2: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 01:07:27.46 ID:387b4wyd0.net
やっぱアーティストは不満を昇華するんやな
12: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 01:08:30.88 ID:+14qP5pj0.net
後ろ姿がエレンなんだよなぁ
17: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 01:09:39.19 ID:tE+z5G840.net
諫山って30代とかだろ?よくあんな漫画一人で書くよな怖いわ
20: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 01:09:47.59 ID:mvZCwLpk0.net
すげえ
-
【おすすめ記事】
◆【朗報】進撃の巨人のエレンさん、やっぱりガチで正しかったwwww
◆【進撃の巨人】で1番恐ろしい死に方したのって誰や??????????
◆進撃の巨人のメインヒロイン、決まる
◆進撃の巨人グッズ「マーレの腕章」販売中止に
◆【悲報】出来が酷くて炎上した進撃「リヴァイ」フィギュア、署名サイトでも抗議に発展し謝罪。全額返金へwwww
9: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 01:08:19.76 ID:jqdydjSxa.net
これって諫山が提案したのか自治体が提案したのか?
22: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 01:09:51.96 ID:jqdydjSxa.net
>>9
画像貼り忘れた
画像貼り忘れた
「進撃の巨人」像が完成 大分、ダムを壁に見立て https://t.co/0lhz0nhCXE #ニュース #47NEWS #共同通信ニュース
— 47NEWS (@47news_official) November 11, 2020
58: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 01:13:35.64 ID:z0viacRa0.net
>>22
破壊されそうなフラグやめろ
破壊されそうなフラグやめろ
237: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 01:42:12.65 ID:DpgSCEO70.net
>>22
物騒で草
物騒で草
293: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 01:48:48.97 ID:55fPdZ0I0.net
>>22
これセンスあるわ
これセンスあるわ
21: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 01:09:48.42 ID:387b4wyd0.net
山が壁
23: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 01:10:01.57 ID:dL15OA5O0.net
いうて道路繋がってるし…
28: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 01:10:17.55 ID:387b4wyd0.net
>>23
子供の頃なんかそんな出れないだろ
子供の頃なんかそんな出れないだろ
24: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 01:10:10.97 ID:azzkEASy0.net
普通に良いところに見えるけど住んだらキツイんやろな
27: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 01:10:17.60 ID:9VQUitdh0.net
こう見るとちょっとエレンに似てるかもしれん
34: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 01:10:57.79 ID:tDNMe/m80.net
>>27
リヴァイの方が似てないな
リヴァイの方が似てないな
32: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 01:10:43.11 ID:387b4wyd0.net
エレンよりリヴァイだろ
髪型が一緒や
髪型が一緒や
33: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 01:10:43.09 ID:9UWyywpN0.net
大分県日田市やっけ?
福岡近くていい感じの田舎って印象やわ
福岡近くていい感じの田舎って印象やわ
48: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 01:12:26.99 ID:YH2BIPZe0.net
>>33
日田言うても大山とかいう秘境やで
日田言うても大山とかいう秘境やで
53: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 01:12:58.69 ID:9UWyywpN0.net
>>48
旧市内じゃないんか
ほな厳しそうやな
旧市内じゃないんか
ほな厳しそうやな
71: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 01:15:56.79 ID:jihHsINH0.net
86: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 01:17:35.83 ID:PCorCZdv0.net
>>48
道の駅で鮎食べるの好き
前行ったら進撃美術館もできてたわ
道の駅で鮎食べるの好き
前行ったら進撃美術館もできてたわ
51: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 01:12:41.04 ID:jqdydjSxa.net
>>33
言うほど近くないぞ
福岡市と熊本市と大分市のちょうど中心にある魔の三角地帯や
江戸時代は流通の中心地やったみたいだけど
言うほど近くないぞ
福岡市と熊本市と大分市のちょうど中心にある魔の三角地帯や
江戸時代は流通の中心地やったみたいだけど
57: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 01:13:24.47 ID:9UWyywpN0.net
>>51
高速で1時間ぐらいやろ?
高速で1時間ぐらいやろ?
35: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 01:11:08.55 ID:jqdydjSxa.net
ブラタモリで進撃特集やってたな
大分の日田で山に囲まれた地域やからな
そこで色々と培われたんやろうな
大分の日田で山に囲まれた地域やからな
そこで色々と培われたんやろうな
38: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 01:11:28.89 ID:VUVImcgM0.net
こんな田舎だと進撃の巨人で推しても来なさそうやないか?
88: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 01:17:36.94 ID:iRVJcnG50.net
>>38
めちゃくちゃ多いぞ
進撃の巨人展無料の割にクオリティ高杉内
めちゃくちゃ多いぞ
進撃の巨人展無料の割にクオリティ高杉内
44: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 01:12:18.10 ID:Ww5M5QSY0.net
日田って天然水の日田か
47: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 01:12:26.95 ID:Dla0ZGGv0.net
ほんなら次回作には期待できんな
59: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 01:13:35.89 ID:VUVImcgM0.net
>>47
そもそも次回作る気あんのかな
もう一生分は稼いでサウナ作れるし
そもそも次回作る気あんのかな
もう一生分は稼いでサウナ作れるし
65: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 01:14:44.93 ID:jqdydjSxa.net
>>59
全く出し惜しみせずに書いた作品だしもう引き出しがなくなってる状態やろうな
全く出し惜しみせずに書いた作品だしもう引き出しがなくなってる状態やろうな
78: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 01:16:45.86 ID:fSyT/4r/0.net
>>65
もう一回同じことしても売れると思うで
もう一回同じことしても売れると思うで
85: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 01:17:33.79 ID:387b4wyd0.net
>>65
>>78
ファンタジーじゃなくて現代の日本とか舞台にしても面白そうなのかきそう
>>78
ファンタジーじゃなくて現代の日本とか舞台にしても面白そうなのかきそう
49: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 01:12:27.90 ID:+14qP5pj0.net
兵長の像もどっかにあるんやっけ
見にいきたいけど流石に遠い
見にいきたいけど流石に遠い
54: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 01:13:08.58 ID:81WUtjIh0.net
62: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 01:14:06.65 ID:c/YUV63Fd.net
>>54
こんなデカいんかよあの壁
こんなデカいんかよあの壁
226: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 01:39:40.95 ID:v+9EUw7Jr.net
>>54
そら中だけで自給自足してんだからこんくらいにもなるよな
おまけに出身地方の話もしてたし無駄にリアルな設定
そら中だけで自給自足してんだからこんくらいにもなるよな
おまけに出身地方の話もしてたし無駄にリアルな設定
55: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 01:13:11.21 ID:387b4wyd0.net
怒りや不満を昇華するのが芸術やね…
66: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 01:15:00.70 ID:gdjrzOL90.net
70: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 01:15:48.52 ID:fSyT/4r/0.net
>>66
住みたくねぇww
住みたくねぇww
93: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 01:18:24.56 ID:Da3aw3mrM.net
>>66
山梨とかもこんなやろ?
山梨とかもこんなやろ?
68: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 01:15:23.77 ID:rXQHP0uf0.net
田舎者が憧れの都会に来たら見た目以外は特に何も変わらなかったことへの不満が後半なんだろうな
77: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 01:16:38.33 ID:387b4wyd0.net
96: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 01:18:32.10 ID:DCkk+RqDH.net
>>77
立ち姿が無駄にスタイリッシュ
立ち姿が無駄にスタイリッシュ
118: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 01:21:31.65 ID:4VF4Nf/Ba.net
>>77
カメラワークさすがやね
カメラワークさすがやね
131: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 01:23:14.37 ID:O9F98oxdp.net
>>77
アドベンチャーゲームのオープニング画面ってこういうの多くない?
アドベンチャーゲームのオープニング画面ってこういうの多くない?
91: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 01:18:06.37 ID:0T8tk1t/0.net
ミカサがいればここで一生暮らしても別にオッケーやわ
99: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 01:18:53.22 ID:cnnTclL40.net
>>91
アルミンを忘れるな😠
アルミンを忘れるな😠
109: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 01:19:56.92 ID:NdoNg2eF0.net
>>91
ヒロインと田舎での生活って憧れるよな
ヒロインと田舎での生活って憧れるよな
98: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 01:18:42.90 ID:YH2BIPZe0.net
旧日田市も駅だけ豪華で寂れとるけどな
地形はおもろいけど
地形はおもろいけど
115: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 01:20:35.76 ID:PCorCZdv0.net
>>98
リヴァイ像あるよな
立体起動とか細かかった
リヴァイ像あるよな
立体起動とか細かかった
100: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 01:19:04.81 ID:1Frr2w+j0.net
父親と一緒にテレビ出た時のなんとも言えない雰囲気すき
104: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 01:19:32.66 ID:HsiiMejz0.net
マブラブだけであの作品描けるんか?
何勉強してたんやろ
何勉強してたんやろ
112: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 01:20:17.59 ID:387b4wyd0.net
117: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 01:21:17.95 ID:Fcufxao3r.net
133: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 01:23:20.59 ID:4VF4Nf/Ba.net
>>117
この絵めっちゃええな
この絵めっちゃええな
147: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 01:25:09.01 ID:J4mmv8jQd.net
おもろそうなことしてるやん
除幕式に参加した皆さん
— 朝日新聞大分総局(湯吉) (@asahi_oita) November 8, 2020
クラファン出資にとどまらず、日田の、さらに山間のダムまで遥々集った者達だ
面構えが違う
揃いのレインコートは諫山さんからのプレゼント🎁#進撃の日田 #進撃の巨人 #日田 pic.twitter.com/tteTqbX8bt
小さな子どもの立体機動装置がナイスです。
— 西日本新聞 日田支局 (@nnp_hita) November 10, 2021
日田三隈高の生徒がハロウィーン企画 日田駅前で仮装大会など https://t.co/qYaybzLtFE #西日本新聞
151: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 01:26:14.55 ID:PCorCZdv0.net
駅から見えるこれビビる
159: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 01:27:38.93 ID:z0viacRa0.net
>>151
何かと思ったら超大型いて草
なんだかんだ進撃の象徴よなベルトルトの超大型
何かと思ったら超大型いて草
なんだかんだ進撃の象徴よなベルトルトの超大型
176: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 01:29:17.36 ID:Da3aw3mrM.net
>>151
文字見てて何かわからんかったわ
文字見てて何かわからんかったわ
153: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 01:26:38.33 ID:xd4hCQtB0.net
盆地に生まれると周りに山がないと不安にならん?
163: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 01:28:10.51 ID:9UWyywpN0.net
>>153
盆地じゃなくても神戸とか長崎みたいなとこで育ったら同じ感覚になりそう
盆地じゃなくても神戸とか長崎みたいなとこで育ったら同じ感覚になりそう
160: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 01:27:45.70 ID:VUVImcgM0.net
ほんま日田にとっては諫山英雄だろ
進撃なかったら誰も来ないぞこんなとこ
進撃なかったら誰も来ないぞこんなとこ
170: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 01:28:46.53 ID:cUKXsIAP0.net
なんだかんだでアニメ後半戦楽しみや
確かライナーまだまだイジメられるやろ?
確かライナーまだまだイジメられるやろ?
252: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 01:44:14.32 ID:cUKXsIAP0.net
僕の戦争って日本語パート以外割と名曲やな
日本語パートも進撃中盤終盤の意味不明さを表現してるかもしれんけど
日本語パートも進撃中盤終盤の意味不明さを表現してるかもしれんけど
259: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 01:45:07.58 ID:2MAX2LEy0.net
>>252
あれ外国人が羨ましいわ
外国人からしたらいきなり意味わからん日本語で不気味さ増すやろ
あれ外国人が羨ましいわ
外国人からしたらいきなり意味わからん日本語で不気味さ増すやろ
272: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 01:46:28.81 ID:aDCyDcAu0.net
>>252
意味わからん言語で異世界のこと歌ってると思ったら急に日本語で日常を歌い始めるの好きな演出やワイは
意味わからん言語で異世界のこと歌ってると思ったら急に日本語で日常を歌い始めるの好きな演出やワイは
281: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 01:47:39.47 ID:yj66J/4kd.net
田舎出身の方がバイタリティあるよな
ワイは東京生まれやからやる気無いゴミや
ワイは東京生まれやからやる気無いゴミや
286: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 01:48:20.77 ID:sD7MdQeya.net
>>281
バイタリティないかっぺは田舎から出られず腐ってるんやで
バイタリティないかっぺは田舎から出られず腐ってるんやで
285: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 01:48:12.81 ID:3Xlrj8iy0.net
ここら辺のクソ田舎謎に漫画家に恵まれてるよな
隣のうきは市は鬼滅の作者の出身地やし
隣のうきは市は鬼滅の作者の出身地やし
294: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 01:48:51.66 ID:WIadvOh8d.net
田舎は想像力を作る
なおつくし卿は神奈川の模様
なおつくし卿は神奈川の模様
303: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 01:50:01.67 ID:5RaUOAfo0.net
結局一流になるのってコンプレックスからくるものが多い
大谷みたいにエリートが努力するのはレアやな
大谷みたいにエリートが努力するのはレアやな
310: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 01:50:43.10 ID:RDPvvaE5d.net
諫山プロデュースのサウナやってほしい
313: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 01:51:42.05 ID:2MAX2LEy0.net
>>310
超大型の蒸気が噴射される演出ありそうやな
超大型の蒸気が噴射される演出ありそうやな
315: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 01:51:57.78 ID:xbzeUmxG0.net
生まれ育った地域って脳にこびり付くような影響するよな
わいの友達もどこやったか海が南で山が北って先入観ある言うてたの聞いて驚いたわ
わいの友達もどこやったか海が南で山が北って先入観ある言うてたの聞いて驚いたわ

◆【画像】理想のエロボディをもつ外人さん、現れる
◆【朗報】「正しい結婚相手の選び方がこちら」 → 34万いいね
◆男のスキンケア、「白色ワセリン」だけで十分なことがバレ始めるwwwwwwwww
◆【悲報】昭和、めちゃくちゃすぎる「女子社員のケツを揉んでも無罪」「仕事中に席で喫煙」
◆【悲報】ソシャゲを全てやめたワイの末路
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1637770030/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月27日 21:39 ▼このコメントに返信 海が南で山が北は神戸やな
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月27日 21:48 ▼このコメントに返信 >日田盆地ってホンマに全方位山やな
そりゃ盆地ってそういう地形のことを指してるし…
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月27日 21:52 ▼このコメントに返信 一生そこで消防団活動頑張っててください
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月27日 21:53 ▼このコメントに返信 阪神間に住んでると電車も幹線道路も東西を結ぶのが基本になるから、他の地域に行くと地理をイメージして移動するのが難しくなるな。
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月27日 21:53 ▼このコメントに返信 自由を手にする為には危険を冒してでも外に出るって意味なんだよな。自分は外に出たくないけど。
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月27日 22:01 ▼このコメントに返信 そのあまりにも過酷な天候ゆえ、日田のヒの字は悲惨のヒと言われるほど
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月27日 22:01 ▼このコメントに返信 確かに田舎者はよく物を知ってる節はある
ガウディの話でも郊外の自然で観察眼が養われたみたいな話あったし
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月27日 22:09 ▼このコメントに返信 つくし卿は神奈川つっても相模原から足柄の高校って山や森林田畑は身近な界隈だからなあ
東京に近いだけで・・・
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月27日 22:10 ▼このコメントに返信 田舎つっても結構建物あるじゃん
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月27日 22:13 ▼このコメントに返信 海が南で山が北はよく分かる
太平洋ベルト地帯で育ってるから日本海側行くと微妙に違和感
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月27日 22:16 ▼このコメントに返信 尾田君も熊本だし
やたらかたまってるな
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月27日 22:25 ▼このコメントに返信 日田市といってもそこからさらに車で20分以上かかる旧大山町出身だからな。
一度車で通ったことがあるけど本当に何もない田舎だぞ。
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月27日 22:29 ▼このコメントに返信 大山は日田市から20分くらいは離れとるねん
普通に山の中にある田舎やからこういう気持ちになるの分かるわ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月27日 22:37 ▼このコメントに返信 日田って夏の暑さの象徴でよく見る所やな
埼玉の熊谷とよく争ってる
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月27日 22:49 ▼このコメントに返信 自分の場合田舎から出たい感は特になかったな
おそらく育った田舎が複数個所だったせいだろう
出たいとかここに居たいではなく、いずれ離れるんだろうなと普通に思ってた
田舎の友達に、地元離れるのは凄い労力とか気力要るんだよみたいな事愚痴られたが
分かるような分らんような・・・
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月27日 22:51 ▼このコメントに返信 >>1
ほんとこいつ自己顕示欲野郎だなぁ、、表出てくんなよ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月27日 22:52 ▼このコメントに返信 東京で生まれ育ってここで一生を終えるのかと思ってたけど
ひょんなことから田舎に住む事になったから人生って最後までわからないもんだな
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月27日 22:54 ▼このコメントに返信 我が朝倉の隣やね
結構日田の高校に行くやつもいたな
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月27日 22:54 ▼このコメントに返信 良い川やな
護岸工事でただの水路みたいになってるの見ると気が滅入る
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月27日 23:01 ▼このコメントに返信 地図見るとセブンイレブンあるやん
言うほど田舎でもないのでは?
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月27日 23:03 ▼このコメントに返信 >>6
九州民です。
毎年真夏は「本日の最高気温は大分県日田市のー」ってのを毎日聞くわ。
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月27日 23:07 ▼このコメントに返信 親の仲が悪いと、別れるんだろうなあ感が家に漂ってて…
それに付属する形で自分もここには居られないんだろう感も当然あって…
出たいとかそれ以前の問題やったわ
田舎から出たいという思いがあるってのは実は恵まれてるんだと思う
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月27日 23:11 ▼このコメントに返信 >>16
関係ない1に安価付けてる君がそれ言う?
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月27日 23:25 ▼このコメントに返信 壁だけであんなに大きいならパラディ島って実質大陸なんじゃ・・・・・・?
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月27日 23:33 ▼このコメントに返信 >>23
関係ない1に安価つけてるやつに安価つけてるお前も以下略だろ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月27日 23:38 ▼このコメントに返信 >>24
誰かが馬の速さと壁を半周するのに掛かった時間から円周割り出して、壁は本州よりちょっと小さいくらい説唱えてたからあり得る
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月27日 23:45 ▼このコメントに返信 ダムにも巨人の上半身が埋まってる様に絵を書くのは大変だから、
プロジェクションマッピングで・・
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月28日 00:20 ▼このコメントに返信 過大評価されてる人か
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月28日 00:26 ▼このコメントに返信 ミュージアムがある大山駅(道の駅)の横を流れてる川が本当にキレイだよ
かなりしっかり舗装されてるから歩きやすくて散歩に最適
蝉時雨と川の音しか聞こえない中で散歩してめちゃくちゃ癒された
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月28日 00:49 ▼このコメントに返信 昔慰安旅行で行ったな。鯛生金山遺跡見学もおもしろかったよ。
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月28日 01:37 ▼このコメントに返信 都会でオサレして才能ある風のチャラい成金でなくガチガチのガチで才能ある人が成功するのは見てて気持ちいい
作品のイメージが作者寄りになってしまう不安から、漫画家がクローズアップされるのをみたくない心理もあって歯がゆい
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月28日 06:26 ▼このコメントに返信 30代もなにも連載始めたの23歳やで……
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月28日 07:30 ▼このコメントに返信 僕の戦争、あれそのまま全部進撃の巨人のネタバレ曲だぞ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月28日 07:49 ▼このコメントに返信 もう一生食いっぱぐれないだろうから忖度せず描きたいもの描いてほしいわ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月28日 07:53 ▼このコメントに返信 進撃ときいても三浦春馬しか思い出せない
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月28日 09:27 ▼このコメントに返信 >>25
わかってねぇなお前。気づけよって事だぞ。これからどんどん漫画つまらなくなってくからな。嘆くなよ?わからねーもんな
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月28日 09:53 ▼このコメントに返信 米28
なんだ負け犬の遠吠えか
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月28日 10:29 ▼このコメントに返信 >>32
クッソ若いやんけ
凄いな
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月28日 14:08 ▼このコメントに返信 米12
なので日田市の市庁舎に行くのに時間が結構かかるんだよな・・・同じ市内なのに
だから暮らすのは結構面倒が多いんだよね
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月29日 11:27 ▼このコメントに返信 米36
構ってちゃん?きも
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月29日 13:28 ▼このコメントに返信 日田は、観光としてたまに行くのはいいけど、
住むと夏は灼熱、冬は極寒でホント地獄。