1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/28(日) 00:38:43.551 ID:I5GPPfUV0.net
2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/28(日) 00:40:05.388 ID:Bts1jxV20.net
いいなぁ
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/28(日) 00:44:41.278 ID:pEw6T61F0.net
何もかも高いからなぁ
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/28(日) 00:44:41.649 ID:azbvG+2Aa.net
つーかNYって物価高すぎて
【おすすめ記事】
◆【朗報】アメリカの萌え絵、ここまで来た
◆【悲報】アメリカ人さん、電車内でレ●プが発生しても乗客全員見て見ぬふり
◆【画像】アメリカで380円の土方カレーがこちらwwwwwwwww
◆【悲報】アメリカのバイトテロ、酷すぎる
◆【画像】アメリカ人が作ったエロゲーに登場する日本人の女の子

◆マドンナ「乳首が写ってるくらいで削除してんじゃねーよインスタ!乳首のどこがエロいのよ!」
◆【悲報】ソシャゲを全てやめたワイの末路
◆日本人の服離れが深刻、ユニクロすら売上激減
◆【悲報】金融庁、みずほ銀行にガチ切れ「言うべきことを言わない、言われたことだけしかしない」
◆【大惨事】女性「いっけなーい!!ストーブの上に炊飯ジャー置いたら溶けてるー!バサバサー(物をくべる音)」→炎上
◆【朗報】アメリカの萌え絵、ここまで来た
◆【悲報】アメリカ人さん、電車内でレ●プが発生しても乗客全員見て見ぬふり
◆【画像】アメリカで380円の土方カレーがこちらwwwwwwwww
◆【悲報】アメリカのバイトテロ、酷すぎる
◆【画像】アメリカ人が作ったエロゲーに登場する日本人の女の子
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/28(日) 00:41:49.903 ID:YWN/rgK10.net
物価も含めないで計算できる簡単な頭で羨ましい
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/28(日) 00:42:46.975 ID:ogLyF/JQa.net
皿洗ってって地味にキツい
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2021/11/28(日) 00:43:22.915 ID:mXuHWYOva.net
なお物価も日本の2倍以上
家賃は日本の5倍以上
家賃は日本の5倍以上
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/28(日) 00:44:40.726 ID:kXKn/9H80.net
アメリカって全てのものが値段高いイメージ
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/28(日) 00:45:18.983 ID:1UoN+R+Ma.net
NY住んでて時給1700円ってどうなの?新宿に住んでて時給1000円とどっちの方がいいの
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/28(日) 00:48:36.028 ID:6pmexYMp0.net
>>16
安すぎ
東京で650円で働くようなもん
安すぎ
東京で650円で働くようなもん
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/28(日) 00:45:40.218 ID:oemNNPmZ0.net
そこまでしないとコロナ蔓延しすぎて家から出ないんじゃね?
20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/28(日) 00:46:57.988 ID:1UH3Inaq0.net
物価が3倍なら賃金が日本の2倍でも日本より貧乏だよな
46: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/28(日) 00:59:45.000 ID:VJmVgND90.net
底辺仕事のイメージ付いちゃってるしな
やりたがる人いないし
やりたがる人いないし
51: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/28(日) 01:02:24.090 ID:llXfv2i+0.net
どんなに人手不足でも絶対に賃金は上げない国があるらしい
52: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/28(日) 01:05:11.210 ID:QF1lePpHM.net
>>51
じゃあ出ていけよ
賃上げしまくりの国があるんだろ?
じゃあ出ていけよ
賃上げしまくりの国があるんだろ?
57: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/28(日) 01:11:10.436 ID:bl1rdqA9d.net
少子高齢化にも何もしてこなかったじゃん
60: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/28(日) 01:15:53.418 ID:bl1rdqA9d.net
格差社会はについては何も言わないが、格差固定社会は経済を滞らせるだろ
一生競争が続くような社会じゃないと上も下も必死こいて生産したりしないだろ
固定されてしまうなら上は怠け、下は投げやりになるだけ
一生競争が続くような社会じゃないと上も下も必死こいて生産したりしないだろ
固定されてしまうなら上は怠け、下は投げやりになるだけ
61: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/28(日) 01:16:44.776 ID:5V/Jstid0.net
日本は先進国の中では格差が少ない国や
税金も高い
税金も高い
75: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/28(日) 01:45:49.903 ID:uOuU2Mtx0.net
風邪で病院行ったら100万コースなんだろ
66: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/28(日) 01:18:53.665 ID:5V/Jstid0.net
俺ら日本人がアメリカ行ったところで
ろくな職につけんぞ…
ベトナムやらフィリピンのエリートが
こぞってアメリカ行ってるから
ろくな職につけんぞ…
ベトナムやらフィリピンのエリートが
こぞってアメリカ行ってるから

◆マドンナ「乳首が写ってるくらいで削除してんじゃねーよインスタ!乳首のどこがエロいのよ!」
◆【悲報】ソシャゲを全てやめたワイの末路
◆日本人の服離れが深刻、ユニクロすら売上激減
◆【悲報】金融庁、みずほ銀行にガチ切れ「言うべきことを言わない、言われたことだけしかしない」
◆【大惨事】女性「いっけなーい!!ストーブの上に炊飯ジャー置いたら溶けてるー!バサバサー(物をくべる音)」→炎上
|
|
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月28日 15:05 ▼このコメントに返信 お終いとか嫌なら日本から出てけばいいのにな
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月28日 15:09 ▼このコメントに返信 この字面だけ見て騒ぐバカが多いこと多いこと
自国と他国の制度の違いも調べねえくせに一丁前によーいうわ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月28日 15:10 ▼このコメントに返信 嫌なら出ていけって言ってる奴らがいるから30年もの間経済成長出来なかったって、わからないのか?
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月28日 15:11 ▼このコメントに返信 自分を変えられないなら黙るか出てけばいい
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月28日 15:14 ▼このコメントに返信 日本が嫌いと言いつつ居座り続けて祖国の言葉も忘れた奴がいるらしい
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月28日 15:14 ▼このコメントに返信 奴隷に嫌なら出てけやった結果経営が成り立たないと被害者面して顔晒してる奴がいたんだよなぁ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月28日 15:14 ▼このコメントに返信 ネトウヨさん、日本が無能という事実を受け入れられない
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月28日 15:15 ▼このコメントに返信 物価が日本の4-5倍だから、そんなもんだろうな
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月28日 15:15 ▼このコメントに返信 底辺が雇ってもらえる前提で文句言ってるの身の程知らずだね
お前は日本だから雇ってもらえるだけで失業者層だろ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月28日 15:15 ▼このコメントに返信 日本も見習えとか妄言吐くアホが湧きそう
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月28日 15:16 ▼このコメントに返信 英語が話せる奴は出て行った方が良いよ
日本はどんどん廃れていく
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月28日 15:17 ▼このコメントに返信 >>3
じゃあアメリカでも北欧でも中国でも行ったらええやん
お前の人生日本にとどまってる今よりきっと良くなるよ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月28日 15:18 ▼このコメントに返信 >>3
嫌がってる癖に出て行かない奴らが足引っ張っぱり続けてるから30年もの間経済成長出来なかったって、わからないのか?
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月28日 15:19 ▼このコメントに返信 >>11
向こうのBLMとか反ワクデモとか見てるとそうは思えないんだけど
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月28日 15:19 ▼このコメントに返信 額面上の数字だけ見て比較してもの語るとか詐欺師と一緒
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月28日 15:19 ▼このコメントに返信 いやアメリカの物価って食費とかは対して日本と変わらねえよ
一部のレストランとかだけだぞ高いのは
テキトーなこと言って現実逃避するのやめーや
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月28日 15:20 ▼このコメントに返信 嫌なら出ていけではなくて
嫌だから出ていってる、のが日本の実情
日本に残る人材の質はどんどん低下する
日本が嫌というよりも賃金格差を感じて出て行く人材が多いって話だけど
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月28日 15:21 ▼このコメントに返信 その分物価とか高いから〜って、色んなもの輸入に頼ってるこの国でそのインフレに付いていけなくなったらヤバくね?
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月28日 15:22 ▼このコメントに返信 他国の成長を受け入れられなくて、あたかもインフレが悪であるかのように思い込んでる奴らがワラワラなのってマジで衰退国家の末路だなって
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月28日 15:22 ▼このコメントに返信 ネトウヨ イキイキしてて草
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月28日 15:22 ▼このコメントに返信 最近アメリカの飲食店の時給が240円とかいうニュースがあった気がするが
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月28日 15:23 ▼このコメントに返信 >>13
そもそも外国語の教育レベルと経済的余裕がある程度無いとね
嫌だから出て行くなんてのは大半の人は無理だよ、ビザすら持ってないような人が多いのに
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月28日 15:23 ▼このコメントに返信 >>12
実際研究者とかが海外に逃げた結果がこれよ
>3が言いたいのはお前みたいな思考停止野郎のせいだと
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月28日 15:24 ▼このコメントに返信 >>14
日本も今にそうなるよ
今年だけで何回通り魔起きた?
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月28日 15:24 ▼このコメントに返信 国に縛られる行き方しちゃダメなんだろうね
日本人は地元愛が強い人多いから仕方ないけど
新しい環境でも前向きになれる教育して欲しい
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月28日 15:26 ▼このコメントに返信 >>23
3だけど思考停止じゃなくて自分で変えろって話
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月28日 15:26 ▼このコメントに返信 >>2
代わりに飯1食5000円なのにな
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月28日 15:27 ▼このコメントに返信 物価・保険を考えたらなぁ・・・日本よりひどい生活かもなw
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月28日 15:27 ▼このコメントに返信 >>27
日本だって1食5000円の店はある
アメリカに10ドル程度の店がないと思ってるの?
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月28日 15:28 ▼このコメントに返信 これって東南アジアの発展途上国が、日本のコンビニバイトの時給たけーwって言ってるのと同レベルな感覚なんやろ?
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月28日 15:29 ▼このコメントに返信 勝者だけで生きやすい国だからなぁ
日本は勝者でも生きにくい国
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月28日 15:30 ▼このコメントに返信 米29
それは店舗数やそれを占める率で変わるんだぞ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月28日 15:31 ▼このコメントに返信 ※11
日本が崩壊するって言われて30年くらいたつけどぴんぴんしてるんだよなぁ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月28日 15:31 ▼このコメントに返信 >>29
お前はおにぎりが1000円とおかず付き弁当が1000円が同じに思うんだなw
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月28日 15:32 ▼このコメントに返信 米11
英語が喋れるだけじゃビザ取れねンだわ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月28日 15:32 ▼このコメントに返信 マンハッタンの家賃の値段だけでニューヨークは物価が高いって思ってる奴多いよな
家賃の安いクイーンズやニュージャージーから余裕で通勤出来るし、スーパーの値段も日本と変わらんのに
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月28日 15:33 ▼このコメントに返信 アメリカいる時ロングホーンとか良く行ってたけど値上げしてるんか?
ブロンコビリーと変わらんくらいだったが
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月28日 15:33 ▼このコメントに返信 物価が違うとか言って安心してるバカがいるけど、資源の価格なんかは各国同じ条件だからな?
給料あがらず物価だけ上がっていった先は日本人は何も買えない(国内生産物も海外に売った方が儲かるから国内に売らない)社会だ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月28日 15:34 ▼このコメントに返信 ニューヨークって喫茶店のモーニングレベルで7000円とかだからな
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月28日 15:35 ▼このコメントに返信 日本も経済成長して追い付けばいい
30年前は日本が世界からそう言われてた
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月28日 15:35 ▼このコメントに返信 >>1
ネトウヨはそれしか言えないんだね笑😃
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月28日 15:36 ▼このコメントに返信 >>24
通り魔事件は年々減ってますが
もしかして発生した事件は全て全国報道されてると思ってる情報弱者さん?
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月28日 15:37 ▼このコメントに返信 テネシーアラバマあたりの中南部エリアしょっちゅう行くけど別に物価高くないぞ
日本人も多い
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月28日 15:40 ▼このコメントに返信 NYが高すぎってのもあるけど、それ以上に日本が貧乏になって安すぎるから
なおのことNYが高く見えてしまう。
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月28日 15:40 ▼このコメントに返信 ネトウヨ大発狂wwwww
日本は悲惨だなw
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月28日 15:41 ▼このコメントに返信 >>11
アメリカの大学出たけどあそこで暮らそうとはとても思えなかった。治安、医療、食全てが終わってる。あと英語できるだけで出ていって仕事があると思うなよ?
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月28日 15:42 ▼このコメントに返信 こういう一番上のクラスのごく一部を
さも全てがそうであるかのように言うやつって必ず出てくるよな
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月28日 15:42 ▼このコメントに返信 >>45
子供居なさそう
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月28日 15:43 ▼このコメントに返信 単価5000円で更にチップを要求するとか
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月28日 15:44 ▼このコメントに返信 50ドルもないよ(笑)馬鹿は信じるけどな
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月28日 15:44 ▼このコメントに返信 経済大国で技術大国なんだと慢心して30年間惰眠を貪ってきた無能な糞喰い民族と、覇権の地位に驕り高ぶることなく研鑽を積んで新たなプラットホームを構築してきた先進国の差ということなんかね
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月28日 15:44 ▼このコメントに返信 ※39
アンカ忘れた。。。
>ニューヨークって喫茶店のモーニングレベルで7000円とかだからな
こういう一番上のクラスのごく一部を
さも全てがそうであるかのように言うやつって必ず出てくるよな
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月28日 15:45 ▼このコメントに返信 物価が違う言うても
明らかに日本おかしいやろ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月28日 15:45 ▼このコメントに返信 >>45
これは名誉ニューヨーカーさん
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月28日 15:48 ▼このコメントに返信 パソコンを生み出した国と
パソコンさわれないジジイとともに
心中する覚悟を決めたワープロとFAXの国の差。
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月28日 15:48 ▼このコメントに返信 米38
猿払村のホタテの海外輸出で儲かってるらしいからな。
漁獲高は一定だから出来る限り高い単価で売りたいんだと。
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月28日 15:50 ▼このコメントに返信 事実陳列罪だー
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月28日 15:50 ▼このコメントに返信 日本は物価安すぎるからな
飯だって松屋とか吉野家の安い定食食ってりゃワンコインで済むし
カップ麺で我慢したら1食100円で済む
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月28日 15:52 ▼このコメントに返信 >>1
文句や愚痴すら許されないお国柄なんだね
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月28日 15:54 ▼このコメントに返信 どこが取ったデータだよ?と思ったら朝日かぁ・・・
ほんとニホンハーとカイガイデハーが好きね
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月28日 15:54 ▼このコメントに返信 >>29
お前は何を言ってるんだ?
日本で5000円相当の飯はニューヨークだと50000円だよ
バカは喋んな
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月28日 15:55 ▼このコメントに返信 眞子、稼ぎが足りないからお前もレストランで働くんダわ
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月28日 15:55 ▼このコメントに返信 >>1
悪いとこ言って改善していこうじゃなくて嫌なら出て行け!とか
まさに衰退国家の末路だ
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月28日 15:56 ▼このコメントに返信 >>61
んな訳ねえだろ
アメリカ行ったことも無いくせにテキトーな妄想で語るなやw
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月28日 15:56 ▼このコメントに返信 NYでもモーニングなんて1000円で食えるぞ
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月28日 15:56 ▼このコメントに返信 >>27
店によるぞ
向こうだって貧困層多いんだからチェーン店とかは普通に安い
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月28日 15:57 ▼このコメントに返信 >>34
店による定期
馬鹿のくせにテキトーなネット情報で知ったかすんなアホ
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月28日 15:57 ▼このコメントに返信 日本の現状知ると発狂するネトウヨさん
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月28日 15:58 ▼このコメントに返信 >>33
韓国や中国も崩壊する言ってるのに未だに崩壊しないしなw
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月28日 15:58 ▼このコメントに返信 >>61
馬鹿丸出しコメで草
そしてナチュラルにインフレを悪いとこかのように語ってるのが哀れやな
多くを輸入に頼ってる国で他国のインフレについていけなかったらどうなるか
だから色んな物価上がってる中で貧乏なままなのにな
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月28日 16:00 ▼このコメントに返信 いつまでネトウヨとかやってんだよ
老人しかいない、子供はいない、政府も老人しか見ない、こんな国に希望なんかねえよ
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月28日 16:00 ▼このコメントに返信 今アメリカではコロナのせいで飲食店の店員募集しても全然集まらないから値段上がるのはしょうがない
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月28日 16:01 ▼このコメントに返信 ※63
だって改善するためには事実を直視して受け入れなならんやん
ただでさえ低賃金長時間労働に勤しんでしんどい思いしてるのにそんなん耐えられるはずないわ
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月28日 16:01 ▼このコメントに返信 >>63
ネットで愚痴ってれば改善するってマジ?
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月28日 16:01 ▼このコメントに返信 >>48
子供居なさそう
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月28日 16:03 ▼このコメントに返信 需要と供給バランスが崩れてる今値上げを実地してるが給料は変わらず
ここ数年続くであろう地獄を若い世代に背をわせている50歳以上が人口の50%を占めている日本でどんな顔で説教垂れてる気なんだろうか
デモしてええぞ特に大学生よ
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月28日 16:03 ▼このコメントに返信 まあニューヨークに住むんじゃなく通勤するんなら、バイトでも充分過ぎる金稼げるでしょう
日本でも通勤で2、3時間かけてる人もいるし、同じ位だとしてもより稼げて良い生活出来るのかもね
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月28日 16:04 ▼このコメントに返信 >>74
そんなこと考えたら分かるだろ…
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月28日 16:04 ▼このコメントに返信 なお物価w
医療費2ケタ+
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月28日 16:07 ▼このコメントに返信 >>13
でもそれって完全に君の妄想だよね
根拠無さすぎ
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月28日 16:07 ▼このコメントに返信 ニューヨーカー税という謎の税金も取られるし、富裕層の税金で成り立ってるところだし、その割に治安が悪かったり、ホームレスが銀行内で野糞するレベルだし、あんま魅力ないな
結局、カナダの方がマシだが、カナダにもシナチョン系移民がしっかりアジア人ヘイトの地盤をしっかり固めてるからな
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月28日 16:09 ▼このコメントに返信 30年間経済成長出来なかったというと聞こえが悪いな、
30年間経済が安定していて快適な社会を維持してきたと見るべきじゃないか。
馬鹿にされてる年収300万円の人でも安全で清潔で快適な生活を送れるのが日本だろ。
日給が倍になってもハンバーガーしか食えずエアコンの無いボロシェアハウスで暮らすんじゃ意味がないよ。
ちなみにそんな日本でも30年前と比べると最低賃金は180%くらい増えてるんだけどな。
一人当たりGDPが伸びないのは超高齢化社会のせいだから仕方ねーわ。
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月28日 16:09 ▼このコメントに返信 隣の芝生は青く見えるってだけ
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月28日 16:11 ▼このコメントに返信 >物価も含めないで計算できる簡単な頭で羨ましい
原発やめたドイツの電気代が二倍に!とか騒いでた頃もドイツ物価まったく考慮せずに風力ガーやってる連中だらけやったし。
そんなもんや。
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月28日 16:13 ▼このコメントに返信 日本なんか目じゃないレベルの格差社会のアメリカに憧れる無知な貧乏人www
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月28日 16:14 ▼このコメントに返信 元ネタの動画見たら、職人で週40時間以上の残業割増で5000行ったこともあるって話やん。
盛ってる話やから一般化せんほうがええと思うで。
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月28日 16:15 ▼このコメントに返信 ジョーカー増えてるし、岸田のバカは移民入れようとしてるし
今後は日本もやばいのでは?
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月28日 16:16 ▼このコメントに返信 在日が消えれば大分身軽になるんだがな
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月28日 16:16 ▼このコメントに返信 NY眺めのいい部屋売りますって映画あったけど
映画だから何とも言えないけど40年住んでエレベーターもない7階だかの部屋が$9mとかだったきがするけど物価は現実もそんなもんなんかな
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月28日 16:19 ▼このコメントに返信 米87
10年前にも似たこと言ってるやつ居たよ
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月28日 16:20 ▼このコメントに返信 >>75
効いてて草
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月28日 16:23 ▼このコメントに返信 物価が違うとかいう無能いるけど、輸入品で生活してる場合成り立たないんだよな
国内生産も減ってるしロクな職じゃない米国の方が上になりそうだな
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月28日 16:24 ▼このコメントに返信 >>1
嫌なら観なければいいと放映した某テレビ局某芸人がその後どうなったか考えればお察し。
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月28日 16:25 ▼このコメントに返信 2,30年前と比べて底辺向けのものも値上がりしてるけど、底辺向けじゃないものは凄まじく高騰してるな
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月28日 16:26 ▼このコメントに返信 国籍しか拠り所が無いと現実突き付けられるだけで発狂する
可哀想なネトウヨくん
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月28日 16:27 ▼このコメントに返信 >>93
ニュースのコメンテーターやってます
飲食で儲けてます
毎年海外旅行行ってます高級車買いまくってます
凄いよな
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月28日 16:28 ▼このコメントに返信 いろんなものを輸入に頼ってるからこそ円高の方が良かったんじゃないか
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月28日 16:31 ▼このコメントに返信 インフレしすぎてそのうちラーメン1杯5000円とかになりそうな雰囲気やな
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月28日 16:33 ▼このコメントに返信 >>66
貧困層はNY住めないよ
全米と勘違いしてないか?
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月28日 16:38 ▼このコメントに返信 NYにスラムあるの知らない出羽守君のしったかの集まるスレ
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月28日 16:39 ▼このコメントに返信 燃料やら原材料を諸外国に競り負けずに輸入しないとやっていけないのに
円安だから〜物価が安いから〜とアクロバティック擁護してるんやからネトウヨはアホ丸出しでおもろいな
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月28日 16:40 ▼このコメントに返信 米13
?
嫌がってる優秀な奴とか金持ちが本当に出て行ってるから衰退してんだぞ
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月28日 16:42 ▼このコメントに返信 >>1
簡単に出ていけるなら皆とっくに出てるぞ
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月28日 16:43 ▼このコメントに返信 米82
日本だけ安定してて他の国は成長してんだから相対的に見てランキング下がって衰退してるって気付け
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月28日 16:44 ▼このコメントに返信 もはや日本は泥船確定
さっさと脱出が正解
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月28日 16:45 ▼このコメントに返信 世界最強のアメリカと日本を比べんなよ
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月28日 16:45 ▼このコメントに返信 物価や医療費その他の事を考えず5000円だけ見て羨ましがる人が多いよなぁ
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月28日 16:47 ▼このコメントに返信 もう終わりだよこの国
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月28日 16:49 ▼このコメントに返信 米107
物価上がってるのに給料は上がるどころか下がってて手取りに至っては引かれる税金保険料が増えてさらに減ってる国よりはいいんじゃね
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月28日 16:53 ▼このコメントに返信 出て行けよじやねーよ
こんな状況にした与党と支持者が日本から出て行くべきで
なんでいじめられている側で出て行くんだよ
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月28日 16:53 ▼このコメントに返信 >>78
皮肉だろ
それぐらい考えなくてもわかれよ
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月28日 16:57 ▼このコメントに返信 物価どうので議論するのも間抜けだけどな
日本の価値が下がっているのに
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月28日 16:57 ▼このコメントに返信 日本の政治ってなんで成長産業から嫌われるような規制ばっかり無駄にやりまくって仕事したような気になってんの?
バカしかいないの?
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月28日 16:59 ▼このコメントに返信 物価が日本とは5倍ぐらい違うから妥当じゃないのか?主要都市によるけど
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月28日 16:59 ▼このコメントに返信 コロナで通算80万人も死んで人手不足なうえに、飲食系は敬遠されとるからだよ。
クリスマスなのに商品が荷揚げできないとか、あれも、トラック運転手が死にまくったからだよ。
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月28日 17:00 ▼このコメントに返信 米110
信者は自分の暮らしが悪いのが自民の所為だとは何故か思わないからね
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月28日 17:02 ▼このコメントに返信 米113
でもお前はその馬鹿より下じゃん
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月28日 17:03 ▼このコメントに返信 日本も物価上がりまくってるけど10円/1h単位の人件費上昇で悲鳴上げてるじゃんwwwwww
相応に人件費上がってるアメリカの方がマシじゃんw
マジレスしてごめんねwwwwwwwwwww
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月28日 17:07 ▼このコメントに返信 あたりまえた下に行くにつれて反日になるんやなって
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月28日 17:08 ▼このコメントに返信 >>119
訂正
当たり前だけど下に行くにつれて反日になるんやなって
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月28日 17:10 ▼このコメントに返信 挑戦する前から敗北宣言する根性なしばっかで草wwwそういう奴はブラックだの賃金低いだの言ったって企業に足元みられて安く使われて終わり。
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月28日 17:10 ▼このコメントに返信 >>103
じゃあ国政にでも出るなりデモ活動に参加するなりしたら?してるならゴメンだけど
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月28日 17:11 ▼このコメントに返信 ジャップは底辺に厳しいからな
でもわたくしネトウヨは死ぬまで自民党を応援します^^
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月28日 17:12 ▼このコメントに返信 >>116
自分の暮らしが悪いなら自分のせいでは?とマジレス
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月28日 17:13 ▼このコメントに返信 賃金上がらない?嫌なら出て行けよ、外人を家族含め入国させまくるからw
こうです。
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月28日 17:15 ▼このコメントに返信 >>120
中流で積み立てやってれば生きやすいし
子供育てるには他の国に比べて圧倒的に安全だしなぁ
独身は文句言うだろうけどw
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月28日 17:18 ▼このコメントに返信 >>1
おっ!じゃあ君はまず実家出ような😉
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月28日 17:20 ▼このコメントに返信 独身怒りの顔文字で草
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月28日 17:23 ▼このコメントに返信 米124
年金そのうち75歳にならないともらえなくなるかもとか言われてるけど完全に払い損じゃん
どう考えても払ってる分だけ生活苦しいのは国の運営してる連中の責任だろ
給付金10万円は納税してる生活苦しい独身には配らないで納税してない留学生には配るらしいじゃん
しかもわざわざ意味もなくクーポン券にすることで事務手数料1200億円も税金が諸費されるらしいじゃん
どう考えてもバカだろ
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月28日 17:26 ▼このコメントに返信 米124
岸田さん株の利益に20%の税率は優遇され過ぎだから増税するとか言ってるけど自分は株やってないから痛くもかゆくもないんだってね
政治家ってこんなのばっかなの?
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月28日 17:28 ▼このコメントに返信 メリケンの外食たっかい店あるもんなあ
日本なら高い店でも業界標準の給料だが向こうは払うんだわ
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月28日 17:29 ▼このコメントに返信 相変わらず三国人が湧いてて草
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月28日 17:29 ▼このコメントに返信 都内のすき家は時給1700円超えてるけどな
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月28日 17:30 ▼このコメントに返信 米124
消費税も上がって年金なんかの天引きが上がってるのは一般人がどうにかできるのか?
ネトサポは考えて書き込んでくれ
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月28日 17:30 ▼このコメントに返信 コムケイ皿洗いした方がええやん
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月28日 17:32 ▼このコメントに返信 米41
他にもいっぱい言ってるはずなんだが
「祖国に帰れ」がお前にとって一番イヤな言葉だから反応したんだろ?
日本人のふりをして日本を蔑みながら帰国を拒むという矛盾を抱えながら生きてるからな
ホントはお前の祖国も民族も日本より劣ることを分かってるから言行不一致なんだよ
そして正々堂々とお前の言説を日本で披露することはできない
なぜならすぐに矛盾を指摘されるからな
お前は一生そういう人生だ
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月28日 17:33 ▼このコメントに返信 >>69
日本滅びる(パヨクの願望)
中韓滅びる(ネトウヨの願望)
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月28日 17:34 ▼このコメントに返信 米1
今年のノーベル受賞者が、
日本が嫌で渡米した人だったねwwネトウヨ君ww
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月28日 17:35 ▼このコメントに返信 >>119
むしろ国籍しか自分のアイデンティティが無い底辺が脳死ネトウヨのイメージ
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月28日 17:36 ▼このコメントに返信 >>136
何が見えてるんや
お薬の時間だからリビング降りてきなさい
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月28日 17:36 ▼このコメントに返信 この手のニュースで政府批判してたバカもさすがに減ったか
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月28日 17:41 ▼このコメントに返信 うおぉぉ!!出ていけ出ていけ、嫌なら出ていけ、侵略すっぞ!
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月28日 17:41 ▼このコメントに返信 米141
減ってないだろ
そうやって嘘ついて印象操作するってことはお前自身も政府は糞だって思ってるってことだろ
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月28日 17:42 ▼このコメントに返信 >>136
お前の中では日本人は全員テレパシーか何かで100%意思疎通されてんのか?何かの宗教じゃねんだからそんな洗脳みたいな事は無いんだわ。頭おかしいあんたみたいなのは日本から出てけ底辺ww
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月28日 18:11 ▼このコメントに返信 日本はgoogleみたいな超大企業もないし、金持ちも貧乏人も等しく貧しくなってるよね
俺は今30代で20代の頃より給料増えたけどNYと比べるとゴミみたいな給料なんだよな
つまんねー国にしがみついて気づけばおっさんになっちまったよ
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月28日 18:12 ▼このコメントに返信 >>29
マンハッタンにはないな
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月28日 18:16 ▼このコメントに返信 富裕層の貰う額も桁が違うので、物価の安い日本の経済植民地化が加速しないか心配だわ
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月28日 18:16 ▼このコメントに返信 >>4
なんで国の方を変えようとしたら駄目なわけ?
それを教えてくれよ
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月28日 18:16 ▼このコメントに返信 皿洗いがきついとか抜かすゆとりが居るけど、一番楽な仕事だぞ?
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月28日 18:20 ▼このコメントに返信 NYは日本の倍以上の時給じゃないと生きていけないからね。病気になったら終わりだし
日本は安アパートでも綺麗な水が出るしガス爆発も起きないけど、NYで貧乏アパートだと生活の質が本当に下がるから低賃金労働者は大変だと思う。地下鉄通勤も不快だしね
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月28日 18:21 ▼このコメントに返信 こう書けば底辺騙せて稼げるね
ブルーカラーの給料高いって事は物価も高いから相対的に意味ねえぞ
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月28日 18:23 ▼このコメントに返信 >>29
マジでこれ、でもそれが理解出来ない頭の悪い人が沢山いる
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月28日 18:26 ▼このコメントに返信 「日本から出て行け」系の返ししてるやつら、望み通り将来ホントに皆出てくだろうから期待して待っとけ
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月28日 18:27 ▼このコメントに返信 今アメリカがインフレがやばいって話は聞いてたけどガチみたいだな
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月28日 18:27 ▼このコメントに返信 米149
日本はともかくアメリカではチップ収入が大きいから接客しない皿洗いは嫌がられるよ
今は配膳がもらったチップを裏方を含めた全従業員で分け合ったりする店も増えたようだけど、それでも飲食業で皿洗いは清掃担当と同様の最低賃金労働者になると思う
156 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月28日 18:28 ▼このコメントに返信 月収100万いけるやん!
家賃5倍?物価2倍?いけるやん!
157 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月28日 18:28 ▼このコメントに返信 >>33
GDPで中国に抜かれたし、4位以降との差もどんどん縮まってる位には他所の国の経済成長のスピードに置いてかれてるぞ
それでもまだ3位だからってホルホルしたいなら勝手にすれば良い
158 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月28日 18:31 ▼このコメントに返信 「日本が賃上げしない」への返答が「じゃあ出てけよ」で、
しかもそれが肯定的に反応されるってマジであたおかなんだよなぁ。
労働者「給料上げてほしい」
企業社長「断る。嫌なら出てけば?」
周囲(労働者)「そうだそうだ。出ていけ!」
この流れを良しとする人は何なの? なぜ待遇改善を求めないの???
159 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月28日 18:34 ▼このコメントに返信 チップは別だろ?
160 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月28日 18:36 ▼このコメントに返信 嫌なら出てけと言うやつは総じて馬鹿だよな
161 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月28日 18:48 ▼このコメントに返信 アメリカは物価の高さを考慮しても賃金も高いから日本より裕福だよ
162 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月28日 18:48 ▼このコメントに返信 米11
ニューヨークなんて石投げれば年収¥1000万に当たる、英語堪能なら日本出て言った方が良いぞ、社員一人が個人商店の扱いだから成果出さないとな、日本みたいに成果凸凹でも給与一律なんて無いからな、アメリカで稼いでいる間に投資会社とお友達になればベストだね、アメリカの口座にはマイナンバー要らないからな。
163 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月28日 18:55 ▼このコメントに返信 米160
昔は日本のことを殊更ボロカスに言う在日に向けての言葉だったんだけどな
164 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月28日 18:55 ▼このコメントに返信 日本を基準にして欧米の話されてもねえ?
少なくとも、その程度の思考力しかないバカはアメリカどころかお家からも出られんのでない?
165 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月28日 18:57 ▼このコメントに返信 アメリカは物価の違いを考慮した「実質賃金」でも日本より裕福だよ
と言うかアメリカと張り合うのが間違い
日本人はもう裕福じゃない
166 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月28日 18:58 ▼このコメントに返信 >>158
余所は余所。家は家。
それが嫌なら今すぐ改善策を出して日本中に浸透させれば?
167 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月28日 19:10 ▼このコメントに返信 米3
そら欧米のように弱者切り捨てすればもっとうまく回るやろ
でも弱者支援に舵切ってきたのって国民の支持のせいやん
お前だって自分が弱者側で切りすてられたらまた国がーっていうやろ
結局ないものねだりよ
168 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月28日 19:29 ▼このコメントに返信 日本の5倍やん
さすが20年経済成長せず逆に衰退してる某極東の島国とは違うな
黒人やLGBTやポリコレに汚染されぐちゃぐちゃに破壊されてても底力があるわ
169 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月28日 19:31 ▼このコメントに返信 なーんだ、KK、次の試験に落ちてもNYで食ってけそうじゃん
連中がカネを使い果たして泣きながら帰国するの待ってたのに、
お前ら残念だったなぁ www
170 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月28日 19:39 ▼このコメントに返信 あの厚切りジェイソンがあるワイドショーで
アホコメンテーターが
「アメリカも韓国も賃金が上がってる
日本はオワコン」みたいなこと喚いてたら
「アメリカは医療費も激高、物価も上昇
賃金が上がっても裕福に暮らせるわけではない
一概に日本が悪いとは言えない」
といったら
アホコメンテーターはダンマリでした
日本の恥です
171 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月28日 19:40 ▼このコメントに返信 米16
ニューヨーク行ったことなさそうw
普通にレシート投げつけてくるようなクソスーパーでも物価日本の倍やで
レストランもまともなとこだと日本の倍
JFK空港では水が500円、モンエナ600円、ポテチ600円やったわ
帰国して関空のポカリが140円だったとは二度見したw
この値段って中国未満やぞ
北京で乗り継いで行ったけど北京空港でもコーヒーやジュースが500円やった
172 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月28日 19:43 ▼このコメントに返信 米65
行ったことないだろ
どんなもんが入ってるかわからん屋台の店はボラれるし、ぼられなくてもクソみたいな味だろ
レストランだとジュニアズでチーズケーキとコーヒーで一人1500円だ
ブルックリンのパンケーキだとパンケーキだけで一人2000円する
しかも毎年値段上がってるからな
173 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月28日 19:46 ▼このコメントに返信 米170
なるほどなあ
174 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月28日 19:53 ▼このコメントに返信 だから日本出て行くンだわ
175 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月28日 19:53 ▼このコメントに返信 他国が良いとは言わんが日本の経済が成長してないのも事実やで
176 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月28日 19:57 ▼このコメントに返信 コトスコの日本時給も最初は2千円だったが?
向こうは安すぎる位だと言っていたんだが
麻生が必死で邪魔して下げさせた。日本のガン
177 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月28日 20:05 ▼このコメントに返信 スーパーの肉や野菜は日本より安いんじゃない?
178 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月28日 20:32 ▼このコメントに返信 東京だと時給1300〜1500円とか普通だし日本の物価考えたら生活余裕だぞ
179 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月28日 20:44 ▼このコメントに返信 嫌なら出てけで全員出て行ったら低賃金解決するってマジ?じゃあ政府はそういう政策すればええやん。なんでやらないんやろなぁ
180 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月28日 20:48 ▼このコメントに返信 >>166
最近浸透してるから人が余ってるのに人がいないとかいってんだろw社会見ようや
181 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月28日 20:54 ▼このコメントに返信 米180
ネトサポにそんな知性はないw
182 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月28日 21:43 ▼このコメントに返信 >>16
食費以外はどうなの?
183 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月28日 22:26 ▼このコメントに返信 日本終わってるって言って出て行ったやつらがコロナで解熱剤まで飲んで日本に
逃げ帰ってきたのは本当に呆れたわ
国の素晴らしさが必ずしも軽薄な低脳でもわかるような所にぶら下がってないって言う
良い教訓だよな
…まあコメ欄見る限りもう忘れてる低脳がいるようだが
184 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月28日 22:45 ▼このコメントに返信 >>158
無条件に賃上げ要求する頭のおかしい奴は当然経営者は嫌がる
そいつと一緒にされたり歩調崩される同僚も当然嫌がる
当たり前のことでは
185 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月28日 22:49 ▼このコメントに返信 「そのぶん物価が高い」とかいうアホが多すぎる。ネットで偶然見た一文を鵜呑みにして生きてんのな。
それとも、痴呆のフリをしてでも日本が劣っていることを認めたくないのか。
186 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月28日 22:51 ▼このコメントに返信 >>99
お前は昼間に六本木にいる人たちはみんな六本木に住んでると思ってるのか?
郊外から通ってる人も沢山いるに決まってるだろ。
安いファストフード店も沢山あるよ。日本とそんなに値段も変わらない。
ただ、安いファストフード店は時給も安いから、良いところで働けない仕事ができない奴ばっかり働いてて、サービスも酷いし頼んだ物と違うものが出て来る事も多い。英語を喋れるけど読み書きがまともに出来ないような若者も多いしな。
普通の仕事ができる奴を雇おうと思ったら、それなりの時給を出さないと集まらないし、人件費がかかるから商品の値段が高くなって、レストランは日本より価格がだいぶ高くなるってだけ。
時給の安い店でもきっちり仕事をするスタッフが多い日本が異常なだけ。
187 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月28日 23:03 ▼このコメントに返信 >>183
いたなそんなポカホンタスw
アメリカではーとかツイッターで発言して速日本に逃げてきた間抜けが
188 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月28日 23:04 ▼このコメントに返信 >>185
物とサービスの価格から目を背けて賃金しか見てない奴の方が痴呆っぽいが
189 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月28日 23:09 ▼このコメントに返信 >>21
ウェイター、ウェイトレスはチップが貰えるから基本給が安い。
キッチンはチップが貰えないから基本給が高い。
ただ、記事ほどの時給は貰えん笑
190 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月28日 23:16 ▼このコメントに返信 >>39
そういう店もあるってだけで、全部が全部高いわけじゃないぞ。
日本ではマグロ一匹3億円!メロン1個2万円!
って騒いでるのと一緒。
191 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月29日 00:14 ▼このコメントに返信 米36
行ったことないだろお前
スーパーが日本と同じ?
ニューヨークでどこで水1ドルで売ってんだよw
クイーンズのフラッシングの底辺向けスーパーですら
お茶2リットル2ドル
500の水が自由の女神のある島では3ドルだったぞ
日本はお茶2リットル118円
ちなみにアイスは5ドルだ(アメリカサイズだが)
192 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月29日 00:43 ▼このコメントに返信 >>186
お前こそ本当にNY行った事あるのか?
ファストフード店でも日本と比べたら時給高いよ
時給$15〜20はあるで
193 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月29日 02:58 ▼このコメントに返信 なんで「ワイの給料も上がれや」って思わんのやろな
給料低い事に満足しろって言ってる奴らは、一生底辺やってくつもりなのか
194 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月29日 03:05 ▼このコメントに返信 日本での、銀座、京都も、こうあるべき
195 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月29日 05:13 ▼このコメントに返信 >>7
そんな日本に居座り続けて、朝鮮語を書き込む奴ってキモすぎーw
196 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月29日 05:15 ▼このコメントに返信 >>20
お前テーハミング連呼してそうw
197 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月29日 05:16 ▼このコメントに返信 >>157
ホルホル?
在日かな😜
198 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月29日 05:17 ▼このコメントに返信 >>45
在日の劣等感すげえなw
199 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月29日 05:23 ▼このコメントに返信 なんかはじめの方のコメントから在日が火病おこしいてキモすぎw
他所のサイトでボコボコにされて逃げ出した在日が居着いたか
本当にゴキブリみたいな奴だね○ョンはw
200 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月29日 11:50 ▼このコメントに返信 物価が5倍?ビッグマックを基準にした物価指数でそんな差はなかったと思うけど?
映画とかあっちの方が安いよね?ゲームもソフトもハードもあっちのが安い。医療は俺らは毎月保険払ってるしね。まあ飲食は多少は高いけど。ブランド物買いにアメリカ行ったりしてる人がいることについてはどうなん?安いからでしょ?ニューヨークだけ物価が別格なのかな?
201 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月29日 23:00 ▼このコメントに返信 米3
とっとと半島に帰れよ
202 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月30日 07:58 ▼このコメントに返信 >>63
全くだ
いつの時代も一定数いるよな
お上が絶対正しいと信じられる層。考えるのが面倒なんだろうか?
言われなくても出て行くけどな。こんな沈没国家。30年結果出せない政党を支持する国民はねーわ。