1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/20(土) 09:18:40.789 ID:2sxCIAGPdHAPPY
 15日の調査後、南隈交差点を左折した先にウインカーを出さなかった車が止まっているのを見つけた。運転していた70代男性は「出していなかったかなあ」と頭をかいた。後日、鳥取市の20代男性にも尋ねた。「ウインカーは必ず出す」としたうえで「車線変更の時は直前にスパッと出す。長いこと出すのはダサい」と言った。いやはや「ダサい」はあんまりだ。道路は全国津々浦々に続くのだ。仮に「鳥取ルール」があるとして、他県のドライバーがそれを容認するだろうか。

 県警によると、ウインカーを出さないまま車線変更すれば追突など、交差点の左折時に出さなければ自転車やバイクを巻き込んでしまうことも考えられる。多くの車の場合、その操作はレバーを上げ下げするだけだ。皆さん、ちょいと意識して運転しませんか。

https://mainichi.jp/articles/20211119/k00/00m/040/202000c



2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/20(土) 09:19:26.213 ID:1i6GDPBk0HAPPY
名古屋かと思ったら鳥取もそうなのか

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/20(土) 09:20:06.718 ID:+ITKJb910HAPPY
ダサいwwwww

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/20(土) 09:20:46.342 ID:yLti4jWVdHAPPY
ダサいとか言って安全を放棄してしょうもない名誉を優先してることの方がダサい

【おすすめ記事】

ワイ「おい!何ウインカー出しとんねん!」新入社員「え、次左折ですので…」

【悲報】ウインカーを早く出しすぎるのはダサいという風潮、確実に広がりはじめる ← これ・・・・・・

【当たり前の保証外】スバル車。ウインカーをLEDに交換したらアイサイト壊れ修理費40万

【悲報】車線変更時ウインカー出さないやつの正体wwwwwwwwww

最近の車のウインカー「押し方で点滅時間変えられます」←これwwww






13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/20(土) 09:22:05.392 ID:DJ9B74/fMHAPPY
ウインカーが短いとカッコいいのか

田舎もんはよくわかんねえな

145: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/20(土) 10:24:41.728 ID:fUXrOv9A0HAPPY
>>13
田舎者は車が本体だからな

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/20(土) 09:22:15.302 ID:A3ejiZjt0HAPPY
俺のルールが世界の正義

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/20(土) 09:22:22.579 ID:yLti4jWVdHAPPY
くだらない保身のために事故を起こして相手を危険に晒す方がダサいのでは?

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/20(土) 09:23:23.333 ID:vU70IDGAdHAPPY
なんのためのウィンカーだよwwwwww

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/20(土) 09:24:21.881 ID:MoKu3/0JaHAPPY
ウインカーって別名方向指示器って言って自分がどっちに向かうか予め知らせる為についてるんだよ自分が捕まらない為につけるものじゃないんだよ

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/20(土) 09:26:34.455 ID:jOvg/J4YMHAPPY




38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/20(土) 09:28:07.163 ID:1i6GDPBk0HAPPY
>>30
怖いな

55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/20(土) 09:38:02.643 ID:HztYVnxD0HAPPY
>>30
聞いた、言われてる

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/20(土) 09:27:12.740 ID:RZH+g6bLaHAPPY
ダサいとかではなく安全に運転するためのものだからさ

37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/20(土) 09:28:00.941 ID:qmZEVXUGdHAPPY
ウインカーダサいとか言ってるやつは少数派だよな?これで多数派ならマジで嘆かわしいが

44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/20(土) 09:29:47.130 ID:Ql8zs8eZ0HAPPY
出さないのがカッコイイと思ってる方がダサいって気付かないのがスゴイ

49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/20(土) 09:35:34.058 ID:YBw9deWLdHAPPY
出すとかありえん
悟られるのは嫌だ!

51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/20(土) 09:36:28.408 ID:IYsFmHMUdHAPPY
トラックにおかま掘られるぞ

58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/20(土) 09:38:30.275 ID:cP60EJSx0HAPPY
ちゃんと周り見てるならいいけど
後ろ見ないで南無三するやつは免許返してこい

89: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/20(土) 09:52:04.563 ID:IqiIyBIapHAPPY
>>58
周りに知らせるためのウインカーだぞガイジ
てめーが注意してるから問題ないと思ってるのか

60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/20(土) 09:38:56.434 ID:Ydl65my30HAPPY
これから曲がりますよの意思表示なのに曲がりながら出しても意味ない

61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/20(土) 09:39:00.850 ID:ga1wGO4KaHAPPY
でもまぁ、多少の気持ちは分かる
後継車に「あぁ、こいつ次はあっちに曲がるのか」って思われるの少し嫌だもん

94: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/20(土) 09:53:43.368 ID:5hrCAu430HAPPY
>>61
右左折の何が嫌なんだ?

62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/20(土) 09:39:47.750 ID:V1MsxthM0HAPPY
はるか手前から出すのは後続車がどこで曲がるのか身構えるから
交差点が連続するようなところだと直前になることはあるよな

あとそんなクルマ見かけたら老人かペーパードライバーかな?と思う

73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/20(土) 09:46:03.941 ID:3e79mUVcdHAPPY
前の車がウインカー出さないで曲がったらクラクション鳴らして問題ない?
普通に危ないんだが

76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/20(土) 09:47:37.191 ID:V1MsxthM0HAPPY
>>73
もう曲がった後なのに意味あんのそれ
俺が躾けてやるよ!って感じ?

81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/20(土) 09:48:39.183 ID:3e79mUVcdHAPPY
>>76
曲がる直前だよ

97: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/20(土) 09:55:24.066 ID:V1MsxthM0HAPPY
>>81
状況がよく分からないけどクラクション鳴らしたいだけのクレーマーかな
とりあえず危なくないように車間空けろよって感じ
鳴らしたきゃ鳴らせばいいけどそんな奴いたらそいつもキチガイ認定するわ

74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/20(土) 09:46:09.125 ID:etbygvib0HAPPY
交差点曲がった記念にチョンって出すやつもいるよな

82: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/20(土) 09:49:49.495 ID:D831cUAJdHAPPY
十分な道幅あるのに曲がる方向と逆にハンドル振って大回りするやつも絶滅してほしい

85: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/20(土) 09:50:41.976 ID:3e79mUVcdHAPPY
>>82
直進レーンと右左折のレーンがある時それやられると糞危ない

108: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/20(土) 10:03:28.501 ID:l9JcgHqb0HAPPY
>>82
道幅というよりスピード出てたら逆ハン切った方が曲がるきっかけになるしそれはしゃーないかなと思う

96: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/20(土) 09:55:19.397 ID:D7zkdMfCaHAPPY
アルミホイル頭に巻いてそう

100: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/20(土) 09:57:21.018 ID:HLDNCqpy0HAPPY
知り合いにもハンドル切り始めてからウィンカー入れるやつがいるわ

101: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/20(土) 09:57:56.458 ID:6IiiM+0y0HAPPY
ウインカー出さないやつはウインカーのカチカチ音が嫌?うるさい?で出さないって聞ことある

104: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/20(土) 09:58:33.605 ID:9I3AU6AG0HAPPY
ウィンカー出さない限り曲がれない車作りました!

105: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/20(土) 09:59:11.818 ID:V1MsxthM0HAPPY
>>104
クソ危なくて草

107: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/20(土) 10:02:30.203 ID:cRSTUFVo0HAPPY
前の車がウインカー出さずに曲がったら、それはお前の車間距離が近すぎて報復されてるだけだと気づけよ

113: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/20(土) 10:06:12.216 ID:Wf+TaDJMpHAPPY
>>107
それで突っ込まれたらお前が不利になるけどそれはいいのかw

109: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/20(土) 10:03:32.974 ID:cRSTUFVo0HAPPY
ナチュラルで車間距離が近すぎる奴っているねん
前の車のドライーバはずっとイラついてるし圧迫感を感じてるからな
だから報復でウインカー付けずに急減速からの右左折をされるんやで

111: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/20(土) 10:04:55.530 ID:qu9W2GwU0HAPPY
>>109
それぶつけられたら自分が悪いしアホだろ

110: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/20(土) 10:04:26.503 ID:cRSTUFVo0HAPPY
背後にいる車間距離近すぎマンに対する報復は
急減速して曲がったり、ウインカーを出さないことぐらいしかないからな

112: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/20(土) 10:05:15.403 ID:cRSTUFVo0HAPPY
前を走ってる車がウインカーを出さずに曲がることが多いなら
まず自分の運転を見直せ
お前が車間距離近すぎなだけなんだよ。前方者のドライバーをイラつかせてるからそうなる

118: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/20(土) 10:09:30.013 ID:s+fiiBH20HAPPY
後ろの奴に意思示すためなんだからわざと長いこと出してやってるわ
馬鹿に追突されても困るからな

119: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/20(土) 10:09:39.450 ID:ihnav+9OdHAPPY
車線変更しようとウインカー出すと急に加速してくる奴なんなの
お前こっちがウインカー出すまで定速で走ってただろっていう

143: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/20(土) 10:21:42.024 ID:cRSTUFVo0HAPPY
>>119
それそれ
そういうのが車線変更を
あ、割り込みされる!とキチガイ解釈するキチガイの行動
もともと自分の前に入ってこられるのを異常に嫌う性質だから、車間距離も常に短いキチガイ体質のドライバー

146: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/20(土) 10:24:47.877 ID:GRpKeuF30HAPPY
>>143
逆に距離取らないでウインカー出すやつもうぜぇわ
こっちの減速ありきでしてくんなと

135: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/20(土) 10:16:35.953 ID:7Cv+k24NdHAPPY
でもすぐ後ろがパトカーならちゃんとウインカー出すんだろ?

149: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/20(土) 10:27:45.268 ID:7Cv+k24NdHAPPY
ブレーキ踏んだ後にウインカー出す奴多すぎ

152: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/20(土) 10:30:05.186 ID:Ih2FbNFb0HAPPY
先にブレーキ踏むのは勘弁して

176: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/20(土) 10:57:23.809 ID:91nEwkVodHAPPY
ウインカーどうこうよりそもそも曲がるのはダサい漢は前にしか進まない

177: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/20(土) 10:59:05.131 ID:S5UyfGRv0HAPPY
>>176
間違いを素直に認めて曲がれる大人の方がかっこいい

181: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/20(土) 11:12:40.524 ID:kHJBFp1v0HAPPY
毎日運転してる人だとウインカー出てなくても前の車が車線動こうとしてるかとか分かるようになる

184: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/20(土) 11:13:48.817 ID:Evodve+z0HAPPY
>>181
ニュータイプか

194: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/20(土) 11:34:33.740 ID:ATo781TRdHAPPY
>>181
ウインカー出すなら譲るけど出してなかったら注意向けるだけだわ
無理に入ってこようとしたらクラクション鳴らす

182: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/20(土) 11:13:10.685 ID:DwC1BxHK0HAPPY
何にもないところでブレーキ踏んでるアホがいて何だこいつと思ったら曲がりだしてウインカー出すアホ
ウインカーすらださないアホもいるし

205: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/20(土) 11:58:06.135 ID:jZPL7VH/0HAPPY
交通ルールを守るのがダサいってことでしょ

214: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/20(土) 12:05:15.939 ID:aMe+ZuzRaHAPPY
免許取るときに曲がる10メートル?前で出せって教わったというか
教本に書いてあった記憶あるな

218: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/20(土) 12:10:37.914 ID:EvBLZRFlaHAPPY
基本は30m前3秒前が「目安」
状況に合わせて調整はするが
直前は基本アウト

243: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/20(土) 14:54:02.479 ID:ZBH1iMIe0HAPPY
>>218
道路交通法施行令21条にはそう書いてあるな

219: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/20(土) 12:12:36.923 ID:0ymyroSsdHAPPY
でも実際現場としては直前に出すのが正解だよな
入れさせまいとするインキャがいるから無理やり割り込む

221: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/20(土) 12:52:08.297 ID:em3OAW0ndHAPPY
>>219
それ車線変更の場合のみだろ
左折右折の合図も出さないやつ多いからな
これは入れさせないとか関係ない
店に入るのにブレーキ踏んでからウインカー出すやつは周りの迷惑を考えない馬鹿だと思うわ

231: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/20(土) 14:02:51.916 ID:wA788FJC0HAPPY
ちょうど昨晩、
パトカーが曲がりはじめてからウインカー出したの見かけて「え、パトカーでもそんな運転するの?」って思った

234: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/20(土) 14:14:07.853 ID:FvEs2aAqaHAPPY
もうウィンカーって言葉がダサいからウィンカー破壊したわ

235: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/20(土) 14:15:34.556 ID:uk1nAHNCMHAPPY
>>234
時代は手による合図だよな💪

120: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/20(土) 10:09:51.626 ID:9wEwkwoT0HAPPY
しっかりウインカー出して丁寧に車線変える方がずっとスマート



【凄すぎ】クレーマー「お前の店で買ったパンに虫入ってたから訴える」コンビニ店長「妙だな……?」 →

【大惨事】女さん「売上金800円合わない!どうしよう…」 → 職場が大混乱し全員処分される

【画像あり】彼女「その部屋は入っちゃダメ!!」お前「えっ?」(ガチャ →

【悲報】JKローリング「生理がある人々?それって女性だよね」→ハリポタ20周年イベントから追放処分

【画像あり】京都にあるスターバックスコーヒーヤバすぎる…お前らの想像の10倍やばいぞ


おすすめ

引用元: https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1637367520/