1: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 11:02:25.21 ID:C15AQHGBr.net
・ドラクエ9やモンハンみたいなコミュニケーションツールに特化したゲームは記憶に残らない
・ポケモンは初代世代よりダイパ世代の方がボリューム層
・イナイレや妖怪みたいなシリーズの定着に失敗したタイトルは悲惨
・マリオはこういうランキングで票が入れられるほど熱狂的に支持されてるタイトルではない
・FFは5〜10の時代が全盛期、ドラクエは全作品満遍なく支持されてる
・クロノトリガーや幻影水滸伝は昔のゲームなのに今なお根強い支持
・マイクラやAPEX、アンテみたいな最近のタイトルも案外上位に
・スプラやブレワイ、スマブラSP剣盾とSwitchの人気タイトルはやはり上位に来ている
・票が分散したり無効票になってムチャクチャな順位になったタイトルもちらほら
こんなところやな
・ポケモンは初代世代よりダイパ世代の方がボリューム層
・イナイレや妖怪みたいなシリーズの定着に失敗したタイトルは悲惨
・マリオはこういうランキングで票が入れられるほど熱狂的に支持されてるタイトルではない
・FFは5〜10の時代が全盛期、ドラクエは全作品満遍なく支持されてる
・クロノトリガーや幻影水滸伝は昔のゲームなのに今なお根強い支持
・マイクラやAPEX、アンテみたいな最近のタイトルも案外上位に
・スプラやブレワイ、スマブラSP剣盾とSwitchの人気タイトルはやはり上位に来ている
・票が分散したり無効票になってムチャクチャな順位になったタイトルもちらほら
こんなところやな
テレビゲーム総選挙を見逃した人用に結果貼っときます🤚
— とある (@33kitta) December 27, 2021
#テレビゲーム総選挙 pic.twitter.com/8cU9Ql5uc7
16: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 11:05:55.40 ID:c3opvJ5Jr.net
サガ系みたいな不親切ゲーとか難易度理不尽ゲーは面白くても入らないも追加しろ
21: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 11:07:36.35 ID:ZrwhFDEx0.net
いつもの忖度ランキングかと思ったら意外とちゃんとしてたな
35: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 11:11:40.05 ID:UOkGm8mhd.net
SEKIRO無いのは何故?
【おすすめ記事】
◆【悲報】岡田結実「ゲームしてないで働け、金食い虫」
◆【画像】ウマ娘、けしからんゲームだった…
◆【悲報】任天堂さん、ドドドドスケベなゲームを発売してしまう
◆【画像】「発達障害児」の好むゲームソフト、判明してしまうwwww
◆【速報】Steamでとんでもなくエッチなゲームが発表されてしまう…これは廃人続出か

◆【画像あり】人気アイドル(18)、規格外のバストを披露してしまうwwwww
◆【悲報】上限の鬼、全国のガキを精通しにかかるwwwwwwwwww
◆【速報】『紅白歌合戦』終了、2月に発表か
◆【画像】木村文乃(34)とかいう意外と歳いってる女優、可愛すぎるwwwwwww
◆【悲報】4℃のネックレス、今年もメルカリにぞくぞく出品されるwwwwwwwwww
◆【悲報】岡田結実「ゲームしてないで働け、金食い虫」
◆【画像】ウマ娘、けしからんゲームだった…
◆【悲報】任天堂さん、ドドドドスケベなゲームを発売してしまう
◆【画像】「発達障害児」の好むゲームソフト、判明してしまうwwww
◆【速報】Steamでとんでもなくエッチなゲームが発表されてしまう…これは廃人続出か
7: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 11:03:50.53 ID:MPz0DmMf0.net
ワイのドラクエ6はあった?
9: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 11:04:15.84 ID:A24IWpyTa.net
>>7
下位にあった
下位にあった
12: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 11:05:01.84 ID:MPz0DmMf0.net
>>9
嬉しい😊
嬉しい😊
10: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 11:04:19.39 ID:ni9jzgR2a.net
さすがにソシャゲに入れるガイジはいなかった
80: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 11:21:17.39 ID:u3dgBwU30.net
>>10
そもそもスマホゲーは除外定期
そもそもスマホゲーは除外定期
14: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 11:05:30.97 ID:rKn9rdyg0.net
妖怪ウォッチが1つもランクインしてないことにはたまげた
84: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 11:22:15.44 ID:Fg5gEkxl0.net
>>14
妖怪ウォッチ2あったよ
妖怪ウォッチ2あったよ
15: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 11:05:36.86 ID:B5UOklQH0.net
三國無双はないのは納得いかねえ
34: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 11:11:31.09 ID:6lc1TJLcp.net
>>15
そもそも少ないやろうし2か4で票割れそうやな
そもそも少ないやろうし2か4で票割れそうやな
18: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 11:06:27.93 ID:MmJXxkMTd.net
スターオーシャンが国民的RPGじゃなかった
19: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 11:06:41.67 ID:EW0RUP4Hd.net
ロックマンエグゼなんでないんや
年齢層的も合うやろ
年齢層的も合うやろ
25: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 11:08:57.46 ID:zwLr0ITep.net
>>19
ないのが不思議
ないのが不思議
251: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 11:41:55.70 ID:krfSW/RK0.net
>>19
ロックマンは投票方法の一番の被害者
ロックマンは投票方法の一番の被害者
22: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 11:07:56.75 ID:Uiw38xMj0.net
モンハン3rd何位やったんや?
3rdやってた世代はジンオウガとかファミコン世代のゾーマくらい存在感あるやろ
3rdやってた世代はジンオウガとかファミコン世代のゾーマくらい存在感あるやろ
96: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 11:23:25.12 ID:P67+NR620.net
>>22
3rdジンオウガとかクソ雑魚わんこやん
3rdジンオウガとかクソ雑魚わんこやん
104: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 11:24:48.44 ID:Uiw38xMj0.net
>>96
でも初見の演出がかっこよくて痺れたやろ
でも初見の演出がかっこよくて痺れたやろ
24: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 11:08:53.11 ID:vIzZXEkdr.net
ゲーマー様と関わらずにワイワイ遊べるようなゲームが人気なだけ
33: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 11:10:32.39 ID:9yIK+8Jy0.net
ペルソナ低い
309: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 11:44:22.95 ID:xPuTaXbk0.net
>>33
最新作ということで5が一番高いのはまぁ納得やが4があそこまで低いとは思わんかった
最新作ということで5が一番高いのはまぁ納得やが4があそこまで低いとは思わんかった
37: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 11:12:47.96 ID:mW/++Mv40.net
パワプロが一個もなかったことはJ民的にはどうなん?
48: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 11:14:18.64 ID:6lc1TJLcp.net
>>37
どのシリーズ入っても荒れるやろうし
どのシリーズ入っても荒れるやろうし
61: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 11:17:28.84 ID:Gv2NpmGg0.net
>>37
パワプロとかウイイレとかスポーツは不利や
ベースはどれも同じだし
年齢層でやり込んだナンバリングが違うだろ
パワプロとかウイイレとかスポーツは不利や
ベースはどれも同じだし
年齢層でやり込んだナンバリングが違うだろ
38: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 11:12:49.52 ID:Jj19rZiH0.net
GTAないのは流石に逆張りすぎやろ
39: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 11:12:56.40 ID:rbbbZxFkd.net
マリカー8DXないのが1番以外やったわ
42: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 11:13:22.39 ID:6lc1TJLcp.net
>>39
というか初代人気すぎるやろ
というか初代人気すぎるやろ
279: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 11:43:16.01 ID:yEdHVV6J0.net
>>39
とりあえず買っておくかゲーやろ
友達や家族とプレイする程度だろ
とりあえず買っておくかゲーやろ
友達や家族とプレイする程度だろ
44: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 11:13:28.79 ID:2BxfzUNZd.net
人気と思ってたモンハンワールド が70位やもんな
52: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 11:14:53.76 ID:UkzxruLGM.net
50万人に聞いても多少順位がひとつ入れ替わるくらうるかもしれないけど似たようなランキングになると思うわ
FFのランキングなんて生々しいしな
FFのランキングなんて生々しいしな
56: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 11:15:21.52 ID:ClD7kftr0.net
ピクミンとクラッシュバンディクーが入ってないからムカつくわ
58: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 11:16:50.06 ID:FfljOoP70.net
ロマサガやリメイクもあった聖剣伝説3が入らなかったのはなんでや?
100: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 11:23:59.99 ID:UUQkgtiE0.net
>>58
聖剣はLOMが入っただけでも健闘したほうちゃうか
聖剣はLOMが入っただけでも健闘したほうちゃうか
66: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 11:18:35.90 ID:UkzxruLGM.net
好きなゲームを一本だけ答えろってなったら初代マリオや64マリオが入らないの納得なんだよなぁ
85: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 11:22:23.72 ID:u3dgBwU30.net
>>66
10本ぐらい答えてたぞ
10本ぐらい答えてたぞ
67: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 11:18:39.84 ID:Z1L5q23Rd.net
クロノトリガーが強いのはシリーズ化してないから票がバラけんのやろ
71: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 11:19:06.13 ID:IDdK/cpwM.net
ワイのサガフロンティアが入ってないんやが😡
175: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 11:35:33.71 ID:Tm70Q4430.net
>>71
😭😭
😭😭
78: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 11:20:53.17 ID:jRpX5mjS0.net
あの中で31位に入ったタクティクスオウガはやっぱりファン多いな
82: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 11:21:45.56 ID:25LPRTYU0.net
太田がTOすき知ってちょっと好きになった
83: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 11:22:09.96 ID:T+Z9coc60.net
日本人はRPG好きな人が多いみたいね
90: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 11:22:45.14 ID:mncEmENi0.net
エグゼは男しかやってなかったから無理よ
91: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 11:22:51.55 ID:UUQkgtiE0.net
そこそこ納得出来る順位ではあったけどDQ10>FF14なのは意味わからんかったわ
273: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 11:43:01.41 ID:ONGt20oM0.net
>>91
DQ10の方が女子供が多そう
DQ10の方が女子供が多そう
93: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 11:23:05.13 ID:qPvRKmDpa.net
なんかマリオショボい扱いしとるけどカート抜きでも4タイトル入ってる時点で強くないか?
しかも3は10位と高ランクやし
しかも3は10位と高ランクやし
101: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 11:24:11.43 ID:stvXqOLB0.net
スプラやった事ないんやけど、あれって家族が集まってやるようなゲームなん?
105: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 11:24:57.85 ID:u3dgBwU30.net
>>101
イライラして家族仲を崩壊させるゲームや
イライラして家族仲を崩壊させるゲームや
109: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 11:25:12.99 ID:Sk6qKNLRd.net
テイルズシリーズの悲惨さよ
マジで直近に発売されたアライズは抜きにしてもシリーズ中1作品しかランクインしないのヤバすぎでしょ
マジで直近に発売されたアライズは抜きにしてもシリーズ中1作品しかランクインしないのヤバすぎでしょ
111: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 11:25:39.33 ID:AF9VF3ZsM.net
ペルソナは5とRまとめてたらもうちょっと上がってたろ
116: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 11:26:21.25 ID:rlNjDbCF0.net
>>111
それはそう さすがにまとめて欲しかった
それはそう さすがにまとめて欲しかった
117: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 11:26:23.23 ID:vWjI6Mba0.net
ペルソナ5がそれぞれ入ってて笑った
123: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 11:27:27.23 ID:oUxohwHS0.net
ワイの信長の野望は😡
124: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 11:27:53.07 ID:vWjI6Mba0.net
>>123
あったぞ
あったぞ
160: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 11:33:20.45 ID:s1gFUK5Pa.net
>>123
全国版だけ入ってたの奇跡やろ
ただでさえ少ない票が分かれてるやろうに
全国版だけ入ってたの奇跡やろ
ただでさえ少ない票が分かれてるやろうに
337: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 11:45:41.50 ID:gEePBnk6r.net
>>123
ランクインしとるの草
ランクインしとるの草
126: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 11:28:32.59 ID:wpaU5SzXd.net
ワイフロムキッズ、イキリで声デカいだけなのがバレて泣く
138: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 11:29:57.62 ID:NWzRf1Sk0.net
モンスターハンターは適当にシリーズに入れた票が初代に入ってないか?
152: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 11:31:42.28 ID:XK1xhL+Y0.net
>>138
モンハンの順位はW>XX>4Gやしまぁまぁ妥当やない
モンハンの順位はW>XX>4Gやしまぁまぁ妥当やない
191: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 11:37:37.21 ID:NWzRf1Sk0.net
>>152
XXの一つ上に初代が入ってるように見えるんよ
XXの一つ上に初代が入ってるように見えるんよ
211: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 11:39:49.24 ID:XK1xhL+Y0.net
>>191
あっほんまや見落としてたわ
あそこに初代はいってるのは違和感あるな
あっほんまや見落としてたわ
あそこに初代はいってるのは違和感あるな
139: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 11:30:16.75 ID:wtQ300H60.net
マリオは一応買うけど熱中するゲームではないよな
150: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 11:31:35.82 ID:kAh7eE/Pa.net
過去10年以内に発売したゲーム限定
1位:ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
2位:あつまれ どうぶつの森
3位:スプラトゥーン2
4位:大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL
5位:Minecraft
6位:ポケットモンスター ソード・シールド
7位:UNDERTALE(アンダーテイル)
8位:スプラトゥーン
9位:とびだせ どうぶつの森
10位:ファイアーエムブレム 風花雪月
1位:ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
2位:あつまれ どうぶつの森
3位:スプラトゥーン2
4位:大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL
5位:Minecraft
6位:ポケットモンスター ソード・シールド
7位:UNDERTALE(アンダーテイル)
8位:スプラトゥーン
9位:とびだせ どうぶつの森
10位:ファイアーエムブレム 風花雪月
156: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 11:32:36.43 ID:O8Smupbtd.net
>>150
マイクラのどこが10年以内やねん
マイクラのどこが10年以内やねん
236: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 11:40:59.50 ID:kAh7eE/Pa.net
>>150
改めてみると破壊力凄いなw
この直近の10年間で日本人が遊んだゲームランキングがこれなんだよなw
改めてみると破壊力凄いなw
この直近の10年間で日本人が遊んだゲームランキングがこれなんだよなw
158: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 11:32:54.18 ID:fNoByZpf6.net
ギャラクシー>64オデッセイ
なのがビックリしたわ
なのがビックリしたわ
164: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 11:33:58.00 ID:cOBvc11p0.net
>>158
カービィwii>スーパーデラックスも
カービィwii>スーパーデラックスも
187: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 11:37:24.64 ID:1+gpzG3s0.net
まあ妥当な感じやったわ
196: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 11:37:55.36 ID:NSfRhEHza.net
gta5ないのがガチで謎
暴力ゲーはアカンのか
暴力ゲーはアカンのか
203: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 11:39:02.40 ID:1+gpzG3s0.net
>>196
あれが一般層ウケするような国になったら終わりやろ
あれが一般層ウケするような国になったら終わりやろ
222: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 11:40:21.64 ID:Cqn5A0LN0.net
コナミが割と大健闘してたなあ
224: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 11:40:30.51 ID:Z84dnc9Y0.net
ドラクエビルダーズランクインしたんか?
名作やからもっとプレイヤー増えろ
名作やからもっとプレイヤー増えろ
233: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 11:40:52.49 ID:XK1xhL+Y0.net
>>224
2はいってたぞ
ドラクエ6とかより上やね
2はいってたぞ
ドラクエ6とかより上やね
247: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 11:41:39.73 ID:ltxTgzaIa.net
ぷよぷよはぷよぷよにしか投票権無かったとしか思えん
335: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 11:45:34.07 ID:viPrI/uUM.net
>>247
ぷよぷよ通が何故か無効票だったって聞いたわ
マリオ64もナンバリングと判定された可能性ありそうやわ
ぷよぷよ通が何故か無効票だったって聞いたわ
マリオ64もナンバリングと判定された可能性ありそうやわ
254: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 11:41:56.97 ID:SZnLH6kRd.net
対馬が入ってたのは予想外やな
日本舞台にしたおかげか
日本舞台にしたおかげか
262: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 11:42:36.91 ID:zRRpjuQTM.net
ワイの一番好きな逆転裁判が入ってないんやが?
276: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 11:43:11.31 ID:mMgzEDT9d.net
Dead by Daylight
この18禁洋ゲーがランクインした理由
この18禁洋ゲーがランクインした理由
300: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 11:44:12.49 ID:Cqn5A0LN0.net
>>276
YouTubeの配信でクソ人気やからなこのゲーム
アンダーテイルも配信で知ったとか答えてた奴いたけどそんな感じやろう
YouTubeの配信でクソ人気やからなこのゲーム
アンダーテイルも配信で知ったとか答えてた奴いたけどそんな感じやろう
163: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 11:33:55.89 ID:1mp605bva.net
ダクソとブラボが入っててセキロが入ってないの以外やわ
197: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 11:38:04.85 ID:Rx59I5iEr.net
ゼルダ嫌いなやつって見たことないなそういや
198: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 11:38:26.23 ID:NWzRf1Sk0.net
十数年以上前のゲームが1位取るより、数年前の作品が1位で良かったよ

◆【画像あり】人気アイドル(18)、規格外のバストを披露してしまうwwwww
◆【悲報】上限の鬼、全国のガキを精通しにかかるwwwwwwwwww
◆【速報】『紅白歌合戦』終了、2月に発表か
◆【画像】木村文乃(34)とかいう意外と歳いってる女優、可愛すぎるwwwwwww
◆【悲報】4℃のネックレス、今年もメルカリにぞくぞく出品されるwwwwwwwwww
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1640656945/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月28日 13:05 ▼このコメントに返信 普通におっさんおばさんのゲーム層がほとんどなんだと感じたけどな
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月28日 13:09 ▼このコメントに返信 中高生はスマホゲーがメインなんだろ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月28日 13:12 ▼このコメントに返信 DQ5やFF7が一位とってたらおっさんおばさんランキングかと思ったところだけど
ちゃんと最近のゲームが上位に入ってたし1位はゼルダの最新作だし
この手のランキングモノのなかでは納得感が高い方
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月28日 13:12 ▼このコメントに返信 マリオワールドはもっと上でもいいと思う、というかマリオ3の方が上にいるのが意外
まあ3は変身バリエーション多くて楽しいのはあるけど
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月28日 13:13 ▼このコメントに返信 このラインナップでGTAと龍が如くない辺り、なんだかんだテレビ用ランキングって印象
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月28日 13:13 ▼このコメントに返信 逆転裁判が100位以内にいないことに凹んだ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月28日 13:14 ▼このコメントに返信 原神無くて一部の人間が発狂www
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月28日 13:15 ▼このコメントに返信 据え置きゲーム機が全盛期だったころ名作が上位独占ってことだよな
もうゲームはスマホに移行しちゃってる感あるから、もうこの辺りを超える作品は出ないやろね
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月28日 13:17 ▼このコメントに返信 幻影水滸伝て...幻想だぞ...
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月28日 13:17 ▼このコメントに返信 >>1
そこは時代が変わってプレイヤー層が広がってると見るべきだろう
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月28日 13:18 ▼このコメントに返信 ツシマひっく
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月28日 13:18 ▼このコメントに返信 >>5
GTAと如くは割りとプレイヤー層が絞られるから案外ゲーマーでも知ってはいるけど触ったことないやつも多いやろ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月28日 13:19 ▼このコメントに返信 ぷよぷよがコンパイルじゃなくてセガだった😭
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月28日 13:20 ▼このコメントに返信 ドラクエ9って全部やったけど一切内容覚えてないわ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月28日 13:21 ▼このコメントに返信 ダイパが高いのって
最近リメイク版が出たからなんじゃ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月28日 13:21 ▼このコメントに返信 ゼルダ評価するのはわかるけど、大事な武器まで簡単に壊れるのとことか割といらないところ多いから1番だとは思えないわ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月28日 13:21 ▼このコメントに返信 若者のテレビ離れ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月28日 13:22 ▼このコメントに返信 マリカ8もペルソナもそうだが完全版商法すると票が割れやすい
それでもペルソナ5はよくやったと思うが
どっちもランクインて
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月28日 13:22 ▼このコメントに返信 子供時代でゲーム卒業した人らがクロノトリガーとかドラクエVに投票してそう。
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月28日 13:25 ▼このコメントに返信 >>8
なんか体感と微妙にずれてるなーと思ったけどそれ聞いて納得した
全体的に一世代前のタイトルなのと、ゲーセンが中心だった全盛期格ゲーが上位に皆無なのはそういうことね
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月28日 13:26 ▼このコメントに返信 TOは後作品が知名度低いし伝説好きなら大体TOも好きだろうしで
うまくバラけなかったんかね?
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月28日 13:26 ▼このコメントに返信 ダクソやブラボはアクションRPGだけど、SEKIROはアクションだからな
面白さは同じでも自分のキャラを育てるほうが愛着湧くだろう
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月28日 13:27 ▼このコメントに返信 あんだけボロクソ言われてた剣盾が14位ってことは
リストラ云々騒いでたやつらはただのノイジーマイノリティだったんだね
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月28日 13:27 ▼このコメントに返信 任天堂の新ハードと同時発売されるゲーム(ローンチタイトル)は、大抵売れるわな。
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月28日 13:28 ▼このコメントに返信 ゼルダシリーズは謎解き嫌いだからそんな好きじゃない
解けたときも達成感より疲労感の方がデカイし
ブレワイはさすがに凄いと思ったけど
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月28日 13:28 ▼このコメントに返信 GTA、龍が如く、バイオ4あたりは若年層とり込めんからツライか。そんな中で入ってきたツシマとかDbDが強すぎる
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月28日 13:28 ▼このコメントに返信 ペルソナ、キングダムハーツ、アビス、どうぶつの森、スプラ2、FF14、ドラクエ10この辺は女票やろな
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月28日 13:28 ▼このコメントに返信 米12
俺もそう思ったが、流石に信長の野望と三国志入っててこの2本入ってないのはちょっと恣意的なもん感じるなと
たまたま俺の周りに歴史SLGやってるやつらが全くいなかった可能性もあるが、売り上げもトルネコ程いってないし、この辺こそガチゲーマー&歴史マニア向けゲームって印象
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月28日 13:30 ▼このコメントに返信 所詮たかが5万人の投票だからなぁ
あまり参考にならん
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月28日 13:32 ▼このコメントに返信 もともと製作チームの人数や予算が圧倒的に少ないUndertaleが上位にいるの、すごいなー
商業的な動機じゃないところでものを作って発表する人たちにとっての希望だと思う
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月28日 13:32 ▼このコメントに返信 コミュニケーションツールに特化したゲームは記憶に残らない
・・・ってのは間違いだと思う、むしろ強く残る
元々の総数が多くないんだと思うわ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月28日 13:34 ▼このコメントに返信 米29
100万人に聞いても変わらんと思うぞ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月28日 13:35 ▼このコメントに返信 お前らテレビのランキング信じるとか純粋なんだな
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月28日 13:36 ▼このコメントに返信 ブレワイは過大評価だと思うけどなあ
主なボスカースガノンしかいねーじゃん、
もっといろんな種類のボスと戦いたかったわ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月28日 13:36 ▼このコメントに返信 テレビゲームだからソシャゲはなし
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月28日 13:39 ▼このコメントに返信 シリーズ物は票が割れやすいからな 特にテイルズなんてそれぞれに思い入れある人多いし
シリーズ単位ならもっと上位に行けたと思うわ
逆に言えばポケモンとかゼルダは格が違いすぎる
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月28日 13:41 ▼このコメントに返信 ボンバーマン入れろよぉ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月28日 13:42 ▼このコメントに返信 クロノトリガーとドラクエVが高いのは、レトロゲーってだけじゃなくてスマホでも出来るからってのが大きいぞ。
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月28日 13:44 ▼このコメントに返信 こういう選挙では幅広い層がターゲットの任天堂が満遍なく票を集めるから強いのは分かる
ただフォートナイトが入ってないのは意外だったな。PCでやってる人も多いからあんまり票が入らなかったか?
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月28日 13:44 ▼このコメントに返信 米14
天界から落ちてきた妖精だっけ?すれ違い通信でMAPもらえるくらいしか特徴がない
無難なDQ5より3や4の方が内容濃くてインパクトあったけどランキングってそうなるんかぁ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月28日 13:45 ▼このコメントに返信 ときめきメモリアル何故無い
ユータイ動物のうた歌うぞコラ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月28日 13:45 ▼このコメントに返信 >>32
変わるだろ
好きなゲームなんて人によって千差万別やん
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月28日 13:47 ▼このコメントに返信 米34
ボス戦なんてゲームのほんの一部でしかないからな
そんな倒して終わりなもんを重視してない人が多いってことだろ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月28日 13:47 ▼このコメントに返信 >・ドラクエ9やモンハンみたいなコミュニケーションツールに特化したゲームは記憶に残らない
ランキングに載ってて記憶に残らないとは🤔
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月28日 13:48 ▼このコメントに返信 >>12
キムタクが如くは下位に入るかと思ってたわ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月28日 13:48 ▼このコメントに返信 64シレン入ってないだと
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月28日 13:49 ▼このコメントに返信 >>21
これを見るまでアドバンスで外伝出てたのを完全に忘れてたわ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月28日 13:50 ▼このコメントに返信 シリーズが毎年出てどれも佳作ってなると確実に票はバラけるからな
シリーズ部門って無かったんか
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月28日 13:50 ▼このコメントに返信 >>3
自分が好きなゲーム入ってなかったオタクが懐古とキッズだけの投票って騒いでて草
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月28日 13:52 ▼このコメントに返信 >>27
アビスは主題歌BUMP OF CHICKENにした事によってそれまでテイルズを触ってなかった層を取り入れたのがデカい
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月28日 13:53 ▼このコメントに返信 >>1
ゲーマーじゃなくて一般人目線なら妥当なランキングだと思う。洋ゲーが殆ど入って無いし、名作ランキングじゃなくて記憶に残ったランキングやからね。
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月28日 13:54 ▼このコメントに返信 >マイクラやAPEX、アンテみたいな最近のタイトルも案外上位に
マイクラって最近のタイトルじゃないだろ...
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月28日 13:57 ▼このコメントに返信 こういうのは今手元にあるスマホやタブレットに移植されてるかどうかってのも大きい
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月28日 13:57 ▼このコメントに返信 低いとか記憶に残らないとか言ってるけど、
日本で発売されたテレビゲームソフトの数だけで1万本以上
あることを考えると、ここにランクインした時点で相当上位だよ。
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月28日 14:01 ▼このコメントに返信 Skyrimが入ってなかったのが意外
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月28日 14:06 ▼このコメントに返信 >>29
統計学上十分有意なサンプル数でしょ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月28日 14:06 ▼このコメントに返信 米29
500人でも同じ事
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月28日 14:07 ▼このコメントに返信 >>42
統計学全否定かよ
アホここに極まれりって奴だな
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月28日 14:08 ▼このコメントに返信 得票数が非公開の時点で恣意的なランキングだと思うのだが
アンケートの対象者も偏ってそう
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月28日 14:16 ▼このコメントに返信 オリジナルがスイッチでもないゲームでも
全部スイッチ表記だしどう見ても大口スポンサーに忖度しまくってるだろ
任天堂スクエニほとんどな時点で民放に金落としてるランキングでしかない
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月28日 14:17 ▼このコメントに返信 >>58
何も否定なんてしてないけど?
ゲームは幅が広すぎるから5万人じゃ足りないと言ってるだけや
現にマリオ64やピクミンとかが入ってないし
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月28日 14:17 ▼このコメントに返信 妥当
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月28日 14:21 ▼このコメントに返信 米59
そう思う人もいてもおかしくないが、じゃあかといって実際に日本人ゲーマー50万人に聞いたとしても
上位150位はだいたい変わらんと思うし、特に70位から上は誤差の変動やと思うわ
仮に105位とかにSEKIROとか入ってたのが90位に浮上したりして
「これこそ正しいランキングやー!」なんて思う人もいるだろうけどさ
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月28日 14:22 ▼このコメントに返信 米61
????????
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月28日 14:23 ▼このコメントに返信 ブレワイは元々一桁上位だけど単に続編が出るから宣伝で押し上げられただけだろ
ゲハ煽り民ではないけど任天堂のゲーム上位に固まりすぎだし、カジュアルに番組楽しむ程度ならいいけどあのランキングをガチで信じてるならお前ら普段は捻くれた俺カッケーみたいなやつらばっかなのに意外とピュアボーイなんだなって感じ
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月28日 14:24 ▼このコメントに返信 >>61
5万のサンプル取ってランクインしなかったもんが何十万人とればランクインすると思ってんだよ
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月28日 14:26 ▼このコメントに返信 洋ゲーがほとんど入ってないし忖度ランキングなんだとしか思わなかった
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月28日 14:26 ▼このコメントに返信 >>64
同意だがいい加減返信ボタンを使え
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月28日 14:28 ▼このコメントに返信 幻想水滸伝1・2は大好きだが、よく入ってたなw
百英雄伝は期待してるから、頑張ってくれよ
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月28日 14:28 ▼このコメントに返信 米65
そこまで言うなら、誰も文句の出ない真の1位は何なんや?
少なくともワイはドラクエ5が1位ってのはありえんと思うで?
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月28日 14:28 ▼このコメントに返信 FE聖戦の系譜が入ってる事に驚いた
リメイクが出来ないエグイ設定のダークストーリーなのに結構根強いんだな
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月28日 14:29 ▼このコメントに返信 >>68
PC使いは返信ボタン使うとその表示になるんやで
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月28日 14:29 ▼このコメントに返信 >>33
お前らテレビのランキング信じるとか純粋なんだな(ニチャア……)
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月28日 14:31 ▼このコメントに返信 東方とかいう多分500位まで繰っても出てこないだろうけど
商用に版権卸してるだけで多分この中の和ゲー製作者の誰よりも儲かってるタイトル
分かる奴がわかれば商売は成り立つんやなって
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月28日 14:32 ▼このコメントに返信 >>61
否定してないって事は理解が出来て無いのか?
統計学的に有意な最低人数調べてれば、それ以上人数増やしても末端の細かい項目がわかるってだけで順位は変わらんよ…
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月28日 14:34 ▼このコメントに返信 どうせFF7だろって思ってたから面白かった
キングダムハーツ3が入らないのすごいわかる
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月28日 14:36 ▼このコメントに返信 米74
そもそも東方はルール的に除外対象のはずや
まー、5年前ならまだしも今だと100位入りはきついだろうが
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月28日 14:37 ▼このコメントに返信 なんで信長の野望が全国版とかいう化石なんだよ。
革新か創造だろうが。
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月28日 14:37 ▼このコメントに返信 忖度なしの選挙
一番わらえたのはここだけなんだが
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月28日 14:38 ▼このコメントに返信 >>7
スマホアプリ扱いだから除外だよ
悔しい??
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月28日 14:39 ▼このコメントに返信 米61
IQが20以上離れてると会話が成立しない、って本当なんだな
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月28日 14:39 ▼このコメントに返信 米70
知らねえよ、誰も文句出ない1位なんてあるわけねえだろ馬鹿か?
すくなくともドラクエ5が1位でもおかしいとは思わんし、「1位はゼルダ、この後続編発表!!」より恣意的ないやらしさは感じないけどな
後別にBOWが1位なことに出来レース感を感じてはいるけど、別に1位がおかしいとか一言も言ってないからそこ噛みついてくんな
俺のレスに噛みつくならランキングが恣意的かどうかについて話せ
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月28日 14:39 ▼このコメントに返信 >>74
あれって版権ビジネスやってんの?
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月28日 14:40 ▼このコメントに返信 >>33
実際これよなw
すーぐスポンサー様に忖度しちゃうようなテレビのランキングとかあてにならんよな
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月28日 14:42 ▼このコメントに返信 >>65
この国で任天堂ゲームが上位に固まらない訳ないやろ
日本のランキングだぞ?
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月28日 14:42 ▼このコメントに返信 懐古厨ランキングって感じ
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月28日 14:43 ▼このコメントに返信 ブレワイか1位なのはそらそうやろとしか
このゲームでゲーム復帰した層がどんだけいるかって話や
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月28日 14:45 ▼このコメントに返信 >>83
商売じゃなくてどうしてもCSゲーでキャラ使いたいから使わせてくれって金置いてく奴がいるだけ
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月28日 14:45 ▼このコメントに返信 ゼノブレイドがゼノブレイド2より下位なのが納得できない
2はどう考えてもクソゲー
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月28日 14:47 ▼このコメントに返信 >>1
これたしかTwitterでの募集とからしいからそりゃおっさんおばさんの票が多くなるよね
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月28日 14:47 ▼このコメントに返信 この手のランキングにしては妥当だと思ったぞ
知名度と取っ付きやすさでこの順位だろうなってものばかりだし
動画勢多い高難度ゲーはランク外多いしな
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月28日 14:50 ▼このコメントに返信 任天堂が金払って不正したと思う
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月28日 14:50 ▼このコメントに返信 ゲーマーが選ぶランキングじゃないってわかってない奴いるな
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月28日 14:54 ▼このコメントに返信 洋ゲー死にゲーが上位でしたーって3時間流すゴールデン番組誰が見んねん
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月28日 14:57 ▼このコメントに返信 >>1
ブレワイとか世界ならまだしも国内の販売本数的にはたいしたことないのにほんま謎やな
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月28日 14:57 ▼このコメントに返信 ブスザワは過大評価だが
他は割とリアルなランキングだよなあ
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月28日 14:58 ▼このコメントに返信 >>59
アンケ募集してTwitterなんかリツイートもいいねも多くないしなw
どこでアンケしたのやらw
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月28日 14:58 ▼このコメントに返信 >>1
年齢は均してんじゃないの?
現に上位に大半の若者が支持してるスプラトゥーン等が入ってる
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月28日 14:59 ▼このコメントに返信 ドラクエ、FFは最新機種やスマホにガンガン移植してるから強いな
64のソフトが軒並み入ってるから20代後半から30代前半の投票率が高いんじゃないかな
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月28日 15:00 ▼このコメントに返信 >>97
こういうのは調査会社やコンサル企業が持ってるデータを基に番組作るんやで
最近はそれ自体が捏造だったって事件もちらほら発生してるけど
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月28日 15:01 ▼このコメントに返信 >>87
いうて国内の販売本数とか見てもトップ50にすら入らんものが1位なんてことあるかね?
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月28日 15:02 ▼このコメントに返信 オタクは何十年もやってきた中から5本を選ぶ、おじさんは昔やってた思い出のゲームと子供と一緒にやったゲームを選ぶ、子供はやったことのあるゲームを選ぶ
そうなれば、スイッチのゲーム、スーファミあたりが有利だし妥当じゃね
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月28日 15:02 ▼このコメントに返信 >>96
他はまぁわりとって感じはするけど1位だけが異常w
まぁ忖度やろね
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月28日 15:03 ▼このコメントに返信 テイルズ好きだけど一本だけ挙げるってなるとドラクエFFゼルダに行ってしまうわな
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月28日 15:06 ▼このコメントに返信 ゲーマーとか言ってるやつってどういう定義でゲーマーとかほざいてんだろ?洋ゲー()やってたらゲーマーなのかw今も昔も馬鹿って外国かぶれだよな
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月28日 15:06 ▼このコメントに返信 信者が三大国民的RPGとか叫びまくってたテイルズって50位以下にアビスが一個入ってるだけなんだな
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月28日 15:06 ▼このコメントに返信 >>8
独占って程偏ってなくない?
ゼルダ、あつ森、スプラ、スマブラが低年齢層の票を独占した結果では?
年齢別を均等にしてたら若者は少数派だし
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月28日 15:08 ▼このコメントに返信 >>11
ツシマ面白いけどライト層には敷居が高い
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月28日 15:11 ▼このコメントに返信 >>19
グラに重きを置いてる人ばかりじゃないし、自分もそうだけどそういう人達にとっては今やっても面白いよ
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月28日 15:11 ▼このコメントに返信 >>70
嫌どうかな?嫁論争は今でもあるし、ネットでやってる人も多いし妥当じゃない?
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月28日 15:12 ▼このコメントに返信 >>29
Twitterで大いに拡散されたけどお前票入れたんか?
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月28日 15:13 ▼このコメントに返信 >>86
懐古だったら、ドラクエ1やウィズ、シューティングゲーが入ってもおかしくないけど、それらが入ってないからその辺は負けたんだよ。
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月28日 15:18 ▼このコメントに返信 >>71
聖戦の系譜のファンは根強いからな
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月28日 15:21 ▼このコメントに返信 >>101
たぶん発売時期が比較的最近だからまだ熱狂的な信者がそれなりに居たせいじゃない?
他はだいぶ分散しただけな感じ
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月28日 15:23 ▼このコメントに返信 >>3
そこらへんの販売本数考えたら回顧とかじゃなくてわりと妥当だと思うけどな
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月28日 15:27 ▼このコメントに返信 MVPはアンダーテイルだと思うわ
これだけガッチガチの保守的ランキングで何のネームバリューも無しであの位置はすごい
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月28日 15:28 ▼このコメントに返信 グランツーリスモ4があったのが意外だった。
確かに熱中してプレイしてたな。
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月28日 15:29 ▼このコメントに返信 >>106
信者内でもどれがNo. 1テイルズか決まってないから票が割れる
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月28日 15:29 ▼このコメントに返信 カービィが少なかったなー
ゲームよりキャラクター人気なんだなと改めて思ってしまった。グッズやイベントに力入れてるのは正解だった。
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月28日 15:29 ▼このコメントに返信 >>111
募集ツイートリツイートもいいねもたいしたことないけどどこで大いに拡散されたん?
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月28日 15:29 ▼このコメントに返信 スイッチで客層広がっただの一般人向けのゲームだから人気出ただのほざいてたモンハンライズは圏外やんけ
ワールドに負けるのは仕方ないにしてもXXや4Gに負けるとかゲーム大賞の恥晒しもええとこやな
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月28日 15:33 ▼このコメントに返信 >>36
いうてゼルダってブレワイ以前までは国内人気なんてたいしてなかったやろ
しかもブレワイですらポケモンDQFFら辺のの販売本数には遠く及ばないぞ
それが1位ってかなり違和感あるわ
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月28日 15:36 ▼このコメントに返信 スパロボがひとつも入ってない時点で(版権の関係で仕方ないとはいえ)操作されたランキングだってことが確定して萎えたわ
シリーズたくさん出てるけど何か1つはランクインするやろし
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月28日 15:38 ▼このコメントに返信 アンダーテールに入れた奴半分くらいやって無さそう
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月28日 15:41 ▼このコメントに返信 米74
パソゲーって投票対象なのか?
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月28日 15:52 ▼このコメントに返信 >>69
投票系でファンがきっちり投票する作品ってあるじゃん
アニメ系ランキングだとやたら女性向けが強かったりする感じ
ファンがそういうその作品が好きである事をしっかり表明する層なんだと思うわ
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月28日 15:54 ▼このコメントに返信 20代で一緒にプレイする人がいなくなってゲームやらなくなったり
30代で新しいゲームやるのが億劫になってゲームやらなくなったり
する人もいるから、10代でやるゲームが上位なのは普通。
この点で18禁は不利。
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月28日 15:54 ▼このコメントに返信 正直文句の付け所ないくらいに妥当
これに文句言う奴って自分の好みが変わってるのを自覚しろ
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月28日 15:57 ▼このコメントに返信 PCゲームも含めていたら放送禁止あるいはモザイクだらけのランキングだったと予想
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月28日 15:59 ▼このコメントに返信 >>105
俺はゲームが一番の生き甲斐でゲームのためなら時間もお金も惜しみなく使うゲーム狂いのことだと思ってる
ゲーマーって言ってる奴はゲーマーの選ぶゲームが真に偉いとか言いたいのではなく、任天堂はそういうゲーマーに加え、ゲームに興味のない一般人にも受けがいいと言いたいんじゃないかな
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月28日 15:59 ▼このコメントに返信 >>11
これでもソニー系開発の中では唯一ランクイン
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月28日 16:02 ▼このコメントに返信 >>104
五本まで挙げられて其々1pt〜5ptの評価になるランキングだよ
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月28日 16:05 ▼このコメントに返信 >>106
ここ十数年の凋落考えたら残当ってとこだろ
アビス発売時期の2000年代半ばに同じ企画を扱えばファンタジア、デスティニー、エターニア、シンフォニアは確実に入る(神ゲー候補として推すならD2かRでいい)
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月28日 16:06 ▼このコメントに返信 >>116
だな
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月28日 16:08 ▼このコメントに返信 >>123
シリーズたくさん出てるのが裏目なんだよ
マリオやらゼルダやらカービィでも一部の作品に絞られてるのにマイナージャンルがトップ100に入る訳ないだろ
各ジャンルの限定ランキングでようやく入るかどうかだよ
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月28日 16:09 ▼このコメントに返信 幻想水滸伝2が上位なのは嬉しいが、やはりシャドウハーツ2は入ってないか
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月28日 16:19 ▼このコメントに返信 ブスザワだけ違和感半端ないな
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月28日 16:20 ▼このコメントに返信 面白さの強弱はこういうのに反映されない
あくまで知名度と思い出しやすさ
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月28日 16:25 ▼このコメントに返信 幻水2が上位だったことに感動した。あとスカイリム入ってなかったのは違和感あった
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月28日 16:28 ▼このコメントに返信 ロックマンX2がないだと…!?
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月28日 16:33 ▼このコメントに返信 これを忖度無しとか妥当だとかどこの社員だよ
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月28日 16:36 ▼このコメントに返信 一番異質なのはアンダーテイルかなー
俺はやってないけどインディータイトルであの順位はすごいよ
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月28日 16:38 ▼このコメントに返信 アンダーテール凄いな
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月28日 16:43 ▼このコメントに返信 ワイの街は?😭😭😭
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月28日 16:46 ▼このコメントに返信 インタビューのほとんどがアキバとキモオタでそもそも5万人っていつどこで誰が投票してたの?ていうか日本の人口知ってる?
って疑問がまず出てきたのに「国民的」とは?🤔
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月28日 16:46 ▼このコメントに返信 まともだろ
自分が好きなだけのアホみたいなゲーム挙げてるのいるけどそれが大衆受けしてるかどうかよく考えろ
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月28日 16:48 ▼このコメントに返信 そんなアンケート、いつどこでやってたんだ?
俺はその5万人の中に入ってねえや
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月28日 16:56 ▼このコメントに返信 あつ森とかもろにコミュニケーション特化ゲームなのに馬鹿すぎだろコイツ
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月28日 16:58 ▼このコメントに返信 >>15
「ダイパキッズ」ってワードがあるくらい声がでかい世代だぞ
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月28日 16:59 ▼このコメントに返信 >>27
FEも女票だったぞ
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月28日 17:02 ▼このコメントに返信 唯一知らんかったゲームがアンダーテイル
あれだけじゃ面白さ全く分からんかったしめっちゃ気になった
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月28日 17:07 ▼このコメントに返信 ドラ10に負けたFF14信者が各所で暴れてて草生える
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月28日 17:07 ▼このコメントに返信 ブレスオブザワイルドは序盤にアイテムが全部揃うって聞いて萎えた
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月28日 17:08 ▼このコメントに返信 子供の頃唯一ちゃんとやったのがグランディアだったのに入ってなくてさみしい
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月28日 17:21 ▼このコメントに返信 子供のころからアラサーまでゲームやってたオタクだけどさ
カドゥケウスNBとかSIREN、ガンパレとかに投票してそこからようやく思い出補正のメジャーな作品に票を入れる
オタクが各々の神ゲーを挙げる中、キッズは「ずっとやってるし、ポケモン!スプラ!スマブラ!」みたいに投票するし、おじさん達は思い出のゲームとスイッチ買ってみて久しぶりやってみてハマったゲームに投票する
だから、スイッチが圧倒的に有利だし、それに対抗できるのはオタク達とおじさん達の票が被るスーファミ、プレステの名作ぐらいしかない
156 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月28日 17:29 ▼このコメントに返信 >>95
賛否両論になる作品なのはわかるわ。評価が真っ二つになりやすい作風。
後続のゲームに対する影響力やらで上位入りするのは間違いない作品ではあるんだろ。
157 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月28日 17:29 ▼このコメントに返信 >>95
世界的にバカ売れして業績が凄かったのは間違いないんやろな
158 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月28日 17:31 ▼このコメントに返信 >>120
ぼっちマン😰
159 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月28日 17:32 ▼このコメントに返信 >>79
忖度ありの選挙とは…?って話だよな。
広島選挙区の自民党員に聞けばいいのか。
160 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月28日 17:34 ▼このコメントに返信 >>151
事前情報ゼロでやるべき
161 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月28日 17:37 ▼このコメントに返信 最後に一位の続編作ってますって〆で終わった時点でそういうことやぞ
ステマどころかダイマ番組や
162 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月28日 17:56 ▼このコメントに返信 格ゲーがスト2しか無くて91位
シューティング終わった
シレン・トルネコ無し
163 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月28日 18:00 ▼このコメントに返信 >>5
GTAは日本人そんなやってないんじゃない。
龍が如くはシリーズでどれに入れるかってなるから難しいな。結構バラけたんじゃないか。
164 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月28日 18:17 ▼このコメントに返信 面白いゲームを作って売り上げを求める時代に作られたゲームと、効率の良い集金装置を作ろうとしてできたソシャゲって全くの別物だなぁ。
20年前のゲームですら、ゲームとしての面白さは何百億も売上だしてるソシャゲよりも遥かに上だし。
実は日本のゲームってどんどん退化してるんじゃないか?
165 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月28日 18:18 ▼このコメントに返信 任天堂ソニー以外のハードゲームがないのは残当だが寂しさもある
166 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月28日 18:19 ▼このコメントに返信 米7
原神は集金装置としてみれば最高峰の面白さだが、ゲームとして見たらグラが良いだけの駄作やん。
167 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月28日 18:20 ▼このコメントに返信 タクティクスオウガが入ってるのに驚いた。
168 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月28日 18:30 ▼このコメントに返信 電通堂さんもっと技術に金かけなよ
169 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月28日 18:30 ▼このコメントに返信 BotWはマリオ以外なら一位納得のゲームだけどな。
やったことあるやつならわかるだろうけどあれほど初心者にも優しいゲーム他にまぁないぞ。
ランキングを見るに上位は過去に人気があったゲームか、もしくは今始めても問題ないような初心者でもできるゲームだらけよ。
そりゃ過去に人気あっただけのゲームと、その過去にやってた世代が復帰として始めても問題ないのと今ゲームやってる層がプレイしても満足のを両立してるゲームなら後者のが人気出るわ。
170 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月28日 18:38 ▼このコメントに返信 ダイパが上位ってそりゃダイパ世代がちょうど旬の年齢だからだろ初代世代はアラフォーになるんだぞ
171 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月28日 18:54 ▼このコメントに返信 >>72
PCゴミやな
172 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月28日 18:58 ▼このコメントに返信 >>9
ほんそれな
173 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月28日 18:59 ▼このコメントに返信 はいはい忖度ねwって穿って見てた私、ゼノブレイドが入ってて嬉しくてテンション上がった後さらにゼノブレイド2も入ってて超ウキウキだった模様
モンハンも満遍なく入ってたし、個人的には嬉しいランキングだったわ
174 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月28日 19:04 ▼このコメントに返信 >>106
その信者だけど、正直アビス以外は話題性というか印象に残ってないんだろうなって感じるから、しゃーないと思う
アビスって言うほど良くはないけど、認知度は一番高いみたいな
あれだけSFCの作品入ってるならファンタジア入っててもいいのにとは思うけどw
175 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月28日 19:09 ▼このコメントに返信 >>89
一般受けするのは2だろ
だからクロスは姿形も無かったんだ
ロボで世界飛び回るの楽しいのに…
176 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月28日 19:15 ▼このコメントに返信 初代モンハン以外は割と納得
コアゲーマー様が騒ぎすぎ
177 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月28日 19:17 ▼このコメントに返信 チー牛イライラで草
178 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月28日 19:24 ▼このコメントに返信 モンハン初代がシリーズでランキング3位な時点でお察し
実況者くらいしかやんねーよあんなの
179 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月28日 19:26 ▼このコメントに返信 >>158
公式Twitterの話してんのにボッチだと思うエアプおって草
180 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月28日 19:31 ▼このコメントに返信 >>123
スパロボとか入るわけないやろw
181 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月28日 19:39 ▼このコメントに返信 スポンサー忖度ランキングだし
182 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月28日 19:44 ▼このコメントに返信 米89
面白さは1だけど、スマブラとかに出たのが大きいんじゃね
183 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月28日 19:47 ▼このコメントに返信 洋ゲー好きなのは結局コアゲーマー()
184 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月28日 20:19 ▼このコメントに返信 ドラクエ9が入ってないってだけでかなり信頼性が高まるな
アレマジで覚えてないもん、それぐらい中身がなかった
少なくとも売上ランキングにはなってない
185 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月28日 20:21 ▼このコメントに返信 マリオ3がTOP10入りしてるのにワールドがあんなに下なのか
186 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月28日 20:25 ▼このコメントに返信 ※185
ちょこちょこ違和感あるよな
おそらくワールドの方がメジャーな上に出来も良いし
スーパードンキーコングも2じゃなく1だったり
モンハンが初代だったり
187 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月28日 20:32 ▼このコメントに返信 SEKIROは入っててもいいな
188 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月28日 20:35 ▼このコメントに返信 >>123
ガンダムゲーでさえ厳しいのにスパロボはなぁ...
あとオタ向けゲーは約束された傑作看板作より隠れた名作を選びたがるような層が多そうだし分散やばそう
189 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月28日 20:50 ▼このコメントに返信 天地創造ない!?
190 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月28日 21:49 ▼このコメントに返信 >>69
1・2が圧倒的人気やし他のシリーズに比べて票がバラけなかったのかもな
ワイも一番好きなゲームだけど入らないだろうなと思ってたから嬉しいわ
191 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月28日 21:51 ▼このコメントに返信 >>151
やるなら絶対ネタバレ見たらダメだぞ
192 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月28日 22:30 ▼このコメントに返信 >>7
お前FGOとかウマ娘とかあると思ってたの?w
IQ低すぎて笑ったわw
193 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月28日 22:32 ▼このコメントに返信 >>26
DBDがまだ分かるがツシマがランクインしたのは意外だな
やっぱ日本舞台にしてるオープンワールドだからかな?
194 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月28日 22:34 ▼このコメントに返信 >>30
YouTubeで一番人気なゲーム実況者のキヨのおかげじゃね?
195 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月28日 22:37 ▼このコメントに返信 塊魂は入って欲しかった。
196 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月28日 23:49 ▼このコメントに返信 ロマサガ2,3入らんのはなあ
聖剣もなんでよりによってLoMやねん
197 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月29日 00:17 ▼このコメントに返信 >>184
むしろそれで信憑性落ちてるだろ
中身もいつものドラクエ程度にはあったし
198 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月29日 00:36 ▼このコメントに返信 ゼルダおもろかったけど一位はないやろ
スポーツリゾートが上位にないのも謎
199 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月29日 06:45 ▼このコメントに返信 >>168
年末商戦にすらマトモに数揃えられないハードなんざ設計するSIEがどうかした?
200 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月29日 13:49 ▼このコメントに返信 >>199
コロナ化で半導体不足なだけなのに何言ってんだこいつw
ホント無知ってすごいわw
201 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月31日 15:33 ▼このコメントに返信 PSチー牛イライラで草
忖度?この番組のスポンサーにソニーもいるけど🤣
202 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月05日 01:57 ▼このコメントに返信 マリオ人気はむしろ海外の方が凄いからな
とはいえ、国内でもマリオはちゃんとランクインしてるので人気がない訳ではない
任天堂が満遍なく強すぎるだけだw