1: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 21:22:28.11 ID:C0Hm2ZIo0.net 
1_1

1_2



8: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 21:23:12.98 ID:/vpsQTBG0.net
ひえっ…

14: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 21:23:46.62 ID:0gR+RPv30.net
デカすぎんだろ…

16: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 21:23:52.25 ID:U9ucMQJlp.net
いうほどか?
宇宙一やったら銀河系飲み込むほどはほしい

【おすすめ記事】

【画像】「宇宙」を無理やり一枚の図に収めるとこうなるwwww

【悲報】宇宙、ガチで広すぎるwwwwwwwwwwwww

【画像】宇宙さん、ガチのマジでやばすぎるwwuwwuwwuwwuwwuwwuwwuwwu

【衝撃】「この宇宙はエイリアンの実験室で作られた」ハーバード大教授が主張wwwwwwwww

【悲報】宇宙に始まりはなく過去が無限に存在する可能性が示される






18: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 21:23:58.19 ID:7GjW4hgu0.net
サン小さすぎて草

23: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 21:24:20.49 ID:4eKFfrZh0.net
1枚目と2枚目ほんまに同じ大きさか?
1枚目の太陽そこそこデカイやん

43: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 21:26:04.38 ID:C0Hm2ZIo0.net 
>>23
太陽の半径の2150倍らしい

59: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 21:26:52.32 ID:U9ucMQJlp.net
>>43
そう聞くと大したことなくね?
宇宙一やったら1億倍とかないと

131: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 21:32:18.49 ID:twx9oyYEM.net
>>59
体積でいうと80億倍や

25: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 21:24:28.70 ID:C0Hm2ZIo0.net 
太陽がこの大きさなら地球やばいやろ

26: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 21:24:35.66 ID:n8JLU7xB0.net
2枚目拡大しないと何書いてあるのかわからないくらい小さくて草
サ〜ン(笑)

28: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 21:24:49.21 ID:ohDWw13q0.net
こんなデカくても肉眼で見えないんか

29: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 21:25:06.34 ID:gn3Kn9HHr.net
これ爆発したら地球も影響出るって言われとる奴やろ

32: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 21:25:20.56 ID:C0Hm2ZIo0.net 
スティーブソンやばすぎやろ

33: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 21:25:22.96 ID:JlubwJZq0.net
ブラックホールはもっとでかい

36: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 21:25:29.69 ID:b7EEO58s0.net
このくらい大きくなるとブラックホール化すんじゃないの?
それともこの大きさでスッカスカなん?

39: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 21:25:51.62 ID:r69jyKxAr.net
ちなみに、直径がデカイ星は中身がスカスカで実は張りぼてや
密度も下手すりゃ地球の大気の方が重いこともある。

41: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 21:25:58.77 ID:pIm3zzPYd.net
夢はあるけどそこまでたどり着くまで人類滅亡の方が早そうやな

50: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 21:26:25.66 ID:FviUJtiO0.net
寿命短いから太陽の勝ち

55: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 21:26:42.54 ID:skbi6G1V0.net
こいつが太陽の位置にあると土星まで食うデカさ

60: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 21:26:56.86 ID:pilD5Cd40.net
毎年精度上がるからこれもそのうち1位じゃなくなるけどな昔は大いぬ座VYがトップだった

73: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 21:27:45.43 ID:6L7t6vXN0.net
星より宇宙の大きさと膨張スピードがね

80: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 21:28:10.22 ID:ddhQRdFg0.net
太陽も年取って膨らむと地球飲み込むんやろ?
まだまだ若造やで

90: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 21:28:57.38 ID:5LPR2sgV0.net
密度すっかすかの赤色超巨星とかいう図体だけのザコやろ
筋肉ムキムキの中性子星の方が強くてかっこいい

107: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 21:30:16.60 ID:6L7t6vXN0.net
>>90
密度やとブラックホールやな
地球がスプーン一杯くらいの大きさになってまうとかどうとか

95: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 21:29:15.12 ID:sYR+0oBX0.net
意味わからん

97: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 21:29:28.14 ID:QSG/1wcb0.net
クエーサーのほうがやばいやろ
太陽系くらいの大きさで銀河系よりはるかに明るいんやろたしか

118: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 21:30:56.51 ID:Kvmft7fb0.net
光「ヒエッ…ワイでも一周に数時間かかりますわ…」

130: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 21:32:12.25 ID:UX3KfK/70.net
>>118
お前が宇宙のスケールに対して遅すぎるんやぞ😡

129: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 21:32:06.60 ID:Wa/9o37Gp.net
宇宙一ってなんで分かるんだろう

139: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 21:32:59.65 ID:6L7t6vXN0.net
>>129
あくまで今わかってるうちのちゃうの

143: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 21:33:36.84 ID:TuIOwEsr0.net
>>129
銀河系内で観測できる範囲で最大やぞ

132: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 21:32:18.57 ID:BqXjRgn60.net
んっ…でっか…///

しかも、あたたかいのが動いてる…///

149: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 21:33:58.24 ID:v0ouX1Dqr.net
太陽と比較すんなや
東京ドーム何個分やねん

163: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 21:34:56.62 ID:xiJbguN60.net
恒星の質量って実は小さい方が寿命長くなってええんよな
太陽なんて高々100億年の主系列星のうちもう50億年弱消耗してしまった
生命の進化考えたら恒星は小さい方がいい

192: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 21:37:01.13 ID:6/0J33WTa.net
ワイの器の方が大きい

205: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 21:37:39.81 ID:Nt/ioFqlr.net
>>192
明日飯奢って🥺

206: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 21:37:57.84 ID:90Jz/NrD0.net
ガス型の星ってロマンないよな

274: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 21:41:14.57 ID:6L7t6vXN0.net
>>206
木星は雷が起きるたびダイヤモンドの雨が降るってのはロマンあるっちゃある
液体になってまうが

211: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 21:38:17.29 ID:550qFz1f0.net
星の大きさ比べる動画見ると頭おかしくなりそう

214: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 21:38:28.37 ID:42K2cMCy0.net
まぁ眉唾よな
地球の公転範囲で観測しただけで実際にワイらがイメージしてる大きさではないかもしれん
恐竜だって骨と筋肉組織であんな大きさで地上歩けるわけないし
専門家フィルターで騙されてることもあるやろ

243: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 21:39:33.61 ID:P9neQz/Q0.net
光速船で恒星間航行なんて時間かかりすぎて不可能よね😞

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1178674134319939585/pu/vid/1280x720/7WGoY_zN4zgb-jgt.mp4


259: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 21:40:34.65 ID:t8YZ7lcA0.net
このレベルだと月と地球間の距離より大きいんか?

280: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 21:41:41.94 ID:TuIOwEsr0.net
>>259
土星木星あたりの軌道飲み込むクラスもおるで

279: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 21:41:36.67 ID:lEbtt7x80.net
>>259
月と地球の間なんかたった30万kmしかないやろ

292: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 21:42:13.72 ID:Odtyc8k1a.net
>>279
38万やで

286: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 21:41:53.07 ID:SS8TL7wp0.net
星ってなんだよ
宇宙のこと考えるとおかしくなる

361: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 21:46:22.97 ID:hpnNAKedd.net




387: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 21:47:53.31 ID:9X7t8jFc0.net
>>361
限界はないって事だな

406: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 21:48:48.61 ID:1cqt8sxN0.net
最強のブラックホールton618のスペックwww

質量は太陽の660億倍(銀河系の中心のいて座A*が400万倍)
大きさは半径1300AU(1AU=1.5億kmいて座A*は直径140AU)
放つ明るさは太陽の140兆倍

最近これを上回っているっぽいブラックホールが見つかった

429: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 21:50:43.92 ID:fsrUOzuDM.net
>>406
こんな化け物がゴロゴロいるのに地球に何ら影響ないんだよな

いかに宇宙が頭おかしい広さかわかる

434: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 21:50:57.72 ID:qHT3WFp+0.net
お望みの物や




467: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 21:53:07.07 ID:nef2lVKnx.net
>>434
後半でかすぎて重力だけで中性子の星なったりせんのかな

445: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 21:51:45.89 ID:IArFMsWM0.net
太陽がチリで草

448: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 21:51:56.56 ID:Wtw4bTPP0.net
めちゃくちゃで草

437: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 21:51:08.31 ID:zHI4EAbo0.net
これも観測できる範囲で最大ってだけでこれよりデカい星が多分あるわ
宇宙ヤバ過ぎィ!



【画像あり】菜々緒のグラビアがヤバい もはや「空想上の生き物」レベルの圧倒的美しさ

【鬼畜】女性(30)を10年間結婚していると思わせ、40歳で放流する詐欺師あらわる

彡(゜)(゜)「ヤマト運輸のタダで送れる伝票が会社にあるからそれ使って何回か発送してたんやが」

「かつや」のとんかつが美味い理由、判明するwwwwwww

【画像】みさえの服装を何パターンも再現する謎の人物が現れるwwwwwwwwwww


おすすめ

引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1638534148/