1: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 08:47:50.92 ID:4g74MJ+Z0
一日中バーコード打つだけ
一日10時間労働
休憩全部で一時間
トイレから遠いとそれだけで休憩終わり!w
草
一日10時間労働
休憩全部で一時間
トイレから遠いとそれだけで休憩終わり!w
草
29: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 08:50:50.57 ID:KX3Ohn4q0
おらおら発送おせーぞ
17: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 08:49:56.94 ID:ppYNWup30
やめればええやん
16: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 08:49:56.54 ID:ARe02ReK0
楽しそう
【おすすめ記事】
◆【朗報】Amazon、全てを過去にするブラックフライデーのページを開設!!
◆Amazon「あのー!!!!!今、タイムセール祭り開催中なのですが!!!!!」
◆【悲報】Amazonブラックフライデー、どう見てもヤバい商品がバカ売れ
◆【速報】Amazonが中華業者アカウントを大量閉鎖wwwwwwwwwwwww
◆【速報】米Amazon、日本語サイト「Amazon.co.jp」をオープン

◆【速報】オミクロン株の症状、判明する
◆【悲報】エロピアノさんもうエロを隠さないwwwwwwwwwwwwwwwwwww
◆【速報】Steamでとんでもなくエッチなゲームが発表されてしまう…これは廃人続出か
◆【悲報】Amazonブラックフライデー、どう見てもヤバい商品がバカ売れ
◆【悲報】32歳教師、16歳とセ●クスしまくり → 親も公認のため無問題 → 別れた途端に懲戒免職
◆【朗報】Amazon、全てを過去にするブラックフライデーのページを開設!!
◆Amazon「あのー!!!!!今、タイムセール祭り開催中なのですが!!!!!」
◆【悲報】Amazonブラックフライデー、どう見てもヤバい商品がバカ売れ
◆【速報】Amazonが中華業者アカウントを大量閉鎖wwwwwwwwwwwww
◆【速報】米Amazon、日本語サイト「Amazon.co.jp」をオープン
3: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 08:48:07.88 ID:4g74MJ+Z0
ちなみに時給1100円
6: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 08:48:49.97 ID:4g74MJ+Z0
ちなみに生産性悪いとトレーナーがすぐに飛んできて指導さへる
11: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 08:49:35.27 ID:UmmItwK60
>>6
PTG120越えてるか?
PTG120越えてるか?
19: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 08:50:00.87 ID:4g74MJ+Z0
>>11
なんやそれ
こちとらストーやぞ
なんやそれ
こちとらストーやぞ
24: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 08:50:23.78 ID:UmmItwK60
>>19
ストーかよ
一番楽じゃねーか
ストーかよ
一番楽じゃねーか
27: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 08:50:42.31 ID:4g74MJ+Z0
>>24
は(´・ω・`)?
大変やぞ
は(´・ω・`)?
大変やぞ
7: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 08:49:09.55 ID:58BrLjNW0
イベントカレンダーみたいなの貼って
あれ見てると楽しそうでワクワクする
あれ見てると楽しそうでワクワクする
10: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 08:49:26.01 ID:4g74MJ+Z0
>>7
実際飯が一番たのしいぞ
実際飯が一番たのしいぞ
35: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 08:51:20.04 ID:58BrLjNW0
>>10
お菓子貰えたり食堂の料金安くなったりするらしいな
前ブラックフライデースレに画像貼られてたけど楽しそうやったわ
お菓子貰えたり食堂の料金安くなったりするらしいな
前ブラックフライデースレに画像貼られてたけど楽しそうやったわ
74: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 08:55:23.34 ID:Z+Z1NQ8F0
楽しそうやん
87: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 08:56:23.52 ID:58BrLjNW0
>>74
これやこれ!イベント充実しててほんま楽しそう
これやこれ!イベント充実しててほんま楽しそう
97: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 08:57:35.43 ID:WrII0kgDa
>>74
なんやこれ...
なんやこれ...
189: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 09:05:36.77 ID:0z0TtRRZ0
>>74
帝愛の壁にも貼ってありそう
帝愛の壁にも貼ってありそう
190: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 09:05:41.12 ID:aH1T6D7a0
>>74
200円定食どんなのか気になる
200円定食どんなのか気になる
364: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 09:18:04.00 ID:Omdg7qYpM
>>74
しれっと元日も働かせてて草
しれっと元日も働かせてて草
515: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 09:32:48.58 ID:HIxVM2OV0
>>74
刑務所かな
刑務所かな
586: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 09:43:10.57 ID:faYbWWVu0
>>74
ブラックサンダーは舐めすぎやろw
ブラックサンダーは舐めすぎやろw
9: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 08:49:20.22 ID:HnTwF2t+M
俺のとこはスマホ持ち込み禁止音楽プレーヤー持ち込み禁止だからもっとつらい
13: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 08:49:44.34 ID:4g74MJ+Z0
>>9
音楽はこっちでもダメやぞ
スマホはオッケー
音楽はこっちでもダメやぞ
スマホはオッケー
33: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 08:50:56.27 ID:HnTwF2t+M
>>13
じゃあ音楽聞いてやったこないの?
あっという間や
じゃあ音楽聞いてやったこないの?
あっという間や
40: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 08:52:00.98 ID:4g74MJ+Z0
>>33
せやでマスクしてるから歌ってるわ
せやでマスクしてるから歌ってるわ
162: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 09:02:47.47 ID:ht9CK1FX0
>>9
持ち込み禁止でもみんな持ち込んでないか?
持ち込み禁止でもみんな持ち込んでないか?
175: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 09:03:50.76 ID:HnTwF2t+M
>>162
金属探知機やられる
もうやめちゃったけど一回だけ持ってやればよかったな
金属探知機やられる
もうやめちゃったけど一回だけ持ってやればよかったな
14: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 08:49:47.75 ID:AlZkwRlCa
指導されて改善されないとクビになるん?
22: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 08:50:16.84 ID:4g74MJ+Z0
>>14
くびか消毒部隊にいく
くびか消毒部隊にいく
104: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 08:58:07.48 ID:66hA6ihT0
>>22
消毒部隊ってなにやんの?
消毒部隊ってなにやんの?
126: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 08:59:38.33 ID:4g74MJ+Z0
>>104
字亜硫酸を吹き掛けて消毒していくだけと簡単なお仕事
字亜硫酸を吹き掛けて消毒していくだけと簡単なお仕事
146: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 09:01:16.76 ID:66hA6ihT0
>>126
ええな
ずっとできるならそれやりたい
ええな
ずっとできるならそれやりたい
157: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 09:02:20.86 ID:VH3csHro0
>>126
何に吹きかけんの?商品?
何に吹きかけんの?商品?
167: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 09:03:04.55 ID:4g74MJ+Z0
>>157
ストーの場合モニターがあるからそれとか作業場所の清掃
ストーの場合モニターがあるからそれとか作業場所の清掃
176: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 09:03:57.29 ID:VH3csHro0
>>167
はえーストーが何か知らんけどさんがつやで
はえーストーが何か知らんけどさんがつやで
181: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 09:04:33.90 ID:4g74MJ+Z0
>>176
ストーは棚に入れてく作業や
ストーは棚に入れてく作業や
28: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 08:50:45.59 ID:5kcNLy4p0
立ってバーコードうちつづけるんか?
キツくね?
キツくね?
30: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 08:50:51.20 ID:4g74MJ+Z0
>>28
そう
そう
36: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 08:51:36.68 ID:ydlx6JpL0
バーコード楽そう立ってるだけやん
42: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 08:52:31.90 ID:mf0IHQnra
>>36
一日中立ってるだけってめちゃくちゃキツいやん
歩いてた方が数倍マシや
一日中立ってるだけってめちゃくちゃキツいやん
歩いてた方が数倍マシや
39: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 08:52:00.39 ID:AaJ9FlEO0
もうちょっと緩くしてやればええのにな
歪みが窃盗とかに顕れてしもとるやんけ
歪みが窃盗とかに顕れてしもとるやんけ
46: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 08:52:54.75 ID:4g74MJ+Z0
59: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 08:54:13.19 ID:JKxqpTHnM
>>46
はぇー歯車やね
はぇー歯車やね
70: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 08:54:55.90 ID:39zXAOrk0
>>46
うへぇ
これ何棚もやるんか
うへぇ
これ何棚もやるんか
75: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 08:55:23.87 ID:4g74MJ+Z0
>>70
何棚もなにも一日3000がノルマなんですが
何棚もなにも一日3000がノルマなんですが
83: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 08:56:00.76 ID:39zXAOrk0
>>75
画像の棚を3000個やるの?
画像の棚を3000個やるの?
93: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 08:57:20.18 ID:4g74MJ+Z0
>>83
違う
商品がオリコンに入ってるんやけど
オリコン読み込むとそれに適したサイズの棚が何個もやってくるんや
それに次々入れてく
入れられなくなったら棚を流して次の棚に入れてく
違う
商品がオリコンに入ってるんやけど
オリコン読み込むとそれに適したサイズの棚が何個もやってくるんや
それに次々入れてく
入れられなくなったら棚を流して次の棚に入れてく
149: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 09:01:27.69 ID:ht9CK1FX0
>>75
ノルマ達成できなかったらどうなるん?
ノルマ達成できなかったらどうなるん?
158: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 09:02:25.87 ID:4g74MJ+Z0
>>149
トレーナーがシュバってくる
トレーナーがシュバってくる
51: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 08:53:31.25 ID:39zXAOrk0
なんか得はあんの?
52: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 08:53:40.77 ID:4g74MJ+Z0
>>51
社会保障完備や
社会保障完備や
56: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 08:53:51.74 ID:39zXAOrk0
>>52
ええやん
ええやん
54: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 08:53:47.61 ID:Afc2Z0Zi0
FCか
DSの人なんJで見たことないな
DSの人なんJで見たことないな
61: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 08:54:16.41 ID:4g74MJ+Z0
>>54
辛いらしいからな
辛いらしいからな
213: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 09:08:11.04 ID:1SNKLvKE0
>>54
ここにおるで
日勤だからそれほどつらくないけど
ここにおるで
日勤だからそれほどつらくないけど
244: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 09:09:39.83 ID:Afc2Z0Zi0
>>213
おお、マジか
日勤は日勤でメンバー少なくて大変そうやったわ
おお、マジか
日勤は日勤でメンバー少なくて大変そうやったわ
63: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 08:54:27.88 ID:NEEnuIQQM
アマゾンてすごい便利でしょ
それを支える側には絶対回りたくない
それを支える側には絶対回りたくない
68: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 08:54:51.03 ID:4g74MJ+Z0
>>63
そりゃ24時間働いてるからな
そりゃ24時間働いてるからな
73: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 08:55:06.25 ID:58BrLjNW0
体調崩しても仕事休めないってマジですか?
79: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 08:55:40.24 ID:4g74MJ+Z0
>>73
休めるぞ
休めるぞ
82: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 08:55:51.89 ID:f4eDjdEH0
誰でも出来る簡単な仕事があるっていうのは良い事やろ
85: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 08:56:10.03 ID:4g74MJ+Z0
>>82
止めてくの多いぞ
止めてくの多いぞ
96: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 08:57:28.67 ID:oO1fMRjGM
ZOZOTOWNの倉庫で派遣バイトしてたけど、派遣は監視されてないからクッソ楽やったね
まあ脚弱いから疲れたけど
まあ脚弱いから疲れたけど
128: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 08:59:56.51 ID:HnTwF2t+M
>>96
あれ棚につめるやん
棚が全部いっぱいで入れる場所なくね?
最終的に無理やり詰め込んだら洋服しわくちゃになってやがんの(笑)
あれ棚につめるやん
棚が全部いっぱいで入れる場所なくね?
最終的に無理やり詰め込んだら洋服しわくちゃになってやがんの(笑)
159: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 09:02:28.12 ID:oO1fMRjGM
>>128
明らかにスペース不足やね
明らかにスペース不足やね
101: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 08:57:52.67 ID:8/6fIR690
ピッキングめっちゃ楽やわ
すまんな
すまんな
105: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 08:58:10.03 ID:QD6L8Es30
そうか?
まだ2回しかやってないけどめっちゃ楽やと思ったわ
まだ2回しかやってないけどめっちゃ楽やと思ったわ
115: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 08:59:06.01 ID:ht9CK1FX0
ゆうパックの深夜勤のが遥かにきついわ
まず周りがホームレスみたいなやつばっかやし
まず周りがホームレスみたいなやつばっかやし
116: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 08:59:06.77 ID:3oIIpore0
もっと楽なバイトいくらでもあるやろ
129: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 09:00:00.78 ID:TYE1PXgEM
>>116
アメリカ企業で働いたらもう日本企業とか意味不明すぎて無理やろ
アメリカ企業で働いたらもう日本企業とか意味不明すぎて無理やろ
173: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 09:03:43.02 ID:IafDcpH2d
コミュ障にはめっちゃ良さそうな職場やな
喋らんでいいし
向いてる奴はめっちゃ向いてる職場や
喋らんでいいし
向いてる奴はめっちゃ向いてる職場や
214: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 09:08:14.36 ID:6vuOL/J/d
>>173
時間経つの遅すぎて気狂うでこの手の倉庫作業
時間経つの遅すぎて気狂うでこの手の倉庫作業
220: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 09:08:28.59 ID:4g74MJ+Z0
>>214
むしろ早くね(´・ω・`)?
むしろ早くね(´・ω・`)?
237: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 09:09:13.93 ID:kHLyf1HtH
>>214
知能労働してると一瞬で時間溶けていって不安になる
知能労働してると一瞬で時間溶けていって不安になる
185: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 09:05:10.49 ID:Vp9IalMU0
ノルマ達成できなかったらクビになるの?
193: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 09:06:06.60 ID:4g74MJ+Z0
>>185
みんなノルマ達成できてないぞ
贔屓メンバーに生産性稼ぎやすい商材渡すからいっつも同じメンバしか達成したないわ
みんなノルマ達成できてないぞ
贔屓メンバーに生産性稼ぎやすい商材渡すからいっつも同じメンバしか達成したないわ
197: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 09:06:22.41 ID:fLzfQzZar
めっちゃ楽やんけ
201: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 09:06:35.86 ID:Afc2Z0Zi0
倉庫で音楽禁止ってほんまクソや
あんなもん無音の空間でやってられへんで
あんなもん無音の空間でやってられへんで
209: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 09:07:44.40 ID:ht9CK1FX0
>>201
いざというとき危ないからやない?
いざというとき危ないからやない?
219: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 09:08:25.22 ID:oO1fMRjGM
>>201
イヤホンとは言わんけど音楽くらい流すべきだとは思うね
工場とかも
イヤホンとは言わんけど音楽くらい流すべきだとは思うね
工場とかも
291: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 09:12:56.50 ID:58BrLjNW0
302: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 09:13:52.25 ID:Z+Z1NQ8F0
>>291
あたまおかしなるで
あたまおかしなるで
307: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 09:14:06.46 ID:9d4YD/1I0
>>291
無音の方がましやわ
無音の方がましやわ
598: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 09:45:25.05 ID:bVfWYimq0
>>291
マジで気が狂いそう
マジで気が狂いそう
202: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 09:06:44.02 ID:JH8t+0Loa
ワイもやってたけど送迎バスがすし詰め状態で奴隷みたいで嫌だったからやめたわ
自転車とか原付通勤なら3年位はやれたと思う
自転車とか原付通勤なら3年位はやれたと思う
210: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 09:07:46.14 ID:4g74MJ+Z0
>>202
いまコロナやから立ち見は駄目やからみんな座れるぞ
いまコロナやから立ち見は駄目やからみんな座れるぞ
203: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 09:06:44.67 ID:v2RTApu1p
本の倉庫バイトで死にかけたからあらゆるもの扱ってるアマゾンは地獄やろな
240: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 09:09:26.85 ID:NDlRrtHsp
>>203
本も食料品も家電もオナホもひとまとめに同じ棚に入ってるぞ
本も食料品も家電もオナホもひとまとめに同じ棚に入ってるぞ
222: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 09:08:32.80 ID:IRuhcY5Rx
楽天は酷いぞトイレ行くときも名前時間記入
100%手作業で工場じゃない10年遅れてるわ
100%手作業で工場じゃない10年遅れてるわ
226: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 09:08:41.36 ID:grinQS4ud
適当な派遣会社に登録して仕事探す方がよくねーか?
227: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 09:08:45.44 ID:OWtrSuPc0
何が悲しくて工場なんかで働くんや
仕事なんてクソほどあるやろ
仕事なんてクソほどあるやろ
229: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 09:08:49.29 ID:qKqTiDuVa
会話しなくていい
これだけでコミュ障は働けるんや
これだけでコミュ障は働けるんや
235: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 09:09:09.83 ID:4g74MJ+Z0
>>227
面接なしやからわいみたいなやつでも働ける
面接なしやからわいみたいなやつでも働ける
232: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 09:09:05.29 ID:BSgfkUkYM
はよ機械に取って代わられろよこんな仕事
261: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 09:10:56.39 ID:IgFdbV7n0
>>232
機械高いんやで
機械高いんやで
273: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 09:11:22.77 ID:BSgfkUkYM
>>261
わかる
人間は安い😭
わかる
人間は安い😭
247: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 09:09:52.22 ID:58BrLjNW0
中々条件が厳しいな
募集要件
【必須要件】
高校卒業以上、学生不可
ビジネスレベルの日本語力
パソコン・タブレット端末・スマートフォン等を用いてキーボード操作の経験がある
(学校生活・プライベートでの経験可、文字の入力が可能なレベル)
【尚可要件】
インクルーシブなカルチャーへの貢献や多様性に富んだグループで働くことに対して前向きであること
募集要件
【必須要件】
高校卒業以上、学生不可
ビジネスレベルの日本語力
パソコン・タブレット端末・スマートフォン等を用いてキーボード操作の経験がある
(学校生活・プライベートでの経験可、文字の入力が可能なレベル)
【尚可要件】
インクルーシブなカルチャーへの貢献や多様性に富んだグループで働くことに対して前向きであること
258: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 09:10:41.85 ID:kJ9c0mOxp
>>247
Jボーイほとんど不採用で草
ちな中卒
Jボーイほとんど不採用で草
ちな中卒
260: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 09:10:56.27 ID:mJKaIMw0M
>>247
こんな仕事にも高卒求められるんやな
こんな仕事にも高卒求められるんやな
320: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 09:15:11.16 ID:CY0WlehR0
>>247
ワイ都内国立エリート、インクルーシブがわからない
ワイ都内国立エリート、インクルーシブがわからない
256: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 09:10:33.75 ID:39tuFUsq0
ワイラブホ夜勤はイヤホンして自由に飯食ったりタバコ吸いながらスマホいじってるだけで15000円や
265: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 09:11:09.76 ID:IuH038FxM
倉庫って働いてる層が怖いからキツイわ
接客なんて慣れれば楽だし陰キャもコンビニとか居酒屋で働いた方がええで
接客なんて慣れれば楽だし陰キャもコンビニとか居酒屋で働いた方がええで
276: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 09:11:31.04 ID:4g74MJ+Z0
>>265
Amazon夜勤は優しいの多いぞ
Amazon夜勤は優しいの多いぞ
287: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 09:12:40.02 ID:uylULIVoa
296: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 09:13:26.10 ID:mJKaIMw0M
>>287
これは絶対ほかの食品会社なら自動化してそうな仕事やん
これは絶対ほかの食品会社なら自動化してそうな仕事やん
322: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 09:15:12.86 ID:QD6L8Es30
>>287
これより切ない画像も中々ない
これより切ない画像も中々ない
551: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 09:37:02.25 ID:bVfWYimq0
>>287
似たような仕事したことあるけど
単純作業って時間が止まった感覚になるんだよな
それに慣れると楽だから脳停止して出来る
それが辛いんだよ
自分が人間じゃなくなった感覚になる
やっぱ大変でも人と会話したり疲れる仕事の方が面白い
ほんまこれ系は人間の尊厳を奪う仕事
似たような仕事したことあるけど
単純作業って時間が止まった感覚になるんだよな
それに慣れると楽だから脳停止して出来る
それが辛いんだよ
自分が人間じゃなくなった感覚になる
やっぱ大変でも人と会話したり疲れる仕事の方が面白い
ほんまこれ系は人間の尊厳を奪う仕事
558: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 09:37:50.85 ID:DY8e0jimd
>>551
わかる
人生終わるわ
わかる
人生終わるわ
564: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 09:39:20.54 ID:76R5dG490
>>551
工場の夜勤はマジで心からぶっ壊れる
工場の夜勤はマジで心からぶっ壊れる
289: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 09:12:42.94 ID:/xPLHdEO0
ヨドバシとか倉庫どうなってるんやろね
エクストリーム便早すぎるんだが?
エクストリーム便早すぎるんだが?
299: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 09:13:38.44 ID:IgFdbV7n0
>>289
品物の数絞ってるだけでアマゾン倉庫とやってることは変わらんやろ
品物の数絞ってるだけでアマゾン倉庫とやってることは変わらんやろ
338: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 09:16:00.73 ID:XPs4My4b0
10時間て長いな
8時間位にできないの?
8時間位にできないの?
359: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 09:17:50.22 ID:4g74MJ+Z0
>>338
周4日やから10時間なんやで
周4日やから10時間なんやで
342: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 09:16:09.34 ID:1oSYNGdFd
一回単発で行ったけどワイらが立ち仕事してんのを椅子に座って監視する奴らがおってムカついてばっくれたわ
352: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 09:17:37.95 ID:/TmHfTsbd
>>342
うわー、ムカつくわそれ
事務仕事でもしてるなら分かるけど
うわー、ムカつくわそれ
事務仕事でもしてるなら分かるけど
343: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 09:16:16.89 ID:w0xClLJqd
Amazon倉庫は基本的に部門ガチャや
ピックパックストーは当たりで
シップドックレシーブドックは外れ
ピックパックストーは当たりで
シップドックレシーブドックは外れ
347: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 09:16:49.27 ID:Z+Z1NQ8F0
>>343
なにいうてるのか全く理解できん
なにいうてるのか全く理解できん
358: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 09:17:47.67 ID:UmmItwK60
>>343
ストーが一番楽
インバウンド系はルールも緩い
ストーが一番楽
インバウンド系はルールも緩い
348: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 09:16:55.57 ID:0wIk0iHa0
ワイも興味ある🥺
365: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 09:18:12.71 ID:58BrLjNW0
交通費支給!の安心感。Amazon専用のシャトルバスでラクラク通勤
毎日の通勤で利用した電車代・バス代などの交通費はもちろん実費支給(※)。FCによっては最寄駅とFCの間を往復するAmazon専用の無料シャトルバスも毎日運行されているので通勤もラクラクです。
(※交通費の支給は、日額2,450円を上限に出勤日数に応じて支給されます。毎月の給与支給日に給与口座へ支払われます。)
※シャトルバス運行の有無については、各勤務地のページをご確認ください。
毎日の通勤で利用した電車代・バス代などの交通費はもちろん実費支給(※)。FCによっては最寄駅とFCの間を往復するAmazon専用の無料シャトルバスも毎日運行されているので通勤もラクラクです。
(※交通費の支給は、日額2,450円を上限に出勤日数に応じて支給されます。毎月の給与支給日に給与口座へ支払われます。)
※シャトルバス運行の有無については、各勤務地のページをご確認ください。
376: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 09:18:58.35 ID:uylULIVoa
>>365
現代の奴隷船やん
現代の奴隷船やん
390: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 09:20:01.13 ID:IgFdbV7n0
>>365
シャトルバス出るところまでが遠いねん
シャトルバス出るところまでが遠いねん
584: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 09:42:36.44 ID:4iSOrGnh0
>>365
でもこれに乗るやつらがいるおかげでAmazonで買い物できて荷物が届くんやから感謝しないとな
でもこれに乗るやつらがいるおかげでAmazonで買い物できて荷物が届くんやから感謝しないとな
366: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 09:18:13.24 ID:hhCCabgud
イッチマジでありがとうやで
ワイの家に届く商品はイッチの労働の上にあるんやね😭
ワイの家に届く商品はイッチの労働の上にあるんやね😭
377: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 09:19:04.23 ID:39zXAOrk0
これからはアマゾンに敬意を払って注文しよう
日本人の犠牲の上に成り立っている
日本人の犠牲の上に成り立っている
379: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 09:19:08.81 ID:t/tIwFB50
迷ってるうちに募集終了で行けんかったワイ命拾い
391: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 09:20:05.50 ID:58BrLjNW0
楽しそう
Amazonでは、社員交流のイベントも盛んです。例えば、月1回のランチタイムに
開催される「バースデーパーティー」や、家族や友人をFCに招待できる年に1度の
「ファミリーデー」、1年で最も忙しいホリデーシーズン(11月~1月)を終えたスタッフを労う
「ホリデー頑張ったね!パーティー」など、毎月・毎年、メンバーが楽しみにしている
ビックイベントが盛りだくさんです。
Amazonでは、社員交流のイベントも盛んです。例えば、月1回のランチタイムに
開催される「バースデーパーティー」や、家族や友人をFCに招待できる年に1度の
「ファミリーデー」、1年で最も忙しいホリデーシーズン(11月~1月)を終えたスタッフを労う
「ホリデー頑張ったね!パーティー」など、毎月・毎年、メンバーが楽しみにしている
ビックイベントが盛りだくさんです。
567: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 09:39:55.01 ID:D0d8eYP9M
>>391
その割にウンチタイムは厳しい模様
その割にウンチタイムは厳しい模様
415: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 09:22:34.10 ID:lE8dz5t6M
>>391
なんでランチタイムにイベントやねん
休憩時間削れるやん…
なんでランチタイムにイベントやねん
休憩時間削れるやん…
411: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 09:22:17.89 ID:GUu1SNcy0
すること無いと時間経つの遅く感じるから暇すぎる仕事はやめた方がええで
438: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 09:24:47.99 ID:58BrLjNW0
休憩時間は無料ドリンクでリフレッシュ!
休憩時間には無料で飲める紙コップ式の自動販売機が利用できます。コーヒーやお茶はもちろん、ジュースや炭酸飲料、スープなど、アイスとホットを合わせると約20種類ある豊富なチョイスから、お気に入りの飲み物を見つけてリフレッシュしてください。
※FC・DSによって無料ドリンクの有無や種類が異なります。各勤務地のページをご確認ください。
休憩時間には無料で飲める紙コップ式の自動販売機が利用できます。コーヒーやお茶はもちろん、ジュースや炭酸飲料、スープなど、アイスとホットを合わせると約20種類ある豊富なチョイスから、お気に入りの飲み物を見つけてリフレッシュしてください。
※FC・DSによって無料ドリンクの有無や種類が異なります。各勤務地のページをご確認ください。
451: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 09:25:33.24 ID:BRHDgjfHM
>>438
ネカフェかよ
ネカフェかよ
464: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 09:27:04.86 ID:cc6L5DqVa
Amazon倉庫って関東だけ?ワイもやりたいんやが
470: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 09:27:46.20 ID:GuwI3JV70
>>464
どこにでもあるはずや
どこにでもあるはずや
508: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 09:32:14.64 ID:cc6L5DqVa
>>470
九州なんやけど福岡と佐賀しか見つからん
九州なんやけど福岡と佐賀しか見つからん
468: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 09:27:30.44 ID:4g74MJ+Z0
休みが多いからプライベートは充実してるわ
スーパーで買い物していっぱい料理作れるし最高峰や
スーパーで買い物していっぱい料理作れるし最高峰や
488: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 09:29:41.00 ID:LciL0YP20
Amazon倉庫は場所によって全然環境が違うらしいな
イッチの川崎は当たりなんやろか
イッチの川崎は当たりなんやろか
498: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 09:31:08.61 ID:aIuS+Z640
飲食とかって
忙しくても駄弁ったりする時間はあるやろそれがストレス解消になると思うけど
倉庫とかって8時間勤務なら1分も休みなくノンストップで動き続けなあかんからな
奴隷やで
忙しくても駄弁ったりする時間はあるやろそれがストレス解消になると思うけど
倉庫とかって8時間勤務なら1分も休みなくノンストップで動き続けなあかんからな
奴隷やで
517: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 09:32:53.75 ID:0V3ZJHOy0
重工場で死と隣り合わせよりはええよな
532: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 09:34:21.16 ID:UPusfHZRd
人間関係に疲れた50才は採用されるんか?
あと10年後にそうなる予定なんだが
あと10年後にそうなる予定なんだが
536: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 09:34:47.16 ID:4g74MJ+Z0
>>532
大丈夫やぞ
体さえ動けば大丈夫
大丈夫やぞ
体さえ動けば大丈夫
544: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 09:35:53.23 ID:UPusfHZRd
>>536
おお…ええとこや…あと10年健康に生きるわ
おお…ええとこや…あと10年健康に生きるわ
538: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 09:35:09.74 ID:psbQ5GR50
イッチがいるおかげで全てが過去になるんや
頑張ってくれ
頑張ってくれ
539: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 09:35:16.63 ID:JwMnVb8Sr
お歳暮シーズンやしキツそうやな
541: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 09:35:26.99 ID:ks2cpdyR0
最近、在庫あっても出荷準備中が長くなったよね。
546: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 09:36:10.56 ID:76R5dG490
いつからか梱包糞適当なったけど
これ現場からの悲鳴なんやろな
これ現場からの悲鳴なんやろな
573: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 09:40:45.28 ID:CsGQFXvIM
>>546
これほんま最近何なん?
ダンボールポイーに緩衝材にすらならないゴミみたいなクシャ紙入れて来るよな
これほんま最近何なん?
ダンボールポイーに緩衝材にすらならないゴミみたいなクシャ紙入れて来るよな
548: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 09:36:45.94 ID:aIuS+Z640
>>546
多分資材が変わっただけ梱包は1番楽やで
多分資材が変わっただけ梱包は1番楽やで
552: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 09:37:10.39 ID:Oa8SWvsOd
>>546
まあ返品すりゃいいやろの方針やろな
まあ返品すりゃいいやろの方針やろな
557: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 09:37:42.67 ID:2CgOO0zo0
>>1
かなり稼げそうと求人情報見ると思うけど割にあってないの?
おいしいバイトかと思ってたけど
かなり稼げそうと求人情報見ると思うけど割にあってないの?
おいしいバイトかと思ってたけど
565: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 09:39:23.24 ID:muODIkQt0
>>557
覚える事少ないしかなり割のいいバイトやと思うで
覚える事少ないしかなり割のいいバイトやと思うで
566: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 09:39:24.75 ID:MZl+2FX70
>>557
キツくて時給1100ならもっと良い条件転がってそうに思えるわ
キツくて時給1100ならもっと良い条件転がってそうに思えるわ
583: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 09:42:28.63 ID:oYQAUK0L0
Amazonセールのスレ立ててるのもしかしてお前ら?
615: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 09:47:52.92 ID:LOg1Iv2c0
座ってなんJしてるだけで時給1000円くらいのバイトない?
もう働くの疲れた
もう働くの疲れた
530: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 09:34:06.06 ID:I3IulL9C0
レジ打ちみたいなことずっとしてるだけやろ
割と楽そうやん
割と楽そうやん
32: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 08:50:55.75 ID:RwYeR7T70
いつもありがとうやでーポチー

◆【速報】オミクロン株の症状、判明する
◆【悲報】エロピアノさんもうエロを隠さないwwwwwwwwwwwwwwwwwww
◆【速報】Steamでとんでもなくエッチなゲームが発表されてしまう…これは廃人続出か
◆【悲報】Amazonブラックフライデー、どう見てもヤバい商品がバカ売れ
◆【悲報】32歳教師、16歳とセ●クスしまくり → 親も公認のため無問題 → 別れた途端に懲戒免職
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1638229670/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月30日 21:10 ▼このコメントに返信 大便遅い奴は許されなさそうだな
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月30日 21:17 ▼このコメントに返信 外資に飲まれた奴隷日本人の末路か
これからこういう労働環境増えてくるからいい練習になるな笑
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月30日 21:29 ▼このコメントに返信 CMでてた爺さん生きてるんかな
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月30日 21:31 ▼このコメントに返信 バ ウ ム ク ー ヘ ン
プ レ ゼ ン ト
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月30日 21:35 ▼このコメントに返信 のんびりやって稼げる時代じゃないからな
ムチ入れ続けないとニンジンも食えない
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月30日 21:37 ▼このコメントに返信 日本語でプログラミング出来る歯車やな。
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月30日 21:40 ▼このコメントに返信 イベント(ご褒美)が食い物の会社はやべぇぞ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月30日 21:48 ▼このコメントに返信 俺は楽な職場じゃなかったら基本5日で辞めるようにしている
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月30日 21:51 ▼このコメントに返信 バイトをマシンのように働かせるシステムに対するフィーもアメ様にふんだくられている
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月30日 21:51 ▼このコメントに返信 そんな仕事はやがて無くなる仕事なのに、貴重な時間をそんなことで浪費するのは無駄。
AI仕分けの準備が整うまでの人肉歯車。
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月30日 21:52 ▼このコメントに返信 そらぁ横領もするわなぁ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月30日 21:53 ▼このコメントに返信 佐川もそうだよなぁ
休憩と言いながら約10分から15分休憩を数回に分けるタイプの仕事(昼食時間含む)
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月30日 21:53 ▼このコメントに返信 小田原倉庫でバイトしてた時に
倒れて救急車搬送されて行った人がいた。
しかも
倒れて(意識不明)から搬送されるまでが1時間ぐらいかかるのを見て、すぐに辞めた。
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月30日 21:56 ▼このコメントに返信 企業『人が居ない・足りない』
求職者『仕事がねぇ』
企業本音『安く奴隷の様に働いてくれる人が居ねぇ』
求職者本音『楽で稼げる仕事がねぇ』
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月30日 21:57 ▼このコメントに返信 倉庫業なんてどこも
ドックやらバースやら言われてる荷降ろし部門に入ったら終わりだから
すぐ止めた方がいいぞ
同じ時給で体壊すとかアホすぎる
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月30日 21:57 ▼このコメントに返信 米2
外資に飲まれてなくても奴隷なんだよなぁ
なんならそこら辺の日本企業のホワイトカラーよりマシまでありそう
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月30日 21:58 ▼このコメントに返信 なんだよマルチ商材じゃねえか楽勝じゃん
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月30日 22:01 ▼このコメントに返信 てかアマの現場は下請けが回してるからな
PTGかな?あの数値が一定数以下が1ヶ月位になるとアマから協力企業(日通とか)に
改善しろと言われて、リーダー、サブ、有能なベテラン以外はシフトを減らされる
他のとこに回される、契約更新されないとかになる
入るんだったらAmazonの契約社員で入った方がまだマシ
まあこっちも辛いんだけどねw
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月30日 22:03 ▼このコメントに返信 スーパー(西●)よりマシ
客が来たら3Fから1Fまでダッシュ
客が引いたら1Fから3Fまでダッシュ
休憩所5Fまで往復10分
エスカレーター、エレベーターの使用は禁止
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月30日 22:06 ▼このコメントに返信 アウトバウンドのシングルピックはむちゃくちゃ楽だわ 1日中梱包するだけ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月30日 22:08 ▼このコメントに返信 >>551
>単純作業って時間が止まった感覚になるんだよな
>それに慣れると楽だから脳停止して出来る
>それが辛いんだよ
自閉症や発達障碍の人は嬉々としてやるよね
それも才能なんだろう
適材適所よな
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月30日 22:15 ▼このコメントに返信 やっす
それもう仕事じゃなくてバイトじゃん
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月30日 22:16 ▼このコメントに返信 キリコ「あの音楽に耐えた俺だからやれる仕事だ」
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月30日 22:18 ▼このコメントに返信 これビジネスチャンスだろ
こんな単純労働自動化できたら大儲けできるだろ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月30日 22:34 ▼このコメントに返信 外資系はスピード第一で終わらせたら後で上が文句言ってくるからな。何回手を出したくなったか
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月30日 22:36 ▼このコメントに返信 痩せそう・・・
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月30日 22:36 ▼このコメントに返信 コストコのバイトの方がマシやん?
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月30日 22:45 ▼このコメントに返信 >>10
と、まとめ見てる暇人が喚いていますwww
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月30日 22:45 ▼このコメントに返信 拠点によっても違いそうだけど派遣とかバイトならクソ楽だぞ
ちんたらやったりサボってたら文句言われるけどミスがなくてある程度早けりゃ基本何も言われない
倉庫広すぎるからトイレ遠いと休憩時間削れるのはマジ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月30日 22:47 ▼このコメントに返信 倉庫が完ぺきでも配送関連がゴミすぎて
もう先長くなさそうだけどなw
少なくとも高額商品はアマゾンでは買ってないや
他社だけど配送品ぱくってた配送員捕まってたし
CPU中抜きも配送員だったんじゃね
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月30日 22:50 ▼このコメントに返信 ブラックサンダーなんてローソンでもタダで貰えるのに
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月30日 22:52 ▼このコメントに返信 佐川の仕分けの方がキツイ定期
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月30日 22:58 ▼このコメントに返信 アマゾンFBAに委託しているショップやけど、ほんと感謝やで
ブラックフライデーセール、発送遅すぎと客から文句言われるんやけど
倉庫が遅いんやけどな・・・
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月30日 23:04 ▼このコメントに返信 この手の仕事って祝日とか年末とか病気のときとか休めればわりと人気になると思う
時給がちょっと高くても社会から外される系の仕事はほんときつい
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月30日 23:06 ▼このコメントに返信 その単純作業も数年後は仕事なくなってるんやぞ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月30日 23:07 ▼このコメントに返信 >>2
正直アマゾンがいなくてもこういう無能たちは底辺職ついてるで
食品工場、ネジ工場
昔からいくらでもあるだろ?
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月30日 23:12 ▼このコメントに返信 拠点によってピンキリだけど倉庫としては基本的に待遇は良い部類。
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月30日 23:26 ▼このコメントに返信 ドリンクなんてないぞ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月30日 23:32 ▼このコメントに返信 バイトだからなあ…。辛かったら辞めればいいし。
辞められない事情があるならかわいそうだけど、しかしそれはまた別の問題なのよね。
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月30日 23:36 ▼このコメントに返信 来年オープン予定の尼崎倉庫で現在大募集してるな。
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月30日 23:42 ▼このコメントに返信 返品されたのを中身確認しないで重さだけ確認してまた出品してる奴らは何者なんだろう
あれも派遣でやってるんだろ?
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月30日 23:54 ▼このコメントに返信 イヤホンで音楽ラジオOKなら無限にできそうなのにな
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月01日 00:03 ▼このコメントに返信 >>14
安く奴隷のように働く有能がいねえ、やぞ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月01日 00:40 ▼このコメントに返信 シンプルな単純作業の繰り返しは結構適正いるよね
自分はずっとやってると脳が混乱して、手が上手く動かなくなるから無理だ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月01日 01:25 ▼このコメントに返信 Twitterにいる自称GAFA勤務の実態
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月01日 02:10 ▼このコメントに返信 なんだろ?
イベントスケジュールのチラシから闇を感じる
やっぱ人生って運だな
日本のみならず世界の企業は早く安楽死の自由を福利厚生に含めるべきだわ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月01日 06:51 ▼このコメントに返信 >>19
うちの近所の○友では店員が普通にエスカレーター使ってるぞ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月01日 06:57 ▼このコメントに返信 倉庫でキツいのはパートのババアが仕切ってる所
性格悪くないと生き残れないのか、余所ではお目にかかれないくらいの意地悪が集結してる
社員は巻き込まれたくないので日和見
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月01日 08:10 ▼このコメントに返信 >>45
間違ってはいないよな
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月01日 10:18 ▼このコメントに返信 トヨタみたいに比較的給料が高ければまだ救いがあるが、Amazonは時給が1100円しかないのは辛すぎる。
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月03日 01:19 ▼このコメントに返信 米48
学生時代手っ取り早く金欲しくて
日当出る派遣のバイトで大森とかの倉庫によくいってたけど
ババア連中なんかチヤホヤしてくれるし
クッソ楽なバイトだったイメージしかねーわ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月06日 21:30 ▼このコメントに返信 >>50
自動車の期間工は今のご時世でも身一つで入れて命擦り減らすのに見合った金が手に入る数少ない職業やな
それに比べてAmazonはマジで駄目になったら交換のガチの歯車だからなぁ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月10日 12:47 ▼このコメントに返信 PTG120と言われてもピンと来ないな
10分間に120個処理ってところか?
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月13日 08:29 ▼このコメントに返信 米21
そうなんだよ。
ワイ自閉症だからめっちゃ向いてたわAmazon倉庫の仕事。