1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/12(金) 11:57:24.609 ID:eMVL1LLAd
      






















2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/12(金) 11:57:56.180 ID:6v4hvg+S0

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/12(金) 11:58:21.447 ID:5ZOcKXoCM

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/12(金) 12:00:00.115 ID:2COg0b9V0
あこぎな商売だな

【おすすめ記事】

【画像】博多では800円で刺身たんまりの定食が食えるらしいwww

拷問官「唐揚げでご飯食え!刺身でご飯食え!シチューでご飯食え!」ワイ「ざっこw」 →

【命題】なぜ刺身でご飯は食えないのに、寿司だと食えるのか?

ドンッ不良「イッてぇ…てめぇどこ見て……」 全身に鰈の刺身入れたぼく「あ?」

【画像】女性「旦那がパックの刺身を皿に移してた、嬉しい」






4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/12(金) 11:58:33.017 ID:ZzjCIeBJ0
北海道民がここぞとばかりに都会コンプ出してて草

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/12(金) 11:59:03.921 ID:+Waq6KsW0
北海道のに蒲鉾入っててワロタw

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/12(金) 11:59:44.288 ID:1i5o7VzZa
普通にぼったくりだな

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/12(金) 12:00:42.136 ID:7MUrb3Tzr
劇団員定期

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/12(金) 12:01:32.560 ID:bchEH+pLd
この番組何が目的なん

13: ぷらねっとやくざ ◆planet893. 2021/11/12(金) 12:01:38.038 ID:C52x17Eca
いや、300円はないだろ。500円はしそう。

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/12(金) 12:01:42.162 ID:DN+B7w4Q0
素直に羨ましい
かまぼこと玉子はいらねぇ

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/12(金) 12:02:41.640 ID:F9hGlPQ+0
ベトナム人がラーメン一杯30円だぞって自慢するようなもん

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/12(金) 12:05:09.273 ID:liOpo7jra
>>15
これ

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/12(金) 12:07:48.979 ID:6K45VYUt0
>>15
はいロジカルハラスメント

43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/12(金) 12:12:46.235 ID:VXn7RQ2Ya
>>15
笑った

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/12(金) 12:04:55.054 ID:vBbMRx6d0
1500円も払ってこの程度しか食べられないの可哀想

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/12(金) 12:05:01.283 ID:DrQjtDZ+p
量よりも明らかに鮮度が悪い

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/12(金) 12:05:06.214 ID:KKVAfEL60
だからなんだよ

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/12(金) 12:05:28.889 ID:Ih88kcGO0
東京のはちょっと高くない?って思うけど北海道のは汚いって思っちゃう

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/12(金) 12:06:28.875 ID:gRQ7Zn2g0
一般人が一番貧乏なのが東京やで

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/12(金) 12:07:17.906 ID:AWum6Yu5a
実際関東のは高い

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/12(金) 12:07:31.554 ID:RxHxUT4o0
イクラにグラスとスプーンとかWWWWWWWWWWWW

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/12(金) 12:07:33.845 ID:qisGtNPI0
まあでもそうなるわな

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/12(金) 12:07:46.327 ID:GgtU6GYJa
いうて北海道でもそんなガッツリ安いわけじゃないしなぁ

38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/12(金) 12:08:42.154 ID:XsLD2IfQK
刺し盛りは安価かもしれないけど海鮮丼2000円とかするじゃん

45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/12(金) 12:13:13.713 ID:vHSWpkCY0
この画像見て北海道より東京の方がいいし!とか言ってるやつは多分埼玉民

48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/12(金) 12:14:09.059 ID:erPN8a2up
実際東京都民の俺でもいつも酷いと思って食ってるよ
東京で刺身は食うな

49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/12(金) 12:14:21.708 ID:22sZuUpta
でも九州の方がもっと安くて美味しいです

50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/12(金) 12:14:43.427 ID:mVzWPjGTd
東京のやつは擁護出来ないレベルで酷い

51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/12(金) 12:14:56.221 ID:clanYxtPd
どんなに物価安くて食べ物おいしくても東京に住むという現実

52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/12(金) 12:14:59.306 ID:sj9cS2WgM
北海道で2000円出せばイクラのせ放題とかだろ

58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/12(金) 12:17:34.231 ID:7aN3uRoap
>>52
これで1200円だった


71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/12(金) 12:22:09.509 ID:RxHxUT4o0
>>58
これはお上品だな

54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/12(金) 12:16:28.577 ID:hAV6LTGy0
実際東京は何でもぼり過ぎだろ

57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/12(金) 12:17:31.982 ID:U7WwbfJd0
場所代掛かるからしゃーないけどな
まあ勝手に虫みたいに集まって自分たちで高くしてるだけだが

60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/12(金) 12:17:52.770 ID:UsEln18O0
こんな刺盛り出てこねえよ

61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/12(金) 12:18:12.941 ID:SzheZMxl0
都内でも安くて量がもっと多い店いくらでもあるだろ

62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/12(金) 12:19:29.381 ID:tQK4hwqyM
北海道も観光地価格は異常な金額じゃん
茶碗サイズの海鮮丼(ウニあり)が3000超えるし

65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/12(金) 12:19:58.076 ID:ca2MCEN40
北海道ならタダだろ

66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/12(金) 12:20:21.624 ID:ufJ7XzGi0
>>65
ワロタ

69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/12(金) 12:21:24.980 ID:Dd7gne0sa
これは酔っぱらいに聞いた話をクソマジに受け取っちゃうTVスタッフを笑うところ?

82: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/12(金) 12:31:35.888 ID:9qSh2NMad
>>69
それも台本だぜ
近所に取材来たけど普段絶対に作らない謎レシピ作らされてた

70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/12(金) 12:22:01.258 ID:ru7hQKty0
住んでる人のレベルに合わせるのが商売なんだからこれはこれでok
需要と供給や

76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/12(金) 12:26:35.882 ID:9qSh2NMad
>>70
値段はいいんだけど不味いのはやめてほしい
田舎は学生が行くような安居酒屋でも刺身美味しいんだ

73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/12(金) 12:24:14.331 ID:tQK4hwqyM
九州は安くて美味かった
北海道は高くて美味かった

75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/12(金) 12:24:54.641 ID:ufJ7XzGi0
九州は醤油が甘くて美味いよね

78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/12(金) 12:27:25.174 ID:nUyKDmkE0
NYなら30ドルだよ

81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/12(金) 12:30:23.138 ID:b9aRy9Lx0
飯食うのにも中抜きがあるって思うとクソだな

85: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/12(金) 12:33:36.660 ID:b9aRy9Lx0
ケンミンショーって割とスタジオのゲストの発言のほうが真実味あるよねwww

93: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/12(金) 12:43:45.247 ID:ji9SeH7c0
東京は食材に金を使ってないってことがよくわかるね

94: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/12(金) 12:44:54.648 ID:vsUPouN6d
そりゃ東京都同じ値段で同じクオリティだったら誰も北海道行かないし住まないだろ

37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/12(金) 12:08:36.070 ID:Ks19h7QD0
まあしゃーないだろこれは

44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/12(金) 12:13:13.036 ID:iNQzE73W0
うまそ

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/12(金) 12:07:53.866 ID:pWV32NXed
そりゃ海鮮が豊富な北海道には勝てんだろ

74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/12(金) 12:24:27.064 ID:D32IfX0P0
試される大地に住んでるんだからそんくらいのマウントは取らせてやれよ



【悲報】ミリオネアさん、2万円の問題で殺しにかかるwwwwwwww

【悲報】イケメン、10代少女とわいせつな行為をして逮捕

女子「マ○毛脱毛した結果を4コマ漫画にしてみた」 →

【朗報】3DCGさん、ついに不気味の谷を突破するwwwwwwwwwwwwww

マイナンバーカード「身分証も保険証もこれ1枚あればOKです👍」←誰も作らない理由wwwwwwwwww


おすすめ

引用元: https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1636685844/