1: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 02:39:22.38 ID:0Mw58Gd80 
説あるよな



5: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 02:40:02.41 ID:E7Cm5QjxM
ワイはコミュ力高いのか、よかった

9: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 02:40:50.52 ID:0Mw58Gd80 
>>5
逆にうらやましいわ

7: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 02:40:14.32 ID:0Mw58Gd80 
そういう奴多かった

【おすすめ記事】

ワイの父親「お、個人居酒屋だ。入ろ」店長「…いらっしゃぃ」常連「誰?」店長「さぁ…w」

裁判官「父親に性的暴行されまくった娘が父親を殺害した事件、どんなに頑張っても実刑はずせん…せや!!」






8: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 02:40:23.90 ID:sxXXaZrFr
子供と仲良くなれるコミュ力DNAの持ち主やぞ

15: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 02:41:47.49 ID:kVOqv/Eu0
これはある
ワイも父親と話した事も無いし

16: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 02:41:50.71 ID:dLQsI1lt0
陽キャは家族仲いいよな

20: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 02:42:18.94 ID:p5HF3BM20
親父と仲良いけどコミュ力ないわ

21: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 02:42:32.96 ID:s65sHNTI0
父親と仲良く話すけど
裏で悪口いいまくっとるで

24: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 02:42:53.16 ID:xKbSivJJM
父子揃ってコミュ障なんやけど
ちなパッパが喋るタイプのコミュ障でワイは喋らないタイプのコミュ障

27: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 02:43:46.90 ID:8DjMn4M60
>>24
遺伝やで

28: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 02:43:47.88 ID:0Mw58Gd80 
>>24
親父はコミュ力ないとダメよな

30: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 02:44:12.91 ID:Gihvrw0r0
小学生の頃親父と一緒にこち亀読んでゲラゲラ笑ってたわ

32: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 02:44:44.57 ID:0Mw58Gd80 
>>30
そういうことにさえ嫌悪感感じてしまうわワイ

40: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 02:46:31.30 ID:jT9lcuOU0
>>32
父親と仲良くなかったんか
かわいそうやな

46: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 02:48:37.12 ID:0Mw58Gd80 
>>40
なんか話が続かん

31: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 02:44:31.45 ID:r1XIDi+8M
仲いいけどコミュ障やな
ワイが車の免許ないから親父に毎日買い物連れて行ってもらっとる

34: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 02:45:36.72 ID:Xq8AtiPL0
喋ると何らかの喧嘩になるの分かってたからどっちも必要以上の会話しなかったわ

35: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 02:45:52.09 ID:Umm3IJO70
家族でちゃんと会話してたかどうかでコミュ力決定されるだろマジで
親恨むわ

39: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 02:46:27.50 ID:sOLJCizD0
7歳で母親15で無関心系の父親死んだから親とまともにコミュニケーションとった覚えない

45: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 02:48:06.20 ID:/RCPeBQnM
父親と5秒以上会話した記憶ないわ
旅行とかにはちゃんと連れていってくれたけど

51: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 02:48:49.75 ID:ywB569Lj0
ワイはパッパ尊敬しとるし仲も良いけどコミュ力はどうやろな極端に低くはないとおもうけど

54: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 02:49:31.79 ID:kVOqv/Eu0
子供の頃自分の意見を言ったら蹴られたり殴られたりしたからそれから事務的な事以外何も話してない

63: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 02:51:57.97 ID:lEHsbptb0
>>54
ワイの家もそんな感じやったわ
家族全員で◯◯くん係をやってるみたいな感じやった

105: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 02:58:57.66 ID:araex5Zf0
>>54
ワイは暴力的なことはそんなになかったけどすぐうるさい黙れ誰が育てたと思ってるのコンボで子供ながら会話不可能やと判断したな

55: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 02:49:56.14 ID:PPBKegUAd
無口な職人タイプだからワイも見て学んだわ
無口です

58: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 02:50:59.52 ID:8DjMn4M60
考えてみるとパッパと子供の頃にしたまともな話覚えとらんわ
人間のクズとか言われてた事しか覚えとらん

62: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 02:51:50.29 ID:YtU6VIOt0
ワイは喋るけどパッパ勉強ばっかして他のことなんも知らんからおもん無い

64: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 02:52:30.02 ID:0Mw58Gd80 
なんか家族と仲良くなるのって気持ち悪くない?
この感覚も謎

76: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 02:53:57.30 ID:Umm3IJO70
>>64
わかるわ
なんやろこの感覚は

86: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 02:55:43.12 ID:0Mw58Gd80 
>>76
これが外の人間関係でもなることあるし
なんか欠陥ありそうやわワイ

79: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 02:54:22.89 ID:ywB569Lj0
>>64
そんなこと思ったことないな
必要以上に仲良くしようとも思わんけど客観的に見たらずっと仲は良いわ

99: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 02:57:35.57 ID:0Mw58Gd80 
>>79
それが普通なんやで
ワイがずっとそうなんや

66: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 02:52:55.96 ID:BCP6uJtb0
まあわかるけど
父親がコミュ力高い可能性もある

68: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 02:53:11.74 ID:kifofXT20
親父より叔父さんと仲良い方がコミュ力高そうやけどな

70: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 02:53:19.21 ID:szTI2HO90
パッパ「おい、チョコボールに金玉が入ってるらしいぞw」
ワイ爆笑
二人とも幼稚すぎる

83: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 02:54:52.31 ID:nHzuHSL90
>>70

98: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 02:57:20.80 ID:WOl0/mUrr
>>70
ワイの親父がそんなこと言ったら「キッモ死んだらええ」とか言いそうやわ
別に嫌いというわけじゃないけど

72: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 02:53:26.08 ID:WOl0/mUrr
マッマとは喋るんや
だが親父とはホンマ喋らんな
なんか楽しくない

75: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 02:53:57.06 ID:0Mw58Gd80 
>>72
そうなんだよなあ
これ謎よなあ

92: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 02:56:11.75 ID:22rVjtHI0
女やったらモラハラセクハラ当たり前で嫌いになるやろ
父親ほど娘失いたくないからって軟禁しがちやろあとやること全部否定したりとか

94: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 02:56:46.34 ID:EF258dYV0
父親と仲良い女、大体かわいい

96: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 02:57:08.99 ID:nHzuHSL90
>>94
これは間違いなくあるわ

97: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 02:57:18.87 ID:o82T0YkZ0
やっぱ幼少期は歪みやすいわ
教育や家庭環境って大事やね

110: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 02:59:36.98 ID:KKS7BvgB0
ワイずっと親のこと同居してる他人みたいな感覚しかない
育ててもらったのは感謝しとるがそれ以上に仲良いとかまったくないんや

112: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 02:59:45.76 ID:22rVjtHI0
ほとんど単身赴任でいなかったけど母親が酒乱メンヘラで支配したがる凶暴な奴でやること全部否定してきて全部ネガティブに繋げるからそういう思考になって他の人と普通に会話できひん

118: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 03:00:22.96 ID:o82T0YkZ0
家族は恐怖の対象かもしれんな
いつ説教とかダルい話し出すかビクビクしてる

120: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 03:00:40.25 ID:dx9G7KCJ0
家族関係が良好な家庭に生まれたかったンゴねぇ

偏見やけどなんJ民とか父母が仲悪い家庭が大半やろ

126: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 03:02:35.84 ID:0Mw58Gd80 
>>120
親父と皆仲があまり良くない

121: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 03:00:44.84 ID:ZyWw+JrB0
なに言われても"うー"で返すんやぞ
それでも普通に喋り続ける

129: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 03:03:17.87 ID:D7bBVG3uM
会話は一切しないけど最低限の金と飯が出てくるから寄生続けてる
いっそ突き放してくれたらいいのに

131: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 03:03:58.19 ID:WOl0/mUrr
ワイの親父は昔ながらの職人みたいな人やってん
子育ては女の仕事って感じで全く子供の教育には無関心やったな
その分稼ぐ人で何不自由なく生活させてもらって感謝はしとるが、父親としては全く尊敬してない
親父がワイに興味がないのにワイが親父に興味を持つわけがない

135: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 03:05:02.95 ID:d8nDuJLV0
親父と東京駅で梯子酒したわ
ちな21

140: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 03:05:47.71 ID:hanGn0nDd
ワイの家は全員発達っぽくてコミュニケーションは頻繁に取るのに話通じなくて訳わからんわ
みんな自分はまともで他はおかしいと思っとる

145: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 03:06:26.97 ID:22rVjtHI0
両親妄想が強いタイプやし遺伝したのか言葉に全部裏があるように思えるんや

146: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 03:06:30.50 ID:Ybo75F9ld
通勤にバイク使いたいから中型バイク免許とったら好きなバイク買ってくれた
親父大型バイク免許持ってたけどワイが産まれた時に封印したらしくてワイをきっかけにマッマにバイクねだってた

150: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 03:07:34.29 ID:d0gcRJD20
父親とうまくいかないわ
親子なのに性格真逆だわ

152: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 03:07:35.94 ID:JGUgi21N0
仕事大好き人間過ぎてちっちゃい頃は朝の早い時間以外会ったことなかったな

154: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 03:07:53.04 ID:68GANMrg0
物心付いたときから親が別居してたわ。だから父親とはあんま仲良くない。マッマとはめっちゃ仲良いけど

222: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 03:22:21.03 ID:9lKhz5ej0
>>154
うちも一時期別居してたわ
たったの1年間でその後はずっと仲ええけどな

156: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 03:08:51.43 ID:D7bBVG3uM
両親と一切口聞かないのにニートやれるのも才能だな

163: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 03:10:28.15 ID:8DjMn4M60
>>156
逆に親の方もコミュ障すぎてニートをどうしてええかわからんから
追い出すとか能動的な事はせずに放置しがちやからな

171: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 03:11:51.08 ID:D7bBVG3uM
>>163
そういえば人生で相談に乗ってもらった記憶ねえわ
した記憶もないけど
向こうからしたらアドバイスしてるつもりでも説教にしか聞こえないのが悪い

161: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 03:10:01.92 ID:0Mw58Gd80 
親父のAVを発見してしまって死ぬほど怒られたんやが
だからわいも他人との猥談とかに抵抗感じんねん

162: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 03:10:22.16 ID:zVs0NS7Ap
未だに一歩距離を置いてる感じがするわ
何考えてるかわからないから喜ばせようと顔色を伺ってる

170: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 03:11:45.76 ID:0Mw58Gd80 
>>162
距離はある

166: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 03:10:49.34 ID:/NNmlmn8M
お前らが父親になったら子供から同じこと言われるんやろな

173: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 03:12:21.94 ID:0Mw58Gd80 
>>166
自信あります

180: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 03:13:33.85 ID:WOl0/mUrr
>>166
まず結婚したいと思わないもん
子供にどう接していいかわからん
子供を作りたいなら子供を幸せにできる確信をもってからにしてほしい
不幸な子供を作らないためにも

181: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 03:13:48.72 ID:8DjMn4M60
>>166
もちろんそう
生き写しになっちゃった😂遺伝子には逆らえんな

206: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 03:18:58.42 ID:pjsGI0iQ0
>>166
ワイは結局パッパに似た父親になったわ
あまり子供に干渉でけへん

175: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 03:12:50.62 ID:JmK13LD00
ワイの父親はワイと競馬の予想の仕方が真逆なのがちょっとアレやわ
お互い自分の本命にしてた馬が来たらマウントの取り合いやわ

177: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 03:13:09.14 ID:uChnh63q0
>>175
楽しそう

176: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 03:12:54.34 ID:/2e3Cox4p
いつも自分の部屋に篭って何かしてるから話せない
出てきても別に笑ったりしないし

179: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 03:13:31.57 ID:gQxaQZbG0
露骨に仲良いとかではないけどワイは父さんを尊敬しとる
就職とか受験とか人生の転機では頼まずとも送り迎えしてくれたし
東京の大学にも通わせてくれたし
年末帰るときは好物のコーヒー贈るつもりや

182: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 03:14:18.05 ID:D7bBVG3uM
>>179
そんなんで感謝できるとかおめでたい頭してんな立派だけど

185: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 03:14:50.85 ID:0Mw58Gd80 
>>179
良好な関係で羨ましい

184: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 03:14:44.66 ID:+yQa3Odv0
兄弟や姉妹と仲いい奴は陽キャ多い

189: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 03:15:38.98 ID:D7bBVG3uM
>>184
兄貴がニートでごめんなイモウット
でもお前には産まれてきて欲しくなかった

188: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 03:15:29.99 ID:P7Z3F8iy0
コミュ力低くても
キャッチボールやゲームとか旅行とかでええねん

192: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 03:16:06.96 ID:XEMduXWla
二人で野球みながら配球当て対決してるわ

200: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 03:17:50.35 ID:7QJnfoy40
普通に仲いいけどコミュ症やで
今麻雀教え中やけど次の日には全部忘れててキレそうや

204: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 03:18:25.56 ID:GzIArmulr
ワイに父親がマトモに話してきたのは就活始まったくらいの時期だわ
うるせえカス今まで無関心だった癖に偉そうなこと言うんじゃねえ家出たら一生関わらないからなみたいな事言って最初で最後の会話は終わった

219: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 03:21:34.27 ID:/sQlhoKp0
>>204
何故か急に絡んでくるよな
今さら話しかけて来たところで反感買うだけやのに

209: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 03:20:01.37 ID:JkYzVjNQ0
昔の人って子育てうまかったんかな?
それこそ江戸時代とか明治大正くらいまでの伝統社会では

229: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 03:23:52.52 ID:lEHsbptb0
>>213
ぶっちゃけ核家族で子供を育てるの無理ゲーやと思うわ
経済的にどうこうみたいな話じゃなくて子供は親からの積極的な関心を必要とするのに
核家族じゃ親は金を稼ぐだけでエネルギーを使い切るわ

210: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 03:20:12.17 ID:22M8ROMf0
ワイのパッパ家だとほぼ部屋から出てこんのやが、職場含め外ではかなりの陽キャらしいんや
家に不満あるってことなんか?

217: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 03:21:15.23 ID:khkqGhrgM
>>210
そら人間やし疲れてるんやろ
お笑い芸人やってプライベートでも騒がしいのはサンマぐらいや

223: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 03:22:23.52 ID:gQxaQZbG0
家族とは普通に仲良いけど外出るとコミュ障やわ
こういうパターンが一番多くないか?
内弁慶って言葉もあるくらいやし
時間かけて信頼つくらないと無理なタイプ

205: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 03:18:53.59 ID:EdrVg83w0
いいなあ いい父になりたい

191: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 03:15:59.93 ID:szTI2HO90
こう見るとワイの家族は仲いいんやな

221: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 03:21:41.03 ID:eSQRzjBK0
ワイは恵まれてるんやなって思わされるわ



【画像あり】8歳児の身体をもつ22歳の合法ロリが恋人を募集した結果wwwwwwwwwww

【画像】吉木りさ(33)のケツ、でっか過ぎる…

ヤリチン「女をセッ○スするまで持っていくのに興奮する。セッ○ス自体には興味ない」←これwww

【速報】 おしえてギャル子ちゃんの漫画家が購入した児童ポルノが公開される

【悲報】イッヌ、説教開始


おすすめ

引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1640021962/