1: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 13:38:18.49 ID:37JcH9Mo0
休日にゴロゴロ…だけでは疲労は増幅!? 今日からはじめる「休み方改革」
土日ずっとベッドでゴロゴロしている休み方は「精神医学的によいとはいえない」と西多さんは続けます。
「からだを休めているといっても、実はそれが本当に『休む』ことにつながっているとは言い切れません。
寝っぱなし・座りっぱなし・太陽の光を浴びない――そうしたなかば引きこもりともいえる状態は、
精神医学的に言っても気分を後ろ向きにし、10の疲れを100の疲れに増幅させてしまいかねないのです」。
https://mainichi.doda.jp/article/2018/10/01/429.html
土日ずっとベッドでゴロゴロしている休み方は「精神医学的によいとはいえない」と西多さんは続けます。
「からだを休めているといっても、実はそれが本当に『休む』ことにつながっているとは言い切れません。
寝っぱなし・座りっぱなし・太陽の光を浴びない――そうしたなかば引きこもりともいえる状態は、
精神医学的に言っても気分を後ろ向きにし、10の疲れを100の疲れに増幅させてしまいかねないのです」。
https://mainichi.doda.jp/article/2018/10/01/429.html
2: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 13:38:24.16 ID:37JcH9Mo0
お前ら外出ろよ
11: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 13:39:17.07 ID:eBXewIMC0
まあ外出て何かしたほうがええのは分かってる分かってるんやが…
3: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 13:38:34.53 ID:MSLD2y8w0
無理や
【おすすめ記事】
◆【悲報】企業説明会「ウチは年間休日120日ですよ!」 ワイ「わわ…ホワイトだネッ…」
◆ワイ独身(34)年収580万円「吉野家うめぇ!休日は打ちっぱなしとスパ銭!帰ってYouTube!」
◆【悲報】10月の休日、謎のバグで消えてしまう…
◆【驚愕】水土日の週休3日、めちゃくちゃなことになるwwwww
◆うつ病で休んでる人が会社におるんやが、気付いたことがある

◆【悲報】宮迫の焼き肉屋、酷すぎて共同経営者のヒカルが撤退
◆【朗報】さとう珠緒、SODからの一億円オファーを拒絶せずwwwwwwwwwww
◆【速報】今年の冬、ヤバい
◆エロ漫画の男「また射精るっっっ!!(4発目)」 ←そんなに出るわけねえだろ
◆【悲報】NHKさん、みんなが見て見ぬふりをしてきたことを突き付けてしまう
◆【悲報】企業説明会「ウチは年間休日120日ですよ!」 ワイ「わわ…ホワイトだネッ…」
◆ワイ独身(34)年収580万円「吉野家うめぇ!休日は打ちっぱなしとスパ銭!帰ってYouTube!」
◆【悲報】10月の休日、謎のバグで消えてしまう…
◆【驚愕】水土日の週休3日、めちゃくちゃなことになるwwwww
◆うつ病で休んでる人が会社におるんやが、気付いたことがある
4: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 13:38:42.28 ID:jDhBZ8Po0
嘘定期
5: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 13:38:49.73 ID:LMKhONxsp
人によるやろ
9: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 13:39:05.85 ID:sq7XO74J0
じゃあどこに行けばええんや
10: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 13:39:13.66 ID:teNAcZIv0
それじゃ平日も引きこもりのワイが不健全みたいやん…
13: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 13:39:32.44 ID:ityVJQ5v0
医者は金があるからな
普通の日本人は外に出る金がねえんだわ
普通の日本人は外に出る金がねえんだわ
143: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 13:48:34.96 ID:xsJffIiV0
>>13
これ
休みのたびにゴルフくらい行ければ皆健康
これ
休みのたびにゴルフくらい行ければ皆健康
196: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 13:52:41.66 ID:HLVMFCsC0
>>13
普通…?
普通…?
197: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 13:52:46.60 ID:H6SHtGbf0
>>13
金かからん遊びすればええやん
友達や家族と公園で飯食うだけでも3時間は潰せるで
金かからん遊びすればええやん
友達や家族と公園で飯食うだけでも3時間は潰せるで
231: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 13:55:28.18 ID:XVugsfko0
>>197
ホームレスかな?
ホームレスかな?
337: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 14:02:33.74 ID:YM2gT3c10
>>231
草
草
421: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 14:10:51.66 ID:jHxKyV5Od
>>231
可哀想
可哀想
14: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 13:39:33.05 ID:+joM8EAC0
ずっと家にいるのは確かに辛いわ
16: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 13:39:50.55 ID:vb2bEomj0
一日中家でゴロゴロしたいけど頭痛くなるから無理や
18: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 13:40:06.02 ID:xVsvjfGV0
気分が後ろ向きになるか…?
21: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 13:40:16.18 ID:kSE4SfKb0
確かにそうだわ
女漁ってた時は疲れ知らずだった
女漁ってた時は疲れ知らずだった
26: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 13:40:35.11 ID:J5rMwqsHr
ドライブした方がスッキリする
27: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 13:40:39.53 ID:lazIXFvU0
そんな日の光って大事なんか
30: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 13:40:56.89 ID:mb/8SHbg0
運動しろ!ってことやろ
36: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 13:41:31.15 ID:KaADbOIad
実際朝から活動するだけで違うわ
41: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 13:41:45.34 ID:n+X3ZX270
なんJ民に刺さりすぎやろ
42: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 13:42:04.57 ID:4WPsM6zS0
これは陽キャの場合やろ?
家に居るのが苦痛じゃないんだが
家に居るのが苦痛じゃないんだが
62: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 13:43:22.29 ID:s8ktV9DH0
>>42
せめて散歩くらいしろ
せめて散歩くらいしろ
43: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 13:42:05.51 ID:ZvQnimci0
精神的にはそうかもやけど肉体的には間違いなく疲れるやろ
50: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 13:42:24.53 ID:LFSBON2d0
んで、お前らの土日の予定は?
52: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 13:42:42.76 ID:Jr0kI+iSa
軽い買い物とかだけするのが1番理想
65: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 13:43:33.72 ID:bNPcmRsI0
これから温泉行くンゴ
66: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 13:43:35.35 ID:bnMKwhhdd
夕方に一人回転寿司行くやで
68: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 13:43:41.82 ID:03Acl74Y0
無理や。平日毎日二度寝したい仕事辞めたいと思いながら起きて土日は昼の14時までお布団から出ない生活でなんとかやってる。
253: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 13:57:18.64 ID:WIt5KHWkM
>>68
ワイと全く同じで草
ワイと全く同じで草
74: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 13:43:52.15 ID:rzjW9Ol7M
医者とか専門家って人によって言うこと違うからどれ当てにしていいか分からんよな🤔
85: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 13:44:58.33 ID:GPbZJIz10
じゃあ休むとは何ぞや
89: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 13:45:18.07 ID:Du89fmJj0
腹減ったな
何も食ってなかった
でも家にいるなら何も食わなくても平気🤗
一日一食でお金もかからない🤗✨
何も食ってなかった
でも家にいるなら何も食わなくても平気🤗
一日一食でお金もかからない🤗✨
93: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 13:45:42.54 ID:gCGv2InLp
独身三十路男が一人で行ける場所が世の中全然ねぇんだよ
そこをまず解決しろよ
そこをまず解決しろよ
100: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 13:46:15.29 ID:wEIUmWJ90
>>93
ブックオフ
ブックオフ
110: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 13:47:17.93 ID:XVugsfko0
>>93
風俗
風俗
147: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 13:49:09.93 ID:UMoaCqR90
>>93
釣り
釣り
311: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 14:01:09.85 ID:M2h0YGlf0
>>93
登山ええぞ
登山ええぞ
588: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 14:32:38.63 ID:Ye3tN0910
>>93
サウナ
サウナ
99: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 13:46:14.38 ID:C+7tNQtX0
いや普通は外出自粛するよね
103: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 13:46:46.26 ID:au63uc1rd
目的がないと動けんわ
107: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 13:46:50.72 ID:0x5nJrnjM
家にいると心が減る
外に出るとお金が減る
外に出るとお金が減る
569: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 14:28:07.10 ID:Fgk5jzFP0
>>107
唯一の名言やな
唯一の名言やな
113: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 13:47:22.26 ID:G8GqfjCa0
ねンだわ
131: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 13:48:10.00 ID:V3EXBTDN0
ひきこもりって毎日疲れてるよな
132: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 13:48:10.13 ID:+hH90Jh20
1週間に1日くらいあってもええやろ
133: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 13:48:11.34 ID:AkA6Z0Wg0
仕事辛いと土曜日は動けん
週休二日は神の采配
週休二日は神の采配
153: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 13:49:42.28 ID:cLd70LN30
10の疲れが100の疲れに増幅するエビデンスあるの?
こんなふわふわした言葉使うとかホンマに医者か?こいつ
こんなふわふわした言葉使うとかホンマに医者か?こいつ
204: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 13:53:19.17 ID:TUtm5rp80
>>153
一般人向けて言ってるんだからある程度噛み砕いて話さな伝わらんやろ
一般人向けて言ってるんだからある程度噛み砕いて話さな伝わらんやろ
174: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 13:51:28.88 ID:xBZMrE7H0
仕事してる日の方が体が元気なのは分かる
177: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 13:51:31.97 ID:neid9X7f0
折角の休日に外出たら変わらない信号とか歩くのが遅い人間とか眩しい太陽光にイライラしっぱなしで気が狂うわ
188: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 13:52:02.84 ID:Vcu+18HQ0
>>177
カミュの異邦人かな
カミュの異邦人かな
260: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 13:57:44.76 ID:uqgxwQFD0
>>177
わかってしまって悲しい
わかってしまって悲しい
279: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 13:58:40.76 ID:TKxetYbz0
>>177
わかるわ
同じ道同じ駅とか嫌よな
わかるわ
同じ道同じ駅とか嫌よな
184: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 13:51:53.59 ID:nphjeNbD0
自転車乗るの楽しいンゴ
歩道広いところに限るけど
歩道広いところに限るけど
205: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 13:53:21.91 ID:J7tHGy1R0
ピクミンGOでもやってろ
210: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 13:53:41.22 ID:zBe8+X1I0
ピクミンgoで2万歩歩いてきたけど充実感すごいわ
220: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 13:54:17.02 ID:q3I0r4O4d
土曜はたいてい娘の相手
ほんで日曜バテるけど
娘は遊ぶ😡っておこやわ
ほんで日曜バテるけど
娘は遊ぶ😡っておこやわ
224: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 13:54:46.70 ID:CBZzzPqA0
>>220
幸せそう
幸せそう
228: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 13:55:14.74 ID:HMNU4MBMd
休みの日にゴルフとか登山で早起きできる人すごい
230: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 13:55:21.75 ID:QfXA1iWR0
ドライブしたいからガソリン安くしろや
240: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 13:56:01.87 ID:erFi3wA0a
疲れ取るために寝てるんじゃなくて
寝たいから寝てるんだから気にせんといてくれ
寝たいから寝てるんだから気にせんといてくれ
250: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 13:56:56.99 ID:GMchwJUrp
休みの日にダラダラ寝てる意味がわからない
休みの日こそワクワクして早朝から動くだろ
今日も5時半おきや
ワイだけ???
休みの日こそワクワクして早朝から動くだろ
今日も5時半おきや
ワイだけ???
263: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 13:57:55.27 ID:Wkyvyx2Wr
>>250
ワイもやで
ワイもやで
273: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 13:58:30.49 ID:H5uovrcCM
>>250
それでやることが5chか終わってんな
それでやることが5chか終わってんな
301: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 14:00:11.89 ID:GMchwJUrp
>>273
2chは17年前からクセやわ
移動中やしな
楽しいで
2chは17年前からクセやわ
移動中やしな
楽しいで
270: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 13:58:20.46 ID:sxV7oJ0Cd
遅ない?
ニートワイが2年前に到達した地点や
ニートワイが2年前に到達した地点や
274: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 13:58:34.65 ID:xt+OHOwy0
体力的疲れと精神的疲れは全く別物やからな
284: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 13:58:59.86 ID:Wkyvyx2Wr
まあずっと引きこもるのが悪いだけで1時間くらい外に出たりしてあとはベットでゴロゴロだけでも全然違うと思うわ
294: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 13:59:40.98 ID:8/NjLAUX0
休むつっても寝っぱなし座りっぱなしの奴の話やからなそらそうよ
最寄りのコンビニまで歩いて行き帰りするだけでも違うわ
最寄りのコンビニまで歩いて行き帰りするだけでも違うわ
308: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 14:00:46.42 ID:r8g2p/Lj0
30超えると友達とも会わんくなるってマジなんやろか
月1回会えばええ方らしい
独身同士でも会わなくなるって聞いたけど
30超えたおっさんは休日何してるんや
月1回会えばええ方らしい
独身同士でも会わなくなるって聞いたけど
30超えたおっさんは休日何してるんや
318: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 14:01:32.11 ID:RoBR5mzz0
>>308
家庭サービスだろそりゃ
家庭サービスだろそりゃ
323: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 14:01:36.71 ID:TrEbrC9i0
>>308
何もしないよ
何もしないよ
324: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 14:01:42.71 ID:8/NjLAUX0
>>308
ほんまやで
皆嫁か彼女おるからな会って遊ぶのは定期集会みたいになる
ほんまやで
皆嫁か彼女おるからな会って遊ぶのは定期集会みたいになる
338: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 14:02:33.78 ID:mwn1u3KZ0
>>308
いや年1会えばええほうやぞガチで
30すぎて独身ならいかに独りで楽しむスキルを身につけるかが重要
いや年1会えばええほうやぞガチで
30すぎて独身ならいかに独りで楽しむスキルを身につけるかが重要
327: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 14:01:49.27 ID:J5rMwqsHr
今日はすき家で昼飯食べてドライブがてら少し本屋行って立ち読みしたら帰って家でコーヒー飲むンゴ
339: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 14:02:45.20 ID:swGnNHRq0
>>327
う〜ん
どうなんこれ
う〜ん
どうなんこれ
342: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 14:03:15.17 ID:jjgAgnak0
月曜 もう無理😭
火曜 もう無理😭
水曜 もう無理😭
木曜 もう無理😭
金曜 明日休みだ😄
土曜 起きたら昼過ぎちゃった😭
日曜 明日仕事だ死にたい😭
火曜 もう無理😭
水曜 もう無理😭
木曜 もう無理😭
金曜 明日休みだ😄
土曜 起きたら昼過ぎちゃった😭
日曜 明日仕事だ死にたい😭
372: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 14:05:43.18 ID:TrEbrC9i0
>>342
金曜の午後が一番楽しいよな
金曜の午後が一番楽しいよな
390: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 14:07:23.78 ID:Kt31giEnd
休日1日が終わって自分の必死見た時途切れなくレスし続けてるのに気付くとめちゃくちゃ虚しくなるよな
395: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 14:07:50.73 ID:FtHCXezg0
月に2日くらいしか休みがないからずっと家で寝てるわ
逆に仕事の日の方がやる気出るから空き時間とか終わった時間であれこれやってる
逆に仕事の日の方がやる気出るから空き時間とか終わった時間であれこれやってる
406: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 14:09:13.55 ID:yo9E78eB0
まあ休日昼に起きるとなんかもったいない気分になるな
今日は朝起きてグッドフェローズ観に行ったわ😎
今日は朝起きてグッドフェローズ観に行ったわ😎
408: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 14:09:18.08 ID:FDCOr8o10
外に出るとか関係ないで
ずっと同じ姿勢するのが良くないだけや
家で筋トレとかしてたらええ
ずっと同じ姿勢するのが良くないだけや
家で筋トレとかしてたらええ
409: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 14:09:22.15 ID:KKbRVdb2a
デスクワークとかならそのとおりかもな
410: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 14:09:29.71 ID:d1wIsRd90
寝て休日過ごすと何もやり遂げなかった虚無感で無駄に遅くまで起きないか?
423: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 14:10:53.25 ID:fa+haBPep
>>410
そして寝不足で月曜日スタート
そして寝不足で月曜日スタート
416: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 14:10:05.49 ID:8/NjLAUX0
平日片道一時間掛けて通勤してるのに土日遠出のイベント行きまくる奴とかおるよな
あれどうなってんの
あれどうなってんの
418: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 14:10:29.43 ID:fa+haBPep
>>416
仕事でストレス溜めてない層やろ
仕事でストレス溜めてない層やろ
422: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 14:10:52.94 ID:Kt31giEnd
>>416
イベント行かないとストレス発散できないんや
イベント行かないとストレス発散できないんや
457: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 14:14:22.80 ID:plqU3rirM
休むコマンドを押さないと休めないよな
何かしなくちゃと思いながら過ごす休日は精神的にきつい
何かしなくちゃと思いながら過ごす休日は精神的にきつい
471: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 14:16:17.22 ID:COQ3pu1k0
>>457
凄い分かるわ
外出ようと思って夜になってて罪悪感を感じつつ夜の散歩やジョギングしてると後悔ある
平日ならこんなこと無いのに
土曜日は次郎食うために並んでたときの方が精神的には良かった
体は死んでそうだけど
凄い分かるわ
外出ようと思って夜になってて罪悪感を感じつつ夜の散歩やジョギングしてると後悔ある
平日ならこんなこと無いのに
土曜日は次郎食うために並んでたときの方が精神的には良かった
体は死んでそうだけど
463: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 14:15:20.81 ID:Du89fmJj0
散歩とウインドウショッピングの良さを教えてくれ
良さが皆目わからん
良さが皆目わからん
478: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 14:17:10.01 ID:E29sMNQuM
>>463
実際にやって面白くなかったらお前に合わんのやろ
他の趣味見つけたらいいんや
実際にやって面白くなかったらお前に合わんのやろ
他の趣味見つけたらいいんや
490: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 14:17:55.45 ID:MGXO24Qz0
何も目的なくぶらぶら歩いてたら通報されそうで怖い
491: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 14:18:02.30 ID:y9/0b+gfd
好きな音楽聞きながら散歩してるだけで楽しい
494: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 14:18:06.56 ID:5aBs34fNM
何もせず一日中ボーッとテレビ見てる父親にイライラする
こいつ人生楽しいんかな
こいつ人生楽しいんかな
502: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 14:18:36.59 ID:YH9EjItUM
>>494
それが未来のお前の姿や
それが未来のお前の姿や
513: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 14:20:00.58 ID:xbJhJQAqa
>>494
ワイのマッマ全く同じこと言ってたわ
ワイのマッマ全く同じこと言ってたわ
512: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 14:19:45.76 ID:lzuBbYP30
ガソリン入れて1ターン終わり
520: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 14:20:40.61 ID:vOjEm36L0
これはガチや
1日家で過ごすと体のだるさと何もしなかった後悔で最悪の気分で月曜迎える
1日家で過ごすと体のだるさと何もしなかった後悔で最悪の気分で月曜迎える
522: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 14:20:49.59 ID:Wz1Lm2H8a
わからんでもない
ジム程度にはいくべきやね
ジム程度にはいくべきやね
523: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 14:20:55.94 ID:I2eIhohqa
スパ銭で豪遊だよね
524: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 14:21:00.34 ID:6s16CMTk0
バイクええで
高速混むから早起きするようになったし遠くに行ってリフレッシュ出来るし
高速混むから早起きするようになったし遠くに行ってリフレッシュ出来るし
525: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 14:21:18.07 ID:D4xD7lGed
ワイ脳外科医
土日も当然病院にこもりきりで家には帰れない
なお疲れる模様
土日も当然病院にこもりきりで家には帰れない
なお疲れる模様
546: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 14:23:25.16 ID:RmcbIoipa
メラトニンを朝に出す為に日光にあたって、夜熟睡するのがいいんでしょ
散々言われてるし、家にずっといることが最善だと思ってる人って今どきいなくないか
散々言われてるし、家にずっといることが最善だと思ってる人って今どきいなくないか
550: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 14:24:25.77 ID:7hQHoR9b0
>>546
寝溜め理論とかおるしなぁ
寝溜め理論とかおるしなぁ
554: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 14:25:06.82 ID:4IWWXznz0
在宅習慣がついて家に居ても落ち着かなくなった💀
579: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 14:30:18.89 ID:v3nhtU+v0
体全く動かさないと逆に体の至る所が痛くなるよな
なんか運動してないのに腹筋痛くなる
なんか運動してないのに腹筋痛くなる
596: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 14:34:44.13 ID:bKSWFZ3K0
何で爺さんが熱心に朝から散歩してるのか分かってくるわ
歳取ると意識して体動かしてないと体調悪くなるんだわ
歳取ると意識して体動かしてないと体調悪くなるんだわ
34: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 13:41:25.08 ID:jOz9SNtj0
正論やろな
33: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 13:41:18.68 ID:+hblfU9B0
まぁわかるけど目的ないと体が動かないんだわ
452: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 14:13:55.01 ID:hGDlOuckd
晴れた日はお散歩しろ
ガチで
ガチで

◆【悲報】宮迫の焼き肉屋、酷すぎて共同経営者のヒカルが撤退
◆【朗報】さとう珠緒、SODからの一億円オファーを拒絶せずwwwwwwwwwww
◆【速報】今年の冬、ヤバい
◆エロ漫画の男「また射精るっっっ!!(4発目)」 ←そんなに出るわけねえだろ
◆【悲報】NHKさん、みんなが見て見ぬふりをしてきたことを突き付けてしまう
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1636778298/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月14日 20:34 ▼このコメントに返信 人間嫌いだから休みくらい1人にしてくれ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月14日 20:34 ▼このコメントに返信 疲れてる中無理して買い物だけ行ったら普通にさらに疲れたぞ
平日そこまで疲れてない人だけだろこの記事は
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月14日 20:36 ▼このコメントに返信 金ねンだわ
外行くと安くてもサ店やらコンビニやらなんかしら使っちまう
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月14日 20:37 ▼このコメントに返信 若者にはマジで金ないんだわ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月14日 20:41 ▼このコメントに返信 外に出る元気もない奴はどうすればいいのよ?
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月14日 20:42 ▼このコメントに返信 起きたら昼だったので昼寝したら夜だったわ…日曜日返して…
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月14日 20:43 ▼このコメントに返信 精神医学的w
信用できないわ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月14日 20:44 ▼このコメントに返信 仕事で一日中建物の中の人の方が割合多いだろうからな
少しくらい日に当たった方が良いだろ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月14日 20:44 ▼このコメントに返信 在宅になったから家出ないと頭おかしくなる
近所の飲食店を探せるのはなにかといいぞ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月14日 20:45 ▼このコメントに返信 外に出て金を使ってくれって言う業界の叫びだろ
こういうのに踊らされるのが一番情けない
関係なく出かけるのは素敵
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月14日 20:46 ▼このコメントに返信 生命的に男より女の方が頑丈だからな
男が休日家に引きこもるのは動ける体力残ってないからだよ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月14日 20:48 ▼このコメントに返信 外出ろって言っても起きたら夕方4時だし無理
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月14日 20:49 ▼このコメントに返信 月〜土曜働いて日曜は資材置き場でDIYしたり菜園して夜飲みに行き夜中帰ってきて、また月曜から働く職人の親父のバイタリティがやばすぎる
60過ぎてもずっとそんな感じだし
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月14日 20:49 ▼このコメントに返信 あんまり動かない仕事だと、単純に体力とか筋力が落ちて段々疲れやすくなって、休みの日は動かなくなると、更にそれが加速する悪循環
完全週休二日制で連休なら初日はあえて疲れるくらい運動して翌日ゴロゴロしてる方が体調良く過ごせると思うが、週1日しかないとかだとなかなか難しいな…
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月14日 20:49 ▼このコメントに返信 マッサージ受けたり美味しいもの食べたりしたいんだけどマジで金ねぇんだわ
金を使わず休憩できる場所がねぇ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月14日 20:50 ▼このコメントに返信 バルコニーでサマーベットに横になって陽の光浴びるなり、大きめの公園に行ってチェアリングするなりあるだろ?
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月14日 20:51 ▼このコメントに返信 休みの日くらい好きなことさせろよ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月14日 20:52 ▼このコメントに返信 仕事してるか寝てるかしかしてない
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月14日 20:52 ▼このコメントに返信 寝とけばいいのよ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月14日 20:52 ▼このコメントに返信 陽キャは家にいるとダメージ受けて、街に出るとHP回復するんや
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月14日 20:53 ▼このコメントに返信 米11
月の中でベストな日が数日程度しかない女さんよりひ弱とかw
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月14日 20:53 ▼このコメントに返信 晴れたら必ずアウトドアに出かけるようにしたら確実に生活の質が向上したから、騙されたと思ってやってみるとい。
次はどこ行くか毎週末が楽しみになるで
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月14日 20:53 ▼このコメントに返信 ちょっとチャリででかけたら職質されるわ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月14日 20:53 ▼このコメントに返信 何もしない誰とも会わないのが、贅沢なんだよ。
平日は脳フル回転だしな。
そういう人間もいるから、一概に遊びに行くのが正しいわけではないと思うよ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月14日 20:53 ▼このコメントに返信 米7
あれは医学じゃなくてインチキ科学だからな
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月14日 20:54 ▼このコメントに返信 米23
えぇ・・・(困惑
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月14日 20:55 ▼このコメントに返信 都内に越して来てから土日はは電車&バス&シェアサイクルでぶらついてるわ
秩父とか箱根とかもいいけど商店街巡りとか面白いぞ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月14日 20:58 ▼このコメントに返信 >>9
めちゃわかる、残業でコンビニ弁当とかで済ましてそれで終わると精神的ダメージでかいわ
在宅ワーク開始してからそれなりに近所の美味いランチとか探すようにしてる
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月14日 20:59 ▼このコメントに返信 >>15
ちょっと遠出して歩いてるだけでも楽しいぞ
電車代はかかるけど
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月14日 21:03 ▼このコメントに返信 午前せかせかするの嫌だからのんびりしてて14時くらいに外でたらなんかもう日光が夕方っぽいんだな、今の季節
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月14日 21:04 ▼このコメントに返信 >>3
金なさすぎて笑う
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月14日 21:05 ▼このコメントに返信 30代女だがお金がない。税金高すぎてつらい。食料品や生活に必要なものを買いに行く事すら慎重になるレベル。
外に出たら服、コスメ、喫茶店でお茶したいとか誘惑だらけで我慢することに必死。
仕事の勉強もしなくちゃいけないけど、だるすぎて起き上がれず朝5時に目が覚めたのに気づいたら夕方。
お金に余裕があればのびのびとお外に出られるのに。ただの散歩すら我慢する時間になるのつらい。
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月14日 21:08 ▼このコメントに返信 外に出ろと人と関われは別物やろ
散歩するとかドライブするとか出来る範囲でとりあえず家から出ようってことやろ
金がないとか人付き合いとか一旦置いてみようや
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月14日 21:08 ▼このコメントに返信 ワイはいま、土日ともに休出したのに仕事が終わらなくて絶望しとる。
休めるときは休んだ方がええで。
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月14日 21:09 ▼このコメントに返信 土曜は医者やら買い物やらで半日はつぶれる
せめて日曜くらいひきこもらせてくれ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月14日 21:10 ▼このコメントに返信 >>1
これ。内向型はうるさいのとかダメだから家で1人静かに家事や読書して回復する
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月14日 21:12 ▼このコメントに返信 ゲーマーには関係ない話だ
38 名前 : スプーンで飲む「ビタミンD液」が普及投稿日:2021年11月14日 21:13 ▼このコメントに返信 ビタミンDは免疫機能を調整し、風邪、肺の病気、アレルギー、がんなど様々な病気の予防や症状の軽減に効果が期待されるといわれる。新型コロナウイルスの感染拡大により日本ではビタミンDへの関心が一層高まり、ビタミンDサプリメントの売れ行きが大きく伸びている。
またビタミンDは脳の神経伝達物質とも関連しており、うつ改善にも役立つとされる。
ヨーロッパでは冬の日照時間が短く、日光不足で体内でのビタミンD生成が不足しがちだ。またビタミンDを多く含む魚類を積極的に食べる人もいるとはいえ、やはり全体的には肉食派が多い。気持ちが沈むウィンターブルー(冬季うつ病)になりやすいのも、ビタミンD不足が関係しているとみられている。そのため以前から、ビタミンDサプリメントの人気は高かった。そしていま、日本と同様、ビタミンDが新型コロナウイルスンお感染予防にも効果がありそうだ、ということで一層注目が高まっている。
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月14日 21:14 ▼このコメントに返信 まず体力、次に精神が回復しないと外出て遊ぶことすらままならんぞ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月14日 21:16 ▼このコメントに返信 366日休んでるけど体調はいいぞ。
物音に敏感になったり社会的にちょっと不安になる日もあるけどそのうち落ち着く。
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月14日 21:17 ▼このコメントに返信 毎日仕事辞めたいと思い続けてるワイにとって土日だけがそれを忘れてゲームできる曜日やったけど、最近は土日ですら翌週の仕事のことを考えて憂鬱になってきた
FIREする金さえあれば・・・
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月14日 21:18 ▼このコメントに返信 まぁビタミンD多く含まれてるしらすでも食っとけば問題ないと思うよ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月14日 21:20 ▼このコメントに返信 米41
俺も残業するなって言われてるが、仕事終わんねえ
納期は伸びないのに仕事は増える、残業は許されない
にもかかわらず赤字だって言うんでボーナスは出ない
意味がわからない
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月14日 21:22 ▼このコメントに返信 6時に起きるよ9時に二度寝してお昼です15時から再び寝ます夕方ですとにかく眠たい
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月14日 21:25 ▼このコメントに返信 医者は病気を治療出来ても健康管理の指導は出来ない
だから嘘だと思うよ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月14日 21:25 ▼このコメントに返信 外出するとメインの食事の他にお茶休憩二回くらいして食いまくって太るわ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月14日 21:25 ▼このコメントに返信 普通にラフな格好して
普通に散歩して、音楽聞きながら目を瞑って公園で休んでただけなのに2回通報されてから休みの日は1歩も外出てない
「お子さんが見られてるって通報があって、公園でお一人で休憩なさるのは今後あなたの為にもやめた方が良いと思われます、理不尽な事を言ってしまい申し訳ございません、ですが通報があった以上、こちらも対応しなければいけないんです」って通報で来た警官に頭下げながら言われてからまじで散歩なんかするもんじゃねーわって思った
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月14日 21:27 ▼このコメントに返信 >>40
落ち着けてないからやっぱ外出ようか
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月14日 21:31 ▼このコメントに返信 精神医学的に良くないのはその通りだと思うんだが、あくまで一日中引きこもって休むとだらけてしまって意欲が湧かないんであって疲労が倍増する訳じゃないだろ
肉体的には問題なく回復してるのに疲労が10倍に増幅するとか大嘘じゃん
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月14日 21:33 ▼このコメントに返信 米38
ビタミンDが心身共に健康に良かろうが、それが不足したからって今の疲労が増幅する訳じゃないだろ
話すり替えんなよ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月14日 21:33 ▼このコメントに返信 太陽浴びない、運動もしないではそりゃあ不健康だよね
適度な身体的疲労がないと睡眠の質も落ちるし
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月14日 21:35 ▼このコメントに返信 外出るのにいちいちシャワー浴びたりするのが面倒や。シャワー浴びずに外出ると気持ち悪すぎる
くっせえオタクはそれでも気にせずイベントとか行ってるんだろうな
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月14日 21:35 ▼このコメントに返信 ゴルフ、登山、バイクツーリング、まあ何でもそうだが
休日になんでそんな疲れることするんだっていう人もいるけど
好きでやってる人は、体は疲れても心地よい疲労感なんよね
で頭が切り替わって幸福感もあって、翌日からの仕事も頑張れる
「趣味」ってそういうもんだと思うよ
で、その「趣味」が読書や映画鑑賞やプラモ作りだったとしたら
たとえ家から出なかったとしても不健康にはならないんじゃないかな
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月14日 21:37 ▼このコメントに返信 米47
その普通が世間一般からする普通じゃないんだろ
公園で一人で座ってるだけで通報とか
クリティカル不審者しかありえんから客観的に自分を見直せ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月14日 21:37 ▼このコメントに返信 俳優とか女優が「休日は引きこもってますね〜」とか言うとオタクは共感して喜ぶけど俳優は1年中撮影で外に出ずっぱりだからたまの休日に引きこもるだけで、オタクとは全く環境が違うんだよ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月14日 21:39 ▼このコメントに返信 >>29
それも財布に入ってるカネ次第だわ
可処分所得がなかなか増えない
そんなヤツ多いんじゃない?
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月14日 21:42 ▼このコメントに返信 おいちゃさんがおこづかいくれたらお外にでてやらんこともない
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月14日 21:43 ▼このコメントに返信 >>56
電車で遠出って新幹線にでも乗るつもりか?
在来線で300円でも全く違った景色が楽しめるぞ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月14日 21:45 ▼このコメントに返信 遠くへ出かけると体がしんどい
かといって
全く出かけないと心がしんどい
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月14日 21:46 ▼このコメントに返信 人間がストレスの最大の原因なのに、わざわざ休みの日に外に出るわけないだろ
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月14日 21:47 ▼このコメントに返信 米54
ユニクロのマネキン買い+散歩道をただ歩いてその道中にある公園で休んでるだけだボケ
これが普通じゃなかったら普通の奴なんていねぇよ
俺が住んでる地域でPTA会長が少女に性的暴行加えた上○したから親が過敏になってんだよ
決めつけんなやカス
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月14日 21:47 ▼このコメントに返信 土日ぐらい寝させてくれとは思う寝るのだけが楽しみやねん
まあ体を少し動かした方が健康的にも疲れが取れやすなるのも分かるが
精神的に限界やねん
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月14日 21:47 ▼このコメントに返信 時短で運動不足を解消したければ、(男限定だけど)ネックスプリング10本してから固い床で一晩寝れば済むよ。
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月14日 21:48 ▼このコメントに返信 >>55
この人どうしちゃったのよ
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月14日 21:48 ▼このコメントに返信 外に出ように対する反論で金が無いは論理が飛躍してないか?
遊びに行って消費活動をしろなんて言ってないぞ
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月14日 21:49 ▼このコメントに返信 まあ家にいると体動かさないから血行悪くなったり関節凝ったりで逆に疲れたり気分下がるのはあるだろうな
最近チャリ買って休日サイクリングしてるけど想像以上に充実感あってびびる
日の光浴びて運動するのええで
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月14日 21:51 ▼このコメントに返信 わかるにはわかる
残業続くとひたすら土日を寝て過ごすけど
気持ちが後ろ向きになって月曜仕事行くきが失せる
でもそこで休まないで出かけると月火辺りはいいけど
水曜過ぎからがっくりと疲れがくる
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月14日 21:51 ▼このコメントに返信 ランニングするとリセットできる
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月14日 21:52 ▼このコメントに返信 疲れを取るためには入院している時のように何もしないようにしないといけない、とかいう医者の記事を少し前に見たけどな
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月14日 21:53 ▼このコメントに返信 医者は太陽の光浴びろって言いたいんでしょ。別に散歩とかでもいいんだと思われ
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月14日 21:54 ▼このコメントに返信 米61
そうやって原因を他と思い込まずに客観視しろよ
2回も通報されんだから仕草、表情、雰囲気、髪型、体型
これらに何も不審な点がなければ事件が起きてようと通報はされない
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月14日 21:56 ▼このコメントに返信 休みに美術館博物館行くのが楽しみやったんやが、コロナで事前予約制が増えて、気軽に行けなくなった
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月14日 21:57 ▼このコメントに返信 休み方は人それぞれ
もう大きい括りで海外ではこういう研究が〜とか抜かす馬鹿は黙らせろ
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月14日 21:57 ▼このコメントに返信 >>61
とりあえず病院に行け
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月14日 21:58 ▼このコメントに返信 米71
バカじゃないのお前
本当の父子が公園で遊んでても通報される地域だボケ
こっちはその通報以外で職質もされた事もないわ
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月14日 21:59 ▼このコメントに返信 自転車乗ろうぜ。隣町にラーメン食べに行って帰りに本屋で雑誌買って公園でコーヒー飲みながら読んでスーパーで少し高い肉買って家で焼いてビール飲むだけで幸せになれるぞ。
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月14日 22:00 ▼このコメントに返信 外に出るのは面倒だけど今日みたいな快晴の日は外に出ないと損した気になるから外出る
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月14日 22:02 ▼このコメントに返信 出たい人は出ろ僕は出ないで済む話しなんすよ。結局他人にあれこれ言って良い人間や強要できる立場の人間なんてほとんど居ないんだから笑
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月14日 22:03 ▼このコメントに返信 >>75
こればっかりは一回も経験ない奴には何言っても聴かんから諦めなさい
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月14日 22:04 ▼このコメントに返信 >>2
学生時代は休日出かけないと体だるくなったけど、就職してからは家にいる方が楽になったわ
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月14日 22:05 ▼このコメントに返信 中途半端に都内のほうだと休日外出歩くだけでもストレスたまるんだよなぁ
無駄に体力と暇持て余してるジジババが通行の邪魔でしゃーないわ
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月14日 22:05 ▼このコメントに返信 ネット見てると外出ると職質されるとか言う奴多いけど職質なんて人生で1回しかない。職質されたから警察嫌いみたいなこと言って発狂する奴多いけど、職質なんて身分証と持ち物見せるだけやろ
別に構わんでしょ。個人情報がどうのって言うけど身分証確認なんてどこ行ってもされるし、ネットで何かしら会員登録するときに個人情報教えまくってるんだから今更警察に教えるくらい渋るなよ
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月14日 22:09 ▼このコメントに返信 1のリンクもろくに読まずにレスしてる奴のなんと多いことか
スレ的に言いたいのは「静的・動的休息の使い分け」であって、
そのうえで「土日ゴロゴロは精神医学的によいとは言えない」だぞ
外出しろとか金がないとか、ましてや通報がどうとかホンマ的外れ
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月14日 22:11 ▼このコメントに返信 >>78
「勝手に好きにしろ」と言うならコメントすんなよ
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月14日 22:14 ▼このコメントに返信 やーだー行くとこもねえしやーだもん
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月14日 22:14 ▼このコメントに返信 >>83
頭良いコメントすぎて全く分からんのだけど土日ゴロゴロするのが良くないって外出しろって意味に捉えられても仕方ないんじゃないの?
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月14日 22:15 ▼このコメントに返信 >>84
しますー笑
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月14日 22:18 ▼このコメントに返信 お医者様も別にみんな金持ちってわけでもなければ暇な時間が多いわけでもないから下手すると普通の日本人よりハードな生活しとる
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月14日 22:19 ▼このコメントに返信 素直に「めんどくさい」「やる事ない」「家に居るのが好き」と言うならわかるけど「通報されるから嫌だ」なんてしょーもない言い訳してる奴はどんだけプライド高いんだよw素直に友達いないしやる事もないから家にいまーすと言え
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月14日 22:22 ▼このコメントに返信 >>5
それは家でゆっくり休め、気力回復させるには何もしない一人時間があった方が良いみたいなのはどっかで聞いたわ。
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月14日 22:23 ▼このコメントに返信 まず1番大事なのは孤独ではないこと
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月14日 22:24 ▼このコメントに返信 一々他人の意見や価値観に振り回される人が1番心配
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月14日 22:25 ▼このコメントに返信 午前1時過ぎとか翌日の朝とかに帰宅してた時期は、とにかくきつくて土日休める日はひたすら寝てたね。大体、日中は睡眠で潰れて夕方に飯食いに行って、帰ってまた寝て終わる。そこから精神的におかしくなって行ったから、これは分かる。ただ、睡眠不足も解消したいし、心身共に困憊してたから、休日は活動的にってのも到底無理だったわ。
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月14日 22:25 ▼このコメントに返信 精神的な要素をさも万人に通用するように語る医者を信じられる要素がどこにある?
休みの日くらい他人と接触したくねえんだよわかれよ
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月14日 22:27 ▼このコメントに返信 お前ら三年以上前のコロナもなかった時代のネタにマジレスとか正気か?
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月14日 22:30 ▼このコメントに返信 >>28
わかった気になるな。ゴミムシ
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月14日 22:31 ▼このコメントに返信 >>11
性別ではなくお前の問題。遺伝子レベルでクソ雑魚なだけ
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月14日 22:35 ▼このコメントに返信 ワイは家に居ると嫁と娘4人にグチグチ言われるから車で1人出掛けてるわ。
なんで結婚して家買って車で寝泊まりしなきゃいかんのや。
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月14日 22:43 ▼このコメントに返信 >>96
!?
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月14日 22:45 ▼このコメントに返信 金なくたって散歩くらい出来るだろ
とりあえず日光は毎日浴びとけ体内時計の為に
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月14日 22:48 ▼このコメントに返信 米98
なんでって子育てを間違えたからだろ。
娘にかまうんじゃなく妻を第一に愛さないと娘の尊敬は得られないぞ。
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月14日 22:49 ▼このコメントに返信 >>1
人それぞれって言葉を知らんよなこういう奴らって
大体自分の価値観押し付けてくるのってアウトドア派しか見たことないわ
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月14日 22:51 ▼このコメントに返信 会社の人にBBQ誘われたけど断ったわ
休みの日に会社の人間となんか会いたないねん
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月14日 22:55 ▼このコメントに返信 ブックオフのCMの歌、いい歌
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月14日 22:58 ▼このコメントに返信 >>101
一番下の娘がちょっと事件に巻き込まれてから急にワイに対する当たりが強くなかったんやがワイのせいなんか?
それまで皆仲良くご飯も食べてたしそんな仲悪くなかったんやが
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月14日 23:22 ▼このコメントに返信 米105
明らかにその事件の時の対応でしくじっとるね
もう信頼は一生回復しないから快適なキャンピングカーの購入おすすめ
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月14日 23:22 ▼このコメントに返信 よく市街地を長距離散歩するときに公園のベンチでカロリーメイトとか
携帯食で昼を済ますことがあるんだけど
それだけでただずっと睨み続けてきた男親に遭遇したことが一度だけあった
子供が心配なのは分かるけど中高生じゃあるまいしなあと呆れた覚えがあるわ
でもそんな奴はごく少数だから気にせず適度に外で過ごした方がいいぞ
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月14日 23:30 ▼このコメントに返信 このまえ3時間掛けて海辺まで浜焼きを食べに行った事が忘れられない。普段の休日は引きこもりだから、ホントに思い付きで車を走らせたの。
9割は3人以上のグループだったが、俺みたいに1人で来てるやつもチラホラ居た。で、そこの蛤がデカくて美味かったのよ。自分で焼いたんだけど。
その体験が眠っていたエンジンに火を入れたみたいで、次はどこへ出掛けようか楽しみで仕方がなくなってる。
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月15日 00:53 ▼このコメントに返信 >>1
本当だよな…
接客業だから休みの日くらい誰とも喋らないで1人でいたいわ…
実際、休みの日は引きこもってネコとしか喋ってない
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月15日 00:56 ▼このコメントに返信 >>47
同じ公園なら頭おかしい奴が趣味で通報してる
違う公園なら…っていうか児童公園?
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月15日 00:58 ▼このコメントに返信 >>91
1人で居ることが苦にならない奴も多いぞ
というか孤独じゃないからストレス溜まるんだよなぁ
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月15日 01:03 ▼このコメントに返信 自分が楽しいと思うことをして過ごせばよかろう
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月15日 06:18 ▼このコメントに返信 金なくても、独り身でも友達いなくても散歩くらい出来るやろ?
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月15日 14:56 ▼このコメントに返信 >>6
あるある
二度寝してる間に休み終わるよね
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月15日 15:14 ▼このコメントに返信 アクティブレストだとしても河川敷を少しランニングするとかだけでええねん
人に会うとか一日外出して疲れて何が休日やねん
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月15日 20:39 ▼このコメントに返信 休日も出勤して普段どおりに仕事するのが一番いいんだよ。
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月15日 20:54 ▼このコメントに返信 米2
精神医学的に疲弊した人間にこんな事言い出す医者は医師免許返上するべきだと思う
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月15日 21:05 ▼このコメントに返信 実際に外出してみたらもっと疲れて入院したからこれは嘘だ
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月17日 09:40 ▼このコメントに返信 >>4
絞り出して遊んだ方がいいぞ
おっさんになって金できてから遊んでも大して楽しくないからな
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月20日 13:20 ▼このコメントに返信 言ってることに名違いがないのはわかるが、
10の疲れが100は、盛りすぎだろ。
翌日、仕事に行けなくなるわ。
こういう自分の意見をモリモリで話すヤツは信用できん。
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月26日 13:33 ▼このコメントに返信 お外出たら歩いてるだけで不審者通報されちゃうし
プリウスに轢かれちゃうし
ジョーカーが襲ってくるし
危険がイッパイで危ないやんけ