1: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 15:20:16.62 ID:JA1uGPBWrNIKU.net
岡村さんは声優歴29年のベテラン声優ですが、麦わらの一味を務める声優陣のなかではなんと最年少です。一味の最年長はジンベエ役の宝亀克寿さん、その次が田中真弓さん(ルフィ)、チョーさん(ブルック)、矢尾一樹さん(フランキー)、平田広明さん(サンジ)、山口勝平さん(ウソップ)、大谷育江さん(チョッパー)、山口由里子さん(ロビン)、中井和哉さん(ゾロ)と続き、もっとも年下の岡村さんは今でも本来若手に任せる仕事(扉を開ける、先輩を呼ぶ、お菓子の準備など)を担っているといいます。
そのため記念撮影などで必要な荷物がある場合も、岡村さんが一味のLINEグループを通して逐一連絡をとります。
詳細
https://news.yahoo.co.jp/articles/e0effbb1bda5bf4ba11f2cedb0582e939b15a1fc
そのため記念撮影などで必要な荷物がある場合も、岡村さんが一味のLINEグループを通して逐一連絡をとります。
詳細
https://news.yahoo.co.jp/articles/e0effbb1bda5bf4ba11f2cedb0582e939b15a1fc
5: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 15:21:33.54 ID:owBNgByGrNIKU.net
難儀な業種やな
8: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 15:21:55.42 ID:GHfCHtptMNIKU.net
マネージャーとかおらんの?🥺
9: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 15:22:04.02 ID:+gnVYa1q0NIKU.net
スタッフがやるもんじゃないのか
【おすすめ記事】
◆【画像】ワンピースのナミさん、エッチ
◆【画像】ナミの銅像、熊本に建つ!親御さんがビックリしそうな造形で草wwww
◆ルフィ「おいナミ!NHKに金払うのやめろッ!!」
◆【ワンピース】サンジ(19)「ナミ(18)さぁ〜ん!」「ロビン(28)ちゅわ〜ん!」←これ!!
◆【鼻血注意】「初期ナミ」VS「2年後ナミ」、どっちが良いか本当に悩ましい・・・w【画像】
こんなん言われたら絶対勝てへんよな

◆【速報】オミクロン株の症状、判明する
◆【悲報】エロピアノさんもうエロを隠さないwwwwwwwwwwwwwwwwwww
◆【速報】Steamでとんでもなくエッチなゲームが発表されてしまう…これは廃人続出か
◆【悲報】Amazonブラックフライデー、どう見てもヤバい商品がバカ売れ
◆【悲報】32歳教師、16歳とセ●クスしまくり → 親も公認のため無問題 → 別れた途端に懲戒免職
◆【画像】ワンピースのナミさん、エッチ
◆【画像】ナミの銅像、熊本に建つ!親御さんがビックリしそうな造形で草wwww
◆ルフィ「おいナミ!NHKに金払うのやめろッ!!」
◆【ワンピース】サンジ(19)「ナミ(18)さぁ〜ん!」「ロビン(28)ちゅわ〜ん!」←これ!!
◆【鼻血注意】「初期ナミ」VS「2年後ナミ」、どっちが良いか本当に悩ましい・・・w【画像】
2: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 15:20:56.94 ID:Xs7CEfsUMNIKU.net
チョッピーにパシられてるのか・・・
40: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 15:28:02.22 ID:IVU8CBe2MNIKU.net
>>2
経歴ものすごいからしゃーない
経歴ものすごいからしゃーない
45: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 15:28:59.17 ID:R+j2M/VT0NIKU.net
>>40
そういやピカチュウか
そういやピカチュウか
3: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 15:21:22.87 ID:LUkt1S4Q0NIKU.net
スタッフかマネージャーがやれよそんなもん...
10: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 15:22:22.46 ID:uTKvS7kpMNIKU.net
>>3
そういう業界らしい
そういう業界らしい
32: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 15:26:59.32 ID:22+HnRpqdNIKU.net
>>3
声優界のマネージャーはタレントに1人じゃなくて制作会社ごとに担当するらしい
だから声優同士で連絡したほうが早いんじゃない?
声優界のマネージャーはタレントに1人じゃなくて制作会社ごとに担当するらしい
だから声優同士で連絡したほうが早いんじゃない?
12: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 15:22:42.52 ID:MmCSak7mpNIKU.net
サトシとピカチュウにこき使われるのか
13: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 15:22:57.51 ID:yOykFyhj0NIKU.net
やっぱ海賊ってクソだわ
14: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 15:23:10.57 ID:/gjQNcsi0NIKU.net
そういうのってスタッフがやるもんちゃうん?
16: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 15:23:24.69 ID:1GeUxIDcdNIKU.net
アニ豚が一番嫌いそうな体育会系のノリやんけw
17: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 15:23:27.28 ID:O6Y7u88U0NIKU.net
チョッパーの人そんな歳なのか
18: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 15:23:56.98 ID:PNGMVwCw0NIKU.net
(52)が若手?と言う扱いが闇なんだが😅
38: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 15:27:47.94 ID:FY+p+dlbdNIKU.net
>>18
ワンピ始まった当時は20代やし若手やろ
ワンピ始まった当時は20代やし若手やろ
21: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 15:24:12.89 ID:MZamzGPydNIKU.net
そういうのやらんでええでって感じにならんのか
23: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 15:24:43.96 ID:PNGMVwCw0NIKU.net
もはや老人ホームじゃんw
30: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 15:26:47.70 ID:q2ln0vKRdNIKU.net
20年以上続いてるし初期メンバーなんて流石に(50)は超えとるか
33: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 15:27:10.98 ID:gJJSjnDa0NIKU.net
なんだよ扉を開けるって
アホちゃう
アホちゃう
34: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 15:27:22.15 ID:SM3irche0NIKU.net
ドラゴンボールなら誰がパシリなるんや
46: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 15:29:03.02 ID:yMC42f0bpNIKU.net
>>34
草尾毅(56)やろ
草尾毅(56)やろ
53: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 15:30:13.27 ID:LUkt1S4Q0NIKU.net
>>46
久川綾(53)か緑川光(53)ちゃうか?
久川綾(53)か緑川光(53)ちゃうか?
54: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 15:30:26.69 ID:SM3irche0NIKU.net
>>46
そんな現場30代とか入れたらおしっこちびりそうやな
そんな現場30代とか入れたらおしっこちびりそうやな
74: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 15:33:23.21 ID:I/h96TFH0NIKU.net
>>54
ジャコで混ざった花江の感想聞きたいわ
ジャコで混ざった花江の感想聞きたいわ
39: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 15:27:56.81 ID:+dXjXx1k0NIKU.net
まあキャリアだけでもパシらざるを得ないメンツやしな
41: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 15:28:15.72 ID:yALCh+ua0NIKU.net
高齢化社会やなぁ
44: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 15:28:34.21 ID:i81AIwSQMNIKU.net
杉田もワンピの現場じゃ死ぬほどイジられる言ってたな
若手扱いされるって
若手扱いされるって
47: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 15:29:18.55 ID:zUpUYqri0NIKU.net
杉田が生きた心地がしなかったワンピースの現場やろ
レギュラーじゃなくて良かったと思ってそう
レギュラーじゃなくて良かったと思ってそう
59: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 15:30:55.89 ID:PNGMVwCw0NIKU.net
>>47
ワンピの収録現場はマジで怖そう
ワンピの収録現場はマジで怖そう
50: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 15:29:37.32 ID:Z3W1AqRbaNIKU.net
なんか性格の悪い麦わらの一味だなあ
51: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 15:29:58.38 ID:vjrU8n2K0NIKU.net
しょーもない儀礼がある辺り声優界隈の腐敗もしゃーなしやな
52: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 15:30:08.18 ID:2jjoRr8ndNIKU.net
ゾロが一番若いと思ってたわ
そういやガンダムXに出てたな
そういやガンダムXに出てたな
55: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 15:30:28.10 ID:tzz8YjpM0NIKU.net
ポケモンの初回収録は悠木とか当時の若手はみんな吐きそう言うてたな
林原は若い子絶対そう言うのよね〜って笑ってたけど
林原は若い子絶対そう言うのよね〜って笑ってたけど
160: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 15:46:01.63 ID:6bxj4cigdNIKU.net
>>55
確定レギュラー陣だけでも松本梨香、大谷育江、林原めぐみ、三木眞一郎、犬山イヌコか
しかもポケモンの声担当もベテランばっかやしなあ
確定レギュラー陣だけでも松本梨香、大谷育江、林原めぐみ、三木眞一郎、犬山イヌコか
しかもポケモンの声担当もベテランばっかやしなあ
62: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 15:31:33.86 ID:g3ho2z4I0NIKU.net
扉ぐらい自分で開けろよ
63: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 15:31:35.83 ID:kaDhaJjbpNIKU.net
ドラえもんが一気に変わったのって正解やったんやな
67: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 15:32:39.38 ID:K1kNIAqdaNIKU.net
>>63
クレしん見てるとつくづく思うな
わざわざ似てる声優探さずに思いきったのも良かったと思う
クレしん見てるとつくづく思うな
わざわざ似てる声優探さずに思いきったのも良かったと思う
71: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 15:33:05.00 ID:LUkt1S4Q0NIKU.net
>>63
最年少の木村昴ものびのびやってそうでいいわね
最年少の木村昴ものびのびやってそうでいいわね
76: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 15:33:43.15 ID:mYVawq/7dNIKU.net
>>63
というかドラえもんは声優だけじゃなくスタッフ含めて製作現場がめちゃくちゃ高齢化してたからのリセットやからね
というかドラえもんは声優だけじゃなくスタッフ含めて製作現場がめちゃくちゃ高齢化してたからのリセットやからね
68: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 15:32:40.35 ID:bDxOwE5x0NIKU.net
麦わらの一味(還暦)
70: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 15:32:45.29 ID:JpboVvKc0NIKU.net
クレしんは主役がパシリやってんのかな
82: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 15:34:20.60 ID:PNGMVwCw0NIKU.net
>>70
小林由美子(42)なんて小童だろうな
小林由美子(42)なんて小童だろうな
72: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 15:33:10.12 ID:ugqz0gWv0NIKU.net
あんまり聞きたくなかった話や なんかショックだわ お荷物のフランキーとかブルックにやらせろよ
77: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 15:33:51.60 ID:hH0jmDxN0NIKU.net
古臭い体質やな
83: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 15:34:45.30 ID:1s4JXdC70NIKU.net
ワンピ放送開始→現在
田中真弓(44→66)
中井和哉(31→53)
岡村明美(30→52)
山口勝平(34→56)
平田広明(36→58)
田中真弓(44→66)
中井和哉(31→53)
岡村明美(30→52)
山口勝平(34→56)
平田広明(36→58)
91: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 15:35:45.57 ID:A3pi86OKrNIKU.net
>>83
これだけ長い付き合いなのにパシリ体制変わらんとか物哀しいものがあるな
これだけ長い付き合いなのにパシリ体制変わらんとか物哀しいものがあるな
108: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 15:38:01.81 ID:n2kh2UIk0NIKU.net
>>91
逆やろ
むしろこんだけ長い付き合いやから古い作法を懐かしんで続けとるんや
逆やろ
むしろこんだけ長い付き合いやから古い作法を懐かしんで続けとるんや
93: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 15:36:15.19 ID:PNGMVwCw0NIKU.net
>>83
田中真弓が(66)でたまげたわ
田中真弓が(66)でたまげたわ
112: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 15:38:32.78 ID:1s4JXdC70NIKU.net
田中真弓(66)
中井和哉(53)
岡村明美(52)
山口勝平(56)
平田広明(58)
大谷育江(56)
山口由里子(56)
矢尾一樹(62)
チョー(63)
宝亀克寿(75)
ここに早見沙織(30)が加わるんやな
中井和哉(53)
岡村明美(52)
山口勝平(56)
平田広明(58)
大谷育江(56)
山口由里子(56)
矢尾一樹(62)
チョー(63)
宝亀克寿(75)
ここに早見沙織(30)が加わるんやな
133: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 15:41:25.38 ID:bttg6hkBaNIKU.net
>>112
介護士やん
介護士やん
138: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 15:41:50.25 ID:qJUtkRNk0NIKU.net
>>112
老人会やんけ
老人会やんけ
130: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 15:41:20.69 ID:6xzrrab80NIKU.net
ドアくらい自分で開けろ
172: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 15:48:01.96 ID:skHN1PEQ0NIKU.net
199: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 15:50:59.91 ID:GY5LpbvBdNIKU.net
>>172
三四郎が麦わらの一味の声優陣とすれ違って誰が誰かわからなかったけどチョッパーだけはすぐわかった話好き
三四郎が麦わらの一味の声優陣とすれ違って誰が誰かわからなかったけどチョッパーだけはすぐわかった話好き
186: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 15:49:39.50 ID:meBEeNDBaNIKU.net
アンパンマンでは山寺宏一が1番の若手なんやろ
290: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 16:05:08.02 ID:EzOVTwOb0NIKU.net
>>186
ばいきんまん 70
アンパンマン 64
ジャムおじさん/チーズ 60
バタコさん 56
ドキンちゃん 55
ジャムおじさん、ドキンちゃんの交代で一応レギュラー陣では真ん中にはなったんやな
ばいきんまん 70
アンパンマン 64
ジャムおじさん/チーズ 60
バタコさん 56
ドキンちゃん 55
ジャムおじさん、ドキンちゃんの交代で一応レギュラー陣では真ん中にはなったんやな
219: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 15:53:33.34 ID:iFZsmyeAdNIKU.net
わさドラ
ドラえもん わからん
のび太 全くわからん
スネ夫 汚い方の関
ジャイアン 最近バラエティに出始めた陽キャ
しずかちゃん わからん
スネ夫ジャイアン以外の他の役謎や
ドラえもん わからん
のび太 全くわからん
スネ夫 汚い方の関
ジャイアン 最近バラエティに出始めた陽キャ
しずかちゃん わからん
スネ夫ジャイアン以外の他の役謎や
226: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 15:55:00.10 ID:LXsS5ZMA0NIKU.net
>>219
しずかちゃんはユフィや
しずかちゃんはユフィや
236: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 15:56:13.64 ID:1c6po0rFMNIKU.net
>>219
わさびは武装錬金のゴゼン様やな
わさびは武装錬金のゴゼン様やな
242: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 15:57:34.50 ID:c9iP8By7dNIKU.net
>>219
しずかちゃんはワイが好きだったギャルゲーのキャラやっててワイは抜擢された時にめっちゃ興奮した
しずかちゃんはワイが好きだったギャルゲーのキャラやっててワイは抜擢された時にめっちゃ興奮した
246: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 15:57:45.57 ID:t8nelu430NIKU.net
>>219
かかずは元深夜アニメ声優だからそりゃ分からん
かかずは元深夜アニメ声優だからそりゃ分からん
261: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 15:59:39.88 ID:9lx4LDQvdNIKU.net
>>219
ジャイアンゴリゴリに売れてて草生えるわ
おはスタまで始めてるし
ジャイアンゴリゴリに売れてて草生えるわ
おはスタまで始めてるし
232: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 15:55:19.38 ID:mHatJIDE0NIKU.net
尾田っちもこういう縦社会大好きっぽいよなコメントみるに
233: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 15:55:33.61 ID:QEKyeoRr0NIKU.net
こんなん言われたら絶対勝てへんよな
241: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 15:57:30.15 ID:vbx9slHRdNIKU.net
>>233
これは頭上がりませんわ
これは頭上がりませんわ
247: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 15:57:50.35 ID:a8jrwx3y0NIKU.net
>>233
つよい
つよい
265: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 16:00:03.96 ID:PNGMVwCw0NIKU.net
>>233
野沢雅子だけ次元が違うな
野沢雅子だけ次元が違うな
293: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 16:05:33.11 ID:4xktaFVw0NIKU.net
老々介護かよ
306: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 16:08:07.27 ID:P+a3/LbB0NIKU.net
こういうエピソード聞くたび思うけど声優業界って芸能界の中でも一番風通し悪くて古い習慣ばっかり残ってないか?
92: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 15:35:58.37 ID:9JAbernS0NIKU.net
お菓子の用意とか扉開けたりとかやってること年寄りの介護やん
95: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 15:36:15.94 ID:wjw2y5NB0NIKU.net
敬意はらおうや
107: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 15:37:44.47 ID:lvaE5xjV0NIKU.net
声優業界ってこんな感じなんやな

◆【速報】オミクロン株の症状、判明する
◆【悲報】エロピアノさんもうエロを隠さないwwwwwwwwwwwwwwwwwww
◆【速報】Steamでとんでもなくエッチなゲームが発表されてしまう…これは廃人続出か
◆【悲報】Amazonブラックフライデー、どう見てもヤバい商品がバカ売れ
◆【悲報】32歳教師、16歳とセ●クスしまくり → 親も公認のため無問題 → 別れた途端に懲戒免職
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1638166816/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月30日 22:05 ▼このコメントに返信 他のまとめで見た
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月30日 22:08 ▼このコメントに返信 >>1
恥じろ。
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月30日 22:09 ▼このコメントに返信 日本全体が高齢化なんだから声優業界にかぎらんよね
地方の中小企業とかだいたいこんなんだし
政治家なんて60代でも若手だよ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月30日 22:11 ▼このコメントに返信 気の毒ではあるけどそういうルールやししょうがないな
得する側に回ることもあるはずやけど不運やったな
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月30日 22:18 ▼このコメントに返信 次元役引退の時もジジイからジジイに代替わりしててどうしようもないって言われてたな
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月30日 22:20 ▼このコメントに返信 まあ次長が課長部長あたりのカバン持ちしてると考えればそんなにおかしいことでもないな
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月30日 22:22 ▼このコメントに返信 売れない俳優が売れっ子俳優から後ろ指さされて
笑われる屈辱を歯を食いしばって耐え抜いて
続けてくださったおかげで今の声優業が存在している
わけで、生まれた時から声優という職業が確立された
なかで専念できる今の若い世代は本当に幸せ者。
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月30日 22:23 ▼このコメントに返信 これで薄給なんだからやってられんな
顔出しアイドル化で収入増やすの正解なんかもしれんね
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月30日 22:25 ▼このコメントに返信 まぁあの面子の中じゃそらぁ…
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月30日 22:26 ▼このコメントに返信 なんか態度でかいよね
クリリンの声の人
ってか、雇ってるわけでも何でもない他人の手を煩わせてんじゃねえよ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月30日 22:28 ▼このコメントに返信 嘘だぞ
十数年AR現場行ってるけど、そんなの見たことないわ
・扉を開ける → 休憩前後は音響制作がやる。通常時以外の開閉は、近くにいたら気を使って開けることがあるぐらい
・先輩を呼ぶ → 休憩後の再開は音響制作が声をかけて回る。プライベートの時は知らん
・お菓子の準備など → 最低限ものは音響制作が準備。製作Pが持ってくることも多い。音響スタジオのご自由コーヒーやお茶のパックとかは音響制作
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月30日 22:29 ▼このコメントに返信 演劇畑の流れで上下関係厳しいんやろなぁ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月30日 22:30 ▼このコメントに返信 多分当人らではわざわざこんなとこでやいやい言われるような間柄ではないんだろうけども
最若手が52って声優界隈大丈夫か
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月30日 22:31 ▼このコメントに返信 あまり考えたくないけど作品が完結する前に誰か亡くなりそう…
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月30日 22:32 ▼このコメントに返信 ヤマトがクルーになったら早見沙織がその役をやるのか
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月30日 22:32 ▼このコメントに返信 年齢やと岡村明美の方が下だけど、芸歴は中井和哉の方が下だよね
芸能関係ってたいていどこも芸歴で先輩後輩決まると思ってたけど、声優は年齢で上下決まるんか?
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月30日 22:37 ▼このコメントに返信 老人ホームもこんな感じなんか
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月30日 22:43 ▼このコメントに返信 ナミ役1本で一生食えると考えたらまあええやん
深夜アニメなんか主役やっても2年後には消えてたりするし
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月30日 22:43 ▼このコメントに返信 >>16
声優も芸能界やし先輩後輩は芸歴のはずやけど、単に雑用係は若い人がやるって文化かもしれん
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月30日 22:44 ▼このコメントに返信 扉を開けるとか自分でやれよ
人にやってもらう方が嫌だ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月30日 22:46 ▼このコメントに返信 忍たま乱太郎がヤバいらしいな
コナンが一番若手らしいし
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月30日 22:47 ▼このコメントに返信 >>9
芸歴というか声優の格としても他の面子がえげつなすぎるからなあ
クリリンとかジュドー・アーシタとか赤木リツコとかピカチュウとかジョニー・デップとかワンワンとか
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月30日 22:50 ▼このコメントに返信 日本社会の5割くらい体育会系やぞ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月30日 22:51 ▼このコメントに返信 >>21
國府田マリ子とか高木渉とか檜山修之とか年下結構いるやん
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月30日 22:53 ▼このコメントに返信 仲間とは・・・・
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月30日 22:55 ▼このコメントに返信 じゅきょうってくそだわ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月30日 22:56 ▼このコメントに返信 >>25
利用するモノ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月30日 23:07 ▼このコメントに返信 反抗したら船降ろされるからね。
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月30日 23:13 ▼このコメントに返信 大手のマンモス部署とかでも30代で最年少とかもあるしな。
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月30日 23:17 ▼このコメントに返信 >>16
産休入ってた期間はキャリアから抜かれてるからやぞ
知らんけど
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月30日 23:37 ▼このコメントに返信 そりゃゴリゴリの縦社会で体育会系の業界なんだから当たり前としか
芸能系はどこもかしこもこんな感じやろ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月30日 23:38 ▼このコメントに返信 ナマモノ業界が二次元に追い出されそうで必死こいとるの見え見えで笑える
そこは手遅れだから諦めろ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月30日 23:43 ▼このコメントに返信 >>13
レギュラー固定で20年続く作品なんて特例見て業界の心配されても困るだろw
まぁ放送開始時でも全員三十路オーバーだったが東映がゴールデン枠のジャンプアニメで
レギュラーに新人使うなんて冒険するわけないんでこれはしゃあない
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月30日 23:47 ▼このコメントに返信 >>30
産休三ヶ月やんけ草
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月01日 00:24 ▼このコメントに返信 >>92
事実年寄りの介護だからしゃーない
なお介護士もわりと年寄りの模様
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月01日 00:28 ▼このコメントに返信 田中真弓が息子にルフィできなくなったら代わりは誰が良い?って聞いて野沢雅子って言われた話大好き。
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月01日 00:30 ▼このコメントに返信 笑点かな。
あれも林家三平が50歳で若手やろ。
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月01日 00:31 ▼このコメントに返信 長寿番組の宿命。
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月01日 00:39 ▼このコメントに返信 アクティブのDISCIPLINEでヒロインやってたけど、あれはいいエロゲだった
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月01日 00:47 ▼このコメントに返信 ドラえもんが稀有な例ってだけで長寿コンテンツは基本ベテランしかレギュラーやらせてもらえないからな
野沢雅子の悟空役の後釜も山口勝平でほぼ決まってるって話だし
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月01日 01:00 ▼このコメントに返信 >>14
おだっちは後5年で終わるって何年か前に言ってたから…
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月01日 01:21 ▼このコメントに返信 そらそうだろとしか言いよう無くない?
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月01日 03:01 ▼このコメントに返信 >>4
20年以上も先輩と雑用こなしつつ共演してきて、急に明日からそれやらんでええでって言われたら、逆に悲しくなりそう。
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月01日 03:02 ▼このコメントに返信 20年くらいいっしょに仕事してたら砕けた付き合いにならんのか?
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月01日 03:04 ▼このコメントに返信 >>13
もう10年以上前から若手とベテランの二極化が問題になってるよ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月01日 07:53 ▼このコメントに返信 老老介護じゃん
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月01日 10:54 ▼このコメントに返信 米41
(作中時間で)あと5年って意味になってそう
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月06日 10:58 ▼このコメントに返信 波平の葬式を思い出してしまうな
サザエがカツオに「おら、次お前の番だろうが!(シッ、シッ)」ってしてたの
狭い世界や