1: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 15:54:04.03 ID:zDtEjKj10



9: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 15:55:45.36 ID:uVlL1OPo0
速攻売られてて草

5: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 15:55:12.83 ID:tbO6GxuF0
これぞ日本

4: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 15:55:11.63 ID:8Mb8MlrG0
終わりだなマジで

【おすすめ記事】

菅義偉「スマホ一つで役所に行かずともあらゆる手続きがオンラインでできる社会を目指します」

市内放送「こちらは市役所です…行方不明の方を探しています…」ワイ「おっ役所放送や」

市役所職員ワイ、無事病む

【地獄】市職員「っしゃあっ、今日も鉛筆削りますか!w(ドサッ」

【速報】不倫を告発した中国の女テニス選手、最新画像が公開される






2: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 15:54:18.76 ID:zDtEjKj10
「怖い。信じられない」三重・伊賀市役所職員が内部告発者の名前などを無断で告発者の会社の社長に伝える
https://news.yahoo.co.jp/articles/db82604669be15bc15e0cca6c88909986f4bf902

67: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 16:01:29.91 ID:Ezo5G9WDM
>>2
マスコミも声加工してないし
こいつの正体拡散してるやん

7: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 15:55:34.79 ID:JQ4D1THq0
そりゃ誰がチクったのか教えてあげないと会社も困るやろ

11: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 15:55:54.78 ID:0QNGnfyi0
まあ裏のルールもあるからな

12: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 15:56:03.57 ID:x2CaSFUd0
甲賀のなりすましや騙されるな

15: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 15:56:13.14 ID:GA1LzcJ50
伊賀者は裏切り者

18: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 15:56:39.99 ID:m67jTdhpd
あーあ
消されて終わりやね

21: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 15:57:17.23 ID:Ml8tr/LL0
イカれてるわ

26: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 15:57:48.80 ID:p6gLlsL8r
悪意あったならそいつも裁くだけで済むけど

誰が告発したか知っとるって言ったから普通に名前言っちゃったww
やからな怖すぎる

31: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 15:58:35.42 ID:kYfJXTEq0
頭大丈夫かよ

32: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 15:58:42.76 ID:JQ4D1THq0
金握らして貰ったら口も滑っちゃうよな

35: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 15:59:02.69 ID:oqVvEuB40
抜け忍の最期はこんなもん

37: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 15:59:06.88 ID:AFT8UwSH0
100%これで誰も告発しなくなるわなぁ
御国が謳ってる、「あなたが不利になることは絶対にありえません」が嘘やったんやからな
アホか

40: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 15:59:33.87 ID:0sPFdgFQM
この国は終わってるね

44: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 15:59:51.26 ID:WXwXcKtWF
和を乱したな

51: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 16:00:14.46 ID:ar1/PiCz0
埋めるものが増えたね(ニッコリ

57: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 16:00:56.57 ID:0EHcmUEMd
伊勢エビのエサになるんか?

66: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 16:01:27.22 ID:JQ4D1THq0
まあ産廃処理なんて裏で繋がってて当然よな

72: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 16:01:55.86 ID:k+K7Ghri0
流石に個人情報流出は懲戒免職だよな
いっちゃんやったらアカンことやん

74: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 16:01:59.62 ID:Sq/6kN6KM
やっぱネットに拡散させるしかないわ
こういうのは

96: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 16:03:13.74 ID:Vd3Chcx60
>>74
ネットかマスコミに匿名で流すしかないわな

76: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 16:02:03.06 ID:QbPntt0H0
もしかして嫌いな奴の名前で内部告発したら一石二鳥なのか?

79: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 16:02:03.98 ID:T0qI81UVr
やっぱ偽名使うべきやな

85: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 16:02:32.40 ID:iaOJBLlpp
匿名でネットにばら撒くことが正解やね

91: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 16:02:57.81 ID:yNVN54nR0
これからこの告発者はどういう顔して働いていけばいいんや?

95: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 16:03:11.03 ID:ZF4jwZlA0
こんなヤバい奴が市の職員とか怖すぎるわ
個人情報の悪用という犯罪者じゃん

100: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 16:03:25.79 ID:Pe/riHjv0
ワロタ
まじかよって話だな

102: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 16:03:36.84 ID:ZDJvbNOJd
作為的やろなぁ

110: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 16:03:54.82 ID:SmSmH9+P0
内部告発の意味ないぢゃん

113: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 16:04:00.35 ID:aDIp1nopM
ワイがやらかしそうなミスで草

118: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 16:04:03.68 ID:Qcojkt0w0
えこれなにそいつが「え?なんすかそれ僕じゃないですよ?」って言ったら終わりや無いの

120: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 16:04:15.14 ID:YUvuC9hR0
そうですね(無敵)

132: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 16:04:47.72 ID:1eEo7GgEa
こんなんじゃよくならないわ

141: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 16:05:09.99 ID:JQ4D1THq0
>>132
これがよい状態だからええんや

135: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 16:04:54.20 ID:1Hp/Gq4xd
告発者が保護されるとか夢見すぎやろ
先進国じゃないんやから

137: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 16:04:57.43 ID:XPEyhZ6z0
逆に告発したら罪そいつに擦り付けるパターンあるしな
証拠しっかりとっとかなあかん

156: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 16:06:26.35 ID:ucKEQ1Hh0
秘密保持できないってガチでやばいやろ
規則にもあるし懲戒解雇ものやぞ

179: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 16:08:24.43 ID:AvLZWZ/F0
>>156
告発は別ちゃうか?

184: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 16:08:55.47 ID:ucKEQ1Hh0
>>179
告発者の名前はいかんでしょ

196: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 16:09:58.87 ID:JQ4D1THq0
>>184
だって本当にその名前の人物が会社に在籍してたのか確認とってもらわないとさ

206: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 16:10:54.51 ID:tPzbQLYAM
>>196
これよ
確認せんとタレコミに信憑性がない

247: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 16:14:01.25 ID:YtE4yYhap
>>196
それは確かにそうやな

163: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 16:07:01.78 ID:ey0cTA9PM
>問題行為かどうかについては現時点では回答できない

ええ…

198: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 16:10:05.72 ID:AdE35UPU0
>>163
これすごいよな
通報すんなよってことだよな

523: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 16:35:12.34 ID:zIpHOfeV0
>>163
闇に闇の上乗せ

169: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 16:07:27.79 ID:3p288czM0
普通に考えて、内部告発するような奴は他の会社に移ってもやるだろうから
雇う会社はないだろうね

181: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 16:08:31.09 ID:Uyyi90uZd
>>169
ほんこれ
正義の心なんて持ってるやつはガイジよ
一緒にあくどいことできるやつが本当の仲間やわ

237: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 16:13:22.34 ID:kr/meHxM0
>>169
不正しなければよいのでは?🤔

296: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 16:16:54.90 ID:3p288czM0
>>237
そんなん理想論だと社会に出ればわかるよ

175: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 16:08:08.57 ID:VjJ/McDE0
問題行為かわからんぐらい常識がない自治体なんやな

186: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 16:09:00.87 ID:mWjBj2Ck0
>>175
ワイ君が言ってましたよ!って社長に言えば
社長も反省してくれるに決まってるぞー!
っていうお花畑脳や

176: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 16:08:14.56 ID:J2JK5tS50
これもうズブズブやんけ

197: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 16:10:05.68 ID:3u2RSVIj0
もう伊賀じゃ生きていけんやろな
親族共々里を抜けるしかない

212: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 16:11:12.82 ID:hgcPY28G0
告発するなら何のしがらみもない所に言わなアカンのやろなぁ
あの北の大地もそうだけど地元だけだと裏でどこまで繋がってるか分からんで

227: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 16:12:39.46 ID:mKl8E9lk0
市役所が味方だと何故思ったんや?

243: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 16:13:45.29 ID:OZN/13wZ0
>>227
おっさんおばさんほど役所なら何でもやってくれると信仰みたいなもんがある

228: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 16:12:44.14 ID:AM/m+Dmc0
何で内部告発するときに自分の名前出すんや

236: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 16:13:21.10 ID:J2JK5tS50
多分だけどグルだったとかじゃなくてマジで内部告発がどういうもんなのか分かってなかった可能性の方が高そう

251: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 16:14:06.74 ID:JQ4D1THq0
>>236
まあ問題行為かどうかがまずわかってない知能レベルやからな

250: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 16:14:05.99 ID:IUOamARcM
内部告発を軽く見過ぎや
クソ田舎の木っ端役人なんて暇な癖に仕事面倒くさがって適当に処理しようとするんやから、弁護士や司法書士とかの代理人立てて大事にした方がええ

252: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 16:14:19.17 ID:8PG1uGbwM
本当に終わりだろこれ

255: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 16:14:26.66 ID:HIS+MbQ00
やったもん勝ちなんは世の常や
やりすぎるとあかんが

261: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 16:14:45.80 ID:AJ9XsZlV0
こういうので騒ぎすぎると「じゃあもう次からタレコミがあっても動かないようにしよう」ってなるから良くないんだよね

公務員はこういう案件から「何かしたら問題起きるかもしれないから何もしないほうが得」っていうのを学んで仕事しないようになる

公務員が仕事しないのはそれなりの理由があるのがよくわかる

291: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 16:16:43.21 ID:Z827mLw+0
>>261
児相はその指摘通りと思うけど名前出さないとか当たり前レベルやん

265: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 16:15:13.35 ID:SncLpm8LM
やっぱ忍者ってクソだわ

266: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 16:15:18.87 ID:YxkYl00L0
っぱネットに晒して誹謗中傷よ

290: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 16:16:42.97 ID:2RfcU7Ps0
一番上が腐ってるしそら末端も腐るわ

297: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 16:17:01.37 ID:suB+vWpo0
ワイ「ムカつく上司の名前で内部告発すればいいのでは……?」

307: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 16:17:38.08 ID:MYRk0xKN0
>>297
楽しそう

309: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 16:17:44.57 ID:+iMXMJjdp
>>297
社長の名前で告発したろ!

548: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 16:37:08.06 ID:3zUYlanfd
>>297
まぁ他の社員の名前でなくとも、よく考えたら実在しない仮名でもいいわけだしな
律儀に本名でやっちゃったのがマズかったか

647: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 16:43:23.92 ID:AjGzwmlR0
>>548
これやな

310: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 16:17:50.03 ID:8RqyrUpxp
頭おかしいだろ

315: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 16:18:20.53 ID:FGAA32GH0
みんな市役所に内通者いるって前提やけど
普通に脅迫案件の可能性ないん?

345: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 16:21:18.11 ID:AJ9XsZlV0
>>315
内通者がいるとか言ってるやつはただのそういう陰謀ストーリーが大好きなガイジやろ
実際は担当者がアホやから何も考えずに漏らしたか
「山田がそんなこと言ってたのか」「はい」みたいにカマかけられたかのどっちかやろ

366: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 16:23:28.00 ID:oTAl6OLhr
>>345
告発者の名前は言えません

大丈夫だよ、こっちでも既に把握してるから

(なら大丈夫やな)○○さんが言うには〜

論外過ぎる

325: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 16:18:55.90 ID:lbCr6Zsd0
これもう安心して住めんやろ

341: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 16:20:55.14 ID:mncpuLxHp
文章やとなにか問題でもありますか?くらいのトーンで怖い

351: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 16:21:49.65 ID:Z827mLw+0
一昔の日本は産業スパイや海外事業で賄賂送っても会社が全力で守ったのに
今はそういうの無いから社員も会社に忠誠心が微塵も無くなったし

360: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 16:22:58.54 ID:JQ4D1THq0
>>351
給料上げれば忠誠上がるって思ってるからしゃーないやろ

357: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 16:22:45.42 ID:wM+0jldu0
言うて自社の不正を告発する意味ってなくね?自分に何のメリットあるんや?

451: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 16:30:10.99 ID:2DMBRkJ+M
>>357
メリットというか自分の身を守るためやろ
何か起こったら反社行為に加担したことになるんやから名前出るで?

479: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 16:31:45.33 ID:AWrYrIRI0
>>357
メリットデメリットとかそういう話ちゃうやろ…
ドラマや漫画では1円の得にもならない正義を貫く主人公に心を震わせて
現実では不正を見て見ぬ振りとかホンマサイコパス民族やな

371: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 16:23:56.01 ID:MIej3WKO0
こういうことあるから匿名で告発なんて出来るわけがないって話よ

382: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 16:24:31.35 ID:7euC/6Kz0
なんでこれが処罰されないのか

387: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 16:25:07.96 ID:JQ4D1THq0
>>382
問題行為かどうかわからんからや

393: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 16:25:42.58 ID:P793K9+e0
同和ってなんだよ

398: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 16:26:13.87 ID:ma/0dCIH0
行政訴訟起こせ
絶対勝てる

401: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 16:26:25.37 ID:WawKzqQtM
不正の告発を叩くのって流石にどんな屁理屈こねても苦しいと思うんやけど
なぜか告発した側を叩くやつが一定数おるんよなこの国には

429: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 16:28:50.93 ID:wf1bNQiO0
>>401
和を乱すなってことや

405: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 16:26:38.67 ID:+Gk09maGd
内部告発って良いように言ってるけど要はチクリやからなぁ

432: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 16:29:05.88 ID:hoC3vU0T0

435: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 16:29:15.99 ID:ypJcQKncd
こんなもんわざと以外に無いやろうに回答出来ないは草

437: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 16:29:22.73 ID:QPBjIu4ga
そうですねで草

460: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 16:30:45.78 ID:iSbreHgAM
漏らしてるのもヤバいけど問題行為が回答できないのもヤバいよね

481: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 16:32:00.46 ID:s1U6j5yH0
お前も産業廃棄物にしてやろうか

482: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 16:32:06.08 ID:Vr1/5UkRa
これもう犯罪教唆だろ

495: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 16:32:55.92 ID:i/RaCnPTd
こんなんやから文春一強になんねん

512: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 16:34:14.28 ID:eZ21SWhZM
何も考えずやってるアホな可能性は高いと思うけど実際問題行為かどうかはわからんやろ明確に違法行為なわけでもないし
そこ批判してるやつはなんやねん

534: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 16:36:14.37 ID:lyjTOeng0
ワロタ
内部告発者の名前教えるのが問題行為じゃなかったら何が問題行為になるねん

538: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 16:36:35.63 ID:XoE8fOyh0
役所の職員とかいうガチ無能 マニュアル通りにしか動けないのにこういう時は逸脱するんやな

549: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 16:37:08.39 ID:p7m/2vDJd


ヤバすぎるだろこの国まじで

559: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 16:38:16.88 ID:FnW9owUG0
告発を許さん国柄は間違いなくあるよな
裏切り者扱いみたいな
結局ノータイムでネットに上げて炎上させるしかないんや

568: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 16:38:43.75 ID:i/RaCnPTd
>>559
和を乱す奴を徹底的に攻撃するからな

588: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 16:39:43.65 ID:11y1PmXEa
名前ばらしたのもアホやけど
問題かわからない言ってるのも相当ガイジやわ
担当だけじゃ無く市そのものがガイジやんけ

601: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 16:40:23.85 ID:+AYbvqtcd
告発者が痛い目を見る社会やからなあ
訴訟されないギリギリのとこで冷遇されるんやろなあ

648: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 16:43:24.30 ID:xAdn4FoL0
会社から何もされないと仮定してもどこからも雇ってもらえなくなるのが最悪やな
三重を敵視してる県かネットの開通すら怪しいようなクソ田舎に行かんと

667: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 16:44:50.82 ID:iSbreHgAM
つーか告発者の名前出しておいて問題かどうか答えられないその事実がマスコミ対応間違ってそう
反感しか生まないだろ

690: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 16:46:26.29 ID:AjSWXcVa0
ちゃんと裁判して市に責任取らせろ
行政が腐りきっとる

705: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 16:47:39.52 ID:hkuNVd3T0
役所はどんなミスしても犯罪じゃない限り評価には関係ないからな

741: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 16:50:21.05 ID:867W1Tt6M
そこら中に間者がおる世界
この地を離れるのが子孫のためだと思えばええわ

764: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 16:51:56.56 ID:kb3B8g8O0
これバラされた人が役人の個人情報ばら撒いたらどうなるんや?

770: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 16:52:19.95 ID:X4dFBP4pM
役人 「誰か言わないとボクがぬっころされちゃうんで」

787: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 16:53:35.48 ID:tP1jBPudd
>>770
ヘマしたからもうぬっころされますね…

302: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 16:17:20.62 ID:hJJOUg3FM
こういうのが本物の村社会やね

802: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 16:54:26.34 ID:a2wpfDNDd
これは酷い

510: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 16:33:56.35 ID:6K7Cv3yg0
告発が来た!社長に名前教えたろ!

これが犯罪にならんってマジ?

16: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 15:56:15.15 ID:gCgzCZio0
誰が敵か味方かわからん
誰も告発できなくなった



マドンナ「乳首が写ってるくらいで削除してんじゃねーよインスタ!乳首のどこがエロいのよ!」

【悲報】ソシャゲを全てやめたワイの末路

日本人の服離れが深刻、ユニクロすら売上激減

【悲報】金融庁、みずほ銀行にガチ切れ「言うべきことを言わない、言われたことだけしかしない」

【大惨事】女性「いっけなーい!!ストーブの上に炊飯ジャー置いたら溶けてるー!バサバサー(物をくべる音)」→炎上


おすすめ

引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1638082444