1: 風吹けば名無し 2021/12/24(金) 23:35:32.99 ID:GZ5a8ehbrEVE
中国の学校でクリスマス禁止の動き広がる
https://news.yahoo.co.jp/articles/1c93c08a56b740b448f457c5393914542e0cf3a7
中国の学校では「西洋のお祝いを拒絶する」などとして、クリスマスパーティーやイベントを禁止する動きが広がっています。
黒竜江省ハルビン市の小学校は23日、保護者や児童らに向けて「伝統文化を発展させ、西洋のお祝いを拒絶する」という提案書を公表しました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1c93c08a56b740b448f457c5393914542e0cf3a7
中国の学校では「西洋のお祝いを拒絶する」などとして、クリスマスパーティーやイベントを禁止する動きが広がっています。
黒竜江省ハルビン市の小学校は23日、保護者や児童らに向けて「伝統文化を発展させ、西洋のお祝いを拒絶する」という提案書を公表しました。
2: 風吹けば名無し 2021/12/24(金) 23:35:54.89 ID:ubfRNQlorEVE
草
3: 風吹けば名無し 2021/12/24(金) 23:36:03.86 ID:MCBRPjWUrEVE
ええんか…?
7: 風吹けば名無し 2021/12/24(金) 23:38:24.95 ID:46SBcfkerEVE
日本も中止にしろ😠
【おすすめ記事】
◆【悲報】人気VTuberさん、クリスマスイブ前夜にやらかしてしまう…
◆【緊急速報】クリスマス中止wwwwwwwwwwwwwwwwww
◆【悲報】クリスマスにジムに来るやつwwwwwwwwガチでヤバいぞwwwwwwww

◆電車ワイ「今オ●ニーできないなら絶対にプレイしないでください?大げさすぎやろアホか」プレイボタンポチー
◆【速報】モデルナが重大発表、「オミクロンとデルタに同時感染するとスーパーコロナになる」
◆【警告】ゆうちょ銀行、1月から改悪
◆【悲報】女「ドレス着て同窓会来た」パシャリ ババア「レ○プ希望者かよ。ちな嫉妬やない」
◆【朗報】2022年予定のアニメ、マジでヤバすぎるwww
◆【悲報】人気VTuberさん、クリスマスイブ前夜にやらかしてしまう…
◆【緊急速報】クリスマス中止wwwwwwwwwwwwwwwwww
◆【悲報】クリスマスにジムに来るやつwwwwwwwwガチでヤバいぞwwwwwwww
14: 風吹けば名無し 2021/12/24(金) 23:40:21.84 ID:Ss70cjfZ0EVE
なんかいよいよって感じだな
15: 風吹けば名無し 2021/12/24(金) 23:40:45.73 ID:626YwIH90EVE
これ日本人は笑うらしいな
23: 風吹けば名無し 2021/12/24(金) 23:42:06.20 ID:OEytsdaT0EVE
言語も中国語オンリーな
35: 風吹けば名無し 2021/12/24(金) 23:44:02.27 ID:2K9dkEofMEVE
リア充に嫉妬してしまう気持ちは理解できる
61: 風吹けば名無し 2021/12/24(金) 23:49:28.99 ID:w7txHJex0EVE
いずれはこうなるとはわかっちゃいたが
71: 風吹けば名無し 2021/12/24(金) 23:50:33.36 ID:5XJIw9pg0EVE
そもそも共産主義国なのにクリスマスやってたんやな…
88: 風吹けば名無し 2021/12/24(金) 23:52:01.43 ID:w7txHJex0EVE
>>71
中国は宗教は否定してなかったろ
国が管理してるだけで
中国は宗教は否定してなかったろ
国が管理してるだけで
108: 風吹けば名無し 2021/12/24(金) 23:54:26.03 ID:BY8VRD/RMEVE
いつか来た道やな
120: 風吹けば名無し 2021/12/24(金) 23:55:20.43 ID:BY8VRD/RMEVE
イベントも楽しめないんじゃ経済的に豊かになってもしゃーないやん
157: 風吹けば名無し 2021/12/24(金) 23:58:39.80 ID:QwWJKM43rEVE
日本からも消して良いだろ
近い日で言うなら上皇陛下の誕生日の方をもっとやるべきだわ
近い日で言うなら上皇陛下の誕生日の方をもっとやるべきだわ
169: 風吹けば名無し 2021/12/24(金) 23:59:46.99 ID:g3+IMmU90EVE
>>157
なんかこうイベント感あるものなら定着するかも
天皇誕生日も建国記念の日とかもなんもないただの休日やが
なんかこうイベント感あるものなら定着するかも
天皇誕生日も建国記念の日とかもなんもないただの休日やが
188: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 00:02:10.73 ID:Z/7MLx770XMAS
>>169
社会人にとっては休日ほど有難い日はないから1番必要なイベントや
社会人にとっては休日ほど有難い日はないから1番必要なイベントや
226: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 00:06:06.33 ID:2Y+GD/oa0XMAS
>>188
せやなあ
でもちょっとは意識して楽しめる日にしてもええとも思ってまう
せやなあ
でもちょっとは意識して楽しめる日にしてもええとも思ってまう
180: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 00:01:11.20 ID:CvPRTDJTMXMAS
本気で覇権取るならこれくらいしないとな
185: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 00:01:58.84 ID:o2PLUB5kaXMAS
日本人は祝ってないし
むしろ聖を性として汚したのでセーフ
むしろ聖を性として汚したのでセーフ
190: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 00:02:22.57 ID:2Y+GD/oa0XMAS
ゲームとかクリスマスイベントもないんやろか
これから生まれてくる子供は海外アニメや映画でクリスマスのシーン見ても謎に思うんやろか
これから生まれてくる子供は海外アニメや映画でクリスマスのシーン見ても謎に思うんやろか
199: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 00:03:23.89 ID:3ekLfDhj0
>>190
アニメも映画も規制するんちゃうか
アニメも映画も規制するんちゃうか
211: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 00:04:03.34 ID:HT74zUfT0XMAS
正月と近すぎだよな
ワイは誕生日も近いから全部一緒にされてキレ散らかしてたわ
ワイは誕生日も近いから全部一緒にされてキレ散らかしてたわ
223: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 00:06:01.47 ID:+FfrXe7a0XMAS
陰キャ極まっとるな
243: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 00:08:08.05 ID:2Y+GD/oa0XMAS
映画とかアニメとか割とクリスマス祝ったり楽しんだりしてるシーンあるから規制するなら結構大変やな
まあしゃーないか
アズレンとかももうクリスマススキン無くなるんやろなあ
まあしゃーないか
アズレンとかももうクリスマススキン無くなるんやろなあ
253: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 00:09:16.73 ID:o2PLUB5kaXMAS
中国人ってなんのために生きてんだろうな
264: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 00:10:07.46 ID:vFen+y740XMAS
>>253
中国に貢献するため
思想の自由は許されない
中国に貢献するため
思想の自由は許されない
287: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 00:12:15.94 ID:6ej0P0Wx0XMAS
日本はずっとクリスマスやっとるのに
全くクリスチャン増えないよな
全くクリスチャン増えないよな
289: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 00:12:19.75 ID:maGs56If0XMAS
色んな文化適当に食いつまむのも日本っぽいと思うんやがどうなん?
310: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 00:13:51.22 ID:dHU+kjNqMXMAS
>>289
それが一番やで
それが一番やで
34: 風吹けば名無し 2021/12/24(金) 23:43:40.63 ID:dGY+8niV0EVE
へー、俺ならクリスマスも楽しんで神社や寺にもお参りするけどなあ

◆電車ワイ「今オ●ニーできないなら絶対にプレイしないでください?大げさすぎやろアホか」プレイボタンポチー
◆【速報】モデルナが重大発表、「オミクロンとデルタに同時感染するとスーパーコロナになる」
◆【警告】ゆうちょ銀行、1月から改悪
◆【悲報】女「ドレス着て同窓会来た」パシャリ ババア「レ○プ希望者かよ。ちな嫉妬やない」
◆【朗報】2022年予定のアニメ、マジでヤバすぎるwww
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1640356532/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月25日 16:07 ▼このコメントに返信 キリスト教圏以外でまじめに祝ってる国なんかあるのか?
リア充はパコる日、陰キャはゲームの美少女のクリスマス衣装でシコる日、ファミリーはチキンとケーキ食って子供をプレゼントで笑顔にするだけだろ。
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月25日 16:08 ▼このコメントに返信 伝統文化を尊重するって事自体は良いんじゃね
だからってじゃあ海外の文化は駄目ってのは極端だけども
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月25日 16:10 ▼このコメントに返信 伝統文化なんて文化大革命で破壊しただろうが
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月25日 16:10 ▼このコメントに返信 >>1
ぶっちゃけキリスト圏の国でもクリスマスってもはやお祭りだからな
先進国のクリスマスなんて日本と大差無いし、食うもんが違うくらいよ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月25日 16:10 ▼このコメントに返信 クリスマスいらない勢、小さい頃クリスマスプレゼントとしていい物買ってもらった経験をなかったとは言わせぬぞ😡
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月25日 16:11 ▼このコメントに返信 パーティ禁止かあ
旨いものを食う機会が減るのはかわいそうだね
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月25日 16:13 ▼このコメントに返信 終わりだよ隣の中国
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月25日 16:14 ▼このコメントに返信 おっさんですまんがハルビンと聞くとアレを思い出す
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月25日 16:17 ▼このコメントに返信 欲しがりません勝つまでは、ぜいたくは敵だ!、撃ちてしやまむ!(中国共産党)
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月25日 16:17 ▼このコメントに返信 クリスマスは習近平マスに改名
習クロースが習近平語録を配るありがたい日に変更
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月25日 16:19 ▼このコメントに返信 日本もやれとか言ってるバカはやばいやろ
やってることの本質は思想や行動の制限
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月25日 16:21 ▼このコメントに返信 ・八紘一宇
・敵性語追放
・贅沢は敵だ←new
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月25日 16:21 ▼このコメントに返信 >>2
伝統文化は文革で破壊しつくしたんだよなぁ。
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月25日 16:22 ▼このコメントに返信 >>11
日本は80年前にもうやったぞ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月25日 16:22 ▼このコメントに返信 何時まで縛れるかだなぁ
歴史的にも大規模リセット掛けたがるのがチャイナだと思ってるし
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月25日 16:22 ▼このコメントに返信 こういうのを群靴っていうんやぞアカヒ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月25日 16:27 ▼このコメントに返信 共産主義の唯物論は宗教を否定するものだからなぁ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月25日 16:30 ▼このコメントに返信 多分子供の教育見直してるんだろうな
子供はオンラインゲー厶やるな!英語勉強するな!クリスマスやるな!勉強しろ!って
大人はゲームもクリスマスもできる所から単なる宗教規制ではないな
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月25日 16:31 ▼このコメントに返信 共産主義も西洋由来では…?🤔
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月25日 16:32 ▼このコメントに返信 本当に内向きになってきたな。大丈夫かよ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月25日 16:32 ▼このコメントに返信 欧米ですら公人のMerry Christmasが禁止ワードになりつつあるんだから当たり前だよなあ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月25日 16:33 ▼このコメントに返信 キンペーどしたんや
最近余裕無さ過ぎちゃうか
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月25日 16:36 ▼このコメントに返信 今すぐ日本にも導入しろ
立憲共産党、おまえの仕事だぞ!
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月25日 16:38 ▼このコメントに返信 大中国帝国万歳!w
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月25日 16:39 ▼このコメントに返信 何で朗報なんですかね…(困惑)
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月25日 16:39 ▼このコメントに返信 >>16
軍靴〜!
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月25日 16:40 ▼このコメントに返信 >>19
マルクス&レーニン「せやな!」
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月25日 16:41 ▼このコメントに返信 独身の日はokなのに合体の日は禁止とか出生率下がりそう
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月25日 16:43 ▼このコメントに返信 欧米人でもクリスマスを特別な事をせず過ごしている人が増えてるらしい
特に貧困層は移民が多いのもあってそもそも祝う理由がないとケーブルテレビでやってた
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月25日 16:44 ▼このコメントに返信 キンペー:お前ら!準備はいいか!
ΩΩΩ了解っ!了解っ!了解っ!
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月25日 16:44 ▼このコメントに返信 中国人はなんのために生きてるのか、って、お前はなんのために生きてんだよ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月25日 16:45 ▼このコメントに返信 日本も続けえええええええええええええええええ!!!🥺
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月25日 16:47 ▼このコメントに返信 別に誰が強制してるわけでもないのに禁止ってすげえなあ
キリスト教徒以外は便乗して遊んでるだけだろ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月25日 16:47 ▼このコメントに返信 まあ秋に収穫祭やるなら宗教色薄いとは思うけど
農業と宗教が密接に絡みついてるってツッコミは置いといて
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月25日 16:48 ▼このコメントに返信 何が朗報だ?クリスマスすら禁止って、どんだけ自由が死に絶えてんだ。
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月25日 16:53 ▼このコメントに返信 日本人は 何でも楽しければいいんだよ
クリスマスってたのしいんじゃないの?
「キリスト? なにそれ?」
なんでもかんでも お祭りが好きなんです
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月25日 16:55 ▼このコメントに返信 25日は大正天皇の命日やぞ
エリートネトウヨだったら知ってるよな?
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月25日 16:57 ▼このコメントに返信 なぜ日本が失敗した道を進むのか…?
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月25日 16:58 ▼このコメントに返信 代わりに習近平誕生祭でもやるのか?
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月25日 16:59 ▼このコメントに返信 中国は何を焦ってるんだ?
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月25日 17:01 ▼このコメントに返信 >>4
キリスト教圏のクリスマスは家族で過ごす日だろ
代わりに向こうは年越しを恋人と過ごすけど
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月25日 17:01 ▼このコメントに返信 米40
中国は世界を相手に戦争するつもりだからね
まじで全世界が中国領土でそこに住んでる外国人は蛮族って考えだから
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月25日 17:02 ▼このコメントに返信 米40
コロナで各国が疲弊しているうちに攻め込まないといけないからな。
ワクチンできてからウィルス放つはずが漏れてしまったんで計画が狂ったんだろう。
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月25日 17:06 ▼このコメントに返信 >>21
え、なんでや?
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月25日 17:06 ▼このコメントに返信 これはアメリカの学校でもあるからな
学校の行事で宗教行事であるクリスマスをやるなって
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月25日 17:06 ▼このコメントに返信 恋人とすごさないと負けみたいな風潮しぬほどきもい
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月25日 17:08 ▼このコメントに返信 敵性文化
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月25日 17:08 ▼このコメントに返信 ついでに北京も中止で
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月25日 17:08 ▼このコメントに返信 >>3
コレメンス
台湾が言ってるんならまだわかるけどな。
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月25日 17:14 ▼このコメントに返信 >>7
東シナの向こうの人間なんか脳破壊されたマゾなんかしらんかしらんが、トーサントーサン言ってるマヌケは今どんな気持ちや???
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月25日 17:16 ▼このコメントに返信 ネタで言ってるだけなんだからなんとも思ってないだろ
中国・韓国が絡むとネタにすら発狂する連中はどこにでもいるな
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月25日 17:18 ▼このコメントに返信 いよいよキンペーが自分を新興宗教の教祖にでも仕立て始めたんじゃないか
権力欲の権化が最後に欲しがるのは神の座
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月25日 17:19 ▼このコメントに返信 >>41
認識が古くて草
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月25日 17:20 ▼このコメントに返信 クリスマスってケーキとケンタッキーフライドチキン食って恋人と夜を過ごしてセックスしなきゃいけないんでしょ?
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月25日 17:23 ▼このコメントに返信 >>54
日本文化定期
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月25日 17:27 ▼このコメントに返信 日本もクリスマスはカップルで歩きにくいし、店に入りづらいから、禁止にした方が良い。
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月25日 17:32 ▼このコメントに返信 まともな戦略なら間違いなく将来的に日本は属国化
望みはプーさんご乱心の毛沢東回帰路線まっしぐらでの自滅
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月25日 17:32 ▼このコメントに返信 >>1
そもそもがローマのお祭りをキリカスがパクって自分のだって言い張ってるだけだから…
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月25日 17:32 ▼このコメントに返信 日本でクリスマス、ハロウィン、バレンタインが流行ってるのも押し付けがましいやん。
中共とそんなに変わらん。
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月25日 17:34 ▼このコメントに返信 (バレないように隠れてこそこそクリスマスする家族おるんやろなぁ…)
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月25日 17:35 ▼このコメントに返信 >>44
イスラム教徒への差別だから
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月25日 17:40 ▼このコメントに返信 きっしょ
チキンにコロナでもふりかけて食ってろゴキブリ共
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月25日 17:51 ▼このコメントに返信 中国の食料には、もれなくPM2.5と黄砂が含まれている
また農産物ではそれらに加え、高濃度の農薬(日本では使用禁止レベル)
なんせ中国人だからこそ、川も工場で汚染されてることは間違いないだろうし
食用油もつい最近事件があったように下水油使ってる始末
字にして見ると、すげーな中国、絶対行きたくないわ
反日暴動が無罪という社会で人間もヤバいしな
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月25日 17:53 ▼このコメントに返信 >>14
日本は戦時中ですらクリスマス禁止なんてやってない
戦時中に公開された陸軍省後援の映画『加藤隼戦闘隊』の会食シーンを見ると食堂にクリスマスツリーやクリスマスリースが飾ってある
65 名前 : ⛩怖い😱投稿日:2021年12月25日 17:54 ▼このコメントに返信 >>6
創価学会やエホバかよ?
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月25日 17:55 ▼このコメントに返信 マジで北みたいな流れになってきたなw
67 名前 : 赤い国投稿日:2021年12月25日 17:56 ▼このコメントに返信 >>7
中国🇨🇳は日本のサンタクロース🎅だから死活問題だな(笑)
68 名前 : もう先がないのはプーさんが一番知っている投稿日:2021年12月25日 17:58 ▼このコメントに返信 >>9
それは、鬼畜米英に買ったら贅沢する!の裏返しのスローガンだからな!
今回は勝っても負けても何もないのだ!
69 名前 : タイトル補足投稿日:2021年12月25日 17:58 ▼このコメントに返信 >>68
ている
70 名前 : 一番ヤバイのは、グレムリン!投稿日:2021年12月25日 17:59 ▼このコメントに返信 >>10
人民が暴徒にならないといいけど?
71 名前 : 裏に白人エージェントが⁉︎投稿日:2021年12月25日 18:01 ▼このコメントに返信 >>64
当時の記録映画を観た日本人「アレはなんだべ?」
72 名前 : 悪魔の言葉byダビンチコードより投稿日:2021年12月25日 18:02 ▼このコメントに返信 >>12
英語禁止ゴルフとかどんだけセンスいいんだ(笑)
73 名前 : 共産主義は変わったbyスネーク投稿日:2021年12月25日 18:04 ▼このコメントに返信 >>16
赤い鉄兜だろ?
74 名前 : 🇨🇳マントを左右へヒラヒラ投稿日:2021年12月25日 18:05 ▼このコメントに返信 >>15
プーさんはマタドールか?
75 名前 : 蜂蜜で虫歯だらけ投稿日:2021年12月25日 18:06 ▼このコメントに返信 >>17
共産主義が宗教
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月25日 18:07 ▼このコメントに返信 死人のように文句も抵抗も出来ない生民(チャイナ語での人民にあたる本来の呼び方)。
77 名前 : 赤い戦車投稿日:2021年12月25日 18:08 ▼このコメントに返信 >>19
よーく調べるとおかしな真逆な事ばかりしている!
共通点は強硬と言う所だけ?
78 名前 : パンク寸前投稿日:2021年12月25日 18:09 ▼このコメントに返信 >>24
中国は、それどころじゃない!
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月25日 18:10 ▼このコメントに返信 >>31
松坂牛やドンペリの為なんだろ?
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月25日 18:10 ▼このコメントに返信 日本にも廃仏毀釈というものがあってだな
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月25日 18:11 ▼このコメントに返信 >>34
資本主義と、宗教が絡みついたのがクリスマス!
82 名前 : プーさんの目覚め投稿日:2021年12月25日 18:13 ▼このコメントに返信 >>81
そこに中国共産主義も世界の工場として加担してきたのだ!
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月25日 18:13 ▼このコメントに返信 >>53
現にそうなんだけどね
まぁどうせクリスマスにこんなとこに書き込みしてる俺たちには関係ないしどうでもいいけどな
84 名前 : 日本人は目を覚ませ!投稿日:2021年12月25日 18:17 ▼このコメントに返信 >>35
誰かの自由を奪った自由万歳!
(クリスマスシーズンは家に帰れず寝ずに死ぬほど働かされて工場の床で寝ている人民の上に日本人やアメリカ人の幸せがあるのは、間違っているとプーさんは悪役なりに言いたいのだ!)確かヨーロッパが報道していた。
85 名前 : スーダラ節投稿日:2021年12月25日 18:17 ▼このコメントに返信 >>36
路上飲みしかり!
86 名前 : おかしな国投稿日:2021年12月25日 18:20 ▼このコメントに返信 >>37
最近の右翼でも知らんだろ?
金が途絶えれば愛国者も失う!
そもそもスポンサーがアメリカなのにおかしな話なんだよ(笑)
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月25日 18:20 ▼このコメントに返信 異教徒め
88 名前 : タイムマシン投稿日:2021年12月25日 18:21 ▼このコメントに返信 >>38
シナリオ通り!
大きな未来は変えられない!
小さな未来なら?
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月25日 18:22 ▼このコメントに返信 >>39
仲間内ならやるだろ?
ただそれだけ!
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月25日 18:23 ▼このコメントに返信 >>40
他人事じゃないぞ!
皆んなで協力しないともう地球がヤバイんだ!
一番の敵が権力者じゃなくて普通の一般人とか一番ヤバイんだ!
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月25日 18:26 ▼このコメントに返信 サンタクロースも、偶像崇拝になるのかなぁ? 幽霊もタブーだしな。韓国のオカマ集団BTSもタブーなんやろ。
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月25日 18:29 ▼このコメントに返信 >>42
恐竜人間様への心臓を治めるのが中国の役目だからどうしようもないんだろ?
パールハーバーした80年前の日本ですら手の内だったんだからどうしようもない!
地球の管理者は無敵である!それも後10年!
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月25日 18:32 ▼このコメントに返信 >>38
第二次大戦中は交戦国のアメリカでも日本、ドイツ、イタリアの文化や言語を排斥する運動が起きた
日本語によるラジオ放送が禁止され日本を連想させる名称は改名を余儀なくされた
敵国の文化や言語を排斥しようとする動きは日本に限らず戦時下ならどこの国でも起きていた
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月25日 18:33 ▼このコメントに返信 >>45
詳しく説明すればいいんだ!
何でダメなのかを!
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月25日 18:34 ▼このコメントに返信 >>46
それは、資本家に文句を言え!
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月25日 18:35 ▼このコメントに返信 これは賛同せざるを得ない
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月25日 18:35 ▼このコメントに返信 >>48
100%やるだろ?
バッハのやる気を見たろ(笑)
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月25日 18:37 ▼このコメントに返信 >>52
無意味だと一番知ってるだろ?
資本主義はアヘンである!
世界のブレーキに徹する中国!
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月25日 18:38 ▼このコメントに返信 >>54
トレンディドラマの弊害
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月25日 18:39 ▼このコメントに返信 >>57
似て非なるからヤバイと思われてんだろ?
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月25日 18:40 ▼このコメントに返信 >>59
バレンタインが廃れる時点で資本主義教だろ?
宗教ならそんな簡単には廃れん!
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月25日 18:41 ▼このコメントに返信 >>60
デパートにチキンやケーキやおもちゃが無くなれば無くなるクリスマスとかクリスマスなのか?
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月25日 18:41 ▼このコメントに返信 >>62
昔ながらのプロパガンダお疲れ様です!
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月25日 18:44 ▼このコメントに返信 ww2の日本か、要はそういう民度と政治ってことだよねw
105 名前 : 家業もつらいよ投稿日:2021年12月25日 18:46 ▼このコメントに返信 >>66
金正恩クリスマス大好きだろ?
父親もどっちの料理ショー好きだったし、兄もディズニーランド好きだったし!
誰だって物質的に豊かな方がいいに決まっているが、それには共産主義国が無くては出来ないのだ!
だからクリスマス禁止なのだ!が、矛盾しているのだ!なぜなら国が成立しなくなるからなのだ!
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月25日 18:47 ▼このコメントに返信 >>91
やけっぱちのマリア
107 名前 : ww3で100%地球が爆発投稿日:2021年12月25日 18:48 ▼このコメントに返信 >>104
そだねー!
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月25日 18:49 ▼このコメントに返信 日本で禁止したら若者がセキュロス交渉するチャンス減るやろ
少子化なんだしどんどんセキュロス推奨しろ
堕胎させないようにしたら一気に人口回復や
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月25日 18:56 ▼このコメントに返信 >>71
クリスマスは明治時代から庶民の間で広まり始めて大正時代には完全に文化として定着していた
日本初のクリスマスケーキは菓子メーカーの不二家が明治43年に発売した
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月25日 19:02 ▼このコメントに返信 >>64
映画『加藤隼戦闘隊』って主題歌の歌詞に英語が使われてたな
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月25日 19:14 ▼このコメントに返信 >>108
堕胎禁止なんてルーマニアみたいになるだけだぞ。
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月25日 19:19 ▼このコメントに返信 >>93
やはり戦争するつもりなのかね…
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月25日 19:31 ▼このコメントに返信 まぁ商人が広めたものだし
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月25日 19:47 ▼このコメントに返信 クリスマスはキリスト教のお祭りじゃない定期
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月25日 20:25 ▼このコメントに返信 カトリックの司教の任免権をよこせとバチカンに言ったんだっけ?
チベットと同じことをしようとしているな
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月25日 20:34 ▼このコメントに返信 共産主義を標榜する政権なんだから宗教は一切認めないのだろう
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月25日 20:43 ▼このコメントに返信 なんかこの国に生まれて当たり前に感じるけど
発言の自由や文化の自由ってあるだけでも幸せだよな
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月25日 21:37 ▼このコメントに返信 シナは嫌いだがこれは日本も見習うべき
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月25日 21:50 ▼このコメントに返信 伝統文化ってパクりまくる事以外破壊されて残ってへんやんけ
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月25日 22:23 ▼このコメントに返信 うちカトリックだから禁止されると困るなぁ。
夜ミサに行って信者らとささやかなご馳走を食べて子供たちにお菓子をプレゼントをあげて、帰って家族と静かに過ごすだけなんだけど。
全然関係ない人達がよく分からんお祭りにしてて面白いわほんと。
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月26日 02:58 ▼このコメントに返信 中共「北京冬季五輪のフィギュアスケートで以下の曲目などを禁止する!ハレルヤ・戦場のメリークリスマス」
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月26日 12:05 ▼このコメントに返信 >>46
そんな風潮ないし勝手に負けって思ってるだけだろ
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月26日 15:48 ▼このコメントに返信 あれ?中国のキリスト教徒1億人突破目前ってニュースなかったっけ?