1: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 02:28:16.52 ID:HEX0CxTz0
2: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 02:28:57.54 ID:94EAde00d
嫌いじゃなかったから普通に欲しいわ
3: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 02:29:09.00 ID:M6GvTqJT0
LINEと同じ自体と色でLIME
4: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 02:29:14.93 ID:lY1w7t/l0
こんなんなら全部買ったるわ
【おすすめ記事】
◆新卒俺「お酒飲めない。コーラ好き」老害上司「いい歳してコーラ飲んでるようなバカは一生出世しない。気持ち悪い奴だ」
◆【GIF】トイレでメントスコーラを試してしまった外人さん、配管を壊して逝くwwwwww

これガチでまずかった
まずいどころの話ではない
近所のドンキに1ヶ月以上前から60円台で安売りされとったけどまだ同じ場所で50円でも売れ残っとる
将来令和時代で一番まずかった炭酸飲料は?って聞かれたら迷いなくこれをあげるね

◆【悲報】AV女優になった看護学生「看護学生よりAV女優のほうがマシw」→炎上wwwwwwww
◆【朗報】男性の射精シーンのみ投稿できる動画アプリ「dick dock」リリース一週間で1800万ダウンロード
◆【悲報】無人直売所での万引き相次ぎ、性善説がもはや限界へ
◆【速報】IT後進国の日本さん、やばい予感しかしないものを作る
◆石川遼「すいませんでした!(涙)」 ワイ(何したんやこいつ?)カタカタ
◆新卒俺「お酒飲めない。コーラ好き」老害上司「いい歳してコーラ飲んでるようなバカは一生出世しない。気持ち悪い奴だ」
◆【GIF】トイレでメントスコーラを試してしまった外人さん、配管を壊して逝くwwwwww
5: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 02:29:37.21 ID:HuHQV8kPM
どうやったらこの組み合わせが不味くなんねん
8: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 02:29:57.38 ID:yG9MphpBd
マジ?なんかの間違いだろ
9: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 02:30:00.75 ID:LQSKLG6A0
買いに行きたい
12: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 02:30:15.85 ID:0umYkHhLd
作りすぎたパターンか?
13: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 02:30:17.40 ID:u+wExo8I0
ライムなら普通に合いそうだけど
14: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 02:30:19.80 ID:yB4/oRXA0
ペプシツイストみたいな感じならうまそう
17: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 02:30:54.73 ID:Q40cLGcG0
ゼロカロリーなら全部買って延々飲んでるわ
18: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 02:31:10.74 ID:hyuRz3X40
安すぎぃ
こんなん即売れ不可避やろ
こんなん即売れ不可避やろ
21: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 02:31:26.86 ID:Ku8SL+HOd
233円でもおかしいのに意味不明
28: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 02:32:22.25 ID:K40hur8U0
一本9円かと思いきやケースでかよ
29: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 02:32:42.48 ID:tvv0yy4fH
東京五輪を強行したから俺は5月ぐらいからコカコーラ製品は飲んでない
飲まなくても全く問題ない
飲まなくても全く問題ない
31: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 02:32:57.68 ID:ZfeZgq470
賞味なら年内くらいは余裕やろうしこれ買ってホームレスにあげるわ
35: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 02:33:02.63 ID:738ZSdc60
1日が賞味期限なら流石にいらねえ
36: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 02:33:02.89 ID:pseLKArT0
ゴミ袋の方が高いwwwwwwwww
38: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 02:33:16.05 ID:6QPUnQDF0
500mlペットボトルなくして350mlと700mlにした無能采配いつやめるんや?
59: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 02:35:09.01 ID:iUjuNhsTr
>>38
なくしてないぞ
コンビニ業界がコンビニが一番売れてるのにスーパーの卸値おかしいやろって文句言うた
だから500mlだけコンビニ専用品になった
なくしてないぞ
コンビニ業界がコンビニが一番売れてるのにスーパーの卸値おかしいやろって文句言うた
だから500mlだけコンビニ専用品になった
95: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 02:39:33.40 ID:jJZTie7r0
>>59
マジかよ2L買い続けるわ
マジかよ2L買い続けるわ
40: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 02:33:17.65 ID:PDETu3X+0
コカコーラの味付きって基本まずいよな
45: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 02:33:40.53 ID:4ohm+dLud
バニラ復活して欲しいわ
46: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 02:33:59.69 ID:PDETu3X+0
てかこれが安いのは350とかいう需要ないサイズやからやろ
49: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 02:34:10.07 ID:AQ2IFu0L0
レモンは美味かったやん
ライムそんなあかんの?
ライムそんなあかんの?
51: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 02:34:13.76 ID:InnTCVrT0
フレーバー系コーラてことごとく不味いよな
元のコーラで完成されすぎてる
元のコーラで完成されすぎてる
55: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 02:34:43.45 ID:HEX0CxTz0
もうおまけで配れよw
61: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 02:35:19.85 ID:eyi8QKOo0
350とかいうゴミサイズ
65: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 02:36:09.33 ID:lWMXPCc+M
ジェーソンで20円以下で売ってる奴はガチであかんやつやぞ
66: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 02:36:35.75 ID:LNAuBUz1p
別に悪くなかったやろ…週一くらいで飲んでもよかったと思ったんやけど
一瞬で消えたのが怖いわ
一瞬で消えたのが怖いわ
67: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 02:36:36.04 ID:cj/zmEae0
まずいのかね
普通のとあまり変わらんのなら欲しいわ
普通のとあまり変わらんのなら欲しいわ
73: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 02:37:23.39 ID:jOXZT/I80
>>67
全然まずくなかったぞ
全然まずくなかったぞ
70: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 02:36:59.37 ID:D/cmoxzz0
カロリーあるならワイにくれ
76: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 02:37:55.42 ID:hlLAP2TT0
普通ドクペだよね
78: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 02:38:14.41 ID:kPt5Ax1aa
これ夏くらいに出したぞ
結構売れたわ
もうすぐファンタのシャインマスカットが新発売されるから待っとけ
結構売れたわ
もうすぐファンタのシャインマスカットが新発売されるから待っとけ
81: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 02:38:18.72 ID:HEX0CxTz0
大量に廃棄するんやろな
かわいそう
かわいそう
82: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 02:38:22.48 ID:q4yd2Cy+a
普通に飲めたやろこれ
83: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 02:38:26.80 ID:VCFAnpqm0
これなら全部買い占めるわ
85: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 02:38:50.19 ID:kOWV/Tm60
不味くなかったから普通に箱買いしたい
88: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 02:38:57.33 ID:6c60ghOyd
182: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 02:49:48.55 ID:f1M4eiYn0
>>88
どのサイトや
どのサイトや
195: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 02:50:54.17 ID:6c60ghOyd
>>182
サンプル百貨店
サンプル百貨店
198: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 02:51:13.80 ID:f1M4eiYn0
>>195
調べてみるわ ワイこれ好きやったし
調べてみるわ ワイこれ好きやったし
90: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 02:39:02.67 ID:64A1YBMI0
バニラコーラとかレモンコーラ好きやったんだけどな…
91: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 02:39:10.04 ID:mAUtzy1ia
うせやろ?ワイが箱買いしたいわ
104: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 02:40:28.98 ID:zpdO1pM50
炭酸好きだからうらやましい
107: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 02:40:51.32 ID:9JL/0iOod
働いてたけど商品開発部はセンス無いゴミしかおらんな
108: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 02:41:02.01 ID:InnTCVrT0
ウィルキンソンの辛口ジンジャーエールは再販してくれ
112: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 02:41:45.94 ID:ecjfCYCe0
>>108
あれなくなったの悲しい
あれなくなったの悲しい
113: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 02:41:49.40 ID:kPt5Ax1aa
>>108
普通に置いてるよ
普通に置いてるよ
118: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 02:42:59.41 ID:InnTCVrT0
>>113
あるとこにはあるんか
近所はことごとく消えた
あるとこにはあるんか
近所はことごとく消えた
111: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 02:41:34.37 ID:HEX0CxTz0
普通のやつだけ作ってればええやん
114: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 02:41:58.85 ID:50DV5/uk0
ジェーソンすげーな
ディオでもここまではないやろ
ディオでもここまではないやろ
116: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 02:42:12.72 ID:taSUg24P0
ライム系ってトイレの芳香剤の匂いで無理
282: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 02:58:53.41 ID:6jEreipP0
>>116
これ
これ
124: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 02:43:43.09 ID:g0j7fXr80
128: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 02:44:29.93 ID:UKZzIeq60
>>124
謎の透明化ブームあったけど一瞬で消えたよな
謎の透明化ブームあったけど一瞬で消えたよな
125: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 02:44:03.49 ID:ecjfCYCe0
絶対コーヒーに炭酸入れたあれよりは美味いんだよなぁ
130: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 02:44:45.20 ID:PmoX5F3qd
最近ファンタプレミアムが30何円で売ってたな
133: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 02:45:00.87 ID:RmPgBMXx0
コーラの派生商品で1番ダメだったのは透明のやつ
141: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 02:45:47.47 ID:PDETu3X+0
>>133
何飲んでるかわからなくなったよな
何飲んでるかわからなくなったよな
137: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 02:45:13.14 ID:wAM3yfJ4M
あっさり風味のコーラで逆に美味かったぞ
138: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 02:45:14.09 ID:zpdO1pM50
普通コーラ250缶をもっと安く売ってほしい
144: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 02:46:08.80 ID:6c60ghOyd
最近ペプシようやっとるよな
350缶が美味いのに安いとこなかなか見つからんわ😭
350缶が美味いのに安いとこなかなか見つからんわ😭
147: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 02:46:20.58 ID:VlyAJ2vn0
レモンは割と好き
149: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 02:46:29.07 ID:ijPixQEh0
昔あったペプシのきゅうり味案外好きやったのワイだけか?
158: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 02:47:07.90 ID:vwKKH4dL0
>>149
アズキは好きやったけどキューカンバーはキツかったわ
アズキは好きやったけどキューカンバーはキツかったわ
160: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 02:47:23.50 ID:+4HA7qsM0
>>149
飲めたけどコーラではないな…
飲めたけどコーラではないな…
157: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 02:46:57.04 ID:7Wc5yap80
コカコーラの最近のヒットって抹茶ラテくらい?
161: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 02:47:23.93 ID:8MZ0nfNJ0
>>157
檸檬堂とそれくらいやな
檸檬堂とそれくらいやな
185: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 02:49:57.79 ID:kPt5Ax1aa
>>157
もうすぐ出るファンタのシャインマスカットは売れそうなんやがどうだろうか
もうすぐ出るファンタのシャインマスカットは売れそうなんやがどうだろうか
162: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 02:47:27.88 ID:mAUtzy1ia
最近飲んだのでガチでまずかったのはレモネードコーヒー
163: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 02:47:29.30 ID:ecjfCYCe0
178: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 02:49:10.39 ID:vBBfhk+dd
>>163
これはガチ
コーラ味のコーラ
これはガチ
コーラ味のコーラ
196: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 02:50:56.32 ID:f1M4eiYn0
>>163
これマジでうまい
100円の所多いし
これマジでうまい
100円の所多いし
165: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 02:47:34.71 ID:HEX0CxTz0
でもレモンとかもわざわざ買って飲むほどじゃないよな
普通のやつのがええ
普通のやつのがええ
168: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 02:47:55.31 ID:NYZSLJwV0
コーヒーコーラは意外と好き
169: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 02:48:03.55 ID:+MxSg+KL0
定期的にガラナ味のコーラ出てくるけどすきだから助かる
179: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 02:49:17.60 ID:hklUTIiN0
ピーチまた売ってほしい
あれはうまかった
あれはうまかった
186: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 02:50:02.56 ID:BXfI3IV80
9円なら流石に買うやろ
そこまで不味いんか
9円なら一本試してみるかみたいな感じで手に取る人多そうやけど
そこまで不味いんか
9円なら一本試してみるかみたいな感じで手に取る人多そうやけど
197: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 02:51:11.88 ID:satpHu9Ka
>>186
それが一本買ったら23本ついてくるんだよ
それが一本買ったら23本ついてくるんだよ
215: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 02:53:05.12 ID:BXfI3IV80
>>197
まさか2ダースで9円ってことやないよな?
一本9円でも24本で200円ぐらいやろ
ワイなら買いそうやわ
まさか2ダースで9円ってことやないよな?
一本9円でも24本で200円ぐらいやろ
ワイなら買いそうやわ
234: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 02:54:54.60 ID:satpHu9Ka
>>215
1ケース24本入が233円やったのが賞味期限ギリギリになったから捨て値の9円で売ってるんだよ
売れ残ったら産業廃棄物扱いで処理するのに金かかる
1ケース24本入が233円やったのが賞味期限ギリギリになったから捨て値の9円で売ってるんだよ
売れ残ったら産業廃棄物扱いで処理するのに金かかる
187: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 02:50:11.14 ID:+8pGfskg0
バニラとレモンだけずっと売ってて欲しい
200: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 02:51:35.30 ID:tNT/dgN+0
飲んだことないけどうまそうじゃん
214: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 02:53:03.99 ID:4VF4Nf/Ba
セブンの濃いグレープサイダーうますぎてリピートしてる
227: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 02:54:17.65 ID:vBBfhk+dd
>>214
これもガチ
セブンでファンタ買うこと無くなった
これもガチ
セブンでファンタ買うこと無くなった
235: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 02:54:55.55 ID:6c60ghOyd
>>214
これはガチ
これはガチ
242: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 02:55:23.94 ID:SrWBoz7q0
>>214
へー覚えとくわ
へー覚えとくわ
254: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 02:56:49.95 ID:g0j7fXr80
>>214
セブンと言えばこれがファイブミニとまったく同じ味で美味しかった
セブンと言えばこれがファイブミニとまったく同じ味で美味しかった
268: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 02:58:01.20 ID:/3QGafX5d
>>254
これは定番やな
あとゆずサイダーも普通にうまいよな
これは定番やな
あとゆずサイダーも普通にうまいよな
221: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 02:53:33.79 ID:ecjfCYCe0
ペプシのゼロ系ってNEXの時に比べたら大分美味くなってるよな
233: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 02:54:51.18 ID:OHgBseKI0
ジェイソン行ってくるわ
236: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 02:55:01.02 ID:ZvwHCuTk0
飲んだことないけど相性的に悪くなさそうな気するがアカンのか
258: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 02:57:10.33 ID:lf5aZcoX0
283: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 02:59:04.55 ID:KbJsT5OD0
>>258
これは50%で薄くて全然ダメなんだわ
アサヒのバイヤリースのさらさらトマトが90%で濃くて美味い
ジェーソンなら65円で売られてるからよく買ってるわ
これは50%で薄くて全然ダメなんだわ
アサヒのバイヤリースのさらさらトマトが90%で濃くて美味い
ジェーソンなら65円で売られてるからよく買ってるわ
291: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 02:59:38.58 ID:B2xvOfxX0
>>283
二日酔いのときは普通のトマジューは濃すぎるからこれくらいが飲みやすくていい
二日酔いのときは普通のトマジューは濃すぎるからこれくらいが飲みやすくていい
301: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 03:01:10.46 ID:KbJsT5OD0
>>291
いや、さらさらトマトもやや薄めやで
数回飲み比べると90%のさらさらトマトしか飲めなくなるんや
いや、さらさらトマトもやや薄めやで
数回飲み比べると90%のさらさらトマトしか飲めなくなるんや
279: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 02:58:34.84 ID:Cxt0KwD5M
自販機でポッカとかだと萎えるわ
逆にコカコーラの自販機だと嬉しい
逆にコカコーラの自販機だと嬉しい
284: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 02:59:09.11 ID:V1M8/PPE0
普通に好きやったから倍の価格でも欲しいぐらいやわ
297: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 03:00:23.91 ID:oew0epga0
美味そうだけど多分不味いんやろな
298: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 03:00:29.30 ID:tPyOFDXcd
まぁこういう特殊フレーバー系って基本リピートはせんしな
売れ残るのも当然やわ
売れ残るのも当然やわ
300: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 03:00:43.88 ID:BxXpVJZTd
飲んだけど普通のコーラと味変わらんで
後味がああ普通のと違うね程度や
後味がああ普通のと違うね程度や
304: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 03:01:25.76 ID:NeMRAYeDd

これガチでまずかった
まずいどころの話ではない
近所のドンキに1ヶ月以上前から60円台で安売りされとったけどまだ同じ場所で50円でも売れ残っとる
将来令和時代で一番まずかった炭酸飲料は?って聞かれたら迷いなくこれをあげるね
320: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 03:03:23.30 ID:tckPwbxAM
>>304
これ好き嫌いハッキリ別れるヤツ
ちなワイはドハマリして24本ケース買ったわ
これ好き嫌いハッキリ別れるヤツ
ちなワイはドハマリして24本ケース買ったわ
322: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 03:03:57.00 ID:q56HYgDU0
>>304
これコンビニで定価で買ったのに
シナモンきつすぎてバランス悪いわ
これコンビニで定価で買ったのに
シナモンきつすぎてバランス悪いわ
312: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 03:02:44.00 ID:PYkJzBJDd
前から思ってたけどこういう珍味系の商品ってスーパー側で仕入れ拒否とか出来ないんか?
これ仕入れるんやったら普通のコーラ仕入れた方が儲け出るやろ
これ断ったら今後は商品回してもらえないとかあるんか?
これ仕入れるんやったら普通のコーラ仕入れた方が儲け出るやろ
これ断ったら今後は商品回してもらえないとかあるんか?
330: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 03:04:49.29 ID:mTlwtsM1d
>>312
露骨に除け者にはされんやろけど商売は付き合いがあるから泣く時は泣かないとって時があるんや
露骨に除け者にはされんやろけど商売は付き合いがあるから泣く時は泣かないとって時があるんや
318: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 03:03:14.77 ID:Qj2DCoIN0
一時期は透明なコーラ売ってたけど結局買わなかったわ
商品のプロモーションが下手くそすぎる
商品のプロモーションが下手くそすぎる
333: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 03:05:09.68 ID:6c60ghOyd
337: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 03:05:54.77 ID:HZNyIknwd
>>333
正直普通のやつと違いわからんのやが何が違うんや
正直普通のやつと違いわからんのやが何が違うんや
441: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 03:18:37.91 ID:lJZOv6Dj0
>>333
うまかったわこれ
うまかったわこれ
343: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 03:06:58.98 ID:1jvyQGGJp
バニラコーラ再販しないのかな
373: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 03:10:35.66 ID:dOulKz770
>>343
コーラフロートが近いんかな
数回しか結局飲まなかったが
コーラフロートが近いんかな
数回しか結局飲まなかったが
383: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 03:11:53.11 ID:tckPwbxAM
>>373
がぶ飲みのコーラフロートは旨い
がぶ飲みのコーラフロートは旨い
395: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 03:13:07.27 ID:dOulKz770
>>383
がぶ飲みにあるんか
コーヒーくらいしか知らんかったが
がぶ飲みにあるんか
コーヒーくらいしか知らんかったが
390: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 03:12:41.54 ID:Oh//nyZYp
401: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 03:14:11.81 ID:q56HYgDU0
>>390
これ最寄りセブンにあるけどまだやったことない
これ最寄りセブンにあるけどまだやったことない
412: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 03:15:14.52 ID:ecjfCYCe0
>>390
これのファンタメロン好き
これのファンタメロン好き
398: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 03:13:26.60 ID:hSNTIvEl0
405: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 03:14:23.90 ID:9TEIqLVy0
434: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 03:17:32.53 ID:/iPUcNq7a
ライム飲んだことないけど結局普通のコーラ飲むのう
463: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 03:20:30.46 ID:r5nsiYKh0
やっぱりペプシなんだよなあ
470: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 03:20:52.77 ID:zSuJp84T0
アイスキューカンバー復刻して欲しいわ
474: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 03:21:41.81 ID:7pEmNUpO0
セブンって自社の飲み物系安くてコスパいいよな
494: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 03:23:51.76 ID:jaxjSFsVa
初めて飲んだときの衝撃よ
498: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 03:24:18.77 ID:tckPwbxAM
>>494
これめっちゃ美味かった記憶
再販してーやー
これめっちゃ美味かった記憶
再販してーやー
508: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 03:25:46.41 ID:ykctXxt50
>>494
これ好きやったのになんか周りのヤツら嫌い言っててムカついた
これ好きやったのになんか周りのヤツら嫌い言っててムカついた
500: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 03:24:33.44 ID:QuAOhAZ60
えっ、これめっちゃ美味くて買い漁ってたぞwww
520: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 03:27:36.65 ID:0PoxFgMdM
526: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 03:28:36.27 ID:kPt5Ax1aa
>>520
うまいぞ
うまいぞ
121: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 02:43:26.35 ID:c4oCyySb0
こま?買いたい
464: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 03:20:30.93 ID:WJhFdXvK0
これ飲んだけど普通にうまかったわ
不評なんやな
不評なんやな

◆【悲報】AV女優になった看護学生「看護学生よりAV女優のほうがマシw」→炎上wwwwwwww
◆【朗報】男性の射精シーンのみ投稿できる動画アプリ「dick dock」リリース一週間で1800万ダウンロード
◆【悲報】無人直売所での万引き相次ぎ、性善説がもはや限界へ
◆【速報】IT後進国の日本さん、やばい予感しかしないものを作る
◆石川遼「すいませんでした!(涙)」 ワイ(何したんやこいつ?)カタカタ
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1637774896/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月25日 15:00 ▼このコメントに返信 ライム味のコカコーラ好きだったから普通に欲しい
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月25日 15:12 ▼このコメントに返信 いつもペプシで、かれこれ数年は飲んでないわ
昔はこの逆だったけど何が理由なのかは分からん
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月25日 15:12 ▼このコメントに返信 レモンとどう違うのかわからん
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月25日 15:12 ▼このコメントに返信 ペットボトルの炭酸飲料は賞味期限間近のやつはほぼ炭酸が抜けてる
だから糞不味いので売れない
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月25日 15:14 ▼このコメントに返信 賞味期限近い奴だと炭酸結構抜けてるから
まぁしゃーない
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月25日 15:21 ▼このコメントに返信 ※4
ほう…
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月25日 15:27 ▼このコメントに返信 近所の賞味期限近い商品ばっか売ってる店がこんな感じや
すぐ飲み食いするには結構いいんだけど現金払いだけなのが難点
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月25日 15:37 ▼このコメントに返信 賞味期限が12月1日なんじゃないのこれ?
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月25日 15:39 ▼このコメントに返信 こーら、アカンわ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月25日 15:42 ▼このコメントに返信 砂糖入りジュースは1本ずつ買って飲むならいいけど
家に同じの大量ストックは色々考えて萎えるぞ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月25日 16:01 ▼このコメントに返信 レジピってすんのめんどくさいから従業員の福利厚生にした方がいいだろ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月25日 16:03 ▼このコメントに返信 1本9円で、ケースで223円。ケースの方が高い?
飲んでみたけど、そんなに不味くないと思うけどな。ちょっと買ってくる!ケースはいらんけど
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月25日 16:05 ▼このコメントに返信 お嬢様聖水おいてるじゃん
本文195サンクス
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月25日 16:06 ▼このコメントに返信 炭酸抜けてるなら抜けてるでバキごっこできるじゃん
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月25日 16:11 ▼このコメントに返信 ジェーソンは期限前のドリンク爆安だからな
1週間切ると5円になったりする
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月25日 16:13 ▼このコメントに返信 ドンキの賞味期限直前投げ売り定期
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月25日 16:18 ▼このコメントに返信 ゼロコーラが昔の名前のライトのままだったら、それにライム味が出ていたらライムライトだったのやら。
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月25日 16:22 ▼このコメントに返信 コカ・コーラとか清涼飲料水はどんなに安かろうが飲むこと自体がコストなんだけどな
その250キロカロリー減らすのにどれだけの苦労が必要か考えるべき
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月25日 16:28 ▼このコメントに返信 これといい呪術廻戦の処分品といいどこで売ってんだよ…
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月25日 16:46 ▼このコメントに返信 米6
実はですね、炭酸入りの方が吸収早いです。
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月25日 17:05 ▼このコメントに返信 毎年夏に出る味でレモンより普通にウマいぞ
ただ美味いからと言ってしょっちゅう飲みたいかと言うとそうでも無い
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月25日 17:26 ▼このコメントに返信 コーラはがぶ飲みできるけどビールが飲めないやつ多いよな。
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月25日 17:29 ▼このコメントに返信 ペプシきゅうりは11円で投げ売りされてたな
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月25日 17:52 ▼このコメントに返信 ちょっと前にドンキで50円で投げ売りだなと箱買いしたのに
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月25日 17:55 ▼このコメントに返信 ジュースなんてちょっと賞味期限切れただけなら問題ないもんな
年単位ですぎるとペットとか瓶は炭酸抜けたりするし味も変わるけど
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月25日 18:00 ▼このコメントに返信 飲んでみたけど自分に合ったから欲しいわ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月25日 18:10 ▼このコメントに返信 JASON、関東地方にしか無いのか
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月25日 18:13 ▼このコメントに返信 >>18
水だけ飲んでろ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月25日 18:44 ▼このコメントに返信 まあ東京五輪で企業イメージはかなり悪くなったよね
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月25日 18:49 ▼このコメントに返信 いや不味いというか・・・予告なしに「キューカンバー」一気飲みさせられたように感じたw
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月25日 18:55 ▼このコメントに返信 >>20
単に糖分の吸収を問うならスポーツドリンクの方がさらに早いそうで。
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月25日 20:37 ▼このコメントに返信 >>6
炭酸抜きコーラですか…
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月25日 20:40 ▼このコメントに返信 昔あったホットジンジャーエールめっちゃ好きだったから再販してほしい
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月25日 22:49 ▼このコメントに返信 >>12
ケース売りすることによって消費税がかかるようになるから
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月25日 23:30 ▼このコメントに返信 コカ・コーラのこの辺のやつって単純に不味いんだよな…
ノーマルとゼロとプラスだけでいいよ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月26日 00:12 ▼このコメントに返信 打ち間違えじゃないのか
ライムは普通にうまかったから、こんなのあったら箱買いしたいわ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月26日 00:13 ▼このコメントに返信 あー、時間経過で炭酸が抜けてるのか
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月26日 12:24 ▼このコメントに返信 この値段だと相当まずいのかなって思わせる
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月26日 13:23 ▼このコメントに返信 もう次の新商品出るから余剰在庫吐き出さないといけないんだよ
コカコーラの限定フレーバーはいつもこんなもん