1: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 10:44:36.43 ID:LVzhO5Mp0 
並盛り350円→400円になる模様
もう終わりだよこの国

すき家が牛丼値上げ、「並盛」400円に…松屋・吉野家に続いて
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20211220-OYT1T50058/



14: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 10:50:18.74 ID:/0GMRpBR0
ライフライン断つのやめろや

8: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 10:48:16.09 ID:i2n8WBt90
しゃーない
マグロフリスビー丼特盛食うわ

【おすすめ記事】

石原さとみ「すき家の牛丼♪」←こいつ絶対食ってないやろ

【緊急】すき家、一人勝ちしてたwwwwwwwwww

すき家の「ほろほろチキンカレー(並盛680円)」なんやれ…旨すぎてスプーン止まらん…

【画像】陽キャ「すき家のキング牛丼にトッピング全部乗せしたwww」

【画像】すき家の500円ランチ、良すぎるwwwwwwwwwwwwwww






11: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 10:49:20.06 ID:+60GiZrT0
コンビニと違って牛丼って値下げちゃんとしてたよな
今はしゃーないんちゃうか

20: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 10:51:52.46 ID:kJHfzMep0
>>11
コンビニは値上げじゃなくておいしくなって新登場だからね

12: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 10:49:31.32 ID:PgunHXAL0
牛丼屋に行く客は金持ってないからシビアだよな
前も値上げしたら客足めっちゃ落ちた

13: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 10:50:11.46 ID:2ee+cQnY0
終わりやね
安くないすき家なんぞ一ミリの価値も無い

16: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 10:50:29.16 ID:qwqbg0TAr
昨日昼にチキンカレー食いに行ったら品切れしてて草生えた
あれめっちゃ人気やんけ

17: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 10:51:03.40 ID:CnTLLTJ20
まあそうだろ
むしろ2か月くらいよく粘ったな

18: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 10:51:38.52 ID:obU5eytBd
そもそも安過ぎんねん並500円でええんや
まあ500円払うんならすき家なんか行かんけど

23: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 10:52:31.83 ID:fNWM1M1va
てんや行くンゴ

25: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 10:54:14.38 ID:SPdVa37/M
並盛だけ?

30: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 10:55:04.84 ID:CnTLLTJ20
>>25
記事には書いてないけど基本こういうのは一律底上げ

40: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 10:58:16.92 ID:/BhmgAvH0
>>25




52: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 10:59:58.81 ID:CnTLLTJ20
>>40
特盛プラス70円やんけ

131: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 11:20:36.17 ID:ce2CnyhL0
>>40
牛丼てメガでも850て安すぎだよな

26: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 10:54:18.29 ID:CnTLLTJ20
チー牛フルセットは910円になるか
人気のラーメンくらいだな

31: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 10:55:06.35 ID:bWEgMdzy0
すきパスで2つ頼むと両方に-80円つくよな
大盛り頼むよりミニ2つのほうがよくないか?

37: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 10:57:22.53 ID:LVzhO5Mp0 
ワイのお気に入りは食べラーメンマ大盛り+チー牛大盛りでスキパスとクーポン併用1070円のコスパ最強セットね

41: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 10:58:22.37 ID:CnTLLTJ20
>>37
どんだけ食うんや…

39: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 10:57:47.25 ID:Nolq9q0g0
まぜのっけ400円とかなったらもう食えねーわ

42: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 10:58:23.26 ID:9hMBDzhud
ほろほろだけでええぞ

44: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 10:58:55.93 ID:jrIIX6+k0
ガッツリ上げるなあ

46: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 10:59:08.63 ID:T2rZt6MJ0
ほんとお前らすき家好きだな

47: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 10:59:31.72 ID:gD9/LPHo0
すき家ってあったかいお茶あんのかな
こんな時期に氷入りの冷たいのしか出てこんのやが

55: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 11:00:25.59 ID:v8rra5t30
>>47
若者は冷たいのしか飲まないからね仕方ないね

48: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 10:59:33.85 ID:mUkktqOo0
上げるにしても上げすぎだろ

49: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 10:59:37.85 ID:fspZe6FT0
っぱほっともっとよ
のり弁300円やぞ

69: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 11:04:17.40 ID:/0GMRpBR0
>>49
マジで切り替えるわ
330円のり弁とマクドナルドやな

50: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 10:59:44.74 ID:TlA8Nw0Z0
牛丼もすっかり高級食になったな

51: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 10:59:56.70 ID:v8rra5t30
牛肉高いから仕方ないね

57: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 11:01:57.09 ID:hj2+LHvjd
ワンオペやめたから?

58: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 11:02:34.75 ID:CnTLLTJ20
>>57
食材値上がりのがダイレクトや

62: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 11:03:22.76 ID:D+Zy8kt80
急激に高くなりすぎやろ
ワイ学生の頃は280円でたまに250円の時もあったのに

64: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 11:03:55.18 ID:yLb0hOBb0
ひと昔前は270円だったのになぁ

66: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 11:04:01.22 ID:+GLrBQc/0
もう無理だよ

67: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 11:04:12.87 ID:EMGGUeMP0
スーパーの半額肉買って自作するのが一番やで
簡単やし味付けも量も自分好みや

75: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 11:05:21.23 ID:CnTLLTJ20
>>67
牛丼あんまうまく作れん
店のレシピ転がってるけどワインの量調整がむずい

81: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 11:06:37.84 ID:RX0rfCeH0
>>75
醤油とみりんの加減が難しいね
醤油も選ばないといけない

68: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 11:04:13.24 ID:B1hPvQFed
日本はインフレしてないってよく言われてるがどう考えてもかなりインフレしてるよな?

79: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 11:06:21.44 ID:mUkktqOo0
>>68
インフレはしてないぞスタグフレーションや

71: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 11:04:37.40 ID:lES3ZW6S0
あっちでは家畜の飼料が滞ってると聞いたけどそれの影響かね

73: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 11:04:59.36 ID:bA/cQixId
豚丼頼むわ

78: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 11:05:52.94 ID:c/ncAjB40
フリスビー丼だけあればええ

82: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 11:06:57.87 ID:RCAxhTai0
ガチ貧民はトライアルやラムー弁当にシフトしたやろ

84: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 11:07:27.81 ID:+VkpDBRN0
>>1
すいません
3色チーズ牛丼の
特盛りに温玉付きを
お願いします

95: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 11:10:54.82 ID:CnTLLTJ20
>>84
930円なもよう

99: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 11:11:42.97 ID:PgunHXAL0
>>95
高すぎやろたかが牛丼で・・

86: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 11:08:53.40 ID:w2MHVv0f0
牛丼はすき家が1番不味いから食わないわ
ニンニクの芽のやつだけ売ってろ

97: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 11:11:35.65 ID:2ee+cQnY0
>>86
あれ今年食い忘れて無念や
ほんまコレしか美味しいと思うメニュー無い

88: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 11:09:47.52 ID:F+eVU4KC0
ネギ玉牛丼大盛りが700円近くなるってこと?
だったらかつや行くわ

90: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 11:10:25.06 ID:CnTLLTJ20
マックとかが狂ってた2000年代前半が1番印象深いかな
そっから牛肉問題後にまた下げてたけど

●『すき家』の牛丼価格

・2001年3月......400円→280円
・2004年9月......280円→350円(BSE騒動後の販売再開価格)
・2009年4月23日......350円→330円
・2009年12月7日......330円→280円
・2014年4月1日......280円→270円
・2014年8月27日......270円→291円
・2015年4月15日......291円→350円

94: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 11:10:54.34 ID://+3/FDC0
一人勝ちとはなんだったのか

98: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 11:11:42.36 ID:CnTLLTJ20
>>94
勝ってたから他より2〜3か月くらい遅かったのかも

96: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 11:11:23.00 ID:GWEyGtULa
350円が安すぎだわ
400円でいいから店員2人置いてちゃんとしたもん出してくれ

101: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 11:12:04.03 ID:ptnMYCOwa
ほっともっともそのうち値上げすると思うわ🙄

105: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 11:12:53.79 ID:CnTLLTJ20
>>101
まあ根本原因が食材だからなあ
肉少なければ多少緩やかになるかな

113: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 11:15:01.06 ID:/0GMRpBR0
>>101
のり弁350円は覚悟しとるで

116: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 11:16:05.36 ID:BsmFIQs20
松屋いくンゴ

132: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 11:20:46.34 ID:jU+bWTFza
270円時代とか今考えるとヤバかったな

135: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 11:21:31.37 ID:EU9yz7q+r
ワイのそぼろ丼は値上げするんか?

144: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 11:22:43.24 ID:CnTLLTJ20
>>135
他はまだ出してないなあ
https://www.sukiya.jp/news/2021/12/20211220.html

152: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 11:24:26.82 ID:EU9yz7q+r
>>144
じゃええわ
筋トレワイ的にはむしろ他への誘惑が消えて助かるわ

142: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 11:22:23.96 ID:Ybxh/Q1Kd
すまん、この値段ならもうなか卯でよくね?
なか卯最強やろ

161: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 11:25:59.17 ID:CnTLLTJ20
>>142
内緒だがなか卯は6月に牛丼50円サイレント値上げしていた模様
親子丼は別やけどね(むしろ10円安くした)

170: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 11:28:03.56 ID:jrIIX6+k0
>>161
これしかも肉マジで少ないぞ今

147: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 11:23:10.35 ID:WsqN0qJZ0
値上がりするけどワンオペ見てるとかわいそうだからしゃーない

149: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 11:23:41.06 ID:Xv56szco0
>>147
でも給料には反映されんのやろ

156: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 11:24:50.73 ID:SHeVHi3w0
かつやか松乃家でカツ丼買った方がええな
牛丼より満足感あるわ

158: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 11:25:27.55 ID:OPjVfA790
>>156
出来上がるまでが遅いからな
忙しいリーマン向けではない

160: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 11:25:51.47 ID:2X5LHk2g0
松屋だかもちょっと前値上げしてたよな
まあどっか動いたら当然横並びにするわな

164: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 11:27:08.54 ID:jrIIX6+k0
牛丼なか卯が1番思ってたけど
最近最悪になったわ肉の量ほとんどないのに
くそ高でビビるぞマジで

167: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 11:27:52.68 ID:RfccjEGD0
アホくさ
チカラめし行くわ

169: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 11:28:03.49 ID:cuWk5MiW0
すきパスが最後の希望やな

127: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 11:19:06.91 ID:pRdNEW800
値上げ前にチー牛食べに行くか

133: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 11:20:51.42 ID:iD3ZMsQr0
もうキング食えんな……



【悲報】FC2 “孕ませマン”さん、ソープ嬢を出演させていたことが判明

【出禁】テレビ業界に“GACKT禁止令”が発令wwwwwwwwww

【速報】クマムシさん、量子コンピュータに組み込まれ絶対零度・真空状態で420時間にわたり「量子もつれ」状態になるも生還する

【悲報】ワイ(29)、ローソンの前でホットコーヒー片手にLチキをかぶりつき涙を流す

【悲報】5年続いてる人気ソシャゲ、おっぱいが4個ある少女を出し炎上……


おすすめ

引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1639964676/