ難癖にしか見えんけど
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 18:12 ▼このコメントに返信 正論かどうか気にし過ぎやろ
そういう考えもある程度で考えとけや、頭悪過ぎ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 18:13 ▼このコメントに返信 これが似たような日本ではマイナー競技の先駆者が言ってるんやったら重みはあったよ。
柔道なんて強化費も環境も恵まれてる競技って土台に乗っかって煽ってるからすっげえダサい
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 18:13 ▼このコメントに返信 >>12
どんどん増長してるよなこの人
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 18:13 ▼このコメントに返信 観る側の視点で言ってるのにな
嫌いなんだろうな
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 18:13 ▼このコメントに返信 石井慧がずっと柔道一本でやってたならまだしも、格闘に行ってたいした成績も残せずに言われてもなあ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 18:14 ▼このコメントに返信 やめーやの
クズj民ワラワラで草
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 18:14 ▼このコメントに返信 米1
それよりも背負ってるかどうかの違いが大きいやろ
あとトップクラスとトップの違いも大きい
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 18:15 ▼このコメントに返信 どっちが嫌いかで言うなら石井
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 18:15 ▼このコメントに返信 >>13
噛み付くなら競技者の立場で都合良いこと言った時に噛み付けよって思うわな
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 18:15 ▼このコメントに返信 米3
結局プロスポーツなんて全部人気商売だからな
石井もオリンピック出るまでは武井みたいなきれいごとを言ってたんじゃないのかね
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 18:15 ▼このコメントに返信 寸止めの殺し合いがスポーツですって事かな?
ころころ変わるルールとのせめぎ合いも含めて
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 18:16 ▼このコメントに返信 世界を目指しての柔道の練習量や内容なんて考えただけでもゾッとするね。
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 18:16 ▼このコメントに返信 普段からスポーツ選手の代表ヅラしてる武井が単純に嫌いなんだろう
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 18:17 ▼このコメントに返信 前も漫画のキャラが「言葉は何を言ったかではなく誰が言ったか」って言ったのがネットで謎に炎上してたけど、これは本当にその通りだと思ってて、その辺のゴミが同じ事言ったら「バカじゃねえの(笑)」で終わりだったんだけど、それを金メダリストが言ってしまったから問題が大きくなってしまったんだよね
「でも確かに石井の言う通りだよね!!!」みたいなバカも出始めてるし危険だわ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 18:18 ▼このコメントに返信 結局本人が何を言いたかったのかは外野が想像するしか無いのはクソ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 18:19 ▼このコメントに返信 銃やパトリオットミサイルで撃てば一撃で殺せるのに
わざわざクソ弱い攻撃方法で競い合ってどっちが強いか
確かめあってるハンパモノの集まりだからな。
銃道をつくって異種格闘技やったら柔道や空手に勝ち目なし。
武器をルール違反にしないと生き残れない軟弱者の集まり。
柔道VSサリンとかやってほしい。
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 18:20 ▼このコメントに返信 本気でやっているからスゴイの?エライの?
この世の人間全部がスポーツを本気でやらなアカンって訳でもないだろうに
プレイする主体の選手と、見る主体の観客とではこうも話が噛みあわないか
そもそもは誰の為のスポーツなんでしょうかね?
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 18:20 ▼このコメントに返信 米3
綺麗ごというなっていうやつに限ってその綺麗ごとのおかげで自分が生かされてることわかってないよな。
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 18:20 ▼このコメントに返信 つーか石井慧って昔オリンピックに出たことはあっても今は格闘家だからオリンピック関係ないのにな
テレビの討論番組とかで言い合いするならともかくなんでわざわざ噛み付くのか
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 18:20 ▼このコメントに返信 >>1
綺麗事言えるのは、世界で1位2位3位争いをしてないからやねん
その場にいたらしにものぐるいで上に立たなければならないし、世間の評価も雲泥の差やねん
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 18:22 ▼このコメントに返信 その本気とやらが行き過ぎた結果が日大タックルやん。
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 18:22 ▼このコメントに返信 >>1
武井の経歴と石井の論の当たり外れと好き嫌い関係なくね
お前がシンプルに嫌いなだけか
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 18:22 ▼このコメントに返信 立場によって意見や見方が違うのは当然なのにそれをチクチク言葉で返しちゃうとか
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 18:22 ▼このコメントに返信 いやオリンピックのメインは間違いなくメダル争いだし記念参加なんてオマケのオマケ程度でしかない
そこに価値がないわけじゃないが武井みたいに中途半端なことしてる人間が綺麗事言って自分をよく見せる道具にしてたらメダル争いの最前線で重圧と戦ってた石井はムカつくだろうよ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 18:22 ▼このコメントに返信 >>31
水泳選手で不倫で仕事なくしたあげくにメダルも結局取れなかったやつがいたなあ
あれも金メダルバンバン取ってたら不倫しても許される風潮になってたかと言うとやっぱりたたかれてたと思うわ
金メダリストなぶん余計に
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 18:24 ▼このコメントに返信 オリンピックの見方楽しみ方の話なんだから武井は別におかしくないだろ
と言うかなんか調子に乗った挙句消えた石井慧が言ってもな
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 18:25 ▼このコメントに返信 小川も篠原も金が取れずに叩かれたからな
銀でよしとされない宗主国の代表だったからしゃあない
日本の柔道選手は五輪に全てを賭けるから他の大会で優勝しようが五輪で金が取れなきゃ失敗
そんな中で戦い方を非難されながらも死に物狂いで金を取った石井からしたら綺麗事じゃないって思えるのは仕方のないこと
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 18:25 ▼このコメントに返信 武井もめんどくさいけど、石井はもっとめんどくさく拗らせてるだけ。
二人とも視野が狭いのに意見を言いたがるとこは共通してるけど。
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 18:26 ▼このコメントに返信 そもそも石井って誰や?
オリンピック現役なんか?
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 18:26 ▼このコメントに返信 柔道でオリンピック目指してたころの石井ってこういう綺麗ごとを鼻で笑うようなキャラだったの?
現役のときからそうだったなら別にいいけど金メダル取ったら態度変えるようなやつはあかんわ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 18:27 ▼このコメントに返信 好きか嫌いか、というのは置いといて
ゆとりさとり世代のものの言い方、って感じだな
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 18:27 ▼このコメントに返信 ちょっとツイッターでまちがったこというと駆け寄ってくる鉄道マニアみたい
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 18:27 ▼このコメントに返信 >>40
こいつは金取れたから調子に乗ってるようにしか見えないけどな
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 18:28 ▼このコメントに返信 柔道は日本が不利になるようにルール改正を繰り返されてきた過去があるから、
それを理解してる石井にしてみりゃ、なにヌルい事を言ってんだ…ってとこじゃないの?
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 18:28 ▼このコメントに返信 こいつ錦織にも噛みついてたよな。
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 18:29 ▼このコメントに返信 発言に対してじゃなくて人格否定してるのが最高に下衆い
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 18:29 ▼このコメントに返信 米42
昔オリンピックで金メダル取った直後に格闘家になって騒がれたやつ。格闘家になってからの成績は知らんが今はもうオリンピック全然関係ないやつ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 18:30 ▼このコメントに返信 そりゃ柔道とかいうゴミ競技をほんきでやってるのはガイガイだけやろ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 18:30 ▼このコメントに返信 いうてスポーツなんて全部生活に不要といえば不要だからな
普通の人にとってはドラマやお笑い見たりする娯楽のうちの一つでしかない
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 18:31 ▼このコメントに返信 コイツは陸上でどうこうだけど、結局身体動かしたり鍛えるの好きなだけのやつが勝てそうなジャンルを片手間にやってるだけやん
才能はあっても結局話題作りやセルフプロデュースのためであって本気でやってそうに見えないのが致命的。
深いとこで舐めてるんだろな
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 18:31 ▼このコメントに返信 >>40
それなんだよな
金を義務付けられてて金以外えげつなく叩かれる立場だった石井からしたら、(失礼ながら)日本ではドマイナー競技であるデカスロンで歴代10傑にすら入らないレベルの武井壮に商売っ気丸出し上から目線でキレイゴト言われたら不快だろう
「お前が世界レベルの闘いの何を知ってるの?」って言われてもしゃーない
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 18:31 ▼このコメントに返信 どっちも悪いでよくないか
綺麗事言うだけの見るだけの奴とやってる側の押し付けだろ
武井は綺麗事をえらそうに語るし石井はやってる側の価値観の押し付けだし別に綺麗事言ってもええやろ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 18:32 ▼このコメントに返信 単純に選手はそんな軽い気持ちでやってねえよってだけでしょ
事実柔道で金取らなかったら叩きまくるし武井が言ってることとは相違してる
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 18:32 ▼このコメントに返信 本気で競技やってるやつからするとイラっとしたんだろうね
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 18:32 ▼このコメントに返信 >>6
身体鍛えるの好きでストイックになれる才能はあってもこいつのは勝負じゃなくて趣味なんだもん
本気でやってるを人生かけてやってるのと、自身の趣味やセルフプロデュースのためのお遊びでやってんのは違う
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 18:33 ▼このコメントに返信 >>1
武井はスポーツマンとして優れてた(過去形)けど、いまアスリート気取りで芸能人的立場から綺麗事抜かしてたらそりゃバリバリ現役のガチアスリートからしたらイラッと来るんじゃないか
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 18:33 ▼このコメントに返信 五輪でガチって自分は勝つために死に物狂いでやって勝てなかった人からしたら
そんな半端な慰めされても却って腹が立つって事なんじゃね。
これは五輪出た人じゃなきゃわからん感覚なのかもしれん。
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 18:34 ▼このコメントに返信 こんなことでイライラするとかスポーツマンってのはやべーやつの集まりだな
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 18:34 ▼このコメントに返信 石井も今ではクロアチア国籍取ってクロアチアで暮らしてるし
米国人女性の格闘家と交際して、日本に未練はなさそうだな
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 18:34 ▼このコメントに返信 オリンピックを人生として見ているか、娯楽としてか、商売としてか、政治としてか、様々なスタンスがある
そして明らかに武井と石井のスタンスは違うし、そもそも本音と建て前の違いもある
更に言うなら今の武井はスポーツマンではないと思う、でも本人は今だに(都合のいい時だけ)スポーツマン代表みたいな感覚で立ち回ろうとしている
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 18:34 ▼このコメントに返信 総合転向くらいのときに石井選手見たことあるけど実力ある人にはめっちゃ真摯な姿勢だったぞ
だからこそ武井みたいな綺麗事言うタイプはめちゃくちゃ嫌いだってのはなんとなく理解できる
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 18:34 ▼このコメントに返信 >>9
こーゆー煽りカスが一番気色悪いわ
どこの山の大将にもなれない中途半端なゴミが
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 18:34 ▼このコメントに返信 >>1
世界と戦った事あるかどうかだ。
興行なら尚更金メダリスト以外価値はないんだ。
金メダリスト以外はみんな敗者。
No.1こそOnly1なんだよ。
陸上みたいな記録だけけのと1対1の勝負は重みが違うんだ。
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 18:34 ▼このコメントに返信 いつもの「また死にたい奴来た!」みたいのに噛み付いてるならともかく、これは噛み付いた方にも何でそこまでキレてるんやとなってしまう
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 18:35 ▼このコメントに返信 >>18
でも石井は柔道と格闘技1本で食って言ってる
武井は違うじゃん。アスリートのフリしてるタレントとして食っていってる。
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 18:35 ▼このコメントに返信 >>55
そもそもTwitterってつぶやきで、それに返す機能がついてるんだから
相手の返しに動画でわざわざお気持ち表明するのはなんか違う
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 18:35 ▼このコメントに返信 武井も十種の頂点取った選手なんだから本気ではあるだろ
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 18:35 ▼このコメントに返信 >>66
陸上本気でやったことなさそう
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 18:35 ▼このコメントに返信 要するに「メダル争いの見込み無い弱小国はオリンピック参加するな」って言いたいのよね石井は。中々過激なこと言うじゃない。
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 18:36 ▼このコメントに返信 >>72
やるからには世界一になりたいって気持ちが強いだけだろ。
世界では通用しないけど国内でホルホルしたいだけの奴はそうしてろってだけじゃね。
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 18:36 ▼このコメントに返信 柔道のような金以外価値無しの競技と、参加することに意義があるの競技ではプレッシャーが全然違うかと
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 18:37 ▼このコメントに返信 見る側の掲げる理想論をスポーツマンサイド気取ってる芸人が言い出したらそりゃ一言言いたくなるわな
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 18:38 ▼このコメントに返信 建前としてもそこは否定したらダメだろ
スポーツに限らず
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 18:38 ▼このコメントに返信 武井壮擁護が多くて草
何事も本気でやった事ないんだろうな
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 18:38 ▼このコメントに返信 >>1
メダリストの前でトップクラス()って言ってこい
その結果がこれよ
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 18:38 ▼このコメントに返信 やる側と見る側じゃ違うこと理解してない石井がアホ
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 18:38 ▼このコメントに返信 ちょっとかわいそう😭
そんな怒らんといたってよ
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 18:38 ▼このコメントに返信 他の全て捨てて命賭けて競技やってる人から見たら武井壮の発言というかポジション自体に疑念を抱く気持ちはわからんでもない
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 18:39 ▼このコメントに返信 >>58
十種競技の日本チャンピオンなんだよなぁ……
世界獲った事ねーじゃんって話なら確かにそうだけど
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 18:39 ▼このコメントに返信 武井めっちゃ嫌いマジで嫌いだけど
石井は何が言いたいかわからん
弱小国は参加すんなってこと?
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 18:39 ▼このコメントに返信 外野のおっさん惨めで草
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 18:40 ▼このコメントに返信 勝利至上主義な発想とか、石井も本気で柔道してないというか、柔道を理解できてないやん
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 18:40 ▼このコメントに返信 武井のは「参加することに意義がある」みたいなもんやしな
でも世界レベルの人がそれ以外の人を「本気でやったことない」扱いするのって
あんたがそれいっちゃお終えよって感じあるわ
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 18:41 ▼このコメントに返信 成績残している相手に本気でやったことないはアホ発言過ぎるな
つーか本気でやってる程度なら大勢いるんだよ。才能ないから伸びないだけで
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 18:41 ▼このコメントに返信 >>77
脳死の猿真似ちゃん😅
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 18:42 ▼このコメントに返信 そら柔道はメダル取って当たり前
みたいな風潮あったからな
メダル取れなかったらバッシング凄かっただろうな
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 18:42 ▼このコメントに返信 オリンピック出る奴ってなんでこう偉そうなの
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 18:43 ▼このコメントに返信 >>33
お前日本の陸上選手に本気じゃないって言うん?
世界争いしてないから
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 18:43 ▼このコメントに返信 日本とか他の先進国みたく人気競技ならその競技だけで生きていけた人間が
他に本気で取り組んだことないんだろうなは凄まじい驕りじゃね
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 18:43 ▼このコメントに返信 現場のアスリートにしかわからんことがあるんじゃないの
こう言われた何も言えんだろ、武井にもその他大勢にも
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 18:43 ▼このコメントに返信 10種競技日本で敵なしくらい強かったんじゃないっけ
それでも本気じゃなかったって本気だったらどんだけすごかったんだ
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 18:44 ▼このコメントに返信 汲み取れっていうなら、この場合実際に武井がスポーツでガチってたかどうかも関係ないんじゃない?
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 18:44 ▼このコメントに返信 勝つことが全て、勝たないと次に繋がらないってのは分かるけど…
もうちょっと言い方ってものがあるとは思っちゃうな
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 18:45 ▼このコメントに返信 武井壮嫌いだけど相手のクロアチア人キモくね?
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 18:45 ▼このコメントに返信 まあ、武井壮が嫌いだから釘刺したくなったんやろ
最近政治色強すぎるしな。俺も嫌いやわ
人間ってのは金を持つとほんとそういう方面に向かうよな
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 18:45 ▼このコメントに返信 武井って最初ネタキャラだけど実は凄い経歴が〜ってキャラだったのに何でご意見番みたいになっとるんや…
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 18:45 ▼このコメントに返信 >>82
十種競技ってよく知らんけど競技人口なんぼなの?
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 18:45 ▼このコメントに返信 世界で戦ってから五輪語れよ
競技に本気で挑んで世界に行けなかった奴はこんな綺麗事言わねぇからさ
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 18:45 ▼このコメントに返信 本気でやったことある立場からの見解言わないとただの中傷だわな
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 18:46 ▼このコメントに返信 >>48
それ五輪云々の時だっけか
相手が武井壮だから噛み付いてるわけでもなく単に言葉足らずって印象だな石井は
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 18:46 ▼このコメントに返信 >>65
ゴミ山大将敗北者
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 18:46 ▼このコメントに返信 >>47
むしろ日本に有利になるように両手刈り禁止に改正された
両手刈りは経験浅くてもやりやすいわりに強すぎたからな
レスリングと被るから禁止というのは建前
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 18:47 ▼このコメントに返信 >>2
クロアチア土人だから知能が発達してないんだろ
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 18:50 ▼このコメントに返信 最低でもメダル取らなきゃ価値無しの柔道界から見たら
甘く見えるわなw
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 18:51 ▼このコメントに返信 スポーツ()やってるやつなんかどれも一緒だろ
スポンサーを付けないやつだけが綺麗事を言いなさい
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 18:52 ▼このコメントに返信 コメ欄で偉そうに語ってる奴らが全員語る資格なさそうなとこが一番の笑いどころ
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 18:52 ▼このコメントに返信 まぁガチの金メダリスト
国民から金とらなきゃ失敗扱いされる種目
その視点から見ると武井の論調は余りにも甘すぎるやろ
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 18:52 ▼このコメントに返信 どっちの言うことも一理あると思うけど
Twitterで噛みつかれた…せや!動画にしたろ!って精神は気に入らない
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 18:53 ▼このコメントに返信 武井は観る側として発言してるだけやん
100m走なんか日本人金メダル取れないけど応援はするだろ
石井はファン全否定やん
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 18:54 ▼このコメントに返信 武井の場合成績残してる肩書がある分こういう発言自体そもそもしちゃいかん立場だろ
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 18:55 ▼このコメントに返信 >>112
普段競技者側風なんだからしゃーない
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 18:56 ▼このコメントに返信 >>112
取れると信じてるから応援してるに決まってるやん…
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 18:58 ▼このコメントに返信 >>104
ほんとそれ
ゴミ山でさえ大将になれない敗北者風情が武井に精神マウントしてるの惨めで滑稽でしかないわ
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 19:00 ▼このコメントに返信 >>70
石井からしたら同じではないと思うことは分かるやん
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 19:00 ▼このコメントに返信 仮に武井壮氏が本気で競技に挑んだ事ないのだとしたら石井慧氏みたいな頭悪い人になったら駄目だからやらない方が良いだろwスポーツは規制すべき対象って事になるぞw
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 19:02 ▼このコメントに返信 >>94
トップは取ったけど敵なしではない
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 19:03 ▼このコメントに返信 足の速い兄ちゃんが、それに自分の人生をかけたとしても、ただ足が速いだけで金になるのは多少なりともきれいごとがあるからなんよ。感動とかエンタメとかね。プロならそのあたりわかっててほしいもんだが
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 19:03 ▼このコメントに返信 >>97
嫌いで対応するなら良いけどキモいで返すのズルくない?
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 19:04 ▼このコメントに返信 >>109
ブーメラン含めて面白い
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 19:07 ▼このコメントに返信 >>112
いや選手側の発言を装いながら観客側の発言しているから突っ込まれとるんやろ
武井自身にそんなつもりはなかったとしてもファンは武井を選手側だと見ているわけで
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 19:08 ▼このコメントに返信 >>7
アイツ、フェンシングもできるのか🤺
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 19:08 ▼このコメントに返信 人間「命の営みは厳しくも美しい」
野生動物「お前、自分がいつ肉食動物に食われるかわからん世界で生活したこと無いやろ?何がうつくしいじゃ」
こんなやり取りに見えますね〜
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 19:09 ▼このコメントに返信 >>10
同じく。石井好き。武井嫌い。
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 19:10 ▼このコメントに返信 米123
武井をスポーツ選手として見てる人がいるんだな
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 19:11 ▼このコメントに返信 石井はビックリするぐらい頭悪くて言葉選ばれへん人間なんや
昆虫なみの脊髄反射で生きとるねん
柔道の副作用や勘弁したってくれ
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 19:12 ▼このコメントに返信 戦争で国と仲間の為に激戦区で戦ったのに、後方勤務の奴に「戦争は敵も味方も被害者」みたいな綺麗事言われてイラついたみたいな感じか?
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 19:13 ▼このコメントに返信 >>125
実際紛争地域の人間はその野生動物と同じこと言ってたな
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 19:14 ▼このコメントに返信 2人の話が噛み合っていないんだよな
石井はなんでこんな返しをしたんだ?
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 19:14 ▼このコメントに返信 めっちゃ効いてて草
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 19:15 ▼このコメントに返信 これ言うの我慢できんかったんかな?wて考えると石井さんの方がちょっと心配だわ
武井さんと違ってそういう土俵は得意じゃないんだろうけど、だからこそ余計にな
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 19:15 ▼このコメントに返信 日本人はメダルキチガイ
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 19:16 ▼このコメントに返信 >>91
世界争いできなくて本気で悔しい思いしてたら
どっちにしろ綺麗事言えないよね
できなくてしょうがないって諦めてるよね
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 19:16 ▼このコメントに返信 文化的なことを言ったら現実的なことで返してきた意地汚い石井ってだけ
足の引っ張り合いが本当に好きなやつってどこにでもいるけど
石井の場合炎上目的だからさらに存在価値がないわ
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 19:16 ▼このコメントに返信 最近本当は何をやってるのか分からないくらい何でもやってるって人増えたからなぁ
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 19:16 ▼このコメントに返信 どっちの発言が正しいかはともかく
ツイートに対して動画で反応してる時点でどっちが異常かは明白やな
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 19:18 ▼このコメントに返信 >>66
君はその立派なコメントをどの立場から言ってるのさ
少なくとも武井壮よりスポーツに向き合った上で言ってるんだろうな
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 19:18 ▼このコメントに返信 商業的に見れば武井が正しい
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 19:20 ▼このコメントに返信 >>58
なんでビールっ腹の君がアスリートの本気の定義を上から目線で決められるの?
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 19:21 ▼このコメントに返信 フェンシングの会長とか良く引き受けるわ。丸投げした奴もアホだけど
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 19:22 ▼このコメントに返信 石井は柔道やめて格闘技に逃げたとしか思えないから嫌い
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 19:22 ▼このコメントに返信 競技の勝ち負けだけにフォーカスしすぎると、「負ける無能は不要」になるぞ。
そもそもサッカーやバスケとか他競技のように商業で頑張る気もない柔道こそ、本気でやってるのかねえ。
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 19:22 ▼このコメントに返信 まぁアンタが言うなら・・・って奴
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 19:24 ▼このコメントに返信 米145
古賀稔彦とかならともかく石井慧だぞ?
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 19:26 ▼このコメントに返信 >>1
武井壮に対しては特に何も思わなかったけど、石井何某のことは間違いなく嫌いな方向の印象を受けたわ
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 19:26 ▼このコメントに返信 人によって価値観違うしどっちの意見も間違ってないと思うけど
なんで急に赤の他人にここまで噛み付けるのかがよくわからん
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 19:26 ▼このコメントに返信 もう黙ってろよもう
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 19:27 ▼このコメントに返信 自国で選ばれるほどの力がないから外国籍取ってそっちで選出されようとするような人もいるし、記録競技なんかは本番で自己ベストを更新できるかもしれないとはいえ互いの記録を見ればほぼ勝ち目のないことなんて初めから分かるし、勝ち負けにしか意味がないなら何十カ国も出場する意味はないように感じるし、おかしな発言には見えないなあ
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 19:27 ▼このコメントに返信 >>101
世界で戦うことに意味があるってんなら武井も世界マスターズ陸上の金メダリストやから世界で戦ったことあるぞ
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 19:28 ▼このコメントに返信 なんJの何にでも噛み付かなきゃ気が済まない人みたい
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 19:29 ▼このコメントに返信 素人が夢と理想唄うのは気にならないけど、なまじ陸上の記録持ってる上、スポーツマンとして世間に認知されてる武井の発言は、石井の琴線に触れたんだろ
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 19:29 ▼このコメントに返信 結果的に、ってだけでしょ。
別にそれが目的で競技やれって言ってるわけではないじゃん。
石井が文盲すぎるわ。
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 19:29 ▼このコメントに返信 >>131
ムカついたからだろ
柔道は強かったかもしれないけど馬鹿だなコイツは。スポーツで精神が鍛えられるとかやっぱり大嘘だな
156 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 19:29 ▼このコメントに返信 何かに似てると思ったらボクシングのコロボックル理論やなw
157 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 19:30 ▼このコメントに返信 流石に武井を非スポーツマン扱いのスレとコメには草
158 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 19:31 ▼このコメントに返信 >>3
観客は意見するな黙っとけってんなら生産性のなんてないたかがスポーツなんて全て価値なくなるわな
工場でネジ作ってるオッサンの方が偉いわ
159 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 19:31 ▼このコメントに返信 石井はもうオリンピック関係ないのに、昔オリンピック出て金メダル取ったことだけでマウントとってるのが恥ずかしい
160 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 19:31 ▼このコメントに返信 >>144
かつてプロ柔道ってのがあったんや…
161 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 19:32 ▼このコメントに返信 >>159
十分マウント取れる要素で草
162 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 19:32 ▼このコメントに返信 米153
琴線に触れるは感動した場合とかに使う言葉だぞw
よく知らない言葉を無理に使うなよ
163 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 19:33 ▼このコメントに返信 >>29
核道の勝ちだろ
164 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 19:33 ▼このコメントに返信 >>144
日本ではオリンピックで金取れない柔道家は無能扱いだから
まさにそれに当てはまるんじゃね?
165 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 19:34 ▼このコメントに返信 基本的に世界で通用しないとお金にならないからね
スポーツで飯食おうとしてる人には武井の言ってることは綺麗事にしか聞こえないんだろう
166 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 19:34 ▼このコメントに返信 スポーツなんて外野が綺麗事で美化してくれてるからクリーンなイメージを保てるだけで、内情はドロドロギスギスだからな
167 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 19:34 ▼このコメントに返信 米161
今はもう無関係なのに過去の栄光にすがってるのがどれだけみっともないか馬鹿には理解できないか?
もともと石井って柔道がキツイのに割に合わないから格闘に転向した奴なのに、いまさら柔道家みたいな面するなよって話
168 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 19:35 ▼このコメントに返信 ※1
武井の取ったトップクラスって学校の運動会レベルやぞ
169 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 19:35 ▼このコメントに返信 石井の真意がわからんからなんとも言えんね
言えるのは煽りたいだけで説明をちゃんとしてない石井が卑怯者という事だけ
170 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 19:35 ▼このコメントに返信 例えば、石井が柔道を本気で続けられたのはそういう文化があったからなんだろうな
171 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 19:37 ▼このコメントに返信 >>105
投げ技まったくなくなってタックルと寝技の試合が柔道か?って話やろ
見ててもつまんねー時代だったわ
ルールの隙をつくようなことばかりになって厳格化せざるをえなくなっただけだ
172 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 19:38 ▼このコメントに返信 >>159
金メダルとった経験があるからこそ口出せる資格あるわけなんだが
恥ずかしいなお前w
173 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 19:39 ▼このコメントに返信 >>170
続けてない
コイツは金メダルとったらすぐに格闘に逃げた
174 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 19:39 ▼このコメントに返信 それはそれ、これはこれ
オリンピックは勝ち負けメダルの為にアスリートが人生かけるのも正義だし、世界の平和とスポーツ振興の発展を願うのも正義だろ
「メダルに固執したらオリンピックの本質から外れる」とかほざくアホは頭悪いと思うが、だからと言って武井の言ってる綺麗事も否定される筋合いねーよ
175 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 19:39 ▼このコメントに返信 >>167
たったこれだけの情報で過去の栄光に縋ってるって解釈してる方がアホだわ
176 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 19:39 ▼このコメントに返信 youtubeで晒すあたりザコい仕返し感丸出しだわ
177 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 19:39 ▼このコメントに返信 視聴者いるから競技出来てんのに何様やねん
178 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 19:40 ▼このコメントに返信 現実乖離し過ぎている五輪憲章の武井の理想論(本人すら信じていない)に、日本国籍を捨ててまで自己に素直な石井が突っ込んだ。その突っ込みに素直な武井が返せなかった、それだけ。
ただ、このやり取りの中の武井の理想論も、競技を支える為に必要だって部分もある。
石井は個人で、武井は組織や業界の人間。その違いを踏まえれる経験があれば、このコメ欄みたいに酷い事書けないと思うけどw
179 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 19:40 ▼このコメントに返信 米172
恥ずかしいって図星指されてそんなに恥ずかしかったのか?
昔金メダルとろうが今はただの無名の格闘家で武井と同レベルなんだよ馬鹿
180 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 19:41 ▼このコメントに返信 性根腐ってる癖に綺麗事なんか言うからw
181 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 19:42 ▼このコメントに返信 何の競技でも上も居れば下もいるし、やってる当人からしたら少しでも上に行きたいし、現実的な目標も欲しい
優勝は非現実的な中堅クラスの人でも、自分が競れるかもしらん現実的目標は必要よ
金メダルとってたからって、それで他の競技者バカにする資格なんか誰にも無いわ
まぁ全世界から選手を集めてとか、非効率でパンデの危険有る時にまで原則を曲げん大規模大会はどうかと思ったけど
182 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 19:42 ▼このコメントに返信 >>178
>石井は個人で、武井は組織や業界の人間。その違いを踏まえれる経験があれば、このコメ欄みたいに酷い事書けないと思うけどw
それをまず理解できずにつっかかってきたのが石井の馬鹿なんだけどな
183 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 19:44 ▼このコメントに返信 >>83
出るなら頂点目指す
出るだけで満足していることを本気でやったと言えるのかって話じゃねーかなー
184 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 19:44 ▼このコメントに返信 >>175
おまえ文盲だろ
あきらかに石井の口調は上から目線だろうが
185 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 19:44 ▼このコメントに返信 そりゃアスリートは本気で金メダルだけを目指して4年間、数十年間という時間を切磋琢磨してんだろ
綺麗ごとで片付けようとしてたらがんばってる人からしたら一言くらい言いたくもなるだろうな
186 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 19:45 ▼このコメントに返信 >>156
コロボックル理論って自分の階級で結果を残せない負け犬の遠吠えにしか見えなくてクソダサいのよね
そんなに体重無制限でやりたいなら路上の伝説にでもなってろって感じ
187 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 19:45 ▼このコメントに返信 金玉ストレートって字面がなんとなく頭に浮かんだよ
そんだけっ!
188 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 19:46 ▼このコメントに返信 米83
自分のように努力して金メダルをとった本物の一流選手からしたら、お前みたいなオリンピックも金メダルも関係ない素人がたわごとを抜かすなってことだろ
189 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 19:46 ▼このコメントに返信 こういう物言いにこそ「国ガチャ」って言葉の使いどころやね
190 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 19:46 ▼このコメントに返信 石井って、例え五輪で金とっても、プロの格闘技の世界では、そうそうは生き残れないって示してくれてた逸材
例え金はとれなくても、媚びへつらったり、身売り切り売りとかせずとも、プロの芸能界で生き残ってる者との、人間としての差が出てる
191 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 19:46 ▼このコメントに返信 >>29
的外れ過ぎるわ、国の作ったルールに守ってもらってる雑魚が何言ってんだよ
192 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 19:47 ▼このコメントに返信 でも、金メダル取れたのは親ガチャの成果だよね?w
はい、論破w
193 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 19:48 ▼このコメントに返信 >>161
どんな要素があっても他人を見下してる時点で石井の負け
昔はすごい選手だったのに、若くして頂点を取ってしまったらこんな風にゆがんでしまうのかねえ
194 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 19:49 ▼このコメントに返信 米188
オリンピアンではないがどっちにも関係あるんだよなあ
195 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 19:49 ▼このコメントに返信 武井さんはずっと熊の倒し方図解とかやってれば平和なのに
196 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 19:50 ▼このコメントに返信 >>59
これ。
197 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 19:50 ▼このコメントに返信 死に物狂いで競技の頂点を目指し日々を過ごしてる人の気持ちなんて競技を引退した武井も運動もロクにしていない我々も理解出来る訳無かろう
相容れないんだよ
198 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 19:50 ▼このコメントに返信 米155
柔道や剣道って精神修養のためとか言うけどまあ実際にはまったく効果ないな
プロスポーツ選手はサッカーや野球だともっと人間性ひどいのがゴロゴロいるし
199 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 19:51 ▼このコメントに返信 クソ綺麗事しか言わないこの男に言いたい気持ちはわかるけどね
200 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 19:51 ▼このコメントに返信 >>193
動画でお気持ちしちゃったから武井の負けやぞ
201 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 19:52 ▼このコメントに返信 石井の返答は普通に話繋がってないし、正しいとか以前の問題なんだよな
202 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 19:52 ▼このコメントに返信 せめて石井がずっと柔道を続けてたらまだわからんでもなかったのに
今となっては石井も武井もオリンピックには無関係な同じ穴の狢
203 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 19:53 ▼このコメントに返信 おにぎりクソ野郎はほっとけ。
204 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 19:53 ▼このコメントに返信 >>173
金メダル取って逃げたって…
205 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 19:53 ▼このコメントに返信 米200
まず最初にリプでお気持ちしちゃってる奴がいるんですがそれは
206 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 19:54 ▼このコメントに返信 米194
だからそれがゴールドメダリスト石井にはわかってないんやで
207 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 19:54 ▼このコメントに返信 >>205
ならツイッターでせーやって話ね
208 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 19:54 ▼このコメントに返信 >>66
上半分は全然その通りやけど最後の陸上みたいな〜からはアホ丸出しやな。どうせ一般砲丸投げる筋肉もねぇだろ?ちょっと走ってこい
209 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 19:57 ▼このコメントに返信 >>184
わからん
世界の頂点取った奴なら上から目線でもええやろ…
210 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 19:59 ▼このコメントに返信 石井って誰やねんって思ったけど、頭おかしそうな柔道家か
211 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 20:00 ▼このコメントに返信 スポーツ選手は道徳の教材じゃないからな
石井が怒るのもわかる
212 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 20:02 ▼このコメントに返信 武井壮ってなんなの?
芸人?
ライオンと戦うネタしかないけど
普段ただの痛い人だし
なんなのかわからん
213 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 20:03 ▼このコメントに返信 真剣にスポーツやってた奴だと嫌でも石井の言ってることの気持ちわかると思うわ
正しい正しくないじゃなくて心情的な意味でな
214 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 20:04 ▼このコメントに返信 ちなみに当時の反応は普通に石井フルボッコ
215 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 20:04 ▼このコメントに返信 >>68
アスリートのフリしたタレントが色々声大きく物申すから多方面から嫌われるんじゃない?
プロが言うならまだしも。
216 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 20:05 ▼このコメントに返信 武井壮はロクにゲームやらんくせにe-sportsの大会にゲストで出てくんな
217 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 20:06 ▼このコメントに返信 >>29
小学生向丸出し
生きてて恥ずかしくないの???
218 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 20:06 ▼このコメントに返信 なんで噛みつかれたのか分からんわ
見てる側としてはプレイヤーの心情なんて知りようがないし、個人の背景込みで楽しむ人間だっているだろ
219 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 20:07 ▼このコメントに返信 >>98
武井は金持って変わった象徴的な人よな
220 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 20:07 ▼このコメントに返信 米212
タレント。
元十種競技日本チャンピオン。最近も世界マスターズ陸上のリレーで優勝したりしてる。
221 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 20:08 ▼このコメントに返信 そういう見方もありだろ。
スポーツ選手が食えてるのって外からの見栄えだし。
強さも見栄えもキャラもエンターテイナーとしての要素なんだから。
222 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 20:08 ▼このコメントに返信 >>3
なんかこう、一方的な視点から「本気でスポーツやった事無いくせに」的な事言うのは
トップアスリートという立場に驕ってるように見えるからやめた方が良いと思うわ
223 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 20:09 ▼このコメントに返信 逆張りのクソ理論に突っ込まれてるだけかと思ったら、マジで当たり障りない魅力語ってるだけだった。これでキレるやつは真剣に取り組んでることから離れて自分見つめ直した方がいいよ。盲目的になってるわ。
224 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 20:10 ▼このコメントに返信 >>141
それ言ったら君も人に口を挟めるようなアスリートなんか?
225 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 20:10 ▼このコメントに返信 >>195
みんなが望んでいる事はそれなのにな。
226 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 20:10 ▼このコメントに返信 石井氏も癖強い人みたいね
227 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 20:13 ▼このコメントに返信 >>15
悪い言い方すると金のかかる道楽だからな
どれだけ本気でやってようが人の金で遊ばせて貰ってるという見方も出来る
だからこそ、そう言わせないよう真剣に必死にやってるという事情は当然あるだろうが…
228 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 20:13 ▼このコメントに返信 >>15
その土台に乗っかってるの自覚して死ぬ気で勝ちに行ってるから外野から文化云々言ってる武井にキレてんだよ。この辺は競技者として期待背負ったことある人間じゃないとわからんから意見が割れるのはしゃーないが。
この文化云々発言は自分が識者ぶりたいから出た発言にしか見えんわ
229 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 20:15 ▼このコメントに返信 >>223
エコーチェンバー的な状況に陥ってるよな
自分が信じる考え方以外を敵視してたら周囲から嫌われてしまう
230 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 20:19 ▼このコメントに返信 真剣にスポーツやってると何にでも噛みつく嫌な奴になるんやね
それとも柔道のしすぎで脳細胞死滅して頭おかしくなってんのかな
231 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 20:19 ▼このコメントに返信 >>15
マイナーじゃないからむしろ重みを感じるけどね
232 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 20:19 ▼このコメントに返信 >>216
草
233 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 20:20 ▼このコメントに返信 石井の話と違うけど、スポーツに国は関係ないやん。武井はそこのところを間違ってる。
234 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 20:23 ▼このコメントに返信 >>228
武井も十種競技で日本一になった事がある陸上選手で
今は日本フェンシング協会会長だからスポーツに関しては間違いなく「識者」なんだよなあ
識者が識者らしい事言ったら噛みつかれたのがこのツイートだよ
235 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 20:24 ▼このコメントに返信 >>70
国の代表としてメダル争いしてないから全く違う。
国内の陸上で言うとただのしょぼい県記録保持者で国体予選落ちの奴と国体やインカレで死ぬ気で優勝争いをしてる奴とでは立場全然違う。でもこうなるのわかる筈だけどな…
236 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 20:28 ▼このコメントに返信 でも石井もあれだしなぁ
237 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 20:29 ▼このコメントに返信 あー、オリンピックを楽しむのは
選手をイラ付かせるようですね?
まぁ、無責任なプレッシャーと取れるのかもね。
俺は元々興味薄いから良いけどね。
今年、たまたま見たボルダリングでちょっと白熱しちまったが、
今後オリンピックを楽しむのは難しそうだ。
せいぜい死に物狂いで頑張ってくれ。
238 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 20:29 ▼このコメントに返信 >>234
そら日本から出てない奴がオリンピック語ってたら噛みつかれるわな。その程度の識者って感じ。陸上代表ツラしてたくせにフェンシングとか嫌われてるやろな。良い機会だし陸上代表ツラするのやめて欲しいわ
239 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 20:29 ▼このコメントに返信 オリンピック目指してたやつが綺麗事抜かすような立場になったから煽ってるんやろ。
240 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 20:29 ▼このコメントに返信 なんだ猫ひろしのことか
241 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 20:29 ▼このコメントに返信 >>224
>>58は少なくともある分野でのトップアスリートに向かって上から物申してるから、大言壮語するだけの何かはあるのかって聞いてるんだよ
オウム返しで論点ズラしたいのは理解するけど、>>58の発言に対して俺がアスリートじゃなきゃいけない理由はないね
242 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 20:30 ▼このコメントに返信 米235
世界マスターズ陸上のリレーで優勝、100mで銅メダル取ったりしてるぞ
243 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 20:31 ▼このコメントに返信 メダル争い以外にも魅力があるよって話なのになんであんなリプが来るのか分からんな
244 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 20:34 ▼このコメントに返信 >>109
資格おせーて。元日本一とかじゃなきゃ無理?
245 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 20:37 ▼このコメントに返信 スポーツって世間に綺麗ごととして消費されてるから存続できてんだろが。
人より運動ができるってだけじゃ本来金は発生しねえんだよ。
部活とか趣味ならともかくスポーツで飯食うならそんぐらい飲み込めや。
246 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 20:37 ▼このコメントに返信 >>100
それくらい自分で調べろよ
記録も簡単に出てくるやろ
無能
247 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 20:41 ▼このコメントに返信 畑違いの日本フェンシング協会の会長になってからオリンピックの時期はよくテレビ出てたけど
コイツすぐ話に割り込んできてメダリストより目立とうとして鬱陶しかったわ
フェンシングでは何も助言できないから綺麗事でも言わんと影が薄くなってしまうやろ
248 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 20:43 ▼このコメントに返信 >>219
いつの間にか大きな口を叩く奴になった
信者が多いがどこから湧いてるんだ
249 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 20:48 ▼このコメントに返信 オリンピック自体がドブ色の綺麗事でなりたっているのに、このツイートに噛み付くとか嗤えるなぁ。
大体、ルール変更に対応出来ないで反則負けした上に逆切れする様な程度の奴は、「本気で競技やって」いるとは言えないだろうが。
250 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 20:57 ▼このコメントに返信 これは石井が悪いわ
言い方ってもんがあるだろうに
251 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:00 ▼このコメントに返信 武井は絶対的に正しい。
競技の普及を甘く見てはいけない。
ソフトボールとか見てみろや。次は柔道かもしれんで。
252 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:03 ▼このコメントに返信 武井も頑張ってる人を見ると嬉しくなっちゃうタチだから、
自分のアスリートって肩書きなんて吹っ飛んで発言しちゃったんだろうけど、
石井の発言って結局何処かで武井を、
アスリートだと認めてるからこそ出ちゃった発言だよなぁ…
253 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:05 ▼このコメントに返信 スポーツするならクリケットやれで
アホだろこいつとはなった
254 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:06 ▼このコメントに返信 >>2
金メダル獲ったのに尊敬されてない石井。
その理由が良くわかる。
255 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:07 ▼このコメントに返信 石井がグズなだけやん
256 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:09 ▼このコメントに返信 競技やったことないやつがしたり顔で競技が何たるかを語ってたらこう言うしかないやろ
逆にこれがキツく聞こえるのならそれはお前が甘えて観戦する立場だからってなる
257 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:09 ▼このコメントに返信 米242
マスターズは競技力、規模という面ではインターハイ以下やで
生涯スポーツ頑張ってるおっさんおじいちゃんの運動会だ
258 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:09 ▼このコメントに返信 >>116
お前らやってることは変わらんぞ
みんな同じゴミ山の麓民や
259 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:10 ▼このコメントに返信 >>124
できない。川淵がバスケやってたと思う?
260 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:11 ▼このコメントに返信 米242
高齢者の中でギリギリ参加資格下限満たして出てるザコ狩り状態でイキられても困るだろ
261 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:15 ▼このコメントに返信 >>241
じゃあビールっ腹とか余計な事を言うべきでは無いな
煽りカスでしかない
262 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:15 ▼このコメントに返信 米98
石井がまさにそういう人間だけど
263 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:16 ▼このコメントに返信 >>238
選手じゃなきゃオリンピック語れないってんならもうテレビで流す必要も無いな
264 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:16 ▼このコメントに返信 武井はピエール瀧が出入りするクラブにいた時点で
いろいろ怪しいと思ってる
265 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:19 ▼このコメントに返信 まあ、「10種競技なら数年で日本一目指せるかも」って始めた選手と、「これで世界一にならなかったら孫の代まで非国民扱い」の柔道家との、オリンピックに対する認識の違いやろうな。
オリンピックを題材にしなければ、いい関係を作れると思うで。
266 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:20 ▼このコメントに返信 >>238
世界マスターズに出てメダル取ってるんだよなあ…
267 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:26 ▼このコメントに返信 武井ってお飾りでもフェンシング協会の会長なんだろ?
仕事内容は知らんけど個人のYoutubeチャンネルで動画挙げてる暇あるの?
268 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:28 ▼このコメントに返信 きちんと思いを語った者と、
それに小学生並みの感想をつぶやいた者。
269 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:29 ▼このコメントに返信 争いは、同じレベルの者同士でしか発生しない!!
270 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:31 ▼このコメントに返信 武井の普段の言動が煽り気味だから嫌われてるんやろ
271 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:31 ▼このコメントに返信 世界では弱くてもその国ではトップアスリートって言葉に引っかかったのかな。
まあ、負けた選手にそんな言葉かけたら、侮辱と思われても否定できないな。
272 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:41 ▼このコメントに返信 >>261
本人ならいつまで話ズラし続けるの?って感じだし、違うなら話ズレるんで満足して帰ってくれていいですよ
273 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:41 ▼このコメントに返信 米260
年齢区分5歳区切りやぞ
274 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:51 ▼このコメントに返信 このやり取りで石井なんかの味方するやついないだろうし、武井としてはネタにできて万々歳やろ
275 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:53 ▼このコメントに返信 そもそもオリンピックはキレイ事の茶番なんだからさ...
石井慧っていう人知らないからちょっとググったんだけど、あ、こりゃダメだわ...性格的に
バツ2っぽいけど、それもうなずける
276 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:54 ▼このコメントに返信 石井の嫌われっぷりなんて武井の比じゃないだろ
277 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:09 ▼このコメントに返信 スポーツはやりたくないわ。徒歩20分で辛いもの。
278 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:12 ▼このコメントに返信 自分の言葉で語らずただ刺しに来るだけとかダサすぎ
279 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:23 ▼このコメントに返信 再生数稼ぐネタ貰っただけだな オイシイ
280 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:45 ▼このコメントに返信 石井の方がゴミだぞ
武井が厄介なのにからまれただけ
281 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:48 ▼このコメントに返信 綺麗事もなにも、武井の言ってることは「事実」だよね。石井というヤツがアタオカにしか見えないんだが。
282 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:01 ▼このコメントに返信 人類がSNSなんて使うには10年早い
283 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:07 ▼このコメントに返信 >>282
10年どころじゃないと思う
284 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:17 ▼このコメントに返信 五輪でメダル取ったからって国語力が高いとは限らないからね。武井の書いた意味を石井は理解できなかったんだろ。
285 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:17 ▼このコメントに返信 こういうのの相手もしなくちゃいけないから、SNSは面倒だね
286 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:20 ▼このコメントに返信 最初武井の普段からの物言いが気に入らないからなのかと思ったけどこの石井って普段から他人煽ってるみたいだな
固定ツイートのリプ見たら常習犯みたいだわ
287 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:23 ▼このコメントに返信 >>215
スポーツで記録残してる奴がアスリートのフリしたタレントってどういう事やねんw
288 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:27 ▼このコメントに返信 あーあ持論でルカシェンコ支持してるヤベー奴だったわ
次何か煽ったらクソ脳筋なのバレて炎上するなこれ
289 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:28 ▼このコメントに返信 これはどっちが悪という話じゃなく、見る側の視点とやる側の視点の問題で武井の言い分は見る側の視点なんだけど石井は武井を「見る側の人」とは思ってないって事なんだよ
仮にスポーツ評論家みたいな人がそんな事言ってても石井はそんな事いちいち言ってこない
武井を「やる側の人」だと思ってたのに武井ツイートは「見る側の人」の書き方になってるからこういう言い方をしたんだと思う
ただそれは石井が武井をよく知らないってだけなんだよね
武井をある程度知ってる人は子供が生まれたらやる人があんまりいないニッチな競技(クリケット)やらせたいとか言ってたり十種競技は選手が少ないから代表になりやすいとか言うなれば「楽にやる側で目立てる」をやってきた人なので何が何でもその競技でトップになるために身を削る報われないかも知れない努力を究極までやる、みたいな本意気のアスリートキャラクターではないってのを知ってればこういう噛み付き方されなかったと思う
290 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:34 ▼このコメントに返信 石井のリプは煽りカス感あるけど、武井のツイが嘘くさいうさん臭いのも確かね。
「世界では弱くても新たな文化を作る戦士」とか、武井自身がお前絶対下位の選手にそんなリスペクト持ってないだろっていうキャラだし、本心だとしても上から目線がエグすぎる。
291 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:47 ▼このコメントに返信 でも柔道という競技は綺麗事に支えられてる側面あるよね
292 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:51 ▼このコメントに返信 わざわざ噛み付くことか?キモイわ。勝手に一人でシコシコ本気汁流してろ
293 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:54 ▼このコメントに返信 米289
その分析自体はすごくその通りだと思うんだけど、武井の元ツイがどうしても若干考えが薄い甘いように思えてしまうのよね。
「弱くても尊敬されるアスリートはいるのか? いるとしたらそれはなぜなのか?」というデリケートな問題を安直にまとめすぎているというか、反発を覚えてしまう気持ちは分かるというか。
なんかこう、「五輪系ユーチューバー」みたいな、大舞台にうまいこと潜り込んで知名度を上げて銭のタネになればオッケー、的発想と誤解されかねない感じ。
別にそれだって一つの解なんだけど、勝ち負けに人生かけてきた人からするとなんだコイツと思われても仕方ないような。別に、勝ち負けに人生かけてきた人が大正義とも思わないんだけどね。難しいね。
294 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:56 ▼このコメントに返信 小国だろうが世界では早くなかろうが、国代表として出て来てる以上、一発カマしてやろうって気持ちでやってるだろ。
どいつも小国だから、世界的に上位で無いからって適当にはしてないはず。
武井の言葉って綺麗事風に聞こえるけど、実際は小国や世界的に上位で無い選手の事をナメてるし、バカにしてるクソ発言。
295 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:57 ▼このコメントに返信 これに関しては、石井の煽りコメがいきなり何言ってんのこいつにしか見えん
反論にすらなってないだろと思ったら、普段からそういう煽りをやってるっぽいな
296 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月04日 00:10 ▼このコメントに返信 >>78
これだな
同情的に見れば同じだが、実際のところ出場できれば御の字のやつらと、メダル争いをするやつらは背負うものが違う
297 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月04日 00:11 ▼このコメントに返信 >>91
本気で争うのと、メダル争いをするのは全然違うんやぞ
298 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月04日 00:14 ▼このコメントに返信 石井とかいうのも典型的ビッグマウス野郎だったじゃん。
しかもバキファンでバキに出てくるセリフを使ったり。
俺がリアルに腹筋を固めたらなんとかかんとか、とか今頃布団に顔うずめて足バタバタしてそう。
299 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月04日 00:15 ▼このコメントに返信 >>83
逆だろ。
弱小国だからって半端にやってる訳じゃ無くて必死でオリンピックに出てる人達を薄い綺麗事で片付けるなって事でしょ。
300 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月04日 00:17 ▼このコメントに返信 武井は一般人視点でオリンピックの魅力を語った、石井は選手視点でそれを見てしまった。
異なる視点で見てるんだから、噛み合わないのは仕方ない。
武井も現役の選手の苦労を知らないわけじゃないんだろうけど、誤解されたのは運が悪いな。
301 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月04日 00:18 ▼このコメントに返信 米295
石井はいきなりなにいってんのコイツはその通りなんだけど、武井のツイだってきれいごとというか上から目線が過ぎる感じは否めない。
五輪が「参加することに意義がある」の時代は数十年前に終わっとるしそれが分かんないほど武井もパーじゃないだろうし、だとすると元ツイはなんかNHKとかから仕事欲しいからそれっぽいこと言ってんのかなあとかね。
302 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月04日 00:33 ▼このコメントに返信 武井壮の言い分だと猫ひろしがトップアスリートってことに
303 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月04日 01:15 ▼このコメントに返信 とにかく最強の格闘家になるってのが石井選手のすべてだからな
全力でがんばった、負けても自己ベストがでたからいいじゃんみたいなを認めたら自己否定になる
それは、海外いって体格の差なんかをまじまじと感じてる本人だからこそ言えることだろう
武井壮の自分なりに全力でとりくんだ、後悔はない、なんてことに価値をみいだしてないんだろう
304 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月04日 01:18 ▼このコメントに返信 都合のいい綺麗事しか言わない武井や、便所の裏の落書きで他人の人生にケチつけるここらへんの奴らと石井じゃ格が違う。
死物狂いで五輪の金メダル取りに行って人生かけて本気で戦ってきた人間の一言に勝るものはないよ。だから真実味があるしそんな綺麗なものだけでやれるのがスポーツと思ってほしくないんでしょう。
他のメダリストだって理想と現実の区別や違いだって分かってるだろう。それをいけしゃあしゃあ分かった口で言う武井や民衆に嫌気が差して文句の一つくらい言いたくなるわ。
305 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月04日 01:19 ▼このコメントに返信 本気でやってる人からすると、武井壮みたいな中途半端な人間がアスリートの代弁者みたいなポジションで語ってるのが以前から気に食わなかったんだろうね
別のこの書き込みがというより、まえまえから積み重なってた我慢に限界がきてたんでしょ
306 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月04日 01:22 ▼このコメントに返信 武井壮はこれをきっかけに自分の実績の範囲で話すようにすればいい
307 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月04日 01:34 ▼このコメントに返信 どっちも好かんが今回は石井の言い分を擁護する。
オリンピックは利権と威信が絡んだ平和的戦争。特に日本においての柔道は国の象徴的競技で金を取るのは当たり前。のちに柔道界がいやになり出国するほど厳格なしごきで鍛え上げられた身としては薄っぺらいきれいごとがすっごく勘ざわりだったんだろう。
308 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月04日 01:46 ▼このコメントに返信 柔道界でこんな綺麗事言ってられるかと思うけどな。
他の国でもそうだけど、国の象徴の競技の選手って外野が思ってる何百倍も練習や努力をさせられるし、金メダル取れなかったときの絶望たるや自分たちでは想像できないくらい恐ろしいものだろう。
カジュアルでやりたきゃ好きにやってりゃいいけど、みんながそんな生ぬるい環境でスポーツやってると思わせる発言を、ご意見番ヅラで得意げに語られたらキレるトップアスリートは普通にいるでしょう。
309 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月04日 02:15 ▼このコメントに返信 少なくとも金メダル取ろうとしてる人はこんな理想だけのペラペラな言葉反吐が出るだろうね。
人生捧げて本気で勝ちに行く選手を、こういう綺麗事で泥を塗る無自覚な悪意を持つ人は本当にたちが悪い。
自称スポーツ評論家の営業ツイートは自分の実績だけで自慢してな。それこそ世界のトップアスリートに迷惑。
310 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月04日 02:16 ▼このコメントに返信 石井のツイートざっと見たらしっかり嫌いになった、頭も悪いしモラルもない。どんな相手であっても「ポアが必要かも」とか言ってんの本当に最悪だ
311 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月04日 02:30 ▼このコメントに返信 石井は柔道現役の時から礼節に欠けていて柔道業界から好かれてはいなかった。普通にただの失礼な人。
312 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月04日 02:32 ▼このコメントに返信 米144
勝ち負けが全てのプロの世界に負ける無能は不要って至極当然だろ。
頭武井かよ。
313 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月04日 02:36 ▼このコメントに返信 性格と実力は比例しねぇな。石井見てりゃ分かる。
まぁ両方ダメで頑張ってる選手傍目におとぼけスポーツ理論並べて甘い汁啜ってる武井より石井のが百倍マシ。
314 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月04日 02:50 ▼このコメントに返信 真剣勝負の試合に勝つってことは相手の人生ぶち壊すってことだからな
日本の柔道の頂点極めた人なんて、その階級の何千人もの将来の夢を蹴散らしてきてるわけだ
参加しただけで価値があるなんて言えるような生半可な覚悟じゃないってことだろうな
315 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月04日 03:07 ▼このコメントに返信 どっちもゴミ理論で草
棲み分けできる理論でぶつかってるだけやん
316 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月04日 03:33 ▼このコメントに返信 へえー、俺なら世界では弱くてもメダルを取るけどなあ
317 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月04日 04:03 ▼このコメントに返信 立場の違いから来る発言の違いに
一方的に喧嘩ふっかけるのは大人のやる事じゃない
318 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月04日 05:09 ▼このコメントに返信 まぁ武井壮は俺世界知ってるぜ的な感じで中身空っぽの発言するただの馬鹿だからな
仕方ない
319 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月04日 05:32 ▼このコメントに返信 スポーツ先進国も、後進国もって全アスリート強引にひっくるめちゃったところはきれいごとじゃないかな。
後半の文化振興の話とか、どちらかというとその競技の後進国に当てはまりそうな内容だし、そっちにフォーカスした内容にまとめれば良かったんじゃないの。
ただ、各競技には初参加の国とか毎回最下位クラスの国も当然あって、そういう選手たちは武井の言う通り国の文化を新しく形成する役割を担っていると思うわ。
最下位から数えた方が早いレベルの選手たちは、内心メダルが欲しくても自分の自己ベストを目指すくらいしか本大会でできることは実際ないし、母国で競技の知名度が低かったらなんとか広めようと活動する選手もいるだろうし。
日本だって競技によってはそういう立場の参加選手はいるよ。
世間から注目されない部分にスポットを当てる意味ではいいツイートだと思うけど。
320 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月04日 05:55 ▼このコメントに返信 まあきれいなこと言っても、雑魚国の選手の試合を見て楽しいかって言うとつまらないしな
つまらないものを押し出して来られたら、見る気がなくなるし
321 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月04日 06:01 ▼このコメントに返信 武井壮は良い人を演じてるからだろ
ただただうざい。
322 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月04日 08:55 ▼このコメントに返信 >スポーツ系のレスバって「本気でやったことなさそう」って言っとけば勝ちなとこあるし
>それで本気でやってたことを主張したら自分語りやんけって叩かれるコンボやぞ
メダリスト「本気でやったことなさそう」
つまり最強コンボじゃん
323 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月04日 09:13 ▼このコメントに返信 引退してもスポーツで食って行こうとしてるヤツとまだ現役でやっていこうとってしがみついてるヤツの違いだろ。どっちも間違ってないがしいて言うなら石井が青臭いんだと思うんだが。
324 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月04日 10:28 ▼このコメントに返信 どっちもキモいわw
325 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月04日 10:35 ▼このコメントに返信 綺麗事省いたら柔道なんか金にならんぞ
326 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月04日 10:54 ▼このコメントに返信 米1
学生から趣味で始めたスポーツ選手と生まれたときから柔道家になるしかない運命を背負った人生を掛けたスポーツ選手だと端から考え方が違うだろ。
メダリストなんて2歳くらいから英才教育なんだぞ、卓球の張本なんて息子を卓球選手にするために親が中国トップチームから日本に帰化してんだぞ。
血でスポーツしてる奴らにはスポーツは娯楽じゃないからな。
327 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月04日 11:07 ▼このコメントに返信 スタンスがブレブレで自分の都合で
下に見てる人間に綺麗事と冷徹な意見を使い分けてるから
マウント取れない相手に火の玉ストレート食らってダメージ受けるんや
328 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月04日 11:57 ▼このコメントに返信 石井が武井の話を理解してないに全部
329 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月04日 12:17 ▼このコメントに返信 >>139
その言ってる奴の成果によって変わるみたいなニュアンスもたせてるレス内容さあ
石井が正で武井が誤にしかならないじゃん
気付いてないの?
330 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月04日 12:20 ▼このコメントに返信 >>106
体は発達してるけどな
その人のだめな部分だけ見るならジョブズとかのクラスでも自分が勝ってる部分1つくらいあるだろうけど
キミこれからもそうやって勝ってる部分だけ探して結果残してる人貶して生きていくの?
331 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月04日 12:21 ▼このコメントに返信 >>261
お前の負けだよ諦めろ
332 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月04日 13:36 ▼このコメントに返信 国内レベルと世界レベルの差
333 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月04日 13:38 ▼このコメントに返信 >>246
ググっても出てこないから教えて
正直日本じゃマイナーもいいところだと思うけど
334 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月04日 14:20 ▼このコメントに返信 主催者側の体裁的な意見に対して
当人の選手がイラッてした感じ
335 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月04日 14:33 ▼このコメントに返信 金メダル選手が同じコメント言うにしても
自分が言うにはおこがましいですが、、
って内容を国内レベルのタレントが説教口調なのに苛つくんだろうな
336 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月04日 14:48 ▼このコメントに返信 柔道の五輪メダリストなんて謂わば日本という国を守る為に幼少期から育成・改造された敗北が許されない戦場に出る柔道サイボーグだからな
勝っても負けても個人的な話で終わる武井壮とはそりゃ考え方は違うだろう
337 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月04日 15:07 ▼このコメントに返信 昔はすごかったんかなんか知らんが、アスリートの代表面して語ってる節あるからな
ガチの人からしたら気に食わんって部分はかなりあるやろ
338 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月04日 15:17 ▼このコメントに返信 シンプルに武井が嫌いな俺はこの石井ってのの肩持つわ
バカみたいにSNSでイキりちらしてアホ信者量産
で一層イキるダセーおっさんって感じ
339 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月04日 16:21 ▼このコメントに返信 米70
日本一位と世界一位はガチ度が違うんじゃね?
340 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月04日 16:27 ▼このコメントに返信 世界大会に出場できただけ凄いんだからリスペクトしようってのが武井理論
世界大会で勝てなきゃ意味ないだろってのが石井理論
どっちが良いかってのはサッカーワールドカップとか野球のWBCと考えたら分かるでしょ
弱小国だって勝つために頑張ってんのに参加出来て良かったじゃん、頑張ったねパチパチ
は確かに綺麗ごとよね
341 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月04日 16:32 ▼このコメントに返信 日本柔道界は前の東京五輪から「お家芸プレッシャー」で
超悲惨だってとあるメダリストが言ってたなあ…
たまたまうちの学校の柔道の教師がその人の先輩だってことで
講演頼んだんだけど。
行きの飛行機内からして全然違ってたらしい
柔道選手がお通夜状態
ホッケーの選手とか完全にピクニック気分だったってさ。
342 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月04日 16:47 ▼このコメントに返信 知名度無い奴から言われると知らん奴がどーの、お前はどのくらいすごいんだ?と自分の成功を盾に相手の小さな成功を無かったことにしてマウント取るのが当たり前になってる今の時代だといつかこうなるのは目に見えてたよな
中身より誰が発信したかで評価されるのは生き辛い世の中やわ
343 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月04日 16:47 ▼このコメントに返信 世界のトップに立つ人間のメンタルは石井みたいなんだろうけど、
普通の人からしたら今回は武井の考えに共感するわ。
石井の考えをトップ以外の人間に植え付けると、「どれだけやってもトップ選手には勝てない。競技をやる意味が見いだせない」となって終わる。
武井の考え方なら「どれだけやってもトップ選手には勝てない。でも前よりは接戦に持ち込めるようになった。別の課題も見つかったのでそれを潰してもう一度挑戦しよう!」となって、競技を楽しんでる感じはある。
344 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月04日 17:11 ▼このコメントに返信 これは石井慧が印象悪いわ
345 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月04日 17:16 ▼このコメントに返信 殴ったり投げたりだけでなく、口でも相手を叩きのめすのが上手いんだな
346 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月04日 17:40 ▼このコメントに返信 武井壮は世界マスターズ陸上の金メダリストだぞ
347 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月04日 17:43 ▼このコメントに返信 日本における柔道みたいに強い競技に関しては石井の言う事も分かる
でも弱い、またはマイナーな競技に関しては武井の言う事も的を射てる
カーリングとか負けても世間的には何も言われないけど、優勝とまでいかなくても勝ち進むとテレビでちょっとしたルール紹介して取り上げてくれるってのが良い例で、まさに「文化を作る戦士」と言える
348 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月04日 17:55 ▼このコメントに返信 武井?ああ過去の自分に論破されるのが得意なアフォねw
な〜んにも考えずに書き込んでんだから一々突っかかってやるなよw
349 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月04日 18:14 ▼このコメントに返信 >>1
武井は優勝常連国以外は思いで作りで参加してるって言ってるようなもんだ。
それは本気で勝つためにやってる人達に取っては最大の侮辱と言える。
だから、本気でスポーツやったこと無い(本気でやってたら優勝常連以外のアスリートを馬鹿にするような発言はしない)って言われても仕方ない。
350 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月04日 18:27 ▼このコメントに返信 石井の言っていることは、例えば篠原がどんな目にあったか思い出せばわかるよ。
351 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月04日 18:30 ▼このコメントに返信 勝てなきゃボロカスに批判される世界でもあるからな
352 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月04日 18:40 ▼このコメントに返信 米29
馬鹿かよ。ガチでお前病院行ってこい。
353 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月04日 18:48 ▼このコメントに返信 >>29
こういう奴たまに見かけるが、一体何にビビってんだろって疑問に思うw
354 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月04日 19:07 ▼このコメントに返信 学生のスポーツと生業としてのスポーツじゃ別物だし、金メダルも取ったことないのに何語っとんねんという事かや?
355 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月04日 19:11 ▼このコメントに返信 武井がいくら優秀だったとしても
スポーツで飯を食ってるわけじゃないからな
その違いは大きい
356 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月04日 19:33 ▼このコメントに返信 米351
ただ、柔道は五輪で言えば野球やサッカーの次に守られてる競技だからなぁ
昔あったスノボー選手への批判とかと比べれば一目瞭然
やわらちゃんや篠原なんて負けても(篠原は実際は勝ってるが)国内じゃ勝者と同等の扱いされてるし
357 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月04日 20:26 ▼このコメントに返信
同じアスリートあがりで格下の武井に対して、金稼ぎが上手い事へのせめてもの反撃かな。
金メダリストと国内大会選手じゃスポーツに対しては言葉の重みは違うけど、現状の価値と過去の栄光とな。
ある意味金メダリストは沢山いるけど、金稼ぎに関しては
武井壮には一人もかてないんじゃないか。
358 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月04日 20:42 ▼このコメントに返信 さすがにこれは石井のほうが痛いな
359 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月04日 21:28 ▼このコメントに返信 この話題何回こすられてんだ・・・。
>>357
それ自体は視点は違うが武井壮も似たようなこと言ってるからな。
頂点を決める日本選手権大会ですら物好きが見に来てくれるだけで客席が全然埋まらない=ショーレースにならず、国内トップレベルの選手でも人を寄せる力がないとスポンサーも付かない。
まあこれは陸上に限らず大体こんなもんだが、スポーツの才能(あるいは強さとも)と給料っていうものが競技によって非常に大きく変わるのが現実。だってどこまでいっても客商売だからね。
金稼ぎのためにスポーツをやってるってのは程度はあるにせよ誰だってそうなわけで(今は貧しくても将来有名になって云々も当然これの範疇に入る)、これに関しては石井さんは客商売ってことを忘れられる環境でスポーツに打ち込めていたからこういうことが言えるんだって反論が出てきてもおかしくはない。
360 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月04日 21:30 ▼このコメントに返信 ただのアスリートではなく、国の代表って肩書背負うのがオリンピックだしな
自分が負けたことで、「日本決勝進出ならず!」とかテレビで流れりゃたまった物じゃないわな
361 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月04日 22:33 ▼このコメントに返信 柔道は金銀取りまくってるから、陸上の十種競技よりちょろいスポーツってことや、石井もたいしたことない
362 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月04日 23:53 ▼このコメントに返信 >>4
まぁこいつ好きなやつなんていないしな
363 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月05日 03:13 ▼このコメントに返信 ファンの意識なんてこういうもんだろ。
支えや応援なんて、その綺麗事でできてる。
そういうもんもクソだと言ってるようなもんだろ。
364 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月05日 09:23 ▼このコメントに返信 >>2
だから離婚したんだなとしか思えない 本気でやったのは柔道だけでその後の人生お粗末なもんでしょ
365 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月05日 14:00 ▼このコメントに返信 武井は嫌いだけどこれは石井がキチガイや
366 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月05日 16:12 ▼このコメントに返信 マイナー競技で結果を取っても取らなくてもあまり影響が無い環境でそこそこのやつと
メジャー競技な上にメダルを取るのが当然のプレッシャー環境で結果を出したやつ
そりゃ言葉の重みが違うわ
367 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月05日 17:10 ▼このコメントに返信 基本的に理由を説明せずに発言する奴は全員馬鹿だし、その発言については信用しなくてよい
石井についても同じ
368 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月05日 21:07 ▼このコメントに返信 米1
陸上から言うと「いちおう」なんて違います、10種や7種のアスリートは万能なんです
369 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月06日 00:27 ▼このコメントに返信 武井壮も大概だけどあの成績で本気じゃないって言われると
当時の武井以下の成績で本気だった連中どうなるん?って話になっちゃうし
まぁ石井の方が個人的には嫌いだし
これは武井側に付かざるを得ないかな?
370 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月06日 02:19 ▼このコメントに返信 ??????????????
こんなので議論になることか?
キチガイが突然他人を殴りに行っただけのガイジ行動で終わりやろ
青春10代前半じゃないんやから言葉遊びでこれ以上しゃべることないだろ
371 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月06日 11:51 ▼このコメントに返信 言う事が鼻につくからなこの綺麗事おじさん
自分をよく見せたいってのが先行しとるんよ
372 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月06日 13:47 ▼このコメントに返信 米1
ワイが知らんだけでこいつ五輪出てるんか?
五輪金メダリスト相手に少なくとも「俺も本気で競技やりました」って言えるのは五輪出場が最低限やろ?
373 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月06日 15:08 ▼このコメントに返信 柔道しか無いアホ脳筋やから武井の話してることが分からんだけや
374 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月06日 18:09 ▼このコメントに返信 米3
柔道家って食っていけるような支援なんて受けてるの?
石井慧はプロ格闘家だけど柔道選手ってアマチュアスポーツ選手だよね。
375 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月07日 23:18 ▼このコメントに返信 米32
ゴールドメダリストって肩書きは海外で扱いが違うって言ってたぞ
376 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月08日 04:43 ▼このコメントに返信 同じく柔道で金メダルを取った他の選手が果たして石井とかいう人と同じ考えだろうか。断言なんかしないけどきっと武井壮と同じ考えの金メダリストもいるだろう。
377 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月08日 15:31 ▼このコメントに返信 武井壮が大人の対応しただけの動画やんけ
378 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月09日 09:20 ▼このコメントに返信 いやまあ、弱者煽りをする割に
スポーツは2流止まりだったと言う部分があるから、
自分が弱者として煽られると被害者に回ろうとする
どうしようもない話だな。
弱者に回ったら同情してくれってのは
結構なクソだとは思う。
でもまあ、
金儲けは1.5流くらいにはなってるんだから、
弱者煽りでもっと頑張ればいいのにとは思う。
379 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月09日 14:55 ▼このコメントに返信 石井は金とったことをいいことに語るなら、現在のプロ格闘家をなめ切っている成績に本気を出していないといえる。
ならば、お前もさっさとプロ格闘家を辞めな。
本気、本気でないを成績でかたるなよ、タコ!!。
自己記録更新じゃなく、対戦相手のいる競技には、負けたものは本気じゃないのかよ。他者・両者あってのアスリート、
そんな理屈をいうなら、一人で自己満やってるなら、たとえ本気でもマスカキゲームでしかないぞ。
380 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月13日 02:21 ▼このコメントに返信 タレントが片手間でスポーツやって、しかもタレントの知名度でフェンシング協会の会長をやってる世渡り上手
381 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月17日 21:44 ▼このコメントに返信 メダル争いだけじゃなくって部分さえ読む能力があればこうはならなかっただろうに
382 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:55 ▼このコメントに返信 石井って金メダル取った後それ投げ捨てた奴じゃん。
本気で取り組んでたのか
383 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月23日 07:13 ▼このコメントに返信 学生時代に陸上十種で日本一
プロゴルファーになるために渡米
欽ちゃん球団で野球選手
こんな経歴だったんじゃなかった?
少なくとも本気でスポーツに取り組んでないとは言えないわな
384 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月30日 00:21 ▼このコメントに返信 武井は確かにオリンピックにカスリもしてないけどな
さすがに経歴で言ったらオリンピック金メダリストの石井のがはるか天空にいるわ
十種で優勝もすごいけど五輪で金には勝ち目ない
385 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月05日 17:23 ▼このコメントに返信 >>368
各競技で結果残せなかった半端者の集まりです・・・