5: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 16:02:52.44 ID:xltMVl4w0.net
かわいそう
18: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 16:06:02.50 ID:ry4UTLIur.net
結構やばいやんこれ
26: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 16:06:42.67 ID:UMJYzMEY0.net
AmazonからCPUとかグラボは買えんな怖すぎるわ
【おすすめ記事】
◆【緊急】Amazon利用してる奴、今すぐクレカ明細確認しろ!!!!!!!!!!
◆【速報】Amazonプライムビデオ10月配信作品wwwwww
◆【朗報】Amazonプライムビデオ、11月の配信が豪華すぎる。これ無料で見れるって本当なのか?
◆ワイ将、AmazonにBANされる。もう一生使えない模様・・・・・
◆【速報】amazonさん、ようやくPS5の転売対策に乗り出すwwwwwwwwwwwww

◆【画像】大原優乃ちゃん(21)、本気でシコらせにくる
◆【画像あり】26歳婚活女性、婚活パーティで取ったメモを公開した結果wwwwwwwwwww
◆【画像あり】中条あやみのケツのでかさ、一線を越えるwwwwwwwwwww
◆中川翔子さん、youtubeスタッフにグラビアを強いられ続けてしまう
◆【速報】グレタさん「人間よ、地球からの搾取はやめろ」
◆【緊急】Amazon利用してる奴、今すぐクレカ明細確認しろ!!!!!!!!!!
◆【速報】Amazonプライムビデオ10月配信作品wwwwww
◆【朗報】Amazonプライムビデオ、11月の配信が豪華すぎる。これ無料で見れるって本当なのか?
◆ワイ将、AmazonにBANされる。もう一生使えない模様・・・・・
◆【速報】amazonさん、ようやくPS5の転売対策に乗り出すwwwwwwwwwwwww
4: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 16:02:23.08 ID:aCI/ZOcd0.net
配送業者か倉庫の犯行やろ
12: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 16:05:07.13 ID:uZ/qQesn0.net
>>4
倉庫やろなぁ
倉庫やろなぁ
264: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 16:36:39.61 ID:wsgEuod10.net
>>4
別のの客が抜いて返品した可能性もあるぞ
別のの客が抜いて返品した可能性もあるぞ
14: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 16:05:12.99 ID:vksNVorg0.net
そもそも返品されたのを新品として売ってんの?
117: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 16:16:44.20 ID:UnEla9/dp.net
>>14
Amazonで新品買っても、ときどき明らかに開封感があるものが届くぞ
Amazonで新品買っても、ときどき明らかに開封感があるものが届くぞ
28: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 16:07:16.29 ID:S+9bvATc0.net
配送業者はアマゾンの箱の中身なんかわからないんだから
倉庫で箱に詰めてるやつの仕業だろ
マケプレだったら販売元の会社の可能性もあるけど
倉庫で箱に詰めてるやつの仕業だろ
マケプレだったら販売元の会社の可能性もあるけど
33: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 16:08:05.93 ID:BFW4KKOv0.net
こんなんすぐ特定されるやろ
38: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 16:08:38.60 ID:kMKdgBIDH.net
これはあるあるやで
51: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 16:09:39.77 ID:FCE7wkaXa.net
返金されなかったら詐欺やんけ
52: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 16:09:42.74 ID:YIqTwCCN0.net
出荷販売Amazonでもダメなんか
内部の仕業やろこれ
内部の仕業やろこれ
57: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 16:10:29.24 ID:bhL3AuxEd.net
インテル信者の自演か?
65: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 16:11:36.02 ID:BVHphzxe0 .net
74: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 16:12:27.87 ID:dtKHzXCTM.net
>>65
入ってないんだからわけが違うよなぁ
入ってないんだからわけが違うよなぁ
84: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 16:13:11.36 ID:x+UuwHCB0.net
>>65
かわいそう
かわいそう
85: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 16:13:23.76 ID:vksNVorg0.net
>>65
箱(のみ)
箱(のみ)
139: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 16:19:56.25 ID:6v9Ey/qE0.net
>>65
そらわけが違うわな
そらわけが違うわな
174: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 16:26:01.06 ID:W11HTAMZ0.net
>>65
結末知ってると味わい深いな
結末知ってると味わい深いな
59: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 16:10:47.95 ID:SkHlj8yG0.net
Ryzen入ってない
68: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 16:11:51.87 ID:d7w9+uLIr.net
ダンボール開封時に開ける前から動画撮っておいた方がええな
写真じゃ言い逃れされるし
開封の儀はダンボールの封開ける前から動画撮るんや
写真じゃ言い逃れされるし
開封の儀はダンボールの封開ける前から動画撮るんや
89: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 16:13:33.86 ID:oOmwEA7/0.net
>>68
疑ってかかるアリエクならそうしてたけど全幅の信頼置いてたんやろな
疑ってかかるアリエクならそうしてたけど全幅の信頼置いてたんやろな
72: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 16:12:20.76 ID:JuANWVGL0.net
受取人が抜いててもわからんよなこれ
79: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 16:12:47.78 ID:x+UuwHCB0.net
>>72
だから対応に苦慮してるんやろな
だから対応に苦慮してるんやろな
77: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 16:12:36.24 ID:ABzO+r0Ad.net
逆に集団詐欺ちゃうんこれ?
裏でつるんでるとか
荷物受け取りから開封するまでの動画あるんか?
裏でつるんでるとか
荷物受け取りから開封するまでの動画あるんか?
105: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 16:15:06.97 ID:oOmwEA7/0.net
>>77
詐欺やったら警察に届ける心情はないはずだから警察に被害届出せるやつだけが本物や
詐欺やったら警察に届ける心情はないはずだから警察に被害届出せるやつだけが本物や
112: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 16:16:21.09 ID:ABzO+r0Ad.net
>>105
なるほど
なるほど
116: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 16:16:36.52 ID:93YM1xTB0.net
Amazonの管理適当すぎや
121: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 16:17:22.97 ID:KKL7It2Q0.net
高額なものはAmazonで買わないわ
134: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 16:18:48.20 ID:ruaIoEuC0.net
やっぱアマゾンか
もうボロボロやん
もうボロボロやん
155: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 16:23:32.57 ID:ABzO+r0Ad.net
悪用されるシステムではあるわけか
さっさと変えんとな
さっさと変えんとな
162: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 16:24:19.30 ID:6kjYyta00.net
謎が多いな
一斉に起きているのなら辿れば分かるはずだけど
一斉に起きているのなら辿れば分かるはずだけど
168: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 16:25:03.14 ID:6ETjNB9M0.net
抜き取り返品したやつ特定して逮捕できんのか
184: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 16:26:43.15 ID:vQWk/Y1p0.net
店舗で買えよ
194: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 16:27:49.72 ID:0HtzFfuLM.net
213: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 16:29:51.11 ID:d0YsNjudM.net
>>194
グロやめろ
グロやめろ
274: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 16:37:24.56 ID:okrWiLRh0.net
>>194
嫉妬や
嫉妬や
394: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 16:52:46.72 ID:FwLax0r10.net
>>194
なんスかこれ..
なんスかこれ..
405: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 16:53:57.94 ID:uU4fN2wNa.net
>>394
全てを過去にした伝説のセールや...
全てを過去にした伝説のセールや...
439: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 16:57:45.16 ID:6CBhawM0d.net
>>194
これ絶対中華の詐欺やろ
安すぎる怪しい
これ絶対中華の詐欺やろ
安すぎる怪しい
446: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 16:58:30.53 ID:FquYobp50.net
>>439
なおただの値付けミスでほんとに届いた模様😏
なおただの値付けミスでほんとに届いた模様😏
453: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 16:59:06.02 ID:6CBhawM0d.net
>>446
うせやろ…!?
うせやろ…!?
456: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 16:59:29.36 ID:AYL1d0Dp0.net
>>453
本当に買えたから嫉妬民多発して伝説になった
本当に買えたから嫉妬民多発して伝説になった
208: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 16:29:22.32 ID:XAWbpKXVd.net
CPU買ったらCPU入ってなくてゴミリテールクーラーだけくるとか悪夢やな
212: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 16:29:49.69 ID:sazjP9G/r.net
極端な話やけど受取時に中身まで宅配業者と一緒に開けて確認とかした方がいいな
224: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 16:30:59.97 ID:LUb6FbKB0.net
>>212
そのうち開封動画撮るのはマストになると思うで
そのうち開封動画撮るのはマストになると思うで
238: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 16:33:24.03 ID:sazjP9G/r.net
>>224
だよな
そうしないといけないくらいAmazonの信用落ちてるわ
だよな
そうしないといけないくらいAmazonの信用落ちてるわ
232: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 16:32:33.72 ID:9p9eYBI30.net
>>212
仕事が忙しいのに迷惑やん
仕事が忙しいのに迷惑やん
240: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 16:33:34.42 ID:6kjYyta00.net
そもそもこういうケースの時はどういった対応になるんだ?
まさか故障扱いとかじゃないだろうな
まさか故障扱いとかじゃないだろうな
245: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 16:34:17.88 ID:BtuMEW4DM.net
>>240
1を見る限り返金対応無しらしいで
1を見る限り返金対応無しらしいで
393: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 16:52:43.12 ID:VVHaam550.net
>>245
糞すぎだろ
糞すぎだろ
253: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 16:35:11.74 ID:Cuv4KNYq0.net
これってマジだとしても泣き寝入りしかないんか?
260: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 16:36:08.34 ID:FoX4nn0p0.net
毎回毎回開封の儀動画を撮ればいいだけ
265: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 16:36:44.60 ID:cYc10eQf0.net
>>260
買ったもの開封系ユーチューバーになるわ
買ったもの開封系ユーチューバーになるわ
271: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 16:37:17.79 ID:198FfT3S0.net
時代はヨドバシやね
326: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 16:42:49.97 ID:bZCS4f810.net
Amazon販売発送も信じられないとか
どうしたらええんやろ
どうしたらええんやろ
30: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 16:07:36.46 ID:wwIQa0E6d.net
ヤバすぎて草
37: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 16:08:31.72 ID:kuFmM+kK0.net
普通に内部窃盗やしすぐに捕まる
205: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 16:28:43.36 ID:77eW8rVH0.net
こんなん見るとAmazonで高いもの買われへんな

◆【画像】大原優乃ちゃん(21)、本気でシコらせにくる
◆【画像あり】26歳婚活女性、婚活パーティで取ったメモを公開した結果wwwwwwwwwww
◆【画像あり】中条あやみのケツのでかさ、一線を越えるwwwwwwwwwww
◆中川翔子さん、youtubeスタッフにグラビアを強いられ続けてしまう
◆【速報】グレタさん「人間よ、地球からの搾取はやめろ」
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1635922880/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:31 ▼このコメントに返信 Amazonならまああり得るだろう
新品買ってもシリアルコード抜かれているとか日常茶飯事だし
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:34 ▼このコメントに返信 CPUだけじゃなく色んなもん抜かれた報告出てるっぽいしamazonはもう信用できないな
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:34 ▼このコメントに返信 Amazonの倉庫のRyzen5 3600は複数やられてんじゃないの
一回できたなら犯人は何回もやってるでしょ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:38 ▼このコメントに返信 基本的にPCパーツは店頭でしか買わんなぁ
途中の輸送でどんな扱いされるかわかったもんじゃないからアマゾンのグロ画像並のセールでない限り買わない
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:38 ▼このコメントに返信 高価なのに小さくて抜き取りやすいからパッケージも中が見えるようにしてたらいいのに
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:39 ▼このコメントに返信 自作板だとAmazonで高いPCパーツは買うなって前から言われてたっけか
倉庫の奴が抜いてるんかな?
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:41 ▼このコメントに返信 警察っていうけど、昔アマゾンの荷物盗まれて交番行ったことあるけど
それはそれはとんでもない対応されたから行かん方がいいよ
アマゾンにクレーム行ったほうがはるかにマシ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:41 ▼このコメントに返信 CDケースと同じ箱にドレッシング梱包されてヒビ入ってたことあるからなぁ
普通ならありえんが中華の件もあるしアマゾンならあり得る
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:42 ▼このコメントに返信 自分は3600買ったけど普通に入っててよかった
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:42 ▼このコメントに返信 あ〜はるばる来たぜ箱だけ〜
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:42 ▼このコメントに返信 Intel最高
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:43 ▼このコメントに返信 Amazonに出荷される間に抜き取られてるやろ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:43 ▼このコメントに返信 アマゾンかは分からんけどVtuberもヘッドホン頼んだら抜かれて届いたらしいな
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:45 ▼このコメントに返信 アマゾン無法地帯すぎやん
やばすぎやろ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:46 ▼このコメントに返信 倉庫の入退室はかなり厳重だと聞くが、穴があるのかグルなのか。
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:46 ▼このコメントに返信 アマゾンはもう中華なんかの犯罪者に荒らされきって信用できない
漫画すら返品物で中身そのへんの適当な中古本にすり替わっててもおかしくない
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:47 ▼このコメントに返信 安い店には安いなりの理由がある
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:48 ▼このコメントに返信 高いPCパーツをAmazonで買うなというのは昔から言われている常識だし仕方ない
高い勉強代だと思って諦めよう
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:49 ▼このコメントに返信 これ怖いのが飲食物の返品物を販売してそれに毒とか仕込まれてたらやべえな
もうアマゾンで何も買えないよ…
なんでちゃんと対策しないんだ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:52 ▼このコメントに返信 >>10
評価する
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:53 ▼このコメントに返信 Amazonでは自己都合による返品物を新品として販売するというのは普通の事だから
新品で買っても箱が破られて不自然にテープで留めてあるものだってそこまで珍しくはない
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:53 ▼このコメントに返信 アマゾンの公式販売でps5買ったら中身が軽かったから開封の儀を動画で撮りながら開けたら、やっぱ空っぽで電話して動画送って返金してもらったことあるからマジでアマゾン信用ならん
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:53 ▼このコメントに返信 まあウイルスやろな
アドウェアだの抜き取りだのスペクターだの細かい分類はどうでもええねん
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:54 ▼このコメントに返信 現物見ないで買うのはリスク高いな
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月04日 00:00 ▼このコメントに返信 CPU?w
アマゾンに捨ててきた!!
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月04日 00:00 ▼このコメントに返信 アマゾンは開封済みのものを新品として送ってくる場合があるからなぁ、ワイもモニタで一回やられたで
メーカーの外箱じゃなくてアマゾン段ボールに直入れという舐め腐った梱包で届いたわ、しかも画面に傷がついてた。
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月04日 00:02 ▼このコメントに返信 >>20
キャラメルひろたら箱だけー
のバクリやんけ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月04日 00:03 ▼このコメントに返信 >>7
そら交番じゃ対応できんよ、交番は地域課、窃盗は捜査課だから署に行かないと
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月04日 00:05 ▼このコメントに返信 アマゾンの倉庫でアルバイトしてたけど、最近はコロナ禍で、カバンを作業場に持ち込めて、金属探知ゲートも使ってなかったから簡単に盗めたと思う。
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月04日 00:08 ▼このコメントに返信 コネクタやネジやグリスとか小物はわりと安心
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月04日 00:11 ▼このコメントに返信 Amazonも高額商品変われなくなるの困るから追及して犯人捕まえるでしょ
と思いたい
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月04日 00:12 ▼このコメントに返信 インテルはインテルで、殻割りして中身を最下位グレードのやつに変えて殻だけ元のやつに戻して販売するっていう詐欺がAmazonで流行ってたんだよなぁ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月04日 00:13 ▼このコメントに返信 中華御用達サイト
ワードを詳細に指定しようがまずは中華製を表示させる
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月04日 00:14 ▼このコメントに返信 アマゾンは、利用もしとらんし使っていないどころか持ってもいないクレカの
使用とかわけのわからんメールばかりくるので、完全に使うのやめた。
利用者が安心して使える環境にない通販サイトなんか、使えるか。
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月04日 00:18 ▼このコメントに返信 うーん?
マーケットプレイスやないの?
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月04日 00:23 ▼このコメントに返信 マーケットプレイスであることを明示しろってさんざん言われているのに明示せず何処からか気を付ければいいだけ、amazon本体なら問題ないと擁護する連中が大量に沸くからな
そのうち本体でもなんかやらかすと思ってたよ
案の定Konozama
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月04日 00:24 ▼このコメントに返信 カスタマーもチャイナ人やろなあ
仕事がいい加減で話も二転三転の嘘つきだらけやぞ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月04日 00:24 ▼このコメントに返信 >>1
そんな事一回もないんだが本当に横行してるのか?
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月04日 00:25 ▼このコメントに返信 問題は価格コムやネット検索でこういうのが入ってくること
安値をさがしていて引っかかるやつおるやろ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月04日 00:26 ▼このコメントに返信 劣化しすぎだろアマゾン
信者はまだまだ多いのが不思議だわ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月04日 00:27 ▼このコメントに返信 返品抜き取りが可能性としては高いかな
返品された後のチェックがどうなってるかだな
秋葉原のパーツ売り場で働いてたけどCPUの返品ってまず無かったわ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月04日 00:28 ▼このコメントに返信 こういう危険性があるからワイは店舗でしか買わんのや
安いには理由があるんやで
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月04日 00:29 ▼このコメントに返信 中身取るにしても何故第二世代なのか
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月04日 00:29 ▼このコメントに返信 そういったもんは実店舗でしか怖くて買えんわ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月04日 00:31 ▼このコメントに返信 米35
せめて読んでからコメントせえよ…
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月04日 00:36 ▼このコメントに返信 >>18
アホか、普通にビジネス上はやっちゃいけないことだろ
なに大人ぶったふりして言ってんキッズが
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月04日 00:42 ▼このコメントに返信 側面から物見えるやろ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月04日 00:43 ▼このコメントに返信 アマゾン適当すぎだよな
頼んだものは言ってないとかざらにある
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月04日 00:44 ▼このコメントに返信 intel(箱に)入ってる
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月04日 00:45 ▼このコメントに返信 Intel 入ってる😄
AMD 入ってない😫
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月04日 00:47 ▼このコメントに返信 過去のTweetを見ると信者だからホントに抜かれてたっぽいな
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月04日 00:50 ▼このコメントに返信 >>22
返品の検査は重量で行うからcpuはともかくps5は流石に嘘松ってバレるぞボケ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月04日 00:50 ▼このコメントに返信 返品された物でも従業員の仕業でもアマゾンのチェックが杜撰なことには変わりないな
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月04日 00:52 ▼このコメントに返信 抜いた奴も裸のCPUどう処分するんだろう
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月04日 00:54 ▼このコメントに返信 自作PC界隈は鳴りを潜めたとはいえクボックみたいな自分で壊して返品するようなクズが潜在的に多いから構って欲しいかピン折ったかなんかの嘘つきやろ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月04日 00:56 ▼このコメントに返信 開封した中古だろうが盗品だろうが売る中華にとっては同じやろ
アマゾンなんて使う奴が悪いだけ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月04日 00:57 ▼このコメントに返信 ザルすぎる返品対応が悪用されてるんだろうなぁ
Amazonも被害者と言えなくもないけどまず返品されてきたものを検品もせずに新品として在庫に戻すのやめろや
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月04日 01:09 ▼このコメントに返信 amazonで買うのやめるわ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月04日 01:22 ▼このコメントに返信 konozamaなら3960X買って3500ぶち揉んで返品してもバレなそうやな
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月04日 01:26 ▼このコメントに返信 この前3090が9万で売ってたな
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月04日 01:27 ▼このコメントに返信 >>35
ちゃんと読め
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月04日 01:31 ▼このコメントに返信 >>38
Twitter検索するとちょいちょい出てくる
重ささえそれっぽければ返品物を新品として再出荷するから
別のもの詰められてるんだとさ
PCパーツの軽いのとかSDカードとか軽いから誤魔化し放題
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月04日 01:33 ▼このコメントに返信 さすアマ
自分も初期不良品送りつけられたことあるしほんと糞になったわ
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月04日 01:39 ▼このコメントに返信 コレIntelで被害が少ないのは需要が無いからでは?
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月04日 01:39 ▼このコメントに返信 そのうち開封の立会いと撮影の有料サービス始める宅配業者が現れそう
そしてその業者はアマゾンとの契約を一方的に打ち切られそう
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月04日 01:47 ▼このコメントに返信 pcパーツだけはツクモかドスパラで買うわ
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月04日 02:36 ▼このコメントに返信 案の定通販全否定民湧いてて笑える
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月04日 02:48 ▼このコメントに返信 今のAmazonマジで闇市みたいなもんだと思う
ちゃんとしたもの欲しいならメーカー直販かせめてヨドバシ使うくらいの自衛はしたほうがいい
Amazonはクソみたいな中華製品眺めに行くサイトだ
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月04日 03:03 ▼このコメントに返信 >>7
お前が一番知恵遅れや
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月04日 03:06 ▼このコメントに返信 ちょっと昔の知識で止まってるけど
ASIN番号同じならマケプレも在庫管理一緒だから
Amazon販売でも信用できないってのはみた
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月04日 03:10 ▼このコメントに返信 >>37
チャットでの対応は最初出てくるのは日本人ではないね
延々と質問してたら日本人に変わったけど
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月04日 03:30 ▼このコメントに返信 >>38
いまのアマゾンはまじヤバイぞ
春先にテレワ用のマイクやスタンドの新品をお急ぎ便で買ったのに
開封済みで一部パーツが欠けてるゴミみたいな中古品が届いたわ
サポートにチャットして返品したけど仕事に影響でて最悪だった
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月04日 04:30 ▼このコメントに返信 商品知識ない人は検品時に開けたりするからね
開けてダメージ品になってもみなかったことにして
作業つづけちゃうし
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月04日 05:37 ▼このコメントに返信 高価なものや重要なものはアマゾンで買うなとあれほど・・・
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月04日 06:27 ▼このコメントに返信 かなり稀有な例だろ
これでアマゾンで買わないっていう極端な発想にはならない
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月04日 06:52 ▼このコメントに返信 まぁアマゾンは新品という名の開封済み買う所だからな
そうでなきゃ価格競争してる家電量販店共より安いわけない
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月04日 07:28 ▼このコメントに返信 前にコミックスの表紙と中身が違ってて返品したことあるんだけど、改めて注文したらまた同じのが来たし返品された商品確認してないんじゃない?
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月04日 07:47 ▼このコメントに返信 >>34
それAmazonは無関係なAmazonを装ったフィッシング詐欺やぞ。。
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月04日 08:18 ▼このコメントに返信 実際に被害にあって電話するとクソみたいな対応されたから二度と使わん
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月04日 08:32 ▼このコメントに返信 >>4
店舗までの輸送は無視する馬鹿いるよね
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月04日 08:36 ▼このコメントに返信 被害に遭う前に知れてよかったamazonは使わない
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月04日 10:20 ▼このコメントに返信 中身メルカリで売ってそう
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月04日 11:00 ▼このコメントに返信 まさかAmazonがここまで落ちぶれるなんてなあ
販売元と配送業者を徹底すべきって言われてるのになーんも対策しないツケかな
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月04日 11:17 ▼このコメントに返信 ※34
これが情弱か・・・Amazon関係ないやん
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月04日 11:43 ▼このコメントに返信 10年前時点で既に新品なのに不良品まわされてきたからな
泣き寝入りするやつに当たるまで延々たらい回されるんだろうなと感じたわ
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月04日 11:48 ▼このコメントに返信 サポートの質はマジでくそになったのはよくわかる
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月04日 12:34 ▼このコメントに返信 これ倉庫じゃなくて普通に返品詐欺だぞ
中身抜いて返送して返金申請してる、アマゾンの返品商品のチェックは甘々や
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月04日 12:41 ▼このコメントに返信 返品されたものを新古品じゃなくて新品として売ってる時点で糞
中抜返品した購入者と同等にAmazonの体質が腐ってる
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月04日 12:41 ▼このコメントに返信 まじでamazon発送でもこんなことあるんか
買うもんは選ばないといかんな
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月04日 13:06 ▼このコメントに返信 >>87
もちろん何らかの証拠があって言ってるんだよな?
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月04日 13:50 ▼このコメントに返信 一発で垢banモノでもAmazonは指導しますで逃げるからなw
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月04日 15:52 ▼このコメントに返信 アマゾンでスマホ購入したら梱包材無しでスマホの箱へこみまくりで電源はいらない状態で返品した
最近のアマゾンやばすぎ
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月04日 16:54 ▼このコメントに返信 amazonと言ってもそこの個人業者の話じゃないの?
昔から中国の詐欺業者多いと言われてるのにまだ対処してないのか
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月04日 19:07 ▼このコメントに返信 箱持ったとき軽すぎるってわかるやろw
アホやなこいつw
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月04日 19:47 ▼このコメントに返信 返品されたものチェックしないでまた売るってヤバいな
Amazon信者気味だったけどAmazon販売でも信用ないとなるといいかげん他で買うようにするか
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月05日 05:50 ▼このコメントに返信 >>14
クレーム来るから返品されたのは全部破棄してるぽいぞ、それで問題になってたわ。
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月05日 13:45 ▼このコメントに返信 米94
わかったらどないやねん。わろてすますんか
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月05日 14:04 ▼このコメントに返信 こういうことがあるからこそ、些細な問題でも確実に返品受け付けてくれるamazonを選ぶべきじゃないのか?
もちろん、ヨドバシや大手電気屋のネットショップでも良いが、amazonに比べると返品条件は厳しい。
楽天のよく分からんストアなんかだと返品受け付けませーんすら有り得る。
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月09日 09:20 ▼このコメントに返信 ワイも前にリポバッテリーの充電器頼んだら
いかにも使用済みの壊れた充電器届いたわ
すぐに返金出来たから良かったけど
Amazonはそれから信用してない
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月11日 15:09 ▼このコメントに返信 >>80
店舗までの輸送とかキチガイレベルに厳しいこと知らんの?
中身なんともなくても段ボール凹んでるから返品とかザラにある世界やぞ。
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月14日 17:46 ▼このコメントに返信 >>27
けっこう前になんかの番組で岩城滉一が口ずさんでいたのは覚えてる。
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月14日 17:56 ▼このコメントに返信 >>98
いや、これはそういう類いの問題ではないやろ。amazonの商品管理がずさんすぎるという話であって、返品対応云々はここでは関係ない。