2: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 08:01:20.50 ID:M+NeLjC40
かわいい
3: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 08:01:32.16 ID:QVTYCYTvd
舐めてるよね
4: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 08:01:39.00 ID:FsVOxF7t0
いつのまにかテレビで活躍してるお姉さんお兄さんが歳下になってる現象ってなんか名前あるんか?
【おすすめ記事】
◆【画像】こういうちょっと年齢低めのメチャシコ画像wwwww
◆【美魔女】人気美人YouTuberさん、実年齢がヤバすぎると話題にwwww

◆甥小6「何も聞かず3万円貸してくれませんか」ワイ「無理。理由次第」 →
◆【画像】芦田愛菜(17)、ガッキーみたいになってきてるwwwwwwwww
◆【悲報】美人アナさん(40)、突然の地震で着替えが間に合わずラフすぎる格好で登場してしまう
◆【悲報】新潟市さん、ガチのマジで終わる
◆【悲報】中山秀征とダウンタウンが共演NGの理由wwwwwwwwww
◆【画像】こういうちょっと年齢低めのメチャシコ画像wwwww
◆【美魔女】人気美人YouTuberさん、実年齢がヤバすぎると話題にwwww
8: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 08:02:16.96 ID:Wgs7Nuxrd
イッチの老化やで
6: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 08:02:08.33 ID:4sIthono0
甲子園もそやな
9: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 08:02:26.74 ID:FsVOxF7t0
甲子園見てる時も何故か今だに球児が年上に見える
11: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 08:02:36.71 ID:mIpD4w6Ma
俺より年下の作る歌じゃ盛り上がれない
15: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 08:03:23.75 ID:FsVOxF7t0
>>11
というか曲作ってる人みんな年上に思える
というか曲作ってる人みんな年上に思える
13: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 08:02:49.40 ID:VIkkd2kqa
楽しく聴きたい
16: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 08:03:24.85 ID:5EBJV0Hj0
おっちゃんも作詞作曲してYouTubeにアップすればええ
17: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 08:03:26.80 ID:WPW8huxaM
ハンカチ世代がベテランって呼ばれてると恥ずかしくなるな
21: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 08:03:57.94 ID:4Tn/HnB60
この選手歳やなもう引退やろ→ワイより年下
23: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 08:04:09.89 ID:2G5p9G8iM
MCやってるお笑い芸人が年下になりだしたらもうおわりやね
29: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 08:06:01.48 ID:yBUTAtfR0
>>23
霜降り明星と同世代ワイ、ギリセーフ
霜降り明星と同世代ワイ、ギリセーフ
24: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 08:04:17.10 ID:FsVOxF7t0
ワイ「乃木坂のこの子可愛いなあ。付き合いてえ」
ワイ「ファッ!?2003年生まれ?!」
こういう時が一番辛い
ワイ「ファッ!?2003年生まれ?!」
こういう時が一番辛い
25: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 08:05:01.56 ID:+sW9EQHG0
子供の頃から高校野球みてたからずっとお兄ちゃんって感じがして彼らが自分より年下って気づいたの28くらいやったわ…
30: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 08:06:12.64 ID:FsVOxF7t0
>>25
割とマジでこういう感覚の人いて安心した
やっぱり精神は歳取らないんだな
ってことは今そのへん歩いてる70代80代の爺ちゃん婆ちゃんもワイらとそんなに精神年齢変わらないんやろな
割とマジでこういう感覚の人いて安心した
やっぱり精神は歳取らないんだな
ってことは今そのへん歩いてる70代80代の爺ちゃん婆ちゃんもワイらとそんなに精神年齢変わらないんやろな
45: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 08:09:49.05 ID:+sW9EQHG0
>>30
特に男は大人になっても精神は子供のままな人多いんよな
子供の頃ほしかったものを金が自由に使えるようになってから集めるのも男だけだし
特に男は大人になっても精神は子供のままな人多いんよな
子供の頃ほしかったものを金が自由に使えるようになってから集めるのも男だけだし
54: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 08:11:49.34 ID:FsVOxF7t0
>>45
そういうもんなのかねえ
正直ワイ高校生と今で見た目しか変わっとらん
そういうもんなのかねえ
正直ワイ高校生と今で見た目しか変わっとらん
28: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 08:05:59.48 ID:z9mB7GDH0
年下より同い年で活躍しまくってる人見ると心にくる
32: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 08:07:03.16 ID:tnVL/FKO0
ワイは藤井風と同い年や
焦りを感じる😨
焦りを感じる😨
40: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 08:08:31.23 ID:FsVOxF7t0
>>32
おっさんやん
おっさんやん
35: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 08:07:34.46 ID:bzW8SRzW0
髭男爵で草
37: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 08:07:59.77 ID:FsVOxF7t0
ワイ&ワイの友達(18)「ちんこwwwセックスwwwww」
ワイ&ワイの友達(32)「ちんこwwwセックスwwwwwww」
一生こうなのかな
ワイ&ワイの友達(32)「ちんこwwwセックスwwwwwww」
一生こうなのかな
41: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 08:08:38.80 ID:FZUGd0Ped
なんかすごいことやってる人が年上だと安心する
44: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 08:09:47.67 ID:FsVOxF7t0
>>41
これめちゃくそ分かる
だからずっとビートたけしとかタモリとかは引退しないでほしい
これめちゃくそ分かる
だからずっとビートたけしとかタモリとかは引退しないでほしい
46: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 08:10:35.07 ID:XjYCIfti0
>>41
でも何もしてない自分は変わらないぞ
でも何もしてない自分は変わらないぞ
43: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 08:09:47.37 ID:d5oG/qiQ0
ワイ(30)「このラジオ面白いなあ〜」
ラジオ「我々ももう20代後半ですからね〜ww何やってんだw」
ワイ「…。」
ワイ「(20代後半って…29歳に違いない!!29歳であってくれ!)
ラジオ「我々ももう20代後半ですからね〜ww何やってんだw」
ワイ「…。」
ワイ「(20代後半って…29歳に違いない!!29歳であってくれ!)
54: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 08:11:49.34 ID:FsVOxF7t0
>>43
草。これあるわ
草。これあるわ
47: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 08:10:49.14 ID:ehAoYkpl0
同い年にスターいるとしんどいよな
52: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 08:11:33.98 ID:UWYBZxcvM
ワイもコナン開始した時は
コナン君と同じくらいなのに
いつの間にか蘭ねーちゃんこえて
小五郎に近い歳になってるからツラい
コナン君と同じくらいなのに
いつの間にか蘭ねーちゃんこえて
小五郎に近い歳になってるからツラい
61: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 08:12:41.98 ID:FsVOxF7t0
>>52
エヴァのミサトさん超えた辺りからもう考えなくなったわ
エヴァのミサトさん超えた辺りからもう考えなくなったわ
55: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 08:11:52.17 ID:X5ys4RPR0
ワイ「この熟女モノに出てる女優えっっっ!!誰か調べたろ!」
AV熟女女優「今年で24!」
😡😡😡
AV熟女女優「今年で24!」
😡😡😡
64: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 08:13:08.28 ID:CzTzzqRqr
>>55
熟女フィルター外すとシナシナですよ悪魔
熟女フィルター外すとシナシナですよ悪魔
56: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 08:11:55.46 ID:UMA8jhFk0
空気階段もぐらがまだ34で驚いたわ
50くらいのおっさん感すごいわ
50くらいのおっさん感すごいわ
65: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 08:13:15.53 ID:7ceW2Tby0
>>56
テレビ出だしてからずっとあの見た目やしな
テレビ出だしてからずっとあの見た目やしな
57: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 08:12:02.06 ID:s/mfe/sWM
格闘家なんかも
年下ばかりになってきて冷めちゃうよね
年下ばかりになってきて冷めちゃうよね
59: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 08:12:21.04 ID:JkvtgCqJM
高校球児が全員年下
ドラフト指名選手が全員年下
贔屓のスタメンが全員年下←いまここ
現役選手が全員年下
監督が全員年下
ドラフト指名選手が全員年下
贔屓のスタメンが全員年下←いまここ
現役選手が全員年下
監督が全員年下
62: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 08:13:01.49 ID:rrDqm2QD0
結婚して子供作れば認識変わるだろ
63: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 08:13:02.25 ID:FHIWw5VU0
社会に出てないとそういう感覚になるんかな
69: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 08:14:04.67 ID:FsVOxF7t0
>>63
確かに今ニート5年目やからそれもあると思う
でも友達と遊んだり最低限の社会の繋がりは保持してるで
確かに今ニート5年目やからそれもあると思う
でも友達と遊んだり最低限の社会の繋がりは保持してるで
67: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 08:13:21.56 ID:v1w6uxkLa
おっちゃんやん
68: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 08:13:57.00 ID:4qqNfGmm0
ワイも>>1が年上で安心したわ
42: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 08:09:18.47 ID:U9b5Rwj+0
〇歳にもなって未だに若者のつもりでいます定期

◆甥小6「何も聞かず3万円貸してくれませんか」ワイ「無理。理由次第」 →
◆【画像】芦田愛菜(17)、ガッキーみたいになってきてるwwwwwwwww
◆【悲報】美人アナさん(40)、突然の地震で着替えが間に合わずラフすぎる格好で登場してしまう
◆【悲報】新潟市さん、ガチのマジで終わる
◆【悲報】中山秀征とダウンタウンが共演NGの理由wwwwwwwwww
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1641423660/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月06日 15:22 ▼このコメントに返信 髭男爵にツッコんで欲しかったんやろなあ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月06日 15:23 ▼このコメントに返信 筒香も年下や
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月06日 15:24 ▼このコメントに返信 感性が若くていいわね、ヒグチカッターで笑える大人はなかなかいない
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月06日 15:24 ▼このコメントに返信 芸人やないか〜い
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月06日 15:26 ▼このコメントに返信 イッチは年齢より自分のニート歴を気にしたほうがええぞ(´・ω・`)
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月06日 15:27 ▼このコメントに返信 オフィシャル髭男爵はナウいよね
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月06日 15:36 ▼このコメントに返信 自分より歳が下やろうが上やろうがすごいやつはすごいでいいやん?
年下だろうとすごいやつは素直に尊敬するし憧れるし目標にもなる
年下やったら〜とか言ってるやつはそういうのやめたほうがいいぞ
そういうちょっとした所にそいつの本当の人間性が見えるし
なにも成し遂げられなかったやつに限ってそういう所ある
普通にすごいやつらと仕事とかでしのぎを削っていたら年下でもすごいやつなんて
そこら中におることなんで普通に経験する
もちろん年上のすごいやつや高齢でもすごいやつも
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月06日 15:38 ▼このコメントに返信 ブンデスリーガ最強チームバイエルンを率いてる監督が俺より若い事を知って絶句
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月06日 15:42 ▼このコメントに返信 藤井風と少ししか違わないのに自分は何でこんなにクソなんだ…ってヘラってしまうわ
アルバム聞くくらいは好きなのに悲しくなる
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月06日 15:43 ▼このコメントに返信 寧ろBz稲葉が57歳とかの方がダメージおおきい
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月06日 15:43 ▼このコメントに返信 キングヌーのボーカルはヒゲ生やす前は童顔でかなり若く見えてたし女人気も結構あったから、そんな歳食ってるイメージ全然ないわ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月06日 15:44 ▼このコメントに返信 キングヌーとかヒゲ男爵とかもう古いんだよなぁ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月06日 15:45 ▼このコメントに返信 音楽は昔から10代20代前半で売れるのが多いから
自分が歳とったからといって年下がどうこうはないな
もう音楽を流行としてとらえることもないし、そうした捉え方をする若者特有の感性も持ち合わせてないのは自覚してる
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月06日 15:48 ▼このコメントに返信 >>7
言ってることは分かるが、こういう風に考えられる自分は何も成し遂げられなかった奴より上っていう優越感の得方も、結局劣等感から脱却出来てないと思う
醜いとこさらけ出すか理想を装うか、対処が違うだけで
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月06日 15:53 ▼このコメントに返信 きっしょ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月06日 15:55 ▼このコメントに返信 見た目のせいで昔、こいつがヒゲダンだと思ってた
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月06日 15:56 ▼このコメントに返信 youtuberでも芸人でも同性の年下のファンやってる奴ってほんま少ないからおもろいで
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月06日 15:56 ▼このコメントに返信 サザエ24歳、マスオ28歳ってのを知った時結構愕然としたわ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月06日 16:00 ▼このコメントに返信 お笑い芸人は個人的にはむしろ逆だな
勢いある若手が出てきたな!20代前半かな?って思ったら30後半とかままある
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月06日 16:02 ▼このコメントに返信 錦鯉がネットの評価良いのはそこだよな
ネットの奴らがみんな30過ぎのジジイだから歳上が評価されると自分もまだイケると思い込める
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月06日 16:03 ▼このコメントに返信 >>14
そんなこと言ってたらどんな考え方も全部劣等感の裏返しになるだろ
歪みすぎやで君
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月06日 16:06 ▼このコメントに返信 単に年下が活躍すると同じ年齢の自分と比べてみじめになるから嫌なだけだろ
そもそも友達と遊んだりは最低限の社会に繋がりではないし
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月06日 16:06 ▼このコメントに返信 ワイ今年で33やけど仕事場で一番仕事できなくてまじで泣きそう、20歳もいるのに
最近は自殺をよく考えるようになった
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月06日 16:10 ▼このコメントに返信 端からみたらお前のが上に見られてるぞ。
勘違いも甚だしい
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月06日 16:10 ▼このコメントに返信 >>23
おっ、ええやん
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月06日 16:10 ▼このコメントに返信 次の段階はベテランと呼ばれてるプロスポーツ選手が実は年下と気づいてビビるで。
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月06日 16:11 ▼このコメントに返信 >>7
RADWIMPSの歌詞かな?
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月06日 16:13 ▼このコメントに返信 >>23
転職しよ
職業も職場も相性の良し悪しすごいから
あっちではヒーローだったのにこっちでは出来の悪いヤツになることなんてザラやで
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月06日 16:16 ▼このコメントに返信 >>20
評判は知らんがあいつらは他人を悪く言わんからでは?芸人なんて反社の手先で儲かることなら何でも入り込んで来るじゃん?長谷川にそういう計算ないから嫌われない
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月06日 16:17 ▼このコメントに返信 仕事でそれなりのポジションもらえるようになってからは歳なりの考え方になってきた
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月06日 16:18 ▼このコメントに返信 シモの話題で草生やせるのは35まで
40過ぎの人はそれより上の器官の話ばっかり
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月06日 16:25 ▼このコメントに返信 ちょっと転生してみるかな
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月06日 16:33 ▼このコメントに返信 気づいてファっ?!となるのは
まず、高校球児か年下になったとき
次に、横綱が年下になったとき
その次は、市長や知事が年下になったとき
やな
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月06日 16:35 ▼このコメントに返信 米29
天然でゲスかったりするから見る目が変わると一気に叩かれる可能性もあるけどね
あと他人を悪く言う芸人を蛇蝎のごとく嫌ってるのに他人である芸人への悪口が饒舌なの草
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月06日 16:46 ▼このコメントに返信 ワイより上→第6世代
ワイより下→大7世代
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月06日 16:51 ▼このコメントに返信 oasisをアホ呼ばわりしたキショイ裏声のドアーズのパクリ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月06日 16:51 ▼このコメントに返信 プロスポーツ選手みんな年下や
若手アスリートを○○くんとか言い始めたらアウト
バレーボールの石川くんとか
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月06日 16:53 ▼このコメントに返信 え?まふまふより年下やんけ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月06日 16:55 ▼このコメントに返信 その点ドラゴンボールのキャラは裏切らない
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月06日 16:56 ▼このコメントに返信 >>1
そのまま会話続いてしまったから>>1も仕方なく話してる感じすごい
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月06日 16:57 ▼このコメントに返信 サザエさんと同い歳と知ってびっくりして来年歳上になると思うと震える。サザエさんとかずっと歳上やったはずなのに
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月06日 17:00 ▼このコメントに返信 >>20
サンドイッチマンやミルクボーイのネット高評価もそうだろうな
穏やかな中年は中年層から支持される
高齢化社会で中年が一番層が厚いしね
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月06日 17:01 ▼このコメントに返信 子供作ってその成長を見て
同時に自分も年をとっていくのよ
毎日同じことの繰り返ししてたら
そら精神は成長しないわ
ちなDT
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月06日 17:06 ▼このコメントに返信 >>23
えっちだね〜
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月06日 17:08 ▼このコメントに返信 >>43
わかる、おまえ女を特別視してるのが文書からわかる
あんなもんチンパンジーのくっさいめすでしかない事実を誤認している
事実が重要であり宗教はクソである
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月06日 17:13 ▼このコメントに返信 >>7
年下だろうと、すごいな、偉いな、思うのは大事だけど、
目標ってまで言っちゃうのは流石に頭お花畑だろ。
年下より時間ないのに、ソイツに憧れてソイツと同じことしても、現実問題間に合わんぞ。
認めるのと憧れ目標は別。
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月06日 17:14 ▼このコメントに返信 ワアもたぶんこうなる
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月06日 17:19 ▼このコメントに返信 友達と遊ぶ事が最低限の社会との繋がりとかw
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月06日 17:25 ▼このコメントに返信 米18
マスオ「ええええ、君は僕より年上なのにDTなのかい?」
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月06日 17:32 ▼このコメントに返信 >>1
イッチ&J民(18)「髭男爵やないかーいwwww」
イッチ(32)「髭男爵やないかーいww」
j民(18)「何いってんだこいつ」
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月06日 17:34 ▼このコメントに返信 最初髭男と思ってたのがキングヌーで
キングぬーだと思ってたのが髭男だった
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月06日 17:46 ▼このコメントに返信 >>8
ジジイやん
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月06日 17:49 ▼このコメントに返信 野球選手でよくあるわ
引退するロートル選手の年齢見たらもう余裕で年下や
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月06日 17:49 ▼このコメントに返信 サザエさんが年下になった時点で諦めた
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月06日 17:50 ▼このコメントに返信 ニートってまじで時間止まるからな
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月06日 17:51 ▼このコメントに返信 >>31
40過ぎたら腰痛、膝痛、股関節痛の話題で盛り上がるんだよなぁ…
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月06日 17:53 ▼このコメントに返信 いやでもヒゲ生えてるけど童顔でしょ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月06日 18:00 ▼このコメントに返信 最後のレスじゃないけど俺まだ若い感覚なんだ!と逆に安心する
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月06日 18:05 ▼このコメントに返信 おちんちんがありました〜
庭におちんちん植えました〜
おちんちんの花が咲きました〜
あ〜〜 あ〜〜
この先考えてくれ(´・ω・`)
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月06日 18:39 ▼このコメントに返信 米29
それで言うなら他の芸人も何もやってないのにネットの奴らが嫌うから矛盾してる。最近ネットの奴らが嫌いなニューヨークは若くて(と言っても30過ぎだが)ワーキャー言われてイキってるから何となく嫌われてる。対して錦鯉は自分より年上のおっさんが必死に戯けてる様を見下せるから好感度高い
ネットのひねくれた高齢者なんてそういう目でしか評価してないぞ
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月06日 18:41 ▼このコメントに返信 ワイ「キングヌー?知らん、髭男子?知らん、年齢?知らん」
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月06日 18:49 ▼このコメントに返信 >同い年にスターいるとしんどいよな
安達祐実おる・・・
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月06日 19:07 ▼このコメントに返信 >>59
もうシナシナですよ
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月06日 19:13 ▼このコメントに返信 いつまでも独身で変化の無い生活続けてたらそりゃな
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月06日 19:15 ▼このコメントに返信 普通に働いているワイでも本出したりビジネスで取り上げられるような奴らが段々と近い年代になってきてびびる
大したことない会社で平社員やってることに劣等感の毎日や
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月06日 20:11 ▼このコメントに返信 高校から変わってねえなとは思いつつも、実際は無茶苦茶変わってるとかはあるぞ
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月06日 22:06 ▼このコメントに返信 >>31
同世代の仲がいい人たちで話すのはいいけど年下に振るからこのおじさん、おばさんきもいってなるだけやで。
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月07日 04:58 ▼このコメントに返信 画像間違えてるアフィよw
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月07日 07:17 ▼このコメントに返信 >>16
ヒゲダンだよ
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月07日 08:41 ▼このコメントに返信 横綱が年下になったらビビる
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月07日 09:15 ▼このコメントに返信 堂々とニート5年目宣言してて草
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月07日 09:15 ▼このコメントに返信 逆に日本の高齢化を感じるんだが
[ALEXANDROS]とかJKに一番人気のバンドっていうけどもう40歳位だからな
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月07日 09:19 ▼このコメントに返信 羽生結弦くんと同い年ワイ、彼と同じ時間を過ごすことに安堵
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月07日 09:26 ▼このコメントに返信 キングヌーのことずっとキングガンって言ってたわ
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月07日 11:29 ▼このコメントに返信 4浪の歳から大学入ったけど分かる
先輩全員年下やのに年上にしか見えない
同級生も4つ下やのに4つ下に見えない
なんやろ
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月07日 11:35 ▼このコメントに返信 >>23
歳だけ重ねた無能って辛いよな
周り年上なら自分よりできて当たり前と言い訳作れるが後輩にバンバン抜かれたらやばい
良い学校の下位にいるよりショボい学校の上位にいる方がええんや
無能が集まるところに行け
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月07日 13:00 ▼このコメントに返信 社会出てたって同じやぞ
ニート五年目のが劣等感を劣等感て気づきやすいだけや
自分の劣等性なんて気づかんほうがええに決まってるから
その点ではしっかり社会出て働いてるほうが幸福やろな
ただキャリア積めてなきゃ遅かれ早かれ気づくもんやぞ
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月07日 20:02 ▼このコメントに返信 なんなら孫世代だったりする
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月07日 23:24 ▼このコメントに返信 オッサンになること自体が辛いんじゃなくて年齢相応の精神的成長をしてないことが辛いんだと気づいた
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月08日 14:52 ▼このコメントに返信 藤井風とSIRUPが10歳離れてるって変な感じするわ
藤井風の実年齢とのギャップはもはや凶器
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月08日 15:02 ▼このコメントに返信 キングヌーの髭がめちゃくちゃ背伸びしてて可愛く見える。髭剃ったらガキみたいな顔。
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月09日 15:55 ▼このコメントに返信 いつまでも子供ポジションのやつ多いよな
何かあるごとに親ガー親ガーといってるやつはそれかなと思う
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月21日 00:00 ▼このコメントに返信 高校球児が年上の感覚??と思ったらニートかい
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月04日 05:50 ▼このコメントに返信 それ昨日経験したわ。カエルDXで。3つ上くらいのイメージだったのにまさかの1個下だった。
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月04日 11:01 ▼このコメントに返信 いま26だけど、人気声優とかグラビアアイドルがもう年下なんよなあ
お前らついこないだまでランドセル背負ってたやん・・・