2: 風吹けば名無し 2021/12/31(金) 11:41:29.52 ID:l6AkGQtyp.net
??????
3: 風吹けば名無し 2021/12/31(金) 11:41:38.25 ID:SdAdfvuw0 .net
もう終わりだよ
4: 風吹けば名無し 2021/12/31(金) 11:41:43.43 ID:gAgM1ORzr.net
鳥取の人口くらいか?
223: 風吹けば名無し 2021/12/31(金) 12:21:01.24 ID:YlKDlr9k0.net
>>4
鳥取県 55万人
草
鳥取県 55万人
草
【おすすめ記事】
◆【速報】オミクロン株の症状、判明する
◆世界各国がオミクロンに過剰反応する理由が判明wwwww((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
◆【悲報】オミクロン株にとんでもない事実が判明!!!これは大変な事になったぞ!!
◆【悲報】オミクロン、早くもクソザコ臭が漂い始めるwwwwwwww
◆【速報】オミクロン発祥の南アフリカの死者数、とんでもないことになるwwwwwwww

◆ビリギャルのモデルになった女の現在wwwwwwwwww
◆【朗報】沢口愛華さん、Hさが限界突破wwwwwwwwwww
◆【画像】中国のラブドール、完成度が高すぎるwwwww
◆【悲報】高校サッカー青森県予選、なんかもうめちゃくちゃwwwwwww
◆【動画あり】金正恩のタバコの火の付け方が手慣れたもので貫禄あると話題に
◆【速報】オミクロン株の症状、判明する
◆世界各国がオミクロンに過剰反応する理由が判明wwwww((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
◆【悲報】オミクロン株にとんでもない事実が判明!!!これは大変な事になったぞ!!
◆【悲報】オミクロン、早くもクソザコ臭が漂い始めるwwwwwwww
◆【速報】オミクロン発祥の南アフリカの死者数、とんでもないことになるwwwwwwww
5: 風吹けば名無し 2021/12/31(金) 11:41:43.93 ID:l6AkGQtyp.net
これ100万くらいいきそう
6: 風吹けば名無し 2021/12/31(金) 11:41:56.89 ID:JkCDN2YB0.net
夢のフリーザ超え
7: 風吹けば名無し 2021/12/31(金) 11:42:29.24 ID:SdAdfvuw0 .net
医療崩壊せんのか?
69: 風吹けば名無し 2021/12/31(金) 11:57:33.65 ID:TObr4LdB0.net
>>7
してるやろ
満員でガンの手術受けられなくて転移してるとか
してるやろ
満員でガンの手術受けられなくて転移してるとか
8: 風吹けば名無し 2021/12/31(金) 11:42:59.22 ID:P8iPcYNv0.net
MLB無理じゃねこれ
10: 風吹けば名無し 2021/12/31(金) 11:43:28.85 ID:N/7eWGLh0.net
ワールドレコード草
11: 風吹けば名無し 2021/12/31(金) 11:43:38.66 ID:hGtsUmEH0.net
19: 風吹けば名無し 2021/12/31(金) 11:46:46.54 ID:WzgQv8BmM.net
>>11
欧州はマジで集団免疫完成する勢いやな……
欧州はマジで集団免疫完成する勢いやな……
31: 風吹けば名無し 2021/12/31(金) 11:48:18.81 ID:FXd5baYW0.net
>>11
割と死んでるな
割と死んでるな
41: 風吹けば名無し 2021/12/31(金) 11:49:51.43 ID:SdAdfvuw0 .net
>>11
死者やべー
死者やべー
50: 風吹けば名無し 2021/12/31(金) 11:51:56.59 ID:v+0vFQIup.net
>>11
七面鳥どこ…
七面鳥どこ…
140: 風吹けば名無し 2021/12/31(金) 12:08:12.93 ID:6gYpQ5eL0.net
>>50
強調されてるで
強調されてるで
73: 風吹けば名無し 2021/12/31(金) 11:58:15.95 ID:MSaiLmpH0.net
>>11
七面鳥定期
七面鳥定期
153: 風吹けば名無し 2021/12/31(金) 12:09:35.91 ID:gC6vlBj7d.net
>>11
ポーランド逝く
ポーランド逝く
185: 風吹けば名無し 2021/12/31(金) 12:14:41.60 ID:A/Gscmg9d.net
>>11
七面鳥って🇹🇷のことなんやな
また一つ賢くなれたわ
七面鳥って🇹🇷のことなんやな
また一つ賢くなれたわ
15: 風吹けば名無し 2021/12/31(金) 11:45:44.77 ID:4Q+i7+1W0.net
マジで致死率低いな
25: 風吹けば名無し 2021/12/31(金) 11:47:04.25 ID:NPGo/M2e0.net
>>15
死者はこれからが本番じゃないの
死者はこれからが本番じゃないの
230: 風吹けば名無し 2021/12/31(金) 12:22:09.19 ID:YlKDlr9k0.net
>>15
率低くてもこんだけかかったらなぁ
率低くてもこんだけかかったらなぁ
16: 風吹けば名無し 2021/12/31(金) 11:46:14.71 ID:cbTXio3xp.net
5マンかと思ったけど50万かよ
限界突破してるやん
限界突破してるやん
18: 風吹けば名無し 2021/12/31(金) 11:46:43.67 ID:udM+tZAYr.net
これなんでニュースで言わんの?
24: 風吹けば名無し 2021/12/31(金) 11:47:03.13 ID:4bOnQlpx0.net
毎日50万クラスとかそろそろアメリカの人口に達してないか
1年で3億くらいいくやろ
1年で3億くらいいくやろ
33: 風吹けば名無し 2021/12/31(金) 11:48:33.02 ID:hGtsUmEH0.net
>>24
今の延べ感染者数が2.8億
うち0.5億がアメカス
今の延べ感染者数が2.8億
うち0.5億がアメカス
27: 風吹けば名無し 2021/12/31(金) 11:47:23.63 ID:TxjoKdSM0.net
ワールドレコードとか誇ってんじゃねえぞ
28: 風吹けば名無し 2021/12/31(金) 11:47:26.51 ID:UnyRf6D3a.net
七面鳥クリスマス過ぎたよ
29: 風吹けば名無し 2021/12/31(金) 11:47:30.97 ID:hGtsUmEH0.net
てか上位五カ国で新規感染者総数の2/3を占めてるのな
39: 風吹けば名無し 2021/12/31(金) 11:49:38.11 ID:bWJ7GnUXM.net
デルタ蔓延しきったインドがオミクロンでどうなるかが知りたいわ
46: 風吹けば名無し 2021/12/31(金) 11:51:19.01 ID:qJW2jgTz0.net
てかこんなけ感染爆発してたらオミクロンも変異するやろどうせ
48: 風吹けば名無し 2021/12/31(金) 11:51:52.42 ID:kXKXDp5t0.net
これまじで世界全員かかるまで終わらなくないか
54: 風吹けば名無し 2021/12/31(金) 11:53:25.28 ID:D2KWdog10.net
ただの風邪扱いも近い
56: 風吹けば名無し 2021/12/31(金) 11:54:30.93 ID:Ylv6UIVV0.net
オミクロン雑魚扱いされてるけど
死者も増えとる
死者も増えとる
58: 風吹けば名無し 2021/12/31(金) 11:55:22.80 ID:UasbC8pW0.net
>>56
一応老人はブースターしといた方が身のためだな
一応老人はブースターしといた方が身のためだな
81: 風吹けば名無し 2021/12/31(金) 11:59:35.57 ID:uNuyZq0qa.net
>>56
弱くなってガチャ確率が下がったとはいえ
当たらないとは言ってないからな
ガチャ引く人間が増えればそりゃその低確率を引いてしまう人間も増えるよ
弱くなってガチャ確率が下がったとはいえ
当たらないとは言ってないからな
ガチャ引く人間が増えればそりゃその低確率を引いてしまう人間も増えるよ
63: 風吹けば名無し 2021/12/31(金) 11:56:25.39 ID:XaWbjQUQ0.net
なんか今のが増えてないか?
64: 風吹けば名無し 2021/12/31(金) 11:56:31.59 ID:8tvD+/7e0.net
ポーランド地味にやばいな
75: 風吹けば名無し 2021/12/31(金) 11:58:52.80 ID:3BnjQoYn0.net
79: 風吹けば名無し 2021/12/31(金) 11:59:24.25 ID:GTBUcCEw0.net
日本も少し遅れて爆増するんかな
99: 風吹けば名無し 2021/12/31(金) 12:02:05.63 ID:uNuyZq0qa.net
>>79
今日買い物行ったがめちゃくちゃ人いた
これオミクロン一人いたら大惨事やなって思ったけど
市中感染からの無症状なら多分実数に出てこないだろうから日本はデルタの時程度の数字にはなるけどそれ以上はいかない気がする
今日買い物行ったがめちゃくちゃ人いた
これオミクロン一人いたら大惨事やなって思ったけど
市中感染からの無症状なら多分実数に出てこないだろうから日本はデルタの時程度の数字にはなるけどそれ以上はいかない気がする
84: 風吹けば名無し 2021/12/31(金) 12:00:05.02 ID:gC6vlBj7d.net
クリスマス波か
117: 風吹けば名無し 2021/12/31(金) 12:04:21.49 ID:1kNc3W6G0.net
弱毒化ってのは間違いなさそう?
128: 風吹けば名無し 2021/12/31(金) 12:06:14.98 ID:TPoHqI9Oa.net
>>117
まだ確認されて二か月やし、この状況だと医療崩壊しとるからなんとも言えない
まだ確認されて二か月やし、この状況だと医療崩壊しとるからなんとも言えない
130: 風吹けば名無し 2021/12/31(金) 12:06:18.41 ID:PNfwCPCz0.net
ロシアの死人の多さが気になるな
143: 風吹けば名無し 2021/12/31(金) 12:08:25.37 ID:TPoHqI9Oa.net
>>130
ワクチン打ちたがらないのと医療体制の問題やろな
僻地住みだとなかなか病院にかかれん
ワクチン打ちたがらないのと医療体制の問題やろな
僻地住みだとなかなか病院にかかれん
142: 風吹けば名無し 2021/12/31(金) 12:08:18.76 ID:EWHQ9Hkgd.net
151: 風吹けば名無し 2021/12/31(金) 12:09:15.26 ID:jQUAz5mGa.net
>>142
こういうのがないだけ日本は平和だなと思う
こういうのがないだけ日本は平和だなと思う
193: 風吹けば名無し 2021/12/31(金) 12:15:21.12 ID:a2bl9u6R0.net
>>142
日本にもおるんやけど政治家で煽るやつがいないから無視できる数で留まっとるんよな
日本にもおるんやけど政治家で煽るやつがいないから無視できる数で留まっとるんよな
146: 風吹けば名無し 2021/12/31(金) 12:08:41.41 ID:5Kk/OyDr0.net
減ったと思ったら桁が違った
168: 風吹けば名無し 2021/12/31(金) 12:11:51.16 ID:XTwQBpDK0.net
死者数
第二次世界大戦
40.5万人
コロナ
82万人
第二次世界大戦
40.5万人
コロナ
82万人
196: 風吹けば名無し 2021/12/31(金) 12:15:43.51 ID:lwmMVuz00.net
前の時もそうやったし日本も遅れて来るやろな
225: 風吹けば名無し 2021/12/31(金) 12:21:11.63 ID:Jr4EZVx5d.net
https://www.excite.co.jp/news/article/Asageibiz_36325/
WHO、日本の外国人入国停止に「理解困難」批判で噴出する猛反発の声
アサ芸Biz2021年12月4日 18:00
who無能すぎませんかね
WHO、日本の外国人入国停止に「理解困難」批判で噴出する猛反発の声
アサ芸Biz2021年12月4日 18:00
who無能すぎませんかね
236: 風吹けば名無し 2021/12/31(金) 12:24:05.64 ID:XTwQBpDK0.net
これ、アジア人笑うらしいな
260: 風吹けば名無し 2021/12/31(金) 12:28:16.00 ID:F2GLuy4B0.net
国民の6分の1がコロナにかかったとか国家崩壊しないんか
267: 風吹けば名無し 2021/12/31(金) 12:29:48.24 ID:t79nziZU0.net
>>260
致死性が低すぎるからね
致死性が低すぎるからね
235: 風吹けば名無し 2021/12/31(金) 12:23:41.23 ID:jmpfENHT0.net
また変異株の生まれる蠱毒になってしまうやんけ
149: 風吹けば名無し 2021/12/31(金) 12:09:05.20 ID:5rEWfi8td.net
命より自由が大事とか一生ワイには理解できんわ
122: 風吹けば名無し 2021/12/31(金) 12:05:33.57 ID:8tvD+/7e0.net
来年は収まるんやろか...

◆ビリギャルのモデルになった女の現在wwwwwwwwww
◆【朗報】沢口愛華さん、Hさが限界突破wwwwwwwwwww
◆【画像】中国のラブドール、完成度が高すぎるwwwww
◆【悲報】高校サッカー青森県予選、なんかもうめちゃくちゃwwwwwww
◆【動画あり】金正恩のタバコの火の付け方が手慣れたもので貫禄あると話題に
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1640918471/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月31日 22:08 ▼このコメントに返信 World record(迫真)
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月31日 22:09 ▼このコメントに返信 けど死者1000強ってことは死亡率0.02%だぞ。
日数が前後するにしても0.1%もいかん。
インフル以下だマジで。
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月31日 22:11 ▼このコメントに返信 アメカスはスケールでかいな…
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月31日 22:12 ▼このコメントに返信 アメリカはアジア人のせいにしてるけどこんだけ感染爆発してるのはアメリカのせいだと思う
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月31日 22:12 ▼このコメントに返信 せやかてGoTo
岸田ッピの加油🤖💛(一個中国...💛)
絶対GoToキャンペーン🔥🔥🔥
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月31日 22:12 ▼このコメントに返信 マリファナ・大麻は免疫力を低下させる。
不潔な暮らし、肥満だらけ、マスクは負け犬の証、
医療費が高すぎて病院に行きたがらない国民性、
という要素だけでも役満なのにそこに大麻解禁で誰でも
タバコのノリでキメれるようになって免疫力が低下して
もう防ぎようがないんだと思う。
身近な口内殺菌アイテムの緑茶飲料は苦くてマズイという事で
アメリカ版では砂糖がドバドバ入ってる。ミルクで割って飲む奴もいるから
カテキンの殺菌力とか発揮できない。アメリカでは緑茶=太る飲み物。
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月31日 22:14 ▼このコメントに返信 MLB開幕出来るのか?
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月31日 22:15 ▼このコメントに返信 死者80万人以上ってとんでもないな
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月31日 22:16 ▼このコメントに返信 アメリカはクリスマス全力で楽しむから感染拡大したんやろうな
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月31日 22:16 ▼このコメントに返信 株価も原油も為替ももうずっと平常運転のリスクオンで上げ上げだから
感染者数で騒いでるのもう日本だけ説すらあるな
死亡率もインフル以下だし世界だともうただの風邪っていう意識にシフトしたのかも
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月31日 22:17 ▼このコメントに返信 上級以外は何千万人死のうが屁でもない国とは言え、スゲーな
くたばった分の使い捨て労働者は不法移民共で塞ぐんやろか
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月31日 22:18 ▼このコメントに返信 この期に及んでマスクしねーカスはそりゃ○ぬしかないだろうな
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月31日 22:19 ▼このコメントに返信 ターキーは本来、七面鳥じゃなくてホロホロ鳥の事だぞ。
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月31日 22:21 ▼このコメントに返信 ブハハハハ!!
パチンコの演出みたいに言うな!!
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月31日 22:22 ▼このコメントに返信 TBSニュース「(今年1年間で)150万人感染しました!!」
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月31日 22:23 ▼このコメントに返信 もうボチボチ人種による感染しやすさとか細かい情報でてきそうなのにいつまでたってもワクチン位なもんだな
ワクチンと症状毎の対処療法しかないとかもうね
米製ワクチンのフライング承認はもういいから治療薬頼むよ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月31日 22:24 ▼このコメントに返信 米2
それも大半がワクチン打ってるおかげでは
日本でインフルのワクチンを1億人以上が打つなんてあり得ないし
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月31日 22:24 ▼このコメントに返信 >>15
これさっきTVニュースでやってたw
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月31日 22:25 ▼このコメントに返信 なんかアジア人以外○すみたいな感じのウィルスになってるなこれ・・・
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月31日 22:27 ▼このコメントに返信 鳥取県 55万人
兵庫県姫路市 52万人ww
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月31日 22:28 ▼このコメントに返信 暴動ばっかりする低級国民を減らすために
わざと放置してるんじゃないかと疑うレベル
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月31日 22:30 ▼このコメントに返信 どうせ別の数字だろ?と思ったらマジでコロナなんか…
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月31日 22:31 ▼このコメントに返信 この状況を見て何もしない黒人が悪いんでしょ?
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月31日 22:31 ▼このコメントに返信 オミクロンに変化してからも2週間も周囲にばらまき続ける状態なのかが気になるんだがどうなんだろう
コロナで一番厄介なのはそこじゃないか
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月31日 22:32 ▼このコメントに返信 武○ウイルスによる大朝鮮(ゲルショッカー)の地球侵略は着々と進んでるな。
○漢ウイルス作戦で世界は大朝鮮の手中に落ちてしまうのか!?
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月31日 22:34 ▼このコメントに返信 米24
調べたら「新たな変異株「オミクロン株」の潜伏期間については、「非常に大きな幅があるが、(他の変異株より)短いことを示唆するデータもある」とする一方、限られた研究に基づくデータだと強調した。」
このあたりもっと研究してほしいところだなぁ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月31日 22:37 ▼このコメントに返信 >>2
もうずっと言われてるけど、すぐ死ぬわけやないんやで
管つないでひと月くらいは頑張ってから死ぬんや
アメリカで爆発したのはここ10日程度やしな
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月31日 22:38 ▼このコメントに返信 こんな状態で中国相手にできるんかな
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月31日 22:38 ▼このコメントに返信 中国もまさかここまで効果あると思ってなくてビビってそう
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月31日 22:39 ▼このコメントに返信 >>2
これよね
0.2%になる虚弱体質はそのうち死ぬんだからwithコロナで調整していいよ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月31日 22:39 ▼このコメントに返信 フリーザの戦闘力並やなw
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月31日 22:41 ▼このコメントに返信 コロナとかどこの田舎だよ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月31日 22:42 ▼このコメントに返信 フランスイギリスごっついなぁ
人口比ならアメリカの1.5倍以上じゃねーのこれ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月31日 22:43 ▼このコメントに返信 5万8000人かぁ多いなあ
ん?
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月31日 22:46 ▼このコメントに返信 なんかコロナで馬鹿な国とか馬鹿な人が炙り出されてきたよな
こんだけ感染出ておいて未だにマスクとか消毒とか信じないって発展途上してても知能は進歩してないよな
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月31日 22:49 ▼このコメントに返信 >>35
なおそれでもトップのUSA
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月31日 22:49 ▼このコメントに返信 感染者数はやばいけど致死率マジで低いな
ワクチン3回目考えてたけど副反応怖いしやらんでええか…?
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月31日 22:51 ▼このコメントに返信 中国の敵となる国に対してばらまいたウィルスなんだから当たり前だよなぁw
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月31日 22:51 ▼このコメントに返信 しね・・・もっとしね!!!!!
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月31日 22:53 ▼このコメントに返信 自由ってなんなんだろうな
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月31日 22:54 ▼このコメントに返信 日本もこれから来るだろうけど、ここまではさすがにねえだろ。精々、日に2千人って程度で大騒ぎするのが目に見えてるけど。
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月31日 22:56 ▼このコメントに返信 >>37
1日で終わる副反応と、死ななかったとしても副反応に近い症状がずっと続く感染
難しい二択どすな
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月31日 23:00 ▼このコメントに返信 被害が大きくなれば中国へのヘイトが高まるからな
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月31日 23:02 ▼このコメントに返信 アメリカの国力落とす計画は順調なんだよね
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月31日 23:03 ▼このコメントに返信 ワクチンでできる抗体には
変異株に対しては逆に感染を助けてしまう側面が
強く現れてしまう可能性があると言われていたのは
どうやら正しかったようだけど
結果的には重症化しづらい変異株でよかったと思う
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月31日 23:03 ▼このコメントに返信 こんなんで冬季五輪控えてるんよな
人権問題もあるしまともに開催できるか知らんが
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月31日 23:03 ▼このコメントに返信 米37
これからもずっと今と同じ状況が維持される訳じゃないだろう
新しい変異体が出てきたり、様々な可能性が存在するのだから
今まで通り重症化の確率を極力下げるように備えておくのがいいと思うぞ
やばいと思ってからワクチン打っても抗体が十分につくのには数週間かかるし
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月31日 23:06 ▼このコメントに返信 米2
今の死者もデルタで、オミクロンの死者はほぼ0だし
全世界で6700人てはっきりいえば少ない
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月31日 23:07 ▼このコメントに返信 今年中にコロナの免疫獲得できなかった連中は生き残れない世界が待ってんで
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月31日 23:07 ▼このコメントに返信 >>2
死亡率がインフル以下でも感染率が高いせいで死者数はインフルを遥かに上回ってんのに、インフル以下って評価はどーなん?
死者が多いってコトは重症者も多いってコトで、それだけ医療体制も圧迫されてんだぞ。
マスメディアに逆張りして賢いフリなんざ、なんJあたりにしておけよって話だわ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月31日 23:11 ▼このコメントに返信 初期の頃はともかく今はもうインフル以下だわな
いい加減エボラ出血熱と同等の扱いを止めて欲しい
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月31日 23:12 ▼このコメントに返信 >>47
武漢株のワクチンがいつまでも重症化予防効果があるなんて盲信は早めに捨てたほうがええで。
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月31日 23:12 ▼このコメントに返信 アメリカ人どれだけマスク嫌いなんだよ
アホだろ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月31日 23:16 ▼このコメントに返信 中国、アメリカのボイコットを歓迎する
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月31日 23:16 ▼このコメントに返信 コロナ発祥の地は他国とは一味も二味も違うな!w
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月31日 23:16 ▼このコメントに返信 米36
2回の世界大戦で地球のトップに躍り出たからしゃーない
ITの基礎が母国語とか強すぎるわ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月31日 23:18 ▼このコメントに返信 >>37
2回目の副反応で三日三晩寝込む羽目になったから3回目は余程やばい変異株が出て来ない限り打たないわ
3回目も副反応強く出る可能性高いらしいしな
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月31日 23:19 ▼このコメントに返信 >>7
NYとか人数少なくしてるけどカウントダウンイベントやってる普通にやるでしょ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月31日 23:21 ▼このコメントに返信 下級ならしゃーないやん
上級だけ残ればええやろ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月31日 23:26 ▼このコメントに返信 国策で社会主義や共産主義に恐怖心を植え付けまくった弊害やね
お陰で国に行動を制限、強要されることに無条件で反発するような国民性になってしまっている
いっそ国としてはマスクもワクチンも自粛も関与しないけど大統領個人のお願いとしてって体で言った方が効果あるんじゃないかな
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月31日 23:26 ▼このコメントに返信 ワクチン無かったらもっとひどいことになってたんだろうけど、どうなんやろな
ロックダウンと解除の連続をずっと続けるのも無理があったろうし
他の選択肢はないだろうな。
欧米はむしろこれでも破局しないのがスゲーのか?
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月31日 23:27 ▼このコメントに返信 致死率低いけど感染者の母数でかすぎるから何とも言えんな
このままじゃ次の変異起こるのも目に見えとるし
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月31日 23:27 ▼このコメントに返信 >>23
昔梅毒が流行ったときに黒人を使って人体実験をしたせいで政府に信用がないから仕方ない
ちなみに接種率は白人7割黒人3割で自ら人体実験を行っている模様
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月31日 23:33 ▼このコメントに返信 >>35
武漢の様々な簡易マスクがお笑いにされていたが、それだけ警戒心があるってことだからね
どれだけ教養や道具があっても心から行動しないとダメっ事
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月31日 23:33 ▼このコメントに返信 >>10
お前みたいな中学レベルの英語を解さないガイジは
コロナ関係なく死んだほうがええやろ
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月31日 23:39 ▼このコメントに返信 >>60
元からアメリカは自分本意の性分やで
主義なんて同じ話題の集まり程度しかない
銃を持つのも自分のためや
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月31日 23:49 ▼このコメントに返信 致死率低い←馬鹿か?
これからだろこの感染者たちの病態は
てか感染者が多くなり医療崩壊招いてることこそが危険という認識すらない
いい加減学べよ…
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月31日 23:50 ▼このコメントに返信 >>2
このコロナ禍を1年以上経験した結果の発言か、君は会社で有名だろうね!
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年12月31日 23:50 ▼このコメントに返信 そのうちオミクロンがデルタの強毒性とかインフルの脳炎とか獲得したら大変なことになるやで。
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月01日 00:02 ▼このコメントに返信 >>10
海外住みだけど、日本ほど過剰反応してる国は無いかな
自己責任で注意しましょうねーくらい
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月01日 00:04 ▼このコメントに返信 アメップさぁ…
ちゃんと感染対策しろよ
他の国に迷惑かけんな
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月01日 00:28 ▼このコメントに返信 >>27
だからたとえ一月ずれて10倍になったとしても0.1%いかんったってんだよ
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月01日 00:28 ▼このコメントに返信 >>50
まだデルタ以前の話持ち出してんのかよ
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月01日 00:29 ▼このコメントに返信 >>68
そうだよ。一年以上見てきたからの見解だ。
デルタまでは警戒してたが、オミクロンで重症率死亡率がぐんと下がったからこういうこと言ってる。
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月01日 00:30 ▼このコメントに返信 >>10
国による。イギリスはそういう風にシフトした
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月01日 00:31 ▼このコメントに返信 >>26
オミクロンが出てもう一ヶ月以上経ってんのにずっとそれ言ってんだよな
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月01日 00:33 ▼このコメントに返信 コロナとかいう終わったコンテンツにまだビビってる奴いんの?
そんなくだらないもんよりジョーカーと増税の方が怖いわ
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月01日 00:34 ▼このコメントに返信 >>57
各種報告見ても、3回目の副反応が高いというわけでもなさそうだよ
結局は発熱や倦怠感、腕のだるさや腫れだから、自分の免疫反応だけで
直接感染よりは遥かにマシと言えるだろうね
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月01日 00:40 ▼このコメントに返信 >>61
これ、欧米は破局したとみなした方がいいんじゃね…?
医療現場は逼迫してるし、表面的な死亡者数 とは別に
後から超過死亡者数を見ると跳ね上がってるパターンだろ
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月01日 00:42 ▼このコメントに返信 一人の超天才と99人のバカで構成される国。日本は小学校で道徳や衛生を習うから底辺ですら最低限の衛生観念はあるけど海外の底辺は教育しないでそのまま大きくなるから幼稚園児が大きくなったのと同じ。
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月01日 00:47 ▼このコメントに返信 まだ3回の変身残してるから
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月01日 01:00 ▼このコメントに返信 >>2
医療リソースを食い潰す時点で、インフル以下とは言い難いなぁ
せめて、対インフル用治療薬レベルの新型コロナ経口治療薬が
一般病棟に行き渡ってからでないと、インフル以下とは言えないよ
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月01日 01:10 ▼このコメントに返信 ワクチン3回以上打たないと駄目だからしゃーない
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月01日 01:13 ▼このコメントに返信 海外映像の、街中のノーマスクや鼻出しマスクの多さはヤバいな
もちろん屋外での着用は必須ではないけど、必須ではないって点で
むしろその意識の高い低いが明白に出るわけだ。さらにその意識は、
三密避けや手洗い消毒等の意識の差にも、繋がって来るからね
感染予防は経済活動とも両立できるのに、サボれば感染拡大するわな
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月01日 01:19 ▼このコメントに返信 >>2
なお後遺症
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月01日 01:21 ▼このコメントに返信 >>35
日本感染者少ないってもしかして気付かれてない?
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月01日 01:23 ▼このコメントに返信 >>37
仕事が介護や医療系じゃないなら様子見もありかもしれんが…東京大阪増えてきたからなあ
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月01日 01:23 ▼このコメントに返信 >>40
自由のためなら死んでもいいってよくわからん
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月01日 01:24 ▼このコメントに返信 >>51
全然違うんですが
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月01日 01:24 ▼このコメントに返信 >>56
次はイタリア抜きで勝つしかないな
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月01日 01:26 ▼このコメントに返信 >>79
政府の対策に文句つけてるのがあんまりいないのが凄いわ
日本からだともっと感染者少なくできますけど?ってなる
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月01日 01:27 ▼このコメントに返信 >>76
オミクロンの中にも色々あるのかね?
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月01日 01:34 ▼このコメントに返信 >>27
え?コロナ感染始まったのって10日前なの?
オミクロン株の方が致死力弱いって言われてんのに…
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月01日 01:35 ▼このコメントに返信 あいつら何かまともな対策しとるんか?
街頭映像見るとマスクすらしとらんやん
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月01日 01:41 ▼このコメントに返信 >>74
論文でデータは少ないながらも、入院に至る率はデルタに比べて3分の1になったって言われてるけど、感染拡大率はデルタの4倍で、デルタと同じくワクチン2回接種後も重症化するリスクがあるって言われてるのに警戒することはやめたの?どうせ最初から何も考えてなかっただろうに。
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月01日 01:45 ▼このコメントに返信 >>11
くたばった大多数は労働力にならない老人だぞ
労働者の負担が減った方が世のため人のため
特に日本は超高齢化社会だからこれを機に手を打つべき
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月01日 01:49 ▼このコメントに返信 米2
その理屈やとポーランドの死亡率は5%や。
小学校の全学年の全クラス(40人)で2人ずつ今日亡くなってんで。
怖くない?
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月01日 01:53 ▼このコメントに返信 >>37
ワクチンを打つと感染を防ぐ中和抗体だけでなく感染を助けてしまう悪玉抗体も体内に作られるようになるけれど
中和抗体のほうが優位になるようにして悪玉抗体を抑えることがワクチン開発において重要とされるという
オミクロン株には今までのワクチンでできた中和抗体は効きにくいというのなら
同じワクチンを打ち続けると働きやすくなった悪玉抗体がさらに増えて逆に感染を促進させる可能性はないのか疑問に思う
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月01日 02:00 ▼このコメントに返信 >>85
ワクチンや感染で体内に作られるスパイクタンパク質が
人体のDNA修復機構を損なうという研究がスウェーデンから発表されたようで
もし正しければガンや免疫不全の原因となる恐れがあるらしいけれど
論文が掲載されたViruses誌の発行元のMDPIという学術誌出版社はハゲタカジャーナルを疑われているし
そもそも世界中の何億という人がそんな重病を発症するなんてことが常識的に考えて起こるわけがないとは思う
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月01日 02:14 ▼このコメントに返信 ただの風邪の人数数えてたらそうなるわ
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月01日 02:37 ▼このコメントに返信 まだアメリカ人全員感染しないのか?
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月01日 02:43 ▼このコメントに返信 ワクチン打たない
マスクしない
三密?何それ
そりゃ減らんわ
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月01日 04:56 ▼このコメントに返信 命はまあそうそう死なないからいいとして風邪引きたくないよね??
なんでマスクしないの?
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月01日 07:36 ▼このコメントに返信 >>95
同意だなぁ
入院は3分の1でも感染力は4倍、ってのがまさにこの米国の惨状だ
症状は軽い軽いと言われつつ、感染者数が爆増した結果として
結局は重症者も死者数も伸びてしまっているというね
普通に、警戒した方がいいわ
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月01日 07:53 ▼このコメントに返信 >>41
ヤバいよって大騒ぎするから多くの人が危機意識を持つ。大した事ないよって言われたらみんな危機意識なんてなくなる。
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月01日 08:01 ▼このコメントに返信 自由か死かさあ選べ!
…で死を選んだんやね
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月01日 08:06 ▼このコメントに返信 >>98
mRNAワクチンは、悪玉抗体というかADEが観測されていないとの報告はあるよ
ADEが起きやすいのは、直接感染か、不活性ワクチンなどの接種と判明してる
例えば、ピンポイントで狙った対ウイルスの鍵を作れるmRNAワクチンとは違い
現物のウイルスに向けて鍵を作ることの方が、不揃いの鍵になりやすいんだよ
ワクチンへの不安は分かるが、それなら直接感染の方を不安視した方がいいかも
ちなみに不活性ワクチンの代表としては、中国製ワクチンのシノバックとかだね
中国は国策として広めてたのに、輸出量が減ってるのには理由があるんだよ
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月01日 08:45 ▼このコメントに返信 >>107
プレスリリース
新型コロナウイルスの感染を増強する抗体を発見―COVID-19の重症化に関与する可能性―
大阪大学 日本医療研究開発機構
"最近の変異株には、中和抗体の認識部位に変異があり中和抗体が十分作用しない株も存在するため、中和抗体の防御効果より、感染増強抗体の増悪効果が高くなってしまう可能性も考えられる。"
"感染増強抗体の認識部位は現行のワクチン抗原にも含まれている。"
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月01日 08:50 ▼このコメントに返信 欧米は学習能力ないのか
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月01日 09:15 ▼このコメントに返信 マスクもしない池沼イキリカスだらけだからなw
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月01日 09:31 ▼このコメントに返信 >>108
その大阪大学のは、新型コロナウイルスに感染した人の調査でしょ
ワクチン接種者の調査ではないし、比較でもない点を見逃しちゃいかんて
そもそも、ワクチンを打った事でADE(抗体依存性感染増強)は
観測されていないということとは別に矛盾はしてないんだよね
※98の言ってる通り、「中和抗体のほうが優位」なのは前提で
大阪大はより中和抗体率を上げる提案をしているんだよ
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月01日 09:34 ▼このコメントに返信 1日50万て400日で全員感染するやん
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月01日 09:42 ▼このコメントに返信 >>70
都内のタワマン85階に住んでそう
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月01日 10:08 ▼このコメントに返信 >>111
そのとおり
従来株向けのワクチンが変異株に対しては感染増強抗体の増悪効果が高くなってしまう可能性を指摘しているだけであって
mRNAワクチン自体を否定しているわけではないですね
つまりこれまでと同じワクチンの3回目ではなくオミクロン株に対応したワクチンの1回目の接種を待ったほうがいいというだけの話ですね
"感染増強抗体の認識部位は現行のワクチン抗原にも含まれている。従って、感染増強抗体の産生を誘導しないワクチン抗原を開発することが望ましい。"
大阪大学 日本医療研究開発機構
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月01日 10:53 ▼このコメントに返信 >>114
便所の落書きでくだらねー議論してないで、外出て経済まわせよ
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月01日 10:54 ▼このコメントに返信 >>89
インフル以下ではないな
インフル同等だわ
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月01日 10:57 ▼このコメントに返信 >>112
年一回なら風邪と同じかな
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月01日 10:58 ▼このコメントに返信 >>113
本当でごめんね
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月01日 11:02 ▼このコメントに返信 >>114
ただオミクロン株対応のワクチンの開発が間に合わないのであれば
今後もワクチンでできた抗体による感染増強(ADE)を発生させることのないように
常に体内の中和抗体が感染増強抗体より優位になるように
従来株向けのワクチンであってもこの先もずっと打ち続けていくべきなのかもしれないという気もします
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月01日 11:20 ▼このコメントに返信 >>70
過剰反応というか、海外がマスク強制とかで過剰反応するのが不思議だわ
残念だけど、予防に考えが及んでないといった方が正しいんじゃないかな
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月01日 11:26 ▼このコメントに返信 >>120
マスクに過剰反応してないよ
したいやつはすればいいし、したくない奴はしなくていい
だからマスクに限らず強制されることには反対する
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月01日 11:31 ▼このコメントに返信 >>114
現行の調査報告だと、オミクロン株についてもとりあえず
3回目接種でも有効性は示せているから、接種を待つ意義はないかな
大阪大の調査でも待てとまでは言ってないし、拡大解釈は避けるべき
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月01日 11:39 ▼このコメントに返信 >>121
どういう言い回しでも、結局はマスク強制への過剰反応やん
国が国民に強制せざるを得ないというのは、その実態として
その自国民は予防に考えが及んでないって裏付けでしかないし
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月01日 11:47 ▼このコメントに返信 >>123
まあ、島国にしか住んでない人には伝わらないからいいや
コロナだからと言い訳せずに外に出て色々な経験してみてね
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月01日 12:06 ▼このコメントに返信 オミクロンでも日本じゃたいして感染ひろがらねえよ。
日本に入ってどれくらい経ってる?
いまだにオミクロンでの感染者って100人とかその程度、しかも症状は軽いと来てる。
基本対策さえしてりゃ恐れる必要ないんだよ。
下手に自粛なんかして経済停めた上に自殺者増やす方がはるかにやばい。
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月01日 12:32 ▼このコメントに返信 >>122
たしかにワクチンの開発が間に合うのであれば待ったほうがいいのかもしれないけれど
とりあえずでも3回目接種が有効性を示せているのならば
今後もワクチンでできた抗体による感染増強(ADE)を発生させることのないように
常に有効な中和抗体の量を増やすために打ち続けていくべきかもしれないですね
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月01日 13:49 ▼このコメントに返信 >>126
ただ最近デンマークの国家血清研究所が
ワクチン2回接種でオミクロン株に対しては
マイナスの効果があるとする論文を提出したようで
ワクチンについてはいろいろと難しい時期に差し掛かっているのかもしれない
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月01日 17:22 ▼このコメントに返信 >>125
元旦からモーニングショーではまだ起こってもいないオミクロンパンデミックを恐れて玉川が発狂してたで。
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月02日 13:32 ▼このコメントに返信 拳銃型の注射器でワクチン打てば喜んで並ぶだろ
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月02日 19:50 ▼このコメントに返信 弱毒化説うそやんけ…
ドイツもポーランドも死者やべーわ
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月04日 04:45 ▼このコメントに返信 >>124
海外だからと言い訳せずに、もっと常識学んだ方がいいぞ
ポカホンタス女じゃあるまいし、色々経験してみてね
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月30日 23:22 ▼このコメントに返信 アンテナサイトにこんな古い記事がでるのどうかと思うんだよなぁ