9: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 19:22:43.89 ID:vt+04J7Ad.net
なんや自主的残業ちゃうんか酷いな
10: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 19:22:51.34 ID:EkGMkvkf0.net
そんなに働くほどロールケーキ売れてたんか?
12: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 19:22:58.62 ID:iQxFWK79a.net
大繁盛やん
【おすすめ記事】
◆【画像】女上司「今日残業ね」ドカタ「職人はお前らのオモチャじゃねえぞ」
◆ラトビア人「5時間の残業は怒られないし褒められない。5分前に出勤をすると30分前に来いと怒られる」
◆【速報】20日間で100時間以上残業し過度なパワハラを受けたテレビ局社員、自殺
◆【歓喜】残業しまくり頑張るマンの俺、今月の給料が凄すぎるwwwwwwwwww
◆【悲報】保育士(残業100時間)の手取り、越えちゃいけないラインを越える

◆【画像】大原優乃ちゃん(21)、本気でシコらせにくる
◆【画像あり】26歳婚活女性、婚活パーティで取ったメモを公開した結果wwwwwwwwwww
◆【画像あり】中条あやみのケツのでかさ、一線を越えるwwwwwwwwwww
◆中川翔子さん、youtubeスタッフにグラビアを強いられ続けてしまう
◆【速報】グレタさん「人間よ、地球からの搾取はやめろ」
◆【画像】女上司「今日残業ね」ドカタ「職人はお前らのオモチャじゃねえぞ」
◆ラトビア人「5時間の残業は怒られないし褒められない。5分前に出勤をすると30分前に来いと怒られる」
◆【速報】20日間で100時間以上残業し過度なパワハラを受けたテレビ局社員、自殺
◆【歓喜】残業しまくり頑張るマンの俺、今月の給料が凄すぎるwwwwwwwwww
◆【悲報】保育士(残業100時間)の手取り、越えちゃいけないラインを越える
8: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 19:22:30.56 ID:qXvsYsPV0.net
カステラやさんJ民も大丈夫かな…
11: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 19:22:55.89 ID:yWZgPEzja .net
カステラ屋さんで働いてる言うてたJ民も本当にブラック労働させられてたんかな……
13: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 19:23:07.63 ID:cvMHKYZvr.net
個人のパン屋も酷い
18時間働いて月14万だった
18時間働いて月14万だった
15: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 19:23:33.01 ID:uUYPYMQM0.net
すげえなボロ儲けやろ
18: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 19:23:51.69 ID:8mxp1V8td.net
1 風吹けば名無し 2015/12/28(月) 07:39:11.50 ID:CdOz4L+gp
ざっけんなマジで。残業代でんわこき使うわやっとれんわ。くそ共。
2 風吹けば名無し 2015/12/28(月) 07:39:44.61 ID:L45ZzX8lp
職種なんや?
3 風吹けば名無し 2015/12/28(月) 07:40:23.70 ID:CdOz4L+gp
カステラやさん
ざっけんなマジで。残業代でんわこき使うわやっとれんわ。くそ共。
2 風吹けば名無し 2015/12/28(月) 07:39:44.61 ID:L45ZzX8lp
職種なんや?
3 風吹けば名無し 2015/12/28(月) 07:40:23.70 ID:CdOz4L+gp
カステラやさん
29: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 19:25:28.23 ID:74IEwui6a.net
>>18
かわヨ
かわヨ
64: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 19:31:14.59 ID:UdVheN9Ed.net
>>18
カステラやさんもブラックだった可能性が…?
カステラやさんもブラックだった可能性が…?
535: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 20:19:58.82 ID:hcFGAGhT0.net
>>18
これも6年前のレスなんですね
これも6年前のレスなんですね
21: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 19:24:20.40 ID:F1ctcgKH0.net
菓子屋やパン屋は朝4時出勤とか当たり前の世界やし
どこも似たようなもんやろけどな
どこも似たようなもんやろけどな
22: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 19:24:20.86 ID:huctXoT5H.net
まあ美味いけどそこまで騒がれるほどじゃないよなここ
23: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 19:24:45.06 ID:cKUQlpFcp.net
どこの飲食も社員にこんくらいやばいのはいるけど、半分以上の従業員ってのは珍しいと思うわ
26: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 19:25:03.02 ID:NkqgbMYB0.net
3年このままでよう死人でんかったな
27: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 19:25:10.59 ID:rQpjuAh+p.net
パティシエが作ることに価値があるのに過労死ラインのおっさんが作ったもんを皆んなが喜んで買うてたんやな
30: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 19:25:35.64 ID:NGo3XtGz0.net
>>27
パティシエはだいたいおっさんやぞ
パティシエはだいたいおっさんやぞ
34: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 19:26:17.00 ID:UxzDLAbL0.net
ロールケーキに怨念が籠ってそう
39: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 19:27:49.74 ID:8MM4oJkaM.net
サービスじゃないならまだ救いがあるな
42: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 19:28:41.11 ID:F1ctcgKH0.net
生菓子やパンの宿命なんよな
作り置きとかできんからな
店を開けるのが9時やとして8時には棚に商品並べなあかんわけやから
仕込みから考えたら何時に出勤せなあかんねんとなる
作り置きとかできんからな
店を開けるのが9時やとして8時には棚に商品並べなあかんわけやから
仕込みから考えたら何時に出勤せなあかんねんとなる
120: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 19:41:18.81 ID:cKUQlpFcp.net
>>42
明らかに早いんよな出勤
そしてボってるかといえばほういう訳ではなくこんくらいでも利益はカツカツ
産業的にしんどいな
明らかに早いんよな出勤
そしてボってるかといえばほういう訳ではなくこんくらいでも利益はカツカツ
産業的にしんどいな
128: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 19:43:05.02 ID:Ff8ADtp/0.net
>>42
早出したやつを早く返すしかない。
早出したやつを早く返すしかない。
180: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 19:47:59.23 ID:jO8P0skTr.net
>>128
薄給やからそんなバイトが集まらないのが洋菓子店や
店も金ないから雇うこともできんのや
薄給やからそんなバイトが集まらないのが洋菓子店や
店も金ないから雇うこともできんのや
46: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 19:28:58.93 ID:7BlSWOoCd.net
48: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 19:29:13.76 ID:+ZXmutvx0.net
そらエロゲにケチつけるくらい余裕なかったし
53: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 19:29:36.45 ID:jfRwg5BV0.net
エロゲ言うから何かと思ったらゆずソフトのアレやったんか
47: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 19:29:06.19 ID:rBYRFOAM0.net
ホームページめっちゃ重くて草
52: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 19:29:33.51 ID:c6oIKVbP0.net
独立のため…みたいな洗脳意識芽生えるんかな
57: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 19:29:58.00 ID:Z6Lq+6KD0.net
ロールケーキで過労死とか笑えんな
58: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 19:30:10.48 ID:qa+RpXL2r.net
100は死ぬわ
62: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 19:31:04.43 ID:5bLfpZzI0.net
人気店なのに従業員増やさんのか……
70: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 19:33:23.90 ID:yCBxt+q10.net
飲食は超長時間労働の業界だからな
終わりだよこの業界
終わりだよこの業界
71: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 19:33:39.68 ID:UmfXSnwj0.net
パティシエブラック多過ぎはよく知られてる
72: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 19:33:53.97 ID:d0pKbJ8WM.net
飲食ってみんなこんな感じだろ
76: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 19:34:55.68 ID:zClmOLvD0.net
従業員過労死させて食うロールケーキは美味いんか?
77: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 19:34:58.18 ID:zDkZNNUU0.net
ここマジで行列ヤバイからな
嫁が好きやからたまに行くが耐えれんくらい並んどる
嫁が好きやからたまに行くが耐えれんくらい並んどる
81: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 19:35:39.09 ID:KdzKvgo50.net
>>77
ど田舎で他になんもないところやのにな
そこまでして食いたいもんかよ
ど田舎で他になんもないところやのにな
そこまでして食いたいもんかよ
96: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 19:38:10.02 ID:yWZgPEzja .net
>>81
そういうのって行列に並ぶのが目的になってるのあるからな
ワイにはわからんけど
そういうのって行列に並ぶのが目的になってるのあるからな
ワイにはわからんけど
97: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 19:38:22.65 ID:zDkZNNUU0.net
>>81
ほんまな
まあ季節の限定もんはギリ許せるが平常営業はマジで謎やわ
ほんまな
まあ季節の限定もんはギリ許せるが平常営業はマジで謎やわ
84: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 19:35:54.71 ID:cvMHKYZv0.net
ロールケーキ屋もエロゲ会社も仲良くブラックやったんやな
和解しろ
和解しろ
87: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 19:36:12.13 ID:11jFdUcvd.net
メスガキ「ケーキ屋さんになりたい!」
😅「やめとけ」
😅「やめとけ」
92: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 19:36:57.92 ID:YqjopUthd.net
ここってゆずソフトも有名らしいで
346: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 20:01:30.35 ID:4P5sxQrq0.net
>>92
ソフトクリームも有名なんやなあ(すっとぼけ)
ソフトクリームも有名なんやなあ(すっとぼけ)
99: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 19:38:50.65 ID:o7sOt+gq0.net
カステラやさんも嘘ではなかったんやな
106: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 19:39:42.28 ID:UoVA5Bow0.net
そんなうまいん?
108: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 19:39:52.63 ID:IztSVXX3a.net
ロールケーキに汗と涙染み込んでそう
115: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 19:40:53.87 ID:LUb6FbKB0.net
焼くのに時間かかるわ作り置きできんわで地獄やろな
116: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 19:40:54.87 ID:OjOHjMll0.net
ホームページ死ぬ程重くて草
どんだけ凸されとんねん
どんだけ凸されとんねん
119: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 19:41:05.21 ID:MJTWPF990.net
そらカステラ屋さんもサビ残させるわ
130: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 19:43:17.71 ID:S/e1Xc6va.net
なんかこんなの刑事ドラマ系のでなかったっけ
パッパが配達で事故ってそれが残業のせいみたいなの証明するやつ
パッパが配達で事故ってそれが残業のせいみたいなの証明するやつ
142: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 19:44:29.02 ID:UHsDn6qzp.net
>>130
刑事じゃないけどアンナチュラルや
刑事じゃないけどアンナチュラルや
148: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 19:45:14.35 ID:rXmP3//60.net
なんで退職しないんや?
月100時間とか論外どこやないやろ
しかも絶対待遇良くないしな
月100時間とか論外どこやないやろ
しかも絶対待遇良くないしな
152: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 19:45:34.23 ID:RrX1al41d.net
>>148
残業代たくさん稼げるからやめれんのやろ
残業代たくさん稼げるからやめれんのやろ
168: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 19:46:57.77 ID:0Oput86f0.net
>>148
味盗むまでやめらんないんやろ
ブラック上等で働いてるんや
味盗むまでやめらんないんやろ
ブラック上等で働いてるんや
151: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 19:45:29.93 ID:mN1AbpZN0.net
毎日3時間以上の残業か地獄やな
153: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 19:45:42.90 ID:TjOVnJ730.net
経営者ってマジで脳筋ばっかよな
164: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 19:46:41.09 ID:Ff8ADtp/0.net
>>153
介護飲食小売の叩き上げなんかそのやり方で生き残ってきた精鋭でしかないからな
介護飲食小売の叩き上げなんかそのやり方で生き残ってきた精鋭でしかないからな
161: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 19:46:18.56 ID:3apYZR090.net
パン屋も残業代無いらしいがなんなんやろ
182: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 19:48:04.53 ID:wYv/unRG0.net
>>161
個人店ならギリギリまで絞って残業代出さないことは可能が
法定労働時間の44時間特例っていうのと1ヶ月単位の変形労働時間っていうのを上手く組み合わせれば
個人店ならギリギリまで絞って残業代出さないことは可能が
法定労働時間の44時間特例っていうのと1ヶ月単位の変形労働時間っていうのを上手く組み合わせれば
211: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 19:50:51.82 ID:3apYZR090.net
>>182
経営者努力するとこ間違っとるな
経営者努力するとこ間違っとるな
166: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 19:46:48.80 ID:GI/PTbgh0.net
ここだけでなさそう
怪しいところだいぶあるだろ
怪しいところだいぶあるだろ
188: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 19:48:50.72 ID:RrX1al41d.net
デスクワークの残業100時間
飲食業の残業100時間
製造業の残業100時間
どれが一番辛いんやろ
飲食業の残業100時間
製造業の残業100時間
どれが一番辛いんやろ
204: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 19:50:06.24 ID:wYv/unRG0.net
>>188
どう考えても飲食やろ
立ち仕事+接客とか死ぬわ
どう考えても飲食やろ
立ち仕事+接客とか死ぬわ
206: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 19:50:30.98 ID:FzG+0rEk0.net
>>188
体を使う製造業の現場でそんなに残業したら労災多発するで
ちな製造業でもデスクワークはそのぐらい普通にしとる
体を使う製造業の現場でそんなに残業したら労災多発するで
ちな製造業でもデスクワークはそのぐらい普通にしとる
229: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 19:51:52.58 ID:Ff8ADtp/0.net
>>206
忙しくなるとやたらミスやら労災目に見えて増えるよな
忙しくなるとやたらミスやら労災目に見えて増えるよな
217: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 19:51:07.01 ID:Ff8ADtp/0.net
>>188
製造業かな
多分重大災害多発するで
製造業かな
多分重大災害多発するで
285: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 19:55:49.62 ID:JMoTCt4kM.net
>>188
残業なら製造やね
壊れん人の方が少ないわ
残業なら製造やね
壊れん人の方が少ないわ
193: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 19:49:11.37 ID:q3a3DvNza.net
なぜ女の子のなりたい職業ランキング上位なのに作ってるのはおっさんばっかなのか
222: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 19:51:21.41 ID:zeETTZiex.net
>>193
肉体労働だから
肉体労働だから
197: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 19:49:38.01 ID:/UyZcSaR0.net
独立でもして成功しなきゃ悲惨だなこれ
107: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 19:39:43.40 ID:kwZvwfbt0.net
ここ美味いけどこんなん聞いたら行く気なくなる
104: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 19:39:20.88 ID:sDCkD8l70.net
ワイ兵庫住みやけどこれがまた宣伝になって
今日めっちゃ人並んでて草生えたわ
今日めっちゃ人並んでて草生えたわ
103: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 19:39:19.60 ID:+oDk2peod.net
商品とは裏腹に甘くない世界なんやな

◆【画像】大原優乃ちゃん(21)、本気でシコらせにくる
◆【画像あり】26歳婚活女性、婚活パーティで取ったメモを公開した結果wwwwwwwwwww
◆【画像あり】中条あやみのケツのでかさ、一線を越えるwwwwwwwwwww
◆中川翔子さん、youtubeスタッフにグラビアを強いられ続けてしまう
◆【速報】グレタさん「人間よ、地球からの搾取はやめろ」
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1635934871/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:50 ▼このコメントに返信 ロールミー!
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:52 ▼このコメントに返信 月20日勤務としたら一日残業5時間だから、23時まで働くのか…
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:53 ▼このコメントに返信 従業員も客も疑問に思わないもんかね
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:58 ▼このコメントに返信 こういう有名な個人店だと修行の名の下にやりがい搾取みたいなのが起きるんだろうな
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:58 ▼このコメントに返信 俺も絶賛ブラック労働中だ!
'`,、('∀`) '`,、…
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月04日 00:00 ▼このコメントに返信 この店がどうかは知らんが、パティシエは職人業なイメージあるなぁ
将来個人でやってきたい人の修行の場みたいな?
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月04日 00:03 ▼このコメントに返信 なお適正に人を雇って給料を出すと
お前らの口に入る物はなくなる模様
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月04日 00:06 ▼このコメントに返信 そこまで仕事あるんか…
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月04日 00:07 ▼このコメントに返信 >>7
ここはもうちょっと値上げしてもいい
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月04日 00:08 ▼このコメントに返信 俺のほうがもっと残業してるとか奴隷自慢が全然いないな。
全体で見たら労働環境が改善してきてるってことなのか?
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月04日 00:08 ▼このコメントに返信 ここで働いてたって言えば箔は着くだろうな
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月04日 00:18 ▼このコメントに返信 社員半数が100時間越えって現代の奴隷船か何かか?
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月04日 00:19 ▼このコメントに返信 >>1
えの素とは懐かしいネタを…
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月04日 00:22 ▼このコメントに返信 労働基準法が法律としての価値が低く見られすぎてる。みんな車を走らせる時は道路交通法を守るのに、経営者は労働基準法を無視し、労働者は労働基準法を知ろうとしないで無知に漬け込まれている。
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月04日 00:23 ▼このコメントに返信 米10
100超えは死ぬから自慢出来ない
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月04日 00:28 ▼このコメントに返信 近所のパン屋も朝の3時頃には厨房にいるわ
閉めるのが18時だからやばいでホンマ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月04日 00:31 ▼このコメントに返信 パン屋とかお菓子屋は大体そんなもん
ふわふわキラキラした見た目とは裏腹に実際はドブラックやで
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月04日 00:35 ▼このコメントに返信 >>12
生産性あげるためにギリギリの人数で熟練度の高い人を雇って最小限の人件費に抑えるならそれが効率的なんやろな
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月04日 00:36 ▼このコメントに返信 ドラマで見たぞ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月04日 00:40 ▼このコメントに返信 米18
そりゃ社員の人数少なくて利益出してると生産性が高いってなるから
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月04日 00:46 ▼このコメントに返信 ブラックな職場だな
ここの店長も松崎しげる並みにブラックだけどな
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月04日 00:50 ▼このコメントに返信 米14
それは労基がなかなか動かんからや
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月04日 01:02 ▼このコメントに返信 まぁ、ブラック言うても肉体労働は労働強度で大分変わるゆうからな
生地を捏ねるのにメチャ筋肉を使うか、オートメーションか、仕事中でも休憩はどれだけ取れるんかとか
ブラックの労働強度は結構低めやと
出来るだけ楽に、人来ない時間帯にはどかっと休めたり
そら労働強度も高かったら人ついて来ないしな
その分を長時間拘束でフレキシブルにこきつかうんや
で上司が一番働いてんやしこんなもんやろかと洗脳すんや
まんま昭和の中小企業やな
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月04日 01:03 ▼このコメントに返信 働かせたぶん還元してたならまだいいけどな
一時的にメディア出て売れても長続きせんから人増やせんしなぁ
俺も経営者なら説明して売れてる間だけ頑張ってもらうわ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月04日 01:14 ▼このコメントに返信 ドラマ「アンナチュラル」でも長時間労働の末死ぬのは
ロールケーキ屋さんやったな
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月04日 01:23 ▼このコメントに返信 こういう勧告は1度だけでいいだろ。2度目は営業停止か経営者逮捕位しないといつまで経ってもブラックは消えない
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月04日 01:23 ▼このコメントに返信 これギャルゲーか何かで背景ロケハンに使われてて問題になった店じゃなかったっけ?
なんかこんな見た目だったような気が
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月04日 01:26 ▼このコメントに返信 >>27
エロゲ背景に使われたところだな
あの件で粘着アンチ沸いてたけどそこ経由で発覚したりしたんかね
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月04日 01:31 ▼このコメントに返信 ワタミとかこーいうのに営業が危うくなるレベルの罰金を科せばええのに
悪徳業者からもっと搾り取れよ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月04日 01:36 ▼このコメントに返信 >>14
法律の問題点がガッツリでとるな。
労働者は法を知ったところで行使できないのが問題よ。
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月04日 01:37 ▼このコメントに返信 パン屋とケーキ屋って朝から晩まで仕込みやらなんやら死ぬほど地獄らしいもんな。
そりゃ奴隷労働させな無理よ。
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月04日 01:38 ▼このコメントに返信 >>26
そもそも勧告ってどの程度の効果あるもんなの?
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月04日 02:01 ▼このコメントに返信 >>14
労働者が法律を元に経営者に迫ろうもんなら冷めた目で見るように洗脳されてるし…
経営者側も法律違反だけど大して罰則ないからやったもの勝ち
実際今回も複数回勧告されてるだけだしな
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月04日 02:03 ▼このコメントに返信 米27
参考記事のリンクまであるのに何で俺きづいちゃった見たいな書き込みしてんの
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月04日 02:06 ▼このコメントに返信 テレビで前密着みたいのやってたけど、まるでディズニーランドのアルバイトの様だなと思った、同僚からの褒め言葉が報酬みたいな感じのやつ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月04日 02:08 ▼このコメントに返信 この手の店は本当は作る担当と店を回す担当を完全に別にしないと成り立たないわな
なのに人件費をケチって少人数で回そうとするからこんな地獄になる
(どこの店もそんなもんだから・・・)なんて言い訳にもならん言い訳はもうやめろ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月04日 02:48 ▼このコメントに返信 これだけこき使われて、異物入れたりしないのはすごいな
洗脳のコツでもあるんか?
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月04日 02:48 ▼このコメントに返信 勧告で罰則ないんか?何度やっても正さないやろ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月04日 03:12 ▼このコメントに返信 >>1
ロールユー!
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月04日 03:30 ▼このコメントに返信 こういうブラック企業の経営者は勧告されても次労基が来た時にバレないように誤魔化す方法を考えるだけで労働環境を改善する気はないからな
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月04日 03:48 ▼このコメントに返信 今勧告出されてもすでにクリスマスケーキの予約を死ぬほど受け付けてるやろうし、
変化は望めんのちゃうか。
小麦粉の値上げを理由に全品100円の値上げを敢行して
時給10円アップで募集をかけて5人目標に人員を増やして回す?
焼け石に水やろうな。
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月04日 04:23 ▼このコメントに返信 アンナチュラルかよ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月04日 05:29 ▼このコメントに返信 >>1
従業員×
信者⚪︎
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月04日 06:28 ▼このコメントに返信 終了するよ
お疲れ様っ!
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月04日 06:33 ▼このコメントに返信 残業しても残業代が0のみなし残業、裁量労働制はなくしてほしいね。
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月04日 07:14 ▼このコメントに返信 友達の家が近くて、車少し止めてナビで地図見てたら、近隣住民が、車止めるな!迷惑だと車のドア叩いてきた。
この店に来る客の違法駐車に迷惑してるらしいがいきなり鬼のような顔して激怒モードで突っかかってきたからビックリした。
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月04日 07:17 ▼このコメントに返信 残業代キッチリ出るならいいけど、流石に100時間以上は死ねる
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月04日 08:13 ▼このコメントに返信 ここ最初は本当にびっくりするほど美味しかったんだけど人増えまくってからそこまで美味しくなくなっちゃったんだよなあ
普通に美味しいって程度のレベルに落ち着いてしまった
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月04日 08:31 ▼このコメントに返信 キモオタに集られるのはイメージダウンだ!!!😡とか喚いてたゴミは息してる??????????
ブラック労働のせいで味も落ちてるらしいし大分恥ずかしい事になってて草しか生えない
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月04日 08:57 ▼このコメントに返信 夢とかやりがいの名の下に真っ当な人間が自分より手段を選ばない奴に利用される世の中ほんと嫌だわ。
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月04日 09:08 ▼このコメントに返信 いや、お前らがやすくておいしい嗜好品食べたいなんて思うからやで。
ケーキなんて贅沢品なんやからもっと高くてええねん。
あと、人と雇うヤツはマジで他人に人権考えろや。起業するヤツの免許的に年1で人権講習を徹底させるべき。人の上に立って胡坐かきすぎなんよ。
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月04日 09:25 ▼このコメントに返信 ここはいつも並んでるからね。
仕事で近くにいって「平日昼やし空いてるやろ」精神で行っても、それなりに並んでる。
休日なんかは忍耐力が試される。俺は無理。
ロールケーキだけやなくて他にも菓子あるし、最近はチョコレートとかも展開してるから、余計に人が多い。
建物も独創的でシャレてるから、ちょっとしたテーマパーク的気分にもなるし。
けど、そんな並ぶほどロールケーキ美味いか?と問われれば、うーん…。
まぁ、人それぞれ好みもあるからね。
チョコレートは美味かった。
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月04日 09:30 ▼このコメントに返信 >同社は取材に「長時間労働が常態化していた。1度目の是正勧告を受けた時の労務担当の社員が翌年に退職し、その内容が社内で共有されていなかった」と説明した。
労務担当のせいにするのは草
1度目が10年前とかならともかく1度目が、今年1月でつこの間だぞ?
そんな事があったら労務担当関係なく、労働の時間上限についてはその時いた社員は全員知ってるでしょ
どう考えても会社ぐるみの故意なのに、過去の社員のせいにするのは本当にろくでもないなぁ。
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月04日 09:38 ▼このコメントに返信 アイキャンフライ手前を見定めて少数精鋭で儲ける精神やで。
アガリは親の総取りだけどな。
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月04日 11:04 ▼このコメントに返信 米2
朝早そうだし、5時から18時みたいな感じじゃね?
朝からひたすら焼いてく→売り切れたらそっから次の日の仕込みみたいな
正直USJとかディズニーみたいに、客を減らした上で儲けが多くなるラインを探して値上げすべきだと思うわ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月04日 11:18 ▼このコメントに返信 しっかり給料払ってやってほしいな
まぁ払ってたらこんな話題にならんがな
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月04日 12:17 ▼このコメントに返信 なんか見たことあると思ったらゆずソフトの件のやつか
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月04日 16:44 ▼このコメントに返信 会社が働かせたみたいにいうなよ^^;クソみたいな従業員やな〜
業務時間内に終わらないから勝手に残って好きで仕事してたんでしょ?なんで会社のせいにしてるの^^;お前が無能で時間内に終わらせられないのが悪いよね?
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月04日 17:57 ▼このコメントに返信 ドラマのアンナチュラルのまんまだな
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月04日 19:37 ▼このコメントに返信 え? 儲かってたんじゃないの?
ちゃんと金やれよ
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月05日 13:28 ▼このコメントに返信 これがほんとのデスロールってなwww
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月06日 15:46 ▼このコメントに返信 かわいい
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月28日 23:52 ▼このコメントに返信 >>3
菓子屋なんてどこもこう
ここは大手までのし上がったから労基の目に止まったに過ぎん
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月28日 23:54 ▼このコメントに返信 >>33
こればっかりは無関係な活動ではじゃぎすぎた労組の類が悪いわ
どこの業界の労組も完全に労働者の支持失ってる