1: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 09:04:28.38 ID:zl7cX5Fwr 
勉学に勤しむ若者を排除する社会って何なんや?😡



2: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 09:05:13.00 ID:zl7cX5Fwr 
コーヒーおかわり自由やろ😡

7: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 09:06:28.27 ID:zUHzdeRma
場所代払えば?

12: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 09:07:33.06 ID:zl7cX5Fwr 
>>7
ドーナツと飲みもんで払っとるわ!

【おすすめ記事】

男のくせにミスドでトング持って(´,,・ω・,,`)←こんな顔してドーナツ選んでる奴

【速報】ワイ田舎者、人生初ミスドで度肝を抜かれる・・・・・・理由がこちら・・・・・・






9: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 09:06:46.56 ID:Ws4U4Ysi0
単価低いのに長時間居られるわけやし

10: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 09:07:08.12 ID:VLUvqHT00
カフェオレ1リットル飲んだわ

13: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 09:07:37.72 ID:I/NdlVTY0
時間でチャージとれば解決

14: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 09:07:51.63 ID:PBkmfqiT0
108円で2時間も3時間も居たら邪魔やろ
110円か?

15: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 09:07:53.85 ID:HeulvHLqr
ほなら何処で勉強すればええねん
コーヒー飲み放題で釣っておいて酷すぎる

17: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 09:08:47.75 ID:74S6mxydd
>>15
学校とか図書館
てか家でやれよ

18: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 09:08:48.39 ID:Mor3YoO6x
図書館の席少な過ぎんねん

19: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 09:08:49.57 ID:VXADWvmE0
カラオケボックスで堂々と勉強すらええやん🎤🤔

20: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 09:08:55.54 ID:XrWQEu0Fa
勉強してる自分を見て!みたいな奴しかおらんしな

24: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 09:09:38.36 ID:EZnCO2pdp
日本って外で勉強できる場所が少ないよな
昔はもっとどこでも出来たんやろうけど世知辛い時代になったね

31: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 09:10:43.32 ID:VTz7GdeQx
回転率落ちるしほんといい迷惑だよな
1時間以上は席代500円くらいとればいい

32: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 09:10:58.40 ID:xvGRpdWF0
学校でやれ
図書館でやれ
家でやれ

34: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 09:11:32.53 ID:XP0ISqR+p
>>32
図書館は高齢者が占領してる

60: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 09:14:52.76 ID:8jsYGWVd0
>>32
図書館は勉強禁止やぞ

35: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 09:11:34.44 ID:912Fz7pq0
放課後に友達と飲食店でだらだらテスト勉強するみたいな経験は絶対に人格形成に大事よな
そういう経験しないとワイみたいななんJ民になる

39: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 09:12:27.50 ID:neKVMLa60
店内混んでたら退くという暗黙の了解があって成り立ってたんやけど最近は限度を知らん奴が増えたからこうするしかなくなった
店より空気読めないバカを恨むべきやな

47: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 09:13:14.11 ID:VTz7GdeQx
>>39
これ
ガキは混んでてもどかない

606: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 09:56:15.97 ID:OHq3hLwLM
>>39
まあそんな暗黙の了解ネット見るまで知らんかったわ
誰かが教えくれる分けちゃうし

41: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 09:12:44.72 ID:kg6/SNYAr
店舗の広さにもよるからしゃあない

42: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 09:12:46.26 ID:FIS8o8X70
スタバなら文句言われへんやろ

51: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 09:14:09.45 ID:0MTaOIuCM
図書館の席増やせや
余るくらい増やせ

53: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 09:14:19.16 ID:Cr22k5ss0
ホンマに余裕の無い世の中やな

55: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 09:14:29.06 ID:3yYI/SFp0
飯屋で勉強は全部禁止にしてくれ

56: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 09:14:29.62 ID:oc5lMvQS0
ワイも学生やけど嫌やわ
ドーナツ食べるための場所やぞ

62: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 09:14:56.12 ID:tt/bAH4z0
こういう事になったら店に文句言うんじゃなくて
限度考えずに居座り続けた同類恨むしかないわしゃーないもん

64: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 09:15:35.57 ID:F6mpmJm40
ファミレスはWi-Fiも充電器も置いてくれてるで
ミスドは両方ないしベタベタしてるし勉強には向かんやろ

69: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 09:15:58.47 ID:h1b0hTdU0
ミスドがガラガラなのが悪いよ
もっと飲み物の金額上げないと

71: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 09:16:04.73 ID:RzCzcvqIp
図書館→基本勉強禁止
勉強可の図書館があっても高齢者が占領してる模様

もう終わりだよこの国

83: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 09:17:15.37 ID:4dpKyXPc0
図書館ですら勉強で占拠してるやつおると口コミで悪評書かれるからね

84: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 09:17:16.64 ID:vuebAEaj0
これは行為を禁止するんじゃなくて60分制とかにすればええと思うわ。
>>1

89: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 09:18:10.78 ID:neKVMLa60
そもそも今って自習スペース提供してるサービス腐るほどないか?
金ケチってうるさい店内で勉強って効率落ちる気がするわ

94: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 09:18:42.10 ID:75cwBTYta
>>89
学生が金ケチるのは当たり前だろ

109: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 09:19:44.75 ID:neKVMLa60
>>94
金ケチって志望校落ちるなら本末転倒やな
受験料のほうが高く付きそう

97: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 09:18:53.48 ID:h1b0hTdU0
店で勉強してる奴らって親ガチャ外れやろ
自分の勉強部屋すらまともにないんやからどんだけ勉強しても人に迷惑かけてるだけで無駄や

103: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 09:19:33.30 ID:p6lPJmgV0
コーヒーおかわり自由にしておいてそれは通らんやろ
明らかに長時間居座る人狙ってるやん

113: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 09:19:54.94 ID:zDoaQaKgM
周りがうるせえ飲食店で勉強する奴って自宅でも集中できるだろうに完全な自己満足だよな

114: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 09:20:08.28 ID:I+TPlJ5ld
店も営業なんやし不都合な客はそら排除やろ
それで潰れるなら店の判断ミスやけど多分問題ないやろし

117: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 09:20:31.77 ID:uC19Zn1Ia
自習スペース金出して借りたらええんや
勉強の為に金出してる感もわざわざその場所に来てる感も得られるで

120: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 09:20:51.93 ID:MZSQsxe10
大学生は大学でええやろ

121: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 09:20:58.20 ID:bqy62l/wd
だいたい勉強禁止しとるのは学校近くとかの所だけやろ

127: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 09:21:28.77 ID:X/s7Port0
昔は長居するなら追加注文しよ!って常識があったからその上でのサービス設定だったけど常識が薄れてサービスだけが残った結果やね

142: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 09:22:34.93 ID:neKVMLa60
>>127
マジでこれ

132: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 09:21:57.41 ID:I/NdlVTY0
金も落とさずに3時間も4時間も粘られたらたまらんよな
早く時間チャージ取るシステムにならんかな

133: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 09:22:02.72 ID:vzFyRGjq0
ワイも中学生の時マックで女子高生の店員に怒られてめっちゃ怖かった
たこ焼き持ち込んでたから余計怒られた

137: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 09:22:15.96 ID:biMy2Rztd
ワイは家だと誘惑されるものが多くてできない
一人でもできない
絵とか描き出しちゃう

138: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 09:22:17.47 ID:RPwoDlOT0
あいつら勉強がしたいんじゃなくてカフェで勉強する自分の姿が好きなだけやからな

148: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 09:23:01.87 ID:MXWbtttN0
最近急に外で勉強するやつ増えてるよな
フードコートとかスタバとか大量におるわ

151: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 09:23:23.00 ID:ZY4Usoax0
カフェやファミレスで仕事したり勉強してる奴見ていつも思うけど集中出来んやろ

162: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 09:24:30.74 ID:h1b0hTdU0
>>151
スタバとかでイヤホン着けて音楽聞きながら勉強してる奴おるけど本末転倒やろ
アホなんやなぁとしか思えんわ

152: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 09:23:24.71 ID:s/n2Scgc0
マックやファミレスはともかくミスドでドーナツ1個で永遠と居座られたらそらキツいやろな

168: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 09:25:00.53 ID:Heku9KdMr
>>152
ワイ前バイトやってたけど酷いやつはコーヒーのお代わりで何時間も粘るぞ

166: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 09:24:56.81 ID:WLBUmfJb0
ワイリーマン
老舗のぼったくりカフェで高い☕代払って勉強してむさび泣く

171: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 09:25:16.90 ID:Xiq9vmEz0
近所の図書館は席取るために中高生が開館前から並んどるで
昼頃にはパンパンで入れんし場所が足りんのは確かや

183: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 09:26:33.58 ID:JWgu5N+Rd
長くて一時間半で退散するわ
その代わり何度も行く

194: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 09:27:32.27 ID:NhZx9a4Q0
寂れた個人店とかいけばいくら居ても歓迎してもらえるやん

203: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 09:28:18.64 ID:tbx0bIPed
家で勉強できる君の効率>>家で勉強できない君のカフェ勉強効率>>家で勉強できない君の家勉強効率

これやから仕方ないわ

207: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 09:29:10.11 ID:kihjbOuO0
誘惑云々言っとる奴って絶対外でもスマホ依存しとるやろ
むしろ親の目がない分触り放題やんけ

209: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 09:29:22.23 ID:3Qe7IKvW0
まあ友達とか彼女とカフェで勉強はええ思い出やな
自室で1人やと結局ゲームしたり漫画やら謎の片付けがはじまってまう

214: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 09:29:54.69 ID:1AuKMRlnd
家で勉強しろ言ってるやつおるけどこんなんガチで勉強するわけないやん
友達とか彼女と勉強口実にダラダラするための場所やぞ
その間に解法の一個でも覚えられりゃ儲けもんや

234: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 09:31:23.06 ID:neL7Vavad
ミスドなんてわざわざ勉強禁止にしなくても店内混んでないやろ

245: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 09:32:28.05 ID:NhZx9a4Q0
都会やと家も狭いし思春期なると居づらくなるんやないかな
ワイ新聞配達員やが公営団地の階段のとこに寒い今の時期に深夜に座ってる女の子よう見るわ

272: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 09:34:38.44 ID:HYsYYkdmM
>>245
新聞配達の生活スケジュールてどんなや?
今も仕事中ちゃうんか?

295: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 09:36:13.60 ID:NhZx9a4Q0
>>272
スレとは関係ないけどワイは0時〜4時やで。その時間帯に家に居場所ない女の子がうろついてる

325: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 09:38:07.54 ID:HYsYYkdmM
>>295
夕刊やらんのか
夕方早めに寝て働くんやね

253: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 09:32:52.24 ID:UQy1liFNM
外野がどんだけ文句言おうが、店が決めることなんだわ
ルールに従えないならそこにいる権利ないんだわ

254: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 09:32:54.36 ID:Tsv38qwJ0
集まることが目的化してるから

264: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 09:34:09.90 ID:IBRg5d9F0
勉強なんてゲームと同じよ
苦行と感じるから伸びひんのやで

265: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 09:34:12.10 ID:yaKJzQDA0
スタバとかで勉強してる奴って意識は高そうだけどそんなに学力は高くないよな
地元のスタバは馬鹿〜普通くらいの高校の制服着た奴ばっかりや

282: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 09:35:07.89 ID:1AuKMRlnd
ノートや参考書広げるから目くじら立てられるんや
タブレット弄っとったらなんも言われんやろ

311: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 09:37:35.32 ID:CgCbTnyDa
スマホとかタブで勉強すればええやん
参考書とか問題集スマホにとりこんで勉強したらええ

327: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 09:38:11.51 ID:lrz4xp7tM
周りの騒音って勉強効率めちゃくちゃ落ちるけどな
アホには関係ないやろうけど

330: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 09:38:17.25 ID:ngaptJHK0
家で勉強できないやつってリモートとかも無理なんやろなぁ
そうなると現場職しかないから勉強なんて必要ないやん

340: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 09:38:56.07 ID:LmYSvDxh0
まあ回転率悪くなるし分かる

356: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 09:40:01.68 ID:uYfesdFDM
本読んでる風に勉強すればええわけよ
ノートとシャーペン出すとこもアホ

410: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 09:43:41.22 ID:HYsYYkdmM
>>356
あほやな勉強すんなの真の目的は長時間いて騒ぐなやぞ
静かにしとりゃいつほど迷惑じゃない

372: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 09:41:08.55 ID:F6wR/T5Zd
実際カフェ勉で成績上がるんならまだしも

376: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 09:41:27.63 ID:WT6WjPIh0
勉強するやつに困った喫茶店が時間貸しで勉強してええで!って書いて1時間数百円ですって書いたら勉強するやつ消えたらしいな

377: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 09:41:31.82 ID:Sd8vUB6p0
ハウスルールは最強だから仕方ないね

392: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 09:42:29.44 ID:IhQozvErM
別に普通に勉強するやで
何か言ってきたら適当に「もう少ししたら出るから」とか無視とかしてればええ
よほどのことがない限り強制退店なんてさせないからな

399: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 09:42:51.58 ID:g3e+ShEVd
どんな理屈こねようが店がダメって言うならダメで終わる話だろ

402: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 09:43:14.97 ID:Fa59K5mxM
まあでも店には店のルールがあるからな、従わなくて出ろって言われて出なかったら警察沙汰やし

419: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 09:44:29.82 ID:BR9a45Q6p
ワイの地元にスタバと蔦屋合体したみたいな施設あったけど見事に店内のもの何も買わずに勉強してる中高生だらけやったわ

428: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 09:44:57.57 ID:25g0tA1WM
>>419
そらそうやろ
夜のマックとかもそんなんやん

448: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 09:46:13.02 ID:/9BQWcZvp
若者「ただ友達と騒いでるのは悪いと思って勉強してるんだけど…

454: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 09:46:58.22 ID:nuAeUhku0
勉強禁止なだけだからスマホで動画見て長時間居座るやつが増えるだけやろ

457: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 09:47:07.43 ID:b5LtYPmNd
公園で野球やサッカー禁止はあたおかやろ
ただでさえあれ危険これ危険で遊具も撤去しとるのになら公園は何する場所やねん

484: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 09:48:53.54 ID:APB+TSJua
>>457
ゲートボールする場所やで

458: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 09:47:09.65 ID:4GD4C/nja
楽しそうなのに可哀想やな
人少ない時間帯なら許してやれや

475: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 09:48:19.00 ID:rBfzw0Dd0
勉強より商談用に使う奴の方が悪質じゃね
ドリンクバー以外絶対頼まんし周りの迷惑だし

480: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 09:48:37.12 ID:3Qe7IKvW0
図書館の学習室はコンセントとWiFiあったりで席取り合戦やばすぎたな
利用時間も番号で各々管理されて決められとったし

513: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 09:51:14.14 ID:25g0tA1WM
勉強禁止なら本読むのかええのかとかは気になる
あとレポート作成とかは勉強になるのかどうか

527: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 09:52:10.83 ID:k+i7D5god
大学の頃はトッモと食堂で勉強してたで
水は飲み放題や🙄

561: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 09:53:31.96 ID:OHq3hLwLM
>>527
ワイはフードコートとか
はなまるうどんでかけ小だけ頼んで勉強してたな

529: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 09:52:16.40 ID:Y9w706nz0
飲み物持ち込みOKな有料自習室も月額一万とかからあるから金がないは言い訳や
カフェ使うんでもそれなりな金額なるで

556: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 09:53:26.07 ID:75cwBTYta
>>529
学生が月1万も払えるわけないだろ

615: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 09:56:57.70 ID:Y9w706nz0
>>556
毎回飲み物代払うこと考えたら大差ないやろ
金ない学生はそもそもカフェにおらん

618: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 09:57:42.07 ID:OHq3hLwLM
>>615
本当に金ないやつマックの100円コーヒーで5時間とか居座るぞ

544: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 09:52:55.22 ID:92QZxjad0
家で勉強に集中出来ないなら試験会場で力発揮なんて出来ないやろ

548: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 09:53:08.83 ID:jSuLsIajd
わからん奴にはわからんと思うけど人の目のあるところの方が集中出来るんよな

554: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 09:53:20.13 ID:wmLrlvW6d
偉いねえ
爆速で帰ってゲームするワイと違って偉いよ

559: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 09:53:31.09 ID:dSSqKvRU0
カフェやファミレスの勉強って実際クソだろ、やってる感出したい奴しかおらんし
図書館行けよ

566: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 09:53:38.70 ID:nIii7gtR0
ワイの近所のコンビニ、イートイン24時間解放してて草生えるんやが店長何考えてるんやろ

599: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 09:55:33.37 ID:HYsYYkdmM
>>566
コロナ言い訳にサービスカット増えたよな
イートイン禁止、立ち読み禁止、トイレ禁止

578: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 09:54:12.11 ID:1s65JKvF0
カラオケボックス
安いです
個室です
学生歓迎です

カフェ

他の客からクレーム来ます
消しカスうざいです
勉強学生出禁にします




なぜカフェに拘るのか

675: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 10:01:21.39 ID:hajJ+daK0
>>578
カラオケって平日の昼間安すぎるよな

614: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 09:56:50.47 ID:JWgu5N+Rd
フードコートはやや狙い目ではあるよな

619: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 09:57:43.20 ID:Lct72Mq30
鉛筆の後って意外と掃除するの大変やからな

626: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 09:58:11.85 ID:FyETpzID0
ワイの近所の個人経営のカフェは10時〜18時営業やったんやけど
朝からコーヒー一杯で居座り続けるやつ増えてしまったせいで営業時間を8時〜10時で一旦閉めて14時営業再開になったわ

650: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 09:59:38.31 ID:T77/v234r
>>626
稼ぎ時の昼間無くして大丈夫なんかそれ
オーナーは年金暮らしの老人かな?

685: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 10:02:06.62 ID:FyETpzID0
>>650
若い兄ちゃんが経営しとる
朝行ってみたら意外と繁盛してたわ

713: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 10:03:55.61 ID:T77/v234r
>>685
はぇ〜
まぁ確かに平日は朝のほうがええわな

636: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 09:58:46.16 ID:efybXzBI0
ミスドで勉強してる自分に酔ってる感あるよね
将来的に喫茶店でMacBook見せびらかす大人になりそう

705: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 10:03:27.48 ID:PcVuPM5F0
自分達のために店に迷惑かけても当然とか言ってるやつは、お察しだな
そんなやつが勉強したとこで意味なさそう

725: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 10:04:44.22 ID:ugGCPs6XM
ネットカフェみたいに課金していけ

317: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 09:37:48.54 ID:GAdIdLh/0
外で勉強できる集中力うらやましいわ

46: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 09:13:13.62 ID:SKCewg10d
息苦しい世の中になったな
もうみんな余裕無いんや



【朗報】御伽ねこむさん、コスプレイヤーで一番エロいwwwwwwwwww

【悲報】中国のテニス選手が消えたやつ、わりとヤバかった。IOCが五輪中止をちらつかせ始める

【悲報】北海道最強のヒグマ『OSO18』が牛57頭を死傷させて、2年間逃走中、罠も一切効果なし

【朗報】今の若い女、大体パ○パン

少女「父親はインターネットのせいで変わってしまった。もう戻ってこない」


おすすめ

引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1637539468/