4: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 08:49:43.33 ID:HRiWpBCi0.net
そんな意味わからん嫉妬民おるんか草
21: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 08:51:13.70 ID:mgKeUEAgd.net
>>4
嫉妬民というか地球平面論者みたいな連中がケチつけてる
嫉妬民というか地球平面論者みたいな連中がケチつけてる
89: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 08:57:35.60 ID:pq0SQEIZ0.net
>>21
平面論者って日本にもガチで居るんか…
平面論者って日本にもガチで居るんか…
【おすすめ記事】
◆前澤友作さん、第一声でいきなり名言「本当にあったよ、宇宙が」
◆【速報】ロケット打ち上げ瞬間の元Zozo前澤社長の顔wwwwwwwwwwwwwww
◆【悲報】前澤友作さん、場違い感が半端ないwwwwwwwwwww
◆【エアプ】前澤友作「宇宙サイコー!来てよかった!(嘘ンゴ、もう飽きたンゴ……)」
◆【速報】ZOZO前澤社長、いよいよ明日宇宙へwwwwwwwwwwww

◆【悲報】AV女優さん、その辺の近所にいるおばさんだったwwwwwwwwww
◆【悲報】最近の10代さん、このゲームを知らない……俺たちの青春だったのに
◆【画像あり】美人フィギュア塗り師、凄すぎると話題にwwwwwwwwwww
◆裁判長「無期懲役の刑に処す」17歳少年「どうせ10年くらいで出れるやろハナホジー」 →
◆JUDY AND MARY「るろうに剣心のOP頼まれたけど、どんな作品か分からんな…せや!」 →
◆前澤友作さん、第一声でいきなり名言「本当にあったよ、宇宙が」
◆【速報】ロケット打ち上げ瞬間の元Zozo前澤社長の顔wwwwwwwwwwwwwww
◆【悲報】前澤友作さん、場違い感が半端ないwwwwwwwwwww
◆【エアプ】前澤友作「宇宙サイコー!来てよかった!(嘘ンゴ、もう飽きたンゴ……)」
◆【速報】ZOZO前澤社長、いよいよ明日宇宙へwwwwwwwwwwww
6: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 08:49:52.45 ID:dTQ8b7tA0.net
これ月行く意味はなんなん?
333: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 09:13:35.83 ID:iqFFHpB30.net
>>6
暇つぶし
暇つぶし
8: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 08:50:00.21 ID:AmOiNM7Zd.net
行ってない民ってどういう生き方してるんやろな
30: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 08:51:58.63 ID:YskbogPh0.net
>>8
逆にCGが発展して作り物の動画のクオリティが上がってるこの世の中で映像見て「本当に宇宙に行ったんだ!」って簡単に信じ込んでる人の方が怖いわ
逆にCGが発展して作り物の動画のクオリティが上がってるこの世の中で映像見て「本当に宇宙に行ったんだ!」って簡単に信じ込んでる人の方が怖いわ
146: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 09:01:04.88 ID:c63+WEGy0.net
>>30
逆に〜から始まるヤツって
とんでもないアホしか居らんな
逆に〜から始まるヤツって
とんでもないアホしか居らんな
285: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 09:11:07.33 ID:CFWswG6k0.net
>>30
ガイジの振りするのやめえや
やってて辛くなるやろ
ガイジの振りするのやめえや
やってて辛くなるやろ
67: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 08:55:30.82 ID:OPpzHIFQ0.net
>>8
今やと反ワクチン反マスク民はだいたいそうやで
今やと反ワクチン反マスク民はだいたいそうやで
9: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 08:50:01.24 ID:yeza28jC0.net
宇宙行ってない派推してるやつガイジ過ぎやろ
10: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 08:50:09.70 ID:2AhcexoT0.net
宇宙行ってない民の存在が恐ろしいわ
17: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 08:50:46.29 ID:rndvAmZ/d.net
羨ましい
18: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 08:50:56.00 ID:YLlFVDTFr.net
金くれれば宇宙に行ったって認めたるわ
22: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 08:51:15.54 ID:rndvAmZ/d.net
200万くらいでいけるなら行く
56: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 08:54:45.84 ID:cCUvlncq0.net
>>22
安くても2桁足りんぞ
安くても2桁足りんぞ
23: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 08:51:17.78 ID:caOHcPB+d.net
前澤アンチやなくて宇宙の存在アンチやでってJ民の解説に驚愕したわ
24: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 08:51:19.19 ID:+dcGzxpWd.net
宇宙行ってない民って何やねん
義務教育受けてんのか?、
義務教育受けてんのか?、
42: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 08:53:36.05 ID:hfcT3uJv0.net
>>24
宇宙が本当に存在してると思ってるバカ
なんで見たこともないのにあって当然だと思ってるの?
教師に教えてもらったから?そいつが嘘ついてるだけかもよ?教師の言うことは絶対なの?義務教育は必ず正しいの?
宇宙が本当に存在してると思ってるバカ
なんで見たこともないのにあって当然だと思ってるの?
教師に教えてもらったから?そいつが嘘ついてるだけかもよ?教師の言うことは絶対なの?義務教育は必ず正しいの?
57: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 08:54:46.07 ID:XEnYdEXFp.net
>>42
じゃあ逆に宇宙がないと思ってるやつはこの空の上に何があると思ってるんや?
じゃあ逆に宇宙がないと思ってるやつはこの空の上に何があると思ってるんや?
85: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 08:57:20.55 ID:sgGv5OYDd.net
>>57
そら天国よ
空だけに
そら天国よ
空だけに
60: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 08:55:03.92 ID:F3HDqNHDd.net
>>42
糖質芸やめーや
ガイジの真似とてなんJすれば則ちガイジや
糖質芸やめーや
ガイジの真似とてなんJすれば則ちガイジや
214: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 09:06:29.66 ID:bp1n7Hbl0.net
>>42
糖質芸やってるといつかガチモンになるからオススメしないで
糖質芸やってるといつかガチモンになるからオススメしないで
25: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 08:51:31.12 ID:zIWaoFMe0.net
ワイらがジジババになる頃には国内旅行に行く感覚で宇宙旅行が楽しめるんやろなあ
SFはすぐそばまで来てるんやね
SFはすぐそばまで来てるんやね
32: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 08:52:04.88 ID:Xf+FJKRZ0.net
ええなぁこのおっさん
結構バカにしてたけど凄いわ
結構バカにしてたけど凄いわ
33: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 08:53:01.27 ID:VHGXNCNk0.net
58: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 08:54:49.29 ID:/+j7+1AJM.net
>>33
ここに見えないくらい細い糸引っ掛けて吊り下げたら腹千切れるだろ
ここに見えないくらい細い糸引っ掛けて吊り下げたら腹千切れるだろ
109: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 08:59:08.23 ID:fSvv4RPP0.net
>>33
ふぁっ!?信じてない民ってガチでおるんか!!
何時ものなんカス芸かと思ってたわ
ふぁっ!?信じてない民ってガチでおるんか!!
何時ものなんカス芸かと思ってたわ
134: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 09:00:28.81 ID:IiPCxC8v0.net
>>33
やばすぎやろ
やばすぎやろ
136: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 09:00:33.93 ID:PsfEXnwl0.net
>>33
何が見えてるんや…
何が見えてるんや…
189: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 09:04:17.32 ID:RPS1WGrB0.net
>>33
草
草
197: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 09:05:04.23 ID:VZ5Uro7p0.net
>>33
特撮やないんやから…
特撮やないんやから…
265: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 09:09:44.76 ID:+8pMWEiE0.net
>>33
ネタかと思ったらガチで言ってるんかこれ
ネタかと思ったらガチで言ってるんかこれ
37: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 08:53:23.71 ID:ZUmINklD0.net
宇宙行ってる証拠なんて出しようがないだろ
どんな画像出そうが「CG」「合成画像」で終わらせられる
どんな画像出そうが「CG」「合成画像」で終わらせられる
52: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 08:54:29.02 ID:55enzQ0m0.net
宇宙行ってないと主張するやつは
ワイ秋田県民やが3年前の金足農業の時に一切盛り上がらないどころか
「すぐ負けるよ」と言っててて、勝ち上がって盛り上がりが強くなると
「その話題を俺のそばでするな」と言ってたおっさんみたいなやつやと思う
ワイ秋田県民やが3年前の金足農業の時に一切盛り上がらないどころか
「すぐ負けるよ」と言っててて、勝ち上がって盛り上がりが強くなると
「その話題を俺のそばでするな」と言ってたおっさんみたいなやつやと思う
65: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 08:55:20.80 ID:CaDocHQ/0.net
zozoの技術力で疑似無重力作ってるんやろワイは騙されんで
68: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 08:55:38.26 ID:o6Oww1/W0.net
宇宙嫉妬民ほんますこ
72: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 08:56:05.00 ID:un40Wzvy0.net
宇宙嫉妬民ってなんだよ
69: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 08:55:48.18 ID:H+FdaWwi0.net
楽しそうやんけ🤣
70: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 08:55:53.51 ID:lYtdcMKA0.net
宇宙なんて見上げればあるやん…
どういう理屈で空想だと思うんだ
どういう理屈で空想だと思うんだ
84: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 08:57:13.14 ID:ZUmINklD0.net
>>70
あれは安倍晋三が超巨大プロジェクターで夜空を映してるだけだぞ
あれは安倍晋三が超巨大プロジェクターで夜空を映してるだけだぞ
91: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 08:57:39.79 ID:7v+z/w070.net
>>84
これは森羅万象大臣
これは森羅万象大臣
74: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 08:56:16.93 ID:tfSidM070.net
地球も宇宙だから悔しくないし
78: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 08:56:39.46 ID:YskbogPh0.net
宇宙が無いとも思わないし前澤が実際に行ってないと完全に否定する訳でもない
ただあの映像だけ見て簡単に信じてる奴らが多いのが怖いって話だよな
ただあの映像だけ見て簡単に信じてる奴らが多いのが怖いって話だよな
93: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 08:57:49.21 ID:htXTc+4c0.net
>>78
盛大なドッキリをしかけてるんだ!と思い込む方が怖いけど
盛大なドッキリをしかけてるんだ!と思い込む方が怖いけど
121: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 08:59:48.97 ID:VpjN4cDma.net
>>78
別に映像だけで判断しとるんとちゃうやろ
別に映像だけで判断しとるんとちゃうやろ
148: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 09:01:09.81 ID:h77na7pz0.net
>>78
ワクチン打ったやつのこと心底バカにしてそう
ワクチン打ったやつのこと心底バカにしてそう
242: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 09:08:34.05 ID:Y5sKlX6t0.net
>>78
映像だけじゃ信じられませんとかこの世の中生きていけんやろ
映像だけじゃ信じられませんとかこの世の中生きていけんやろ
83: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 08:56:58.94 ID:+dcGzxpWd.net
先人達が積み上げてきた叡智の結晶である科学は信じず
youtubeから流れるエセ知識人の珍説はありがたがる馬鹿共
義務教育受けてるか疑われるのも当然やろ
youtubeから流れるエセ知識人の珍説はありがたがる馬鹿共
義務教育受けてるか疑われるのも当然やろ
96: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 08:57:59.25 ID:F1JdVsXwd.net
義務教育の敗北や
97: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 08:58:00.96 ID:j69pcqTT0.net
で、何しにいったのよ?
126: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 09:00:12.53 ID:P5kVKFkk0.net
>>97
娯楽
行ったんならええやろ
娯楽
行ったんならええやろ
98: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 08:58:04.59 ID:kN9FjJFy0.net
嘘をつくリスクに対してリターンがしょぼい
100: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 08:58:18.84 ID:Ke4Qwuq70.net
前澤が宇宙行ったことで宇宙の価値下がったよな
ホンマに可愛そう
ホンマに可愛そう
131: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 09:00:20.90 ID:MGS26UJy0.net
>>100
お前は誰目線なんだよ
お前は誰目線なんだよ
149: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 09:01:23.98 ID:+dcGzxpWd.net
>>100
半分それが目的みたいな所あるやん
国家事業で軍人か研究者が訓練受けて行ってたのが
ただの金持ちでも宇宙行けるようになったんやし
宇宙旅行の価値をどんどん下げていかんと一般人に宇宙は開放されへん
半分それが目的みたいな所あるやん
国家事業で軍人か研究者が訓練受けて行ってたのが
ただの金持ちでも宇宙行けるようになったんやし
宇宙旅行の価値をどんどん下げていかんと一般人に宇宙は開放されへん
186: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 09:04:03.66 ID:U6C7rhDkr.net
>>100
誰でも行けるようになったほうがよくないか
海外旅行が誰でもできるようになったのはよかったやん
誰でも行けるようになったほうがよくないか
海外旅行が誰でもできるようになったのはよかったやん
101: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 08:58:28.78 ID:UsdLkMLSr.net
ち。って漫画最近読んでるから宇宙に関心でてきたわ
103: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 08:58:39.68 ID:p9krICbK0.net
酔わないのかな
ワイすぐ酔うから宇宙なんかいったらずっと吐き散らしてそう
ワイすぐ酔うから宇宙なんかいったらずっと吐き散らしてそう
120: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 08:59:44.95 ID:gC97Xl18M.net
>>103
そういう訓練やってから行ってるぞ
ロシア語とか勉強したりせんとあかんらしくて思ったより大変そうやん
そういう訓練やってから行ってるぞ
ロシア語とか勉強したりせんとあかんらしくて思ったより大変そうやん
139: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 09:00:37.33 ID:p9krICbK0.net
>>120
ロシア語も勉強するんか
前澤さんすげーな
ロシア語も勉強するんか
前澤さんすげーな
113: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 08:59:13.08 ID:HRiWpBCi0.net
結構行ってない民おって草
114: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 08:59:20.50 ID:vO5/1VsR0.net
こんな作り物みたいな地球見せられてもね
119: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 08:59:44.50 ID:WtTAiS0gd.net
>>114
誰が作ったんやろなぁ…
誰が作ったんやろなぁ…
117: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 08:59:37.11 ID:1X/ipugrd.net
統失のフリしてるとホンマ色々疑うようになって本物になっていくからやめた方がええで
ワイはそれで逆張り民やめた
ワイはそれで逆張り民やめた
125: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 09:00:10.76 ID:Oo+ErRp0p.net
宇宙行くだけじゃ飽き足らない時代が来たら
火星マウントとか始まる
火星マウントとか始まる
145: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 09:00:58.51 ID:zIWaoFMe0.net
>>125
天才か
天才か
129: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 09:00:20.34 ID:U3fSiUvJa.net
宇宙行ってない民なんておるんか...
141: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 09:00:45.47 ID:0CZIoDyg0.net
自分の想像を超えるものは全部嘘って
お前神か何か?
お前神か何か?
152: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 09:01:43.83 ID:8JzR2jSmM.net
嫉妬やない
159: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 09:02:03.90 ID:JR/BLIaT0.net
地上400kmで宇宙ってのが違和感あるわ
東京大阪感より短いやん
東京大阪感より短いやん
174: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 09:03:30.63 ID:26kE9/hk0.net
宇宙ない民は流石に笑うわ
でかい亀の上に大地があると思ってそう
でかい亀の上に大地があると思ってそう
192: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 09:04:35.14 ID:WeqrZimR0.net
>>174
ワイは象派や
ワイは象派や
175: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 09:03:36.34 ID:tMRBlDWg0.net
究極の陽キャ
180: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 09:03:44.53 ID:tt9kqIlP0.net
さすがに宇宙行ってるのを捏造はせんやろw
183: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 09:03:53.98 ID:ebZN8BYq0.net
ちょっと前のスレの前澤嫉妬民たちが興味深かった
208: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 09:06:10.62 ID:9i/074//0.net
コイツ嫌いやったけど、これは凄いわ
羨ましい
羨ましい
244: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 09:08:37.26 ID:SOElg1mu0.net
ツイッターってリアルだと関わらないようなガチのキチガイ多いよな
299: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 09:11:37.87 ID:ks7uXtv60.net
気がついてしまったんだが地球って回ってね
論文書いてええか?
論文書いてええか?
312: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 09:12:37.02 ID:0wLbA59WM.net
>>299
回ってたらワイら立てないやんけ🤣
回ってたらワイら立てないやんけ🤣
316: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 09:12:41.55 ID:Xf+FJKRZ0.net
>>299
天動説「ダメです」
天動説「ダメです」
308: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 09:12:21.80 ID:WRwDuHC+0.net
やっぱり何人かは気付いてたんやな
ワイしか気付いてないと思っとったわ
選ばれし者やね
ワイしか気付いてないと思っとったわ
選ばれし者やね
313: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 09:12:38.82 ID:etyjAdEr0.net
ツイッター民なりのおふざけやろ、さすがに…なぁ?
392: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 09:17:23.38 ID:ROdfWmIV0.net
こういうおかしい奴らが周囲にも紛れてると思うと怖いわ
356: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 09:15:18.36 ID:3E+P+dyf0.net
宇宙アンチとか壮大すぎるだろ

◆【悲報】AV女優さん、その辺の近所にいるおばさんだったwwwwwwwwww
◆【悲報】最近の10代さん、このゲームを知らない……俺たちの青春だったのに
◆【画像あり】美人フィギュア塗り師、凄すぎると話題にwwwwwwwwwww
◆裁判長「無期懲役の刑に処す」17歳少年「どうせ10年くらいで出れるやろハナホジー」 →
◆JUDY AND MARY「るろうに剣心のOP頼まれたけど、どんな作品か分からんな…せや!」 →
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1639266545/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月12日 12:49 ▼このコメントに返信 宇宙あったというちょっと狙った感ある言葉の裏には宇宙ない勢との熾烈な攻防
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月12日 12:52 ▼このコメントに返信 いや、宇宙超詳しい人によるとまだ地球の空の範囲内らしいぞ。
超上空を飛行してるようなものらしい
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月12日 12:53 ▼このコメントに返信 人生生きづらそう
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月12日 12:53 ▼このコメントに返信 宇宙行ってない民、フラットアース信じてそう
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月12日 12:54 ▼このコメントに返信 電車とかにいるキチガイがTwitterやるとこんな感じになるんだろうなぁ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月12日 12:56 ▼このコメントに返信 大金払って試験受けた上で100日間とかの基礎トレーニングして宇宙行ってるんでしょ
そのバイタリティは純粋にすごいと思うわ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月12日 12:56 ▼このコメントに返信 ISSに居て気軽にネットに情報上げられるものかな?
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月12日 12:57 ▼このコメントに返信 酸素は実在しないとか思ってそう
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月12日 12:57 ▼このコメントに返信 今時飛行機で無重力状態なんか簡単に作り出せるからね
ハリウッドのCGの技術も進化してるし
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月12日 12:58 ▼このコメントに返信 映像信じないとか外国の存在すら信じてないって理屈になるだろ
下手したら市外も信じてないんか?
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月12日 12:58 ▼このコメントに返信 普通にすげーで終わる話
文句言う奴は知能低いんだろう
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月12日 12:58 ▼このコメントに返信 アポロも月行ってない民と同じちゃうの?
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月12日 12:58 ▼このコメントに返信 ほら、ロシア昔猿をテストに宇宙飛ばしたやん?
そのバージョンアップ版よ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月12日 12:59 ▼このコメントに返信 >>7
気軽か知らんがネットは繋がる
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月12日 13:00 ▼このコメントに返信 そんだけ疑い深いのに何でプロジェクターで空に映してるんだみたいな話は簡単に信じるのか分からん
プロジェクター見たんか?
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月12日 13:05 ▼このコメントに返信 >>15
小学校の授業で使いました…
と予想
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月12日 13:05 ▼このコメントに返信 反ワクとかもそうだけど正しいかどうかなんてこういう層には関係ないんだよな
共通の敵を叩けるコミュニティに所属しているって事以外はどうでも良い連中だよ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月12日 13:07 ▼このコメントに返信 義務教育全否定民は触らぬが吉
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月12日 13:07 ▼このコメントに返信 >>1
宇宙言ったら名言らしいこと言わないといけない流れを作ったアームストロング氏のせいや
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月12日 13:08 ▼このコメントに返信 >>2
だから?
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月12日 13:10 ▼このコメントに返信 ネタ抜きで言うと正直宇宙に行ってるのは嫉妬してる
俺も行きたい
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月12日 13:12 ▼このコメントに返信 現代技術なら例え自分の目で見たとしても必ずしも真実とは限らない
真実とは自分が納得して良しとしたものだけだ
どれだけ客観を集めたところで意味をなさない
このくらいのことは言い張るんじゃね?
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月12日 13:14 ▼このコメントに返信 宇宙ステーションにWi-Fiあるんか!?
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月12日 13:15 ▼このコメントに返信 地球平面論者ってコロナはデマやただの風邪って言ってるアホと同じ人種っぽいなw
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月12日 13:16 ▼このコメントに返信 今回は対象が宇宙だけど他にもこういう連中がたくさんいるんだろうなぁ。
反ワクとかもその一種
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月12日 13:22 ▼このコメントに返信 OkgoのPVでも疑似的無重力作ったりしてたから、地球から出ず安く済ませる事も出来ると思うが、こんくらい金持ってる人なら身体検査クリアできるなら、そっちに乗った方が楽やろうな
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月12日 13:23 ▼このコメントに返信 前澤は大嫌いだしガチクズだと思うけど、宇宙に行きたいって金貯めて実際に行ったのは純粋に凄いと思う
まあまともな商売で綺麗な金かと言われればそうだとは言い切れないけど金は金
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月12日 13:29 ▼このコメントに返信 宇宙を信じてない人らは、全員ロケットに安全装置なしで掘り込んで打ち上げればいいよ
地球にはいらない
地球にやさしい
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月12日 13:31 ▼このコメントに返信 >>2 お前はそこまでいけるの?
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月12日 13:37 ▼このコメントに返信 米10
自分の部屋しか信じないやつらや
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月12日 13:40 ▼このコメントに返信 >>7
プライムにNASAがやったISSからの4Kライブ配信とかあるよ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月12日 13:41 ▼このコメントに返信 400km地上から離れてるけど通信速度と技術がどうなってるのかが知りたい
パラボラ?
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月12日 13:42 ▼このコメントに返信 >>2
国際法だと宇宙は上空100kmから
ISSは上空400km
超上空を飛んでいるのは間違いじゃないけど、定義上は宇宙
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月12日 13:44 ▼このコメントに返信 >>6
小木曽さん曰く、同行してる平野さんは虫歯予防で歯を5本抜いたみたい。金以外にも相当な覚悟があるよね。
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月12日 13:46 ▼このコメントに返信 学術的には、スペースシャトルやISSが飛行している高度400kmあたりはまだ大気圏内
宇宙へ行ってない、学術的には本当だった
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月12日 13:47 ▼このコメントに返信 >>2
超上空は間違いなく宇宙だよ、宇宙の始まりの空間とも言えるしな
妬み嫉みひけらかしが勝てばそんな言い方で我を張ってしまうんだろ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月12日 13:50 ▼このコメントに返信 >>12
アポロは月行ってないのはアホでもわかる。
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月12日 13:52 ▼このコメントに返信 こいつらや反ワクのやつらって巨大プロジェクターがとか血管の中にナノマシンがー、とか逆に科学技術を過大に信じてるよな
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月12日 13:53 ▼このコメントに返信 ファイナルアンサー
学術的には大気圏内で宇宙へ行ってないことになる
国際法だと宇宙は上空100kmからで宇宙に行ったことになる。
「学術的には行ってないけど国際法的には行った」でファイナルアンサー
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月12日 13:54 ▼このコメントに返信 そら何万人に一人くらいはガチのキチガイはおるやろ
ネットだとそういう奴がやたら目立つだけで元々の数は変わらん
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月12日 13:58 ▼このコメントに返信 🌎
🐘
🐢
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月12日 13:58 ▼このコメントに返信 >>21
諦念の方が強いから心揺さぶられはしないけど観光事業の一端、先端としてJAXAや航空会社が協力して開発していって欲しいもんだわ
moonlightmileで描かれてた様な飛行機からの射出で予算抑えるみたいな
滞在までしなくても数分間の超高々度の地球を見るツアーを20〜30万位で出来たら良いのにな
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月12日 13:58 ▼このコメントに返信 逆張りしてるうちにそういうこともあり得なくはないかも、みたいな発想になってくんだろな。
ここで宇宙なんかないって言ってる人の中にもそういうのが始まりの人いるのかなあ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月12日 14:00 ▼このコメントに返信 >>2
その超詳しい人って誰?
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月12日 14:00 ▼このコメントに返信 人は信じたいものを信じる
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月12日 14:00 ▼このコメントに返信 今の時代に「宇宙がない」と証明したら億万長者になれるで。もっと頑張れや。
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月12日 14:01 ▼このコメントに返信 なんか狭いところで12日と思うとまだまだ夢が無いな
でもそのうちもっと大きなことができるようになるんだろうな
その日が来たとき、前沢さんは「俺が行った時は大変だったよ〜」って話すんだろうな
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月12日 14:03 ▼このコメントに返信 >>44
岡田斗司夫
>>39にファイナルアンサーあるで
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月12日 14:04 ▼このコメントに返信 宇宙からの夜景、一度は生で見てみたいな〜
あっという間に通りすがるらしいけど
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月12日 14:04 ▼このコメントに返信 宇宙は空にある
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月12日 14:04 ▼このコメントに返信 「本当に宇宙ならどうやって呼吸してるの?」とかなんとか
宇宙の存在とほぼ空気が無い事は信じてるのに宇宙船や宇宙ステーションの存在を信じてない連中もいたな
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月12日 14:05 ▼このコメントに返信 自由落下と無重力は見分けつかないので浮いてても証拠にならんよね
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月12日 14:05 ▼このコメントに返信 あと50年もすれば、ネトウヨも捏造説を本気で信じるから大丈夫wwwwwwwwww
そうアポロ計画のようにwwwwwwwwwwwwwwwwwww
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月12日 14:08 ▼このコメントに返信 真面目の勝利だね宇宙すごいね
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月12日 14:10 ▼このコメントに返信 地球平面説を自ら否定できるのはうらやましいわ
地球が実は平面でワイをみんなが騙そうとしている可能性が絶対にないわけではない
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月12日 14:11 ▼このコメントに返信 ぎゃくにここのコメントで宇宙に行ったんだー!と発狂してるやつは大気圏内を宇宙だと思ってるってことだよな
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月12日 14:11 ▼このコメントに返信 米53
数年前の民主党政権についても尾鰭がついて良かったとか言ってるやつもいるしなw
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月12日 14:14 ▼このコメントに返信 >>52
それを言うならあんな周囲にゴツゴツと複雑な機材が並ぶ中で
擬似無重力体験出来る飛行機の存在を証明しなきゃ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月12日 14:18 ▼このコメントに返信 >>33
ソース有りの正論やめろ
名誉男性かよ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月12日 14:20 ▼このコメントに返信 今の技術だと何とでもできるからな。
何でも信用するピュア民も減ってるだろうし
しゃーない。
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月12日 14:21 ▼このコメントに返信 地球平面説はテスラ缶リボ払いで買って反ワクチン活動してる人たちがそう言っているので信憑性があります!!!
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月12日 14:21 ▼このコメントに返信 おふざけで宇宙平面説とか言う人間がいるのはまだいいにしても、問題はそれを信じてしまう人間がいること。
「みんな言ってるから事実なんだ!」って信じ込んで「この真実を皆に伝えなきゃ!」とかいう謎の使命感に目覚めて暴走する。
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月12日 14:21 ▼このコメントに返信 youtubeで「岡田斗司夫 前澤」で検索すると宇宙に行ってない事を説明してくれる動画見れるね。
アレな人達は3分ぐらいの動画しか見れなくて理解はできないだろうけどw
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月12日 14:22 ▼このコメントに返信 >>37
コレも未だに存在しとったんやな
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月12日 14:23 ▼このコメントに返信 >>27
まともな商品と綺麗な金って何なん?
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月12日 14:24 ▼このコメントに返信 米63
うんうん""""真実""""だねえらいね
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月12日 14:25 ▼このコメントに返信 >>39
まぁ一般人にはそんなことどうでもいいから宇宙に行ったで十分やけどな
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月12日 14:29 ▼このコメントに返信 >>56
大気圏は地上500km以内だが国際航空連盟が宇宙は上空100km以上って定義してるんだから上空400kmにあるISSは宇宙にあるんだよなぁ
またすぐそうやって嫉妬心から無知と無能を晒しちゃうんだから
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月12日 14:30 ▼このコメントに返信 >>63
そんなに疑うならロシアに訊けばいいじゃん
「前澤にソユーズ使わせました?」って
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月12日 14:30 ▼このコメントに返信 クソみたいな親の元に生まれてロクな教育受けずに
同レベルの人間だらけの土地から出たこともない人生送ってるとこうなるんだろうな…
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月12日 14:30 ▼このコメントに返信 しょうもないことしとんな
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月12日 14:30 ▼このコメントに返信 アポロの月行ってない説もそうだが行ってないことありきでここがおかしいとか不自然とか素人に毛が生えたような奴が言ってるだけで専用家が見ればなにもおかしくないことばかりなんだよな
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月12日 14:33 ▼このコメントに返信 >>55
水平線見たこと無いんか
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月12日 14:35 ▼このコメントに返信 飛行機の窓から下を見れば地球が丸いのは分かるし
上を見れば宇宙の存在も感覚的に捉えられそうなもんだけど
世の中海外旅行どころか飛行機や新幹線にすら乗ったことない人が結構いるのよね
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月12日 14:35 ▼このコメントに返信 宇宙行って背伸びてそう。
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月12日 14:37 ▼このコメントに返信 米69
"真実"を知ったやつがそんなことしたら消されちゃうだろ!
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月12日 14:37 ▼このコメントに返信 嘘認定民と常識民の果てしないキャットファイト
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月12日 14:38 ▼このコメントに返信 >>63
宇宙のプロフェッショナルでもなんでもない奴の動画一つでトンデモ話信じちゃうお前のリテラシーどうなってんだよ
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月12日 14:39 ▼このコメントに返信 >>44
チー牛の見た目したガリ勉の大学生とかだろ
知らんけど
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月12日 14:40 ▼このコメントに返信 >>37
真空で旗が動いたりするのもやっぱおかしいっすか?
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月12日 14:40 ▼このコメントに返信 >>23
ISDNだよ
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月12日 14:41 ▼このコメントに返信 >>63
倍速で動画見てきたけど動画内の「前澤が宇宙に行ってない理由」とやらの100%が喋ってる奴の主観で客観的あるいは学術的な根拠や論証が何一つないんだが
お前はこの動画見て本気で「前澤は宇宙に行ってない」って思えるのか…
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月12日 14:41 ▼このコメントに返信 剛力のペットボトル尿まで言い出した堀江の嫉妬がめっちゃ笑えたわ。
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月12日 14:44 ▼このコメントに返信 行ってるに決まってんだろってキレて人格攻撃してる人なんなの?
そら行ってるに決まってるだろ・・・みんなわかっててボケてんのに喧嘩すんなや
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月12日 14:57 ▼このコメントに返信 米84
なおYou Tubeのコメ欄にはガチなのが湧いてる模様
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月12日 14:58 ▼このコメントに返信 ボーダー知能ってたくさんいるからなぁ…
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月12日 14:58 ▼このコメントに返信 んー打ち上げ失敗して爆発すればいいのに…とか思ってた私はまだマシなんだな・・
宇宙行ってるの嫉妬民か・・。
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月12日 14:58 ▼このコメントに返信 感情とか一番目に見えなくて怖いものなのに一番駆使してるよなこいつら
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月12日 14:59 ▼このコメントに返信 >>84
学生時代にいたなあこういうの
距離感も空気も読めないクセにふざけて怒りを買ったら「マジになんなよ」とか弁明してた奴
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月12日 15:00 ▼このコメントに返信 いろんなやつおるのな
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月12日 15:01 ▼このコメントに返信 米84
じゃ聞くけどね、無重力なのになんで酸素あるんですか?
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月12日 15:03 ▼このコメントに返信 何がキッカケで宇宙アンチなんてものになるんだろう?
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月12日 15:05 ▼このコメントに返信 自分がよくわからないことに対して、とりあえず否定する人間はどういう頭の構造をしているんだろうな
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月12日 15:05 ▼このコメントに返信 民間人が宇宙に行ける時代が来たんやなぁ
ア・バオア・クーもすぐ目の前やで
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月12日 15:07 ▼このコメントに返信 >>91
酸素があるかどうかと重力が働いてるからどうかは科学的に何の関係も無い
はい終わり
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月12日 15:07 ▼このコメントに返信 ※84
最初は大半の人がネタでやってても、いつの間にかガチな人が増えてきて
知らん間に手の付けようが無いやべーやつだらけになるからやで
Qアノンとかも元々そんな感じやったろ
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月12日 15:11 ▼このコメントに返信 日本人の半分は偏差値50ないしなw
街中歩いてる2人に1人は偏差値50ないんだぜ?w
そらこういう馬鹿な事を本気で言う無学くんも湧くだろw
馬鹿は死ななきゃ治らないってこと
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月12日 15:12 ▼このコメントに返信 陰謀論系のやつって大体は最初はネタから始まってるんよな
それを真に受けたごく少数が広めて勢力を持っていく
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月12日 15:23 ▼このコメントに返信 本文>>52がだいぶ身バレしそうなジャンルの例えで草
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月12日 15:24 ▼このコメントに返信 信じられないようなことを信じる奴は
信じがたいことに一定数いる
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月12日 15:28 ▼このコメントに返信 ここも地球人しかおらんのか
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月12日 15:33 ▼このコメントに返信 米91
中学行ってないの?
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月12日 15:43 ▼このコメントに返信 貧乏人が嫉妬で頭おかしくなったんやろうねw可哀想w
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月12日 15:43 ▼このコメントに返信 宗教やってて教義でそう信じてるのは、理由としてまだ分からんでもないけど
そうでもなくて信じられないのは、普通に知能が足りてないだけだろ、こういう層は切り捨てて行かないと話が出来ないよ
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月12日 15:44 ▼このコメントに返信 別に証拠とかいらんから二度と地球に帰ってこないで欲しい
せっかくデブリを打ち上げたってのに
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月12日 16:03 ▼このコメントに返信 まぁすげーなーと思うけど嫉妬はしねーなw同じ額使うなら悠々贅沢出切る観光地行くほうが有意義だわw。
情報時代で宇宙もある程度画像も安易に見れる時代にね…まぁ月とか降りて散歩とか一時的居住できたりの体験してるんなら羨ましいとは思うけどなw。
こんなくだらねー事自慢してるより地域に貢献したり支援したりしてる人の方が余程偉人だしそんな事出来る人格に嫉妬するわ。
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月12日 16:21 ▼このコメントに返信 なんかよくわからんが宇宙旅行への魅力が下がったのはよくわかったw
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月12日 16:22 ▼このコメントに返信 あれで無重力と言うなら麻原彰晃も宇宙行ってたになるぞ
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月12日 16:22 ▼このコメントに返信 宇宙行ってない民みたいな希少種キチガイよりも行く意味民とか行ってどうするの民の方がリアルで気持ち悪い
こっちも数少ないだろうけど
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月12日 16:26 ▼このコメントに返信 >>87
キ○ガイには変わりねぇよ、気持ち悪
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月12日 16:28 ▼このコメントに返信 >>106
なさけねー奴だな笑
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月12日 16:49 ▼このコメントに返信 手間かけて捏造するより実際に行くほうが楽
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月12日 16:52 ▼このコメントに返信 >>106
多分このおっさんはお前が言ったこと全部やったうえで宇宙行っとるで
この宇宙旅行に全財産かけてる訳でもあるめえに
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月12日 16:58 ▼このコメントに返信 後は帰還失敗してくれたら最高のエンタメやな
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月12日 17:05 ▼このコメントに返信 行くのは別にええんやけど、結局これ何のために行ってるんや。何しに行ったんや。そこがキモやろ。
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月12日 17:24 ▼このコメントに返信 >>5
事件起こされるよりネットで暴れてる方が圧倒的に平和だから、このままネットに籠もっててほしいわ
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月12日 17:34 ▼このコメントに返信 >>33
でも地球をサッカーボールで例えると、表面から数センチくらいのとこなんだっけ
重力の影響もバリバリ受けてるし、まだ宇宙って感じしないんだよな
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月12日 17:35 ▼このコメントに返信 初めて一般人が飛行機に乗って旅行したときも同じようなアタオカが涌いたんだろうな
その頃はネット無いから広まらなかっただけで
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月12日 17:35 ▼このコメントに返信 >>7
静止衛星とつながる時間帯があるらしい
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月12日 17:37 ▼このコメントに返信 >>21
俺もめっちゃ行きたい
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月12日 18:25 ▼このコメントに返信 >>55
飛行機乗るとか、大量の風船カメラにくくりつけて飛ばすとか
簡単に地球の丸みを確認できるけどね
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月12日 18:32 ▼このコメントに返信 実際宇宙飛行士は地球に帰ってくると、3〜5センチくらい伸びてるらしい
椎間板が伸びるかららしいけど
宇宙生まれ宇宙育ちだともっと肥大するかもね
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月12日 18:36 ▼このコメントに返信 言ってないって言ってる奴より擁護してる奴の必死さがキモイわ
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月12日 18:49 ▼このコメントに返信 >>117
サッカーボール大の地球からみかんサイズの月まで10歩かからんから、月まで行ってもまだ宇宙に行ってないって言ってそう
空気がほとんどないから落ちてこないんやで
地球の引力圏内であっても大気圏とは完全に別環境よ
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月12日 19:25 ▼このコメントに返信 猿が宇宙行った事なんて誰か興味あんの?
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月12日 20:06 ▼このコメントに返信 岩城滉一→宇宙行きたいけど事故多発でヘタれた
ホリエモン→自分のロケットは爆発、前澤には嫉妬
お金欲しい民→宇宙からも欲しい
陰謀論者→宇宙に行ってない
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月12日 20:29 ▼このコメントに返信 自分が直接見聞きしたもの以外信じないってやつ?
そうするとアフリカ行った事無い人はアフリカやアフリカ人は存在しない事になってるん?
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月12日 21:05 ▼このコメントに返信 >>82
もうこの際だから「前澤は存在してない」まで信じ込ませてみようぜ
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月12日 21:10 ▼このコメントに返信 >>86
低知能って宇宙行ったって聞いたらそうなんだ!すごい!って純粋に信じそうなもんなのに
なんでいっちょまえに懐疑派気取るんやろな
変なモンを盲信するくせに変なモンを頑なに信じなかったり、知能云々より精神病って言われた方がしっくりくるわ
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月12日 21:28 ▼このコメントに返信 >>127
正確に言うと「まだ存在するか確定してない(俺がこの目で見るまでは)」って意識らしい
すげえええ大目に見れば、量子物理学的思考なんじゃねシュレディンガーの猫みたいな
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月12日 21:40 ▼このコメントに返信 北極点と南極点の動画を撮れば信用するわ
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月12日 23:39 ▼このコメントに返信 >>7
宇宙飛行士の人は結構YouTubeとかインスタで生配信やってるぞ
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月12日 23:40 ▼このコメントに返信 >>15
トゥルーマンショー定期
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月13日 00:50 ▼このコメントに返信 >>129
そういう捻れた思考回路をしてるせいで
知能テストの結果が悪くなってるんちゃうかなあ
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月13日 03:57 ▼このコメントに返信 ISSに行ったことくらい素直に認めりゃええがん
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月13日 04:56 ▼このコメントに返信 ハリウッド映画はNASAから買い取った地球の映像も使ってるんや。
映画の中の宇宙が何もかもCGじゃないぞ。
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月13日 06:05 ▼このコメントに返信 無事帰還してまたお金配ってくれますように!
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月13日 08:57 ▼このコメントに返信 今そこそこ話題になってる『チ。』を読んでC教ロールプレイしている層が一定数存在する説を提唱する
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月13日 13:18 ▼このコメントに返信 そんな壮大な嘘つくわけ無いでしょ
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月13日 15:48 ▼このコメントに返信 自分が無知なのを棚に上げて有る事無い事適当言って批判して自分は安全地帯で誰にも何も言われない
誰も正さないから真面目にヤバい、思想も、考え方も
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月13日 15:50 ▼このコメントに返信 演技だろうがロールプレイだろうがそういう思考が出てくる時点でヤバいやつ
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月13日 15:57 ▼このコメントに返信 >>106
敗北者すぎるだろ君
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月13日 16:22 ▼このコメントに返信 俺は茨城に行ったことないから茨城の存在を認めない!!
みたいなことかな?
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月13日 16:32 ▼このコメントに返信 昨日ディスカバリーチャンネルで国際宇宙ステーションは観光地じゃねえ研究施設なんだよトーシロなんか入れるな!みたいな番組放送してて草。
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月13日 17:06 ▼このコメントに返信 宇宙ない民は太陽とかをどう思っとるんや
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月13日 17:33 ▼このコメントに返信 いくらひねったこと言おうとしても44年前のハリウッド映画でとっくに言われてるんだよな
宇宙へ行ってない、スタジオ撮影だということは
新しくもなんともないから
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月13日 17:34 ▼このコメントに返信 >>5
今のおまえみたいなのがほじくって叩くから人を殴るような存在似ランクアップするんだが
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月13日 17:35 ▼このコメントに返信 >>21
地球より狭いところにじっとしてるだけで楽しくはなさそうなんだよな
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月13日 17:37 ▼このコメントに返信 >>22
そういうやつはまず手元のスマホを分解して確かめるべきだろうなあ
中に小人が入ってるかどうか
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月13日 17:38 ▼このコメントに返信 >>43
精神病の教科書にあった
精神病のフリをしてたら発症する症例
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月13日 17:40 ▼このコメントに返信 >>56
単語しか理解しないガイジだな
映像にあるように地球を見下ろす距離に前澤が本当にいるかどうかを問題にしてるときにお前は「宇宙の定義」かよ
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月13日 17:43 ▼このコメントに返信 >>108
どんだけのジャンプ力やねん
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月13日 17:43 ▼このコメントに返信 >>125
おまえとか
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月13日 17:44 ▼このコメントに返信 >>127
山本七平によると原始人は明日が来るかどうかわからないという意識で生きてたらしい
なんかしらんけど思い出したわ
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月13日 18:23 ▼このコメントに返信 >>129
そら低知能は他人からだまされてひどい目にあってるから何も信じないんだろ
156 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月14日 04:25 ▼このコメントに返信 浮いてる写真の左掌見てみいや。あとは両ひざな?
不自然な凹みあるぞ?こんなの騙されてるなんてやばいで
157 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月14日 21:28 ▼このコメントに返信 無重力程度なら、
地球上でも作れるが、
まあ普通に、宇宙行く程度なら
さほど問題ないとは思うが、
有人の月面着陸とかになると、
ウソつけと言う話にはなる。
158 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月22日 11:12 ▼このコメントに返信 否定してなにか得があるの?
宇宙否定論って人の話出てたけど、
GPS衛星や気象衛星も否定してるの?
google mapの写真も捏造だと言ってるの?