1: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 01:07:10.99 ID:387b4wyd0.net 






2: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 01:07:27.46 ID:387b4wyd0.net 
やっぱアーティストは不満を昇華するんやな

12: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 01:08:30.88 ID:+14qP5pj0.net
後ろ姿がエレンなんだよなぁ

17: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 01:09:39.19 ID:tE+z5G840.net
諫山って30代とかだろ?よくあんな漫画一人で書くよな怖いわ

20: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 01:09:47.59 ID:mvZCwLpk0.net
すげえ

【おすすめ記事】

【朗報】進撃の巨人のエレンさん、やっぱりガチで正しかったwwww

【進撃の巨人】で1番恐ろしい死に方したのって誰や??????????

進撃の巨人のメインヒロイン、決まる

進撃の巨人グッズ「マーレの腕章」販売中止に

【悲報】出来が酷くて炎上した進撃「リヴァイ」フィギュア、署名サイトでも抗議に発展し謝罪。全額返金へwwww






9: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 01:08:19.76 ID:jqdydjSxa.net
これって諫山が提案したのか自治体が提案したのか?

22: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 01:09:51.96 ID:jqdydjSxa.net
>>9
画像貼り忘れた


58: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 01:13:35.64 ID:z0viacRa0.net
>>22
破壊されそうなフラグやめろ

237: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 01:42:12.65 ID:DpgSCEO70.net
>>22
物騒で草

293: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 01:48:48.97 ID:55fPdZ0I0.net
>>22
これセンスあるわ

21: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 01:09:48.42 ID:387b4wyd0.net 
山が壁

23: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 01:10:01.57 ID:dL15OA5O0.net
いうて道路繋がってるし…

28: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 01:10:17.55 ID:387b4wyd0.net 
>>23
子供の頃なんかそんな出れないだろ

24: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 01:10:10.97 ID:azzkEASy0.net
普通に良いところに見えるけど住んだらキツイんやろな

27: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 01:10:17.60 ID:9VQUitdh0.net
こう見るとちょっとエレンに似てるかもしれん

34: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 01:10:57.79 ID:tDNMe/m80.net
>>27
リヴァイの方が似てないな

32: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 01:10:43.11 ID:387b4wyd0.net 
エレンよりリヴァイだろ
髪型が一緒や

33: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 01:10:43.09 ID:9UWyywpN0.net
大分県日田市やっけ?

福岡近くていい感じの田舎って印象やわ

48: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 01:12:26.99 ID:YH2BIPZe0.net
>>33
日田言うても大山とかいう秘境やで

53: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 01:12:58.69 ID:9UWyywpN0.net
>>48
旧市内じゃないんか
ほな厳しそうやな

71: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 01:15:56.79 ID:jihHsINH0.net
>>48
とんでもないど田舎やな





86: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 01:17:35.83 ID:PCorCZdv0.net
>>48
道の駅で鮎食べるの好き
前行ったら進撃美術館もできてたわ

51: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 01:12:41.04 ID:jqdydjSxa.net
>>33
言うほど近くないぞ
福岡市と熊本市と大分市のちょうど中心にある魔の三角地帯や
江戸時代は流通の中心地やったみたいだけど

57: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 01:13:24.47 ID:9UWyywpN0.net
>>51
高速で1時間ぐらいやろ?

35: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 01:11:08.55 ID:jqdydjSxa.net
ブラタモリで進撃特集やってたな
大分の日田で山に囲まれた地域やからな
そこで色々と培われたんやろうな

38: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 01:11:28.89 ID:VUVImcgM0.net
こんな田舎だと進撃の巨人で推しても来なさそうやないか?

88: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 01:17:36.94 ID:iRVJcnG50.net
>>38
めちゃくちゃ多いぞ
進撃の巨人展無料の割にクオリティ高杉内

44: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 01:12:18.10 ID:Ww5M5QSY0.net
日田って天然水の日田か

47: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 01:12:26.95 ID:Dla0ZGGv0.net
ほんなら次回作には期待できんな

59: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 01:13:35.89 ID:VUVImcgM0.net
>>47
そもそも次回作る気あんのかな
もう一生分は稼いでサウナ作れるし

65: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 01:14:44.93 ID:jqdydjSxa.net
>>59
全く出し惜しみせずに書いた作品だしもう引き出しがなくなってる状態やろうな

78: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 01:16:45.86 ID:fSyT/4r/0.net
>>65
もう一回同じことしても売れると思うで

85: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 01:17:33.79 ID:387b4wyd0.net 
>>65
>>78
ファンタジーじゃなくて現代の日本とか舞台にしても面白そうなのかきそう

49: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 01:12:27.90 ID:+14qP5pj0.net
兵長の像もどっかにあるんやっけ
見にいきたいけど流石に遠い

54: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 01:13:08.58 ID:81WUtjIh0.net
ワイらは鳥籠の中なんや!





62: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 01:14:06.65 ID:c/YUV63Fd.net
>>54
こんなデカいんかよあの壁

226: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 01:39:40.95 ID:v+9EUw7Jr.net
>>54
そら中だけで自給自足してんだからこんくらいにもなるよな
おまけに出身地方の話もしてたし無駄にリアルな設定

55: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 01:13:11.21 ID:387b4wyd0.net 
怒りや不満を昇華するのが芸術やね…

66: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 01:15:00.70 ID:gdjrzOL90.net
日田盆地ってホンマに全方位山やな








70: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 01:15:48.52 ID:fSyT/4r/0.net
>>66
住みたくねぇww

93: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 01:18:24.56 ID:Da3aw3mrM.net
>>66
山梨とかもこんなやろ?

68: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 01:15:23.77 ID:rXQHP0uf0.net
田舎者が憧れの都会に来たら見た目以外は特に何も変わらなかったことへの不満が後半なんだろうな

77: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 01:16:38.33 ID:387b4wyd0.net 
俺は進み続ける





96: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 01:18:32.10 ID:DCkk+RqDH.net
>>77
立ち姿が無駄にスタイリッシュ

118: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 01:21:31.65 ID:4VF4Nf/Ba.net
>>77
カメラワークさすがやね

131: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 01:23:14.37 ID:O9F98oxdp.net
>>77
アドベンチャーゲームのオープニング画面ってこういうの多くない?

91: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 01:18:06.37 ID:0T8tk1t/0.net
ミカサがいればここで一生暮らしても別にオッケーやわ

99: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 01:18:53.22 ID:cnnTclL40.net
>>91
アルミンを忘れるな😠

109: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 01:19:56.92 ID:NdoNg2eF0.net
>>91
ヒロインと田舎での生活って憧れるよな

98: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 01:18:42.90 ID:YH2BIPZe0.net
旧日田市も駅だけ豪華で寂れとるけどな
地形はおもろいけど

115: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 01:20:35.76 ID:PCorCZdv0.net
>>98
リヴァイ像あるよな
立体起動とか細かかった

100: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 01:19:04.81 ID:1Frr2w+j0.net
父親と一緒にテレビ出た時のなんとも言えない雰囲気すき

104: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 01:19:32.66 ID:HsiiMejz0.net
マブラブだけであの作品描けるんか?
何勉強してたんやろ

112: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 01:20:17.59 ID:387b4wyd0.net 
上京したら巨人がたくさんいて巨人と戦わなきゃ生きていけない




117: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 01:21:17.95 ID:Fcufxao3r.net
ブラタモリでも訪れとったな








133: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 01:23:20.59 ID:4VF4Nf/Ba.net
>>117
この絵めっちゃええな

147: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 01:25:09.01 ID:J4mmv8jQd.net
おもろそうなことしてるやん




151: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 01:26:14.55 ID:PCorCZdv0.net

駅から見えるこれビビる

159: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 01:27:38.93 ID:z0viacRa0.net
>>151
何かと思ったら超大型いて草

なんだかんだ進撃の象徴よなベルトルトの超大型

176: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 01:29:17.36 ID:Da3aw3mrM.net
>>151
文字見てて何かわからんかったわ

153: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 01:26:38.33 ID:xd4hCQtB0.net
盆地に生まれると周りに山がないと不安にならん?

163: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 01:28:10.51 ID:9UWyywpN0.net
>>153
盆地じゃなくても神戸とか長崎みたいなとこで育ったら同じ感覚になりそう

160: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 01:27:45.70 ID:VUVImcgM0.net
ほんま日田にとっては諫山英雄だろ
進撃なかったら誰も来ないぞこんなとこ

170: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 01:28:46.53 ID:cUKXsIAP0.net
なんだかんだでアニメ後半戦楽しみや
確かライナーまだまだイジメられるやろ?

252: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 01:44:14.32 ID:cUKXsIAP0.net
僕の戦争って日本語パート以外割と名曲やな
日本語パートも進撃中盤終盤の意味不明さを表現してるかもしれんけど

259: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 01:45:07.58 ID:2MAX2LEy0.net
>>252
あれ外国人が羨ましいわ
外国人からしたらいきなり意味わからん日本語で不気味さ増すやろ

272: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 01:46:28.81 ID:aDCyDcAu0.net
>>252
意味わからん言語で異世界のこと歌ってると思ったら急に日本語で日常を歌い始めるの好きな演出やワイは

281: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 01:47:39.47 ID:yj66J/4kd.net
田舎出身の方がバイタリティあるよな
ワイは東京生まれやからやる気無いゴミや

286: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 01:48:20.77 ID:sD7MdQeya.net
>>281
バイタリティないかっぺは田舎から出られず腐ってるんやで

285: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 01:48:12.81 ID:3Xlrj8iy0.net
ここら辺のクソ田舎謎に漫画家に恵まれてるよな
隣のうきは市は鬼滅の作者の出身地やし

294: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 01:48:51.66 ID:WIadvOh8d.net
田舎は想像力を作る

なおつくし卿は神奈川の模様

303: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 01:50:01.67 ID:5RaUOAfo0.net
結局一流になるのってコンプレックスからくるものが多い
大谷みたいにエリートが努力するのはレアやな

310: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 01:50:43.10 ID:RDPvvaE5d.net
諫山プロデュースのサウナやってほしい

313: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 01:51:42.05 ID:2MAX2LEy0.net
>>310
超大型の蒸気が噴射される演出ありそうやな

315: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 01:51:57.78 ID:xbzeUmxG0.net
生まれ育った地域って脳にこびり付くような影響するよな
わいの友達もどこやったか海が南で山が北って先入観ある言うてたの聞いて驚いたわ



【画像】理想のエロボディをもつ外人さん、現れる

【朗報】「正しい結婚相手の選び方がこちら」 → 34万いいね

男のスキンケア、「白色ワセリン」だけで十分なことがバレ始めるwwwwwwwww

【悲報】昭和、めちゃくちゃすぎる「女子社員のケツを揉んでも無罪」「仕事中に席で喫煙」

【悲報】ソシャゲを全てやめたワイの末路


おすすめ

引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1637770030/