1: カラカル(千葉県) [CN] 2022/01/04(火) 16:55:29.14 ID:DtTBHPyW0● BE:598966228-2BP(2000).net
【ラスベガス共同】パナソニックは3日午後(日本時間4日午前)、オンラインの仮想現実空間「メタバース」の関連事業に本格参入すると発表した。世界最大級の家電IT見本市「CES」が米ラスベガスで2年ぶりに対面イベントとして5日に開幕するのに先立ち、得意とする映像や音響技術を生かした専用端末をメディアに披露した。
<略>
公開したヘッドセット「メガーヌエックス」は、高精細な有機EL画面を採用。重量を230グラム以下に抑えた。10万円を下回る価格で販売する。

https://nordot.app/850918428091760640
<略>
公開したヘッドセット「メガーヌエックス」は、高精細な有機EL画面を採用。重量を230グラム以下に抑えた。10万円を下回る価格で販売する。

https://nordot.app/850918428091760640
21: クロアシネコ(ジパング) [ニダ] 2022/01/04(火) 17:01:57.17 ID:HwMw1lcJ0.net
室内で付けてても通報されるレベル
15: ベンガル(東京都) [US] 2022/01/04(火) 16:58:48.30 ID:HcKq1dTO0.net
変態です
9: キジ白(愛知県) [ニダ] 2022/01/04(火) 16:57:51.51 ID:sIX4N6pq0.net
>>1
おまわりさん、こいつです
おまわりさん、こいつです
【おすすめ記事】
◆【動画】VRが流行らなかった理由、判明するwwwwwwwwwww
◆【動画あり】VRで女の子のパンツ覗こうとした結果
◆【動画】VRエロゲ普通に抜けてワロタwwwwwwwwwwww
◆【悲報】短パンの女性がVRに没頭した結果wwwwwwwwww(gif動画)
◆【朗報】「ポケットモンスター ニョロボンVR」きたぞwwww

◆JC「うーん、手軽にフォロワー増やしたいな……せや!」
◆小学「エッチなのはいけません」中学「エッチなのはいけません」高校「エッチなのはダメです」
◆【速報】貧困女性「マックにすら行けません…」
◆【悲報】イッヌ、さらし首にされる
◆【悲報】日本企業、5社に1社は退職金なし!!wwwwwwwwwwww
◆【動画】VRが流行らなかった理由、判明するwwwwwwwwwww
◆【動画あり】VRで女の子のパンツ覗こうとした結果
◆【動画】VRエロゲ普通に抜けてワロタwwwwwwwwwwww
◆【悲報】短パンの女性がVRに没頭した結果wwwwwwwwww(gif動画)
◆【朗報】「ポケットモンスター ニョロボンVR」きたぞwwww
2: ベンガルヤマネコ(茸) [US] 2022/01/04(火) 16:56:05.37 ID:DkTQXmFI0.net
アダルト産業が捗るな
4: コラット(東京都) [US] 2022/01/04(火) 16:56:51.61 ID:LCxHFVVO0.net
ソニーのですらめんどいのに、これは売れない
6: ヨーロッパヤマネコ(東京都) [TW] 2022/01/04(火) 16:57:08.37 ID:wKmCXzzq0.net
フェラチオ体験器かな
18: アンデスネコ(茸) [EU] 2022/01/04(火) 16:59:50.06 ID:fv6wBlGt0.net
>>6
全く同じレスしようと思ったw
全く同じレスしようと思ったw
195: ギコ(茸) [US] 2022/01/04(火) 18:02:18.27 ID:S5zLvCwb0.net
>>6
男なのに!??
男なのに!??
214: ボンベイ(神奈川県) [US] 2022/01/04(火) 18:14:34.61 ID:8b8+k00L0.net
>>195
男だから、だろ
男だから、だろ
13: サイベリアン(神奈川県) [JP] 2022/01/04(火) 16:58:10.78 ID:0+PngQOc0.net
ゲームで骨董品店に出てくる胡散臭いおっさんじゃねぇか
16: メインクーン(千葉県) [US] 2022/01/04(火) 16:59:35.25 ID:AaoaUjJB0.net
口に付けてるのはなに?
172: 猫又(東京都) [DE] 2022/01/04(火) 17:48:10.79 ID:7SDgbd2j0 BE:422186189-PLT(12015).net
>>16
マイクらしい
マイクらしい
177: ターキッシュバン(茸) [NL] 2022/01/04(火) 17:50:58.89 ID:WYAjC4mA0.net
>>172
えぇ…
こんなデカいマイクの必要ある…?
えぇ…
こんなデカいマイクの必要ある…?
17: ベンガル(愛知県) [JP] 2022/01/04(火) 16:59:40.68 ID:sxgulCjy0.net
これが新型3DOリアルか
53: マンチカン(東京都) [EU] 2022/01/04(火) 17:09:33.35 ID:RRDyP+xv0.net
>>17
我が社の黒歴史で取り上げてくんねーかな
我が社の黒歴史で取り上げてくんねーかな
20: シンガプーラ(新潟県) [US] 2022/01/04(火) 17:01:33.53 ID:7ABnxvPC0.net
将来のeスポーツは全部これか
23: ジャガーネコ(栃木県) [AR] 2022/01/04(火) 17:02:47.82 ID:ccTl6OYc0.net
目は頑張って軽くしたんだなって思ったのにこんなオプションが
26: バーマン(愛知県) [US] 2022/01/04(火) 17:03:52.85 ID:RlzZVTI60.net
3DO REAL再び
29: クロアシネコ(ジパング) [IR] 2022/01/04(火) 17:04:38.73 ID:IP48QMEq0.net
VRに没入して一人喋ってるとバカみたいだから、消音器と見た!
168: マレーヤマネコ(三重県) [US] 2022/01/04(火) 17:47:07.24 ID:9EVPphNH0.net
33: アフリカゴールデンキャット(大阪府) [US] 2022/01/04(火) 17:06:15.19 ID:dt4SR9pu0.net
北斗の拳にこんなやついたな
35: イエネコ(熊本県) [US] 2022/01/04(火) 17:06:43.05 ID:jhNUFk/n0.net
スペースコブラにこんなんいたな
36: 黒トラ(大阪府) [DE] 2022/01/04(火) 17:06:48.65 ID:larittwa0.net
見た目は性能に関係ないけど少しは拘れよ
まさか完全に見た目捨ててくるとは思わんかったわ
まさか完全に見た目捨ててくるとは思わんかったわ
37: アビシニアン(ゾウガメ) [US] 2022/01/04(火) 17:06:48.93 ID:jZqjJuG/O.net
(´・ω・`)その口につけてるやつなんとかならんの
38: 黒トラ(東京都) [ニダ] 2022/01/04(火) 17:07:17.46 ID:yfvLPFSU0.net
鬼滅こんなのいたろ
40: 茶トラ(大阪府) [US] 2022/01/04(火) 17:07:27.32 ID:pazZtRRi0.net
ジブリ感がある
このデザイナーは才能がある
このデザイナーは才能がある
43: オリエンタル(東京都) [ニダ] 2022/01/04(火) 17:07:49.24 ID:+lr+hLme0.net
口にやる意味w
44: ヨーロッパヤマネコ(光) [ニダ] 2022/01/04(火) 17:07:56.35 ID:uwzFyghF0.net
こんな姿親に見られたら殺されるわ
45: アビシニアン(埼玉県) [MX] 2022/01/04(火) 17:08:04.44 ID:Y2q0Kp1T0.net
音漏れだけでこんなでかいのかよ
メタバース対応音漏れ防止機能付きマイク
メタバース対応音漏れ防止機能付きマイク
58: アムールヤマネコ(茸) [FR] 2022/01/04(火) 17:10:49.60 ID:B6nvsgGV0.net
>>45
音漏れづらくするためだけにこんな面白フェラチオデバイス作るとか頭おかしすぎるわ…
音漏れづらくするためだけにこんな面白フェラチオデバイス作るとか頭おかしすぎるわ…
46: マーブルキャット(茸) [US] 2022/01/04(火) 17:08:09.37 ID:cIlwKdnH0.net
鳥山明やないか
246: ウンピョウ(大阪府) [BR] 2022/01/04(火) 18:40:07.13 ID:QaZMFGSk0.net
>>46
どこかで既視感あると思ったらそれかw
どこかで既視感あると思ったらそれかw
49: ヨーロッパヤマネコ(光) [ニダ] 2022/01/04(火) 17:08:57.86 ID:uwzFyghF0.net
21えもんにこんなのいたな
56: クロアシネコ(ジパング) [IR] 2022/01/04(火) 17:10:16.58 ID:IP48QMEq0.net
ツナマヨおにぎりじゃないけど、見た目は大事だな。
これ装着しようとは思わん
これ装着しようとは思わん
60: アジアゴールデンキャット(大阪府) [ニダ] 2022/01/04(火) 17:11:19.88 ID:W5wOz/QL0.net
VRを口につけてるのかと思ってしまった
62: オセロット(福岡県) [US] 2022/01/04(火) 17:11:32.66 ID:UinNeSKn0.net
これでしっかり防音できるなら
オフィス内の電話会議とかに需要ありそう
後は店での電話とか
オフィス内の電話会議とかに需要ありそう
後は店での電話とか
64: ヒョウ(東京都) [RU] 2022/01/04(火) 17:12:04.02 ID:WVRJtlVt0.net
オキュラス一択やな
67: アフリカゴールデンキャット(茸) [NL] 2022/01/04(火) 17:13:54.94 ID:XUnemJwh0.net
サイバーパンク作品に出てくる道具屋
70: バリニーズ(千葉県) [US] 2022/01/04(火) 17:14:16.64 ID:37tyNhHz0.net
まあ製品化するとしたら最終的にフルフェイス型になるんじゃないの
74: 縞三毛(埼玉県) [US] 2022/01/04(火) 17:15:20.99 ID:jawbq8vC0.net
やっと時代が鳥山デザインに追いついたのか
76: キジ白(山形県) [ニダ] 2022/01/04(火) 17:15:50.85 ID:pQD0+9A/0.net
スマホでやるやつ重いし目の周りの圧迫感がな
これ軽いのかな
これ軽いのかな
77: ヒマラヤン(東京都) [US] 2022/01/04(火) 17:15:57.49 ID:0H9QC54X0.net
この姿でオナニーしてるとこ見られたらしねるな
78: マーゲイ(東京都) [DE] 2022/01/04(火) 17:16:11.95 ID:qapMe1BN0.net
こういうの正直嫌いじゃないわ
79: パンパスネコ(SB-iPhone) [US] 2022/01/04(火) 17:16:14.15 ID:hhJSsLB80.net
フルフェイスみたいなデザインにすればよくね?
ダースベーダーみたいな感じ
ダースベーダーみたいな感じ
81: 猫又(東京都) [US] 2022/01/04(火) 17:16:24.56 ID:BKm2xEzh0.net
アライとかショーエーと組んでフルフェイスにすれば良かったのに
92: アムールヤマネコ(茸) [ZA] 2022/01/04(火) 17:22:24.05 ID:8ivxH8dP0.net
ハンマーボルトジョーかな
95: スノーシュー(東京都) [ニダ] 2022/01/04(火) 17:23:22.53 ID:tD1p9jSW0.net
ついにVRで味覚の再現でもしたのかと思ったらただのマイクっ冗談でしょ
96: 縞三毛(東京都) [US] 2022/01/04(火) 17:23:32.04 ID:sF19Ttkx0.net
付け方まちがってないのw
102: 現場猫(神奈川県) [US] 2022/01/04(火) 17:25:03.12 ID:8PtkKg3N0.net
ヘルメットにしない理由をだね
103: ハイイロネコ(熊本県) [US] 2022/01/04(火) 17:25:15.98 ID:jotMxqxg0.net
やばい人にしか見えない
105: マーゲイ(茸) [ニダ] 2022/01/04(火) 17:25:59.95 ID:c7oAryBD0.net
頭おかしいんか?
「mutalk」は、自分の声を周りに聞こえにくくする、音漏れ防止機能付きのBluetoothマイクです。メタバースやオンラインゲームではボイスチャットを用います。ヒートアップするとついつい大声になってしまい、騒音クレームが起きることもしばしばです。ヘビーユーザーにとっては引っ越しも対策のひとつですが、音漏れ防止機能を持ったBluetoothマイク 「mutalk」は安価にこの問題を解決します。
販売予定価格(税込) : 2万円前後
「mutalk」は、自分の声を周りに聞こえにくくする、音漏れ防止機能付きのBluetoothマイクです。メタバースやオンラインゲームではボイスチャットを用います。ヒートアップするとついつい大声になってしまい、騒音クレームが起きることもしばしばです。ヘビーユーザーにとっては引っ越しも対策のひとつですが、音漏れ防止機能を持ったBluetoothマイク 「mutalk」は安価にこの問題を解決します。
販売予定価格(税込) : 2万円前後
252: ノルウェージャンフォレストキャット (東京都) [PL] 2022/01/04(火) 18:48:08.72 ID:pGOKTbEW0.net
>>105
美少女VTuberがリアルではこの口輪嵌めてると思うと色々捗る
美少女VTuberがリアルではこの口輪嵌めてると思うと色々捗る
109: サバトラ(石川県) [US] 2022/01/04(火) 17:26:29.97 ID:Q8wmAZ8B0.net
ハエトリグモかよ
110: 黒トラ(大阪府) [ニダ] 2022/01/04(火) 17:26:39.99 ID:PX77y7ff0.net
パナの偉い人は誰も止めなかったのか
112: アメリカンワイヤーヘア(京都府) [US] 2022/01/04(火) 17:26:47.17 ID:6SldqfYE0.net
口のマシーンはワロタだけどメインのディスプレイは軽くていいかんじやん
メガネ族にも対応して欲しい
メガネ族にも対応して欲しい
113: アフリカゴールデンキャット(東京都) [US] 2022/01/04(火) 17:26:56.97 ID:YbgDKqw00.net
口のは何なんだよw
125: ノルウェージャンフォレストキャット (日本のどこかに) [US] 2022/01/04(火) 17:31:21.16 ID:Akmu3LG20.net
>>1
さすがにちょっとわろたw
さすがにちょっとわろたw
135: スペインオオヤマネコ(大阪府) [CN] 2022/01/04(火) 17:36:42.43 ID:L7bmIEJg0.net
ちょっと面白いなコレw
141: ヨーロッパオオヤマネコ(愛知県) [ニダ] 2022/01/04(火) 17:38:26.53 ID:ORBy1KB70.net
やっぱVRの完成系は頭に直接プラグだな
ゴテゴテしたままだと進化しないわ
ゴテゴテしたままだと進化しないわ
144: ベンガルヤマネコ(ジパング) [CN] 2022/01/04(火) 17:39:25.21 ID:WDeC5FBp0.net
なぜそうなったしw
148: スノーシュー(愛知県) [ニダ] 2022/01/04(火) 17:40:01.04 ID:wy7da1bJ0.net
消音機能付きマイクかあ
もうちょっと頑張ってダースベイダーみたいなフルフェイスにしたほうがウケそう
もうちょっと頑張ってダースベイダーみたいなフルフェイスにしたほうがウケそう
153: サーバル(東京都) [CN] 2022/01/04(火) 17:41:11.78 ID:KOYIjqZi0.net
>>148
ソニー辺りが小さくするんじゃね
ソニー辺りが小さくするんじゃね
163: ハバナブラウン(福岡県) [US] 2022/01/04(火) 17:44:04.93 ID:5OLl2LZo0.net
初笑いだったわ
170: ボルネオヤマネコ(東京都) [US] 2022/01/04(火) 17:47:30.92 ID:yiKOrpbk0.net
使い終わった後は顔にり面白い跡が残りそうだな
218: ぬこ(やわらか銀行) [JP] 2022/01/04(火) 18:17:06.27 ID:MbbPA1i60.net
こいつがキリト君か
239: カナダオオヤマネコ(大分県) [SG] 2022/01/04(火) 18:32:48.53 ID:dLp17dDR0.net
改良されてメガネくらいになれば良いけどなぁ
215: ピクシーボブ(滋賀県) [BR] 2022/01/04(火) 18:15:22.39 ID:5CyEozRr0.net
キモすぎワロタ
211: トラ(光) [US] 2022/01/04(火) 18:13:36.98 ID:yxq9xGfS0.net
眼鏡型は正直欲しい
210: アフリカゴールデンキャット(光) [IT] 2022/01/04(火) 18:13:20.13 ID:I7Doqj/a0.net
デサインはもう少しなんとかならんのか

◆JC「うーん、手軽にフォロワー増やしたいな……せや!」
◆小学「エッチなのはいけません」中学「エッチなのはいけません」高校「エッチなのはダメです」
◆【速報】貧困女性「マックにすら行けません…」
◆【悲報】イッヌ、さらし首にされる
◆【悲報】日本企業、5社に1社は退職金なし!!wwwwwwwwwwww
|
|
引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1641282929/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月04日 20:06 ▼このコメントに返信 鳥山明ワロタ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月04日 20:08 ▼このコメントに返信 ひとつひとつのデバイスが複雑化して余計に面倒くさくなるやつ
さっさとフルダイブの研究勧めた方が実がありそう
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月04日 20:09 ▼このコメントに返信 ジャスティスリーグで見た
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月04日 20:10 ▼このコメントに返信 ブラッドハウンドじゃん
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月04日 20:10 ▼このコメントに返信 鼻が出てるからマイクで鼻すすりの音を拾わなさそうという点しか利点が無さそう
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月04日 20:10 ▼このコメントに返信 スペースコブラのモブにいそう
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月04日 20:10 ▼このコメントに返信 マイクでかいのは音質の向上もあるだろうけど漏れないように防音効果とかもあるんじゃねえかな
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月04日 20:11 ▼このコメントに返信 フルフェイスメットみたいなのでよくないか
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月04日 20:12 ▼このコメントに返信 バトーとタチコマが融合したみたいな見た目だな
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月04日 20:14 ▼このコメントに返信 でも世界観が近未来のゲームにはこういうキャラよくいる気がする
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月04日 20:15 ▼このコメントに返信 >こんな姿親に見られたら殺されるわ
うーんこの
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月04日 20:16 ▼このコメントに返信 なんとなくクーロンズゲート思い出した
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月04日 20:21 ▼このコメントに返信 サイバーパンク味を帯びてきたなぁ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月04日 20:21 ▼このコメントに返信 見た目はあれだし重そうだけど音漏れ防止を主眼に置いたマイクは画期的だわ
部屋を防音化するよりははるかに手軽だろうしこの路線は流行ってほしいわ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月04日 20:22 ▼このコメントに返信 数少ない優秀な日系企業なので応援したいが、もう少しだけかっこよくならんか
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月04日 20:23 ▼このコメントに返信 ナーヴキアみたいにかっこよくできないにしても、そんな滑稽な形状にする必然性はあるんか
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月04日 20:23 ▼このコメントに返信 コレなら完全なマスクタイプの方が良い
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月04日 20:24 ▼このコメントに返信 ビックバンセオリーでやってたなw
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月04日 20:25 ▼このコメントに返信 これだったらペストマスク型にしたほうがよほどサイバーパンクだろ
上と下のデザインも色も全然統一感がない、どうしてこうなった?
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月04日 20:25 ▼このコメントに返信 初期のパソコンだってめっちゃデカかったんだし、後10〜15年くらいしたら、メガネサイズまで小さく軽くなってるでしょ。
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月04日 20:25 ▼このコメントに返信 なぁにこれぇ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月04日 20:25 ▼このコメントに返信 消音マイクって発想自体はいいと思うけどな
見た目はいくらなんでももうちょっとなんかあったやろ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月04日 20:26 ▼このコメントに返信 パナソニックですら、この迷走っぷり…
いよいよこの国も終わりかもな
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月04日 20:28 ▼このコメントに返信 ペストマスクやん
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月04日 20:29 ▼このコメントに返信 おうワイはやめとくから
他の人がつけてええで
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月04日 20:29 ▼このコメントに返信 う〜ん。ちょっとじゃないかな。
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月04日 20:31 ▼このコメントに返信 この消音マイクがあれば隣室に迷惑かけずゲーム配信とか出来るかな
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月04日 20:34 ▼このコメントに返信 近未来感があっていい
白いプラじゃなくて銀メッキのほうがより良いと思う
ブレードランナーや攻殻機動隊の世界も近いな
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月04日 20:34 ▼このコメントに返信 クーロンズゲートにこんなの居た記憶
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月04日 20:37 ▼このコメントに返信 このデバイスより本スレに沸いてるホモ野郎がキモ過ぎる
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月04日 20:39 ▼このコメントに返信 それ被ってたら飯食えへんやん(おっさん風
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月04日 20:41 ▼このコメントに返信 もうすこしうまくやればJ民やぞ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月04日 20:41 ▼このコメントに返信 見た目の変質者度が従来のVRより上がってるが
普通にVRグラスとミュートマイク気になるわ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月04日 20:41 ▼このコメントに返信 プロトタイプとしては十分
でも気を抜くと海外メーカーに全部持っていかれるぞ。頑張れ。
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月04日 20:42 ▼このコメントに返信 まぁ新しい装置は出始めはこんなもんでしょ
これから洗練されていくと思う
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月04日 20:42 ▼このコメントに返信 装甲騎兵ボトムズ定期
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月04日 20:43 ▼このコメントに返信 多少重くてもフルフェイスヘルメットみたいな方が
受け入れられると思うんだけどなあ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月04日 20:47 ▼このコメントに返信 眼鏡使いながら使えなくない?
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月04日 20:49 ▼このコメントに返信 ペストマスク型にすれば
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月04日 20:49 ▼このコメントに返信 >>37
フルフェイスは重量も分散されて良さそう
眼鏡かけたまま快適にプレイできそうだし
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月04日 21:02 ▼このコメントに返信 メガーヌXだけ欲しい
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月04日 21:02 ▼このコメントに返信 フルフェイスヘルメットみたいな形でいいんじゃないか?
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月04日 21:04 ▼このコメントに返信 何だ、このゴーストダビング装置みたいなのは・・・。
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月04日 21:04 ▼このコメントに返信 デザインださい分軽そうで案外好きよ
デザイン重視で外装付けて重くなってる製品がほとんどだし
(売れるかは別として)
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月04日 21:04 ▼このコメントに返信 猿轡でもされてんのかと思った
でもこれ音を消すだけならゴーグル単体でも動くんだよな?
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月04日 21:08 ▼このコメントに返信 色んな作品でこういうやつ見たことある気がするからSF感はあるなw
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月04日 21:11 ▼このコメントに返信 両津がやってそうなコスだわw
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月04日 21:13 ▼このコメントに返信 マソソソ マソソソのPVで使えそうだな。
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月04日 21:15 ▼このコメントに返信 >>29
妄人に居そうだよな。
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月04日 21:17 ▼このコメントに返信 メガーヌwwワロリーヌww
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月04日 21:18 ▼このコメントに返信 なんか「むせる」デザインだな。
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月04日 21:24 ▼このコメントに返信 デザインがダサいんよ・・・
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月04日 21:26 ▼このコメントに返信 デザインの問題でしょ。
顔全体に重量を分散するように仮面みたいな形で作れればなんとかなる。
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月04日 21:27 ▼このコメントに返信 見た目とかどうもでいい
超ほしい
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月04日 21:32 ▼このコメントに返信 こんな中途半端でキモイビジュアルにするならフルフェイス型でええやん
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月04日 21:35 ▼このコメントに返信 ゴーグル型そろそろやめてくれよ
ヘルメット型か椅子に取り付けて上げ下げするのにしろよ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月04日 21:46 ▼このコメントに返信 くさそう
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月04日 21:52 ▼このコメントに返信 (´・ω・`)口につける必要ある?
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月04日 22:01 ▼このコメントに返信 フルフェイスマスクでよくねーか?
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月04日 22:05 ▼このコメントに返信 これで声がこもらずに蒸れもせずだったらいいんだけど
くしゃみしたら大変なことになるぞ
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月04日 22:07 ▼このコメントに返信 カラオケソフトがキラーソフトになりそう
あ、VRじゃなくてもいいかな
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月04日 22:09 ▼このコメントに返信 色が黒だったらもう少しマシになりそうだが…なんでわざわざ膨張色にしてんだ……
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月04日 22:25 ▼このコメントに返信 MUTALKが気になるわ
声が完全に聞こえなくなるなら買ってもいい
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月04日 22:31 ▼このコメントに返信 嗅覚も再現してくれるのかと思った
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月04日 22:33 ▼このコメントに返信 外人に受けてて草
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月04日 22:35 ▼このコメントに返信 自分が付けてるところを想像し、それを両親に見られたらと思うだけで色々と悟りが開ける
つーか散々言われてるけどフルフェイスじゃいかんのか?
今の技術じゃフルフェイスでも声がすごいもれるのか?
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月04日 22:48 ▼このコメントに返信 ガスマスクみたいなデザインにた方が一体感もあるしかっこいいと思う。
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月04日 22:56 ▼このコメントに返信 拘束具みたい
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月05日 00:24 ▼このコメントに返信 口のは何かと思ったら音漏れ防止マイクかよw もうちょっとなんとかならんのかこれ
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月05日 00:32 ▼このコメントに返信 フルフェイスって、窒息死する可能性あるのでは?鼻も覆えるなら匂いとかも出せるから面白いとは思うが
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月05日 01:05 ▼このコメントに返信 サイバーパンク感あっていいとおもう
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月05日 03:24 ▼このコメントに返信 口周りに跡が残るやつやん
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月05日 05:51 ▼このコメントに返信 ボトムズに出演してましたよね?
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月05日 08:12 ▼このコメントに返信 なんだと思ったら「SF決死圏宇宙船(Journey to the Far Side of the Sun)」に出てきたもう一つの地球のモンゴルの救難員じゃないか?北斗の拳やコブラってギャラクティカの氷の惑星!アルクタの要塞に出てきたコスチュームがまんま出したり2011のコックピットをまんま使ったりでおおらかな時代だった、ニコ動にあがってるから見てみ
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月05日 12:19 ▼このコメントに返信 口のやつ蜂系の虫の口みたいな牙っぽいデザインにすれば多少欲しがる人増えそう
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月05日 13:30 ▼このコメントに返信 口に付けるやつ絶対速攻でツバでベトベトになるやん
丸洗いできるんか?
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月05日 14:08 ▼このコメントに返信 ソウルキャリバーにこんなのいたな
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月05日 23:59 ▼このコメントに返信 名付けて変態マスクです
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月06日 09:59 ▼このコメントに返信 これ着けて、PCの前でデブがエロ動画見ながら変な動きするんだろ?
見てみたいわ
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月06日 11:53 ▼このコメントに返信 お面みたいなので軽いの作れないの?
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月10日 13:02 ▼このコメントに返信 フルフェイスのヘルメットみたいなやつで作った方がゲーミング感出て高く買ってもらえるんじゃないか?