1: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 11:21:46.90 ID:qL0TEXJ+a
12: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 11:24:44.14 ID:/GFZpF2i0
グーグル2位じゃねーか
28: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 11:27:52.93 ID:QwIgBN3Wr
ハッシュタグ検索なんか効率悪すぎないか
34: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 11:28:16.16 ID:NmNP0jg40
タグ辿った結果よくわからんことが多いんやが
【おすすめ記事】
◆ワイ「新しく家電でも買うかな〜どれがいいかググッてみるか」ゴミサイト「○○のオススメ35選!」 →
◆【悲報】Googleさん、ヤリサーでサジェストしてしまう
◆【画像】Google Earthのストリートビューで見つかったヤバイ写真wwwwwwwwwww
◆【画像】Googleでヤ●ザで検索した結果wwwwwwwwwwwww
◆【朗報】2021年のGoogle検索ランキング、ガチで流行語大賞を超えてしまうwwwwwwwww
5: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 11:23:00.50 ID:TX45PU0y0
ランキングあんま変わってなくて草
9: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 11:23:47.92 ID:IBgDrdaY0
そもそも用途が違くねーか?
10: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 11:24:12.01 ID:qQBpApVYM
>>9
これ
これ
11: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 11:24:29.90 ID:IRC+Y0d40
何を調べるかによるやんこんなん
ほんまテレビってアホくさいな
ほんまテレビってアホくさいな
13: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 11:25:37.26 ID:oMfuFmMjM
グーグル検索は知りたいキーワードについて調べることやろ
タグ検索は根本的に違う
タグ検索は根本的に違う
15: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 11:25:53.11 ID:cJh1xJdC0
タグった結果…
「○○がトレンドに入ってるけど何で?」
「○○って△△の方しか知らない。」
「(無関係の宣伝)#○○」
…何もわかりませんでした!
「○○がトレンドに入ってるけど何で?」
「○○って△△の方しか知らない。」
「(無関係の宣伝)#○○」
…何もわかりませんでした!
17: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 11:25:57.89 ID:N1YCkIWrM
何の価値も無い番組やな
18: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 11:26:18.82 ID:JmdkCw5v0
呆れるわ
21: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 11:26:53.09 ID:1GMrBZOw0
なんじぇる
22: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 11:26:59.69 ID:EWUPe9qg0
ダクる時代は来るやろか
24: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 11:27:03.54 ID:1FKe3EjE0
地元の情報はツイッターやインスタのほうが多いかもな
同窓会はいつあるかとか
同窓会はいつあるかとか
26: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 11:27:27.26 ID:FLtrfPF00
インスタ情報源になるか?
32: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 11:28:03.74 ID:14c1E7P70
>>26
商材屋はいっぱいおるね
商材屋はいっぱいおるね
30: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 11:28:00.35 ID:tiNYOaIDa
そらデマに流されるわけだわw
31: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 11:28:02.11 ID:mpu42aan0
こういう情報が流れるたび、若者はどんどん情弱化しとるなと喜ぶワイがいる
37: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 11:29:29.10 ID:eTqktaVfd
>>31
テレビの情報鵜呑みにしてるほうが情弱臭いで
テレビの情報鵜呑みにしてるほうが情弱臭いで
40: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 11:30:43.86 ID:ojIXHzZ+0
>>37
たれw
たれw
35: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 11:28:46.76 ID:jCXSlY3/0
haoる
36: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 11:29:09.26 ID:y89MYEEg0
ヤフる
41: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 11:30:44.96 ID:d9ULQsMR0
ダクってるわ
42: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 11:31:01.10 ID:y8YhxaMB0
最新の情報を知りたい時はSNS検索
ググっても昔のサイトしか出ないことあるし
ググっても昔のサイトしか出ないことあるし
44: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 11:31:11.87 ID:2As9Vpwa0
botのタグ荒らしみたいなのおるからあまりタグ使わんわ
46: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 11:31:21.81 ID:OLeYDXk50
検索してるものが違うやん
47: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 11:31:23.18 ID:KLzgV/YD0
インスタのタグ検索とか普通に無能だろ
複数検索できないし
複数検索できないし
48: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 11:31:47.68 ID:14c1E7P70
友達へのプレゼントインスタで探すとかやろどうせ
53: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 11:32:40.98 ID:IrersC7P0
ソース確認せずガセ信じて暴れるキッズが激増した理由がこれか
55: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 11:33:29.12 ID:FKMBrykt0
自ら騙されに行くスタイル
57: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 11:33:41.88 ID:uTuHBLqr0
なんか雑に眺めるならタグでええやろうけど調べもするのはGoogleだわ
59: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 11:34:01.30 ID:UEWoK9kh0
生の声的な奴はツイッターで検索しとるわ
プロバイダの通信障害とかそういうの
ググるよりも状況がライブでわかりやすい
プロバイダの通信障害とかそういうの
ググるよりも状況がライブでわかりやすい
74: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 11:37:34.59 ID:2As9Vpwa0
>>59
地震とかはツイッター見るわ
地震とかはツイッター見るわ
61: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 11:34:29.74 ID:Bk16bTsLr
結局二位がグーグルなのがダサいな
なんの説得力もない
なんの説得力もない
62: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 11:34:51.44 ID:pdOlMgXA0
Googleもクソみたいな「調べてみました!わかりませんでした!」みたいなんばっかになってもうて知りたいことに辿り着くまでがきつくなった
64: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 11:35:04.03 ID:mKpOTPWMd
お店調べるときとかはタグるの便利
66: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 11:35:30.44 ID:IxAAOuJd0
今の子ってそもそも何も調べないやろ
服とか化粧品ならそれこそタグで商材屋が載っけてる使用感見てるだけやし
服とか化粧品ならそれこそタグで商材屋が載っけてる使用感見てるだけやし
70: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 11:37:10.79 ID:FM4dF2HP0
ハッシュタグて
そら好きなアイドルとかはそれでええけどな?
そら好きなアイドルとかはそれでええけどな?
77: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 11:39:16.21 ID:FM4dF2HP0
まあ正直グーグルも検索上位がゴミばっかになったけどな
もう趣味の情報とか検索してもまともな情報源に当たらん
もう趣味の情報とか検索してもまともな情報源に当たらん
78: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 11:39:27.05 ID:8MU9Cc2i0
タグはトレンドじゃないのか
14: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 11:25:46.51 ID:gIfZFZndp
代用にはならんわ
なんで比べたんだよ
なんで比べたんだよ
50: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 11:32:17.93 ID:e4M5fCDP0
調べものでタグ検索するやつなんておらんやろ
16: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 11:25:55.31 ID:jftbLrlSa
「未だに○○を使ってる奴はおっさん」っていうのが1番おっさんっぽいわ
◆【悲報】FC2 “孕ませマン”さん、ソープ嬢を出演させていたことが判明
◆【出禁】テレビ業界に“GACKT禁止令”が発令wwwwwwwwww
◆【速報】クマムシさん、量子コンピュータに組み込まれ絶対零度・真空状態で420時間にわたり「量子もつれ」状態になるも生還する
◆【悲報】ワイ(29)、ローソンの前でホットコーヒー片手にLチキをかぶりつき涙を流す
◆【悲報】5年続いてる人気ソシャゲ、おっぱいが4個ある少女を出し炎上……
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1639880506/
|
|
コメント一覧 ⇒ブログ・はてなブックマークにコメントする
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月20日 07:33 ▼このコメントに返信 インスタユーザーってアホなんやなって
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月20日 07:35 ▼このコメントに返信 インスタって検索エンジンなの?
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月20日 07:37 ▼このコメントに返信 ソースはインスタですってか?
こんなこと言ってるガキいねえよ、マスゴミがよ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月20日 07:43 ▼このコメントに返信 普通に検索じゃないの?
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月20日 07:44 ▼このコメントに返信 年末調整ってInstagramで検索する人はおらんでしょうから、まあヤラセか
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月20日 07:48 ▼このコメントに返信 instagramって加工画像を上げてるやつしかいないイメージだからどうでもいいよw
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月20日 07:53 ▼このコメントに返信 ブログでいうカテゴリ検索とキーワード検索の違いみたいなもん
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月20日 07:59 ▼このコメントに返信 ググる=目的の物を調べる タグる=自分が見てる記事等の関連した言葉のタグをクリックして見る
意味が全然違う
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月20日 08:00 ▼このコメントに返信 ソースはTVですか
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月20日 08:00 ▼このコメントに返信 印象操作笑
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月20日 08:00 ▼このコメントに返信 論点のすり替え的な
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月20日 08:01 ▼このコメントに返信 マスゴミが考えた馬鹿な若者
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月20日 08:01 ▼このコメントに返信 SNSを検索エンジン扱いしてる阿呆がいるってマジ?!
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月20日 08:01 ▼このコメントに返信 意図的に情報操作や宣伝をし易くなっていると。タグをつければ若者向けに宣伝可能ですよと、営業でもしてそうだな。いーんじゃない、どんどんタグで情報を鵜呑みにしなよw
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月20日 08:03 ▼このコメントに返信 20代は大人やぞ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月20日 08:05 ▼このコメントに返信 テレビじたいがジジイの集まりだろもう
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月20日 08:05 ▼このコメントに返信 若者を馬鹿にしつつおじさんも馬鹿にする。
そしてこんな番組を作るTV局をみんなが馬鹿にする。
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月20日 08:06 ▼このコメントに返信 スマホしか使わずタグで検索しない世代って情報操作されたら簡単に騙されそう
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月20日 08:07 ▼このコメントに返信 インスタの検索ってピクシブとかツイッターの系統でグーグルのとはそもそも違うんじゃねぇか
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月20日 08:08 ▼このコメントに返信 まーた流行ってないものを最新の流行として発信か
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月20日 08:08 ▼このコメントに返信 開発した奴はおっさん
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月20日 08:10 ▼このコメントに返信 まぁGoogle検索もキュレーションサイトでほぼ無意味にされてるけどな
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月20日 08:16 ▼このコメントに返信 バカを増やしてTVに戻そうと必死過ぎない?
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月20日 08:16 ▼このコメントに返信 ハッシュタグ検索wwwwwww
いや、用途が完全に違うじゃねえか
発言調べるならそりゃ誰でもハッシュタグ検索するわ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月20日 08:17 ▼このコメントに返信 インスタは電話番号登録するのがだるい
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月20日 08:18 ▼このコメントに返信 Googleの下位互換じゃん
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月20日 08:22 ▼このコメントに返信 おっさんは流行知りたいわけじゃないねん。今の疑問解決したいねん
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月20日 08:25 ▼このコメントに返信 「何で検索しますか?」とは質問しているけど、そもそもハッシュタグでしか検索をしていないだけでハッシュタグで調べ物をしているとは言ってない説
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月20日 08:26 ▼このコメントに返信 おばさんって言ったら別の意味で炎上するだろうに、○○はおっさんっていつまで言うの?
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月20日 08:27 ▼このコメントに返信 めざましテレビって視聴者バカにしてるのか?
スタッフがバカなのか?
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月20日 08:30 ▼このコメントに返信 タグでしか検索しないって流行りもの以外調べないってことか
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月20日 08:32 ▼このコメントに返信 めざましテレビっていまだにこんな低レベルな放送してるのか
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月20日 08:32 ▼このコメントに返信 「タグる」の次は「弄る(まさぐる)」かな??へへへ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月20日 08:32 ▼このコメントに返信 普通は大百科で調べるよね
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月20日 08:36 ▼このコメントに返信 PCのエラーを調べようと思ったらインスタでしらべりゃいいのかwwwwwwwwwwwwwwwwww
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月20日 08:38 ▼このコメントに返信 ソースはコーミ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月20日 08:45 ▼このコメントに返信 これ"#検索はどこで使いますか"って聞いてるやろ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月20日 08:47 ▼このコメントに返信 ggrksは世代を超えて有効ってことかw
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月20日 08:57 ▼このコメントに返信 たぐるとか蕎麦かよ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月20日 08:58 ▼このコメントに返信 結論ありきでももうちょい何とかならんかったんか
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月20日 09:03 ▼このコメントに返信 特定のサイト内で類似のもの探すときはタグクリックするけど、最初から調べるときはグーグルだわ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月20日 09:05 ▼このコメントに返信 なんでもググれば出てくる時代、俺はあえて ggrks ではなく ggrnks を提唱する。
なんでもかんでもググってんじゃねーよ。
そしてググって出てきたwikiをコピペして博識ぶんなや。
ネトゲで明らかにコピペしてる奴が「物知りですねー!」言われて「それほどでは^^」とか答えてるの見るともうね。
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月20日 09:10 ▼このコメントに返信 空白の30代
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月20日 09:12 ▼このコメントに返信 人の感想なんか検索してどうするん
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月20日 09:19 ▼このコメントに返信 ダックダックゴーを選ぶとは賢いなって思ったのになんじゃそりゃ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月20日 09:27 ▼このコメントに返信 出て直ぐのゲームやライブイベントの情報ならタグった方が良いな
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月20日 09:27 ▼このコメントに返信 別物だろ
ググるは必要な情報全般を知る時に使うけど
タグるなんてそもそも流行ってハッシュタグが付いてるような単語じゃ無いと引っかからないし
タグった所で意味が解る訳じゃ無い
ググるとタグるを同列に考えてる奴なんて流行ものを異常に気にしてる奴なんじゃないの?
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月20日 09:31 ▼このコメントに返信 タグってるから、毎度ガセに引っかかってんだろwww
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月20日 09:31 ▼このコメントに返信 インスタのタグ検索なんて使いづらくてしゃーないわ
そもそも一般的な知識を調べるのにインスタなんて使わん
ただそういう流れ作りたかっただけだろしょーもな
ググるわ普通にボケ貸すしね殺すぞあほんだら
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月20日 09:35 ▼このコメントに返信 若者はって言ってる時点でバカっぽいw
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月20日 09:35 ▼このコメントに返信 この胡散臭い脳内で作られたランキング
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月20日 09:41 ▼このコメントに返信 若者じゃなくて馬鹿者の話か
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月20日 09:44 ▼このコメントに返信 目的もなく流し見するならタグで良いけど、何か具体的に調べたいならググるしかないだろ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月20日 09:46 ▼このコメントに返信 年代の差じゃなくて情報弱者の話じゃん
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月20日 09:51 ▼このコメントに返信 Googleはクソアフィとか遅れた情報しか出てこやんからな
流行に敏感な若者はインスタで調べる事が多いのはガチだよ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月20日 09:52 ▼このコメントに返信 インスタのタグなんか見て何がわかるの?
トレンド見たりとか趣味の情報追うにはいいかもしれんけど
ほんま用途が違うだろうとしか
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月20日 09:52 ▼このコメントに返信 遊ぶ事しか考えてなさそう
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月20日 09:57 ▼このコメントに返信 あ、これ電通だな
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月20日 09:59 ▼このコメントに返信 これだもん、詐欺がなくならねーわ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月20日 10:03 ▼このコメントに返信 検索したい対象が流行りもんならそれが効率良いんだろね
勉強や仕事でそれやったらうんこしか出んやん
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月20日 10:05 ▼このコメントに返信 他人と繋がる事で自分の存在価値確かめたいって奴なだけだろ
バレバレだっての
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月20日 10:19 ▼このコメントに返信 だからバカなん?最近の子供って
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月20日 10:19 ▼このコメントに返信 用途が違うわな、ただちょっと知りたい頻度で調べるなら
インスタtwitterのが多くなるってのはそれで合ってんじゃないの
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月20日 10:28 ▼このコメントに返信 >>1
他のアホのつぶやき鵜呑みにしてアホが増殖するわけやな
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月20日 10:30 ▼このコメントに返信 テレビに騙されるんか
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月20日 10:59 ▼このコメントに返信 ああ、気になるがしゃべらないんだから未だに何とも言えないだろ
本当のことはと論理式だからそれくくっているのかだけだからな
これできなかったら話にならないんだけど重複しているなら関係があったのかもな
光ファイバーこれ高速だよ
スゴイ展望と発展だなインターネットというやつ
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月20日 11:00 ▼このコメントに返信 タグ工作バレてんのにまだやってんのか阿呆マスコミW
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月20日 11:09 ▼このコメントに返信 ググるより効率が悪くてグダってそう
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月20日 11:15 ▼このコメントに返信 タグだと検索乞食が引っ掛かり過ぎて効率悪くねえか?
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月20日 11:17 ▼このコメントに返信 世の中をタグで誘導されて見るだけの
アホばかりにしたい連中が言ってるだけだろ
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月20日 11:21 ▼このコメントに返信 ネットの使い方を誰も教えてくれなかったんだろうなあ
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月20日 11:33 ▼このコメントに返信 今時たぐるなんて言葉使ってるの落語家ぐらいだろ
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月20日 11:56 ▼このコメントに返信 タグとかキーワードで物をしらべるのと
グーグルで調べるのとでは目的が違うだろ
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月20日 12:26 ▼このコメントに返信 パヨク御用達ツイッターのタグ連発に影響力持たせようとしてるん?
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月20日 12:32 ▼このコメントに返信 料理のレシピ見たいなと思ってタグで探す奴いないだろ
アホだろ
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月20日 12:46 ▼このコメントに返信 >>64
タグで検索することで旅をしているような感覚になるんやろ(適当)
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月20日 13:08 ▼このコメントに返信 若造よ、目的が違うぞ。
タグる→エンタメの消費
ググる→問題解決
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月20日 14:12 ▼このコメントに返信 〜とは
が基本やろガキどもが
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月20日 15:06 ▼このコメントに返信 単純に「何で検索してますか?」って訊いてこの集計になったんなら別に不自然ではないだろ
10代とオッサンとは行動原理や目的が異なるんだから
例えば「交通機関を何で検索してますか?」って訊き方してインスタが1位になったら怪しいかもしれんが
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月20日 15:34 ▼このコメントに返信 おっさんイライラで草
加齢臭ぷ〜ん 笑
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月20日 15:51 ▼このコメントに返信 ワイはbaiduる
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月20日 16:07 ▼このコメントに返信 ワイはhaoる
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月20日 16:55 ▼このコメントに返信 Zさん?
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月20日 17:32 ▼このコメントに返信 インスタはタグ無しの本文検索ができないのが残念
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月20日 18:05 ▼このコメントに返信 都合の良い情報しかでないやんけ
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月20日 18:27 ▼このコメントに返信 またマスコミの嘘か。
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月20日 18:46 ▼このコメントに返信 乙さんもZ世代も似たようなもんだ
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月20日 20:22 ▼このコメントに返信 タグ検索ってノイズ多すぎて効率悪いと思う
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月21日 13:37 ▼このコメントに返信 自分で調べるっていう文化が広まって本当に良かった
まだまだ爺婆世代は“人”に聞かないと何もできない何も知らない知ろうとも覚えようともしない人で溢れ返ってる
早いとここういう人らが根絶されて欲しいね
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月21日 17:15 ▼このコメントに返信 動画とか画像とかそういう代物しか見ない連中ってことだろ?
PCを必要としないスマホで十分な層
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月22日 12:52 ▼このコメントに返信 >>1
広告が好きなんだろ
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月24日 19:42 ▼このコメントに返信 >>5
働いてない若い子はそもそも年末調整検索せんやろ
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月24日 19:47 ▼このコメントに返信 >>33
おっさん乙