3: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 14:40:46.27 ID:wi9yNpcY0XMAS
どいつもこいつも味の素以下
4: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 14:40:53.50 ID:9bT66ND10XMAS
冷凍餃子だけうってるんか
5: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 14:41:05.22 ID:HsKzqDEk0XMAS
いくつか食べたけど味の素でええわってなった
【おすすめ記事】
◆【画像】無人販売所「盗んでいく人はこれ持ってって!」→結果www
◆無人販売所の柿2個(100円)を盗んだ男を逮捕、所持金110円
◆ドライブ帰りに田舎道を走っていたら無人販売所があった。買おうと思って料金箱にお金を入れようとしたら、彼が「え?なんでお金なんか払うの?」と…。
◆「残念で悔しい」無人販売所で薪20束(1万円相当)が盗まれる・・・
◆焼き鳥店が1パック500円の無人販売を開始→万引き多発し中止に 宇都宮

◆彼女「ごめんねイブはバイトのシフト断れなくて…」ワイ「ふーん(バイト先覗きに行ってみよ)」 →
◆【絶望】若者「キラキラネームの方がマシだった」老人のようなシワシワネーム被害者の声
◆【悲報】ウーバーイーツの配達料、ついに100円になってしまうwwwwwwwwwww
◆電車ワイ「今オ●ニーできないなら絶対にプレイしないでください?大げさすぎやろアホか」プレイボタンポチー
◆【マジキチ】曹操「こやつの乳首をはねい!♡」
◆【画像】無人販売所「盗んでいく人はこれ持ってって!」→結果www
◆無人販売所の柿2個(100円)を盗んだ男を逮捕、所持金110円
◆ドライブ帰りに田舎道を走っていたら無人販売所があった。買おうと思って料金箱にお金を入れようとしたら、彼が「え?なんでお金なんか払うの?」と…。
◆「残念で悔しい」無人販売所で薪20束(1万円相当)が盗まれる・・・
◆焼き鳥店が1パック500円の無人販売を開始→万引き多発し中止に 宇都宮
6: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 14:41:12.49 ID:nMGuDOY7MXMAS
うちの近くにあるわにんにくが効いてる餃子
9: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 14:41:35.15 ID:Tyx5wK5vpXMAS
ラーメン屋に併設されてるとこあるよな
11: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 14:41:56.78 ID:hl1IyYjs0XMAS
餃子ビジネス始まったな
12: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 14:42:08.32 ID:GGRaTUaC0XMAS
ワイの近所にも出来てたわ
全然人おらんけど儲かってるんだろうか
全然人おらんけど儲かってるんだろうか
27: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 14:44:43.46 ID:diVixcQRaXMAS
>>12
人居ないし、固定費がだいぶ削減できるからな。
人居ないし、固定費がだいぶ削減できるからな。
13: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 14:42:16.15 ID:scfA6/V+0XMAS
味の素の美味しさが再確認できるわ
16: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 14:42:39.81 ID:kawwpRbvMXMAS
既存店の冷凍餃子かと思ってたけど、違うんか
建物的に出店は同じとこが仕掛けてるんやろうけど
建物的に出店は同じとこが仕掛けてるんやろうけど
19: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 14:43:23.51
電子マネーも使えるようにしろ
20: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 14:43:29.27 ID:PxzYixFJ0XMAS
餃子ってどんな材料使っても分からなそうで怖い
21: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 14:43:59.06 ID:pqMsH0u80XMAS
味の素の餃子よりも旨いけど、
値段差を考えたら味の素の餃子でいいかなって感想
地元の人気のラーメン屋の焼きたての餃子の方が旨いし
値段差を考えたら味の素の餃子でいいかなって感想
地元の人気のラーメン屋の焼きたての餃子の方が旨いし
22: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 14:44:05.88 ID:rI4hR+Rt0XMAS
都内にある?
地方で金払わんで餃子持ってかれるって新潟発のニュースでは見たことある
地方で金払わんで餃子持ってかれるって新潟発のニュースでは見たことある
29: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 14:44:52.41 ID:0vLL7Fv10XMAS
54: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 14:47:51.07 ID:rI4hR+Rt0XMAS
>>29
さんくす
やっぱ都内には全然なかった
さんくす
やっぱ都内には全然なかった
149: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 14:56:48.57 ID:f0poiXGIdXMAS
>>54
目付いてんのか
目付いてんのか
396: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 15:20:51.85 ID:+VPlxJs20XMAS
>>149
いやないやん
いやないやん
23: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 14:44:09.63 ID:BIWaRfmz0XMAS
普通に焼きたて作って売ったほうがええやん
匂い込みで食欲そそるもん冷凍して売ったところで売れるわけ無いやん
匂い込みで食欲そそるもん冷凍して売ったところで売れるわけ無いやん
34: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 14:45:26.88 ID:qS5b+FZzpXMAS
32個1000円やけど
ドカ食い部員じゃないし独身にこんなには要らん
ドカ食い部員じゃないし独身にこんなには要らん
411: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 15:22:55.38 ID:gNaqswep0XMAS
>>34
たっか
たっか
39: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 14:46:16.93 ID:j4suVzpvMXMAS
餃子の満洲で買うから利用したことないわ
49: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 14:47:31.47 ID:S3xDcPHU0XMAS
>>39
レジ横の冷凍庫とかで売ってるよな
ワイ外食屋のそういう商品買ったことないけど損してるのかな?
レジ横の冷凍庫とかで売ってるよな
ワイ外食屋のそういう商品買ったことないけど損してるのかな?
60: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 14:48:43.60 ID:j4suVzpvMXMAS
>>49
満洲は特売日に買うとお得やで
まぁ焼く手間あるからそこは面倒やけど
満洲は特売日に買うとお得やで
まぁ焼く手間あるからそこは面倒やけど
41: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 14:46:38.53 ID:FyR8iRrdaXMAS
近所にダンダダンっていう餃子屋があるけどまだ行ったことない
44: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 14:46:58.94 ID:qzb3mOh50XMAS
なんか流行っとるらしいけどスーパーで味の素か王将の買う方が普通やろなあ
45: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 14:47:00.76 ID:Ym+XAjmN0XMAS
ええやん人件費もかからんし
47: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 14:47:14.20
冷凍餃子くらいコンビニでも売っとるやろ
48: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 14:47:19.17 ID:hWwsU8wyMXMAS
駅前に合ったわ
田舎やから学生以外車やし誰が買うか謎や
田舎やから学生以外車やし誰が買うか謎や
50: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 14:47:34.77 ID:+JLUVRNDaXMAS
ラーメンも無人販売してるとこあるわ
53: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 14:47:48.67 ID:UhorWUf/0XMAS
>>50
ラーメンの自販機増えてるな
ラーメンの自販機増えてるな
56: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 14:48:26.38 ID:JRIpMqVP0XMAS
近くに昆虫食の自販機できて草
200: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 15:00:43.52 ID:aCOVJi1K0XMAS
>>56
これ渋谷で見たわ
そんで結構売り切れてた
これ渋谷で見たわ
そんで結構売り切れてた
226: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 15:02:33.05 ID:xqKLGNoEMXMAS
>>56
もう終わりだよこの星
もう終わりだよこの星
57: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 14:48:27.68 ID:9fh3TT3u0XMAS
餃子はフライパンで焼くだけやし冷凍でいいよな
フライパンも汚れないから洗う必要ないし
フライパンも汚れないから洗う必要ないし
58: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 14:48:29.88 ID:Ru4agY2q0XMAS
これ一回買ったらビビるで
全然美味しく無いからな
全然美味しく無いからな
59: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 14:48:32.43 ID:QT2d3HY30XMAS
わいの近くにも急に3つできて気味が悪いわ
62: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 14:48:50.02 ID:wUxhji8p0XMAS
最近まで食パン売ってそう
68: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 14:50:05.79 ID:tAEGkVxqdXMAS
>>62
タピオカ→食パン→餃子の流れか
タピオカ→食パン→餃子の流れか
65: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 14:49:00.29 ID:CW6CTU0d0XMAS
味の素のギョウザうまいしな
唐揚げみたいに乱立させることも出来ずに消えそう
唐揚げみたいに乱立させることも出来ずに消えそう
67: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 14:49:38.67 ID:fATul8Ut0XMAS
近くに出来たとこはエビ餃子扱っててスーパーの冷凍じゃ食えんから良い感じ
69: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 14:50:10.56 ID:mcXuiCxxMXMAS
スーパーやコンビニの冷凍餃子のほうがマシに感じるぐらい、どこも美味しくない
70: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 14:50:16.76 ID:2RWoCoq10XMAS
味の素以下なんや
レビューも見ると高評化多いけど業者か身内なんやな
レビューも見ると高評化多いけど業者か身内なんやな
71: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 14:50:21.03 ID:V6/nxSGudXMAS
大量に餃子食いたくなった時とか悪くないんやけど駐車スペースが遠いか全然無い
75: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 14:51:07.10 ID:wvw6VX570XMAS
一時期コインランドリー増えたやろ
アレの新しいやつが餃子販売所
アレの新しいやつが餃子販売所
76: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 14:51:09.64 ID:3vcfvl300XMAS
住宅街とかにあるんやろ?昔テレビでやってた
78: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 14:51:16.95 ID:k+TZO7zu0XMAS
タレと一緒に買ったけど王将の冷凍の方が美味いわ
81: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 14:51:31.20 ID:DWLVE5rQ0XMAS
宅飲みとかの時に便利そう
84: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 14:51:40.87 ID:l8HdwdYe0XMAS
ラーメンショップの方が謎やわ
90: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 14:52:08.28 ID:hyEax+Qk0XMAS
ふくちぁん美味いかったで
94: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 14:52:29.35 ID:jkX5C6vMdXMAS
味の素にしろ王将の冷凍餃子にしろ冷凍で売っていいクオリティやないんやあれ
あんなんが一般人の基準にされたらたまらんやろ
あんなんが一般人の基準にされたらたまらんやろ
95: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 14:52:31.97 ID:tAEGkVxqdXMAS
それよりだし道楽の自販機増えてるんやが
買ってるやつ見たことないぞ
買ってるやつ見たことないぞ
98: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 14:52:57.17 ID:eCdm9afc0
無人なら店じゃなくて自販機でいいやろ
なんやこの絶対失敗しそうなシステム
なんやこの絶対失敗しそうなシステム
100: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 14:53:19.51 ID:bcj0xmvQ0XMAS
自宅目の前にある24時間スーパーで
何時でも味の素冷凍餃子買えるんだよなぁ
何時でも味の素冷凍餃子買えるんだよなぁ
102: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 14:53:29.66 ID:kbjqRzpG0XMAS
餃子は味の素と王将で完成の域に達しとるからなあ
シューマイとか春巻きとか中華まんなら
いややっぱ買わんわwww
シューマイとか春巻きとか中華まんなら
いややっぱ買わんわwww
103: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 14:53:31.62 ID:Fs9BK/qC0XMAS
雪松の餃子は肉の味がほとんどしなくてほぼニンニクの味
110: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 14:54:27.17 ID:wvw6VX570XMAS
味の素餃子の自販機あったらいいのに
111: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 14:54:29.21 ID:BRCJFNKa0XMAS
餃子てそこまでして食いたいか?年に4,5回くらいしか食わんけど女て餃子好きだよな
なんなん?
なんなん?
118: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 14:54:58.06 ID:KvhiLe57rXMAS
>>111
君以外は普通によく食べるけど
君以外は普通によく食べるけど
143: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 14:56:29.68 ID:BRCJFNKa0XMAS
>>118
このスレ見ててもけっこうこだわりある奴おるしワイももっと餃子食べてみようかな
このスレ見ててもけっこうこだわりある奴おるしワイももっと餃子食べてみようかな
112: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 14:54:42.98 ID:8ffamevWMXMAS
自販機だと思いこんでるマヌケが何匹かおるな
120: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 14:55:03.67 ID:7hyJnsI10XMAS
>>112
じゃあなんだよ
じゃあなんだよ
126: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 14:55:42.19 ID:8ffamevWMXMAS
>>120
冷凍庫がおいてあるだけやぞ
自販機なんかないわ
冷凍庫がおいてあるだけやぞ
自販機なんかないわ
141: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 14:56:26.85 ID:7hyJnsI10XMAS
>>126
金はどうやって払うんだよ
金はどうやって払うんだよ
153: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 14:57:04.21 ID:8ffamevWMXMAS
>>141
賽銭箱に入れる
賽銭箱に入れる
168: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 14:57:51.65 ID:7hyJnsI10XMAS
>>153
なんだよそれ
なんだよそれ
159: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 14:57:21.09 ID:Fs9BK/qC0XMAS
>>120
画像見れば分かるやろ、スーパーの冷凍棚みたいな奴
棚から商品とってお金を箱に入れるだけ
画像見れば分かるやろ、スーパーの冷凍棚みたいな奴
棚から商品とってお金を箱に入れるだけ
179: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 14:58:46.15 ID:7hyJnsI10XMAS
>>159
すごいシステムだな
盗まれるだろ
すごいシステムだな
盗まれるだろ
199: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 15:00:07.20 ID:GE95ckJHMXMAS
>>179
だよな
俺の通勤経路にも知らない間にできてて
この前初めて利用したは
確か値段も1000円くらいで高くもなかったし味も良かったわ
だよな
俺の通勤経路にも知らない間にできてて
この前初めて利用したは
確か値段も1000円くらいで高くもなかったし味も良かったわ
116: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 14:54:54.28 ID:D8gUIpLL0XMAS
王将の冷凍餃子でいいわ
わざわざ高い金出す必要は無い
わざわざ高い金出す必要は無い
117: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 14:54:54.26 ID:y/aWoH6X0XMAS
胡麻油使えばうまくなるから
123: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 14:55:27.42 ID:zwu/HDT80XMAS
生姜の餃子普及してきてよかったわ
あれが本来の満洲焼饅頭スタイルなンだわ
あれが本来の満洲焼饅頭スタイルなンだわ
129: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 14:55:52.48 ID:DFXs71fz0XMAS
俺のとこにもできたわ
ニンニクがキツいから人を選ぶらしい
俺のオカンはリピートはないらしい
ニンニクがキツいから人を選ぶらしい
俺のオカンはリピートはないらしい
134: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 14:56:01.54 ID:tUu55uoxMXMAS
タピオカ店と同じ道をたどる気がするわ
156: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 14:57:15.20 ID:p9zDtq0xdXMAS
>>134
タピオカよりは飯としての需要があるから唐揚げがライバル
タピオカよりは飯としての需要があるから唐揚げがライバル
144: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 14:56:29.87 ID:BMtZkMXgrXMAS
30個千円とかやから割と安いんやけどなんか買う気にならんわ
161: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 14:57:24.66 ID:TNDc+I6cdXMAS
肉なしなのはええけどニラ強過ぎて駄目だった
174: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 14:58:33.04 ID:mH6b1qxb0XMAS
スーパーやコンビニに卸せばええのに
なんでわざわざ店かまえるんやろか
なんでわざわざ店かまえるんやろか
182: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 14:58:58.26 ID:fjH7qt9L0XMAS
>>174
引かれる金を減らせるだろ
引かれる金を減らせるだろ
194: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 14:59:58.27 ID:ZPC1FLKV0XMAS
>>174
卸値と小売値じゃ倍は違うからな
卸値と小売値じゃ倍は違うからな
187: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 14:59:27.35 ID:Ku9JqXyf0XMAS
やっぱ皆思ってたのか
なんか急に増えた
なんか急に増えた
202: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 15:00:45.73 ID:JISHnaNM0XMAS
1枚目のやつワイの近所にもできたわ
224: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 15:02:27.29 ID:S3xDcPHU0XMAS
近所に出来たとかお前らシティボーイかよ
ワイの近所にある珍しいもんって言ったらあごだしつゆの自販機くらいだわ
ワイの近所にある珍しいもんって言ったらあごだしつゆの自販機くらいだわ
252: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 15:04:57.72 ID:Ku9JqXyf0XMAS
>>224
田舎だけど半径5kmくらいに3〜4店舗あるわ
ちなみにマックも田舎の方が多いんだよな
田舎だけど半径5kmくらいに3〜4店舗あるわ
ちなみにマックも田舎の方が多いんだよな
241: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 15:04:00.87 ID:ptKsRsaD0XMAS
冷食の餃子は喰いたくないが手作りは面倒やつー層に嵌っとるんやろな
257: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 15:05:28.38 ID:BRCJFNKa0XMAS
>>241
わいのヨッメこれやわ
わいのヨッメこれやわ
246: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 15:04:37.20 ID:o0A1Ui8s0XMAS
こういうとこ現金払いオンリーなのか
今時信じらんねぇけど余計なコスト掛けたくないのか
今時信じらんねぇけど余計なコスト掛けたくないのか
258: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 15:05:32.05 ID:iR+odGhI0XMAS
多少万引きされても店員雇うより儲かるんじゃね
259: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 15:05:43.85 ID:DBSjtydPaXMAS
ほんまめっちゃ増えとるよな
唐揚げ屋よりコスト安いからかな
唐揚げ屋よりコスト安いからかな
260: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 15:05:46.93 ID:uGEwhFHu0XMAS
満州の3割うまいってどう言う意味なんや
他の店より3割増しでうまいなのか食ったやつ3割がうまいって言うのか
他の店より3割増しでうまいなのか食ったやつ3割がうまいって言うのか
270: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 15:06:40.33 ID:npMgPPFu0XMAS
>>260
7割がまずいと思うって相当やで
7割がまずいと思うって相当やで
290: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 15:08:54.18 ID:iJqHMnkTrXMAS
これ駅前の一番良いとこにできてて草生うるわ
295: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 15:10:34.80 ID:TuK47bBl0XMAS
近所の謎コンビニ好きだったのに高級食パン屋に変わってショック
302: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 15:11:14.74 ID:Ca48lQDI0XMAS
チキン屋よりも楽なギョウザか
304: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 15:11:24.26 ID:BFiolUQ40XMAS
317: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 15:12:39.70 ID:c6EBdkPB0XMAS
>>304
本社を東京に移すなんか珍しくないやろ
本社を東京に移すなんか珍しくないやろ
355: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 15:16:37.42 ID:Ni76Cr210XMAS
>>304
実在はするみたいやが
実在はするみたいやが
367: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 15:17:45.30 ID:1h55pWlt0XMAS
>>304
これどういう関係なんやろな
これどういう関係なんやろな
423: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 15:24:14.68 ID:MlCZNhMmpXMAS
>>304
店と会社の設立が違うなんて普通の話やん
店と会社の設立が違うなんて普通の話やん
321: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 15:13:09.06 ID:O9eQT7fS0XMAS
これニンニクがきつすぎるわ
肉少ないし
肉少ないし
354: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 15:16:27.48 ID:+CG9zdR70XMAS
近所にもいつの間にかできてたわ
固定で人件費いらんしな
固定で人件費いらんしな
359: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 15:16:58.75 ID:UgilAIUT0XMAS
ワイんちの近くにある無人シフォンケーキすき🥰
373: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 15:18:10.90 ID:YaL2FnrR0XMAS
これレンジだけで食える?
食えるなら買おうかな
食えるなら買おうかな
378: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 15:18:48.46 ID:BOYfsCu70XMAS
>>373
焼かなきゃ食えん
焼かなきゃ食えん
410: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 15:22:53.52 ID:23BHYZHSMXMAS
ローソン100の12個110円でええわ
413: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 15:23:17.56 ID:UNm4LP7xpXMAS
これが異様に増えてる方が謎や
買ってる人見たことないし
買ってる人見たことないし
岐阜県の竹中スポーツ店様前にスリラチャ自販機を設置頂きました❗️雪の中でしたが、オーナー様、設置業者様のご尽力で無事設置できました。お近くにお越しの際は是非探してみて下さい✨#竹中スポーツ #スリラチャの赤備え #スリラチャジャパン #スリラチャソース #シラチャーソース #スリラチャ自販機 pic.twitter.com/dIXmKMpPfz
— 【公式】スリラチャの赤備え (@Sriracha_Japan) February 1, 2021
425: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 15:24:29.96 ID:NqleekVD0XMAS
>>413
なにこれ
なにこれ
438: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 15:26:11.15 ID:t7jlK9Yn0XMAS
>>413
ワインとこはめんつゆ自販機で売っとるわ
誰が買う念
ワインとこはめんつゆ自販機で売っとるわ
誰が買う念
462: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 15:28:47.68 ID:GdO9Okg+dXMAS
>>413
昔スーパーで買ったけど
まんま盛岡冷麺についてくる辛味タレの味だった
昔スーパーで買ったけど
まんま盛岡冷麺についてくる辛味タレの味だった
434: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 15:25:46.79 ID:WmtM9mycrXMAS
何回か買った事あるけどまぁ普通よな
437: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 15:26:06.95 ID:Vm9dbj+raXMAS
537: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 15:40:08.09 ID:1b0DRrgY0XMAS
近所の老舗の肉屋潰れてこれになってたわ
誰が買うんだろう
誰が買うんだろう
363: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 15:17:25.07 ID:nmEmnIZz0XMAS
見たことないけど近所にあったらうれしいかもしれない
461: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 15:28:45.84 ID:OxCikpTwdXMAS
ワインちの近所にもこんな看板のがあったわちょっとマジマジと見てみるンゴ

◆彼女「ごめんねイブはバイトのシフト断れなくて…」ワイ「ふーん(バイト先覗きに行ってみよ)」 →
◆【絶望】若者「キラキラネームの方がマシだった」老人のようなシワシワネーム被害者の声
◆【悲報】ウーバーイーツの配達料、ついに100円になってしまうwwwwwwwwwww
◆電車ワイ「今オ●ニーできないなら絶対にプレイしないでください?大げさすぎやろアホか」プレイボタンポチー
◆【マジキチ】曹操「こやつの乳首をはねい!♡」
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1640410801/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月26日 14:34 ▼このコメントに返信 32個1000円ならスーパーで冷凍食品買うか王将行くわ。
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月26日 14:35 ▼このコメントに返信 これクソマズイって聞いた
ていうか餃子はもう味の素の冷凍で間に合ってるからビジネスチャンス無さそう
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月26日 14:38 ▼このコメントに返信 味の素でいいやってなる味なら味の素でいいや
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月26日 14:40 ▼このコメントに返信 外観似たり寄ったりでどれがどの店とかひとつもわからん
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月26日 14:40 ▼このコメントに返信 ちょっとならコンビニでええし一杯買うならドラッグストアでいいし
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月26日 14:40 ▼このコメントに返信 荻野がイジメをするような人間かどうかも分からん奴がバカに扇動されて面白半分に正義感振りかざして本当に嘆かわしい。きちんとこの捏造・印象操作は社会問題として報道されるべきだと思うよ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月26日 14:40 ▼このコメントに返信 タピオカ→唐揚げ→餃子new!
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月26日 14:41 ▼このコメントに返信 >>6
いやいや、自分の言葉で言いたい事言ってくれるのは大変嬉しいですよ。本人からそう言っていただければ悪質なアンチを牽制するのにだいぶ役立ちますし。でもりかちゃん、この数年で成長したと思うわ。丸くなったとかじゃなくて安心して見ていられるようになってきたよ
よきよきです。頑張りかちゃん!
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月26日 14:45 ▼このコメントに返信 家の目の前に欲しい
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月26日 14:45 ▼このコメントに返信 米7
まぁその系譜よな
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月26日 14:47 ▼このコメントに返信 ダンダダンは美味い
まだ少ないけど
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月26日 14:48 ▼このコメントに返信 高級食パン
唐揚げ
餃子
断面映え系のフルーツサンドイッチ
お次は何だ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月26日 14:50 ▼このコメントに返信 昔は肉汁たっぷりの肉団子みたいな餃子ばっか食ってたけど年取ると野菜たっぷりのフカッとした餃子のがお腹にやさしくて好きになった
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月26日 14:50 ▼このコメントに返信 流石に味の素よりは野菜詰まってるけどコスパ言われると厳しい
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月26日 14:50 ▼このコメントに返信 米7
高級パンがない、やり直し
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月26日 14:51 ▼このコメントに返信 味の素のが美味いんならこんなん即潰れるじゃん
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月26日 14:52 ▼このコメントに返信 初期投資安くて免許もいらなくて儲かるよ的なセミナーやってるんだろうな
タピオカも食パンもそういうのをやってる奴が一番儲けてる
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月26日 14:52 ▼このコメントに返信 トップバリューは16個で150円
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月26日 14:53 ▼このコメントに返信 ユーチューバーの紹介でバカ売れしたから勘違いしたんじゃない?
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月26日 14:55 ▼このコメントに返信 そういえばうちの近所にもできたな
いつもスーパーで冷凍餃子買っちゃうから寄ったことないけど
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月26日 14:55 ▼このコメントに返信 ヒゲのオッサンの絵のキングコーヒーとかいう謎のコーヒー
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月26日 14:56 ▼このコメントに返信 >>18
トップバリュ「ー」なんて店はねえよクソド低能が
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月26日 14:58 ▼このコメントに返信 肉少なすぎ
キャベツだらけ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月26日 14:59 ▼このコメントに返信 人気料理の割に作るの手前で、その割に調理自体は楽ってニーズの面と工場一括せいさ出来て冷凍保存出来るってサプライ側の都合が合致してはいるね
個人的には満州の皮がしっかりもっちりしたのが好きだから買わんけど
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月26日 14:59 ▼このコメントに返信 雪松のは以前から群馬で無人販売で有名になっていただろ
野菜多めだから年配者が好んで買う傾向がある
FC化のノウハウあるしコインランドリーやコンビニの居抜きで入るから店もすぐ出来る
ラーメン自販機も冷凍技術進んで生麺冷凍で3週間は余裕で持たせられる
自店舗だけで無く製麺所が同じだったり仲良い店が互いに商品を出し合って
相乗効果を狙って出すから1人で3回くらいのリピートは見込めるらしい
店頭に置いてあるから売り切れても補充はすぐにしてくれる店もある
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月26日 15:00 ▼このコメントに返信 日本が終わってゆくのさ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月26日 15:01 ▼このコメントに返信 変なパン屋のやつが餃子版作ったんか?
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月26日 15:03 ▼このコメントに返信 >>18
トップバリュの餃子は世界一不味いわw
ダンボール食ってるのかと思うくらい不味い
絶対買ってはいけない
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月26日 15:03 ▼このコメントに返信 から揚げも増えているな。結局自分で揚げなきゃならないからテイクアウトしたほうがいいやとなるけど。
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月26日 15:03 ▼このコメントに返信 うちの近所にもできてて初日に無人で売ります!って責任者がドヤってたけど、治安あんまよくないうちの地域でそれ出来るんかいなって思ってたら案の定数日後に監視員雇ってて笑った
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月26日 15:04 ▼このコメントに返信 >>12
ケーキの自販機が出始めているよ、冷凍だけどな。
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月26日 15:05 ▼このコメントに返信 原料は本当に豚肉ですか?
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月26日 15:08 ▼このコメントに返信 俺のとこも夏くらいから無人店できてたな
ただ、売ってた冷凍の餃子とチャーシュー、味が濃すぎて食えたもんちゃうかったわ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月26日 15:08 ▼このコメントに返信 宇都宮にもあったな。
値段と味からしたら高い。
これより安くて上手い店が大量にあるのに需要あるのか?って思う。
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月26日 15:09 ▼このコメントに返信 王将で焼いてもらった方が確実に美味い
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月26日 15:11 ▼このコメントに返信 米17
無人だからランニングコストも家賃、冷凍庫のリース代と電気代に仕入れだけだろ、一番高い人件費がない分パン屋とかタピオカ屋より安くなるしバイトのシフト組む必要もない
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月26日 15:11 ▼このコメントに返信 >>2
味の素よりワンランク上の味なら一定数のリピーターは付くと思うよ。
でもこの価格でこの味が限界なら参入は無理だろうね。
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月26日 15:13 ▼このコメントに返信 安いわけでも美味いわけでもない
スーパーには並ばず専門店で買えるってだけの特別感よ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月26日 15:13 ▼このコメントに返信 賽銭箱はどうにかならかったのか
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月26日 15:15 ▼このコメントに返信 目の付け所は良かったけど値段も味も味の素が強すぎて勝負になってない
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月26日 15:18 ▼このコメントに返信 妙なデザインの高級食パンの店思い出した
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月26日 15:19 ▼このコメントに返信 >>39
ジャパニーズスタイルやぞ
取ったら天罰が下る日本人の心理を利用しとるんや
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月26日 15:19 ▼このコメントに返信 ワイは好きな味やがにんにくばっかで肉か野菜もう少し入れてボリューム出してほしい
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月26日 15:19 ▼このコメントに返信 雪松の餃子ふつうにうまくね?
ニンニクの味しかしないって書き込みあるけど野菜が多くてあまりニンニクは強い感じしなかったけと
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月26日 15:22 ▼このコメントに返信 和の中の餃子食ってみな
飛ぶぞ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月26日 15:28 ▼このコメントに返信 >>44
美味いと感じるかどうかは個人の主観だからアレだけど
客観的に見てニンニクは強い部類の餃子だと思うよこれ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月26日 15:29 ▼このコメントに返信 一時期見かけたメロンパンや白いタイ焼きみたいな出店ノウハウ売ってるのかな
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月26日 15:32 ▼このコメントに返信 日高屋、バーミヤン、大阪王将の冷凍持ち帰りの方が
おいしいんだよね
好みの問題かもだけど
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月26日 15:33 ▼このコメントに返信 雪松は冷凍庫に常備してるわ
野菜たっぷりで味の素より全然ええわ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月26日 15:33 ▼このコメントに返信 こんな国産でも売れない冷凍餃子なのに、
餃子の起源を主張した上に「餃子ではない、マンドゥ(韓国餃子)だ!」とかぬかして商品名を餃子からマンドゥに変えた結果微塵も売れてない韓国かわいそう
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月26日 15:33 ▼このコメントに返信 大して美味しくないのに値段だけは異様に高かったから多分二度と買わない
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月26日 15:39 ▼このコメントに返信 餃子の供給過多や 雪松近所にできとったわ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月26日 15:50 ▼このコメントに返信 スーパーで売ってるチルドのやつ(12個入りで200円しないくらい)で充分うまい。
フライパンにちょっと油入れて餃子並べて水入れて蓋して水がなくなったら好みの焼き加減になるまで焼くだけ。
火は中火でトータルで5〜6分ほどで出来上がるし。
チルドのに比べると冷凍の餃子はなんかケミカルっぽい風味がする。合成ノリみたいな感じというか。
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月26日 15:51 ▼このコメントに返信 人件費かからなそうなのに値段も高いとかぼってるな
さすがに原価厨になりたいぜ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月26日 15:55 ▼このコメントに返信 >>12
ヤクザの商売やな
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月26日 15:56 ▼このコメントに返信 米18
イオンは粗悪品ばっかりだからな
買ったばかりのコーヒーカップが水漏れとかしてるしよ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月26日 15:58 ▼このコメントに返信 うちの近所は48個1000円って書いてたな
安いからいいとは限らんけど
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月26日 15:59 ▼このコメントに返信 中国なら無人で宅配してくれるんだよなぁ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月26日 16:07 ▼このコメントに返信 カット野菜を味の素餃子と一緒に食べるわっていう場外乱闘ありなら安くはつくかもしれんね
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月26日 16:08 ▼このコメントに返信 もしかすると、金品の買取店みたいな小型店舗が入っては消えるような所にも、店舗突っ込めるのかもな
人件費も削って繁華街でもない所で賃貸料も安くしてるなら、1日五食分程度売れればペイ出来たりしそう
俺はあんま買う気はしないけどね
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月26日 16:09 ▼このコメントに返信 >>50
饅頭(マントゥ)なら中国なんだがな。
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月26日 16:12 ▼このコメントに返信 味の素以下ならいいやん
未満ならダメだが
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月26日 16:25 ▼このコメントに返信 コインランドリーやドラッグストア戦争くらい湧き出てるな
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月26日 16:34 ▼このコメントに返信 私はチルドの「せみ餃子」でOKです。
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月26日 16:36 ▼このコメントに返信 田舎だけど無人精米所のある空き地の横に
コンテナみたいなプレハブ小屋ぽんと置かれてこれ出来てた
お手軽すぎる
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月26日 16:42 ▼このコメントに返信 流石に味の素よりはうまかったわ
でもうまく焼けないと不味いし、味の素よりもうまく焼きにくいから味の素でいいってのはわかる
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月26日 16:43 ▼このコメントに返信 >>396
阿佐ヶ谷がどこにあると思ってんだよ
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月26日 16:43 ▼このコメントに返信 米62
日本語って難しいもので
基準を含む意味と、それに満たない意味の両方を持ってるんよ
文章からしておそらく後者の意味で使ってると思われ
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月26日 16:46 ▼このコメントに返信 想像でスペックみたいなやつかと思ったら全然違った
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月26日 16:48 ▼このコメントに返信 まじで糞まずい
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月26日 16:53 ▼このコメントに返信 >> 3
味の素の圧勝
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月26日 16:55 ▼このコメントに返信 36個1000円だけど、王将で買うよりは安いって感じやね
うちは自作なんで買ったことないけどね
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月26日 17:02 ▼このコメントに返信 近場だけでも5つぐらいできてたな
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月26日 17:05 ▼このコメントに返信 >>2
画像1枚目の奴が近所にできて、1回食ったが味の素以下。ただし200円で売ってるタレは美味かった。
75 名前 : 名無しさん投稿日:2021年12月26日 17:08 ▼このコメントに返信 あるある
タピオカやからあげや高級食パンと同じ臭いがする
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月26日 17:09 ▼このコメントに返信 冷凍餃子は丸上が1番美味しい
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月26日 17:13 ▼このコメントに返信 米12
フルーツ大福
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月26日 17:15 ▼このコメントに返信 1回興味本位で買ったけど他より安いけど安い分
質が落ちてまずくて買って後悔したから2度と買わない
買わずに差額だして他で買うか家で作ったほうがマシだった
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月26日 17:18 ▼このコメントに返信 移民が増えればすぐに消滅するよ。自販機も激減だろうね。
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月26日 17:18 ▼このコメントに返信 米39
そう言えば、ちょっと前に24時間餃子店から
餃子を万引きしたババアが捕まってたな。
ニュースで見た記憶があるわw
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月26日 17:27 ▼このコメントに返信 最近、近所で見かけたな、とりあえず目立っていたが
誰も入っている所は見たこと無い、お客も透明な無人なのか
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月26日 17:31 ▼このコメントに返信 これ、コンサルに騙されてるような・・売上てるならまあいいけど
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月26日 17:31 ▼このコメントに返信 都内で24個1000円の冷凍餃子自販機で購入してみたけど、
美味しかったが胡麻油使ったせいなのかもしれん
まぁ味の素か王将の餃子で十分だって感じたわ
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月26日 17:32 ▼このコメントに返信 普通に美味しいと思ったけど人それぞれやね
店によるのかな
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月26日 17:33 ▼このコメントに返信 小売店やらが消えて自販機とかこういう店になるのは
店主の高齢化もあるんだよなあ
商売続けるのキツイ年齢になったから株と自販機置く事で余生過ごそうとしたりね
ただ煙草自販機と東電の株配当で生活してたオッサンが
公務員官僚様のタスポ利権と震災で悲鳴上げてた
でも、なんか公金投入のせいで東電株配当だけで余裕になったみたいだが
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月26日 17:36 ▼このコメントに返信 米85
東電の配当はないぞ
ただ2011年に売り払った奴だけ得するように公金が入ったから
それでしのいだんじゃねーか?
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月26日 17:44 ▼このコメントに返信 冷食は味の素より王将のほうが好き
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月26日 17:47 ▼このコメントに返信 普通に近所の餃子美味しい店に買いに行くわ
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月26日 17:49 ▼このコメントに返信 これ最近2件見たわ
いつも王将で生餃子買ってるから気になってたけどあまりおいしくなさそうだしやめとくか
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月26日 17:59 ▼このコメントに返信 トップバリュで購入していい物は、製造メーカー名が入っている商品だけ
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月26日 18:00 ▼このコメントに返信 >>17
昔アメリカで金鉱脈を探しまくるゴールドラッシュがあった時も、実際に金を求めて掘る人よりも、そのためのツルハシみたいな道具を売る商人が一番儲かってたんだよな。
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月26日 18:01 ▼このコメントに返信 知らない間に近所にできてたな
あと変な店名のパン屋
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月26日 18:05 ▼このコメントに返信 味の素なら1000円足らずで60個食えるもんな
勝ち目ないぞ
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月26日 18:42 ▼このコメントに返信 これに限りらず自販機商売ってなんでも微妙なん多いんやろって思ったが結局定価で売ってるからやろ。
ジュースだってスーパーだと半額以下で買えるのに同じ店舗内で120円で売ってて買う奴アホやろって思う
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月26日 18:44 ▼このコメントに返信 近所に雪松できたんで買ってみたけど味付けが辛くて全く旨くないので二度と買わない。
近所のラーメン屋に餃子旨い店が多いので餃子食いたければ食いに行けばOKだし。
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月26日 18:53 ▼このコメントに返信 40個入りで1000円ねぇ
味の素の冷凍餃子は12個入りで約200円
まぁ、安心安全の味の素でいいんだよなぁ。
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月26日 18:57 ▼このコメントに返信 一回買って美味しかったけど
値段考えるとやっぱり次はない
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月26日 19:01 ▼このコメントに返信 安さは確かだけど味の素ギョーザって塩っ辛くて何度も食いたいと思えんわ
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月26日 19:13 ▼このコメントに返信 車海老の自販機が近くにできた
餃子の無人販売所もある
あとは出汁も最近増えてきた
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月26日 19:41 ▼このコメントに返信 このチェーンじゃないけど所沢にもできた。スーパーのよりは全然いいけどちょっとにんにくきつすぎ。そんでもってラーメンチェーン店の出入り口にも無人コーナーで餃子売り始めた。
コロナ対策で業界で示し合わせでもしたの?同じチェーンでもないのにすごい増えてる
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月26日 20:03 ▼このコメントに返信 うちの近所にオープンして2日後ぐらいにパトカー停まってたから多分速攻で万引きされてる
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月26日 20:16 ▼このコメントに返信 これ自販機にすりゃいいのにな
無人販売形式は無理だよ
絶対に悪意あるやつ居るんだから
善人の方が多くても数人の悪人に全部駄目にされる
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月26日 20:19 ▼このコメントに返信 店内自販機形式にして
偽金投入したり自販機破壊しようとしたら入り口をロックしてシャッター降りて出られないようにするのがいい
セコムと警察に通報行くようにして
複数犯で入り口を閉じないようにした場合も通報行くようにするといい
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月26日 20:48 ▼このコメントに返信 肉汁工房が一番よかった
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月26日 20:52 ▼このコメントに返信 わいの地域も洋菓子屋が潰れて無人販売になったわ
地域に1店舗しかなかったのにめっちゃ悲しい
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月26日 21:07 ▼このコメントに返信 近隣に3つで来てた。
元コンビニ、元ミスド、元居酒屋の建物に入ってた。
36個1000円(雪松)
味の素や王将の冷凍餃子が12個200円くらいだから、個数でいうなら高め。
1個あたりが大きいなら同じかお得なんだろうけど、買う気はでない。
9個250円で売ってくれたら試しで買うけど、36個1000円は好みじゃなかった時に悔しい。
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月26日 21:23 ▼このコメントに返信 味の素のも餡がスカスカで美味しさはともかくいまいち餃子食べてる気にならん
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月26日 21:32 ▼このコメントに返信 賃金上げろっていう最中に無人販売が拡大中だからな
ラーメン、餃子、ケーキ、お菓子があるぞ
だいたい全部1000円近い
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月26日 21:47 ▼このコメントに返信 経営者ほんまに日本人なんか?
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月26日 22:13 ▼このコメントに返信 うちの市内にある飲料自販機には醤油のPETボトルが1種はいってる。
あと、コインロッカー型の牡蠣(まがき)の稼働時期限定自販機もある。
雪松餃子は市内にはまだない、隣の地区にはある。
兵庫県のたつの市。
うちの市内はコインランドリーが増えた。
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月26日 22:17 ▼このコメントに返信 一回買ったけどニンニクの味しかしなかった
二度目はない
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月26日 22:25 ▼このコメントに返信 近所にできたんで試しに買ってみた。普通に業務用スーパーで売ってる大袋の冷凍餃子並の味。まずくないよ。ただ、でかい冷凍庫が並んでて大量に餃子が詰めてあって、こんなに売れるわけないと不気味だったのと、取り出して袋に入れて金を出してとやってたら、後ろで餃子取り出した奴がそのまま金払わずに自転車で走り去ったのがショックだった。真っ昼間に堂々と餃子盗んでいくやつに他に人のいない無人店舗で背中向けて財布出して金を賽銭箱に入れてるということがショック。かなり治安いい地域だと思ってたし。
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月26日 23:09 ▼このコメントに返信 治安が比較的良い所の指標になるかな?、無人店舗を継続出来るかどうかは
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月27日 00:21 ▼このコメントに返信 ニッスイやニチレイが餃子に全然力入れない理由がわからんようだな
味の素餃子が強すぎるんよ
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月27日 00:46 ▼このコメントに返信 もはや中国人より餃子が好きな国民
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月27日 01:44 ▼このコメントに返信 雪松の餃子、野菜がたくさん入ってて美味いのもあるが、できたてが熱々になるのがいいんだよな
昔味の素の餃子ほぼ毎日食ってたぐらい好きだったけど、今は無人販売所のばっかり
辛いものが好きっていうのもあるかもだが
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月27日 01:47 ▼このコメントに返信 近くに美味い冷凍餃子販売所できて助かってる 値段も安い
味の素不味いし
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月27日 04:43 ▼このコメントに返信 大昔のエロ本やエログッズの自販機小屋を思い出すわ